TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
吉本ばなな14
中谷彰宏 総合 Part.3
田口ランディ 雑談会
【選民意識】三浦瑠麗 19 【薬物擁護】
ジュンク堂書店
吉本ばなな14
【ベンジャミン】陰謀論者の本を語ろう【アイク】
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ58
【統一失調障害】日垣隆スレ★44【文章解読報告係】
紀伊國屋書店9

天狼院書店10店舗目☆祝!プレイアトレ土浦店開店☆


1 :2019/06/04 〜 最終レス :2019/08/27
プレイアトレ土浦店開店、おめでとうございます。
ところで、以前告知していた天狼院リーディング倶楽部、読書ゼミ、雑誌『READING LIFE』の発売はどうなっているんだろう。

2 :
9店舗目→
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/books/1550892244/l50

3 :
動画を見る限りでは土浦は普通の本屋。
天狼院にとっては新業態なのかもしれないが
一般人には全然新しくない。

4 :
http://tenro-in.com/event/86285
相変わらずひどいな。なんだこりゃ?
この店が成功するかどうかはお前ら次第って事?
なんの特色も無い駅ビル書店のくせしてなんでこんな上から目線?
こんなの誰が行くんだよ。

5 :
駅前にはマスゼンやつちうら古書倶楽部、市内には未来屋、TSUTAYAもあるのに、今さら出店することに違和感がある。
すぐに撤退しそう。

6 :
知らない人に説明すると、ここは単なる本屋もどき。
次世代書店だの本屋の未来だの言ってるけど、ブックオフと同レベル。
本だけじゃやっていけないから多角経営始めただけ。カレーだの豚汁だのでやりくりしてる。
そのうち土浦店も本の売り場減らしてブックオフみたいに服でも売り始めるんだろう。
そんで「いま本屋が服を売る理由」とかもっともらしい事言い始めそう。

7 :
まーた谷津さん引っ張り出して小説講座するんだね

8 :
殺し屋のマーケティングの売り上げが3位になったって。

9 :
福岡天狼院での売り上げだが。

10 :
あいかわらずアンチは嫉妬人生送ってんの?

11 :
嫉妬なんてしている人は誰もいません。

どうして店主さんは「ウソをつかない」といいながら、ウソをつき続けるのでしょうか。

土浦のような業態で100店舗?とか安定のハッタリだし、
読書ゼミのページは消えているし、リーディング倶楽部は立ち消え。
雑誌も5月に出すと息巻いていたのに、何の説明もなし。

12 :
5月に雑誌を出すための産声をあげたよ。

13 :
@takanorimiura
>さて、諸君、雑誌の制作に取り掛かるぜー。
>次の第1特集は「学びの再定義」で行きましょう。
>主戦場は4月。
>発売は5月で行きたいと思ってます。
>第2特集「今天狼院が小さな地方都市に“書店”を出店する理由」
>これで行きたいと思います。
>どうぞよろしくお願いします。
13:19 2019/2/14

>【速報/「READING LIFE」本誌、発売決定】皆さまをお待たせしてしまっている「READING LIFE」本誌ですが、GW明けの入稿が決まりました。
>今年のGWが制作の本番になりそうです。
>リアルタイムで作っていき、皆さまも参加できるイベントも多発させますので、お楽しみに。
>12:01 2019/3/12

産声ってなんですかw

>【予告/天狼院リーディング倶楽部】読書が好きな人のための「天狼院リーディング倶楽部」の設立が決まりました。
>東京だけでなく、天狼院全店独自のリーディング倶楽部を結成いたします。
>本好きの皆様、ぜひ、参加してくださいませ。
>乞うご期待、お楽しみに。
21:15 2019/3/25

GW中に説明会をやるって言ってたけど、説明会なんてなかったなあ。
とても残念。とことん顧客の信頼を裏切り続ける人だ。

14 :
書き手のコンテンツ作成能力はまだ発展途上だからねぇ。
成長したらすぐにでも出せるのに。

15 :
書き手の能力うんぬんの問題ではない。
出すと公言したのなら、期日通りに出すのが社会人としての責任。
それができないなら、最初から言わないほうがいい。
身内にだけ、こっそりいっておけばいい話。

そもそもライターズクラブに公認しているのは天狼院だろう。

16 :
スペース狭いし、
本屋として???しかない(笑)
何が新業態なのか、全くわからない。

騙された?

17 :
>>16
>東京天狼院や福岡天狼院、京都天狼院は、都市型の天狼院である。
そして、東京はゼミの本拠地、福岡天狼院はクリエーターズ・カフェ、京都天狼院は京都祇園の只中にある町家を改装したブックカフェと、まったく異なるタイプの店となっている。
既存の店舗と比べた意味での新業態ということじゃない?

18 :
それが@土浦...ってのも...店側も客も分かってないような気がするよね(笑)
特に客は『本屋できたけど、小さくね?』ってだけで終わりそう(笑)

19 :
>18
土浦は池袋、福岡、京都のような都会ではないし
いけるんじゃない?と思っているんじゃないの。


すでに他の書店がある地方都市でなく、本屋がなくなったような
ところで出店すればいいのに。つくばとか。

20 :
天狼院がどんどん発展してる今の現状をアンチはどう思ってるの?
やっぱ悔しいん?

21 :
はいはい、ハッテンしているのはわかったから
雑誌の発売遅延、読書ゼミや天狼院リーディング倶楽部がどうなったのか
説明責任を果たしてください。

22 :
めちゃくちゃ悔しいです!ww

23 :
卑屈な人生歩んでるんだなあw

24 :
新店舗出して、小説新人賞も輩出。新会社もいよいよ始動開始。売り上げは倍々ゲーム。

で、アンチは?

25 :
くやしいのう、くやしいのうw

26 :
やだぁもう、悔しくて悔しくてどうにかなりそうじゃないのよ(。>д<)

27 :
結局天狼院粘着人生が忘れられなかったんだねぇ

28 :
ここに書き込んでいるアンチが本当に粘着や嫉妬のためだけに書いていると思っているのか。
発想が貧困というか、底が浅すぎる。
日本語が読めないのか。

雑誌の発行が当初の5月発売から遅れているのも、読書ゼミや天狼院リーディング倶楽部が立ち消えになっているのは事実だ。
三浦は社長として、店主としてしての説明責任を果たせ。
自分で「嘘はつかない」と宣言した以上、ハッタリ人生に終止符を打て。

元常連客としての意見だ。

29 :
もう少しゆっくりしたペースで雑誌の準備したりゼミを受けたいって人も多いからねぇ。
今の常連客のメリットを重視してるだけじゃないの?

30 :
天狼院としてやりたい事業ペースと、お客さんの希望するペースは違うからね。
顧客第一に考えた結果、今の業態があって、結果的には顧客に支持されて業績も伸びていると。

31 :
その結果クレーマー気質な常連が去っていったことはラッキーだったと言わざるをえないよね。

32 :
もし>>29>>31のいう通りだったとしても、なぜそのことを店主は説明しない?

雑誌以外のことについては相変わらずダンマリか。
そこがこの人の不誠実な店なんだよ。

ていうか、あんたも天狼院のことをたいして知らない人でしょ。

受講生が小説の賞をとろうが、新店舗が増えようが、売り上げが倍増しようが
そんなことは私にとってはどうでもいいことなんだよ。

33 :
それに私一人がこの掲示板にアンチ書き込みしていると考えているなら
思い違いも甚だしい。私は店主さんがこれまで宣言してきたことをすべて
実行してきていたのなら、何もいわないよ。マンセー、マンセーだわ。

34 :
>>32
そこがこの人たちの不誠実な点なんだよ。
に訂正。

35 :
>>7
義理堅いよねえ。この人。
デビュー作を天狼院がプッシュしたという事で恩義を感じてるんだろうけどさあ。
〆切部屋で執筆とかいう悪趣味な客寄せパンダみたいな事させたりして、
はっきり言ってひでえ扱い。(三浦さんとこの人以外、〆切部屋とやらを使ってる人を見た事無い。あたりまえだよな)
やっぱり三浦さんはどっかズレてる。

36 :
アンチは1人、時々2人だよ。
確認したから間違いない。

37 :
>>13
【2019年6月開講】人生を変える編集教室「天狼院編集ゼミ」
ttp://tenro-in.com/zemi/82956
↑なんて講座を始めてるようだけど、「この日に出します」と宣言した日付で
雑誌「READING LIFE」を出せないという醜態をさらしているようでは、
単なる金目当ての講座としか思えないね。

ちゃんと予定通りに雑誌出して見ろ、って。

13さんが指摘しているのは、2019年2月に雑誌を出すと言っていながら
5月31日に延期した件。5月31日に刊行できなかったのはそれだけでもお恥ずかしい話だが
天狼院の店主三浦は2017年のころから、「雑誌出す」と言いながら何の説明も無く
延期しては刊行できず、という醜態を繰り返している。もう何回目だ?

過去ログを見れば、何度も何度も勝手に三浦が約束を破ったうえに謝罪もしていないことが分かるだろう。

その事実だけもってしても、「三浦崇典は嘘つきだ」と顧客から糾弾されても仕方ない。

この5/31に雑誌が刊行できなかったことは、天狼院には編集能力など無いと言うことをはっきり
表している。

38 :
>>36
どうやって確認したんですかwww
頭の中がお花畑のおめでたい人だw

39 :
>>37の言うとおり、店主が自分が言ったことを守らないのが天狼院の一番の問題。
期日通りにできないならできない、イベントやゼミに人が集まらず中止になったなら
その点についてきちんと謝罪して、説明するべき。

必死に擁護している人こそ一人でしょ、文体変えても同じ。

あなたが社会人で、店主のように大言壮語ばかりで期日までに仕事ができないような
同僚や部下がいたらどう思いますか。

私ならそういう人は信用できないよ。

40 :
人数だけでなく誰かってこともわかってるから。

41 :
へえー、それはすごいねw

じゃあ、これまで10店舗目までの全書き込みの人数と誰が書き込んでいるか
書いてくださいw

42 :
まだ教えてくれないんですか?
おかしいなあ。

どうせただのハッタリでしょうけど。
ハッタリとウソは店主さんソックリw

43 :
お前って本当にバカなんだな。
個人情報をここで書くわけないだろ。
お前じゃあるまいし。

44 :
正当な手段で得た情報はいざという時のために使わせてもらうよ。

45 :
はいはい、天狼院とはまったく関係ない人なのに。
よくいうよ。

こちらの質問には答えず、自分の言いたいことだけを主張する。
どこかの国の総理大臣かよ。

46 :
店主も擁護してる奴も、わかる人が見たらバレバレなハッタリと嘘が本当に好きだよね。
嘘には嘘を重ねていくしかないから実体が伴わずに中身がスカスカ。

47 :
>天狼院書店FB 2019/6/10 19:34
>【プレイアトレ土浦店 オープンから1週間! 引き続きスタッフ募集中です!】
>「ここに作ってくれてありがとうね……!」
>土浦店オープンから1週間が経ち、何人ものお客様から言われた言葉です。
>天狼院書店プレイアトレ土浦店は、土浦駅ビル内にある、天狼院書店の新型店舗です。『新型』とは言っても、天狼院にとって『新型』なだけであって、いわゆる『フツー』な店舗です。
>どんな店舗なのかの詳細は是非、店主・三浦の記事(http://tenro-in.com/tsushin/86032)をご覧頂ければと思いますが、土浦店で働いていると、これまでの天狼院とは違った反応を頂いていて、スタッフ一同大いに戸惑っています。
>それは、『フツーの本屋が街にあることへ感謝』です。
>これまで天狼院書店は、池袋・京都・福岡と、他のライバル書店も多数ある街にばかりありましたので、『本屋がある』ということが、ここまで喜んでもらえることなのだということに気づけていませんでした。
>「近くに本屋が出来て助かった」と、声に出して伝えてくださる方、発売日当日にお気に入りのマンガを手に出来て盛り上がる高校生、テレビで話題の『あの』本を手に出来て喜んでくださる主婦の方などなど……本当の多くの喜びの声・姿を感じた1週間でした。
>そんな土浦店では、これから店舗を盛り上げてくれるスタッフを引き続き募集中です。年齢制限も特になく、書店やバイト未経験の方も大歓迎です。
>お客様の声を受け付ける『リクエストノート』などを使って、日々進化を続ける土浦店で一緒に、成長していける仲間を募集しています。
>まずはお気軽に、お問い合わせフォーム(http://tenro-in.com/contact)より、ご連絡頂ければと思います。
>ご応募、お待ちしております。

48 :
>>47
この文章からは、これまで土浦駅周辺に「フツーの本屋」がなかったかのように思えるが、
駅前にはマスゼン、つちうら古書倶楽部もあるし、イオンには未来屋書店といったライバル(?)書店はすでにある。

そして粗利の少ない書籍の売り上げだけで9割を目指すと宣言しておきながら、黒板にはいつもの高額セミナーであるライティングや小説家ゼミの
案内が書いてある。文ラボとか、地方では人が集まらなすぎていつのまにか開催されなくなったゼミも。

こういうところが天狼院のイヤなところだ。

49 :
正当な手段で個人情報を得たってことはつまり開示請求したの?
氏名などの個人情報の開示請求する時って本人に連絡行くはずなんだけど
そんな連絡受け取った人いる?

50 :
>>49
いや、受け取ってないです。

51 :
そもそも開示されたら困るような書き込みをしているのは擁護している方ですけどねw

52 :
本人に連絡行くわけないだろ。馬鹿だなあ本当にお前らは。
いちいち本人に知らせてたらネットの犯罪者とか特定できなくなるだろ。

53 :
ネットでもかなり話題になってるね。
本屋大賞もありえるかも。

http://zatsudoku.hitagi.org/entry/2017/11/18/204315

54 :
全然話題になんかなってないよ。
個人ブログじゃないw それにいつのだよw
内容、ちゃんと読んだ?

本屋大賞にしても あなた、これまでの受賞作なんて一冊も読んでないでしょう?
本屋大賞は書店員が売りたい本を選ぶんですよ。
天狼院以外の書店からは
全く相手にされず、入荷した書店からもすべて返本されてしまったような
本が本屋大賞に選ばれるようなことはまずない。


とりあえず擁護しているあなたが ウソとハッタリだけのハリボテ店主そっくりだということは
よくわかったよw

55 :
発信者情報開示に関する意見書、というものがあるらしい。

https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-12153.html

第三者による請求でプロバイダが個人情報を開示する前に送られてくる書類。

そんな書類は一通たりとも届いていないし、2ちゃんやプロバイダがログを残している期間は
約3ヶ月。この天狼院スレが始まったのはいつか、辿っていけばすべての書き込みをした人が
特定できているなどというのはウソだとすぐにバレてしまうね。

56 :
保存が義務付けられている期間と、実際に保存している期間が違うってのは当たり前すぎる常識だよね。
世の中の通信業者がみな3ヶ月で情報を破棄してると考えるのは甘いというか、アホというかw

57 :
あと情報開示の方法は色々あるからねぇ。

58 :
天狼院と利害の無い一般の読者は皆、衝撃を受けてるよね。
殺し屋のマーケティングという芸術作品は、文学においてもマーケティングにおいても、ある意味エポックメイキングな存在になったと言えるんじゃないたまろうか。



https://marupochi.com/akillersmarketing/

59 :
ないだろうか、と打ち間違えた。
ダイビングが早すぎるのが俺の長所でもあり、短所でもあるな。

60 :
新人賞を経由して作家になった人達の作品はどこか窮屈なんだよな。
狭い箱の中に無理やり詰め込まれているような、痛々しさがある。
これからの時代、殺し屋のマーケティングみたいに、足枷を取っ払った環境から生まれた作品だけが、次世代に影響を与えていくんじゃないかと感じてるよ。

61 :
さんざん突っ込まれているじゃないw
日本語、読めないの?

「殺し屋」がエポックメイキングだって?芸術作品?
天狼院と利害のない読者は総スルーというのが現実だよ。

そこまで話題になっているなら、全国の書店やネット書店でも売れているはずだけど
おかしいなあ?


店主のマネしてタイピングが早いのを自慢するより
誤字脱字がないようにタイピングしてくださいw

文章書いたら一度読み直すだろう、普通。

62 :
ブクログや読書メーターの感想が現実なんだよ。

63 :
>>48
店長は土浦みたいな田舎には絶対興味ないよ。もしかしたら土浦駅から出た事もないんじゃないの?
「土浦民ども、大人気の天狼院が来てやったぞ。多分ここにゃろくな本屋ねえんだろ?ありがたく思え」ぐらいに考えてんでしょうね。
土浦じゃスタッフ募集するほど人不足だってのに、自分はワークトリップと称した旅行中w
快適なホテルの部屋から毎度おなじみの「ヤバい!勝利の方程式を思いついてしまった!」みたいな中身の無い文章垂れ流し。
せめて開店から一か月ぐらいは土浦に滞在して土浦店に集中すべきだろ。
人手不足なんで多分東京から土浦までスタッフ通わせてんだろうなあ。
まあ、スタッフ募集してるらしいんで、こんな上司の下で働きたかったら申し込んでみたらどうっすかね。

64 :
>>63
天狼院の人手不足は一年中です。
募集かけても人が集まらないし、入ったとしてもすぐ辞めます。
理由は店主がおかしいから。他人には厳しく、自分には甘い。

65 :
人手不足なんていうのは、感じ方の問題であって、時間の概念や使い方を工夫すれば、今日からでも解消できる問題だからね。

66 :
つまり人手不足が解消できておらずひんぱんに求人しめる天狼院は
時間の概念や使い方の工夫ができていないってことか

67 :
当然だけど、人手不足だと感じなくて済むようにするためには、専門的なスキル向上も条件になるけど、幸い天狼院はスペシャリストが集まる場所でもあるから。

68 :
脱落していったスタッフはそうだったかもね。
せっかくの学び舎を活用できなかった人達がいた事も確か。

69 :
結局ここで愚痴ばかり言ってる人は、自分の不甲斐なさを会社のせいにしてるだけなんだよね。

70 :
人手が足りてるのであれば、求人の募集など出す必要はないだろう。

71 :
新規事業のための人員は必要でしょう。
そういう区別もつかないのか笑

72 :
いや?
地元の天狼院でも年中募集しているが、新人はだれも入っていないけど。
入ったとしてもすぐ辞めて定着していない。
バイトも社員には昇格していない。
て、何回も同じこというなよ。

73 :
>>63
を読めば土浦が新規開店してスタッフを募集するほど
忙しいのに店主は何してんだ?と書いていることは
わかる。

新規開店や新規事業をやっても、時間の使い方や工夫しだいで
スタッフ募集しないでやればいいだけの話。

いやー、スペシャリスト?すごいね。
誰一人会ったことないけどw

74 :
見る目の無い人には誰がスペシャリストかなんて見抜けないけどね。

75 :
ウソつきなハリボテ店主に、バタイユすら読んでいない小説家ゼミの講師・自称編集者。
すごいスペシャリストがそろっているなw

店主以外が講師ののゼミやイベントも全部内容が中途半端なんだよ。

76 :
>>74
スペシャリストって意味わかってる?
特定の分野の専門家のことなんだけど。笑
専門家の意味わかる?

77 :
バタイユなんか読んでたら売れる小説なんて書けなくなるよ。
そんなことすらわからないど素人にスペシャリストのなんたるかが理解できるかっつーの。

78 :
いったいだれが専門家なんですか?
天狼院にはそんな人いないですけどw

小説家ゼミの講師はこう言ってましたよ。
「バタイユは三島由紀夫や澁澤龍彦をはじめ、多くの文豪に影響を与えました。
でも、僕は読んでないけどね」。

これを聞いた瞬間、「ダメだ、この人」って思った。
文芸評論家、編集者を名乗る素養がない。

三島由紀夫はノーベル文学賞候補に上がった賞日本を代表する作家の一人です。
澁澤龍彦も売れない作家とでも?

どこかのラノベまがいを書くようなハリボテさんとはは二人とも品格が違いすぎる。

79 :
『殺し屋〜』は何部売れたんだっけ
ミリオン狙うって言っていたと思うけど

80 :
>>78
『高慢と偏見』も知らなかった
「読んでない」ですらなく「知らない」だった

81 :
だって三島や太宰にかぶれた文学オタクって揃いも揃ってつまらないものしか書けないでしょ笑
ベストセラーはおろか新人賞だって取れないよ。
その手の文学を読んだことがある、という時点で大きく回り道してると思った方がいいよ。

82 :
もうね、時代が違うんだよ。悪いけど。
昔の文豪が活躍できた時代とはわけが違う。
その手の文学に影響を受けてるという時点で君の人生は大損してると言っても過言では無い。
なんというか、1964東京オリンピックのマラソンで優勝したアベベの練習方法を模範的だと考えるような愚かさを感じるんだな。

83 :
>>78
ありえない、それはw
よくも恥ずかしげもなく、小説家ゼミの講師が勤まりますよね。
コミック化も進んでいるっていってたけど、なしのつぶてですよね。


かぶれるとかそんな問題ではなくて、読んでいない、知らないなんてことが
恥ずかしいことなんだよ。まずは古典や名作と呼ばれる作品を読んでから小説を書けってw
ラノベしか読んでいないから、書いているものもラノベみたいになるんだよw

殺し屋の著者も、小説家ゼミ講師もショボい。
まず圧倒的に教養がない。
それで専門家、「月50万以上稼ぐ」自称プロなどよくも言えたものだw

存在自体が恥ずかしすぎる。

84 :
>>79
以前スタッフに聞いたけど、非公開だといわれました。
店主さんのいつものハッタリですね。

85 :
実売数を公開するのは業界的にマナー違反だからね。

君達は知らないだろうけど、つい最近も某出版社の社長と作家との間でその手のマナー違反があって、業界全体を巻き込んだ痴話喧嘩があったばかりだしね。

個人的には言ってもいいと思うけど、言ってしまうのはちょっとね。

86 :
古典を読んでないことが恥ずかしいとか言ってる時点でそいつの未来は失われているよ。
少なくともクリエイターとしてはね。

でも意気消沈するのは早い。
文学オタクとしてひっそりと生きていくという人生も悪くはないだろうから。

君にはそういう生き方がぴったりと似合ってる。

87 :
店主は自分で「この小説はミリオン行く! コミック化! 土屋太鳳主演で映画化! ジョニー・デップ
主演でハリウッド映画化!」受講生にいっておいて、今さら非公表なんてありえないわ。

出版社が気にくわない著者を貶めるために実売数を晒すのはルール違反だろう。
幻冬舎のニュース、そんなことは誰でも知っている。

でも実売数と発行部数は違う。そんなことも知らなくてよく言えるよ。
本人が言いたくていうのなら、何の問題もない。
なりすまし、ご苦労さまw

ちゃんと古典や文学を読んで作家になり、店主さんより売れている小説を
書いている人がいるのを知らないんだろうねえ。かわいそうに。
教養も常識もない人だ。その点ではソックリさんだけどw

私は店主がいう、安っぽいクリエイターなんてものには、死んでもなりたくない。

88 :
ベストセラー小説だって実売数まで公開してるケースはそんなに無い。

89 :
君はもうなってるよ。無価値なクリエイターに。
いや、クリエイターもどきの何も生み出せない嫉妬人間にな。

90 :
新店舗でも殺し屋のマーケティングの売り上げは上々だしロングセラーの道を歩み始めたね。
このペースでいけば老若男女問わず楽しめる定番のエンターテイメント作品ってことになるよ。

91 :
あのさ、今まで散々ウソやハッタリばかりで生きてきた天狼院のいう「ロングセラー」
「老若男女楽しめるエンタメ」なんて、だれも信じないよ。
実際に「殺し屋」を買って読んだ人があなたのように考えるおめでたい人ばかりだったらいいけど、みんなそんなにバカじゃないから。

天狼院以外の書店で「殺し屋」が売れているなんていっているところなんて聞いたことがないけど、

本屋大賞や各文学賞を受賞するような作家たちはちゃんとこれまでの古典や文学を読んだ上で書いているよ。

それに店主は岩波文庫を全巻読破したと言ってましたけど、あなたのいうことととは矛盾していますよね?


ベストセラー小説は実売自体は公表していなくても、「100万突破」とか帯に書いてあるけどね。
それは実売じゃない。発行部数。自称業界人が聞いて呆れる。

あなたのいう意味での、薄っぺらく、無教養で、安っぽいクリエイターなら、そんなものになる必要などない。
そういう頭の弱い人しかあなたにはついてこないよ。

何回も書いているが私は店主や天狼院には何の嫉妬もしていない。
ウソつき、ハリボテ店主のマーケティングが嫌いなんだよ。

最初は騙されても実態を知ったら、常識のある普通の人は離れていくのが致命的だということに
気づいていない。コトラーのマーケティングを読み潰したといいながら、そんなこともわかっていないとは。

92 :
次作の話が出てこない時点でお察しな気がするなあ
業界内では実売や売れ方ある程度把握できるだろうし
もしいろんな書店でじわじわ売れていてこのままいけば定番のエンターテイメント作品になるなら
編集者が放っておくはずはないと思うんだけど

93 :
本当に君は馬鹿で読解力の無い人なんだなぁ。
俺が書いたのは実売数を言ってしまうのはマナー違反ってこと。発行部数を公開することはよくあることだよ。
ちゃんと読まない君が古典なんか読んでも害にしかならないよ笑

94 :
5年前からスタッフの顔ぶれが全然変わってないのが凄いよな。
やってる事もあんま変わんねえ。
昔は人は来るが離職率も高い状態だったが、
今は人すら来ない状態だと思う。
おんなじようなイベントばっかで、働いてもつまんなそうだもん。

95 :
数年間人が変わらないというのは、みんな辞めずに続いてるってことじゃんw
いい職場の証。

96 :
次作どころか次の次の話も出てるよ。
心配しなくても。

97 :
>>95
そうだねえ良い職場だよなあ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ
じゃあお前も天狼院に就職しろよ。
スタッフ募集してんの知ってんだろ?
実家から出る最後のチャンスだぜw

98 :
実家から出るチャンスって、お前の自己紹介じゃねぇかw
あいかわらずキモい奴だ。
だから店主からも嫌われるんだよ。

99 :
じゃあ何で発行部数を公表しないんだ?
売れています! 週間1位です。ロングセラーですと言いながら、
実際は売れていないからでしょ。

「殺し屋」出たばかりの時、シリーズ化すると店主は言っていたが
ダメだのこの人と思ったね。こんなつまらないラノベもどきがシリーズ化されるなら
出版界は終わっている。

100 :
次の次まで話があるのかそりゃすごいな

というか公表されてないことペラペラしゃべって大丈夫なの?

101 :
>>100
適当だと思いますよ。
店主自身、「今年は4冊、本を出す」と言ってましたけど、またいつものハッタリでしょうから。

102 :
公表してるよ。ゼミではね。

103 :
へー。じゃあなぜSNSでは言わない?

104 :
ああ、次の次の話のことか。
いつもの戯言レベルねw

105 :
ゼミ生にも特権がないとな。

106 :
どっちにしても、そんな特権などいらない。

107 :
ありがたがる奴もいるでしょ。
昔の君みたいに。

108 :
最初から興味ないわ、そんなの。
誰かと勘違いしてますよw

109 :
その割には天狼院にご執心だね。

110 :
ご自慢の著作の部数公表がゼミ生の特権って意味不明。

111 :
そちらさんもスタッフでもないのによくやるよ。
自称業界人さん、よほどヒマですねw

>>110
特権は店主の次回作、そのまた次回作の話だと思いました。

112 :
福岡天狼院が定休日導入だってな。
人手が足りねえってのに、無理な拡張続けるからだろうね。
擁護さんは「十分儲かってるから休みを作ったんだよ」とか言い出すんだろうがな。
そうなるとスタッフ募集している説明がつかないわけで。
まあ、むやみに頭数増やすと社員教育に時間をとられて逆効果だがな。
この手の無理な拡張は、銀行に勢いがあると見せかけて融資を引き出すケースも無きにしもあらずだがね。

113 :
>>111
店主は、どこかのゼミで「殺し屋の〜」の続編は京都を舞台に
恋愛ものの要素も入れながら書くとかほざいていたっけな。

あの嘘つきなオッサンが、どんなラノベ作家も真っ青になり泡を吹くような恋愛ものを書けるかとおもうと
ニヤつきがとまらんぜ。どんな突っ込みが入れられる作品になるかと思うとワクワクするぜ(www。

そういえば、店主三浦は昨年、SNSでもどこかのゼミでも2019年に4冊本を出すと偉そうに宣言してたなあ。
もう今年も半分過ぎようとしているが、約束を守れるかなあ。
まあ、無理だと思うがヌルい目で見守るとしよう。

114 :
定休日を導入できるってことは運営が楽になってきた証でしょ。
そんなこともわからないのかw
業績が順調で、頑張るスタッフも増えて、休みが取れるようになっただけ。

115 :
夢とやりがいを持って、当事者意識を持って頑張れる組織になっていくだろうね。

116 :
そうか、つまり定休日がない他の店舗は運営が厳しいのか

117 :
地域によって事情もあるからね。
一律じゃなくて臨機応援に営業することも大事。

118 :
店主は女心をよく理解してるから秘めフォトみたいな仕事ができるんだよ。
ラブストーリーもうまく書けるだろうね。

119 :
福岡はメインのバイト2人と大学生で回しているから、定休日くらい作らないと大変なんだよ。
これまでのやり方ではブラックすぎて、自己実現なんてできないし、人も入らないのが現実。

120 :
店主がラブストーリー?
どうせまた殺し屋のような、ハーレム&自慰的な話になるだろうよw

秘めフォト、前に揉めてたじゃないw

121 :
常連をスタッフに登用しなきゃならんほど人不足のようだな。
当然だな。約束平気で破る奴の元で誰が働きたいと思うかい。
ここの実態がだいぶ知れ渡ったようだな。
川代、青空、おっぱい。作家になれると店長が太鼓判推した奴らは今何してんの?
ノーマークの坂上泉が受賞したとたん「我々が育てた」とか掌返しやがって。
今も在籍中なんて嘘なんだろ?3年ぐらい前に1期だけいたけど見限られたんだろ?
そうじゃなかったら早くコメントの一つでもとってこいよ。

122 :
彼は天狼院のゼミで鍛え抜かれた人だから。
秘蔵っ子と言っても過言ではない。

123 :
鍛えてもらったなら何で感謝のコメント無いの?
その人天狼院に対してよほどムカつく事でもあったの?
才能見抜いてたなら、なんでそんな秘蔵っ子を囲わなかったの?
エージェント制度とか言ってたろ?
才能ある人は天狼院からデビューさせるんだろ?
なんでなんで?

124 :
誰かに教わって書けるようになったと言われるのを嫌う人達は多い。
生まれつき才能があって、ちょっと書いてみたらさらりとすごいものが書けた、と思われたい人ばかりなんだよ。
この世界は。

125 :
じゃああの人は天狼院で鍛えられたかどうかわかんないわけね。
どこで鍛えられたか言わない人なんだろ?
あの人天狼院に入った時からレベル高かったらしいからね。
はい論破。

それと天狼院がなんであの人の才能を見抜けなかったか、
囲わなかったかの反論にはなってないよね?

126 :
え? その程度のレスで論破した気分に浸れちゃうんだw

よほど天狼院に一泡吹かせたいんだねぇ。
嫉妬人生は健康に悪いよ笑

127 :
やっぱ君は天狼院から受賞者が出て落ち込んだりしたの?

128 :
三宅はいつ2冊目を出したの?

129 :
「鍛え抜かれた」「秘蔵っ子」みたいな表現、ほんとここの人たち好きだよね。なんか特徴ある。酔ってるっていうか…自己愛的っていうか。ナルシストだよね。言葉がペラい。
その程度で強い言葉を使うから自分たちが思ってる以上にダサいことに気がついてないっていう

130 :
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F0vOdU4AAllFn.jpg    
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/aecQbfBywe Android https://t.co/vAPpmRdZGq
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)     
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
     
 数分で出来ますのでご利用下さい      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


131 :
言葉は文脈の中で評価されるものだからね。

一部の単語に反応してレッテル貼りしているようじゃ、書き手としては三流以下だな。

132 :
>>128
https://www.sanctuarybooks.jp/book-details/cate00052/book1087.html

6月7日。

>>121
坂上さんは東大卒。天狼院とか行く以前に優秀だよねw
大学を2回も中退した、ハッタリ&ハリボテ店主とは大違いw

133 :
>>130
CM見てインスト済み   

134 :
>>132
べつに大学出てようが、中卒だろうが面白い文章書いてくれれば構わないのだが、
天狼院の店主は文章面白くない。そのうえに、偉そうに自讃しつつ客を騙して買わせようとするからな。

しかも、大嘘つきと来てる。

135 :
天狼院以前のこととして、店主と坂上さんの素養の違いです。

136 :
元々頭がいい人だったのは確かだろうが、どんな原石も磨かなければ光らないからねぇ。
天狼院で磨かれて輝き出したのが彼でしょ

137 :
鍛えてもらったなら何で感謝のコメント無いの?
その人天狼院に対してよほどムカつく事でもあったの?
なんでなんで?

138 :
コメントがない、イコールムカついてると考えてるところが馬鹿っぽい発想だよね。
みんながみんな、君みたいに嫉妬と怨恨に満ちたミジメな人生送ってるわけじゃないんだよ笑

139 :
>>132
バズる文章の極意?
「京大在学中の4年間で1000冊の本を読んだそうです。たくさんの本を読む中で、ある時、
人を引きつける、つい読んでしまう文章には、一定の法則があることを発見します」
おいおい、あの京大生は天狼院のABCユニット教えたとたんバズったとか言ってたよね?
そうですよね、三浦さんw?
いやー、またひとつ天狼院の大嘘が暴かれてしまいましたなあw

140 :
でもABCユニットを教えた途端バズったのは歴史的事実だしねぇ笑

141 :
三宅と川代はどっちが才能ある?

142 :
>>140
あー。京都の人が嘘言ってるって言いたいのね?
で、そんな歴史的な事実をなんであんたが知ってるの?

143 :
現時点での完成度は三宅が先行しているが、才能は川代の方が上だろうね。

144 :
自作自演で誤魔化すんじゃねえ。
質問してんだよ。

145 :
三宅が独学で文章を学んだのと天狼院で学んだことは両立するからね。
ABCユニットを学んでバズったから、嘘をついてるという事にはならないんだよ。

誰もが君みたいに嘘まみれの人生を送ってると思い込まない方がいいよ笑

146 :
「京大在学中の4年間で1000冊の本を読んだそうです。たくさんの本を読む中で、ある時、
人を引きつける、つい読んでしまう文章には、一定の法則があることを発見します」
天狼院から教えてもらったメソッドなんて一言も書いてないけど?
独学だけでバズを起こしたと書いてるけど?
三浦はABCユニットだけでバズを起こしたと主張してるんですが?

147 :
本当に君は馬鹿なんだなぁ。
何かを成し遂げる人間というのは日々勉強の連続で、独学で読書したことからしか学んでないと考える方が不自然なんだよ。
文章修行する過程で天狼院と出会いABCユニットを学び、バズる経験をした。
どちらも経験であり本当のことなんだ。
その集大成として本の出版がある。
そんなことすらわからないから君は今のような嫉妬人生に陥ってしまったんじゃないのか?

148 :
状況的に不自然だのなんだのと、全部お前の憶測じゃねえか。
三宅は独学だけでバズらせたと主張してんだよ。
お前はABCユニットのみでバズらせた証拠だけ出せよ。
証拠を出せないならお前の負け。全部負け惜しみ。

149 :
残念ながら、独学だけ、とは書いてないねぇ。

そう思いたい君の嫉妬心がそう書いてあるように錯覚させるんだろうね。

仮に本当に独学だけだったとしたら、いろんなことから何かを学び取る能力が低いという事になってしまうからね。

150 :
「京大在学中の4年間で1000冊の本を読んだそうです。たくさんの本を読む中で、ある時、
人を引きつける、つい読んでしまう文章には、一定の法則があることを発見します」

三宅は、1000冊の本から学んだ。
自分で学んだことを生かしたらバズを起こせた。
1000冊の本からどうゆう事を学んだか、自分の本に書いてる。
人から何かを教わったなんて一言も書いてない。
つまり独学って事。

で、ABCユニットだけでバズらせたという証拠はいつ出してくれるの?

151 :
まって。そもそも

三宅さんがバズらせたのって何?
どの記事がバズったの?

152 :
この記事らしいよ。もう3年も前だな。
http://tenro-in.com/articles/team/22115

ただの書評。特に面白いとは思えん。
どこら辺がABCユニットだかサッパリわからん。
三宅が主張するように独学で書いたんだろうね。

153 :
まあ推測するとこんな感じ?

三浦「よーし、君にライティングの極意を教えてしんぜよう!」
三宅「はあ・・・(ABCユニット?うわ、どうでもいいわ。あたしはこんなの使わん)」
三宅「おっ。4年間自分で学んだことを出したらバズが出た」
三浦「いやー!さすがABCユニット!効果てきめん」
三宅「は、はあ・・・(この文章のどこがABCユニットなんだよ・・・)」
三浦「さっそく告知だ。京大三宅が天狼院のメソッドでバズ・・・と」
三宅「は、はあ・・・(店長だから逆らえないし我慢すっか)」

154 :
で、結局のところ、三宅がABCユニットを学んでバズった歴史的事実を否定できないわけね笑

155 :
で、結局のところ、三宅がABCユニットを学んでバズった証拠をだせないわけね笑

156 :
152にリンクしてるじゃんw

157 :
この記事は、天狼院ライティング・ゼミで「読まれる文章のコツ」を学んだスタッフが書いたものです。
http://tenro-in.com/zemi/69163

と書いてある。

158 :
本当に、本当に、本当に、本当に頭が悪いねww
誰も三宅がバズった事は否定してないんですけどw
論点は誰のおかげでバズったかという事ww

三宅の主張
 バズったのは独学のお陰。

天狼院の主張
 ABCユニットのお陰。

天狼院側の主張を裏付ける証拠を出せと言ってるのww

159 :
それとさあ、
152の記事がどこら辺がABCユニットなのか説明してよww
まさかABCユニットが何か知らないなんて言わせないぞw

160 :
ちゃんと書いてあるじゃん、天狼院のライティングゼミで読まれる文章のコツを学んだ人が書いたと。

君は本当に馬鹿なんだなあ。
本人同意の上で公開されたこのサイトが嘘だということを証明して見せてよw

161 :
しかも本人は、独学だけ、で学んだとは一言も書いてない。


独学だけ、で学んだというのは君の願望に過ぎないんだよ。嫉妬ちゃんw

162 :
こんだけ証拠がそろってんのにまだやるの?w
全部否定しみてよ。論理的にねw

・バズった記事は明らかにABCユニットに基づいて書かれていない。
・近著で独学で書いた記事がバズを起こしたと主張。
・当時三宅は天狼院の社員であり、会社の要請を断れる立場ではない。
 自分のバズが会社のお陰である事に同意せざろうえなかった可能性が高い。

163 :
>>161
「京大在学中の4年間で1000冊の本を読んだそうです。たくさんの本を読む中で、ある時、
人を引きつける、つい読んでしまう文章には、一定の法則があることを発見します」

三宅は、1000冊の本から学んだ。
自分で学んだことを生かしたらバズを起こせた。
1000冊の本からどうゆう事を学んだか、自分の本に書いてる。
人から何かを教わったなんて一言も書いてない。
つまり独学って事。

完全無欠の独学ですねww
反論お願いしますww

164 :
君が言ってるのは全く証拠になってないよねぇ。

三宅自身が天狼院からは何も学んでなくて、全て独学で学んだと表明ている証拠を出してよw


君の願望は証拠にはならないからね笑

165 :
当時の三宅のインタビュー

http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/876
ABCユニットのお陰なんてどこにも書いてないぞ。
後になって店長がABCユニットのお陰にしてくれと頼んだんでないの?
常識的に考えて、社員が社長のいう事には逆らえんだろ。

166 :
こちらは証拠を出したからね。

天狼院のライティングゼミで読まれる文章を学んだという本人同意で公開された記事を出した。

で、君は?

独学「だけ」で学んだと三宅が表明している記事はどこ?

167 :
>>164

ハイ証拠。独学の表明です。
https://www.sanctuarybooks.jp/book-details/cate00052/book1087.html

著者三宅香帆さんは子供の頃から本が大好きな文芸少女でした。
京都大学文学部に進み、京都天狼院書店の店長になり、
京大在学中の4年間で1000冊の本を読んだそうです。
たくさんの本を読む中で、ある時、人を引きつける、つい読んでしまう文章には、
一定の法則があることを発見します。
その法則を活かし、書いた文章をブログにアップしてみた所、
いきなり、はてなブックマークのトップに掲載され、
Facebookで3000以上のいいねを集めました。
その後も書くブログが次々とバズりまくりました。

168 :
私もライターを始めたばかりで、偉そうなことは言えないんですが、「人に読んでもらう意識」が大事なのかなと思います。天狼院でライターを始めてから、しっかり向き合おうと思いました。

169 :
天狼院でライターを始めてから、と書いてあるね。

170 :
ま、これで証明されたね。
三宅が書き手として世に出られたのは天狼院あってこそ。

171 :
さっさと反論してくださいw

・バズった記事は明らかにABCユニットに基づいて書かれていない。
 →反論は?
・近著で独学で書いた記事がバズを起こしたと主張。
 →証拠 >>167
 →反論は?
・当時三宅は天狼院の社員であり、会社の要請を断れる立場ではない。
 自分のバズが会社のお陰である事に同意せざろうえなかった可能性が高い。
 →反論は?
  >>166は反論になってません。本人同意という証拠は?

172 :
>>170
何度も言うが、
ABCユニットの効果の是非について論じてるんですけど。
三宅がバズった。ライターになった、とか関係ない。
三宅がABCユニットの事一言も触れてないし、バズった記事はABCユニット使ってない。
それなのに、天狼院側がABCユニットでバズを出せると主張している点なんだが。

173 :
>>167
目次があるけどさ、
三浦と天狼院の名前が無いんだよ。わかる?
仮に三宅が天狼院のメソッドを学んだとしても、
ABCユニットは効果ないと主張してるわけ。
それを裏付ける事に、バズった記事はABCユニットを使っていない。

174 :
つまり、

三宅はABCユニットに効果はないと考えている。
バズった記事はABCユニットを使っていない。

この2点は揺るがないって事よ。

175 :
何度同じこと書いても、三宅が独学 だけ で学んだという証明にはならないねぇw

一方で、天狼院のライティングゼミで読まれる文章を学んだという本人同意の上で公開された記事は存在する。

さあ、早く独学だけで学んだという証拠を出してよ。

君の願望は書かなくてもいいので笑

176 :
>>175
あーわかったわかったww
三宅さんはABCユニット学んだのね?
仮にそうだとしたらさ、
なんでそんな素晴らしいABCユニットの事が、
>>167の三宅の本に書かれてないの?ww
理由は何?w
教えてw

177 :
ABCユニットに関して発表する権利は天狼院にあるからな。

他人が権利を所有してることについて勝手に書けるわけないことくらいわかるだろ。
その程度の常識的な話くらい理解しようぜw

ましてやABCユニットの書籍化の話もあるからな。

まぁ、ネットで犯罪書き込みを続ける君に常識を問うても仕方がないけどな笑

178 :
え?!
8万もの大金払って教わった事を他人に教えちゃいけないの?ww
ここで教えられたことは他言無用みたいな誓約書かかせられるんだw
こえーww
天狼院こえーw

179 :
知的財産権という一般常識レベルのことも知らない人間っているんだな。


中国人かよ笑

180 :
誓約書までは書かせられていませんが、SNSなどで講座内容を書かないようにと言われます。
ABCユニットという呼び方ではないですが、文章術の本を数冊読めば書いてあることですけどね。

181 :
ゼミの最初にも必ずアナウンスがあるでしょ。
君はどんな教えを受けても何も頭に残らない人間なんだな笑

182 :
ああーなるほどね。それなら納得できるわ。
三宅さんはABCユニットのお陰でバズ起こしたし、天狼院には滅茶苦茶感謝してるけど、
勝手にABCユニットの事書いちゃいけないと言われてるので、一切触れてないって事か。
自分で本読んでバズ起こしたって事にしてるわけね。

183 :
炙り出し成功

184 :
なるほど、最近天狼院の記事がバズってないのは
誰もABCメソッドを実践していないせいなのか

185 :
某直木賞受賞作を読んでるんだけど、おそろしく退屈でつまらない。

正直、殺し屋のマーケティングのほうが100倍面白い。

186 :
直木賞は政治力だというのがよくわかる

187 :
世の中いろいろだね〜。殺し屋が何かと比べて100倍面白いって言い切る人って、一体あの内容・あのシナリオのどこにそんな咀嚼の余地があると思うんだろう。笑 全く理解できない。

老若男女問わず〜とか、どこかで聞いたような、書いた人の受け売りじゃなくて、せめて自分の言葉でどこがどう面白かったのか説明してほしい。 陳腐な言葉ぬきで笑

188 :
陳腐な言葉のオンパレードな君に、文章の良し悪しがわかるとは思えないがね笑

189 :
「殺し屋」をおもしろいといっているのはここに書き込んでいる擁護の人だけ。
そんなに面白いなら、文学賞取らなくてもツイッターで話題になるし、天狼院以外の本屋で売れているよ。
ミリオンだってすぐ行く。
でも現実にはそうなっていない。
それが世間の評価だよ。

毎日、ボランティア書き込みご苦労さまw

190 :
他人の評価に追随することしか出来ない人なんだねぇ。君は。
面白いから売れるとは限らないし、SNSで話題にならない名作は世の中にごまんとある。

上で書いた直木賞受賞作はバカ売れした上にSNSでも話題沸騰だ。作者に媚びる褒め言葉のオンパレードだった。

作者への嫌悪と天狼院への嫉妬心で目がくらみ、曇った目で殺し屋のマーケティングを評価する君と同類の連中ばかりだったよ。

191 :
>>190
嫉妬されてると思ってるのがまずおめでたいんだよね。
わからないんだろうけど、嫉妬じゃなくて軽蔑してるんだよ。
作者への嫌悪は間違ってないけど笑

では他人の評価に追随せず、曇りなき目でアレを評価できる190さん、どこがどう面白いのか、あなた自身の言葉で、どこかで聞いたような陳腐な言葉ぬきで語ってみてください。
どうぞ笑

192 :
嫉妬している人間は、嫉妬していることを自分で自覚出来ないことが多いからな。
毎日のように天狼院スレに執着し、天狼院の躍進を素直に喜べずに貶める書き込みを続ける。

君は嫉妬してるんだよ笑

193 :
だけど店主はミリオン狙ってたんだよね……

194 :
出版する以上、誰だって目標は掲げるでしょ。

195 :
なんだかんだいっても、結局「殺し屋」は売れていない。
これからも売れることはない。
新規顧客も最初はあの大ボラ吹きに騙されるかもしれないが、
すぐに正体を知って離れてしまう。そのエンドレスリピートが店主のマーケティング。

196 :
結局君の書評は人物評とごっちゃになってるんだよ。
作家ってのは嘘つく商売なんだから、君のいう通りだとすれば適性はあるということになる。

197 :
開店からもうすぐ1ヶ月。
客入ってるように見えないプレイアトレ土浦店

198 :
小説の中では架空の物語を描いても構わないが、実際のビジネスで嘘をつくのはただの詐欺。
そんな常識もわからないのか、やはり犯罪者の素質があるようだ。

199 :
>>194
そう、そのとおり
だからこそ「目標達成できなかったね」ということをここで指摘してるんだけど
一生懸命かばってる人はそこがわからないみたいだ

店主が掲げてたミリオンって目標は達成できなかった

この事実は変えようがないのに

200 :
銀行に提出するような事業計画と、夢を語ってアドバルーンを上げるのとはわけが違うから。

スポーツのチームが日本一になってやると目標掲げるようなものでしょ。
その目標を達成できなかったから詐欺だというのはピンとずれてるよねw

201 :
土浦店はこれからでしょ。

202 :
>>192
せっかくどうぞっつってんのにまともに語れないんだから話になんねーし相手になんないよ。
都合が悪くなったら論点ずらしだし。

話の通じない相手ってほんと話通じないね。
まぁそんな程度だからあんなのを絶賛すんだろな、と

躍進さん、語ってくださいね〜。

203 :
語って欲しかったら、語るに足る相手だってことを証明して見せなよ笑

嫉妬相手に対するネガティブな感情を書評に込めちゃう君のような人が相手だからねぇw

204 :
あのさ、擁護の人、書き込んでいる人の人数と誰だかわかっているなんていっていたけど、
全然わかってないよねw

やっぱりウソつきですねw

ここに書いている人、1人だけじゃないんだよね。
バカみたい。

205 :
擁護の人の「殺し屋」論は、前スレの650あたりにあります。

206 :
>>203
はい出た〜言い訳〜。
語れなかった時点であんたの負け〜。
いやー、ダサいね〜笑

207 :
こんな場所で勝ち負けにこだわってw

よっぽど勝利に縁が無いんだな。ミジメな奴だ笑

たまには語れるところを見せてくれよ。

嫉妬は聞き飽きたw

208 :
アンチは1人、時々2人と言っただろw

でもまぁ、同類は同類として一括りにして扱わせてもらってるけどな。

君が相手ならその程度で十分。

209 :
ええ? アンチは1人、2人と思ってます?
読解力、大丈夫ですか。

210 :
そうだよ。君が多数を装っても無駄だからw

211 :
>>207
それだけ嫉妬嫉妬って馬鹿の一つ覚えみたいに言うってことは、きっとあなた自身がとても嫉妬深い人間なんだろうね。
あなた、なにかで自分より優れている人がいるとすごく嫉妬するんだろ?
嫉妬している人間は自分が嫉妬していることを自覚してない、かー。
ここに書いてる自分の感情は嫉妬じゃなくて軽蔑なんだよね。前も言ったんだけどなー。覚えられないみたいだから繰り返し言うね。
嫉妬じゃなくて軽蔑です。

あるいは、あなたはなんでこんなに天狼院が一定の人からバカにされたり受け入れられてないのかが理解できないんだよ。
だから、この人たちは自分に嫉妬してるんだと、そう思うことにした。そうでも思わないと自分を保てないんだろ?
https://e-heartclinic.com/sp/kokoro/yamai/f60/f60_narcissistic_personality_disorder2.html
残念なんだけどどうせ嫉妬するなら別の対象に嫉妬するかな。

212 :
「殺し屋」のミリオン達成を目標だったとしよう。コミック化、映画化、ハリウッド映画も目標だとしても、

「プラチナクラスに入れば、ライティング系、写真系、語学系など、受講生同士の自主ゼミを
開きます!」と宣言しておいて、一回たりとも開かれない。

「読書ゼミ!」「天狼院リーディング倶楽部、課題本形式の読書会を始めます!」と宣言して
いつもの間にかページが消えている。

目標や企画を一度でも告知したなら、それができないときは顧客に対して説明責任を果たすべきだとは思わないの?
雑誌の発売、もう6月下旬になっているけど。店主さんは5月末に出すと宣言していたよね。
雑誌編集ゼミのことやライターの力量云々じゃないよ。人のせいにしないで自分たちだけでも雑誌を書いて出せばいいだけのこと。


一度公に宣言したことなら、ちゃんと期日までに仕事をする。
できないなら、いま現在の進捗状況といつまでにできるかを説明するのが社会人としてのマナーだろう。

だから、店主は軽蔑されるんだよ。誰がこんな人に嫉妬などするものか。

213 :
自分より優れてる人に嫉妬してるのはまさに君自身だろ笑

事業に成功し、次々と業績を上げる店主と天狼院へのやっかみで、長期間にわたりネット粘着してしまう君は嫉妬の化身と言っても過言では無い。

ゼミでも事も突き詰めて考えれば全て顧客メリットを優先した結果だからな。

コンテンツ作成能力が身につかないまま雑誌に掲載しても、損するのは本人だから。
一度世に出たものはその人の作品としてずっと残るからね。

天狼院側でできることは、目標を提示して、学ぶ場と環境を借りて設けて、講師や教材を用意する。
そこまででしょう。

その環境をうまく利用してクリエイターとして成功できるかどうかは最終的には本人次第でしょ。

君みたいな発想をしていたら、どんな環境を用意されても成功はおぼつかないだろうねわら

214 :
・プラチナ会員向けの自主ゼミを開講するといって一回も開講しない。
それは顧客メリットになるか?

・告知したゼミ、課題本読書会を何の説明もなくページを消す。
説明責任の放棄。

こっちは店主のそういういい加減な対応にうんざりしているんだよ。
軽蔑しこそすれ、嫉妬などするものか。

あなたの脳内だけで躍進しようがどうが、どうぞご勝手に。
顧客はいつまでも騙せない。

215 :
>>213
目標を提示して講師や教材を用意する。(キリッ)
そこまでなんだ笑
パッケージを完遂させろや 笑
ほんと無理 笑
言い訳にしか聞こえない 笑
できないのに偉そう 笑
出来ない人なのにプライドだけ高い 笑
躍進さんみたいな人、同じ職場にいてほしくないww
お腹いたいwww

216 :
告知したゼミやイベントを実際にやるかやらないかも顧客次第だろ?
どんな会社のイベントだってそう。
君は顧客メリットという視点がすっぽりと抜け落ちて、自分の好き嫌いだけでものを言ってるんだよ。

君が何をやってもうまくいかないのは物事に対するそういう姿勢が原因だろうな。

217 :
うまくいってる人物に嫉妬してグズグズ言ってる人こそ誰からも一緒に働きたくないと思われてるだろうね。

君のことだけど。

218 :
はあ? 私はそのときプラチナクラス会員だったよ。
半年くらい続けた。立派な上顧客だよ。
なのに告知だけして実態はなかった。

店主は顧客メリットどころか、顧客をバカにしてる。
金づるとかし思ってないだろう。

219 :
どんな企画も最低興行人数ってあるでしょ。
天狼院のゼミも大体は前もって告知してるし。
ニーズのないイベントを強行するより、顧客から求められてる企画に多くの力を注ぐほうが顧客メリット高いでしょ。

220 :
しないならしないと告知するのが最低限のマナーだろう。
つまり店主はその最低限以下。社会人としてありえない。

221 :
>>216
あーたしかに嫌いだね〜。あんたみたいなペテン師を嫌悪してるよ笑
ま、なんで批判するかって、ここの住民がみんな言ってるように、あんたらがチンケなペテンこいてるからなんだよね。そういうのって許せないし、だから間違ってないよ。笑

しかしあんたってイタイ人だね〜、自分のイタさに気づいてないのがさらにイタイ。笑
粘着してまでひたすら擁護してるのに、大好きな教祖様の著作を自分の言葉でプレゼンするような文章は書けないんだもんね。

裸の王様だもんね。

あんたって内部の人間みたいに言うしさ。ひょっとして… 笑

222 :
ここの住人みんなってw
たかだか1人か2人の妄言だろ笑
みんながみんな君と同じように他人に嫉妬して粘着すると思い込むのは大間違いだよ。
君の願望に関係なく、天狼院は新しい店舗をオープンして、小説ゼミからは新人賞受賞者も輩出した。

こんな1人か2人しかいないスレで喚いたところで現実は変わらないよ笑

223 :
土浦の店舗の品揃え、しょぼいね。
店主の痛々しいトンデモラノベが恥ずかしくもなく陳列してあって笑えるw

土浦の本好き、読書家なら、まず行かないであろう品揃えw

小説家ゼミから新人賞を輩出?
2人出したら輩出?

ここに書き込んでいるのもアンチは2人だというなら、2人でも十分な人数だねw

224 :
数百人の中から1人選ばれる賞をの受賞者が2人輩出したのと、誰でも名無しで書き込める掲示板なのに2人しかアンチがいないのとでは天と地ほどの差があるでしょw

そんな事も区別できないから君は嫉妬人生に陥ってしまうんだよ笑

225 :
平日の朝から晩までこんなところに入りびたりか。
哀れな奴。
こんな奴にも親はいるんだろうな。
朝飯や晩飯を作ってくれた親がな。

226 :
それは君のことでしょ。
しかも君の場合、数年にわたってやってるからな。
通りすがりの俺とは次元が違いすぎるw

227 :
ただそれを言いたかっただけだ。
気に障ったならすまん。
じゃあな。

228 :
君の場合はここでしか吐き出す場所がないからな。
仕方ないでしょう笑

229 :
輩出=優れた人物が続々世に出ること。
たった2人、小説家ゼミからデビューしたくらいで輩出とはいわない。
日本語、不自由なんですか?

二人出たら輩出=続々出るというなら 小説家ゼミもこの掲示板の書き込みも同じ二人じゃない。

230 :
君も悲しい生き物だねw


松本清張賞受賞者は何百人もの中から1人だけ選ばれて、天下の文藝春秋から本が出版されるんだよ。

普通に考えて、世に出ると言って差し支えない実績だろ。
もう1人の受賞者も集英社の賞だし。

そんなすごい2人を輩出した天狼院のゼミは普通に考えてすごいと言えるでしょ。


で、きみの自慢は?

誰でも書けるのに2人しか集まらない掲示板スレッド参加者の1人になれたこと?

ププッ笑

231 :
そんなにすごい小説家ゼミを主催している店主さんのラノベまがいは何の賞も取れないねー。
いやー、すごいすごい。さすが天狼院!

232 :
新人賞とプロのための賞は違うからね。

言ったろ。直木賞は政治力だって。おそろしくつまらない受賞作はごまんとある。

233 :
芥川賞は文壇の人事異動とまで言い切った有名作家もいるけどな。

234 :
受講生が新人賞を取ろうが、「殺し屋」が鳴かず飛ばずだということはまぎれもない事実。
直木賞や芥川賞じゃなくても、新人賞にすらかすりもしないじゃないか。

私は小説家になろうとは考えたこともないので誰が何の賞を取ろうがどうでもいいことだ。
しっかり社会で働いて家族を養い、何の問題もない。

擁護さんとは違って時給千円でもないし、店主さんのようにハリボテ&ウソだらけで
社会的信用を失うことなど一切ないよw

235 :
新人賞は応募した中から選ばれるものであって、すでに出版されてる殺し屋が選ばれるわけがない。

君は何かを論じる時に、個人に対する好き嫌いや嫉妬を混じえてしまうから、ちゃんと調べて正確に書くということが出来ないんだよ。

その姿勢を直さない限り、どんな講座を受けても何も身につかないし、こうして場末のネット掲示板で恨みつらみを書き続ける嫉妬人生に陥ってしまうんだ笑

236 :
ふーん、じゃあ出版されている本の中から選ばれる賞はどうなの?
やはりかすりもしないじゃない。

237 :
だから上に書いてあるだろ。
直木賞は政治力。芥川賞は文壇の人事異動。

これはどちらも人気作家の言葉だよ。

読んで面白かったからその本を買う、という人はほとんどいない。

面白そうだと宣伝されてるから買うのがほとんど。

こういうのも洞察力や想像力のない人にはわかりにくいんだろうな笑

238 :
芥川賞は新人賞だよね。
人事異動って、なにそれ?

直木賞は一般的にはすでに活躍している作家が選ばれる。

宣伝されてて、面白かったらそれでいいじゃない。

天狼院だけで宣伝されてても、くそつまらない「殺し屋」より数倍マシw

他にもブクログ大賞、ツイッター文学賞など、読者が選ぶ賞はあるよ。
以前、あなたが言っていた本屋大賞もあるけど、どれにもノミネートすら
されないねw あれー、おかしいなあw

239 :
馬鹿だなぁ君はw ここまで愚かな人間って本当に存在するんだな。

芥川賞は発表されてる作品から選ばれる新人賞。
実態としては文壇での政治力が問われる。

天狼院が輩出した新人賞は、未発表の作品数百点から一作だけ選ばれたもの。

こんなこと誰でもすぐに確認できることなのに。

やっぱ君は学習能力が極端に低いんだな。
だから天狼院のゼミを受けても何も身につかなかったんだよ。

240 :
ふーん。
そんなこと、どうでもいいよ。

それで「殺し屋」が 読者が選ぶ文学賞に選ばれないのはどうして?

241 :
発表済みの作品に対する賞は、面白さとは無関係。

それすらわからない君に作品の良し悪しがわかるとは思えないな笑

242 :
久しぶりに池袋の某天狼院に行った。

なんか寂れていた印象だったね。

こちらが本を探している間も店員は座ったまま漫画を
読んでいて、客の方を一瞥もせず。

なんか婆さんが店番してる、昔ながらの本屋みたいな感覚すら覚えた。

大丈夫かなぁ?

243 :
>>241

殺し屋〜の本を面白いという感覚のおかしいチミに
文学作品の良し悪しがわかるとは思えないな(嘲)

244 :
芥川賞受賞が文壇の政治力次第って変だね。

綿矢りさ、金原ひとみとか受賞当時は高校生。
高校生に文壇でのどんな政治力があるのか、聞いてみたいものだ。

「おらおらでひとりいぐも」の作者だって、63歳でデビューした新人。
天狼院ではない、小説家講座の受講生だったみたいだけど、文壇での政治力とか
意味わからないわ。

一般読者は発売している本を読み、ツイッターやブクログ、読書メーター、アマゾンのレビューに
感想をあげるわけだ。それで口コミになり、話題になったらその本が売れ、ツイッター文学賞やブクログ大賞、本屋大賞などにノミネートされる。

つまり、「殺し屋」のような駄本は天狼院とその店主を擁護している人にしか評価されていないということだ。

なんかもう適当に書いているね。日本語が支離滅裂。

245 :
君は何度指摘されても、同じ過ちを犯す人間なんだな。
調べれば分かることばかりなんだけど、まあ書いてやろう。
若い作家や60を過ぎた新人が大きな賞を受賞したら、世間の話題になるし売り上げも期待できる。
だから本人の背後にいる人たち、出版側の人間たちが政治力を駆使するわけだ。
君が挙げた本屋大賞なんてのは、まさにその象徴的な賞であって、面白いから受賞する賞ではなくなってしまった。

その程度のことは調べてから書いたほうがいいよ。
1人か2人しかいないスレだからまだしも、よそでそんなこと書いてたら恥かくだけだぞ笑

246 :
>>237
面白そうだと宣伝されてるから買う層を見下しながら言う内容の根拠が「人気作家が言ったから」なんだからどうしようもねえな 笑

君は結局、誰かが言った言葉を借りてこないと何ひとつ満足にモノを語ることができなかった。

誰かの尻馬に乗っかって自分まで偉くなった気になって踏ん反り返ってるって、一番かっこ悪いタイプの人間だぞ、教えてやるけど 笑

君自体はなんにも偉くないのに他人を見下すから君は私に見下されるんだよ。

247 :
本当にアホだなぁ、君は。
人気作家の言葉を引用したのは、相手が君だからだよ。

作品の内容より、書いた人物に対する好き嫌いで物事を混同してしまう君への説明には、名のある人の言葉を使うのが一番効果的でしょw

だって君はネームバリューや作者の人柄の好き嫌い、売り上げ、賞などといった、作品の質とは本来無関係な事柄でしか本を評価できないんだから笑

248 :
>>247
すごいな、ことごとく的外れ、かつ、ことごとく自己紹介じゃん。笑
じゃ、そういうの抜きにして自分の言葉で語ってみてくださいよ。
どうぞ。

249 :
じゃあ、政治力とやらと天狼院の収益を投入して、「殺し屋」を売ればいいじゃない。
それでも売れないし、話題に上らないと思うよw

本屋大賞は現場の書店員が面白いと思った本を投票して決める賞だ。
出版社は関係ない。ちゃんと本を読んでいる書店員であれば、「殺し屋」なんか選ばない。

出版された当初は、著者イベントなどのこともあって大量に平積みしていた蔦屋でも
もうすべて返品され、影も形もない。


ツイッター文学賞、ブクログ大賞など読者が選ぶ賞は政治力関係ないが
そのことには答えられないようだな。

やはり「殺し屋」が本を読むそうには受け入れられないからだろうw

250 :
本当馬鹿な奴だ。君は。
まぁ、自分で自分のことが見えないのは君の属性みたいなものだからな。
言っても無駄なんだろう笑笑

本屋大賞をかけて、出版社がしのぎを削って営業活動している現実なんて、君の想像力や洞察力では考えもつかないんだろうな。

まぁ君は君が信じたい仮想現実を信じ続ければいいと思うよ。

きっとその想像世界の中では、天狼院はちっとも売り上げがなくて、殺し屋も売れてなくてゼミ生もほとんどいない、という世界なんだろうね笑

現実を見ろ、という言葉は言わない。
君には酷な現実だろうからw

251 :
そのまんまブーメランwww

252 :
そうだな。君が言ってることがそのままブーメランで君自身に返ってしまってるね笑

253 :
だったらポプラ社が必死に営業かけて売ればいいじゃないw
天狼院は必死に「売れています」アピールしているけど、発行部数はいまだに非公表だもんな。
いくら営業努力しても売れない本は売れないよ。

254 :
>>252
涙拭けよ

255 :
涙拭け、にブーメランw
いかにもネット掲示板で粘着してますという紋切り型の煽り文句しか書けなくなってるようだね。

君には相応しい言葉ばかりだけどな笑

粘着嫉妬人生が君をそうさせてしまったんだろうな。

ミジメな奴だw

256 :
土浦店、スタッフはみんな夢を持って頑張ってるね。
色々と工夫もしてる。

ここで嫉妬人生送るアンチとはおおちがいw

257 :
出た! 夢を持ってがんばっているw
ブラック企業の経営者のような、やりがい搾取の決めゼリフw

本屋は置いている本がコンテンツなんだよ。
「殺し屋」のような本をアピっている時点で、「私たちの店主はラノベまがいの本を書きました」
って主張してて草www

あんな薄っぺらい棚揃えで何がいろいろと工夫している、だw

258 :
卑屈だねぇ、君はw

やりがい持って頑張ってるね人を見かけたら普通は、暖かく見守るもんだ。

君くらいだよ。負け犬根性全開で、成功者達をやっかんでいるのは笑

259 :
いやいや、やっかんでなんていないってw
ただ、かわいそうだなーと思っているだけ。

私の職場は毎日定時で超ホワイト、収入も数倍多いからね。
残念ながら。

260 :
見栄張らなくていいよw
ここでなら君は何者にもなれるからな。
このスレのために生まれてきたような人間だよな、君ってw

生活に満足してるはずの人間が、なぜか嫉妬と粘着に狂ってしまっているという。

261 :
何度も書いているが、軽蔑しこそすれ、嫉妬など微塵もしていない。

あのハリボテ&ウソつき店主についていこうとしているスタッフがかわいそうだとは思う。

粘着しているのはそちらの方じゃないかw

262 :
スタッフの何人かがが君のことキモいって言ってたぞw

まったく同感だよね。

数年にわたる粘着。誰が見ても君は気色悪い人生送ってると思うよ笑

263 :
スタッフはどうしてあんなブラック店主のもとで働けるのか、理解に苦しむけどな。
ていうか、あんたスタッフでもないのに何者w

私は自分の生活に十分満足しているが、この店とウソつき&ハリボテ店主が大嫌いなんだよw
私以外にも同じように感じている人は何人もいるので、そのスタッフが誰のことをいっているか
さっぱりわからないわ。

なんなら私個人を特定できるようなことを書いてみてw
どうせいつものハッタリだろうけどw

264 :
しんどいこと=嫌なこと、という発想しかない人間にはわからないだろうねぇw

ひとつ言えるのは、きみが創造的な仕事で成功することは一生ないということだ。

成功する人や、将来成功する可能性を持った人ならわかるよ。
なぜ店主の元で、天狼院のスタッフが一生懸命頑張ってるのか。

あ、そうそう。俺は知り得た情報は、自分に有利な状況でしか活用しないので笑

ここぞという時の武器にとっておくから。

265 :
あ、あとひとつ。

毎日定時で帰れる会社で、実際に定時で帰宅して、満足してる人間の将来はきっとミジメなものになるだろう。

なぜならば、そのような人間を社会は必要としていないからだ。

君は居ても居なくても同じ。無価値な人間だということがこれから嫌という程思い知らされるだろう笑

266 :
やっぱりハッタリじゃないかw
あなたのいう「ここぞのとき」がいまなんじゃないの?

私は定時で上がって、十分な収入を得ている。
退社後も天狼院とは全く関係のないところでいろいろやっているよ。
残念ながら十分あなたより創造的な分野で活躍できている。
三文ラノベ小説を書いたり読んだりするヒマはないがなw

267 :
>>266
躍進おじさんに何を言ってもムダだよ、
ないものは出せないんだから 笑
感想文のひとつも書けやしない人に何を言ってもムダ 笑

268 :
愚かな奴だな。
ここぞという時が何で今この場なのかw

この掲示板でクダを巻くことが人生の全てになってしまってる君にとっては、このやり取りが重要なんだろうけど、俺にとっては取るに足らない暇つぶしだからな。

せっかくの特権は使うべき時に使わせてもらうよ。

269 :
それと、君に創造的な仕事を続けるのは無理だ。

発想も表現力も、洞察力や想像力さえ平均以下で、根気も働く姿勢も低レベルすぎる。

270 :
>>266 >>267
天狼院擁護厨の躍進クンは煽りだと思ってたから
ガン無視してたんだけど、さすがに265の書き込みは「コイツ阿呆すぎる」と思ったので
書き込みますよ。

>毎日定時で帰れる会社で、実際に定時で帰宅して、満足してる人間の将来はきっとミジメなものになるだろう。
>なぜならば、そのような人間を社会は必要としていないからだ。

コイツ、阿呆かと。馬鹿かと。
ああ、かわいそうに。

定時で帰れる会社に務めていて定時で帰れる人間は惨めで、社会が必要としていないって?

定時で仕事しながら、しっかり創造的かつ社会の役に立つ仕事を社内的にも社外的にも
されている方はこの日本に何万人もいますよ。

連勤や深夜残業を盛んに自分のFacebookやTwitterでアピールしておきながら、
2年以上の時を費やしても、自ら「出す」と言った雑誌一つすら刊行できないで
説明も無く延期を繰り返しながら“自分は凄いアピール”を止めない
どこかのインチキ店主とは遥かにレベルが違う、本当に仕事が出来る人はこの日本に山ほどおります。

さらに仕事だけでなく、子育てまでやってのける方々だっていっぱいいる。

躍進クンには「おお可哀想に…バカなのだな」との言葉を贈呈します。

271 :
>>270
ありがとうございます。

まあ本当のところをいうと、すべての人間が店主のいうような「クリエイティブ」な人間になるのがいいのかは疑問。
連日連勤アピール、深夜までの仕事アピールウザすぎるw
そこまでしなくて十分社会的に「クリエイティブ」なお仕事だわ。

趣味や家事、育児、仕事することは山ほどある。
仕事だけが「クリエイティブ」だというわけでもないしな。

272 :
本当に馬鹿な奴だw

働き方改革に踊らされて自分を勘違いしてしまってる人間の典型例みたいな意見だな。
労働基準法が制定された時も、君みたいな勘違い人間がたくさん生まれたらしいよ。

残念だけど、君のような人間は、仕方なく企業に雇われる人間であって、頭数揃えて最低限のマンパワーが必要とされてる環境で、やむおえず雇われるだけなんだ。
それが世の中の全ての経営者の本音であり、君のような人が強く社会から必要とされる時代は永遠に来ない。

口で綺麗なことを言ってる経営者も、色々な事情でそう演じてるだけであって、いい人材がいれば君のような人間などクビを切りたいと考えるのが本心だ。

優秀で引っ張りだこな人間にとって、定時に仕事を終えるというのは、あくまで結果でしかない。

君のように定時第一主義の人間は、長い時間をかけて、他人との格差を思い知らされていくことになるだろう。

クリエイターになりたいのなら尚更のこと。時間ではなく結果だけで評価される世界だからな。

一言で言うと、君には荷が重い世界だ笑

273 :
>>272
そうだな、君みたいな読者感想文のひとつも書けない人には荷が重いな 笑
感想文は君がここに出没するかぎりいつまでも待つんだけど、まだかな? 笑
出せないなら来ないでくれる?笑

そもそも、クリエイターを特権階級か神様かなにかみたいに考えている世間知らずのボクちゃんとは異なる世界で生きられていることを知れて、私は嬉しいよ 笑

ところで躍進さんってこの書店のなんなの?笑
信者さん?取り巻き?中の人?
強烈に不快な人物がこの書店を代表してるそぶりでデカい顔してるって結構ヤバイよね、近寄りたくない 笑

274 :
馬鹿だなぁ。他人に何か聞いてもらいたいなら、普通は金がかかるんだよw

君にそんな力はないだろ。

他人に何かして欲しい時はそれなりの手順を踏むべきだろうな。


そんなんだから君は誰からも軽視されて嫉妬人生に陥ってしまうんだよ笑

275 :
>>271
こちらこそ。

かまってちゃんは相手にしない主義なので、またROMるけど、
時々のぞいてはスレを見守っておりますから。

こういう形の「天狼院アンチ組」もこのスレには沢山おりますので(^^)

276 :
近寄りたくないなら、近寄らなければいいのに笑
君が近寄ってくることを望んでいる人は世の中に1人もいないと思うよw

でも近寄って来ちゃうんだよなぁ。こういうキモい人生送ってる粘着って笑

277 :
本当に優秀な人は、ここの店主みたいに「オレって天才!」アピールしないよね。
底がしれてしまうというか、浅いというか。
本当の「プロ」から見たら、バカじゃないかと思われるんじゃないかな。

私も本業以外にいろいろできるよ。ただそういうウザいアピールしないだけw

278 :
>>273
ホント、天狼院に通い始めた人ががこのスレを見たら、すごい感じ悪いと思うよね。
とくに躍進さんが感じ悪いw
人の足も遠のくよ、絶対。
それわかっていて、やっているのならおもしろいね。

279 :
躍進って天狼院の常連なんでしょ?
こんな常連がいる店なんてぜってー行かねえわ。

280 :
クリエイターさんががんばって、よいコンテンをツ作っても
買う客がいないとビジネスにはならないよね。

客をディスる関係者なんて、営業妨害以外の何者でもないw

281 :
無駄無駄w

ここは1人、時々2人しか書き込みがないんだと教えてやったろ。
君の声が届く範囲などその程度。

虚しい奴だな笑

282 :
しかし、客の足が遠のくと言いながら、君は天狼院から心が離れないよねぇw

283 :
はあ?
別にあんたの意見も天狼院もどうでもいいんですけど。
こういう意見を持つ人が出入りする店には自分は合わないないから
行きたくないなあ、と思った事を書き込んだだけ。
どうぞ、あんたは引き続き自分の意見を書き込んでください。

284 :
>>281
ROMってる人数までわかるの?
一般書籍板を開くだけでこのスレが読めるのに?
ちなみにROMってわかる?

285 :
行きたくないなぁと言いつつ、天狼院から心が離れない君w

おかしいなぁ。そんなに嫌ならこんなところで人生費やしてないで、ほかの楽しいことでもすればいいのに笑

嫉妬粘着人生ってミジメだな爆

286 :
アクセス数も調べればわかるよ。
以前板全体のアクセス数を調べたこともある。

活況を呈していて、何十、何百スレまで伸びるシリーズでさえ、常連が5人程度で回していたりする。

287 :
はあ。
一般書籍板にアクセスするパソコンのipが全部分かってるって事?

288 :
わかるということと、調べようと思えば可能ということの区別もきっと君には理解できないよなw

君の知能レベルを考えたら、聞かなくてもわかるけど笑

289 :
なんだコイツ・・・

290 :
>>278
そりゃあわかっててやってるよきっと、誰だと思ってんの?洞察力と想像力が平均以上に長けている躍進さんだよ? 笑
自分の書き込みが客観的に見てどう思われるのかも計算済みだよ。
だって洞察力と想像力が平均以上なんだよ?笑
感想文はろくに書けないみたいだけど…

ようするに、自分と同じような程度の人間しか天狼院には来て欲しくないんだよ。笑

まぁ、この書店の雰囲気は独特だから、そういうのが心地よいと思うようなしかるべき人が行けばいいんじゃないかな。
ここ読んで合点が行く人は合点がいけばいいと思う 笑

291 :
>>278
ですよね。
なんかもうカルト宗教みたい。


私が書き込むようになる前からこのスレはあったよ。
天狼院に通うようになって、雑誌の発行がどんどんズレていくこと、やたらと連勤アピール、天才アピール、ゼミの内容など
を見るたびに店主に対して違和感をぬぐいきれなくなった。



そんなときに同期の受講生に「こんなスレがありますよ」と聞いた。

店主に対して違和感を感じたのは自分だけじゃなかったと思ったね。

292 :
だからさぁ、そんなに嫌だと思ってる天狼院になんでいつまでもまとわりついてんの?w

自分たちのキモさと矛盾には無自覚なんだよな。

君が天狼院と無関係になることは、ほぼ全員が歓迎すると思うよ笑

293 :
君は職場でもお荷物社員で、いい人材さえいればこんな奴クビにしてやるのに、と思われるような典型的な勘違い人材だけど、はっきり言って天狼院界隈でもいらない人間だからね。

まぁ君がそれを自覚出来るとは思わないけど、現実はそんなものだから笑

294 :
>>291
あの店主三浦の言動を知れば知るほど、違和感を感じて変だなーと思うのは正常な感覚だと思う。

開店初期の頃は、ドタバタしてるところは多かったけど、なんか一生懸命な感じがして、顧客も
「危なっかしいけど頑張ってるから手伝ってやるか」という感じで暖かく見守ってくれる人も多かったけど、
もう当時の人間もごく一部を除いて天狼院からは離れているように感じる。

ライティングゼミの成功に味を占めたのか、自分は天才とアピールしながら
ゼミを乱発しはじめたころからおかしくなったな。

完全に金儲け至上主義というのが露呈しているし、
今後どうなるかな?

295 :
本当不思議でキモい奴だなぁ。
なんで嫌いなはずの天狼院にこれほどまでに夢中なんだろうねぇ。

君のような人間が天狼院に関わっても仕方ないし、君の嫉妬にかかわらず、天狼院が「大躍進」続けてるのは動かしがたい事実だしね。

君以外のお客さんには十分支持されてるので、どうぞお引き取りください笑

296 :
>>295
はあ?
お前は何様なの?
お引き取り下さいだあ?
なんでお前にそんな事命令されなきゃいけないの?
ここはてめーの庭か?
ここは天狼院について語る場所。
天狼院で体験したこと、いいと思った事、不満に思った事を語る場所だ。
ここを読んで、自分に合わなきゃ行かなきゃいいし、合うと思えば行けばいい。
そういう役割はたしてんだよ。
天狼院が躍進? どうでもいいんですけど。
読んでいるのは一人二人? ipの意味もわかんねえゴミが嘘ばっかこいてんじゃねえよ。バーカ。

でさあ、お前はこのスレで天狼院について何を語ったの?
おすすめのゼミは?
行った感想は?
雰囲気は?
何一つ語ってねえだろ。
え?
語ってみろよ。
煽らねえから語ってみろよ。
今すぐ語ってみろよ。語れるんだろうな?常連なんだからな。
あ?
いつもの「君は馬鹿だな」とかいらねえから語ってみろよ具体的に。
真剣に読んでやるよ。
行ったんだよな天狼院に?

お前こそ天狼院について何一つ語れないなら、
どうぞお引き取り下さい。

297 :
はやく語ってみろってんだよ!!!!!!!!!

298 :
>>296
躍進さんはたぶん何のゼミにも参加していないし、ちょっと店にいったくらいじゃないかなと思います。
2ちゃんでの煽りスキルについてはずいぶんお詳しいようですが。

299 :
うわぁ、また痛々しいレスがw

このスレが君の言うような役割果たしてるわけないだろ。
ここは君のミジメな嫉妬人生を浮き彫りにした以外なんの役割も果たしてないスレなんだよ。

天狼院の良さを生かせずに落ちこぼれた1人、2人が傷を舐めあって、場末で愚痴るだけのオナニースレでしかない笑

300 :
ゼミねぇw
秘めフォトでも受けてみるかな笑

301 :
この期に及んで、少なくともこのスレにいる人が2,3人どころではないことを認識できない躍進さん。

感想文書けないなら書いてくるまで来ないでいいよって何回も言ってるのに書き込みに来るよね 笑

リアルでも疎まれて、ここでも疎まれて、大好きな天狼院でも疎まれてそうだな 苦笑

実際なんの貢献もしてないのにまるで自分の功績みたいに悦にいってタダ乗りしてるんだもんな〜

まぁ、なんていうか自分の功績じゃないのに語ることで悦に入るところとか、
この凄さを感じられる俺はスゲェみたいな自己愛的感覚(しかしたいした分析はしてないしできない)はどこかの誰かも似たような感じだよな。

ソニーのカメラの話とか、小ざさの話とか 笑

類は友を呼ぶって感じ

しかしやたら他人を見下すくせに一番自分が書き込みに熱心なんだよね。
だって誰より書き込みに来てるでしょ 笑
ここに何しに来てるのか本当モチベーションが謎。
誰からも意見を支持されてないのに… 笑

構ってるから来るのか。
ひたすら無視してたら消えてくれるのかな 笑

302 :
>>301 >>296
ただの煽りですから、無視しましょ。

視野が狭くていらっしゃるし、都合の良いことしか書いていらっしゃらないし、
天狼院の具体的な内容や事例は一切書き込んでないですから。
信憑性は0ですからね。

構ってちゃんなんで、とってもさみしがり屋さんなんでしょうね、きっと。
お友達もまったくいらっしゃらないのでは、と思いますよ。

この躍進さんのおかげで、天狼院のイメージはとても悪くなってますし、
実際に現受講生らしき方も、天狼院ってどうもカルトっぽいと感じてくれているようですのでよろしいのでは。
このままあのお方が書き続けても、私たちには痛くもかゆくもありませんからね。

303 :
>>301
もうあいつは徹底無視でいいでしょ。
構うとつけあがる。

ていうかさ前スレが終わったのが5月14日。
このスレが始まったのが6月4日。
そんで躍進さんの書き込みが6月5日。
なんでそんなにはやくこのスレを見つけられたんだろうなw
毎日毎日スレ立たないかチェックしてたのか?
まあ毎日毎日一般書籍板に入り浸っていた暇人であることは確実。

というわけであいつに構うとまともな議論できませんので、徹底無視をお願いします。
もちろん、天狼院に関する肯定的な意見も歓迎。

304 :
>>302 >>303
そうしましょう。笑 徹底無視で。

話の通じない人ってどこまでいっても話が通じないんだなってわかりました 笑

305 :
本当馬鹿な奴だなぁ。
マジで多数派工作出来ていると思い込んでるの? その稚拙な書き込みでw
人数多く見せたかったらさ、ちょっとは内容変えたり文体変えたり、個性出せばいいのに笑

俺が書いた特定の内容の、何故か皆同じ部分に一斉に食いついて反応しちゃうんだよな。

そこまでして、みんなが天狼院に反感持ってると見せかけようとしても、現実は変わらないんだよw

天狼院のゼミはライティングも写真も盛況だし、新規事業も順調だ。

外に出て、深呼吸をして、ゆっくりと周りを見渡してごらん?

君が思ってるほど、みんな不満足な人生送ってないからね。
君くらいなものなんだよ。嫉妬とやっかみに満ちた不幸な人生を送ってるのは笑笑

306 :
めっちゃ早口でしゃべっていて、電車とか好きそう。

307 :
自分の趣味を公開しなくてもいいんだよw

308 :
>>306
思わず言いたくなる不快さはわかる。
しばらく無視しよう、湧くから

309 :
無視するといいながらこのスレへの執着がやめられないミジメなアンチw

嫉妬人生って大変だな笑

310 :
3月末に劇団のオーナーになる権利80万を今なら40万で売りますとか、ラブレター代筆サービス20万が10万です、みたいな胡散臭いことやってたけど、あれって二重価格じゃないの。不当景品類及び不当表示防止法に引っかかってなかった?

311 :
法的にはまったく問題ないな。

312 :
この件ひとつ取ってもアンチの無知と嫉妬まみれの人生の片鱗が垣間見える。

313 :
土浦ライティングゼミ既に申込28名
これまたアンチが嫉妬に悶えそうな現実w

314 :
【第11期株主総会】本日第10期の決算も出て、第11期の株主総会でございました。

ご利用いただいたお客様、ご登壇いただきました先生方、商品を納品してくださいましたお取引先の皆様、そして、日々、奮闘してくれている天狼院のスタッフのおかげて、

売上高前年比164.0%

の黒字決算を報告することができました。
皆様、本当にありがとうございます。
出店などもあり、まだまだキャッシュフロー的に脆弱ではありますが、必要とされる限り、成長を続けて行きたいと思っております。

土浦店のオープンなどで、今期もおかげさまで伸びており、同じような成長比率を予算として立てております。

必要とされる様々な街に、天狼院書店を出店できればと考えております。また、一緒に働いてくれる優秀な方々の合流をお待ちしております。

引き続き、どうぞよろしくお願いします。

315 :
天狼院ワークルールズ要諦/メモ

・運営必要粗利以上の粗利益は、会社と従業員で折半
・公平な昇級制度/昇級試験と昇級希望の任意性
・独立の支援/企業としての副業の斡旋
・新卒採用のためのテスト採用と前年10月1日までの両者合意制
・役員報酬の年600万円上限制※社員の方が高くなる可能性あり
・アルバイト8週間毎昇級制度/上限+250円
・スタッフのクリエイティブ職能習得制度
・読書手当て

まもなく、施行。

316 :
天狼院はますますいい会社になっていくな。

誰かさんが悔しがってる姿が目に浮かぶ笑

317 :
この三浦某って人、いつもこうだよ。

TwitterやFacebookでいかにも凄そうなこと書き込むけど
結局出来なかった、ということが過去にも相当な数で発生している。
検証すればSNSで彼が言って実現しなかった率は95%以上になるんじゃない?

まあ、今回こそちゃんと実現できるか、
お手並み拝見だな。

318 :
土浦のライティングゼミは、1日講座だから
店員に勧誘されてとか、お試しで、という人多かったんじゃない?

川代大先生の講座だから、どのくらいの満足度かなぁ。
この後どのくらいリピーターをつかめるかがポイントでしょう。

まあ、頑張ってほしいけど
定員20名のところ28名詰め込んだのは相変わらずのグタグタ運営。

ま、この回は作品提出からの講評はないのかもしれない。
なら、やれなくはないと思われる。
ま、講評はいつものテンプレだろうけど。

それで1万円が高いと感じるか否かは人それぞれ。
ま、私は受けませんが。

319 :
>>302
もし次スレ立てるなら強制コテハン表示にしましょうか。
かまってちゃんの自演は激しいしアンチは一人だのほざいているので。
かまってちゃんの遊び場と化しこのスレにはもう書き込まない方がいいでしょう。

本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れて立てると強制コテハン表示スレとなります(かぎかっこは省く)

以下スレのようになります。
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/books/1543324666/l50

320 :
「自由人」の店主が書いた記事を読んだけど、この人は前からハッタリくんだったということがよくわかる内容だったw

書店を開業しようとして、トーハンや日販に行くと、日販には書店新規開業の部署がなかった。
何十年も新規の書店なんて、開店していなかった。
→ありえない。天狼院以前にも独立系書店は何店も新規開業している。

以前勤めていた書店を契約解除された1週間後、「三浦書店、立ち上げます」「5年で10店舗」と宣言。
→解雇されたのが2011年。東京天狼院は2013年、現在は2019年。まだ10店舗行ってないけど。
しかも解雇された理由が、自分がいた店舗だけが売り上げを伸ばしていたからとか全く意味不明。

さらに、これまでふつうの書店は経営が成り立たないとしていたのに、土浦店を新刊書店として立ち上げた理由が
駅前から書店が撤退していること。
→え?土浦駅前にはマスゼンや古書倶楽部がありますけど?

雑誌やコミックは売り上げが落ちているのに、一般書籍はそこまで落ちていない。
ラインナップ次第では十分に勝負できると考えたこと。
→はあ?あの選書で?

何も知らない人が読んだら、「お?」と思わせるような錯誤がこの人のやり方なんだよね。
知っている人が読んだら、またコイツかと思われるのがオチなんだけど。

321 :
>>317
ホント、それ。

322 :
>>319
コテハンにすれば、躍進さんがいうように、「アンチは1〜2人」が事実でないことが
わかりますね。こちらを特定できているというウソもバレるw

323 :
>>319
いいやり方なんじゃないかな?

324 :
売り上げ高が仮にその数字の通りだったとしても、
純利や利益率がそれなりの数字でなければ成長とは言えない。

黒字決算とも書いているけれどもどの程度だろうか。
相変わらず、SNSで自分を大きく見せ、錯誤を誘う手法だ。

325 :
うわっ、始まったw

嫉妬と怨念に満ちた希望的観測。

売れてないはず
運営がグダグダのはず

本当に君の願望通りだったらいいね笑

でも定員20名のところにそれを超える参加者が集まったということは、一般社会では、大繁盛してると言うんだよ。
君にはピンとこないのかもしれないけどね。

でも一歩外に出て現実をみてごらん?

君の願いも虚しく、天狼院は大躍進みたいだよ? 笑


あ、そうそう、IDなんかなんの証明にもならないよ。
一人でIDコロコロ変えるなど簡単だしな。

326 :
ライティング系、写真系のゼミも順調だし、秘めフォトなどの顧客サービス系の人気もうなぎのぼり。

新規にオープンした土浦は、ほんの品揃えも高評価で、開店以来順調に売上も推移している。

小説ゼミからは天狼院流の指導を受けた受講生が松本清張賞受賞。

カフェとしても人気を博していて、書店としては大成功した部類に入る。
総売上も前年比164%。

頑張ってるスタッフの待遇も向上して、夢のある職場としての価値も高まっている。

そんな現実がアンチにとっては悔しくて悔しくてたまらないんだろうな笑

327 :
一人二人しかいないのに、アンチがたくさんいるように見せかけたくて、ID表示にしたら、嫉妬ちゃんはバンバン繋ぎ直して一日中企業粘着するんだろうな。

328 :
天狼院は何をやってもうまくいく笑
嫉妬に塗れて失敗だらけのアンチさんの人生とは真逆だな笑

329 :
>>319 >>322
賛成です。
強制コテハン表示で困る人いないと思うんで。

330 :
11店舗目 強制コテハン
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/books/1561982610/l50

331 :
実は一番困るのは嫉妬ちゃんだったりしてなw

332 :
天狼院について

https://www.nekomaguro.com/entry/2018/02/25/180000

333 :
アンチの隔離スレが出来たのかw

笑えるな笑

334 :
もともとこのスレ自体がアンチのための隔離スレだったんだけどな。

335 :
>>310

> 3月末に劇団のオーナーになる権利80万を今なら40万で売りますとか、ラブレター代筆サービス20万が10万です、みたいな胡散臭いことやってたけど、あれって二重価格じゃないの。不当景品類及び不当表示防止法に引っかかってなかった?

310さんご指摘のこれ、法的に不当景品類及び不当表示防止法にはっきり抵触している。

そもそも値引きを提示する前の一定期間に定価を表示していなければダメ。そうでなければ値下げと見なされず、二重価格表示となる。

劇団の権利も、代筆サービスも3月31日以前には全く販売していないものを突然「半額でーす」と出した表記だから、法的にアウトだ。
ただ、当該商品の売り上げが無いなら課徴金が発生しない可能性が高い。そこを見越しての確信犯かもしれない。

なお、天狼院の劇団なんてものは実態として存在していない。
SNSで大袈裟にホラを吹く彼お得意の手法だろう。

336 :
まぁ法的には全く問題ないな。

ウンチ、いや、アンチの希望的観測ではいかなる事も違法行為と思いたいんだろうがなw

現実と願望の違いに早く気付けるようになったらいいね笑

337 :
どのように法的に問題がないのか、法的根拠を示してくださいw

338 :
ほんと馬鹿な奴だなぁ。そこまで言われないとわからないのか。
市価とか希望小売価格か相場などに比べて、不当に有利なように二重の価格表示をして、安く見せかけるのを規制する法律だからな。
天狼院のように唯一無二の有益だが高額なサービスを、購入しやすいように割引を適用するのとはわけが違う。

339 :
ほんとになんなんだこいつw
希望的観測ばっかりで客観的事実を受け入れる気がない人そのものじゃんw 遵法意識のじゅの字もないとか w
結局この程度なんだよな

誰よりも張り付いてるわ、盲信じみた言葉を垂れ流すわ、もうこれ本人なんじゃね

340 :
君はほんと馬鹿な奴だなぁ笑
スティーブジョブズがそんな常識にとらわれたと思うか?
君たちが嫉妬している間に天狼院はそういう段階に来てるんだよ笑

341 :
>>335に対する、何の反論にもなっていないな。

実態のない劇団のどこが「高額だが有益」なんだ?
ラブレター代筆にしても、20万にしても10万でも、相手が自分を好きになる保証は何もない。

いうに事欠いて、スティーブ・ジョブスとか、おなか痛いw

342 :
あいかわらず馬鹿だなあw

売りに出している店を買い取れば黙ってても満員に出来るとでもおもってるのかw

劇団を買って盛り上がるのは自分たち次第なのにw

他力本願のアンチはこれだからねw

343 :
盛り上がるも何も、劇団自体が実態がないのに、どうやって盛り上げるんだ。

バカはアンタだよ。

344 :
>>340
こういう奴に限ってスティーブジョブズみたいな存在を例えに出すっていうね
自分の都合のいい表面しか見れてないくせに言うことだけは一丁前
言うことは「一流ぶる」やることは蓋を開けたら「やったつもりの」二流仕事

>>335 に対する法的根拠のある反論はあるんだよな?
反論してこない限りお前のいうことなんて今後一切なんの説得力もなければ信憑性もないからな
何度も書かれてるけど、反論が書けないならROMってろって

345 :
「反論するレベルにない」は禁止な。
それ超しょうもない言い訳だから。
プライドだけは高いんだからロジカルに言い負かしてみろやって話

346 :
結局アンチは違法性の証明ができなかったか。

その程度だとは思ってたけどな。

最初から笑

347 :
>>346
はいはい。君は合法性の証明ができなかったということね。
反論できる理論も能力もないんだから、もう来なくていいって。ほんとハリボテだな。
理詰めで反論できない負け惜しみのマウンティングなんて効くわけないじゃん。
反論できてから書き込もうね。あ、できるならの話ね。もう来なくていいよ、おつかれ

348 :
”バズる”と、結果にたどり着く表現が誤解の元凶。
列挙されている文章はバズっていませんよね。実績のないことを根拠に解説されても、ふ〜ん。

タイトルは別にして、文芸ヲタクの解釈列挙として読むと、ふ〜ん。
多読されていることは分かりました。
そして、芸人のネタ的な着眼点は、面白い。
清水ミチコさんの作曲法ネタにとっても似ている。
でも、芸人のネタを教室で習おうとは思いませんよね。
なので、文章教室になっていないと白けてしまった。

著者のバズッた実績のあるブログ記事は列挙された表現が織り込まれているとも思えませんでした。
表現のテクニックではなく、著者のストレートな衝撃が要因でバズった印象です。

なんだか、ボタンを掛け違ったままのようにズレていて、読後感が悪い…。
教室で、何か得れると期待していたのに、別の解釈や表現でもいいじゃない??
私は文章をこんな風に楽しんでいる、ストレートなアプローチの方がしっくりきます。

349 :
地の文で「〜じゃないですか」という表現が多く、とにかく読みづらかったです。他のエッセイならばともかく、国語の指南書としては最悪。
このまま最後まで読むと、むしろ自分の国語の勘や精度が落ちると思い、途中で断念しました。
まずは己の文章力の研鑽を積んでほしいです。

350 :
アマゾンの口コミけっこう辛辣

351 :
ふふふ、反論できないアンチがまた、喚いてるのかw
君に議論はちと難しかったようだね。

まぁ店主の躍進人生に嫉妬しているのが君に一番ふさわしい過ごし方ってことなんだろうな笑

352 :
>>351

>>344

353 :
土浦スゲェ。早くも常連や固定客が続々と生まれつつある。

アンチ、残念だったね。

違法性の議論でもぐうの音も出なくなったうえに、新生天狼院は大躍進中だしね笑

354 :
アンチ、ミジメ過ぎるw

355 :
>>353

ソースは? 証拠は?
まずはそれを見せろ。

さらには335に対してのなんの理論的な反論もキミは出来ていない。

信憑性ゼロだ。

かわいそうに、馬鹿なのだな。擁護厨のキミは。







このスレは擁護厨をからかって遊ぶスレに変化したようねwww

356 :
言うだけなら何とでも言えるが、何の証拠もない。

どこの店舗でも開店当初は物珍しさに固定客、常連客が増えるんだよ。
で、数ヶ月、数年後には、従来の店舗同様、閑古鳥が鳴く。
どれも店主のセンスのなさと、ハリボテ&嘘つきのなせる業w

店主はまた「土浦を活字中毒に」とかなんとかいっているが、
Netflix中毒の間違いじゃないの?
少し話したらすぐに、「あ、この人、本読んでないな」とわかるしw

躍進さんご自身も、合法性の説明にちっともなっていませんが?

357 :
その従来の店舗がいろいろな形で検討したおかげで天狼院は大躍進を遂げた。


君が認めたくない現実というやつだね笑

358 :
本を読むと軽々しく言うけど果たしてどの程度読めているのか笑

悪いけどほとんどの人の読書は読んでいるようで何も読んでいない。活字を目で追って、そこで終わってしまう人間がほとんどなんだよ。

本の読み方を知らないんだろうなと思う。

359 :
>>353
違法性の議論でぐうの音も出てないのお前定期

360 :
そして従来の店舗とは真逆の方針で開店した新店舗はどうなっているって?
書いていることが矛盾しているw

まともな人は、あんな店主がやっている店には寄り付かなくなるんだよ。

361 :
活字を目で追うこととすらしない、自称活字中毒な店主もいるがなw

362 :
寄り付かなくなってるのはお前だけだろw

いや、違った。
お前の場合は、いつまでも天狼院にまとわりついているもんな。
嫉妬心が消えずに。

いっそ、寄り付かなくなってくれればいいのに笑


そんなんだから君は違法性の議論でもぐうの音も出ないほど論破されちゃうんだよ笑

363 :
>>362
誤魔化しても無駄だぞ
議論ていうのは反論がでないと成立しない
「法的には問題ない」というおまえの主張の法的根拠を待ってるわけだが、
自分でわかってるだろう、お前は今日に至るまでなにひとつ有効な筋の通った反論ができてないんだよ
ただの1回もできてない
つまり論破され続けている

ちなみにこの話題でのお前のレスは
>>311 >>336 >>338
根拠を求められてからのお前のレスは
>>346 >>351 >>353

これでわかるだろう、お前はなんにもできていない
なのに、お前はまるで自分が論破したかのような振る舞いをする
「自分は論破されたのだ」「自分は反論ができなかったのだ」という現実を受け入れられずに「論破した自分」を演じ続ける 哀れな習性だな

364 :
ほんと頭の悪いやつは困るw

そもそも君の主張が子供じみていて話にならないんだよ。

割引前と後の2つの価格があるから二重表示なんていう幼稚な主張は、誰に対しても、どこへ行っても通用しない君の願望でしかない。

君が店主や天狼院を気信用していない、なんて言うのは違法性の根拠にはならないんだよ。当たり前の話だけど。

あなたは、天狼院を嫌いなんですね、そうですか、それはたいへんですね、と同情されるだけの話であってw

そんな困ったちゃんな主張するから俺に一撃で論破されちゃうんだよ笑

365 :
>>364

>>345 ですでに指摘済み。弱い

366 :
ぐうの音も出ないなら無理してレスしなくてもいいんだよ。

すでに君は詰んだw

367 :
まあ嫉妬ちゃんに何を言っても無駄だけどなw

アンチと違って俺は殺し屋も読んだし映画も見たし

あらゆるゼミに参加したからなw

天狼院が今後も躍進を続けることは確信している。

368 :
>>364

>割引前と後の2つの価格があるから二重表示なんていう幼稚な主張
その主張はお前が書くまで誰もしてないぞ。
ていうか、そんな幼稚な認識で今まで法的に問題ないって言ってたのか…、これは思った以上にレベルが低い…

法的根拠のある反論は書いてこないし。
いや、書けないんだろうな、この調子じゃ

369 :
馬鹿だなぁ。
嫉妬ちゃん、君はそこまで頭が悪いとは笑

違法性の証明も出来てない奴が語る話じゃないんだよw
わかりやすく言うと君はまたスタートラインにすら立ててない。

このスレ以外でそんな恥ずかしい事言わないようにな。
みっともないからw

まぁ恥かくのは君だから別に構わないけど笑

370 :
というか、もしかして実社会においても、このスレで書いてるような恥さらしな話を撒き散らして、馬鹿にされてるんじゃないのか?

371 :
嫉妬ちゃんは外へ出て外の空気を吸った方がいいよw

天狼院に行ってゼミ受ければ笑

お勧めのゼミを紹介してあげるから笑

372 :
なんで嫉妬人生を選んだの?w

373 :
躍進は何の反論もできていないのに、反論したつもりになっている。
「その指摘はあたらない」「批判にはあたらない」「そんなことは全くない」
などと壊れたレコードのように繰り返す、スガと同じじゃないか。

自分の都合が悪くなると、論点をずらす。
いつも同じパターンだな。

374 :
議論してほしければまともな主張すればいいのにw
子供が嫌いな友達の悪口を言うみたいなレベルのことしか書けないのに、違法がどうのと、笑っちゃうからやめてくれよ笑

このスレ以外でそんな主張したら、みんなから馬鹿にされて相手にしてもらえなくなるぞ笑

375 :
ほんとみっともない動物だね、嫉妬ちゃんってw

376 :
>>370
それ自己紹介じゃん

>>373
論点ずらしってみんなにはわかるのにねー笑
だいたい同じパターンなのは、自分のプライドを保つことに頭がいっぱいになっちゃって、それしか言えなくなるからだよ。
ま、自分では気づかないみたいだ。色々と

377 :
レスをつけているのが誰に対してか、全くわからない。
躍進はこちらが何人で、誰が書いているか特定できているんだろう?
適当にレスつけている様子から、特定できているというのはやはりウソだとわかるw

論点ずらしは躍進の得意技。

378 :
うわぁ、違法性の証明が出来ないとようやく自覚したのか、喚き散らす方針に変えたのか。
アホな奴だ。

君も、始めっから恥さらしな妄想語らなければこんな惨めな目に遭わずに済んだのにねw

まずは、世間様に対して胸張って主張できるような意見を書こうな。

そういう初歩的なところから始めるべきだと思うよ。

君の場合は笑

379 :
はいはい、論点ずらしw

違法性の証明のうんぬんは私じゃないよ。
>>335に戻るw

380 :
誰にもレスをつけずに書いてるのに、なぜか私じゃないとか言って反応するw


不思議だねぇ笑

381 :
まあ哀れなアンチの敗北は確定してるがなw

くやしかったら天狼院が
なんで新店舗を毎年だせるのか説明してごらん笑

アンチの願望どおりにならなくて残念でした笑

382 :
名前のないアンチのひぼうちゅうしょうと戦う川代は立派だ。

383 :
それにひきかえアンチの醜さと言ったら笑

384 :
今度はゲームアプリを出すんだな。

385 :
天狼院の指導で生まれた名作、へぼ侍が今日発売されたね。

386 :
へぼ侍購入したで
というかこの人8年前のネット創作開始時から固定ファンいる人だから一定数はカルピスと一緒に売れそう

387 :
へぼ侍はさっきkindle版をダウンロードした。
これから読む。

388 :
へぼ侍は天狼院の指導を受けたことで作品の質が格段に上がったな。

389 :
そうそう。それは思った。
天狼院のゼミを受けて一気に完成度が高まった。

390 :
ファイナルクラブ一年払いと半年払い。

391 :
年間契約が一番お得だね。

392 :
それは申し込みせねば

393 :
なんか一人芝居している奴がいるなw
劇団ひとり、いや劇団躍進かw

394 :
なんだ、またアンチが一人芝居でニセ情報垂れ流しているのかw

結局天狼院批判はアンチの嫉妬で生み出されたガセネタだということが証明されちゃったからな笑

395 :
次スレ>天狼院11店舗目 強制コテハン
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/books/1561982610/l50

396 :
この店主は他のクリエイターが作ったコンテンツをパクることをなんとも思っていないようだ。
今週土曜日にはローンチするというゲーム、『GAME OF MARKETING』。
こないだまで店主が大はしゃぎして観ていた、『GAME OF THRONES』に激似。
しかも『殺し屋』でほざいていた、スパイラルなんちゃら理論のイラストが書いてあるしw
こんな1日のやっつけ仕事で作ったようなゲーム、誰がやりたいんだよ。

それより、5月末に発売すると公言していた雑誌はどうなったんだ?
もう7月も半ばだぞ。

397 :
>>393
自演してること自体も相当恥ずかしいけど、おまけにクソ下手でバレバレっていう。
>>388 >>389 これとか投稿の間隔1分だよw
こんな狭い世界で事情に詳しい他人が1分以内に2人といるかっつの。 なにが「そうそう」だよ苦笑
頭湧いてんのか? …頭湧いてんのか笑
都合の悪い事実は無視、自分の「そうであってほしい世界」しか書かない。これだから困る。

誰よりもへばりついてアピールして暇すぎだろ
こいつまじで天狼院の何なの 笑

398 :
ぷっw
君はいとも簡単にあぶりだされちゃう人なんだな。
店主の動向をよくみてるんだねぇ。
いやなら離れたらいいのに笑

自分が自演していると他人も自演していると思い込む典型だよ君はw

399 :
あれ?誰が書き込んでいるか、特定できているはずなのに、おかしいなあ?
やはりハッタリ&ウソじゃんw

400 :
あれーおかしいな。誰に向けて書いてるわけでもないレスになぜ反応する人が出ちゃうんだろうw

まぁ俺の立場なら誰が誰か特定できちゃうけどね。

401 :
毎回同じこと言って、毎回特定できてないよねw

どこまでバカなんだよw

立場ってなんだよw

402 :
馬鹿だなぁw ほんとに君は。

君の都合に合わせて力を使うわけないだろ。俺は俺の思惑で動いてるだけだからな笑

403 :
新しいゲームをローンチするってだけで嫉妬に狂うアンチ笑

404 :
パクリ的要素のない完全オリジナルな創造物などまずないと思った方がいい。
すでに出尽くしてしまっているし、そもそも物語の基本形は古代ギリシャの時代には全て作られてしまっている。
我々にできる事は、優れた作品の背骨の部分を抜き出して個性的な肉付けをすることだけなんだよ。
そこをわかってない奴が多すぎる。

405 :
背骨の部分?バカか?
タイトルさえもパクるようなバカ店主のいる天狼院に未来はない。
失笑はしても、誰が嫉妬などするものかw

406 :
この記事もタイトル自体がパクリw
アホすぎる。オリジナリティやクリエイティブネスのカケラもない。

http://tenro-in.com/mediagp/miuracompany/68553

常識ある人なら、こんなタイトルはつけない。

407 :
わかってないな。
流行を取り入れるとか、時流を掴むというセンスが大事なんだよ。
独りよがりの芸術ごっこならいざ知らず、ビジネスは100年後に成果を出しても意味がない。今結果を出さなければならないものなんだ。

408 :
>>404 >>407
そのセンスや内容があまりにお粗末だと批判されるってことがわかってない奴が多すぎる。

409 :
評価される者は批判もされるんだよ。

誰からも相手にされない君の基準で物事を考えない事だな笑

410 :
0388 無名草子さん 2019/07/11 15:57:41
へぼ侍は天狼院の指導を受けたことで作品の質が格段に上がったな。
返信 1 ID:(388/409)

0389 無名草子さん 2019/07/11 15:58:59
そうそう。それは思った。
天狼院のゼミを受けて一気に完成度が高まった。
1 ID:(389/409)


1分の自演で草

411 :
時間の間隔は基本的に自演の証拠にはならないな。
むしろ1分しか間が空いてないのにレスがあったという事は別人と考える方が自然だろう。

逆に考えられるのは、1分差なら自演に見えると思い込んだアンチが、擁護レスの会話を1分差で書き込んだ可能性だな。

412 :
ようするに、このスレのどの部分を切り取っても、アンチの気色悪さと粘着気質、嫉妬に満ちたガセネタばかりがクローズアップされてしまうという事だな。

413 :
うわぁ。アンチ、キモっw

414 :
殺し屋のマーケティングをゲーム化するっていいかも。

415 :
また別人にレスつけてるw
マヌケすぎるw

416 :
>>411
そんな都合の良い解釈、他人がするわけないじゃーんw どれだけ踏ん反り返っても顔真っ赤にして書き込んでるのは筒抜けだよ。
おまえが思ってる以上におまえはマヌケなんだってw

417 :
ウソつき少年が何言っても信じてもらえないのと一緒

418 :
別人って誰と別人なんだろうねぇw

誰にレスするともなく天狼院の大躍進に嫉妬してる人間を揶揄してるだけなのに、なぜだかどのレスと同じ点に食ってかかってくるんだよねぇ。
おかしいなぁ。たくさんいるはずなのに、なんで、みんな同じ事しか書かないのかなぁ笑

419 :
あとね、複数の人間が参加して活況を呈しているスレは1分の間に何個もレスが重なるんだよ。

自演ばかりしている君にはピンとこないんだろうけどね笑

420 :
>>418
単におまえが複数の人の書き込みに対して一緒くたにレスしてるからだろ。
おまえがツッコミどころだらけのウソつきだからたくさんの人に追求されてるだけだぞ笑
まぁ一生わからないんだろう、おまえ読解力とか洞察力なさすぎて話通じないからなぁ〜笑

421 :
>>419
複数の人間?あれ?このスレには1〜2人しかいないんじゃなかったっけ??笑

あと、おまえが自分で書き込んでるところ以外で1分以内にレスがついた箇所をあげてくれ。
事実ベースで話しようや 笑

422 :
>>419
ちなみに俺は自演なんかしたことないぞ。
人として恥ずかしいからなw

423 :
たくさんの人ねぇw

いかにおかしな事を言ってるのか、君は自分ではわからなくなってるんだろうね笑

たくさんいる事を君はどうやって証明する?笑

事実を並べてごらんw

424 :
>>423
おまえ書き込みしてる奴把握してるんだろ?笑
わかんじゃん 笑
おまえが書き込みわかるって証拠出せば解決じゃね?

あと、>>421で言ったとおり、1分以内にレスがついたところを挙げてくれな。
待ってるぞ!笑

425 :
>>423

その上、おまえ自分でこう言ってっかんな?

0419 無名草子さん 2019/07/12 23:40:05
あとね、複数の人間が参加して活況を呈しているスレは1分の間に何個もレスが重なるんだよ。

自演ばかりしている君にはピンとこないんだろうけどね笑
返信 2 ID:(419/424)


たくさんいることを自分で証明して事実を提出しなければならなくなる自爆行為
はっきりいうね、あんたバカだね

426 :
馬鹿だなぁ。議論もまともに出来ない君の依頼や願いに合わせて俺が動くわけないだろw

そろそろ身の程を知れ笑

俺は俺の都合で書きたい事だけを書く。
そしてキモい君を適当にからかって遊んであげるよ笑

427 :
なぜか君だけがいつも興奮して俺に食ってかかってくるんだよねぇ。

君によると、たくさんの人がいるはずなのにねw
おかしいなぁ。なんでこのスレ、俺をほっとけない人しかいないんだろう。
いろんな人がいるはずなのに笑

428 :
>>426
はい出た〜「俺が動くわけない」笑
それ、「そんな能力ない」って自白してんのと一緒だ 笑 まじで議論できない人じゃん。
ワンパターンすぎて話にならないって。

ついでに面白いから指摘しとくけど、↓

0400 無名草子さん 2019/07/12 13:20:46
あれーおかしいな。誰に向けて書いてるわけでもないレスになぜ反応する人が出ちゃうんだろうw

まぁ俺の立場なら誰が誰か特定できちゃうけどね。


おまえの立場って何????wwwww
???wwwww
特定できるんならおまえの敵が複数いることに気づかないはずがないんだけどなwww

悔しかったら事実ベースで書いてみろって。
書けないんだったらいい加減書き込むなって。苦笑
不快だから。苦笑

429 :
>>420
ホント、個人が特定できているなら複数の人間に適当にレスつけずに
個別に書いてみろって言いたくなりますよねw

まあ、できないでしょうけどw

躍進さんは自分が書きたいことだけを書いて、適当にからかって遊んでいるだけらしいのでw

ということで、躍進さんのこれまで書いてきたことは
・自分が書きたいことだけを自分の都合で書いているだけ
・アンチに対しては適当にからかって遊んでいるだけ

ということになります。

こんなとこに書き込んでないで、子ども部屋から出てハローワークにでも行ってくださいw
自称、出版業界の人www

430 :
いやあ、君の怯えっぷりは笑えるな。
そんなにビクビクするなよw

無駄にバラしたりしないから。一番面白い形で、君が忘れた頃に実行に移してあげるよわ

ま、なんにせよ、きみが不快な思いをしているっていうのは実に笑えるよw

君の作品であるこのスレのシリーズもクソスレ化して、アンチの書き込み情報が、嫉妬によるガセネタだと定着しちゃったからね忘れた

431 :
>>429
話者の見分けもつかないし、書かれてある文章を理解する力はミジンコ並みにないようなので、個別にレスをつけるというとても簡単な行為ができないのはもはや当然と言ってもいいでしょうねw

天狼院は嫉妬されているんだという思い込み、
ただのお客さん( )であるにもかかわらず、自分は偉大な存在であるという思い込み、
アンチの方々の追求に対して何一つ有効な反論ができなかったのにアンチを論破したという思い込み、
そういった、事実とはかけ離れた思い込みの強い異常者がこのスレには棲みついてしまった。
誰からも望まれていないのに…w

こうやってみんなが構ってくれるのが嬉しくてしょうがないんでしょうね。リアルでは相手にされてないから…
みんなが構ってくれないときなんて、脳内のお人形劇をここに書いてしまった。
思いつきを実行したすぎて1分も我慢できなかった早漏くんです。非常に香ばしい。

432 :
【予告】ゲームでリアルなビジネスを創る「リアル・マーケティング・ゲーム 7-SEVEN-」、本日22:00頃に申し込み受付開始予定です。

それに合わせて、21:45から、「7-SEVEN-」について、福岡から生配信でご説明いたします。

「7 -SEVEN-」はロールプレイング・ゼミという新しい概念のラーニング・イベントです。それについてもご説明いたします。

お楽しみに。

433 :
さて、クソ躍進は無視して。

マーケティングゲームとやらの講座の情報が来たので見ましたけど。ゼミ形式でなければ成立しなさそうな形っすね。

ゲームとは称しているが、三浦店主が介在しないと進行出来ない仕組みのようでそれを果たしてゲームとよんで良いのやら。

ただ毛色を変えてマーケティングゼミを焼き直しただけのような。制作期間が1日というのも笑える。

これで月1万円X4カ月かぇ。
まあ、高額すぎるきらいはおますな。
需要あるんかいな?

434 :
需要なくて、またしれーっとなかったことにする予感がします。

同じ4万円出してゲームするなら、ニンテンドーSwitchやPS4買った方が汎用性は高いでしょう。
マーケティング理論にしても、『殺し屋』で展開した珍理論以上のものはなさそうだし。

錯誤によるマーケティングなんて、4万円も払う価値はないです。

そもそも高校生が文化祭の模擬店のために4万円払うと考えることがズレています。

435 :
単なる暇つぶしにしかならない一般のゲームと、遊びながらスキルと知識が身につくゲームでは価値が違いすぎる。

はっきり言って4万は破格の安さでしょ。

嫉妬で目が曇ってる奴にはその違いすらわからないんだろうな。

436 :
>>433 >>434
そもそもマーケティングの実力も実績もはてなマークのこの人と制作期間1日のテーブルゲームをやるのに1ヶ月1万円ね…
しかも躍進さんが嬉々として参加してそうだし。
お金払って4ヶ月も…笑

437 :
マーケティングゲームの画像、グーグル画像検索でググッてみ。

アドビストックそのままだから(www

アドビストックにテキトーに半透明で文字と使い回しの図表載っけただけ。

ゲーム自体のクオリティも推して知るべし(www

由布院のいい宿でフルスロットルでお働き遊ばせなさってこのやっつけ感(www

超ウケるー(藁

438 :
コストパフォーマンスってものをわかってないなw

凝ったものを作ることがいいことだという先入観に囚われてるから、君はなにをやってもうまくいかないんだよ笑

439 :
みんな店主の一挙手一投足に目が離せないほど夢中なんだね。


成功者は嫉妬されるのが運命って奴かな。

そう考えると、このスレで事実と違う事を書かれまくった事も仕方ないのかもね。

440 :
>>439
一挙手一投足を逐一スレに書き込んでるストーカーはお前だけだぞ躍進
嫉妬されてると思ってるのもお前だけ
事実と違うことを書きまくってるのもお前だけ

441 :
当てはまるのは全部君だろw

そろそろ自分の人生に戻ったらどうなんだよ笑

店主の動向ばかり気にして、嫉妬したり癇癪起こしたりw

442 :
>>441
うける!それ全部おまえじゃんw

443 :
嫌いだから去ったと言ってる割にはいつまでも店主の動向から目が離せないアンチ。

嫉妬まみれの金魚の糞は惨めな存在だな 大爆笑

444 :
普通ゲーム類はリリースする前に必ずスタッフレベルでテストプレイして、仕組みに矛盾が無いか、ルールに穴が無いかなどを確認したりするものですよね。

でも、どうやら天狼院はそれをしている形跡はないみたいですね。
いきなり顧客にぶっつけでプレイさせて、かつ4カ月で4万円とるんですね。

こんなリリースの仕方をする人はすごい自信家か、ただの間抜けかどちらかですね。

品質が担保されていないと思うので、私なら様子見ですね。

445 :
それだけ完成度が高いという事でしょ。

君のような二流のクリエイターじゃないんだからさ、欠陥ありきじゃダメなんだよ。

446 :
いや、いつも欠陥ありきだよ、この店主はw
約束も守ることはない。
人には厳しく、自分には甘い。

人として尊敬できないw 失笑レベルw

447 :
至極真っ当な意見すら傾聴する気がないとかこれもうカルトだな やっぱりって感じだけど

448 :
444です。

私はクリエイターではありません。ただの本好きでゲーム好きです。

シンプルに疑問に思った事を書いただけなんですが。

別に私の意見に絶対に賛成して欲しいとも言ってませんし、
参加するかどうかはそれぞれ自由とは思いますが、、、

なんか勝手に決め付けて見ず知らずの他人をバカにする
礼儀のない人が常駐しているんですね。

449 :
あと、テストしないと欠陥って分からないし、見つからないと思うのですけれども。

それを有料でお客さんにテストさせるのって、違和感があると思いませんか?

ここのゼミってこんなやり方が当たり前なんですか?

450 :
真っ当な批判をしたければ、使った上で具体的に指摘するものなんだよ。

その程度のことすら理解できず、特定の人物に対する好き嫌いと、商品の出来不出来を混同している時点で君は馬鹿にされて当然なんだよな。

まぁ君のような人間はキモい企業粘着としてしか他人は見ないんだけど、自分じゃわからないんだろうな。

かわいそうでキモい奴だ。

451 :
今まで散々天狼院のゼミや講座にお金を貢いで、ここの店主に愛想をつかしただけ。
これまでのゼミのクオリティからして、今回のゲームも推して知るべしかなということだw

452 :
やはりその程度の批評だったと自白したな。
馬鹿な奴だ。
人間性がいいか悪いかということと、その人がいい作品を生み出せるかどうかは連動してない。

君の好きな本だって、嫌な奴がいい作品を書くこともあるはずだ。

まっ、そんな程度のオツムしかないから天狼院のゼミでなにも学びとれなかったんだよ。

453 :
しかし笑えるな。コンテンツになるようなものを書けなかったくせに出版してもらえないとか。

どこまで読者を馬鹿にしてる甘ちゃんなのか。

454 :
プロゼミ、ライターズクラブに不満を持った連中は1日も早く自覚した方がいい。出版するってどういうことなのか。
誰がお金を出して雑誌を買うのか。

455 :
またアンチが嫉妬で泣き喚いてたのかw

456 :
はいはい、今日も躍進は誰が書き込んでいるか、何人書き込んでいるか
わからずに適当にレスをつけていることが実証されました。

店主同様、ただの嘘つき&間抜けだということですねw

まあ、自分の都合で書きたいことを書き、アンチをからかって遊んでいる方らしいですからね。

それにしてもヒマ人だな。少しは外の空気を吸ってこいよw

457 :
ほんと思考が単純なんだなぁ君は。
自分が書いてることの矛盾にも気付かず。ぷぷ。
まぁいいや。しばしの間は安心していればいいよ。

458 :
もう、店主のことが頭から離れないアンチの人たちは、男女関係なく秘めフォトに申し込んで裸を撮ってもらったらいいよ。

459 :
醜くて汚い裸でも、店主ならうまく撮ってくれるよ。

460 :
この取り乱しよう。
洗脳完了しちゃってるな。
カルト信者は主語が自分じゃない。教祖さまが〜。
取り巻きがこうなっちゃったらもうおしまい。

461 :
むしろ店主を嫌いなはずなのに、いつまでも周囲にまとわりついているという執着心w


ある意味そっちの方が完全に洗脳された状態だよな笑

店主と天狼院のない世界では生きられない体になった?

462 :
時間術、独学術、仕事術。
この3つのゼミを受ければ一生の財産になるよ。

463 :
このスレこわっ

464 :
ヒドいアンチの怨念が渦巻いてガセネタばかり。

465 :
結局アンチは叩きのめされてぐうの音も出なくなったようだなw
ガセネタばかり書いてるからそういう目に遭わされるんだよ笑

466 :
このスレを最初から読めばわかるが、
一人の信者が張り付いて気色悪い書き込みばっかしてるから人が寄り付かなくなったってだけだろうな

書き込みがないときは特徴的なバレバレの自演してるし
誰かが何か真っ当な意見を書いても躍進からカルトじみた気色悪いレスが必ずついてくる。
あまりに不毛なんで、人が離れていくのは当然っちゃ当然

467 :
このスレはもともと過疎化してたでしょw

薄気味悪い企業粘着のアンチがガセネタを孤独に自演しながら書くスレだったのが、
ようやく擁護派が現れて正確な情報も書き込まれるようになったというのがここまでの流れ。

468 :
だけどアンチがキモ過ぎてみんなから袋叩きにされているのが今の現状か笑

469 :
叩かれているのは擁護派=躍進、1人だけ。
カルトじみたキモい書き込みしているのも躍進だけw
アンチ勢は事実と経験に基づいた正確な書き込みをしている。

470 :
>>468
袋叩きって。おまえ以外袋叩きにされてるやついないぞ。
どこのレスでアンチへの袋叩きがあったんだっつーの。示してみろや。ほんと呆れるわ。この書き込みひとつでこいつの書き込みはデタラメだってことがわかる。

471 :
大勢を装いたい気持ちはわかるけど笑

なぜか噛み付いてくるのは君1人なんだよなw


君のようなキモい粘着が世間に沢山いるとは思わない方がいいよ。

君くらいなんだよ。そこまで惨めな人生を歩んでいるのは笑

472 :
各ゼミの参加者が以前よりもどんどん増えていってる。

アンチの信じたい世界とはどんどん逆の方向に行くね笑

473 :
参加者が増えていると書き込みつつ、毎回具体的な数を出せない躍進はガセネタばかりwww

474 :
>>473
自称じゃなくて実数で言うならいいけどね。
ウソつきだから信じてもらえないのは当然でしょ

475 :
アンチが1、2名しかいないかのスレで実数報告する意味も価値も無いだろw

報告して欲しければそれにふさわしい価値ある人間になればいいのに。

無価値だから君は誰にも相手にされないんだよ笑

476 :
時間術を受けた人の声↓

0605 無名草子さん 2018/10/15 20:26:31
時間管理術ってのもスゲーぞ。
「職場の近くに住みなさい通勤時間が短縮できて仕事の時間が増えます」
……うん。そりゃそうだね。
コレ聞いて「スゲー!その発想は無かった!」って奴いるのか?
ID:(605/1000)
0606 無名草子さん 2018/10/15 20:58:55
毎日髪を洗ったり、セットする時間を節約するためにスキンヘッドにする。
これももうアホかと。
しかも週に一回美容室に行っているんじゃ全然時間節約できてないわ。
スキンヘッドで通用するような社会人ってホントに限られているでしょう。
僧侶とかヤクザとか。
ID:(606/1000)
0607 無名草子さん 2018/10/15 21:18:16
ハゲにしろ。
職場の近くに住め。
休日返上しろ。
さすれば仕事する時間がたっぷり。
……これのどこら辺が「時間管理」なんだよ。
ID:(607/1000)

躍進の書き込み↓
0462 無名草子さん 2019/07/15 17:04:55
時間術、独学術、仕事術。
この3つのゼミを受ければ一生の財産になるよ。
返信 ID:(462/475)

「一生の財産」笑 クソみたいに浅い人生経験だな。
こいつの言うことに重みがないのは、言ってる内容がこの程度だから。あほらし

477 :
そんなことを言ったら、そもそも躍進の書き込み自体意味がないじゃないかw
ただの煽りとからかいなんだろうw

478 :
時間術はさらに
「Windowsは起動するのに時間がかかるから、Macにしよう!
1日に何度もパソコンを使うオレのような天才クリエイターさまにはWindowsより
Macがいいぞ!」というのもあるw

いやいや、普通にシャットダウンしないで、スリープにすればいいだけのことだしw
Macでもシャットダウンして起動するにはWindowsと同じくらい時間かかるしw

479 :
>>477
躍進は以前「俺は思惑がある」と書いてたよな。
こいつの思惑が天狼院のPRだったとして、自身の書き込みがとてつもないイメージダウンを招いているのは明らかだし、大仰な言葉の信憑性は限りなくゼロに近い。
感覚のまともな人ほど心が離れていくだろう。
つまりマイナスの効果しか生んでない。彼はいわゆる「仕事のできない働き者」タイプ。

480 :
>>478
これでいくら取られるんだっけ?
1ヶ月で1万円のトータル3万円か。
そりゃ受けた人は怒るだろ。
そんな誰でも思いつくけど恥ずかしくて言えたもんじゃないようなレベルの内容聞かされて。
嫉妬嫉妬躍進躍進言ってるけど、内容が値段に釣り合ってなさすぎて怒りを買ってるんじゃないの

481 :
馬鹿だなぁ。ここで何を書いてもイメージダウンにならないのは、君たちの涙ぐましいネガティヴキャンペーンにもなら関わらず、天狼院が大躍進してるのを見ても明らかだろw


そもそも時間術のゼミから冗談で言った部分だけ抜き出してる時点で、君の学習能力の低さが知れるよね笑

数百人に1人くらいの割合でこういう知力の低い人が紛れ込んで、雑誌出してくれないとゴネたりするんだよな。

雑誌出したいなら、その前にお客さんから金を取れるようなコンテンツを書いてみろって話であって笑

482 :
店主が言っていることすべてが冗談というオチw

483 :
冗談で言ってることと、ゼミのエッセンスの違いを理解できる程度の頭はないとね。

それって最低限の事なんだけどね。

まぁアンチのレベルが知れてるというか、そこまで頭が悪かったら、他人に嫉妬したくもなるのかも知れないね笑

484 :
俺は過去スレから時間術に関するお客さんの感想を抽出しただけだぞ。「君の学習能力の低さ」って笑
おまえってホント読解力ないよなあ。
熱心に通うだけのことはあるな。笑
あと、お金払って来てもらってるお客さんに学習能力低いとかって言ってる店、ありえね〜

485 :
抽出しただけ笑

しっかりコメントつけてるじゃないかw
君は自分の書いてることすら正確に把握できない人間なんだな。

そしてそのコメントが幼稚すぎる点を揶揄されているわけだ。

その程度の頭脳しかないから、ゼミを受けても何も学べなかったんだよ。

486 :
まぁどの業界でも金払ったら客は何やっても許されると勘違いしてる奴いるよね。

一言でいえば入店お断りの招かれざる客w

君みたいな人間は客としてもスタッフとしても無価値な存在なんだよ笑

ガセネタ撒き散らして扇動する奴は遠慮なく去ってもいいんだよ。

誰も惜しまないからw

487 :
このスレ、スタッフが読んだらどう思うだろうね。
とくに躍進の書き込み。
ただの営業妨害じゃないか。

488 :
https://i.imgur.com/UsIWVu4.jpg

489 :
営業妨害って言ったら、不当に誹謗中傷する以上の営業妨害はないでしょw

490 :
スタッフに聞いてみたら粘着アンチのことをキモいって言ってたよ笑

嫌なら来なければいいのにってw

491 :
私もスタッフに聞いてみたけど、躍進の書き込みはただの嫌がらせだって話してたよw
Rばいいのにってw

492 :
それは君の個人的な感想でしょw

匿名でキモい粘着してることをあんまり人に言わない方がいいよ。内心キモって思われちゃうからね。
君の場合。

493 :
ねぇねぇアンチさん、どうしてそんなに気色悪い人生を送るハメになっちゃったの?

494 :
今、日本で最も軽蔑されてる人種って、ネットで個人や企業に粘着して、誹謗中傷を繰り返す人達だと言われてるけど、自分がそういう忌み嫌われる下劣な存在になっちゃって、どんな心境?

495 :
それ躍進のことじゃないww

496 :
残念だが君のことだよw
自分じゃないと思いたい気持ちはわかるけどね笑

497 :
ライティングゼミの累計参加者が6000人を超えたね。

アンチの信じたくない現実がまた一つw

498 :
全部、躍進の妄想と願望スレw
キモすぎるw

499 :
>>494
まんま躍進のことだな。

500 :
アンチの願望

天狼院はみんな客が逃げてる→現実は、売り上げが倍増
天狼院は潰れそう→現実は、新しい店舗も増えて、事業拡大中
天狼院のゼミを受けても意味がない→現実は、伝統ある文藝春秋社主催の松本清張賞を受講生が受賞、出版。

プロも門を叩く小説ゼミに限らず、写真系のゼミでもプロを輩出。
秘めフォトもその他のゼミも大人気。


おかしいなぁ。なんでだろうなぁ。
俺の書いてる事と現実はちゃんと一致してるのに、なんでアンチの書くことは現実と食い違うんだろう?

おかしいよなぁ、まったく。アンチが言うには、おれが間違ってるらしいんだけど、なんで俺の書いてることは現実と一致しちゃうんだろうね?笑

501 :
しっかし累計で6000人も受講したのに、アンチは累計で2人しかいないんだからすごいな。

502 :
今日も脳内妄想、お花畑の躍進日記であったw

503 :
ムダムダ。君がいくら書こうが現実は1ミリも変わらないよ笑

504 :
受講生が増えるということは、それだけアンチが増えるということに
気づかないとは。相変わらずのマヌケだなw

売り上げの実績→数字がない。
新店舗→池袋3店舗、京都、神戸、土浦。北九州、神戸、湘南の話は立ち消え。
小説家ゼミ→受賞者は1人だけ。しかも東大卒。何人受講生がいたんだ?
写真ゼミ→数字なし。
秘めフォト→エロ店主の趣味。スタッフ複数で一見さんにもしつこく勧誘。

いやー、すごいすごいw

505 :
君が書いてることは、否定する根拠が書いてないよw
君の願望に過ぎないからしょうがないけど。笑


湘南だとかの店が出て無かろうが、土浦に新店舗が出来たことは事実w

売り上げの伸び率は公表もしてる。

受賞した人が東大卒だろうが、天狼院で揉まれて成長した事実は変わらない。

秘めフォトは、実際の生の声として裸撮ってもらった人達の喜びの声がSNSであふれている。

君が書いてることは全て君の歪んだ願望に過ぎないんだよ笑

506 :
受賞した人は天狼院行く前から、やる夫スレで有名だったよねw
しかも講師である自称文芸編集者ははノーマークだったw

はあ? 裸を撮ってもらった人たちの喜びの声がSNSであふれている?
どこに? そんな露出狂のSNS、見たことないぞw

しつこく何度も誘われて嫌だったという記事ならみたけどw

さらにひどいのは店主が書いた『殺し屋』が100万部→コミック化→国内映画化→ハリウッド映画化→シリーズ化という妄想。
100万部どころか、部数公表できないほどしか売れていないじゃないかw
元京都店長の三宅の『文芸オタク』でさえ、部数公表しているのに、まさかそれ以下なのwww

雑誌も毎回、◯月◯日に出すと宣言しつつ、期日を守ったことがないw
今回も5月末に出すといいつつ、もう7月は終わるよw


願望も妄想も躍進の十八番だねえw

507 :
素人に毛が生えたような集団で定評があっても大したことじゃない。
プロの目を通した厳しい指導を受けて始めて市場に出せる作品は産まれるんだよ。
そういう意味でへぼ侍は天狼院の指導があってこそ誕生した作品だと言える。
秘めフォトのサービスを受けて感謝されてる書き込みなんて沢山あるよ。
セクシーな写真を撮られることの喜びを語る投稿もある。
そんなの探せば簡単に見つかるからな。

雑誌の件はいつも書いてある通り。客から金を取れる雑誌を出したいなら、クリエイターとしてちゃんとしたコンテンツを書けばいい。
参加者次第でいくらでも未来があるのに、誰かが書いてくれると思ってるうちは論外だろうね笑

要するに君は見たいものしか見ずに、妄想の中の世界を現実世界だと勘違いしている病人なんだろうね。

だから君自身がいかにキモい存在か見えなくなってしまっている。


かわいそうに笑

508 :
尊師の受け売りするときは饒舌

自分にはそんな能力がないのに肥大化したプライドを保ちたくて上から目線で語ってるうちに自分が偉くなったと勘違いしている人

自慢する時の声と自信のない時の声が同じ
取り引きする時の声と嘘つく時の声が同じ

509 :
それアンチの自己紹介しゃんw

妄想でガセネタばかり撒き散らしているからそんな発想になっちゃうんだよ笑

510 :
ん?あれれー?
躍進君のことだとは一言も言ってないのになー。
図星だったみたいだな。笑
自分のこと言われてるんだなっていう心当たりはあるみたいだ。

自己紹介しゃんww

511 :
躍進自己紹介君w

512 :
アンチミジメだな。
もう天狼院どころじゃないねw

君のキモさとバカさ加減は世間から笑われて然るべきレベルだし、仕方ないね笑

513 :
最近ここを見始めた者からすると、
どっちのサイドが正しい情報に基づいてこのスレに
書き込んでいるかは明白ですね。

514 :
参加者うんぬんはどうでもいい。
雑誌を期日までに出すと宣言したのなら、自分たちだけでも
書いて出すのがプロというものだw
天狼院スタッフは天才クリエイター集団なんだろうw

つまり自称プロとはいうものの、プロとは程遠いというのが現実www

やはり妄想と願望は躍進の専門だねw
かわいそうに。

515 :
私も初めて書き込みます。
あるゼミで受講生からここのことを聞いて先日から見てるんですけど本当に気持ち悪いアンチ天狼院の人がいるんですね。
びっくりしました。
三浦さんがここを一切見ないことにしてるって言ってましたけどわかる気がします。

516 :
あららw

517 :
自演乙www

自分の過去のバカ発言が暴露されてて、恥ずかしくて見れないのだろうねw

518 :
土浦が新規開店しようが、神戸・北九州・湘南・仙台店の話が立ち消え、一向に実現しない現実には
何も変わらないという現実があるねえw

虚言、妄言が多すぎるんだよ、この店主は。
仕事の期日を守らない。その時点で社会人失格。
連勤アピールしつつ、「早起きした」とツイートし『天気の子』見てるw
遊んでるだけじゃんw

だから某書店で雇われ店長として働いていても解雇されても仕方ないよねw

519 :
あーあ、こういうのが自演に見えるんだw
自演ばっかりやってる人の発想ときたら笑


まぁこのアンチのキモさが他の人にもわかってちょうどいいよ笑

520 :
ここに書き込みすると、身元を特定されて、追い込みをかけると豪語する躍進が
いるから気をつけた方がいいですよw

521 :
やっぱり自演かよw

522 :
自演大好き→躍進w

523 :
アンチの頭の中には自演のことしかないんだなw


哀れな奴w

524 :
別にいいんじゃない? いろんな意見があって。
もともと情報交換するスレでしょ、ここ。

ただ三浦がここを一切見ないようにしている、という発言は
いつものように「孤高の俺スゲー」ってイメージを作る目的で隠蔽のために嘯いてるだけ。
すごく気にしてると思う。

中身のないものをさもすごそうに見せる、錯誤によるマーケティングを今後も続けるためには、
本質にはできるだけ感づかせたくないからね。
そのあたりに気づけない人は、信者と化していくんだろうね。

525 :
すごく気にしてるってw

君は人の心を読むエスパーになった気分に浸ってるのか。

病気だな笑

526 :
証拠掴んでるからね。

527 :
11店舗目 強制コテハン
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/books/1561982610/l50

528 :
本質ということを言い出したら、錯誤によるマーケティングとかなんも関係なくなるんだよ。

少なくともサービスを受ける側にとってはね。
良質なサービスであっても、そうでなかったとしても、そこから何かを学んで人生に活かすのは、サービス利用者側の学習姿勢次第だからね。

劣悪なサービスから学べる人も いれば、良質なサービスを受けても何も学びとることができない人もいる。

君はまさに後者のタイプの典型で、その姿勢では何をやっても暗い未来しか待ってないだろう。

学習の本質ってそういうものだから。

進学校で有名な灘だの武蔵だのと言った有名校の教育方針なんて、まさに学生達に好きなようにさせて放置だからね。
それでも学ぶ姿勢のできている彼らは、どんな環境からでも多くのことを学び取ることができるわけだ。

ここのアンチとは正反対の人種ってことだな。

529 :
出た!
いつもの論点ずらしとクソ理屈。

そうやっていい事言った気になってるでしょ?(嘲

530 :
天狼院のゼミの良し悪し、
三浦店主のいい加減で不誠実なところ

そう言った議論とは全く関係ない話だ

531 :
まあ、信者でいたい方はそれでいいんじゃないですか?

532 :
天狼院という稀有な機会が目の前にあるのに何も学べなかった君らしい反応だ笑

そりゃどんな環境に身を置いてもネガティブになるわけだw

533 :
結局、情報商材屋と一緒だと思えば分かりやすい。
高額塾ってやつか。
「これで稼ぐやつは稼ぐ」「おまえらの努力が足りない」とかいって
その世界観にハマる人はハマるし(理解できない人種だが)、
フィードバックが雑だったとか、
最初にお金を払うときに言っていた内容と実際にしたことが違うとか、
約束を守る気がないとか、
内容も含めて総合的なサービスの質の悪さに腹が立つ人、蓋を開けてみて中身にガッカリする人はいるだろうねって話。

そんなので見ず知らずの他人に偉そうにしてんのは意味がわかんないけど笑

だいたいこういうのは自分に都合のいい屁理屈を持ってる。自分の行為を正当化するのが得意だから。
どれだけ話しても話通じない連中ってのは確実にいると思う

534 :
君のそんな屁理屈に関わらず、小説家を目指すものが賞を受賞したり、秘めフォトでいい思い出になるような写真を残せたり、現実世界では顧客の喜びで溢れてるからね。
ライティングゼミや仕事術を学んで仕事に活かしてるという声もSNSでは溢れかえっている。


それが現実なんだよ。


君が天狼院に恨みを持つのは自由だけど、機会を生かせずにネットで恨み節を書き散らすような人生送ってる人は君だけなんだw

みんながみんな君のように気持ち悪い人生を送っているとは思わないでね。

535 :
今日もガセネタ大好きな、躍進の妄想と願望で満ち満ちたキモすぎるスレだなw


喜びで溢れかえっている声、ゼミで学んだことを仕事で活かしているという声の証拠を出せよw

536 :
>>534
533だけど、おまえに話しかけてねーよ。
ここはおまえのスレじゃねーだろ。気持ちわりぃな

537 :
誰に話してるとも限定してぬい書き込みに毎回反応しちゃう奴がいるんだよなw

キモいアンチだ。

お前某ゼミで話題に出てバカにされてたぞ。

かわいそうな人がいるって笑

538 :
>>537
誰に話してるとも限定していない文章に「君」というサブジェクトが出てくるのは文章として破綻してるぞ。
さすがヘビーユーザーだけあるな、文章を書く能力が非常に乏しいようだ。笑

会いもしない人間になにを言われようが俺は別に構わんが、その場にいたであろうおまえは自分が躍進であることは明かしてるのか?笑
ゼミに行けばおまえの顔がわかるのか 笑

熱心にゼミに出入りしてお金を注ぎ込むわりには躍進くんは何にも成果を挙げられてないんだろうなぁ。
「サービス利用者側の学習姿勢次第」なんだっけ?笑

おまえがまず効果を実証しないとダメなんじゃないか?笑

539 :
君と書いて、反応する人って誰なの?
って話だよなw

Aという話題について反応するのも、Bという話題に反応するのもなぜかいつも「君」なんだよね。

あれ「君」はBについて話してる人のはずじゃなかったっけ? みたいな 笑

ほんと不思議だよねぇ笑

540 :
まぁ、要するに、君という主語で書くと、内容に当てはまる人が釣れちゃうんだよ。

このスレで釣れるのはなぜかいつも君ばかりなんだけど笑

541 :
ご覧の通りの、壊れた人間が書き込みを続けて得意げでいることの悲しさ。

彼は自分の能力と才能では尊師の教えの素晴らしさやゼミの効果を実証することができないから、このクソみたいなスレにクソみたいな書き込みを続けて、
嘘とハッタリを重ねてたら後に引き返せなくなって、ここでもPR工作がうまくいかなくて、結果的にたくさんの人たちにバカにされて…
涙が出るね

542 :
そんな必死に自己紹介しなくてもいいんだよ。アンチさんw

きっと誰も君に興味は抱かないだろうからね。

ただ、あんな風な気持ち悪い人間にはなりたくないなって思うだけで笑

543 :
昨日私が書いたのも自演にされてる。
びっくりです。

544 :
ここのアンチは年がら年中自演しているせいか、たまに書き込む人が現れると全て擁護派の自演だと思い込んでしまうようです。
哀しい話ですが。

545 :
いつも自演しているのは躍進だけです。
アンチは一切自演などしていません。

546 :
殺し屋の続編は京都が舞台。
もしかしたら大きな賞を受賞することもあるかもしれないね。

547 :
自演に熱中するアンチが、自演は一切してないってw

まるでアンチの書き込みは全部自分一人で書いてますと白状してるようなもんじゃん笑

548 :
また躍進の願望&妄想が始まったな。
早く受診した方がいいよw
鉄格子のあるお部屋が待っているよw

549 :
鉄格子?

それは君が入るべき場所だなw

いろんな意味でね笑

550 :
殺し屋続編は大ヒット間違いなし

551 :
そもそも出るのか?

552 :
昨年、店主は
2019年は4冊本を出す、とドヤ顔でほざいていたが、
1冊も出ないままもう半年を過ぎた。

さて、この後どうなるか。お手並み拝見ですねー。

553 :
リーディングライフも今年中に出るのかな?

わくわく。

554 :
インパルス始動

555 :
堤下!

556 :
板倉!

557 :
とうとう天狼院も本格的に出版業に乗り出すことになったね。
今までのいろいろなことも全てここに繋がっているという。

また、嫉妬ちゃんの嫉妬が炸裂しそうだね笑

558 :
天狼院の同好会も始まるね。
躍進が止まらない。
アンチの悔し涙も止まらないw

559 :
【7-SEVEN-書籍版】リアル・マーケティング・ゲーム「7-SEVEN-」の書籍版、制作開始。諸々、版元さんと相談の上、制作を進めて行きたいと思います。
8月9月で一気の原稿も制作してしまいたい。
できれば7月中には一覧構成、システム構成まで、仕上げたいと思っています。初稿完成8月末日に設定。

ん? 里山十帖さんでの旅部真っ只中ですな笑。

そういえば、『殺し屋のマーケティング』の原稿も、熱海の旅部でも朝までやっていましたね、
全部の行程を終えて皆さんが寝静まった後に。

夏に一気に仕上げたいと思っています。

ということで、今日も全開バリバリのフルスロットルで参りましょう。

秘めフォト、今日は1晩で13名様!!!
ま、余裕です、お任せあれ笑。

あ、連載の原稿も、書きます!!忘れてませんからね!!と、どこへともなく笑。

560 :
これは売れるだろうな。

561 :
以前ライティングゼミに間違えて参加しちゃった者だけど、bccの一斉送信で案内メール送ってくるのやめてほしい…
もう二度と参加するつもりはないし、bccだといつか間違えてメアド流出させられそうで怖いし。
しかも、オプトアウトの導線も無いから特定電子メール法違反じゃないかと思うんだけど…

562 :
>>561
そういうことありましたね。
私のところにもBCCで来ました。
いくらこの店でも流出など、そこまでひどいことはないと思います。
私は基本アンチですけど。

563 :
またアンチはわざとらしい自演を再開したのか。
虚しい人だ笑

564 :
自演は躍進1人だけで十分w

565 :
>>561 >>562
悪気は無いとは思うけど、
ずさんな運営だねー。

566 :
この前のゼミでここの掲示板のこと聞いてみにきました。
恋人に振られたストーカーみたいなアンチの人が
えんえんとガセネタを書き続けてるって聞きました。
本当にそういう人がいるんですね。
びっくりしました。

567 :
ゼミではいま、そういう説明をしているんですね。
まあ、店主さんの様子を見ていてください。
すぐにハリボテ&嘘つき、自分には甘く人には厳しい人間だとわかりますよw

568 :
>>515
には、店主はこのスレは一切見ないようにしているとあるけどねw
やっぱり気になってしょうがないんだねw ウケる。

569 :
【交渉開始】「海の出版社 -SEASIDE PUBLISHING/シーサイド・パブリッシング-」設立に向けて、本日、交渉を開始。

就職で天狼院を卒業した諸君、戻ってくるべきタイミングなんじゃないかなー、めちゃくちゃ仕事が増えるぜー。

570 :
店主ではなくゼミ生の間で噂になってました。

571 :
そうですか。まあ真偽のほどはご自分で判断されてください。

572 :
「アンチのガセネタ」みたいなクセのある言い回しがゼミ生の口から出たなら、そいつがこのスレに粘着し続けてる「躍進」って呼ばれてるやつ本人なんですが。

573 :
ついに躍進、特定かwww

574 :
アンチ嬉しそうだねぇ。
特定できたらいいねぇw
ま、君が願うようにアンチを馬鹿にしてる人間がたった1人なら特定できるだろうね笑

575 :
誰かさんみたいな極端な言葉づかいを使う人はそうそういないよw

ビビっているなw

今度のゼミ、見学に行くわw

576 :
どうぞどうぞw

きっと「多くの人」から白い目で見られるだろうがね笑

577 :
なんやかんやいって、今回もまた躍進の自演というオチだったw
まあ、わかっていたけどw

578 :
掲示板といえば一人で自演

という発想しかないアンチ。

アンチにとって、一人で自演するという行為は、自然な行為なんだろうねw

我々には理解不能な領域だけどね笑

579 :
躍進は構ってもらいたくて仕方がないらしいな。

あまりにもしょうもないので数日間相手にしないと、初心者の自演をして
構ってもらおうとする。

さみしいねえ。

580 :
君の自演技術なんて解説しなくてもいいんだよw

アンチ以外に自演技術を必要とする人なんて居ないんだから笑

581 :
やっぱこいつ理解力ないな

それを踏まえた上で過去の偉そうな能書きのあれやこれやを思い返すと笑えてくるわけだが

582 :
まぁ、大勢から白い目で見られてるのに、自分に正当性があると錯覚しているアンチの理解力たるや、憐憫の対象になるほどのレベルだけどなw

583 :
ほらな?文脈すら読めてない
呆れるね

584 :
ほらな、って一人で納得しているところがなんとも哀れだよなw

まぁそういうアンチだからこそ、こんな場所でキモい自演を数年に渡って続けられるんだろうけどな笑

585 :
ちょっと亀だけど
BCCで案内メール送ってくる件は一度受講生に
BCCのリスクや特定電子メール法に違反してる恐れがある点が複数あることを
指摘されてたはずなんだよね。
だけどそれを改善していないっていうのがなんだかなあ。

最初のやらかしは知りませんでした、深く考えず調べずやってしまいました、
で通るかもしれないけど
指摘されても考えず調べず直さずなのはちょっと。

586 :
>>585
>>561
は最初のやらかしの件なんじゃないのかな。

同じことを繰り返しているのならダメだけど。

587 :
先日プレイアトレに行ったら、影武者さんがいた。
いつのまにか東京のBARマスターから、土浦の店長になってたw

まあ、ここはよく人事が変わるけどね。

588 :
確認したけど違法性はないな。

ま、いつものことだが。

589 :
>>586
>>561を書き込んだものですが、メールが来たのは先週の話です…
私も以前指摘していた方がいたのをここで見ていたので呆れました…

590 :
>>565 >>585
今もそうなら普通に問題だね。
不安に思ってるなら解決したほうがいいよ。
迷惑メール相談センターに情報提供するのはなにも悪いことじゃないしね

591 :
https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/ihan/

592 :
ま、相談が行くことは絶対にないだろうなw

だって君が一人でいちゃもんつけてるだけだし。

同じこと考えてる人が他にいなくて残念だったね笑

593 :
また躍進が私たちアンチのことを自演と思わせようとしている。
残念ながらこの店を擁護しているのは躍進1人だけだよ。

594 :
擁護が1人だったらどんなにいいか。
そうすればキモいアンチの心も落ち着くのにねw

でも現実はアンチの願う方向と真逆のことばかり起こるよね笑

小説新人賞とった人もこの前東京天狼院に現れて、デビュー出来たのは天狼院のおかげと言っていたし。

天狼院の大躍進は、当分止まりそうもない。

アンチはあんまり嫉妬してガセネタばかり書かないでね笑

595 :
海の方に出版社作るとほざいてますが、、、

まずは
2年に渡って、出すと言っては出さない、を繰り返す
リーディングライフを出してから戯れ言は言え、三浦。と。

そのほかも今年三浦がFacebookなどでほざいていることが何にも実現出来ていないのは事実。

まあ、天才クリエイター集団らしいみたいなので
頑張っていただきたいですな。(棒読み)
来年にはちゃんと発表できるかな?

天狼院が大躍進している、というのが一番のガセネタ。

596 :
こないだも書いたけど、新人賞の人はやる夫スレで有名なカルピスさん。
天狼院以前にも小説を書いてネットで有名だったし、東大卒。

店主さんが書いた「殺し屋」は新人賞にはかすりもしないよね。
そもそも天狼院以外には全く置かれていないというwww

597 :
湘南天狼院。着々と進行しているようで。
またアンチが嫉妬で泣きわめきそうだなw

現実の天狼院はどんどん大躍進を遂げて行ってるんだけど、アンチの妄想世界ではいつでもガセネタってことになっちゃうんだよね。

本当はアンチの撒き散らす妄想こそがガセネタなんだけどね笑

新人賞の人がSNSでも書いたらしいね。
あの作品は東京天狼院から生まれたと。

598 :
ライティング、写真、旅行、自己のスキルを上げるための各種ゼミ。
全て順調に推移。
スタッフの待遇も夢のあるものに変化してきている。
土浦に湘南に、これから続くいくつかの事業の話もある。
取り残されたアンチのミジメな悲鳴だけがここに書かれ続ける。

599 :
色々読んで私もわかりました。
天狼院さんも大変ですね。
変な人に絡まれて。
同情します。

600 :
池袋駅前店が閉店したのにどこが順調なんだよw
躍進さんもアンチさんも誰も話題に出さないのが凄いよなww
天狼院なんてだーれも興味もっちゃいねえw

601 :
発展的統合という言葉もわからない奴がいるとw

602 :
>600
Wacca店はそうなってるのか。
久しぶりに覗いて見るか?
実は改装とかではなくて?

本の並べ方もだいぶ雑になっていたし、
見るからに客がいなかったから、それもやむなし、か?

603 :
>>601
ショックを隠し切れない躍進さんでありましたw
ハッテン場にでも行って慰めてもらえww

604 :
川代と三宅はどっちが才能ある?

605 :
才能と将来性は川代。
現時点でリードしているのは三宅。

606 :
飛躍のための整理統合を、衰退だと思いたいアンチにとって、次々と行われる新事業のニュースは、ショックの連続なんだろうなw
嫉妬するくらいなら、少しは努力すればいいのに笑

607 :
書籍ではなく、ゼミや飲食の売り上げがほとんどの天狼院。
WACCA店が閉店しても何の不思議もない。
あそこは天狼院のアンテナショップのような立ち位置だったからな。
そのうちビジネス書中心の店や土浦店も閉店することは間違いない。

三宅さんは、天狼院もう辞めているから関係ないな。

608 :
WACCA公式HP
http://wacca.tokyo/shop/天狼院書店/

6月30日で閉店。

天狼院サイドから告知あったっけ?
都合の悪いことは一切アナウンスしない隠蔽体質か。

609 :
だから発展的統廃合だと言ってるだろw

閉店、即ち衰退だと信じたいアンチにとっては認めたくない現実だろうけどな。

610 :
>607
それじゃもう本屋じゃないじゃん。

611 :


612 :
天狼院はシルク・ド・ソレイユだと言ってるだろw

新業態の本屋に挑戦中の天狼院に、ジュンク堂と同じものを求められてもな。

そういうことを理解できない連中が、雑誌がどうのと不平不満言うんだよね笑

613 :
シルクドソレイユとかなんとかいいながら、土浦にはツタヤをダウングレードしたような駅ナカ書店を出すのが
天狼院クオリティwww

発展的統廃合にしてもきちんと告知しないのも天狼院クオリティ。

いやー、すごいなあw

614 :
>>610
そう。情報教材屋さんか、高額セミナー商法w

615 :
1店舗閉店したのにお客さんや取引先にアナウンスなしとかまともじゃなくね

616 :
5月末に土浦開店に合わせて雑誌を出す出すといってまだ出していないし、
何の説明もしないのもマトモじゃないよ。

617 :
誰もやったことのない、新業態のビジネスを成功に導くためには、実験的な事業の実践を通じた、試行錯誤も必要なんだよ。
一般的な書店の良し悪しを分析するのに、その分野の経験がないというのでは話にならない。
WACCAはその役目を十分果たし終えたというだけの話。

アンチはその程度のことも理解出来ずに企業批判してたのかw

ほんと、愚かな奴だ笑

618 :
なにやっても都合よく解釈してくれる信者がいるってのは楽でいいですね
しかも我が物顔で語ってくれるという 笑
まるで自分が動かしてるみたいな言い方だ

1店舗撤退してんのと閉店のアナウンスがないのは別問題ですがね

619 :
試行錯誤でも何でもいいが、どうして客に説明責任を果たさないんだ?
ここの店主は。ただのバカなのか。社会人としての常識がないのか。
コンプライアンスということさえ知らないのか。

620 :
説明のあり方なんて、共通のルールがあるわけではないからね。

ある特定の告知方法を全国共通の正しいやり方だと思い込んでるアンチの姿は滑稽ではあるよね笑

621 :
躍進ルールで顧客がみんな納得すればいいけどねw
ないわ、常識的に考えて。

天狼院HPには池袋駅前店は今も営業しているように書いているし。
アホすぎる。

622 :
http://tenro-in.com/category/ekimae

623 :
残念ながら現実には、天狼院のやり方に納得していないのはこのスレのアンチ1人w

残念すぎる現実だよねぇ笑

624 :
以上。
躍進を続けているはずの天狼院の支店が閉店(しかもアンチに教えてもらうまで知らずwwププッ)
して動揺を隠せない躍進さんでしたwww

625 :
アンチさんにその事実を知らされて、
あわててハッテン的ケツ合とか言い出す(とっくの前に閉店してたんだけどねww)
キュートな躍進さんでありましたww いやー、マジ可愛いっすww

626 :
>613
発展的統廃合??(wwwww

業績不振による閉店もそう言い換えれば
誤魔化せたつもりなんですかね。
さすが、天才クリエイター集団天狼院の指導をお受けなさっていらっしゃるかたは違いますわ。
でも閉店知らなかったんでしょ? www

顧客に対する不誠実なやり方を改善しないし反省もしないのがあの店主。閉店のお知らせなどもする必要ないと思っていらっしゃるんでしょうね。

627 :
アンチさんw

自分で自分をさん付けするのか笑


滑稽を通り越して哀れだとしか言いようがないが、駅前店のことは別にここで扱うような話題でもないしな。

628 :
ここで扱うべき話題でもないとかwww
そんなの誰が決めるんだよwww

書きたい人が書きたいことを書くのがこの掲示板だろうにw

629 :
>604
大学出たてのころは、川代さんを応援してたけど、
この頃はもう彼女は作家になるつもりは無いんぢゃないかと
思っている。

天狼院で店長だったりゼミで教えて数行の講評書いたりしてることで満足なのか、、、この頃作品書いてないみたいだし。

天狼院離れた後、ブログを書き続けて出版の目に留まった
三宅さんの方が努力していると、客観的にはそう見えるよね。

頑張ってほしいんだけどなぁ。厳しそうだなぁ。

630 :
この期に及んでアンチは一人と思い込みたい信者躍進w
嘘と願望で固めたメッキはたやすく剥げる

一人だけなのはおめーだよバーカ

631 :
この掲示板に何人書き込んでいて、誰が書いていると特定できている、
などと書き込みしておいて、毎回毎回アンチは1人だと書き込みをするとか
マヌケすぎるだろうwww

結局何も特定できていないし、人数すらわかっていないウソつきだということだw
ウソつきなところは店主と瓜二つだなw

632 :
>>627
駅前店閉店したんだってなw
→発展的統合といって天狼院にとっては飛躍!凄い事!

へえ、飛躍なんだ。なんで閉店した時に書かなかったの?
→別に大した事じゃないし!

凄いのか凄くないのかどっちなんだよwww
頭の中を整理統合してから書けやwww

633 :
ほんとここのアンチの愚かさと言ったらw

君くらいなんだよ。自演自演とそればっかり気にして頭が痛くいっぱいになっているのは。

わかりやすい奴だな。

他人への嫉妬と自演。

ちょっとはまともな生活しろよ笑

634 :
限られたリソースを、発展的な事業に集約して投入するなんて、ビジネスの世界では、当たり前のことだからな。

その程度の事くらい理解してから意見をかけよw

この場合は飛躍のための新規上の方に目を向けるのが、見る目のあるものがすべきビジネス論だからな。

結局のところ君が書いてることは他人への嫉妬でしかないんだよ笑

635 :
新規上、じゃなくて、新規事業な。

このスレに書き込む時は、見直したり推敲したりしないことにしてるんでw

636 :
駅前店のリソースって何?www
やる気のねえバイトとどこにでもある平凡な書籍だけなんですけどwww
それを何処に投入するの?ww
それによってどんな利益が出るの?ww
ほらほら言って見なさいよww

637 :
躍進、テンパりすぎて文章がめちゃくちゃになってるぞ

638 :
「見る目のあるものがすべきビジネス論」(爆笑)
「見る目のあるもの」ww?
誰の事っすか?w
まさか躍進さんの事?ww

639 :
>636
どこにでもある平凡な書籍以外にも、秘本や「殺し屋」など
珍本もあったよwww

都内には、ちゃんと本を読んでいる店主がしっかりセレクトした
書店はたくさんあるし、書籍だけで池袋ならジュンクに勝てるわけないww

あとは本店やスタジオで行われるイベントのチラシがあった。

WACCAにくるような顧客が1人でもこの店に騙されないようになってよかったw

640 :
見る目のある者ってのが誰を指すかって?

少なくとも君ではないことは誰にでもわかるだろ?w

641 :
ちゃんと店主がセレクトしてる本屋もある?

だからなに?って感じだよな。

天狼院をジュンク堂化しても意味がないんだよw
そんなこともわからないからどんなゼミを受けても何も学びとることが出来なくて、被害妄想で人生狂わせちゃったんじゃないのか?
君の場合w

642 :
天狼院をジュンク堂化しても意味がないと言いつつ土浦店を躍進と信じてやまない信者躍進

643 :
まず本のラインナップと天狼院の主な収入源のゼミなどの話をごちゃ混ぜにするなよ。

躍進は日本語のリテラシーもないのか。

店主がしっかりセレクトした本屋の品揃えは少なくとも天狼院のショボい品揃えよりは
数倍魅力がある。

活字中毒を自称しながら、自分たちスタッフよりお客さんの方が本のことを知っているからと
丸投げするような本棚とか、書店員の矜持など既にないも等しい。

WACCAは書籍のみの取り扱いだったし、土浦は書籍の売り上げ9割でいくんだろうが。
書籍だけの売り上げでいけば、その時点で負けているんだよ。スタート地点にも立てやしない。


同じ池袋という場所で、書籍のみの取り扱いではジュンク堂には勝てなかった。
それで2年も持たずに撤退せざるをえなかった。
それだけの話だ。いくら吠えても、所詮は負け犬の遠吠えw

Esolaの閉店も間近だろうし、土浦もツタヤやジュンク堂など大手が参入すればすぐ撤退だなw

644 :
旅行業にも手を伸ばすのか。
ネットで調べて自分たちで自由に行程を組めるこのご時世に、本屋に旅行の手配を依頼するメリットは何だろう。
信者以外に需要ないのでは。
海外文学の舞台となった町への旅行を手配、とかならまだ需要あるかもしれないけど、天狼院が海外に強いイメージが全くない。

645 :
天狼院は海外や文学から一番遠いイメージ。
また告知するだけ告知してズルズル何もしないパターン。
この店の企画する旅行はいつもクソ高いw

646 :
土浦と池袋の地域性の違いに目を向けずに語ろうとしている点でアンチの戯言は嫉妬の域を出てないんだよなw

池袋で第2ジュンク堂を目指す意味はないということが理解出来ないから、店主のセレクトが、などというピント外れな批判になっちゃうんだと思うよw

天狼院のメインコンセプトは、その先の体験を提供するという点にあるからね。

何度指摘されてもそこがピンと来てないアンチが、天狼院の本質を理解出来ず、なぜ天狼院が大躍進を遂げたのかも認められず、ただただ嫉妬と被害妄想に人生を費やしてしまってるのは、そのへんに原因があると思うよ笑

647 :
はあ?何言ってんの。
やはり読解力皆無だな。
その程度の読解力でどうやったらがマスコミ関係者になれるんだよwww

WACCA店がしれっと撤退したのは事実。
それは書籍だけで勝負して採算が合わなかったから。

WACCA店でその先の体験を提供して、好評だったなら撤退する必要なんてないだろう。

土浦の地域性?躍進の方がわかってないじゃんwww

土浦はその先の体験とやらでなく、書籍の売り上げ90%で行くと
店主は宣言していただろう。またそれもお得意の嘘かw

書籍だけの売り上げでやっていこうとすると、大手には勝てない。
顧客頼みの本のセレクトもあまりにも貧弱。
その先の体験とやらも、そのうちすぐに化けの皮が剥がれて終了www

648 :
>645
その通りなんだよね。

三浦はFacebookやTwitterでいかにも凄いこと考えたみたいに告知をしては、結局何も成し遂げられないことがあまりに多過ぎて。
あと、彼は店主でありながら顧客に対しての失礼な言動も多かったので、多くの客が憤慨するシーンをよく見てきた。

そのいい加減さに呆れはてて以来、
この人の言動はいっさい信頼できないと思っている。

まあ、あまり褒められたもんじゃないけど、
地方を舞台に錯誤のマーケティングを使って金儲けするやり口は知ってるみたいだから、クリエイターの才能はゼロだけど、商才はあるんじゃないの?
信者さんは是非お金を落としてくださいね笑

649 :
三宅が3冊目、正式に決定したな。

650 :
今度は幻冬社から出版

651 :
三宅さんみたいに、出版されることが正式に決まってから告知すればいいのに。
店主は自分の願望や妄想だけで告知するから、バカにされるんだということに気づいてないのだろうか。

652 :
しっかしアンチには笑える。

本当言うと、駅前店は移転のために休業しているだけなんだけどねw

やったぜ、天狼院が衰退した!

とついつい大喜びしちゃった?

馬鹿だなぁ。
そんなんだから君の人生は嫉妬とストーキングに満ちた生活になっちゃうんだよ笑

653 :
へー。WACCA公式には

>2019年6月30日を持ちまして、営業を終了させて頂きました。
>皆様のご愛顧、誠にありがとう御座いました。

としか書いていないけど。移転のために休業しているだけなら、
なんで公式にアナウンスしないの?

バカなの?仕事がいい加減なの?やっぱりウソなの?
休業のための移転というソースは?

嫉妬とか笑わせるな。バカにしているだけなんだよw

654 :
愚かだなぁ。君は。

確かなことが決まってから発表すればいいのに、と言いつつ、駅前店については詳細が決まってないのに、正式アナウンスしろと?

君がその程度の矛盾に気付かないのはいつもの事だけどね笑

655 :
愚かなのは躍進だけだよ。
WACCAから撤退している事実は、確かな事じゃないか。

その事実すらアナウンスしない。

だから店主はバカにされるんだということにまだ気づかないのかwww

656 :
やはりソースすら示せない、いつもの躍進の願望・妄想の独り言、
適当な書き込みだということが露呈したわけだw

657 :
ソース?

簡単に見つかるはずだけどねw

視野を広く持つ、ということができないから君はキモい人生を送ることになっちゃったんだよ笑

658 :
6周年記念パーティーが開催されるな。
定員に限りがあるから早めに申し込まないとな。

659 :
今日もろくに反論できないまま願望に逃げちゃった躍進

660 :
>>654
願望「詳細が決まってない」→現実「1ヶ月前にすでに閉店してる」

661 :
ばかだなぁ。ちゃんと検索したら出てくるんだよw

アンチにとっての現実ってのは、きみの思い込んだ妄想世界と、目に入る狭い世界のことだけだろ?

ネットで企業粘着するキモい人間ってのは、ほんと見たい現実しか見ない人種なんだなぁ笑

662 :
アンチの特徴


現実を直視出来ない
議論に弱く、思い込みを連呼する事しか出来ない
数年にわたり特定の企業、人物にストーキングする
妄想と現実の区別がつけられない
極端にキモい
他人がなんでもお膳立てしてくれると信じ込んでいつも裏切られている
実力と才能が無い

663 :
アンチの特徴がもう一つあったw

自演マニアである。
自分が自演してるから、他人もしていると思い込んでいる

664 :
「やったぜ、天狼院が衰退した!」という一文から読み取れる躍進の国語力。
噛み締めば噛み締めるほど抗いきれない笑いがこみ上げてくる。すごい。国語力ゼロ。

一体いくらお金を注ぎこんだらこんな名文が書けるんだ…w

665 :
>>662 >>663
躍進自己紹介ありがとうな

666 :
出たw

自己紹介ありがとうというオウム返し。
返答に窮したアンチの何時ものあがきだねぇ。
その返し方は見飽きたんで、もうちょっとひねって欲しいんだけどね。

君の国語力じゃ無理だろうな笑

667 :
>>666
躍進とのやりとりで返答に窮したこと一回もない笑
お前ってここのスレで書かれた言い回しをまるパクリするだけじゃん。

単純にお前の書いてるアンチの特徴に一番当てはまる人って、お前しかいないなって思ったから笑


ごめん、はっきりいうけど >>662 >>663の書き込みっていうのは無意識的にお前が他人に言われたくないことリストなんだよ。
お前に全部当てはまってんじゃん。

これって無意識にそうなってるから。
ここにいるみんなに見られて恥ずかしいと思うけど、いい機会だから、鏡を見て、自分の胸に手を当てて、自分が自分の醜いところをどう思ってるか、目を逸らさないでよく考えてみて笑

668 :
そして閉店の告知なし問題や自分の主張のガバガバな穴を指摘する声から逃げる躍進であった。

669 :
論点ずらしが大好きな躍進、今日もこのスレで大活躍ww
しかし現実世界では子ども部屋おじさんなのであったw

670 :
これまた絵に描いたような予想通りな反応を笑

なんだか鼻息荒く喚いてるけど、きみが書いてることって、このスレで再三アンチの特徴として書かれてきた特徴そのものじゃないかw

いつだって君の主張は妄想を連呼するだけ、あるいはオムウ返しするのが精一杯ってとこだろう。
オムウ返しするだけなら頭使わなくて済むし、返事に窮する奴はいないわな笑

要するに君は現実から逃げて妄想の世界に引きこもっているだけなんだよ。
逃げてる自分に引け目を感じているから、他人に対して、逃げているだのなんのと言いたくなってしまうんじゃないのか?笑

まぁ、こっちとしちゃあ、君のコンプレックスをぶつけられても困るんだよねぇw
まぁ頑張れよとしかいえないな笑

あまりにも同じこと言われすぎて、自分のみっともなさがわからなくなってるんだろうけど、君自身のコンプレックスをそのまま他人にぶつけても現実は変わらないんだよ笑

671 :
まぁ、あれこれ言う前に、ネットで特定の個人や企業にストーキングしている奴が何を言っても、キモい印象しか与えられないんだよw

可哀想だとは思うが、それが世間ってものだ笑

672 :
>>629
川代さんは「作家になりたい」というよりも「天狼院から本を出したい」になってるんじゃないかな。
それが「店主に認められた」ことになると思ってそう。
店主も川代さんの作家デビューは天狼院でって思ってて、そのために出版業に乗り出すことにしたのかと思った。
川代さんのデビューが上手くいけば小説ゼミやスタッフの応募も増えそうだしね。

その点三宅さんは上手いことやったなって思う。

673 :
オ ム ウ 返 し 笑

聞いたことないな

674 :
躍進の他人に言われたくないことリストwww

675 :
ああ、ミスタイプした奴が履歴に残って、なんも考えずにセレクトして打ち込んだ単語だw

ここのアンチに対して書くときは推敲しないからな笑

676 :
やっぱりアンチって、他にもいろんな人にストーカーしてるの?w

677 :
>675

ものすごく格好悪いよ。その言い訳。

推敲しないから誤字脱字したなんて、仕事で編集者に言える?

躍進って、いきがってるだけのアホチンってバレバレだよ(藁)

678 :
いやあ、粘着ネットストーカーにカッコ悪いとか言われてもなぁw

まずは君自身が世間から後ろ指指されないような人間になることが先決かと笑

679 :
だいたい書いた文章を推敲しないのはここでアンチに向けた文章を書くときだけw

国語力の貧弱なアンチ相手の文章を見直しても意味ないからな笑

680 :
6周年記念感謝祭は凄いイベントになるよ。

大物も来るだろうしね。

681 :
粘着ストーカーは躍進じゃないかwww
アンチの人数や個人まで特定できているんだろう?

682 :
6周年記念感謝祭?それはすごいねえ。
去年の大文化祭、見事にお客さん入らなかったし、
講師にも出演辞退されていたねw
会場のレンタル費用だけで大赤字じゃんw

さすがは天狼院だw

683 :
国語力がないって言われて傷ついたから「国語力の貧弱なアンチ」って言い回しを使うっていう芸のなさ。こいつのパターン読めたわ。オムウ返しw

律儀に言い訳するのはいいけど、その言い訳も苦しいな。国語力に加えて注意力もない。
これまで散々ビジネスだ文学賞だ偉そうなことをのたまっといて、ほんと何やってもメッキが剥がれていく一方じゃん。

嫉妬だ嫉妬だって繰り返してるけど、ほんとはお前自身が嫉妬される存在になりたいんだろ?笑
けど誰からも一目置かれる自信がないから、お前は自分以外の対象を自己同一化してファンタジーに浸ってる。
躍進、躍進って喜んで、狂信や盲信の段階までいっちゃってるのがお前って人間なんだよ

684 :
なんだか君は貧相な表現で必死になって煽ってるんだけど、君のコンプレックスがなんなのかはよくわかるよ笑

ファンタジーだなんだと言うが、このスレで起こっていることは、君のようなキモい企業粘着が発生していて、ゼミなどでもその存在が気味悪がられていて、実際にこのスレでも揶揄するする人達がいるってだけのことだからなw

君がいくら強がったことを書いても、変質者が息巻いてるとしか思われないよね笑

哀れな奴だなとは思うけど仕方ないね。
まずは誰からも蔑まれるストーキング行為を見直すことから始めたら?

685 :
??
強がったことを書いてるって、どこを読んだらそう読めるんだろうか。
すべてお前の書き込みから分析できる事を書いたまでなんだが、やっぱお前には難しかったのか。
お前にとって大事なことが書いてあるから、よく読もうな。

あと「ファンタジーだなんだというが、」から続く文章、前段と全く内容が繋がってないんだけど。
めちゃくちゃな出来じゃん。 国語力は躍進しないの?

686 :
その程度で煽ってるつもりなんだろうなぁw
ある意味微笑ましいというか。

国語、国語と繰り返しているけど、君の下手くそな文章を読めば、国語力にコンプレックスを持っていることがよくわかるよ笑

人にそのコンプレックスをぶつける前に自己研鑽に努めることをお勧めするよ。

そうすればネットストーキング生活からも脱出できるんじゃないかな? 爆笑

687 :
>675 >679
オ ム ウ 返し、とか書いて投稿しても気づかないアホチンに
言われてもねえ(www
国語力が貧弱なのはあんたでしょ。格好悪いよ。

しかもその言い訳は2回目。いや、679で3回目か。
635でもダサい言い訳してたよなぁ。アホチンは(藁)

688 :
アンチのあがきは滑稽だなw

店主から教わっただろ。鼻毛が出てる奴が何を言っても無様なだけなんだよ。

君の場合、長年にわたって企業や店主にネットストーキングしているというキモい属性があるからね。

君はまるで、鼻毛問題を地で行ってるような人間だなw


そんな君に敬意をひょうして、鼻毛さんと呼んであげるよ


いいかい? 鼻毛さん? 笑

689 :
誤字脱字を連発している躍進の方こそ、鼻毛じゃないかwww

躍進=鼻毛大王www

オムウ返しwww

690 :
鼻毛と言われて鼻毛と返すw

さすが鼻毛さんですね笑

鼻毛さんのボキャブラリーは間違いなく小学生よりも上だと思います!笑

691 :
鼻毛って…クソ寒いな。こういうの一つとっても、センスって問われるんだなって。

692 :
センスのない鼻毛という言葉と同一視される鼻毛さんこと天狼院アンチ。

693 :
「躍進」でレス検索したらみんなから嫌われててウケるw

694 :
お前以外使わないと思うから毎回説明よろしく。
追いつめられて必死で考えて思いついた策がこれって… 、さらに名付けすら尊師( )から借りてくるとか、オリジナリティのかけらもないんだな…なんか哀しくなるな

695 :
みんなから、と言ってしまう自演大好き鼻毛さん。

実態は、天狼院のゼミで受講生達から噂になるほどキモがられているネットストーカーw

696 :
で、躍進は受講生の中に紛れてるんだろ?w
リアルで「天狼院スレのアンチがガセネタを〜…」とか言っちゃってるわけ?

それキモがられてんのはお前だ、気づけw

697 :
そう信じたいのわかるが、君のことを最初に話題に出したのは別の人間なんだよw
たぶん君もよく知っている人だ。

その話が出た時に俺はすぐに君のことだとわかったけど、まぁ適当に相槌を打って話を合わせたよ。

そりゃキモいですねぇ、とか言って笑

他の受講生も君に嫌悪してた。
嫌なら別の道を歩めばいいのに、ストーカーって気持ち悪いですねって。

698 :
>>688

この人モテなさそう

699 :
鼻毛が出てる人が、他人を指差して、

この人、モテなさそう。


まぁ、物哀しい現実ですね笑

700 :
>>699
事実じゃん

701 :
妄想の激しい方なんですね。
鼻毛さんって笑

702 :
アンチさんっていつも鼻毛がボーボーなんですか?

703 :
しばらく来なかったら、あーあw
アンチを完膚無きまでに叩き潰しちゃったのか笑

いつのまにか鼻毛さんなんて呼ばれ方までしちゃってw

704 :
今回の御乱心セールは凄かったな。
ライティングのフルセットにはライターズ倶楽部の参加権まで含まれてるからな。
狭き門のライターズ倶楽部を受講できるなら超格安だったかも。
申し込みそびれた人は惜しいことしたね。
ライターズ倶楽部に入れば公認ライターへの道も開けてるしね。

705 :
http://tenro-in.com/ten-point/96902

>◯「ライティング」フルセット【5名様限定】
>・ライティング・ゼミ:40,000円
>・スピードライティング:10,000円
>・取材ライティング1DAY講座:10,000円
>・ライティング特講×4:60,000円
>└テーマ:ABCユニット(10,000円)
>└テーマ:サービス(10,000円)
>└テーマ:リーダビリティ(10,000円)
>└テーマ:マーケティング・ライティング(30,000円)
>・ライターズ倶楽部:90,000円
>通常合計:210,000円(税別)のところ
>→ 100,000円(税別)にて上記の講座がすべて受講可能!

>*受講時期はお選び頂けます。お申込後、ご相談となります。
>*最低7ヶ月分(70,000円)のファイナルクラブ加入で、さらに半額で受講可能。


こんなハリボテおじさんの講座に10万とか、ドブにお金を捨てるようなもんだなw
ファイナルクラブで12万とかw

706 :
ファイナル倶楽部に入ればこれを全部で5万で受けられるのか。
すげぇお得だな。

707 :
ライティング部門に関しては、天狼院で学んでプロになった事例が頻発してるからな。
ぶっちゃけ5万でフルコース受けられるって、滅多にない人生のチャンスかも。

708 :
ファイナルクラブで、講座料金50、0000円プラス会費7ヶ月70、0000円
で120、000円。

ライティングでプロになった事例が頻発?
へー、初めて聞いたわ。

ちなみに、小説家ゼミは含まれてないけどな。
それもたった2名じゃ頻発とか口が裂けても言えない。

錯誤によるマーケティングもいい加減にしろ。

709 :
鼻毛さんが知らないだけで、書く仕事を受注した人はたくさんいるよw

錯誤によるマーケティングだと思いたいのはもう十分わかったけど、現実は君が思っている以上に、みんな天狼院を有効活用出来ているんだよ笑笑

710 :
へー、たくさん?
どこにいる?
そんな人、1人も聞いたことないけどねw

711 :
店主の定義によれば、「プロになる=月50万円以上の収入」。
ライティングで毎月50万円以上の仕事を受注している人が頻出しているなら
具体的に名前を挙げてみてよw

712 :
鼻毛さんには個人名をこういう掲示板に書くことの意味を理解するのは難しすぎるのかなw

長きにわたってネットストーカーとかをやっていると、人権だとかプライバシーみたいなものに、鈍感になってしまうものなんだなぁ。

このスレのアンチを見ているとつくづくそう思う笑

713 :
個人名はともかく、本当に「受注した仕事が沢山ある」なら実際の成果物はこれとこれとこれってことを明確に示して証明することができなきゃ信憑性はないに等しいと思うが。
ライターなんだから成果物がどれって言えるはずだし

今までの言動で誇張しすぎ、ウソつきすぎのやつが何言ったってまぁ眉唾だわな

714 :
ほんとデリカシーのないやつなんだな。

だから鼻毛ボーボーでも恥だと思わないんだよ笑
成果物をこんな場所で許可もなく書くわけないだろ。

やっぱりそんなことすらピンと来ないのか。

まぁ、どうしても気になるなら天狼院で公式に聞いてみたらいいじゃん。

715 :
まぁ普通にネットで検索できる成果物もたくさんあるけどね。

716 :
「検索できる成果物もたくさんあるけどね。」
じゃねーんだよタコ。
信用のないお前は自分で示さないと誰も信じないっつってんだからお前が持ってこいよ。
ないから示せないんだろ?
ほんとつかえねーな呆笑

717 :
結局、何の事実も示せすことができない。
いつものの躍進の妄想と願望だったかw

プロのライターなら、個人名出して記事を書いているわけだし
ペンネームでも何でも書けばいいのにwww

鼻毛、鼻毛と書いているが、これもアンチ勢の誰が書き込んでいるが
全く特定できていない証拠www

バカすぎるwww.

718 :
あーあ。

>708さん
の言う通り、ライティングゼミからプロライターになった人はいないよ。

ましてやライターとして月50万の売り上げを上げている人など皆無でしょう。

今のライターズ倶楽部は、仲間内で褒め合いしてるだけの
カルチャースクールみたいな雰囲気。

まあ、信者には居心地いいんだろうけど。


だれかさんの事実でない書き込みに躍らされて、
高額な金額をドブに捨てる方が少しでも
いなくなるよう願ってる。

719 :
自分が関わっていることはとっても凄いことなんだ〜っと思いたいだけならあぁ自己愛と妄想の強い人だなーって感じで三百歩譲ってまだ許せる。
が、業績を盛る・ない業績をでっちあげる・雰囲気で錯誤させて人に流布する・騙されやすい人を虚飾に満ちた言葉で誘導する、こういうのはアウト。
浅はかすぎ。


どこまでが本当でどこまでが眉唾なのか、普通の人はファクトチェックした上で判断するってこと自体知らなさそう。

滅多にない人生のチャンス、人生の財産…ペラい言葉でイキる前におまえが結果だしてからイキれと

720 :
短編小説講座の受講を迷ってる。

小説ゼミは高すぎるし、ここの評判も読んだから受けないつもりだけど、ここなら一作まるっと書いて講評をもらえるのかな。

現地参加できないから、もったいないかな。

通信受講は金額を下げるところも多いけど、ここは絶対下げない上に、なぜか通信も懇親会費用込みの受講料。

721 :
あ、質疑応答ということは、作品に直接講評してもらえるわけではないのか……
受講生の「面白い話が作れません」「挫折しないコツは何ですか?」みたいな質問に答えてもらうだけなのかな。

722 :
しかも懇親会とかいって、全部自分でお酒買ったり…アホらしいんだよな。どんだけ金とんねんって感じで

723 :
いやー、今月末楽しみ!こんなの味わえるのかー!

・・・あ、いや、つらい仕事だなー、仕事はつらいなー笑

なぞとほざきつつ、今日も全開バリバリのフルスロットルで参りましょう。

8/31-9/1、里山十帖スペシャル天狼院旅部でご一緒の皆さま、どうぞよろしくお願いします。

724 :
毎日なにかしら粘着してた信者躍進がみんなから事実を詰められたら物の見事になりを潜めたな
彼自身には1ミリも興味がないが ゴキブリが消えて嬉しくもなけりゃ寂しくもないのと一緒だ

この手の奴は都合悪いことにはだんまりで、
後からは都合の悪いところなんて存在しなかったかのように振る舞う。
自分の非を認めず、現実の「自分の世界」のほうの認識を歪ませていく。
現実、本人以上に周りはそれを覚えているので追及は続くだろう。なかったことにはならないわけだが

725 :
なりを潜めたw

おいおい、爆笑させるなよ。

ネットストーカーのアンチと違って、こっちは私生活も忙しいし、旅行や出張で取材にも行かなければならないからな笑

久々にここをのぞいて驚いたのは、プロになった人は1人も居ないと断言してしまっているアンチのキモさだな。

のべ数千人の受講生の活動状況をどうやって「全員分」確認するんだよw
それこそ店主ですらも確認しようがない事なんだけど、こういう事言っても君には理解不能なんだろうなw

確かなのは、天狼院を受講してプロになったクリエイターは複数存在する。

それはネット検索だけでも確認することができる。

ここで書ける事実はそれだけ。

自分の脳内の妄想だけが真実だと信じ込んでる鼻毛にはこういうことが理解できないとは思うけどね 爆笑

726 :
どうやったら、ネット検索で天狼院出身のクリエイターが複数存在すると
証明できるんだ?

しかもいつのまにか、主語がライターからクリエイターになってるしwww

ネット検索で天狼院出身とわかるなら、URL貼ってみろよw

ネットは誰でも検索できるから、ここに書いても個人情報うんぬんは関係ないだろう?
相変わらず、躍進はマヌケだなw
妄想と願望だけのハリボテ人間さんwww

727 :
>>725

おめーが自分で書いた言葉なんだからおめーが根拠示せって言ってんだよタコ。

0707 無名草子さん 2019/08/18 20:26:03
ライティング部門に関しては、天狼院で学んでプロになった事例が頻発してるからな。

0709 無名草子さん 2019/08/18 22:34:41
鼻毛さんが知らないだけで、書く仕事を受注した人はたくさんいるよw

0715 無名草子さん 2019/08/19 00:51:08
まぁ普通にネットで検索できる成果物もたくさんあるけどね。


これらに対して
「天狼院で学んでプロになった事例」が「頻発」している実例は?
・沢山受注しているという「書く仕事」を証明できる成果物がどれとどれとどれなのか示せ

と追及があった。それにおまえは答える必要がある。

『久々にここをのぞいて驚いたのは、プロになった人は1人も居ないと断言してしまっているアンチのキモさだな。 』

俺はおめーがただの文盲だったことに驚いてるよタコ

728 :
また、アンチはこんな場所に名前書けと騒いでいるのかw

これだから鼻毛ボーボーのネットストーカーは笑

どれだけ言われても、自分が世間から蔑まれる言動をしていることを自覚できないんだなぁ。

不憫だけど、こっちとしては同情する以外ないな。君に対しては。

あと、プロとして活動している天狼院受講経験者ならちゃんと検索で出てくるからね。

興味がある人は自分で確認してみたらいい。

このスレのアンチ以外にはいう必要も無いとは思うけど、検索して出てきた人名等を本人の許可なくこんな掲示板に晒したりしないようにね。

くどいようだが、ネットストーカーであるアンチ以外にはこんな事を言うのも余計なお節介なんだけどね笑

729 :
あー、やっぱりプロとして活躍している天狼院受講経験者などいないんだな。
わかりました。嘘乙www

アンチの人数、誰が書いているかわかっている、今から追い込みをかけるとまで書いた躍進に、ネットストーカー呼ばわりされても
困るなあwww

730 :
鼻毛さんの非常識には参るなぁw


良識を期待するのは無理なんだろうけどね。

まぁ、でも、アンチ自らキモさを実践してくれてるわけだから天狼院としてはありがたいわな。

天狼院批判してるのはキモいネットストーカーだと自ら証明してくれてるんだからね笑

731 :
>>728
ほんっと読解力ないな。笑
個人名じゃなくてもライターなんだから成果物としてのリンクは出せるだろっつーの。
ライターの仕事なんだと思ってんの?笑

ま、出せるもんなんてないからワーワー喚いてんだろうけどな

732 :
本当にアンチの人は気持ち悪い人なんですね。
聞いてた通りでした。

733 :
うん。もう鼻毛さんはどこがキモいと言われてるのかさっぱり自覚出来なくなっているんだと思うw

734 :
検索して出てくるってんならそのリンク貼りゃいいじゃんw 出てこなかったけどなw

735 :
こういう場所にリンクを貼ることの意味とか、生まれてこのかた君は一度も考えた事無いんだろうなw


だから君は気色悪い人間だと思われるんだよ。

どこへ行っても笑

736 :
躍進の言う通り、「天狼院受講経験者、ライター」で検索してみたよw
いやー、すごいねw 天狼院のライティングゼミでHPに掲載された記事ばかりw
天狼院に忖度した記事を書けばら、掲載される。ただそれだけ。

唯一忖度していない、本音のページはここ。
ttps://www.nekomaguro.com/entry/2018/02/25/180000


こう言うところにリンクを貼る意味?
躍進みたいなキモいネットストーカーの餌食になるからでしょうw

私たちアンチ勢はそんなことをする必要はないけどねwww

737 :
ぷっ笑

その言い草だと、それらの言い出しっぺである躍進はここに書き込むことの意味を理解した上で書き込んだ悪質なクソ野郎だな

そもそも、ろくに証明も出来ねーヘナチョコ野郎が大ウソぶっこいてんじゃねーよ

最初から言わなきゃいいのにイキるからこうなる
こういうやつってほんっと自分で信用落として自ら無能を証明してくれるからチョロい

アンチのガセネタ!デマ!とか言って有る事無い事騒いでるやつが一番の犯人っていう典型

738 :
鼻毛さんってあおり運転で最近テレビで騒がれてる人に似てますね。

739 :
イメージぴったりだねw
上手い例えだ笑

740 :
はいはい、躍進さん自演乙w

正常な読解力があれば、どちらが煽り書き込みをしてきたか=煽り運転の容疑者に似ているのかは
瞬時に理解できるwww

741 :
ていうか、躍進はそういう低次元・低レベルかつ幼稚な負け惜しみしか返すことができないんなら、もうまじで二度とここに書き込みしに来なくていいと思ってるんだがな。

こんなのが常連客だっつってイキッてんだからお店の程度が知れすぎて講座迷ってた >>720 さんももう店に近寄らないだろ、これ。

742 :
講座迷ってたw

君の脳内の登場人物が迷ってただけだろ。頭がおかしくなったのか?

どっちが煽っているかというのは、純粋に受講生の声が全てでしょ。

つまりアンチが実際のゼミの現場では、嫌悪され、バカにされているという動かしがたい現実だけは誰にも否定しようがないからな笑

743 :
鼻毛さんは天狼院に確認してみたら?
本当に自分のことがゼミで話題になったことがあるかって。
ショックでしょうけど自分のことが良く理解できると思います。

744 :
こないだスタッフに話を聞いたよ。

ここで「躍進」と呼ばれているネットストーカーの煽り書き込みに
かなり迷惑しているんだってさw

どんどん新しいお客さんが来なくなっているって。

訴訟も考えているっていってたよ。

残念だったねw

早く刑務所に入ればいいのに。

745 :
本当にそうだったら君にとってどんなにかいいだろうにねw

だけど残念。

君が書いたまさにその言葉のままが、現実の天狼院で語られてることなんだよ笑

あとは、君が一日も早く自覚するだけ。

746 :
躍進がどれだけ周りの目を気にしていて、誰かから嫌悪されたりバカにされることを恐れてるのかがよーくわかるわ。もはやそれしか言ってないもんな。
それがアンチへの攻撃だと思ってるってことだ。
全部裏返しなんだよ。
おまえは他人からバカにされるのが堪えられないんだよな?自分に自信がないってことも書き込みから分析できるわ。

なんでお前がどこにいっても他人からバカにされて疎まれてるか教えてやろっか?
見栄っ張りでウソだらけのかまってちゃんだからだよw あと読み書き能力と感受性の乏しさなw

747 :
【大阪】2020年の大阪への出店、設計の第一弾が上がってきましたが、これがめちゃくちゃかっこいい!

当初、CAFEメインで行こうかと考えていましたが、土浦型で十分に行けるとわかったので、書籍の部分を大幅に増やして、再設計してもらいました!これだと書籍販売部分がかなり確保できるので、面白いことになるのではないかと。

大阪の皆様、お楽しみに!

まだ、詳細、発表できませんが、発表できるようになったら、お知らせしますね!

748 :
あらあら、またもや鼻毛さんが嫉妬に狂う現実が増えたようでw

749 :
鼻毛さんって日本への嫉妬で破滅の道を歩んでいる今の韓国にソックリ笑

750 :
韓国のジーソミア破棄は大歓迎。
ぜひともこのまま日本から遠ざかってほしいと思う。

嫌よ嫌よと言いながら、いつまでも天狼院に女々しくまとわりついてかまってちゃんを続ける鼻毛さんのようにはなって欲しくないよねw

ほんと、いまの世の中で誰がキモかって、このスレのアンチか朝鮮民族かって感じだよな笑

751 :
また躍進の外国人差別が始まったかwww

破滅への道を歩んでいるのは躍進と安部政権だってのw

日本の外から見ていたら、戦時中に大ニッポソ帝国に踊らされた
過去をなぞっている様子がよくわかる。

すぐ騙される、頭が弱い人だねえw

752 :
頭がいい人なら、むしろいまの韓国政府こそ、戦争に走った過去の日本と同じ道を歩みつつあると見抜いてるんだよな。

鼻毛は思考が単純だから、物事の本質が見えないのかもしれないけどね。

753 :
大本営発表に踊らされる躍進www
神風特攻隊に乗って、自爆してくださいw
あるいは竹槍で原爆と戦ってくださいw

754 :
よそでやれや

755 :
すでに自爆しまっている君が言ってもなw

だから君は鼻毛が出てると言われてしまうんだよ笑

756 :
人違するなよ。
誰が書き込んでいるか、特定できているんだろう?
ネットストーカーさんwww

757 :
後ろめたいことがある奴ほど、こういう掲示板で他人を装ったり、自演ネタにこだわるんだよなw

758 :
まさにアンチのことだね。

759 :
嘘つきは躍進の始まりwww

760 :
そんなことばかり言ってるから鼻毛が伸び放題になるんだよ

761 :
ウソとハッタリ、自演が大好きな躍進。

762 :
京都店は蚊が多いのよ
あれさえなければ満点

763 :
ネットストーキングと成功者への嫉妬に生きる天狼院アンチ。

またの名を鼻毛さんw

764 :
【10月新開講】3ヶ月で1冊の雑誌を創る・集中制作プロジェクト!
12/28発売→即売会に向け、企画・制作・販売・展示まで行う超実践講座!
書く人・撮る人・編集する人・デザインする人…総集合の限定40名様!《第1期募集/天狼院書店》

765 :
いやー、新しい雑誌の企画、すごすぎるわw
質は担保しないwww どんなショボい同人誌ができるか、めっちゃ楽しみw

まあ、店主さんが関与しないなら、期日通りに12月28日にできるかもね。

そしてまたもや、大文化祭開催www

去年、あれだけ会場がガラガラだったたのに、まだ懲りていないwww

さらに『READING LIFE』は11月8日だって。
あれー、5月末の土浦の開店に間に合わせるんじゃなかったの?

毎日、ツッコミどころ満載のFBだなwww

*この書き込みは嘲笑するものであって、嫉妬ではありません。
嫉妬と捉える方は、どうぞ小学校1年生の『こくご』からやり直してください。
作者の気持ちを考えてみましょう。

766 :
毎回「◎月までに申し込めば◎%得!」とか…分かるけど言いすぎてヤバイセミナーに勧誘されてるみたいになるんだよな

767 :
実際は大してお得じゃないというオチです。
オマケ、割引、内容もね。

768 :
相変わらずアンチはアホだな。

コンテンツ作成能力のない君のような奴でも、お客さんに迷惑がかからない形で雑誌を作る体験が出来るんだからな。

ここのアンチのような、読者を舐めたクズにはありがたい企画なんじゃないの?

769 :
まっ、アンチは他人に嫉妬ばかりしているから、物事の本質が見えなくなってしまうんだよw

770 :
そんなこと言わずに応援してやってよ

771 :
私もこれは想像の斜め上を行く展開で笑わせていただきつつ、呆れました。

10月新開講】3ヶ月で1冊の雑誌を創る・集中制作プロジェクト!12/28発売→即売会に向け、企画・制作・販売・展示まで行う超実践講座!書く人・撮る人・編集する人・デザインする人…総集合の限定40名様!《第1期募集/天狼院書店》
ttp://tenro-in.com/kyoto/97866

書いてあることみんな面白くて最高です。

そもそも最初のページに「プロトタイプなので質は保証しない」というとても情け無い言い訳が書いてある雑誌なんて誰がお金を出して購入するんでしょうか?

さらには、参加者にお金を出させた上にその費用に既に10冊ぶんの製作費が含まれているというやり口です。
チケットを自分で捌かないと出演できない小演劇劇団みたいな素晴らしいマーケティングですね。
しかも質は担保しないと店主はのたまってます。ゼミ生の皆さん、舐められてますよ。頑張ってください。


他にもこの宣伝文は突っ込みどころ満載なので、ぜひ天狼院肯定派も否定派も読んでぜひ考えてみてください。

>765さんと意見の方向性はご一緒のようですね。
やっぱりこの店のやり方がおかしいと思う人はいっぱいいらっしゃるみたいです。

772 :
ナメすぎですね。笑
制作費まで客に出させて、10冊お渡しで在庫も捌けさせる 笑
ひどい結果しか見えないが、どんなひどい結果になっても天狼院側はなんも痛くない。
いやぁ信者さん、ナメられてますねえ〜。
信仰心が問われますねぇ笑

773 :
過去にコンテンツ作成能力がなくて、一定の質が担保された雑誌を作れないのに、雑誌を出版してくれないとわがまま言ってたダメ人間がいたからねぇw

まぁ、今回の企画は、一言で言うと、わがまま聞いてやった、という感じでしょ。

有難いと思い給へ。アンチは。

774 :
>>773
それって今まで沢山文章講座やらゼミやらやってたことがまったく有効でなかったって自分で言ってるのと一緒だけど大丈夫?笑

775 :
>>773
わがまま聞いてやった、ですか。へぇ〜笑
いや〜俺だったらこんな実力ないのに上から目線なとこ行きたくないわ笑

776 :
店主は「ライターズ倶楽部に合格すればプロレベル」と言ってましたけど、担保しない発言はそれを自分からひっくり返す発言になっている。

やっぱり三浦は、ライターズ倶楽部の連中は良い金ヅルくらいとしか思っていないことを露呈したな(www

騙された皆さん可愛そうに。

777 :
こんな同人誌に記名で記事書くなんてリスクが大き過ぎ(笑)

778 :
>773

大嘘書くな。

コンテンツ制作能力がなくて雑誌すら作れないのは天狼院、ひいては三浦店主。ゼミ生はやることやっていたのに型にならなかったのは天狼院の不誠実なやり口が原因。


真っ赤な嘘を、さも事実であるかのように書くな。

779 :
ほんとアンチって、ただの熱烈なファンでしかないよな

780 :
その調子で宣伝頑張れ!

781 :
>>774
バカな奴だな。

3000人に1人くらいの割合で現れる君のような馬鹿のために救済措置のような講座を新設したという所だろう。

だか本当の初心者で、雑誌作りを体験してみたい人もいるだろうから、それはそれで存在価値はあるだろうな。

782 :2019/08/27
ファイナル倶楽部の解約ってタイムリーに出来るの?

経済書
ジョン・ル・カレ
【ローマ人の物語】塩野七生・総合スレ
【雑司ヶ谷】樋口毅宏【タモリ論】
◆◆ 黒岩比佐子 ◆◆
お勧め自己啓発書 パート41
全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第11巻
【承認欲求の塊】三浦瑠麗 20【時間泥棒】
誰かが謝りに来るのを待つ女王 中村うさぎ17
百田尚樹友の会(ワッチョイあり)
--------------------
チャイルド・プレイ チャッキーの狂気病棟
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 攻略スレ★2
結婚したがらない男性が増えている Part758
BanG Dream!(バンドリ)総合スレ
【自民党】<えっ、今ごろ?> #石破茂「この数ヶ月、日本と朝鮮半島の歴史について勉強している」
3/29(日) 第50回 高松宮記念(GI) part1
奈良県人のくせに大阪のJCだと主張する基地外さんwwwww
小野寺防衛相、北朝鮮関連で海外出張へ→立憲民主党などは反対 ネット「な? 国民の敵だったろ?」「反日利敵行為」「スパイ」
【悲報】コロおじ、死因が書いてあるのに「コロナかも?」と喚きまくる
JOCジュニアオリンピックカップ 中学バレー2
スパロボ最高のヒロインはアンジュリーゼ斑鳩ミスルギ
【IT】学生ホワイトハッカー 競技会で企業技術者圧倒
ファイルーズあい part23
綾瀬はるか「宇多丸と吉田豪は24時間以内に自殺しろ」寺田心「僕も同意見です」中山秀征「絵面が汚い」
ホリエモン、松本人志は浅薄だと批判 「厳罰化で犯罪は減らない。ある程度麻薬は合法化すべき」「覚醒剤とアルコールは大して変わらん」★6
【グラストラッカー】/BB 18
【AXN】コンティニアム Continuum 1【ネタバレ厳禁】
226事件の思い出
オナ禁の効果をガチで調べるよ2020
特例点以外はグラブル辞めろ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼