TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
矢作俊彦 5
日本語版ハリー・ポッターの不思議 part22
北方謙三 “チンギス紀 第1章” すばる30周年
【2016年】盗作屋唐沢俊一247【ラストイヤー】
【匿名だから語れる】出版社のホンネ【初校】
最近の文庫高くないか?
■■■新聞連載小説■■■part27
【馬鹿の楽園】百田尚樹友の会16【書店員を中傷】
本の価値を考えない、図書館司書。
【千里眼】【催眠】松岡圭祐を語る20【万能鑑定士】

誰かグロい小説教えてくれ


1 :2011/01/20 〜 最終レス :2020/01/27
学校で朝、授業が始まる前まで読もうと思ってるんだが・・・・
何がいいだろう?

2 :
蛇にピアス

3 :
舞城王太郎 煙か土か食い物

4 :
リアル鬼ごっこ

5 :
友成純一「狂鬼降臨」

6 :
平山夢明 「今殺りに行きます」

7 :
マルキ・ド・サド「ソドム120日」
同上      「悪徳の栄え」

8 :
綾辻行人『殺人鬼』

9 :
聖書

10 :
愛妻日記

11 :
遠藤徹の『赤ヒ月』はどう?
エログロって感じだけど、まあグロも十分かと。

12 :
OZアカデミーの正規軍は 今すぐ 尾崎軍(尾崎、西尾&ポリス)に
政権を 明け渡せ!☆ 今すぐ 無血開城だ!* とにかく、政権を移譲せよ!*
正規軍のバカなヤツらに小松奈央をあずけていたら まともな選手に育たないヨ!☆  
スラッシャー前泊… この子だよネ?  「ゴリラ坊主」と言われていたのは*
確か、この子は 東城えみに負けて 即AVデビューさせられていたんだよネ☆
今では この子は アナルSEXまで ご開帳してしまった!*
惜しげもなく ドス黒いアヌスを公開している!☆
安田忠夫は 飯塚さんのことを褒めていたよネ…*
飯塚さんって 今はキチ●イになってしまったけど…
昔は 意外と まともな人だったんだネ☆
モコは昨日CSチャンネルで『ワールドプロレス クラッシック』を見てました☆
「坂口征二vsペドロ モラレス」は スゴかったです!*
やはり ペドロ モラレスのチンポは うわさどおりスゴかったですネ!*
なんだかんだ言って けっきょく 大きなチンポをゲットして
イイお嫁さんになった者の勝ちなんだヨ*
『文学界 3月号』で 朝吹真理子、西村賢太&島田の鼎談を読んだ*
朝吹真理子は西村賢太の作品の中の
「『コールスローサラダの白い汁をチュッと吸う』という描写が良かった」
と 褒めていた☆  しかし それは 以前『群像』の「侃侃諤諤」のコーナーで
褒められていた箇所だ* おそらく 朝吹真理子は「侃侃諤諤」を読んでいたと思われる☆
パクリ批評しかできない朝吹真理子は 最低だ*
朝吹真理子は 人生経験が無いから 食い物の話しかできない☆
食い物以外は 川上未映子のように
「私」「私」「言葉」「言葉」と「私」と「言葉」のことしか語れない*
それも 抽象的で 幼稚なことしか言えない☆
そういうのを評論家たちは さも高級なものであるかのように 絶賛している*    
島田氏にしても 大絶賛していた*  べた褒めだった☆
島田氏「朝吹真理子さんは食べ物の描写が多いけど 料理はされるのですか?」
朝吹真理子「はい。いつも料理をしています」
と 料理のできる立派な女性であることをアピール*
朝吹真理子は きっとイイお嫁さんになれるんだろうなぁ…☆

13 :
>>1
佐川くんの告白本

14 :
K・W・ジーター「ドクター・アダー」

15 :
獣儀式がでてないとか

16 :
筒井の問題外科とかでいいのか?
ああそうそう、洋書だけど、ジリアン・ホフマンの「報復」は?
グロイと言うか、エグイと言うか……まあ、普通にミステリだけど。

17 :
ああ・・・・
>>1の「えーお前こんなグロいの読んでんの?」とか言われて「いや全然グロくないし」とか言う姿が見える・・・

18 :
殺戮にいたる病

19 :
新堂冬樹とか良いんじゃね?何詠むかはググれ

20 :
飴村行だろ。読んだことないけど。

21 :
>>20
粘膜人間と粘膜蜥蜴の両方読んだがどっちもたいしてグロくないぞ。内容はまぁあれだが。

22 :
夢野久作「空を飛ぶパラソル」。
轢死体の描写がハンパじゃねえ

23 :
夢野は青空文庫に山ほどあるけどな。
やっぱりいろんな意味で「ドグラ・マグラ」なのか。

24 :
今、時代は アナルオナニーなんです!*
ナウい女性の間で 今、アナルオナニーがブームなんです!☆
アナルオナニーをするためには まず アナルスティックを買うんです*
モコは 大人のオモチャ屋さんに行きました☆
たくさんのアナルスティック(擬似チ●ポ)が店頭に並んでいました。
モコは 直径25mmのアナルスティックと 直径30mmアナルスティックと
直径35mmアナルスティック(擬似チ●ポ)とをにぎりしめて
ジ〜ッと考えてたんです*
どれにしようかなぁ? ☆って…☆
頬を真っ赤に染めて 45分間くらい 悩んでいたのです*
KYな店員がモコに「アナルのサイズはどれくらいですか?」☆
と 聞いてきたんです! やだ! 恥ずかしいわ!*
それで 結局 モコは いちばん太いアナルスティックを選んだんです☆
でも 家に持ち帰って入れてみたんだけど… 入らなかったんです*
ケツの穴から血がにじんできたのです!☆
それで あわてて店に逆戻り! *
今度は いちばん細い直径25mmのアナルスティックを買ったんですね☆
でも これは細過ぎて 逆に もの足りなかったのです*
それで またお店に戻って 次に 直径30mmアナルスティックを買ったんです☆
これは ギリギリ入るくらいでしたネ*
でも ギリギリ入るくらいのモノが いちばん気持ちイイんです! マジで!☆
擬似チ●ポをケツ穴から抜いたら ウンコまみれになっていた!*
いやらしいッ!☆ ほんとうに恥ずかしいわ!*
今、モコは擬似チ●ポを3本 もっております☆
2本は そんなに臭くはないんですけど…
1本だけ ものすごく臭いんです* ごめんなさい☆
エロチックな気分になってる時は 太い擬似チ●ポでも よく入るのヨ!*

25 :
燈台鬼

26 :
新堂冬樹は結構すごいみたいですね・・・www

27 :
モコってブスは勝間板バイク荒らしの
ヴィーナスネタ盗作魔朝日新聞極道文学の
盗作作家自力で書けない不妊
中華そば人肉食いストーカー川上弘美(60間近)
だよ。右足を腫瘍で切断したとか
海の最終がどうとか雪が儚いとかな
ペドのクズで俺のHN泥の荒らし
それがセイハイク朝日天声人語
警察Rと俺からいわれても動けないのが
ジャップ =全員 キチガイの盗作作家

28 :
グロイ小説=全部俺のネタからの盗作でつくっている
七夜物語(朝日に連載中)、イチジクの森(小池、日経に連載中)
ハクチ安部龍太郎の盗作等伯(日経)
RIMBAUDストーカーの勝間(NWO小沢派)とグルの
「ふしだら男を信じるな。真似る!技術」盗作癖を消せない
雑魚川上ウバ弘美グリクレル鼠婆は日本の幼児の人肉くってそろそろなつかしい
中国そば世界にかえるそうだ、さっさと中国で自殺しろ

29 :
俺(KAB,将臣)の詩投稿広場のネタを
長年盗作して必死で書いている
妖怪ウバ鼠グリクレル弘美婆の盗作と
グルになって盗作する日経のジャップの作品すべてがグロい
あえていうならストーカー恐喝を勝間板でやりながら
無生物と喧嘩したり人形を破壊したりしており
俺のクチバシキスなどの描写を親子関係妄想でパクり
その親子関係妄想をヘンシュウとの関係だとウソをついて
安部とかいうオカマと対談している偏執狂川上アスペ弘美婆は
全部キモイ 幼児がいうことをきかないと人肉にして食う
全裸幼児を見ると欲求不満過食シーンになり
都合の悪い(美しい)ものを消そうとしてなりすます、
幼児ぶった川上弘美婆朝日新聞と日経新聞の
作家すべてがグロいペドのモコとかいう猿天声人語

30 :
浜田山セレブ】小谷野敦44【首都脱出】とか
選考委員から外したい作家 板でも
盗作証拠に関してはあげられているからな
いくら書いてもきりがないほど直後に盗作している
朝日の七夜物語酒井駒子もグル
中華ソバ川上グリクレル弘美婆の盗癖が消せない
盗作とHN泥となりすましだけが原動力の
ヘタレカオナシ日本そのものがグロいアスペの
シェイプシフターの自我が無いプライドが無い
脳奇形の自他未分化の天声人語中国ネズミの猿の国


31 :
ロマン、読んでも読んでも幸福なロシアの農村の描写が果てしなく続きグロ部分まだ始まらんよ
つうかもう完全に感情移入しきってるんで、グロ部分なんて始まらないでほしいぐらいだ
でも容赦なくやってくるんだよな〜

32 :
スレ間違えた

33 :
乙一のゴス

34 :
天使の囀り。後半だけか?

35 :
西村望 「鬼畜」

36 :
ダレンシャン著:デモナータシリーズ

37 :
Yoshi「もっと、生きたい…」

38 :
虐殺器官

39 :
断章のグリム

40 :
「セメント樽の中の手紙」葉山嘉樹

41 :
>>3ででてた

42 :
江戸川乱歩も結構グロイ。
たまたまだが、蟲と石榴を立て続けに読んじまったw

43 :
海辺のカフカ。
にゃんこが…

44 :
あまりに悲惨というか理不尽すぎる「燈台鬼」

45 :
氷点(上・下)
続・氷点(上・下)

この4冊読むと、十日は立ち上がれないぞ。

46 :
余り本読まないけど、吉村達也の「グリーンアイズ」はグロだと思うよ。ホラーだけど。

47 :
なぜ学校で朝、授業が始まる前までにグロいの読むの?

48 :
↑↑↑

49 :
>>47
スレ立て主だけど、ただ単にグロい小説が好きだから。
ああいうの読んでると、なんか落ち着くんだよねえ・・・・・・
自分の世界に入れるというかなんというか。
ぽまいらはグロいのは好き?きらい?

50 :
朝に読むなら短編がいいかね
異形家の食卓と禍記(まがつふみ)はイチオシ
著者は田中啓文ね
とりあえず気持ち悪い
食事中には読まない方がいい

51 :
古いけど、
マイクル・シェイ「魔界の盗賊」
剣と魔法のファンタジーでグロというのは珍しい
ちょっと新しくて
山田正紀「ナース」
ジャンボ機墜落現場に救援に赴いた看護師たちのグログロ冒険譚

52 :
誉田哲也ストロベリーナイト、シンメトリー
月光←これは子どもにはきついかも

53 :
夢野久作「空を飛ぶパラソル」

54 :
ジャック・ケッチャム
『オフシーズン』
朝読む小説ではない。でもグロさは保証。

55 :
隣の家の少女
ジャック ケッチャム著
スタンドバイミー的な出だしにだまされた
未だにトラウマ小説No1!

56 :
>>55
トラウマになるよね。ケッチャム、やっぱやめたほうがいいかなw。
聖書だったら旧約の『ヨブ記』がおすすめ。
悪魔にそそのかされた神が無実のヨブに試練を与え続ける(イジメ続ける)話。
ヨブができものだらけの病に罹るなど「グロさ」もある。
更に後半、ヨブが神に反論する(!)くだりは著しくサスペンスフル。

57 :
新堂冬樹

58 :
グロテスク

59 :
>>49
>ぽまいらはグロいのは好き?きらい?
文学作品や娯楽作品としてもきちんとしている上でグロい作品は、
かなり好きですよ。
中身の無さを過剰なグロ描写で誤魔化しているような作品は、
正直あまり好きでないです。
そんな私の個人的なおすすめグロ小説は、
イェジー・コシンスキ『ペインティッド・バード』。
第二次世界大戦中に東欧の田舎に疎開してきた少年が、
戦争の影響で荒みきった村を転々としながら、
過酷で理不尽な虐待や暴力から生き延びていくという小説です。
虐待や暴力の描写が過激でかなりグロいですけど、
文学作品としても凄く面白いですよ。

60 :
にんじん

61 :
>>59
異端の鳥大好きだわ
カタカナにタイトル変えられたのは残念だけど復刊は嬉しかった

62 :
恐竜が探偵しているミステリーがあったな

63 :
エリック・ガルシアの鉤爪シリーズね
でもあれグロいっけ

64 :
遠藤徹 「姉飼」
「姉」という人間みたいな生き物の話で、「姉」は串刺しにされているのがデフォという状態なので
グロイっちゃグロイかな。話自体はちょっと考えないとオチの意味が分からないけど、分かったらスッキリ。
大石圭 「殺人勤務医」
世にはばかる悪い奴を成敗?する話。

65 :
追記。姉飼は表紙が不気味 orz

66 :
ホラー大賞ってこの辺りからおかしくなったよね

67 :
これ以降読んでないから分からないけど、そうなのかな。

68 :
おっかあが少なくなってる
この表現、秀逸すぎる

69 :
王様ゲーム

70 :
グロテスクはいいよね。
大石圭もいいんだけど、最近のはエロ寄りとマンネリが残念

71 :
グロテスクって桐野の?
たしかに、あれは素晴らしかった
真梨幸子も似たようなの書いてるけど、構成がややこしいだけで桐野ほど上手くない
それと、大石圭は殺人調香師は良かっただろ

72 :
我孫子武丸の殺戮にいたる病はグロだし面白いぞ

73 :
>>57
『無間地獄』と『ろくでなし』はグロだな。「あっー!」だけど・・・・

74 :
新堂のグロなら、吐きたいほど〜だろ

75 :
溝鼠もなかなか

76 :
津原泰水「綺譚集」

77 :
カズオ.イシグロ

78 :
殺人鬼フジコの衝動。
マジで不快小説

79 :
クライブ・バーカーの、血の本と
Sキングの、バトルランナー

80 :
小説家になろうの異界の王女と人狼の騎士なんてどう?
ttp://ncode.syosetu.com/n3571o/
序盤からグロ描写全開。おまけに汚物も出るよ。
内容はラノベだけどな。

81 :
汚物が出りゃいいのか
なら、東方検便録

82 :
>>19
グロイな。俺は途中で気分悪くなって本を閉じたことが何度かある。

83 :
ここで出てきた誉田哲也「月光」を買ってみたが
思ったよりグロいと思わなかったな
あと、北区の女子高生が川口で監禁輪姦を繰り返されて
コンクリ詰め殺人と地理関係が逆なんだな

84 :
じゃあ次はアクセス。買うともったいないから図書館かブコフでどーぞ

85 :
復讐してやる
うん。これはグロかったです。
シュタゲも、グロイとこはグロいしね?

86 :
誉田のアクセスはひどかったな
ちょうど同じ頃に読んだ榎本のチャットもひどかった

87 :
グローバル

88 :
乙一
「夏と花火と私の死体」

89 :
舞城王太郎のソマリアの話なんてどうだ?

90 :
粘膜シリーズは気になるな。
何か異彩を放ってる気がする。

91 :
粘膜は一作目は拍子抜け、二作目はまあまあ、三作目で才能が枯渇しちゃった。
自分の世界観の設定に固執し過ぎ。カッパとか軍人とか。

92 :
グロは辞めとけ
がばいばあちゃんでも読んで和もうぜ

93 :
平山夢明
「ミサイルマン」「他人事」
「独白するユニバーサル横メルカトル」
綾辻行人
「殺人鬼T、U」
綾辻の殺人鬼はグロいと有名だが、
平山のヤバめのグロさの後だと
品が良すぎるように感じてしまう。
新堂なら、北九州の事件を素地にした
「殺しあう家族」か。

94 :
広瀬隆「チェルノブイリの少年たち」

95 :
>>94
グロとして読むなら、「朽ちていった命」のほうが面白いと思うが

96 :
ドグラマグラ 夢野久作

97 :
白倉由美「ミルナの禁忌」結構グロかった

98 :
乙一だと、『SEVEN ROOMS』はどう?

99 :
たったひとつのねがい
ラノベと思って侮ってはいけない表紙詐欺
>>1が入間アンチの西尾信者じゃないなら読んでみるのもいいかもしれない

100 :
平山夢明なら『ダイナー』もいいね。
グロ描写、ストーリーともにクオリティ高い。
平山夢明の作品ではベストだと思う。

101 :
二宮敦人の「!」

102 :
「劉邦の宦官」
有名な戚夫人リンチシーンは圧巻

103 :
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。しかし、この「戦争」に気づいている人、
この「戦争」の恐ろしさに気づいている人はほとんどいないだろう。
なぜなら、この「戦争」は、長い年月をかけて、用意周到に、徐々に徐々に、仕掛けられたものであり、
これを「戦争」と(正しく)認識することは極めて困難だからである。
 もちろん、「女性専用車両」や「クオータ制」などの女性優遇策を目の当たりにして、
「今、日本で、おかしなことが起こっている」と察知している人はいる。しかし、まさか、それが「戦争」
だとは思っていないだろう。私・ドクター差別にしても、これが「戦争」だと自覚したのは、つい最近である。
 その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。この「戦争」を仕掛けてきたのは「女性」であり、
「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を目指している。一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。
 ただし、相手は、「女性」だけではない。と言うか、本当の相手は、その裏にいる「似非フェミニスト軍団」
と「反日勢力」である。「似非フェミニスト軍団」が、「女性」をそそのかし、男性に戦争を仕掛けている、
それを「反日勢力」は(「棚からボタ餅」とばかり)利用しているのである。
 この「似非フェミニスト軍団」は、陰に隠れているのだが、実は、判別しやすい。彼らは、「女性の視点」とか、
「女性の目線」などという言葉を多用するので、すぐわかる。これらの言葉を聞いたら、「要注意」である。
 ところで、「似非フェミニスト軍団」は、どんどん、兵力を増強している。「女性学」という似非科学を用いて、
学生を洗脳し、毎年、多くの似非フェミニストを世に送り出している。政治家、官僚、マスコミ、裁判官、
検察官、弁護士、学校の先生、大企業の社員など、社会的に影響力のある職業に、多くの兵士を送り込んでいる。

104 :
しかも、厄介なのは、「クオータ制(女性枠)」などというインチキ制度を用いて、それらの兵士を増強しよう
としていることである。それらの兵士は、能力なんぞなくていい、能力なんぞ求めない。何しろ、
「似非フェミニスト軍団」にしてみれば、似非フェミニズムに洗脳された「頭数」が増えればいいだけだからである。
と言うことだから、「似非フェミニスト軍団」が、能力主義を否定する「クオータ制(女性枠)」に賛成する、
その導入を推進するのも頷ける。彼らには、はなから、「優秀な人材を採用する、登用する」なんて気は
サラサラないのである。むしろ、「能力のある男性」は、足手まとい、と言うか、「敵」なのである。
 この意味では、「似非フェミニスト軍団」は、「反日勢力」と利害が一致している。能力のある男性が蔑ろにされ、
能力のない女性が優遇される、これは、日本の弱体化に繋がるので、「反日勢力」にとって、好都合である。
しかも、この「戦争」によって、男性と女性がいがみ合うわけだから、直接、(「反日勢力」が)手を下さなくとも、
日本がどんどん自滅していく、反日勢力にとっては、さぞ、笑いが止まらないことだろう。
 「熱湯に投げ込まれたカエルはビックリして飛び出るが、水から徐々に温められたカエルは茹でられて
死んでしまう」と言われるが、今の日本は、まさに、その状態である。「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を画策する連中の悪業に気づいて、早く手を打たないと日本は「一巻の終わり」である。
「反日勢力」に(完全に)乗っ取られてからでは、何をやっても、もう遅い。
 もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」
に参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555

105 :
たのしいの?

106 :
ふはは
ここの本買ったった
やったぜ

107 :
二宮敦人の「ビックリマーク」シリーズ
乙一とか好きなら合う

108 :
南條範夫「燈台鬼」
多分読んだ事自体後悔すると思う。

109 :
筒井康隆の昔の著作もお勧めだよ。
スプラッタっぽいグロさから、生身の人間や現実社会の持つ異常性を露悪的に描いたグロさまで、幅広いグロさを扱っている。
グロい短編ばかり集めた『ポルノ惑星のサルモネラ人間―自選グロテスク傑作集』(新潮文庫)とかもあるから、興味が湧いたならどうぞ。
大抵の本は凄く面白いよ。

110 :
にんじん…登場人物の人間性を疑う。読んでてムカムカする
蠅の王…ガキの殺し合い。十五少年漂流記と比べるとなおよし
どんづまりの窮地…キングの短編。閉じ込められたトイレでくそまみれになる話。

111 :
家畜人ヤプーか村上龍の作品読めば

112 :
小川勝巳の彼岸の奴隷、女の四肢を切断してだるまにするとか、人間を
ピラニアの餌にするとかが一杯。

113 :
×ゲーム

114 :
二宮敦人のはあっさりグロい

115 :
http://www.spng.jp/sab_fusigi/kyoukikourin.html

116 :
小川勝巳は面白いのに、売れないな。

117 :
でたかも知れんが
平山夢明の「Ωの聖杯」
「独白する〜」って短編集に載ってる
てか、平山の短編作品集読めば良い(長編はそこまで味が濃くない)
虐待から拷問まで多種多様のグロい話がてんこ盛りで、そういうの得意な俺でも最初読んだ時手が震えた
実話怪談ものじゃなく
平山オリジナルストーリーね
他人事
独白する〜
ミサイルマン
あるろくでなしの死
暗くて静かでロックな娘
これら

118 :
グローバル

119 :
「獣儀式」高騰してるが一読の価値有り。

120 :
愛犬家連続殺人 ぶっちゃけこれを越えるグロい本は無い
小説じゃなくて実際にあった犯罪の共犯者の告白本だけど小説形式で読める
ただし文庫本は絶版でなかなか入手困難 ヤフオクでも高値

121 :
小川勝己の「彼岸の奴隷」だな
小川の本ではこれが一番だわ

122 :
小川勝己の「彼岸の奴隷」は印象に残ってる
小説ではないが豊田正義の「消された一家」もエグかった

123 :
乙一さんのGOTHとかいいかもー
漫画もあるし、話によってグロくないけど話自体は面白いし共感できるよ(( 'ω' 三 'ω' ))wwwwww

124 :
ガイシュツかもしれんが『鬼百合峠』

125 :
五十嵐貴久の小説、「リカ」

126 :
ノクターンノベルスとムーンライトノベルスに
「特殊生命体D−54」という題で投稿してみました
かなりグロテスクですが なぜかタグに「純愛」があります

127 :
ノクターンノベルスとムーンライトノベルスに
「特殊生命体D−54」という題で投稿してみました
かなりグロテスクですが なぜかタグに「純愛」があったりします

128 :
ダイナーとか

129 :
飴村行 粘膜シリーズ

130 :
新堂冬樹「溝鼠」シリーズ

131 :
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81R9oK8OnML._SL1500_.jpg

132 :
今度ドラマ化する「無痛」

133 :
ルメートル 「その女アレックス」
綾辻行人 「フリークス」
貴志祐介 「天使の囀り」

134 :
いじめを許さない社会にしようぜ!!!!
グロではないが、後半のいじめ殺人がトラウマ。
       ↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを〜」と共に、作者の出生の本懐です)★
https://slib.net/71188

『作品紹介から』
 初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半〜末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。

プロフィール ←作品けっこう意識高いぜ。命は大事にしろ。
http://slib.net/a/21610/

社会が傍観者ばかりになったら、コワイでぇ!

135 :
深川図書館特殊部落

同和加配

人ボコボコぶんなぐってもOK お咎めなし
ガキどもが走り回る 見て見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

136 :
グロイのって見てはいけないけど気になりますよね。 リアルっていろいろな意味で残酷ですね。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
http://matome.myjournal.jp/
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。

137 :
「家畜人ヤプー」は学校で読んじゃダメ(笑)

138 :
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

ZI2AK

139 :
江東区立深川図書館特殊

銅和加配
在特

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

翌日、被害者を公務員が脅していた

140 :
深町秋生かな、血が飛び銃弾で体がえぐれたりの小説書くの

141 :
TZHSR

142 :
江東区立深川図書館特殊B

銅和加配
在目特券

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

翌日、被害者を公務員が脅していた

143 :
http://www.yasukuni.or.jp/

基地外衛士に注意

144 :
昔の横田朱加の取材記。震災の溺死体の描写やばい。

145 :2020/01/27
駿河屋で200円ぐらいだったので買ってみた平山夢明のダイナーはかなりグロだった
俺的には村上龍の出来の悪い模倣にしか思えなかったが面白かったのは事実

【Daddy】浅井夢路【非日常】
森瑤子 Part8
川端康成とか三島由紀夫のおすすめ作品2
村上春樹をラノベとか言って叩く奴
青空文庫 8棚目
好きな本と音楽からプロファイリングするスレ
最近の文庫高くないか?
【2019】盗作屋・唐沢俊一284【卒塔婆7】
太宰治の『人間失格』
面白すぎて寝食の間も惜しんで一気に読んだ本 3
--------------------
内柴正人
KDDI社員スレ34
超能力者 橋本淑子 東大
早稲田の教員有志は鎌田総長の決定に異議はないの?
F1模型総合スレッド Vol.100
なぜ日本人は自己愛性人格障害者なのか
全ツッパスレ169
反ネトウヨはクズが多い
夕闇通り探検隊 7つめの噂
ナマポ最高ありがとう2
【テレ朝木8】警視庁・捜査一課長 part10【内藤剛志】
ドラフト成功失敗採点しよう
◆◆マンションに住む奥様※賃貸出禁※(IDなし) 85部屋目◆◆
おっさんがはるを待つスレ[
【梅の】サイクルin京都 その45【城南宮】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5491【有り】
【ゴキ死亡】MS、ナムコを買収か?E3で発表へ。ダクソ、鉄拳、AC、アイマスが全てMSのIPに
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12851【#バイバイドーラ応援スレ】
検証・1992年のテレビ
【新型肺炎】武漢からの帰国者 症状見られない人は警察大学校で受け入れへ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼