TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【超悲報】なつめ猫さん、今回の件で顧問弁護士に依頼へ【ワッチョイ】 Part 2
【KADOKAWA・はてな】カクヨム216【複垢相互完全放置】
ハーメルンについて語るスレ596
【レジェンド】神無月紅総合スレ★19【転とら】
【アンチも】小説家になろう討論スレ【擁護も可】4
俺が創作理論を書いていきお前らがレスするスレ
ハーメルン作者のスレ139
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 20ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 686冊目
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.13【腐出禁】

【KADOKAWA・はてな】カクヨム241【小説投稿サイト】


1 :2019/04/16 〜 最終レス :2019/06/09
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▽カクヨム
http://kakuスyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー徹底。煽りに煽り返すのもやめましょう
・自演/相互/クラスタ認定禁止
・カクヨム利用者を名指し(あだ名含む)しての中傷、または過剰な賞賛行為の禁止
・成りすまし行為禁止。作者降臨の際はカクヨム上に当スレでのIDを明記すること
・馴れ合い・クラスタ等、不正ではない宣伝や作者同士の交流に対する誹謗中傷禁止
・運対されていない作者に対する不正認定禁止

※建設的なスレにしていきましょう!

◎関連サイト
▽公式Twitter
http://twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
http://kakuレyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
http://kaku立yomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
http://kakuてyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

▽はじめてのカクヨムガイド
http://kakuろyomu.jp/guide

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
http://kakuカスyomu.jp/fan_fiction_sources

一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512を追加してください

前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム240【小説投稿サイト】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1548601598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
>>1
乙です

3 :
>>1
乙です

4 :
公式垢の星というのは見ればわかるのですか?

5 :
公式アカウントがどれなのかは見たらわかるので入れた星が公式垢かどうかはすぐ分かる

6 :
ありがとうございます
自分は配られなかったってことですね

7 :
ラインノベルどうよ?
ぱっと見カクヨムに少し手を加えたような感じなんだけど
これカクヨムからの移住者多くなるんじゃね?

8 :
ラインノベル利用規約やガイドラインの辺り今読んでるんだが妥当だな
賞応募じゃなく投稿するだけなら何も問題ない
だが令和小説大賞の応募は
権利関係だの規約だのかなり縛りのきつい規定があるから要注意だ

9 :
自分の作品を安売りしないで済むようになるといいな

10 :
LINEノベルの宣伝っていうか工作が酷いな
もっと自然に出来ないのかよ

11 :
カクヨムコンってもう受賞者への連絡済んでる?
過去の受賞者から日程的なものを教えてもらってる人は情報欲しいです。

12 :
過去スレのどれかで一律二週間前だって出てたぞ
四月いっぱいは待つくらいでいいんじゃね

13 :
なんでもかんでも工作って病んでるねw
ネット掲載作品で利益を得られる流れができてきたのは素直に歓迎するべきだと思うんだけどな

14 :
>>11
二週間前という話だから5月の連休明けに発表と仮定するなら24日ぐらいと予想
選考突破者さんだよね
連絡くるといいね

15 :
>>7
カクヨムの売りはKADOKAWA傘下と言うことだから、その点から考えたらLINEノベルに移行する利点がないだろ
LINEのフォロワーを大量に抱えてて評価の荒稼ぎができるなら移行した方が良いのだろうけど

16 :
>>10
だって宣伝しすぎてIPから正体バラされちゃった人がメインスタッフで関係してるんだもん

17 :
なあカクヨムって一番強いというか上目指すために有利なのはやっぱり転移転生?
あと話の雰囲気はなろうの日間に比べたら多少は難しめでも大丈夫か?

18 :
今年もダメだろうな
カクヨムって星がすべてだし

19 :
星が全てということは無いと思う
星だけならジャンルで圧倒的な人が毎年落ちてるし

20 :
ラインノベルはさすがに書き手しかいないカクカクよりはマシになるんじゃなかろかと妄想 殆どの書き手は移住じゃなくて多重投稿する場所が増えるだけだと思うけど

21 :
逆にあれは有名作家が多すぎてダメだと思うわ
同じところにあったら素人の小説よりプロの読むだろうし、書籍化枠も限られてくるだろうから、競争率が半端なく高そう
LINEサービス使ってるのもあって、書くハードルが高そうだから、向こうはヨムヨムになりそうな予感

22 :
最近はカクヨム発の書籍も売れ始めてる
書籍を売るビジネスモデルならカクカクの方がまだ可能性ありそう
なろうの成功は圧倒的な作者数によるものだから

23 :
>>12
>>14
温かいお言葉までありがとうございます。
祈りながら過ごします。

24 :
よく分かんないけど、Lineでノベルって女性向けメインじゃないのか
コミュニケーションツールのとこが運営する小説って昔からそうでは

25 :
編集長が三木一馬で、創刊ラインナップがあの作家陣だ
明らかに女向けではない

26 :
>>25
あ、そうなのね
よくわかってなかった。ありがとう

27 :
ライト文芸のほうは女性向けと言ってもいいんじゃないか
知らんけど

28 :
ライン垢作って書くとこまで触ってみたけど
カクヨムかなり似たエディタだった
ジャンルはファンタジーは一枠だけど
現代モノはジャンル分けが結構細分化されてたから
そっちにも力入れるんじゃない?

29 :
ライト文芸はMW文庫みたいにしたいんじゃないの
ラノベとは言い難いけど、一般文芸とも言えない間の作品
結構MWでヒットした作品あるし、それを再現したい気がする

30 :
投稿サイト乱立し過ぎでは?
それでどうせ異世界転生無双になるんだろうし

31 :
カクヨムのランキングも結局異世界多めだよね。

多分カクヨムやLINE小説は黎明期のニコニコみたいな若い(女の)子に受けたい、(意識高めの)小説サイトを作りたいんだろうけど、商業的には中年相手のサイトになってしまうジレンマ抱えてんだと思う。

交通の便が悪い東所沢島流しで反省するといいと思う。

32 :
結局どのサイトもなろうで上行けない人がコピペするだけじゃん
うちもその1人やけど

33 :
魔法のiらんどはいまだにPV十億?あってなろうとは受けるもの全然違うらしい
ワナビには元々なろうに近いところしか目に入らないんじゃないか

34 :
1ページ200文字とかで水増ししてるケータイ小説と比較されてもね……

35 :
魔法のiらんど書籍化情報一年止まってるぞ

一昨日リニューアルしたエブリスタが居るじゃないか
投稿したらグループへの参加を公式に勧められる辺り、やっぱ文化が違うっていうか、いかにもコミュニケーションツール派生って感じ

36 :
別に異世界でもテンプレでもないんだけど山場のアクションシーンがどうしても淡白になっちまう アクションシーンを文章にするのって難しいのね
宮部みゆきのクロスファイアの冒頭のアクションシーンはカッコ良かった

37 :
>>36
あれをweb小説でやると、目が滑るって怒られるんだよな……

38 :
プッシュ通知でエロゲとか入れてくるのやめてくれ

39 :
カクヨムコン4の結果だけど、やっぱ5月20日の週のどれかかね?
カクヨムコン3の時も中間発表が3月上旬にあって、受賞発表は5月21日だったよな

40 :
受賞者にはもう連絡入ってるだろ……
つまりもう俺たちは落選したのだ
はぁ、また落ちた

41 :
受かった奴は書かないからね・・・

42 :
上位を見張って更新が止まるかなんらかのリアクションがあればそいつが受賞者だ!
打合せとか今後があるから一旦更新を止めるはず

43 :
通知が来るのはネット発表の2週間前らしいぞ
カクヨムの通常営業が5月7日だから通知が来るのは最低でも4月23日、明後日
俺の予想は発表が5月24日だから5月10日にお前らにメールが来るはず

44 :
だって最初で最後の10連休だもん
前倒しありそうじゃん……
更新頻度高い上位勢が止まったら教えて
残念会しよう……

45 :
やっぱ結果発表は5月21、22、23、24日が固いよな
自分の作品は勝負できる星じゃないし、ほとんど諦めてるんだが、どれが受賞するか楽しみでな

46 :
受かる気満々だけどまだ連絡無いな
一応コンテスト期間の累計ポイントで20位には入ってるし余程のことがなければ受賞すると思い込んでる

47 :
中間発表が去年より一週間早かったからね
もしかして、最終も早くなるとした場合連休前連絡あるかもと思ってる
というか、連休中にもやもやしたく無いから連絡早くお願いします

48 :
ふるえて眠れ

49 :
震えはしないが、連休利用して新作書くとは思う
保険はあった方がいいしな
文字数間に合うならファミ通出してもいいし

50 :
完全に個人的な意見だが、連休前に連絡はないと思ってるな
編集もただの勤め人だし、10連休前にわざわざ新しい仕事つくることはせんだろうと

51 :
いや、楽しみにして待てって意味のネットスラングなんだが

52 :
そうだったのか
ネットスラングに疎くて済まない
間に受けたわけじゃ無いんだ

まあ、受験の結果発表みたいなもんだし受かる自信がある人もいるはずだし楽しみながら待とうぜ

このワッチョイが29日以降に書き込まなくなったら受かったと思ってくれていいよ

53 :
昨年は4月の中頃には連絡が来てたってリークがあったような気がする

54 :
止まった上位勢を報告!!

55 :
>>52
29日以降ならどっちにしろそのワッチョイで書き込めないと思うんやが

56 :
18日にも19日にも更新してる最上位陣(鍛冶屋とか)いるけどな……

57 :
>>55
えっ?そうなん?
ワッチョイってもしかして、月単位で切り替わるんか?

58 :
鍛冶屋の人は多分受賞するからウォッチしとけばよさそうだな
後は他ジャンルで有望な作品のツイッターとか近況ノートはチェックしてる

59 :
週単位

60 :
>>57
ワッチョイは木曜日に変わるんやで

61 :
連絡こないわー
終わったかー
「新人さんへの連絡」といった面倒臭い仕事を残さないからまず連休前だろうね
受賞ほぼ確定の人たちの近況ノートや感想欄に捨て垢で突撃して反応探ろうかな

62 :
受賞許諾までは即レス対応だから逆に連休前には出さないと思われる

63 :
>>62
むしろすでに終えてるかもね。
上位陣で更新頻度遅くなったり、GWの更新しないと宣言してる人もいるし。。。

64 :
サラッと規約違反宣言

65 :
>>63
あかんやん
これ完全におわってる感じじゃんw

66 :
>>63
鍛冶屋の人ならGW明けには更新再開するって言ってるしまだなんじゃない?
来てたらしばらく更新再開休みますって言うだろ

67 :
>>64
どれが規約違反なの?

68 :
星少ないと読まれてすらいないんだろうなと

69 :
中間発表早かったこと考えれば、連絡は今週中か、もしくはもう行ってるだろう。

70 :
カクヨムってみんな複垢とか捨て垢作って自分でレビューしたり★つけたりpv伸ばしたりしてるの?

71 :
俺は複垢もクラスタもやってないぞ
だから星もフォローも少ない

72 :
web小説ってどうしてこんなにもゴミクズのような小説がウケるんだろう。
中間選考突破してる作品読んでもこんなのにお金出すわけないじゃんって感じ。
はぁ……やる気なくなってきた……。

73 :
複垢とかそんな事よりいつ通知が来るのか
もしかしてもう来てるのか
来てる奴は半笑いでこのスレの流れを見てるのか
大事なのはそれだけだろ!

74 :
新着レビュー眺めてると
大体は作者のレビューだけどたまに読み専のレビューがある
でも登録即日レビューで一作だけってのが多いんよな
闇は深い

75 :
レビューに関してはなろうでも闇深いし「せやろな」としか

76 :
今日も連絡なかったわ。
俺が受賞できたらちゃんとここで報告するからね。
もしみんなのことを思って報告してくれた奴がおったら死ぬ気で応援するから。
ツイッターとかエッセイで書籍版買うように下支えするから。

77 :
レビューは全く信用してない
あれやってるの殆ど相互民だし

78 :
カクヨムは相互レビューするサイトだよ?
公式も切磋琢磨として推奨しているのに
なんで問題だ、みたいな発言があるんだろう……

79 :
ネタなのか本気で言ってるのか
ワッチョイだと全員が問題ないって話し合ってた!って別スレで言いたいからなのか

80 :
・自演/相互/クラスタ認定禁止
・馴れ合い・クラスタ等、不正ではない宣伝や作者同士の交流に対する誹謗中傷禁止
・運対されていない作者に対する不正認定禁止

81 :
>>80
最後の一行だけ異質だよなそれ

82 :
より面白いもの作る為に切磋琢磨?するのはいいけど星増やしてランキング上位にいく為だけに切磋琢磨?(自演相互クラスタ)するのは違うんじゃなかろか
とは言っても文庫の帯によくある著名人の推薦文も同じようなもんだけどね

83 :
著名人ならその評価に自分の作品背負ってるからいい気がする
何もない奴らだから何も考えずとりあえず絶賛って風潮にこそ問題があると思う

84 :
やっぱガチでやりたいならなろうのほうが良いんかな。
・・・どっちでも変わらんか

85 :
レビューを匿名でやらせてほしい

86 :
>>84
なろうと重複定期

87 :
>>85
ログイン必須だけど匿名可みたいなのだと嬉しいな
名前がバーンと出るから書きにくさを感じるときがあるもん

88 :
連絡が

89 :
ついにきたのか・・・・・・
きてないわ・・・・・・

90 :
コンテスト作品募集中!
投稿期間は5月7日から
ってのがなんかもやる
募集中ちゃうやん

91 :
これ受賞者は今日連絡きてるわ。
ツイッターに残念がってる人いるもん。
たぶん過去の受賞者から日程聞いてると思う。

92 :
?????

93 :
発表の日まで続くだろうから
保守だと思って無視するが吉

94 :
だな
本気で言ってるわけないけど頭悪いなとは思う

95 :
残念ながら事実なんだなぁ……

96 :
ソースは?

97 :
7日発表ならちょうど2週間前だな
信憑性かなり高い

98 :
去年もダブル受賞の人がいるとかいってお漏らしあったもんな

99 :
もう終わりだね。
連絡なかった人はかいさーん。
またカクヨムコン5で会いましょう。

100 :
なんかわからんけど昨日から閲覧数がやたら伸びてる
なんか関係あるの?

101 :
連絡あった人たちが優越感に浸るために覗いてる。
来年こそリベンジするからなー。
待ってろカクヨム運営!

102 :
PV動いてるときにグーグルアナリティクスのリアルタイムユーザー見るとゼロだったりすることがある。捕捉できないユーザーでもいるのか、システムの問題なのか…ゴーストか?

103 :
アプリ

104 :
ところで俺の作品、時々フォロワー外しが起きるのだけどその場合、ランキングには
反映されるのかな?

105 :
アプリかー、なるほど。

106 :
ソースなんて出せるわけないだろ
リークしたのがばれるじゃないか!

107 :
少し考えて
リークしたのがバレるって一番迷惑被るのは同時にメールされて人なんで…

108 :
終わったな
なんかこのスレもいつもの人がいないっぽくて静かだもんな
通ったみたいだね
おめでとう

109 :
ありがとう

110 :
マジかー!!!

111 :
4月中旬に連絡あったってさ。
そりゃそうやね。
GW明けに連絡なわけないし。受賞した人はおめでとう。
来年頑張ります。

112 :
来年頑張ろ…

113 :
【ブーメラン】 池袋暴走の運転手、被曝認知症だろ
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1556242271/l50

114 :
やっぱりな、連休明けに来るはずがないと思ってたんだよ。発表は15日前後ってところか。受かった人おめでとう。次は電撃の新文芸に出したいな

115 :
ダメだったらスパッと諦めますか。全て。

116 :
KACの皆勤賞の連絡が来ない(^o^)

117 :
なんちゅう葬式モードや...
中間通った奴はそれだけで才能あるんだからもっと自信持ってホラ

118 :
悲しいけどマジレスする
才能あるやつは、通った奴だけ

119 :
受賞以外はすべて同等に雑魚
つまり俺も雑魚・・・

120 :
>>119
全ての作品の隅々まで目が行き渡るわけではないからな
発掘されない良作もあるさ

121 :
目に見えてもいない憶測で悲観するのは勝手だが、通ってないにせよなんにせよ
諦めてさっさと新作書けよ。いい加減鬱陶しい。このスレ意味のわからんクラスタ
とかとーしつの話題とかあまり出ないからちょくちょく覗いてるのにスレ民がこれじゃあな……

122 :
個々が新作書くのと話題は全く別問題だけどな
新企画もしょーもないし

123 :
新作カクヨムで始めてみたけどpv1
はぁ〜
やっぱおとなしくなろうにしとくかな

124 :
ここは読者がついてる古参が新作を読んでもらうサイトだぞ
新規はかなり厳しいかもな
なろうで無理ならどこいっても無理だから、まずはなろうへ行くといい

125 :
作者のフォローで120って多いの?少ないの?

126 :
>>125
自分についてるフォロワーってこと?
普通じゃない?
俺はランキングにも載ってないようなド底辺だけど150人くらいだよ

127 :
やっぱそうなのか
去年の年末に始めてこれだから閲覧数も大したことないし、先が長いわ

128 :
数か月でそんなに作者フォローつくのは凄いと思うけど

129 :
読み専フォロワーが120なら凄いと思うよ

130 :
最初はお友達目的の作者もりもり増えるけどな
でも期間で考えれば結構良い増え方してる

131 :
星3桁ギリいかないくらいなんだが、つけてくれた人が全員読み専なんだけど喜んでいいの?

132 :
>>131
俺はそんなの一切気にしないな。
作者だろうと読み専だろうとフォローも星も大歓迎だ。

133 :
>>132
作者からだとお返し期待してるのかなって勘ぐっちゃう

134 :
>>124俺はなろうでダメだがこっちではそこそこ読者が付くぞ。

135 :
ランキングにも載ったのに作者フォロー200しかないわ…

136 :
一年半ぐらいで600超えるぐらい

137 :
作者フォローがそれだけつくなら作品へのフォローは確実に4桁超えているな。
書籍化も見えてくるレベルだな。うらやましい。

138 :
作者フォローなんて50あればいいだろ。
それだけでランキングに乗っけてくれたぞ。異世界は知らんが

139 :
作者フォローなくてもカクヨムならランキング載る

140 :
第一回集計結果特に面白味もないな

141 :
求)PVの伸ばし方


連載始めて一カ月ちょっと、PVはやっと62。
プロローグすらPVが伸びない。
みんなどうやって伸ばしてるの?

142 :
みんなログアウトしてからf5連打してるんだよ

143 :
>>142
あれ? PVって非ログインユーザーの閲覧もカウントしてるの?

144 :
俺なんてPV3とか、そんなもんだぞ

145 :
>>144
Twitter宣伝
晒しスレでの晒し
これやってもPV伸び悩んでる底辺です。

流石に凹むのだぜ。

146 :
え、待ってもしかしてマジで非ログイン状態で読んだらPVつく仕様?
試しにやったらPV増えてたんだけど、これは偶然?

147 :
仕様、というかの非ログインのPVの方が多いと思うよ
ジャンルは何?

148 :
>>147
ジャンルは異世界ファンタジー
だけど転生とかトリップ要素のない純ファンタジー。

作品内容は18世紀くらいの文明を持つファンタジー世界を舞台にした変身ヒーローもの。

149 :
F 5連打とかたかが知れてんだわ
そんな事するより、カクヨムはキャッチがでかでかと表示されるんだから、そこに目を惹くような、それでいて奇抜な一言入れとくんだよ
んで色弄ってない奴も多いけど、色は必ず弄れ
信号の色にだって意味があんだからキャッチの色にももっとこだわれ
それとだ、プロローグは書き手からしたら親切心や世界観を共有出来るもんだけど、読み手からすればただの説明書だよ
お前らゲームは説明書読んでからやる派か?
俺は読まずにやる派だ。
世の中そういう奴も多くいる。
タイトル、キャッチ、色、これをひねるだけでも多少はPVが変わるし、内容が伴ってたら2話以降のPVだって伸びる
1人でシコシコF5押すよりよっぽど効果的だ
あとは更新の時間も重要だ
昼だと12時から1時は多くのリーマンが休憩だ、自分の書いてる作品がそういう層に向けてんならその時間に予約しとけ
逆に異世界系だったら夜の10時あたりも狙い目だ
学生もリーマンも基本家にいて落ち着いてるだろうしな
1話の長さだって意外と重要だ
ダラダラ長く書きゃいいもんでもないし、強引にオチをつけなきゃいけないわけでもない
自分が納得出来る面白いを書けば同じ感性のやつが評価する
だけど納得出来ないような、どっか妥協したもん書いて、なんで評価されないんだなんて言ってんならもっと小手先の技を学んでこいや

150 :
>なんで評価されないんだなんて言ってんならもっと小手先の技を学んでこいや

これがカクヨム(に限らずWeb)の全てを表してると思うわ
小手先の技術がないとまず読んでもらえないんだよね

151 :
読んでもらえりゃモチベも上がるしもっと良いものを書こうってなる
最初は自分の満足だけで書いてたもんが人に受け入れられて自分だけの満足じゃなくなる
だからこそ小手先で読ませれば良いし、そもそも才能ある奴はどんなクソ導線でも浮上するんだよ
全部導線のせいにしてる奴らはしらん。
やれること全部やってる奴らが、それでも打ち上がらねえって思ったら、持ち込みにでも出してとっくに書籍化してるわ

152 :
紙本だって絵師ガチャとかほざいてるし、古典文芸だって漫画家に表紙描かせて売り出したこともあるし、読んで貰うために手を尽くすのは普通のことじゃ

153 :
欲望は際限ないからなぁ

154 :
カクヨムで1番になりたいです

155 :
1話一万字ってそんなに読みづらい字数なのかねぇ?

156 :
>>155
自分もそう思ってたんだけど
一気読みしてくれるのはやっぱり4000〜5000字くらいで公開してある奴だな
たとえそれが元々1万字のを2〜3分割した奴でも読まれやすい感じがある
たぶん5000字くらい読むのが人によって5〜10分くらいで出来るところで
それくらいがキリもつけやすいから読みやすいのかも知れない

157 :
>>155
短編ならいいとは思うけど、ページの中でどこまで読んだかわかりにくくもなるし、ページの切り替えって言う息抜きも無いからそれである程度ページ数あると読みにくいと思う

それと何より勿体ない
更新回数が増えればそれだけ新着に上がるし、読者に通知が行く
そしたら閲覧数も応じて増えるし、そっちの方がおススメ出来るよ
内容は褒められたものじゃないけど、そう言う小手先がうまいのは変わってしまった世界でっての書いてる人かな
文章力もたいしてないし、展開も稚拙だし、主人公鼻に着くけど、最初は短めの1話で、最近は倍か、もう少し多いくらいの文字数にしてきてる
ぶっちゃけ面白くないけど参考になるとは思ったね

158 :
>>157
未だ嘗てここまで天啓だったと思えた書き込みを見たことがない

なるほど、色々と納得がいったわ

159 :
同じ傾向ならレジェンドオブダークもだな
中途半端なところで話を切って次話にしてる

160 :
おそらくだけど、1話ずつ書いてる訳じゃなくてワードか何かで書いたものを、それなりのところで分割してるんじゃ無いだろうか
俺も前に同じような事をした経験がある

161 :
f5は冗談だけどな。やったとしても虚しいだけだぞ。
>>157の言う通り、文章少なめに、更新回数増やすってのはすごく効果的。
まずネット上に溢れる作品数を考えれば、ドはまりしてもらわない限り自分の作品にかけて貰える時間なんて数分あるかないか。
ならその数分を確実なものにする。1話の文字数は少なく、そして毎日定時の更新。
時間が決まってこれば、ついてくる読者は生活に組み込んでくる。
例えば毎朝5時半に投稿済ませておけば、読者は歯を磨く間、トイレの間、電車を待つ間とかに読める。
1分〜5分で読める量を想定したほうがいい。
少ない量を毎日投稿すれば話数も増える。結果として累計PVも増えやすくなる。それが気に食わないなら平均PVと増減数の推移で自己評価してくれ。
話数が増える=更新回数が増えるので新着露出も増える。とにかく露出度を上げる。
自分が古い作品しか読んでないから参考例が新米冒険者の日記帳って作品しかないけど。1200文字毎日更新で書籍化してる。
面白いかは知らん。読まれればって自身があるなら一つの手段ではある。

162 :
>>149の小手先の手段も有効だよ
色もキャッチコピーも頻度多めに変更してみて、
GAで読者の流れみてみるのもいい。っていっても毎日何十人読みに来ていたらだけど。
それでもGAならトップページ覗かれた回数も分かるから有効だと思う。

あと新着通知だけど、フォローしてくれている読者が最新話未読だと通知行かないはず
だから、更新タイミングは最新話のPV数参考にして検討しろ

163 :
まぁぶっちゃけ100話くらい書き溜めして、朝から24時まで毎時間予約投稿して一週間くらい置いとくとそれだけで作品フォロー200は行くよ

164 :
俺はセルバンテスの王になる

165 :
>>163
1日で毎時間とかもったいないやろ
毎日一回から二回更新とかで日数かけてやってったほうがランキングシステム的に上がって行きやすい

166 :
>>165
それは書き溜め無い人がやるテクニックだろ
書き溜めあるなら潜伏ユーザーも掘れる方が費用対効果が高いしユーザーも定着しやすい

167 :
100話書き溜めしてて実力あるならかなり長い事ランキング維持できるな
寧ろテクニックというのなら更新するたびに星入る前提なら
一週間ごとの更新の方が良いぐらいだ
ある程度の文字数が溜まるまで毎日更新してあとは週に一度
これなら注目にのる期間を無駄なく使えるから長い期間ランキング維持できるよ

168 :
カクヨムでランキング維持する意味ある?

169 :
>>168
導線が新作順よりは全然マシだろ

170 :
>>169
総合100位以内に居ても居なくても全然新規の入りは変わらないんだが
一体何位以内を想定してるんだ?

171 :
総合か異世界で30位くらいまであがると伸びるよ。週一回更新はあんまよくない。

172 :
総合の一桁にいると見慣れられるのか、停滞するけど、ランキング落ち始めると、急に閲覧数伸びるんだよね

173 :
30位以内って無理だろあそこらへんプロしかいないじゃん

174 :
無理と言ってる時点でその程度なんじゃ?
実際50位内なら割と維持できる
ランキング維持する理由って書籍化狙ってるからだよ
狙わない人間は最初からフォロワーとか星きにする必要なくね?

175 :
自尊心と承認欲求のために守ってる

176 :
陰の実力者でもあの星とフォローだからカクヨムの闇が見える

177 :
50位以内でもプロばっかじゃね?w

178 :
それとなく週間の話が累計にズラされてるよね

179 :
うん?総合週間の話だよな?
総合累計の人達は書籍化してる上にもはや何もしなくても1ページ目に居るからこの話に関係ないよな

180 :
>>172
あーこれはわかる
上に行けないなと思って落ち始めると嘘のようにフォローと星が入って上がる
なんの現象なのかな?

181 :
一時的になら上がるって、その後すぐ落ちるのと落ちないのがある

182 :
落ちる=お仲間の力を借りて打ち上がったからつまらない
落ちない=実力で上がったから維持か注目浴びて更に上がる

183 :
>>182
これはもう妬みでしかねぇわ
出だしは面白さがあったけど失速して落ちてくなんて良くあることだよ
ランキングがどう決まるかは明確にはわからんけど、週間の総合ランキング上位に入るのは、感覚じゃ1日のPV2万はいるよ
それが相互なんかでどうにかなるレベルかどうかくらいわかるだろ

184 :
>>183
1日2万PV入る作品を例に話してないよな?
そもそもこの説明で全てケアできるとは思ってない
上がったの定義も曖昧だしそれを勝手な定義で非難されても困るぞ?

そもそもお仲間同士の融通で上位まで行けるわけないだろ

185 :
>>184
都合悪くなりゃ縮小解釈して言い訳じみたこと言い出すから伸びないんじゃね
そも、お仲間の力で上がったからとか言ったのそっちやろ
ケアできると思ってないなら最初から言うなや

186 :
181のことを言ってるなら、総合または異世界30位くらいまでに上がったの意味で書いてる。

187 :
あー。面倒なの触ったみたいだな
全面的に俺が悪かった
撤回するよ

188 :
>>186
補足説明すまないね
でも面倒なの居るからもうやめとくわ

189 :
とりあえず話変えるけど、PV争奪戦異世界優勢じゃないんだな

190 :
異世界はなろう併用が多くて
カクヨムでは活動してないから
タグつけるなんてやってないんじゃない?

191 :
異世界202作品でバーグチームは429作品か
作品数の差もあるのかな

192 :
異世界一強だからハンデで他の2チームは複合ジャンルにしたせいだろな。
このハンデのせいで各ジャンルのPVの力量差が推し測れないから、
こんな企画に意味あるのかな? って思っちゃうわ。
これで異世界以外の複合ジャンルチームが勝ったとしても
異世界以外のジャンルがカクヨムでは大人気!
とは、ならんと思うけどなあ。

193 :
久しぶりに来たけどカクヨムどう?
カクコンの結果でた?

194 :
なんとまだです
マジレスすると最速でも7日でしょ
16か23あたりだと踏んでるが

195 :
多分7だと思う
根拠については色々察してくれ

196 :
連休明けの忙しい日に発表するかな?

197 :
7日に発表すれば参加者は開放されてファミ通に応募できる
それを良しとするかどうかが肝

198 :
>>196
出来るんじゃないかなぁ
すでに受賞者は決まってるわけだし問題ないと思われる

199 :
カクヨムコンで選ばれたり書籍化が決定すると更新って止まったりする?

200 :
>>199
去年だと止まってた人もいた
編集との打ち合わせとかも入るし改稿もあるから二度手間になるからね

201 :
ファミコンのあとにすぐドラゴンノベルスのコンテストあるから、7日じゃなくても回せるぞ

202 :
あの……異世界上位が軒並み更新してないのを察して……。
終わってますよ……。

203 :
部活もののキャラクター小説ってジャンル何にしたらええんや。
現代ドラマがワードとしては近そうだけど、何か違う気もする。

204 :
運動部なら現ドラ
文化系なら恋愛、ラブコメ、ミステリー、現代ファンタジー、ホラー
で良いと思うよ

205 :
たまに思うけど、★1を「面白くない、出来が悪い」のつもりで付けてるレビュアがけっこういるから
★3の割合が高い順(★数にレビュアごとのバラつきが少なく、高評価で安定している)とかで検索できたらいいなあ

206 :
現時点でファミ通文庫大賞の最低基準である10万字にまったく届いてない作品も
かなりあるようなんだが、その人達ってなんのために応募してるんだろうな?
その基準を満たしてなかったら、万に一つの可能性もないってのに

207 :
★1〜2の方が真面目に読んで評価してる読者で
あまり好ましくない経緯で付いた評価(スレの趣旨を考慮した婉曲な表現)が多いほど★3だらけな気がするが

208 :
レビューをするって押すだけだと★1だから
読み専とかで仕様がよくわかってない人が1つしか置いてない可能性もある
だから★1=つまらないって意味じゃないと思うなぁ
(毎作品読み始めてすぐに★1置いてく読み専がいるからそう思うことにしている)

209 :
ファミ通文庫大賞のために一冊分書いたが一週間じゃ誰にも読んでもらえないよなあ
星ついてないと一次落ち確定かね

210 :
★1でつまんない、微妙って書かれたからわかってると思うぞ(泣)

それはそうと現代ファンタジーで受賞した迷宮が異世界ファンタジー受賞作品で宣伝されてるのなんで?

211 :
>>210
それコンテストの期間終了後にジャンルを異世界に変えてたんだよ
そして最近になってまた現代ファンタジーに戻してた

212 :
>>209
俺も俺も。10万字星なし?
読み専フォロワー10人いるのは凄くありがたいんだけどね。
カクヨムとTwitter連動したくないからしてない。
だめだろうなあ。

213 :
>>211
作家がジャンル詐欺してそれを公式が容認してるってことでいいのかな?
というか受賞後ジャンル変えていても現代で受賞って扱いにすべきだろうにね……

214 :
★1はgoodなんだけどなぁ……

215 :
>>210
俺のところにいつも★1置いてく読み専はいつも星だけなんだよ
コメントつけてくれたことなんかない
だから星の数変えられるの知らないんじゃないか?と思ってしまうんだな
つまんなかったけど読んだから置いてやるよだったらわからんけど

216 :
>>206
カクコンのときは応募総数が発表されたときに自分もそのなかにいるんだって気分を味わいたいからとか言ってるやつおったわ
中間発表までに規定文字数にいけたら参加した気持ちになれるから頑張るぞーとかも

要は共同体のなかに自分の存在があることを確認したいってだけ
これもまた承認欲求を満たす手段のひとつかもしれない

217 :
>>215
あの画面でわからないって人はあんまりいないと思うけどね
読んだ印に★置いてくって人はよく聞くから貰えるだけラッキーでいいんじゃないかな

218 :
122 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/05/03(金) 19:59:42.12 ID:
いま書店
自分の本が並んでるのを見てる
一発屋かもしれないけど嬉しい

ありがとうございます

219 :
★1でもレビュー内容は批判とか普通にあるから何とも言えない
多分人によって基準は違うだろうな

220 :
>>213
作家がジャンルを変えたのに運営が気付いて無かったというのもあるんだろうな
ダンジョンやらドラゴンやらでてくるから現代?とは思ってたし
コンテストも現代受賞だけどフォローとか星集めるの目的なら断然異世界有利だからな
運営の誤植という話に落ち着くのかと(ジャンルコロコロ変えた作者も悪いが)

221 :
星1ついて気に入らなかったのかなと思ってると作品フォローされることもある
レビューで絶賛してくれてるのに星1のこともある

三つ星は簡単にはあげないけど一つ星ぐらいの面白さとか思う人もいるだろうし
星入れる人によってポジティブなのかネガティヴなのか変わるよね

222 :
>>220
どちらにしても現代で受賞させた時点で
すべての責任は運営だね……
ジャンル詐欺が横行しないだけよしとすべきか

223 :
【ニュース】

X→LIST+(エックスリストプラス)の
企画にて
大賞とった小説が
bookウォーカーで100円くらいで
叩き売りされはじめたらしい


お前ら笑うなよ


冒頭一行目から
稚拙な文章力に
俺はすぐに読む気もなくして
バックしたがな…

224 :
>>223
懐かしい企画だな
読みづらいけど稚拙とは思わないな

225 :
339 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/05/03(金) 22:58:50.65 ID:
エブリスタも本気出してきたな
冊子まで付けてさ
https://i.imgur.com/9BLgk6v.jpg
https://i.imgur.com/dgusylK.jpg

エブリスタってとここんなんで書籍化されるのか!

って、本気モードの奴らがエブリスタに雪崩れ込んで来たら
趣味モードの奴らなんて一溜まりもないだろうな

エブリスタも当然それを見込んでるんだよな
そもそも慈善事業団体じゃないんだからさ

226 :
応援コメントはリンク先に移動せずクリック一回で誰でも簡単に見られる分、あまりにハイテンションなコメントは書かないよう節度を持ったものにしよう

と、自作のキャラに作品の感想を台詞で言わせてるものや、
少し…若干……変質的な中身のコメントが毎話送られる作品を読んでそう自戒した

227 :
>>225
見た目いつものキャラミスでは
櫻子さんを筆頭にちょくちょく書籍になってたような

228 :
>>209
い、一応読者選考はないから…

229 :
>>228
一応じゃなくて、マジで関係ないと思う
滑り込みでもいいわけだし

230 :
星無し作品をそれだけで落とす事は無いと思うけど
星の多い作品をそれだけで一次通過扱いにすることはあると思う

231 :
>>230
わざわざえんため大賞廃止してウェブでやるってことはポイントも査定に入れて見たいってことやろしな
人気順で1ページ目とかなら多分フリーパス

232 :
コンテストのバラしが9日までにくるなら移動したいところだな
落ちてるのはわかってるし

233 :
久しぶりに来たんだけどランキングって週間、月間、年間じゃなかったっけ?

234 :
>>233
週間、月間、累計だよ。

235 :
日間、週間、月間、四半期、年間、累計だね

236 :
カクヨムの自主企画って見事に自分から他人の作品を読みに行こうって発想がない
連中ばっかなんだな

237 :
むしろ読み合いと称する事実上の相互企画ばっかだと思うんですがそれは

238 :
【朗報】カクヨムスレが遂に「読み合いしない奴はマナー違反」の境地に達する

239 :
>>238
達したのはお前だけだよ

240 :
>>225
564 名前:この名無しがすごい! [sage] :2019/05/05(日) 03:03:25.68 ID:AeetuO6e
>>542
いま書き上げた

てか、これって本を売る目的は当然として
それとエブリスタの宣伝だよな

うちで書くとこんな感じで書籍化して大々的に宣伝しますよ

ゴミみたいのが100万作、1000万作あっても意味ないし
出版社なんて才能あって売れる作家が数人いればいいんだから

そんな俺もゴミだけどさw

241 :
エブリスタってドコモだよね
エブリスタの文字ほとんど見えないしエブリスタあんまし関係なくない?河出書房新社だし宣伝は単に本の宣伝だと思うんだけど

242 :
>>241
マルチコピペマンに反応してあげなくていいから…

243 :
ごめん。本当にカクヨムコンの連絡終わってるの?
誰か真実を教えておくれ。

244 :
週間ランキングの2,3,4,6,10,11,13,14,15,17とベスト20の半分がカクコン審査中か。
GWの時点ですでに受賞作は決まっているのにこんなところでスパートかかるのは
どう表現すればいいのだか。
まあこの大半は受賞するとは思うけど、これで落ちたら気の毒だな。

245 :
大賞候補のぶんころりのスローライフは
総合85位で50位にも入ってないんだな
意外

246 :
ぶんころりは期間中以外に一切更新してないからね
それでまだ1ページ目にいるのが凄い
何もしなくてもランキング維持できる作品はなかなか無いからさ

247 :
そもそもぶんころりなら普通に売り込めば出版出来たろうになんでわざわざカクコンに参加
したんだろうか。

248 :
賞金100万を簡単にゲットできるからじゃ?
貰えるものは貰うのはプロとして正しい選択
KACも1回目は完勝してたしな

249 :
というかぶんころりは受賞経験ないはず
拾い上げで売れてる作家さんだから
何かしら新人賞取ってもらいたかったんじゃない?
だからぶんころりについては実力でもそうでなくても大賞とるだろうね

250 :
そうだな
ぶんころりは大賞だろうな
前々から言ってるけど今回の異世界勢は運がない
最初から大賞とられてるんだからな

特に2位独走してたTさんとか多分特別賞とってるとは思うけど悔しいだろうな

251 :
異世界ファンタジーだと星4桁ないと厳しい世界だな。

252 :
カクヨム一年ぶりに開いたけどさらに意識高い系が酷くなっている気がする
真剣に書籍化を狙っているならwebコンもいいけど持ち込んだ方がマシなのでは

253 :
カクヨムコンは高齢でも星さえ集めりゃ書籍化デビューできる可能性があるからオッサンワナビには有難いんだよ
逆に若くて公募に出してない人は俺には理解できないけど

254 :
持ち込みに年齢は関係ないよ
俺もアラフォーだし
webコンも出して普通の公募にも出して持ち込むんだよ、メゲるな、やれば報われる
ただカクコンは相変わらずクラスタだのなんだのと色々努力とは違う力が働いている気がして、みんなの努力が正当な評価を受けていないのではと思える

255 :
まあ、もうじき結果は出るし
今回努力してない人達がどうなったかもわかるわな
早ければ明日か明後日だろう

256 :
>>249
田中はなろうコン受賞作品だろ?

257 :
>>256
なろうコンって新人賞扱い?

258 :
>>244
でも10通るとしても半分は落ちるってことだよな

259 :
>>257
カクヨムコンで受賞歴扱いするならそうなるでしょ

260 :
>>259
いやカクヨムコンは新人賞扱いだって
どっかに書いてあったような気がする

261 :
プロが多数いる新人賞……

262 :
カクコンは普通に元プロとかいるぞ
というか各レーベルの新人賞でも出版歴アリとかザラだし

263 :
公募はレーベルによってプロの参加規定が違ってなかったっけ

264 :
今はMFだけプロ不可

265 :
投稿した瞬間にフォローしてくる人怖いわ
読んでないの分かるのに

266 :
>>265
取りあえずタイトル見て興味出たのを適当に抑え、後で読もうと思っているんじゃないかい?

267 :
>>265
面白そうなやつはとりあえずフォローして後でまとめて読む派だわ

268 :
プロがいるの嫌だとかフォロー怖いとかどんだけカクヨムに向いてないんだよさっさとあっちいけよ。

269 :
プロ作家が賞レースに参加するとかどれだけ使い捨てが前提なんだよ。
出版社からすれば作家の実力に惚れ込んでるわけじゃないからやむなしか。

270 :
カクヨムコン早く結果公表されんかな

271 :
さすがに今日は発表ないんじゃないかなあ
17時くらいまでは可能性あるけど
そもそも連絡が行ってるかも分からない

272 :
連絡は行ってるらしい
まぁ連休明けだしな、明日以降だろうな

273 :
今日は無かったか
明日なのかな?

274 :
第一回、第二回、第三回の発表はいつだったの?

第三回は20日くらいだっけか?

第二回は30日?

275 :
連絡行ってるのが本当なら明日はPV企画の結果発表らしいから、木曜日にカクヨム通信の送信と同時くらいで発表じゃないかな

276 :
連絡行ってるのはガチだと保証する
明日のPV発表が12時とかなら明日の可能性もありそうかな?
いずれにせよ今週中なのは間違いない
頼むから10までにしてほしい
ファミ通行きたい

277 :
ファミ通が締め切りを延ばしたのは恐らく
・規定文字数違反が多すぎて少しでもどうにかしたかった
・カクコンで漏れた作品でも拾いたかった
という理由だろうから、あくまでも推測だがカクコンから行けるとは思う。

278 :
締切は伸びて無くない?

279 :
どうにか文字数抑えた身からするとマジかよ?って感じですわ
1万字も変わるってそんだけ条件満たしてない奴が多いのか
条件満たしてない作品の中に欲しいモノがあったのか

280 :
途中で文字数の制限を変えるのはちょっとどうかと思う
文字数の制限を超えていても欲しい作品があったのなら
コンテストでは落として後で個別に打診すれば良いのに

281 :
>>280
だよね。
これなら大賞該当者なしのがまし。ていうか、この措置とって大賞いるなら、それもどうよと思う。

282 :
〆切間近での規定変更は色々と勘ぐられても仕方無いよね
これで賞を取った作品の文字数が元の規定外だとしたら
しっかり守って書いた作者が可愛そう

今までもかなり多くあったのに
今まで以上に規定外文字数作品の投稿が増えそうだ

283 :
>>280
受賞という華々しい経歴を付けたかったんでない?
余程のコネだろうね。

284 :
ルールを曲げてでも絶対に欲しい作品があったんだろうね
そこまでさせるくらいだから、相当な傑作なんだろう

285 :
それ絶対失望するやつ

286 :
ファミ通大賞は別に〆切りまで完結させなくてもいいんだから
規定文字数越えそうになったら書かずにそのまま放置しておいてもよくね?
それまで書いたので勝負すりゃいいんだから

287 :
韓国 盧武鉉(ノムヒョン)前大統領の言葉
故盧武鉉大統領が在日を語る (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で)
 
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、
 同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。
僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。
徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。
つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちより
いい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」

288 :
カクヨムのシステムってさー空白と改行は文字カウントしてる?
今までどうでもいい事だったから気にしていなかったけれど、今回の文字数変更はその辺の処置かとも思ったんだー

289 :
>>288
たぶんカウントしてないと感じる

290 :
カクヨムは空白と改行はカウントしないはずだぞ

291 :
他所行ったらルビやルビのための記法までカウントされたりするよね

292 :
https://pbs.twimg.com/media/D6AFSu9V4AAVVPU.jpg



お前ら好きそうなのアニメ化きたぞ

293 :
これなー直ぐ飽きたからなー

294 :
ファミ通のって文字数加減は10万だが上限16万ってのは
それ以上あってもその先は読みませんよってことなのか
それとも16万+1万=17万以下の文字数じゃないと審査対象にしないぞってことなのか

その辺りの説明がなくって意味わからんのだよな

ファミ通ランキングみたらアシュトは30万超えてるから
選考基準が後者だとアウトなんだよな

295 :
公募なら後者だがwebでやる以上は前者じゃないと困る人多そう

296 :
>>294
>応募受付期間終了時点までに本文が10万文字以上16万字以下であること。
と要項に書いてあるんだから後者だろう。
ただ約1万字程度とあるから82048文字とか174096文字とかでも、
審査対象にされるかも知れない。

297 :
そもそも10万文字以上16万字以下って6万文字も幅があるのに、±1万文字を振り幅として加えるっておかしいだろ
その程度も守れずに投稿する馬鹿を大賞に選んだら運営無能もいいとこ

298 :
9万字台と17万字台に受賞者がいるかどうかだな。
かつ受賞者がプロでは無いが有名なハイアマチュアだったら、
たぶん編集者の誰かが、その人にデビューで受賞暦を付けたかったんだろう。

299 :
そんな文字数も合わすことできない奴に受賞させることないだろ
大賞なしでええやん

300 :
16万以下で物語が終わっている必要は無さそうな文面だから
文字数多い作品の人は途中で止めておけばよかったんだろうなぁ

webなんだし文字数上限は設けなければよかったんだよ
もし「審査対象が10万文字〜16万文字まででその先は読みません」だったら
そうとわかる応募概要にするべき

301 :
もうとりあえず俺の作品大賞にしようぜ。
レビュー0、PV22だけど規定守ってるからさ!
70ページ超えで誰も最後まで読んでねぇとか言うなよ?

302 :
園児の列に車突っ込む=2人死亡、複数が重軽傷か−大津

【キモ!】 血圧200のサンドイッチマンの睾丸が肥大
http://tanuki.2ch.sc/test/read.cgi/livebs2/1557282080/l50

303 :
PV結果来たな
応援する人少なすぎて笑う

304 :
カクヨムで結果発表が5月頃ってあったら5末か6月になるのがお約束だろ
第一俺に連絡きてねーぞ

305 :
そもそも運営ちゃんの曖昧な書き方がよくないと毎回思う
5月頃とかじゃなく、きっちり「5月末」と明記するくらいしろよって感じ

306 :
まだ連絡来てないなら落選だよ

307 :
ブックカバー()笑を貰えたのに!

308 :
PV企画とかレビュー企画とか考えてる担当者、クビにした方がいい

309 :
おわってみれば異世界最強という

310 :
クビにしたくてもできないからこんな部署に配属させられてるんじゃないっすかね

311 :
板野とか、ユーザー側がタチ悪すぎるのもね
やっぱり性悪説バンザイ

312 :
適当に理由つけて退会させてくれよほんと
ばれなきゃおっけー&グレーゾーンばっかせめて
あれで退会させられないとか何の冗談だよ

313 :
あいつのおかげで押し上げられて中間超えたユーザー多いんだろうね。表立って批判するやつあまり見ないし

314 :
商品がしょぼすぎて参加するメリットも感じないしな

315 :
第3回の結果発表、夜にされたのか
今年も夜なのかな

316 :
一番バズりやすいタイミングを狙うだろそりゃ
金曜の夜辺りじゃない?

317 :
前回は日曜の20時頃だったみたいだし、あんまり関係なさそう

318 :
回ってきた情報によると
受賞作はほぼ決まってて明日最終決定会議
メール発送は明日と明後日にかけて
発表は24日金曜日か27日月曜日発表らしい

嘘か本当かは知らないけど
今週中にメール来なかったら絶望的と思っていいみたいだよ。

319 :
>>310
東所沢の座敷牢に閉じ込めろよなあ…

320 :
今週でさよなら決定か。
Twitterにも流すわ。

321 :
>>318
4月中に連絡来てるマンが発狂しそう

322 :
>>318
4月中に連絡来てるマンがいたっぽい話あるけど、4月中が大賞で5月中が特別賞の連絡とかか?

323 :
聞いた話では大賞も特別賞も一緒くただってさ
ラインで回ってきた話だからどこまでホントか知らないけどね

324 :
横からですが本当。
例年通りだとGW明けの初日もしくは数日以内。レーベルごとに連絡のタイミングはズレるから、今日来たとか昨日来たとか(真意不明のレスですが……)色々飛び交ってるんだと思います。参考程度で。

325 :
発表月末なの?
落ちててもファミ通いけないってこと?

326 :
マジかよ
せめてファミ通は行けるようにしてほしいわ

327 :
ファミ通に行けないから制限緩和してんじゃないの?

328 :
カクコンで落ちた作品をファミコンで拾い上げるって
完全にごみ拾いデスヨネ

329 :
ファミコンとは違う奴があるからそっちにしとけ

330 :
ファミコンといえばドラクエ

331 :
ファミコンと緩和は関係ないやろw

332 :
>>328
しかも読者選考通って落ちた奴は拾えないんだぞw
日程アホすぎるだろw

333 :
69 名無し物書き@推敲中?[] 2019/05/07(火) 20:43:29.66 ID:
作家志望はYouTuber目指した方がいい

70 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/05/07(火) 21:27:15.92 ID:
>>69
飽きて辞めた奴が何言ってんだアホ!

71 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/05/08(水) 04:38:24.72 ID:
>>69
フェフ乙

72 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/05/08(水) 21:39:06.03 ID:
>>69
書籍化までされてたのに飽きたから引退とかキチガイだろ
でまた書き始めていまはPV自慢?

キチガイは消えろ

334 :
>>332
読者選考通ったやつで欲しいのはカクヨムコンで受賞させるでしょ
少なくとも今はいらないって意思表示した作品たちなんだから拾えないのがアホってことはない

335 :
純文学を載せるのに適しているのは『カクヨム』なのかな
ぱっと見た感じ『小説家になろう』『エブリスタ』は向かない印象を受けたけれど

336 :
カクヨムも純文学はお断りなんで他へどうぞ

337 :
カクヨムに求められてるのは「異世界」「最強」「ハーレム」など願望を満たしてくれる作品なのだ

338 :
web小説読むのはリアルだとラノベしか読まない人なんで
カクヨムもなろうも同じ

339 :
純文学はウェブじゃどこでも少数派だよ
苦戦が目に見えてる
カクヨムもなろうもエブも大差無いよ
小規模投稿サイトで文学寄りの作者が集まってる所もあるからそういう所を探した方がいい

340 :
ランキングで、純文学がどれくらいいるか見てみなよ
PV数もね
オナニーしてるとでも思ってなきゃやってらんないよ

341 :
>>336-339
レスありがとう
動画のライターやっていて、別名義・立ち絵なしの小説ならどの程度読んでもらえるのか興味が湧いたのだけど……やはり厳しいのね

342 :
そういうことなら単純にビュー数が多いなろうで良いのでは

343 :
ラインノベルは純文学よりのジャンルが多かったが
というかラノベと一般小説で枠を分けてたけど
蓋を開けたら異世界1強になるんだろうな

344 :
PVコンテストの結果が全てを物語っている

345 :
>>343
純文寄り……?
普通のエンタメ小説が多そうな印象だったけどな

346 :
そもそも純文学とは何か

どっちにせよ純文学はそっちの愛好家で固まってるサイト探すほうが早そう

347 :
検索してみたけど、純文学が何かさっぱりわからん
わかるように解説してるのも見つからない

348 :
SFとは何かみたいなもんだと思ってる

349 :
エンタメではない何か

350 :
純文にはっきりした定義とかないんじゃね
需要に応じて書くのが大衆小説 内的動機で書くのが純文と思ってるが実際そこまではっきり分けられるもんじゃない

351 :
面白ければエンタメ
面白くないのが純文学

これでどや

352 :
純文学なら 作家でこはん

353 :
フォロー増えても星が入らん
PV全部ロボットな気がしてきた

354 :
全く同じだわ、★がぽんぽん入ってくれる人が羨ましい

355 :
PVは入るし応援もつくしフォローもつくけど★が付かないのってシステムがおかしいよね
楽しんでる人がいたとしてもカクヨムシステム理解してなきゃ★つけたりレビュー書いたりしないだろうし
読者はシステム気にしないからなあ

356 :
なろうも見てればわかるけど評価する人なんて全体でみれば少ないに決まってるんだから
システムがおかしいってのは見当違いだよ
根本的な問題でまず読まれていないって方を問題視したほうがいい。
カクヨムは評価された結果読まれるようになるんじゃなくて、読まれまくった結果評価もついてくるようになるって感じだから

357 :
>>356
そんなに読まれてなくても星がバンバン入ってる人とかもいますけどねぇ…

358 :
>>347
純文学はつまり芸術だよ
絵で例えたら純文学は絵画で他のエンタメは萌えイラストみたいなもん

359 :
フォローしてる人とかの新作は、頑張って更新して下さいの意で星入れてるわ

360 :
まぁ面白かったらだけど

361 :
>>324
よし!今日、明日と仕事休んでPC前で待機しとくぜ!
それはそうと、ファミ通の枚数制限緩和の話ひどくない?

362 :
板野が特別賞を複数受賞する夢を見た
もうダメだ

363 :
このスレによく出てくる板野って誰よ

364 :
コンテストに応募するとランキングから外されるのね
コンテスト〆切ギリギリに応募設定したほうがいいのかしら

365 :
ランキングもだけど注目に表示されなくなるデメリットがでかいから
忘れない自信があるなら明日の朝でいい

366 :
コンテスト応募作品のランキング、注目除外はほんとクソ仕様

367 :
>>361
枚数を破る人が多すぎるから仕方ない。
次からも制限を決めるのかが気になるわ。

368 :
枚数を破るっていうか
そもそも適当にポチってるだけで応募する気なんてないと思うんだけどね

369 :
わざわざ、しかもこの時期に文字数緩和の知らせを出すということは、受賞作のどれかしらは、本来の文字数に満たないか超過してるんだろうな

370 :
しかし、まだ募集も終わってない現段階で受賞作とか決めてたりするのか?
ギリギリに超有力小説がエントリーする可能性もあるだろうし

371 :
>>363
板野で検索したら最初に出てくるやつだよ

372 :
そもそファミ通は第一回カクヨムコンテストのときから出来レース疑われるようなことしてるからな

373 :
これはカクコン受賞者発表早くても来週月曜かな

374 :
>>372
またファミ通文庫から本出してるけどいまいちパッとしない作家が受賞したらお察しやな

今回はレーベルの公募として、えんため大賞から引き継いでのコンテストだからないと思うが…

375 :
枝野って誰?

376 :
ファミ通小説大賞のいけないところは言外に、

規約守ってる連中だけじゃ物足りないんだよ!
範囲広げて見繕うぞ!

と言ってるようなもんだからな…

377 :
立憲民主党代表

378 :
>>376
チャンスと捉えて応募する有力者もいるかもしれんしね

379 :
>>375
ここで語れないひと
多くのアカウントと作家仲間を便利に使って
多大な功績を残してる人だよ
あっちのスレで聞けば色々教えてくれるよ

380 :
>>378
それが出来レースと思われかねないのがなんとも微妙よね。

何も考えずタグ付けてみた、て作品が多すぎたのもわかるんだけどね。

381 :
>>366
ランキングはともかく注目作の方では今でもファミ通応募作を見かけるよ。

382 :
>>371
検索したけどパッとしない人しか出てこないんだが
星の数も大したことないし、そんな騒ぎ立てるようなレベルの人じゃなくね?

383 :
創作クラスタの活動を活発にされてる方で
反クラスタの向こうのスレではラスボス的な扱いで叩かれてるだけ
こっちのスレでは気にしなくていいよ

384 :
なるほど、もうこの話題はやめとくわ、教えてくれてサンクス

385 :
>>381
それは無い
もうバラされたカクコンの見間違いか
当日応募のどちらかだと思う

386 :
まじですか
これからコンテスト応募するときは、最終日に設定しようかな
注目に載らなくなるのに早くから応募してる人って、何かメリットあってやってるんですか?

387 :
登録忘れが起きないってのと、コンテスト参加作品一覧から読む人もいるんじゃないかな?
デメリットの方が大きい気がするけど

388 :
>>386
単純に殆どの人が仕様を知らないってだけだと思うよ
何もしないよりは何かしといたほうが人が来るかもって思ってポチってるんじゃないかね
2400作中1200作が4万字以下の時点でお察し

389 :
>>383
その言い方はさすがにきれいすぎないか
クラスタ云々の前に色々やらかしてるやつだろ

>>382
パッとしない に笑った。その通りなんだけどな。
向こうのスレで事実を確かめることを勧める

390 :
★4桁とれるようになればパッとしない人とコンテスト競っても何も怖くないぞ

391 :
>>388
マジかよワラ

392 :
ファミ通よりドラゴンノベルズの方が可能性ありそうだよな

393 :
カクヨム通信でカクヨムコン結果なかったな

394 :
>>385
なるほど。俺が見かけたのは応募当日だったのか。

395 :
>>「カクヨム通信」次回配信は5/23です。

23日か24日にカクヨムコンの発表だな

396 :
去年の見てみると、別にカクヨム通信とタイミングかぶらせてなかったな

397 :
7日〜8日に連絡行ったなら20日ごろかな
明日の昼発表ならファミコンに移れるんだがそれは無理そうだし

398 :
ファミコンに残飯処理押しつけるなよ

399 :
寧ろファミコンに残飯行かないように発表遅らせてたりして

400 :
その残飯未満のがファミコンにいってるんだろ?w

401 :
今日明日発表なかったらほんと失望だわ
乗換駅なのに急行と各停の時間がちぐはぐで乗り換えが滞る駅並に失望だ

402 :
今日なんの連絡もなかった。終わったな。次いこ

403 :
ファミコン黄ばみ過ぎw

404 :
今まで他のコンテストに乗り換えられるタイミングで発表あったことないだろ
乗り換え前提でいるのはカクヨムを甘く見過ぎ

405 :
ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテストには余裕で間に合うけどね

406 :
まぁ今日発表くるっしょ
12時か20時

407 :
ハミ通に出した作品の続き連載するかどうか迷う…導線死ぬから更新しても人こないんよ

408 :
>>407
ドラゴンに応募する新作書くほうが効率的だよな

409 :
しばらく普通に毎日更新して読者が戻ってきたら滑り込みでドラゴンに参加すれば?

410 :
ファミ通でずっとランキングトップクラスで有力候補だと思っていた大自然の魔法師アシュト
だけど規定大幅オーバーしているな。

411 :
本当だ。
なにやってんだろ、もったいねぇな。
それとも昨日までは16万字以内だったのかね?

412 :
>>411
ずっと見ていたけどかなり前から規定オーバーしていて、しかもずっと更新を続けていた。
もしかすると本人は規定文字数を認識していなかったのかもしれない。

413 :
ま、案外特別賞枠で何がしかの受賞しちゃったりしてな。
カクヨムはカクヨム放送局で規定違反の作品を特別に読み上げたりとか、色々と前科があるから……。
真面目に規定を守っている作者達の気持ちを平気で自己都合で踏みにじる運営だからなあ……。
角川らしいと言えば、らしいんだろうけどさ。

414 :
その人がなりの速筆だよな
同時進行で何作品も書いてるし
どういうつもりかは本人しかわからないけど
バクマンの天才を彷彿する
書いてないと死んじゃう病

415 :
まぁアシュトはなろうやアルファでも書いてるし
アルファじゃファンタジーランキング1位とか2位にいるから
ファミ通だめでも向こうで余裕書籍化できるだろ

416 :
後ろは直前に消すんだろ

417 :
もう締め切ってるからダメじゃ無い?

418 :
これでアシュトが受賞したらもう文字制限なんてだれも守らなくなるかもな
案外あの文字数制限緩和のお知らせはアシュト作者へ向けたものだったりしてな

419 :
ファミ通コンテストは文字数守ってた奴は実質な選考外だしな。
賞的なアピールポイントの総投稿数は変わらないわけだし。いちいち実対象者なんて公表するわけがない。
取りたい奴が他にいた、だけ。
アリバイ作りで規約守った投稿者の特別賞枠は増やすかもしれないが。

420 :
まぁ大賞だけレギュ守っとけば良いと思うよ
特別賞はしょせん特別なんだから

421 :
レギュ守ってるかのチェックしてるかどうかがわからんのがなんともね

422 :
おまいらカクヨムコン誰が受賞するか予想してたりする?
俺そういうの好きなんだけど、基本的に作者ってほかの作品はあんまり興味ない感じなんかね

423 :
>>422
俺も割と好きだよ
予想するの
自分の作品の最早結果出てしまったから
発表時にどの名前があるのかは気になってる
なんども言うが異世界の2文字、3文字、4文字、5文字、6文字の人は受かってると思う
イニシャルIとTとTとBとB

424 :
>>>423
おぉ、俺が予想してる人と多分同じ人っぽい人が何人か入ってるわ

425 :
わざわざイニシャルトークする意味あるの?
そういう性癖なの?

426 :
>>424
上位で硬いの上げたからね
後は見てて当選してそうな挙動だなと
異世界は10枠ありそうだから割と当てやすそう
他のジャンルは全く予想つかないけど

427 :
イニシャルはエゴサ避けじゃないの?
まあスレタイをカクヨムで検索されたらそれで終いだが

428 :
すぐ嫉妬に狂った奴が作者認定してくるんだよな、名前出すと

429 :
>>415
単なる書籍化と二百万円プラス書籍化じゃ大分違うと思うけどねえ。
実質大賞候補の一角だったのに本当にもったいない。
特別賞はあるかも知れんけど少なくとも大賞には選ばれないだろうな。

430 :
>>428
複数人あげりゃいいじゃん。

431 :
自演でも構わないけどな

432 :
どっちにせよ顔真っ赤にする必要なく無い?
名前上げたきゃやればいいし
前にイニシャルで上げてる人が居たから習っただけ
噛み付いてくる人はスルーすれば良い

433 :
名前出して変に作者に迷惑かけないようにって配慮でしょ
まぁ隠しても出しても好きにすればって感じだけど

434 :
カクコンで異世界枠で採用されるには最低でも累計ランキングに出てくるぐらいでないと
ダメだろうなあ。

435 :
https://twitter.com/itano_or_banno/status/1127234796126498817?s=21

>「参加者は必ず2作品以上にコメントする」というルールを導入。
>全作ともコメント数の期待値が平均2以上となり、全体が得します。

これ相互評価にはならんのか?
(deleted an unsolicited ad)

436 :
あくまで匿名コンテストの作品を集めたものに対してなので
相互にはならんと思うが、評価の強要はアウトじゃないかな

437 :
コメントは評価に入らんからね
そもそもツイッターで何やろうと運営は感知せんよ

438 :
何でもいいよ
損するのは出版社なんだから

439 :
ハートはポイントにはならないんだったか
ツイッターで言っててもやるのはカクヨムでだからアウトなら処分はされると思うけどね
ただ、これを本当にやりたいなら自分でサイト立ててそこでやれよってのがあるがwwww

440 :
好きにしてくれって感じ
問題だと思うなら通報一択
もし運対されたら駄目ってことだろ

441 :
そうやって騒ぐと今度は「運営に確認しました」と付け加えてツイッターで騒ぎ始める
毎回グレーゾーンを探るのに必死なんでその人

442 :
電車で席譲らないようなもん
法律で問題ないことは確認済みです

443 :
そういう人はいじめもオールオッケーなんだろうな
むしろなにが悪いんですか? って思ってそう

444 :
実際、星剥がしたひとにDMで突撃した際のやり取りをツイッターで晒して「この人と関わるべきでは無い」と広めたからな
それで周囲の人間に逆に叩かれたら逆ギレしてたし
自分の何が悪いのか客観的に見れない人間のようだよ

445 :
この動き見る限り
この人には連絡いってないみたいで一安心だw

446 :
星は作品につけるべきで作者につけるべきではない
という主張だけ書いておけばよかったものを

447 :
俺はフォローしてくれている作者を見ると、どうも一日に3人ぐらい外していて、差し引きで
増えてはいるんだけどこういう場合、ランキングは増減で見るのか、フォローを入れた人数
で見るのかどっちなんだろうな?

448 :
フォローした日による
一週間以内にフォローした人が外すとマイナス
一週間前だとノーカン

449 :
>>448
ありがとう。いちいちチェックなんかしていられないから、気にしないことにするよ。

450 :
それをやってるのが板○さん

451 :
明日、発表が無ければ連休前連絡説は嘘ってことだな

452 :
今日発表なければ来週かな
第2回が火曜日だったみたいだけど

453 :
第3回が日曜夜だったが昨日はなかったしなぁ

454 :
大賞作家で連絡返信してない人いるんじゃない?
受賞させたいけど返信がこない、もう少し待つかってありそう

455 :
それありそうだよな
メール返信されないから発表出来ないとか

456 :
いや、カクヨムの月頃発表はイコール月末発表だから

457 :
あ・・・カクヨムってもしかしてサイトのほうにメッセージとか来ないのか?
なろうだと運営から赤いメッセージとメールと両方来るから
メールが万が一迷惑メールのほうに送られててもマイページでわかるからさ

458 :
多分サイトの方にも何かしら通知されるはず

459 :
作者への通知から発表までが二週間ってリークも怪しいもんだよな

460 :
多分カクヨムサイトに通知は来ない
図書カードとか、記念品貰ってるけどメールのみだよ

461 :
発表まで2週間は嘘ではないけど常に真実でもないと思うよ
>454 が言うみたいに返信待ちの期間によっては前後するだろうし

462 :
一昨日迷惑メール全部空にしたった
まぁ入ってないだろうけどさーふははー

463 :
コンテスト結果連絡してるのに返事来ないことあるからメールはちゃんと確認してね的なアナウンスなかったっけ?

464 :
あるとしたらスパムとかでブロックしないようにドメインを登録しておいて下さいとかじゃない?
コンテスト結果のメール時期は不透明だし

465 :
*受賞者には、連絡先等の確認のため、KADOKAWAよりカクヨムに登録しているメールアドレス宛にご連絡を差し上げます。
当該通知の記載内容に従い、必要事項(書類の提出を含みます)をご連絡ください。
所定の期日までにご連絡いただけない場合、受賞が取り消される場合があります。

てのが応募要項にあるので「所定の期日」まで連絡を待ってるとその分発表が遅れる

466 :
言うてもさ、ここまでくると結果を待ってるのって受賞者だけなんだよな
流石に現時点でメール貰ってなきゃ落ちてるのは確実だとわかるわけだし
ファミ通コンも移動できない状態だからタグが外れるの焦る必要もないしね

467 :
どうしてもファミ通に参加したいなら削除して上げ直しって手段もあった
ファミ通は読選無しだからやろうと思えば出来きた

468 :
アニメ新世紀宣言14作品
カクヨムのコンテストでこれ以上集まり悪いの
今後は二度と出てこないかもなあ

469 :
更新してもいつもの読者しか来なくなってしまった

470 :
1981年……
しゃーない、前世の記憶を書くとするか

471 :
アニメ新世紀宣言は40代後半でもちょっと厳しくて50代以上でないと書けないから残当

472 :
よし!次は『ポツダム宣言』体験談コンテストをやろう!

473 :
単に80年代のアニメの話を書けばいいなら
参加したんだけどねえ。

474 :
50、60代の登録者もそこそこいるらしいが、アニメに興味があるか、当時興味があったか、アニメ新世紀宣言に関わりがあるか、となると何人いることやら

475 :
そういやファミ通大賞のほうってさ
応募締め切り後の更新分は審査規定文字数に関わらないのだろうか?
16万文字そろそろ超えそうなんだが結果出るまで更新しないほうがいいと思う?

文字数下限決められるのは良いけど上限まで決められるとweb小説の場合は
どう判断したらいいかわからなくなるからちょっと考えて欲しいな
公募の場合は規定文字数以内で話を完結させてるからわかるんだけど
今回のは文字数上限書かれてた割に物語を完結させている必要の有無には
触れられていないし
完結してれば完結チェックしろってぐらいだったろ?

476 :
>>475
>応募受付期間中に作品が完結している必要はありませんが、
>応募受付期間終了後に作品を更新した場合、当該更新内容は選考対象外となります。

だから締め切り後は文字数も内容も選考の対象外でしょ
締切時点でアーカイブされた内容と文字数で選考される、と思えばいいんじゃないかな

477 :
>>475
念には念を入れるとなると公開しない方が無難な気がするけど
運営に問い合わせて確認した方がいいんじゃね?
返信が来たら、おせーてよ?

478 :
アーカイブされるから関係ない

479 :
以下に規約が読まれていないか、日本語読めない人が多いかわかるな
全部書いてあるのにこの手の質問多すぎる

480 :
そのくせ応募期間中に「読み始めてます」と外部の主催運営がツイートしてたりするけどな
そこ全部カットするかもしれないのによ

481 :
書くことはできても読むことはできない。
なぜならお金が欲しいからだけなのです。
お金の為に書き、他の作品は邪魔以外の何者でもない。
だから作者は売れる物書き、出版社は売れそうな物を拾い上げる。
読者は与えられる物を読まされるだけなのです。

482 :
>>461
去年は連絡から発表まで2週間以上あったんだが
本人は取り繕ってたけどお漏らしした奴いたからそれは確か

483 :
早く承諾されてたからといってスケジュール早めるわけないしな

484 :
最終選考に残るときも連絡ってくるもん?

485 :
来なかったよ

486 :
来なかったね

487 :
そうなのか、ファミコンが初めてだから知りたかった
ありがとう

488 :
初めてのコンテストか
いいねー
最終選考の発表が近づくと、毎日ドキドキしながらトップページを更新したもんだ……

489 :
カクヨムコンは今週も発表なしだねえ
これは再来週もあるな

490 :
カクヨムコン受賞者連絡リークから3週間すぎるけど未だに発表なしか
もう決まってるもん発表するだけなんだからさっさとやればいいのに

491 :
今日は金のたまごか…期待はずれですね

492 :
クソコンテンツ更新する前にカクヨムコンどうなったんだ

493 :
フォロワー少ないのにpv増えるのってどうなってんの?
フォローしてないけど毎回読みには来てるってありえるのか

494 :
余裕でありえるよー

495 :
ありえるでしょ
フォローしてないけど読み終わるとハート置いていく人とかいるし

496 :
アカウント持ってない人が読んでもPVは回るし

497 :
ブラウザブクマ勢は意外に多い

498 :
むしろPV多いのは信用できる

レビュー付き★多い 信用度ゼロ
とは正反対

499 :
星なんて贅沢は言わない
読むならフォローだけでもしてくれよぉぉ!

500 :
10万文字超えてるのを最後の方まで読んだらせめて応援ぐらい押してほしいが
読む側はそもそも気にしないだろうからな……、星も応援もフォローも
ページ最後まで見たらで自動で押すようにしてくれ

501 :
フォローは増えるけど星がね
他の人読まないからシステムがわからんが

502 :
くっそ真面目で内容硬派の長編小説掲載したらpv爆発したんだけど、まあ星はつかんね
ブラウザブクマばっかり

503 :
あと、こんな地味なジャンル、誰がフォローして普段どんなの読んでいるのかと
ふと疑問に思って、普段余り見ないフォローさんのブクマ見に行ったんだ

ちょっと驚いたというよりも、ゾッとした
だってほとんどの人が、他のアカウントをフォローしてない
絶対に複垢と思われるだろうなあって位、見事に情報がすっからかん

勝手に想像するに、ブラウザブクマ勢が、こんなマイナー作者と作品を応援したろって、登録してくれたんかなあって

504 :
>>500
それはやめてくれ
ランキングが荒れる

505 :
>>503
複垢認定なんてそうそうされるもんじゃない
応援してもらえるならいいことじゃないか

506 :
>>503
読み専だったら作品はフォローしても作者フォローをしてない人は多いよ。
昨日、俺の作品をフォローしてくれた人を見たが中には60作以上フォローしているのに
作者はフォローしてない人もいた。

507 :
逆に作者フォローして作品フォローしない読者もいる
複数作品全部読んで応援して星までくれるけど作品はフォローしない

508 :
作者フォローしとけば作品の更新もチェックできるからな

509 :
そそ。そんな感じだわ

510 :
ファミ通はカクコンの2/3近く応募作があるんだな。
カクコン応募作が応募できない事を考えるとかなり多いと言ってもいいだろう。

511 :
電撃新文芸もそのぐらいあったよね
でも受賞作品は4つ
レーベル単独だから受賞させても同じぐらいと考えたら
カクヨムコンテストよりも倍率高いだろうな

512 :
だけどファミ通の場合、見返すと規定外の作品がボロボロあるな。
箸にも棒にもかからない雑魚はともかく累計上位作でもあるのは何のつもりなんだろうな。

513 :
そこが意味不明だよな
通る確率が高いのに規定範囲外でわざわざ出す奴
賑やかしの文字数不足より理解不能
その人物カクヨムコンテストにも出してるからそっちが通ってるからわざとなのかと邪推する

514 :
「規定守らなくても受賞できたわw」という箔を付けるため

515 :
どのぐらいの人が規定範囲外なんだろう、1/3ぐらいはいるのかな

516 :
タグで応募する公募は星数個でも受賞するから、読者選考ないコンテストは累計とか関係ない
評価低くても可能性はあるぞ

517 :
>>515
前に誰かが2100ぐらいのうち、有効は900もないと書いてた気がする。

>>516
じゃあ星一桁だけどファミコン週間ランキング50位以内の俺にもワンチャン?(ない)

518 :
>>506
いや、だから、俺の作品だけフォローして
他の作者や作品、どっちもフォローしていない垢が、数十ずらっと
情報すっからかんって言ったじゃん

でないとゾッとなんてせんよ

519 :
皆フォローしてくれた人とか見てんだね
フォローも星も、誰が、とか気にしないからなんか不思議な感覚だわ

520 :
最初は気にしてたけど、最近はいちいち見てられないぐらい増えるからな

521 :
んーそう言うつもりは無いってかそんな増えてんのかすげーわ!
書くのに必死でそこまで手が回らないって言おうとしたらもっとすごい理由の人がいた笑

522 :
>>519
いや、俺は急に一気に増えたから
なんでかなと

523 :
カクヨム通信とかに載ったとか?
外部で紹介されたとか?
やましい事無いならスルーでいいよ

524 :
たぶんニコニコで間違いない
広告出されると一気にPV上がるよ

525 :
やっぱり更新切れるとPVがた落ちするんだな……
毎日更新できる筆の速さが欲しい。

526 :
自分も半分ぐらいPV落ちたわ
よっぽどトップの作品でもない限り、更新途絶えるとこんな離れるんだな……

527 :
トップでも途絶えると半減する
フォローしないで読んでる人は離れると戻らないからね

528 :
ニコニコの宣伝ってどこに出るんだ?
動画の上?

529 :
毎日じゃなくても定期的に連載することが大切
わかっちゃいるんだけどな

530 :
定期的に更新は大事だけど雑はやめたほうがいいぜ
更新する話のレベル落とすとその話でフォローが抜ける落とし穴が出来てしまうから

531 :
カクヨムの新しい試みって
いつごろ実施されるんだったっけ
11月ぐらいだっけ?

532 :
毎日更新のメリットと
質が落ちるデメリットってことか

それでも、それでも俺は前者を取る……!
速さと数で勝負する!

533 :
質より量だよね

534 :
望むのは質も量もなんだけどな
アイデアが天から降ってこないとどうしょうもない

535 :
35 名前:名無し物書き@推敲中? [sage] :2019/05/20(月) 00:44:28.65
これは酷い
印税2%なんて拷問だな
https://i.imgur.com/T5UnPGx.jpg

536 :
とうとう今週発表だな
もう受賞者にはメールいってるから何の緊張もないだろうけど
楽しみだわ

537 :
どうかな?
来週も5月なんだよな

538 :
いつも通り告知無しで6月に延期だろう

539 :
運営ちゃんお得意のステルス延期だろうな

540 :
結局
連休前にメールがあったと言うのはガセでいいのかな?
ここまで発表無い訳だし

541 :
メールから発表までの期間が長かっただけの可能性もあるし、分かんないでしょ
どこぞの大賞受取者のメール返信待ちの可能性もあるし

542 :
ステルス延期は一回しかやってないし、非難轟々だったからもう二度とやらないだろ
少なくとも延期のお知らせはあると思う
とみせかけて、5/30か5/31に発表があると予想

543 :
読者選考ありだと複垢相互有利すぎでしょ
ドラゴンノベルズもファミ通みたいにして欲しい

544 :
ドラゴンの方は編集ピックアップもあるよ

それにしても読者選考期間が1ヶ月とは書き上げたあとの連載も重要になってくるよね
締め切り時に上位に居ても締め切り後も連載してる作品に抜かされるということが大いに有り得そう

545 :
コンテスト結果発表来たな
カクヨムプライベートコンテストのだけどな

546 :
大変お待たせしてしまい〜って、待ってんのはそっちじゃねーんだよ

547 :
まあまあ
待ってた人もいるはずだからさ

548 :
第3回は連休前というか連休中の中日に連絡行って月末発表だったから連休前もありうると思うよ
月末発表なら連休明けでも間に合うけど

549 :
連休明け7日連絡だと明日がちょうど2週間後なんだよな
明日じゃなかったらもう分からんな

550 :
落ちてるやつらばかりのこのスレに
連絡来てるけど知らないふりして書きこんでる奴もいるんだろうなw

551 :
まじで来てない身としては
早く解放してくれとしか思わなくなる時期ですよ。
どうせ賞とれないのわかってて中間抜けるのも虚しいな

552 :
某コンテストみたいにギリギリになってしか連絡しないわけじゃないだろう…カドカワだし
というわけで落ちた、解散

553 :
まあ、仮に来てたとしてもここで言える訳ない
他の受賞者と同じタイミングでメールされたかもわからないのに言える訳ない

554 :
>>551
中間通った9割が落ちてるんだから落ちてて当たり前だよー

555 :
>>554
そう考えると気が楽になるね
なんか作品の質とか構成とか文章力がないせいでとか
うじうじ考えちゃってたわ。
いや考えて直していかなきゃいけないことではあるんだけど

556 :
中間を通ったなら才能あるんだよ
今連絡なくても次で受賞するつもりで頑張れば良いと思います!!

557 :
★があれば中間は通れちゃうからなあ(不正と言う意味ではなく)

正直編集ピックアップあるコンテストで実際にピックアップされてる作品の方が才能ある気がする
特に複数作拾われてると基本的なことできてるんだろうなって思うし

558 :
まあね
基本さえできてれば★もついてきて中間は確実に通る
と言うか、その余裕そうな感じ、もしかして…?

559 :
そういや今回のカクコン短編部門で一応中間通ったんだけどさ
期間中星0で(元星も30程度)閲覧も2PVとかだったんだけど
どうして通ったんだかまったくわからん
基準はどんな感じなんだろう?とマジで不思議な感じになってしまった

560 :
短編は読者選考無しで編集が全部読むと書いてたからだろう

561 :
「エンタメ」「読者を楽しませる」「一万字以内」の短編賞すら

クソみたいな陶酔型の詩や
アンハッピーオチや
インタビュー形式の二次創作やら

蔓延してる破滅コンテストだから…

まずはレギュレーション守ってるもので
半数以下、さらに読めるものやエンタメでふるいにかけると
100作品くらいだから…


これじゃあ
電撃コンテストの
規定文字数うんぬんも
もはや運営や編集も期待してないし
一作でも玉埋まってればマシの精神

562 :
イラストレーター47AgDragon(しるどら)
↑↑
嘘 誇張 詐欺
経歴詐称、営業活動は法律スレスレの問題行動ばかり

シャーベットソフト代表本条と組んで業界志望の素人を騙す
セミナー勧誘金儲詐欺の犯罪者


学生時代のサークルメンバーがアダルトPCメーカーに引き抜かれた事に味をしめ
権利関係の圧力で強引にメーカーに入社
危機感を覚えたメーカー側が直ぐに窓際待遇を与え自主退社させる

563 :
>>560
うへぇ
あれマジだったんだ?
いくつかタイトルとあらすじから気になるの読んであとはランキングから〜だと思ってたよ
随分前に投稿したのをなんとなく応募した作品だったから心から驚いた
ご苦労様でしたって感じだ

564 :
中間通ってないけど結果が気になっている
結果次第では退会考える

565 :
今日公式からなんも発信されてないよな
夜にカクヨムコン発表の可能性あるのでは

566 :
毎回昼、12時
まぁ可能性の問題なら微レ存

567 :
コンテスト周りの発表はだいたい12時か18時なのでこの辺で告知無かったらその日はもうないと見て良さそう
第2回は18時発表だった

568 :
ちょっと質問
キーアイテムとして実際に出版されている書籍を登場させたいけど
これタイトルや作者名をそのまま書くのってまずいかな?
伏字にするとなんだかパロディみたいになっちゃうし
曖昧な表現にしても伝わらないかもしれないから
どうやって書こうか悩んで筆が止まってる

569 :
>>568
積読少女という作品では毎回本の紹介あるけど伏せてないな
取り敢えず伏せられないならそのまま書いとけば?
ダメなら運営から警告くるだろう
プロの原稿でもパロディでタイトルそのまま書いてたりするしいいんじゃないか?

570 :
>>569
ちょっと覗いてきたけどこういうのもアリなのね
とりあえずそのまま書いてみる。ありがとう

ところでプロは元ネタから許可もらって書いているんじゃないかな?よくわからんけど

571 :
書籍化されてて営利目的で書くなら許可を得るだろうね
ただネットで素人が書く分には名誉毀損になるような事さえ書かなければ大丈夫だと思うよ
ブログみたいなもんだと思えば

572 :
営利目的で書籍化するならその時に編集が指示くれるよ
だから今はそのままでも良いはず
俺もパロディネタ書いてることあるけど警告ないな

573 :
万一に選考が遅れてて下旬に「発表は六月になります」
とかだったら笑える

574 :
戦わなきゃ、現実と……

575 :
警告は通報されないと来ないよ。

576 :
339 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/05/03(金) 22:58:50.65 ID:
エブリスタも本気出してきたな
冊子まで作ってさ
https://i.imgur.com/9BLgk6v.jpg
https://i.imgur.com/dgusylK.jpg

エブリスタってとここんなんで書籍化されるのか!

って、本気モードの奴らがエブリスタに雪崩れ込んで来たら
趣味モードの奴らなんて一溜まりもないだろうな

エブリスタも当然それを見込んでるんだよな
そもそも慈善事業団体じゃないんだからさ

577 :
心配なら問い合わせるのがいいだろうけど、悪口書かなきゃ大丈夫だろ
著作権は引用が認められてるんだからタイトルと作者を出すだけで問題になるわけない

578 :
31日に発表して5月ですと言いはるのではと言う気がしてきた

579 :
実際5月だしな

580 :
言い張るも何も5/31は5月だろ
むしろ5月頃だからと言って6/1に出る可能性すらある

581 :
たぶん6/7くらいに発表されて
延期の報告が遅れまして申し訳ありません
とか後からアナウンスされると思う

582 :
つまりまだ連絡が来る可能性が存分にあるってことだな!

583 :
流石に、それはないだろーなーw

584 :
ないなー

585 :
ないよ

586 :
俺の予想ではワキゲー受賞してるな

587 :
板野さえ受賞しなければ満足

588 :
ワキゲーが何なのか考えたけどいまだにわからない

589 :
ワッチョイ

590 :
明日かなー
結果が楽しみ

591 :
メルマガきたけど発表なしか

592 :
今日無かったら来週だろうな

593 :
ひっぱるなぁw

594 :
5末が最有力だから引っ張ってるわけではない
今出たら早すぎると困惑するレベル

595 :
受賞者ぽいのが2人程いる?

596 :
噂では、今日の12時か、月曜の12時なんだっけ
おらワクワクすっぞ

597 :
そんな噂ないと思うんだ…

598 :
脳内で謎の噂を作り上げてしまったのか、かわいそうに…

599 :
まだだ、まだ月曜日が残ってる
おれは315を信じるぞ

600 :
希望を持つのは良い事だと思う
受賞してるといいね

601 :
毎年の風物詩やな

602 :
前受賞した時のことを考えると、受賞者への連絡はもうとっくに終わってるだろうし、なんなら早い人なら編集との顔合わせもはじまってる頃だと思われ

603 :
>>602
前受賞者さんですか
まあ、確かにそうですよね
でもそう言う人たちはここで情報漏らさないように編集から釘刺されてる筈なんですよね
だから出回る情報は信頼できるはずもない

604 :
>>603
カクヨムコンとはまた違うやつだけどね
そこはかとなく漏らす人はいるかもしれないけど、連絡時期ずらされてる可能性とか考えると普通は漏らさない
完全に口止めされるし、そんなんでポシャることを考えるとね

605 :
>>604
運営もバカじゃないから連絡時期ずらすとか
特別賞と大賞でずらすとかもらった人間なら想像する
なら漏らせるわけないんで書いてるのはそれすら想像できない人間が無関係な人ですね

606 :
でも前回は一位さんがお漏らししてたよね
嬉ション勢は少なからずいると思われる

607 :
ただ黙ってりゃいいだけなのになんで漏らす奴がいるんだか

608 :
程度によるかな

身内に報告する
クラスタメンバーに報告する
ツイッターで意味深に呟く

その人が漏らしてるのが確かなら間抜けな話だよね
それを周りに知られちゃってる訳だし

609 :
身内に報告は仕方ないやろ……
少なからず迷惑かけるかもしれんのだし

610 :
やはりワキゲー受賞してるっぽいな
おめでとうと言わせてくれ

611 :
>>610
してない
ここははっきり言っておこう
毎日メール確認してるがカクヨムのカの字も見たことない
迷惑メールに入ってたなんてこともない

612 :
身内への報告もあわせて自己責任という事
下に行くほど漏らされやすい

まあ、普通にワキゲーさんもそう答えるよな
受賞してようがいまいが

因みに俺も受賞してないしメールももらった事無いんで

613 :
身内って家族?
家族が漏らすことはないだろ
クラスタメンバーには黙っとけよ

614 :
家族も余計な事する場合もあるでしょ?
カードゲーマーのひとが家族の応援複垢でなろうBANとか
真偽はともかくとして何かされる可能性は存在する
情報解禁してから言えばいいだけだし
あえてリスクをとる必要無いわな

615 :
家族なら誰でもよくてクラスタなら全員駄目だって話ではなくてだな
なんで漏らしそうな奴に言ったり自分から漏らすんだよと言いたいわけで

616 :
よくわかる。クラスタに話すとかありえない
本当の受賞者は恐らく漏らしてても家族止まりだと思うんだ
だけど、ここでは連休前から

知人から情報もらって既に受賞者にメール行ってるとか

去年の受賞者の話だと二週間前にメールが

大賞だけは早めに連絡が行く

とか受賞者がリークする訳ない話を前提に書いてるからさ
その上でこうして発表されてないんだから信頼できる情報源とは何だったのかと

愉快犯なんだろうけどちょっとタチが悪いなと

617 :
>>616
愉快犯じゃない。
それらしいことを書いて関係者から訂正が入るのを待つ大昔からの手法。

関係者らしき人間が釣れると根掘り葉掘り聞いてデマ扱いして詳細な情報を探るパターンもある。

618 :
>>617
はぇー
なるほど
勉強になるなぁ
だから、否定したらあんなに事情通ぶってたのか
たとえ漏らすにしてもワッチョイでやるなんておかしいと思ってたんだよな

どちらにせよタチが悪いんですねw

619 :
>>618
例えばカクヨムとなろうが合併、ならデマだとわかるけど、

カクコンは◯◯さんに連絡いって、ついでに星五十が読者選考の条件ってLINEで回ってきた

↑なら、知ってる人はおいおい、と訂正いれたくなるのが人情なわけよ。釣れる範囲も多くなる。
本当に古い手法だけど関係者だらけには有効で。これの発展が高度な情報戦(笑)になる。たちは悪いw

620 :
前回の話だと、ってことならあるんじゃないか?
発表されたら受賞したことを隠す必要はない
それとも何日前に連絡が来たとかも伏せなきゃなんないの?

621 :
普通の神経をしている人なら
これから契約関係を結ぶであろう相手の
NDAに該当するであろう内部事情を
不特定多数の見る場に公表するメリットは皆無だわな

622 :
漏らすことでバレたら白紙になるかもしれないこと考えたらデメリットしかない

大賞と特別賞の連絡の日付が違うという話なんて両方の受賞者から裏付け取らなきゃ行けないしほぼ無理だろ

623 :
去年の一位さん
某青い鳥で挙動不審で意味深なことを呟いてここで突っ込まれて必死に否定してたけどやっぱり受賞してたよね
あまりに念入りな否定と苦しい言い訳としか思えない別の理由をこじつけてたのが更に不審で、あれは完全にお漏らしだったと思ってる

624 :
リアルで顔や態度に出て隠しきれないならともかく
青い鳥はとばさなきゃいいだけなのに

625 :
>>620
受賞連絡のやり取りは他人に漏らしたら駄目なんだよ
それが発覚した時点で受賞取り消しもあり得ると明記されているメールが来る
大体どこのコンテストでも同じだと思う

626 :
>>625
それギャグっすかw

627 :
バカって言っちゃいけないんだぞ!バカかお前!みたいな感じ?

628 :
ミステリーでよくあるやつですね

629 :
去年の話で受賞取り消しはないだろうな
受賞後の言動で干される例はあったが

630 :
ちょっと質問

ファンアートが描きたいんだけど作者さんの迷惑になりたくなくて
作者目線で意見あったら教えてほしい

みんなとりあえずもらったら嬉しいって言うけどホントなのか不安で

631 :
>>630
画像の公開はしないでください、って書かれると嬉しい
ヘタクソな絵はともかくイメージの違う絵だと紹介するの嫌だし
なので公開しない理由を書いてくれるとなんの気兼ねもなく喜べる
絵がうまかったら公開したくなってもどかしいけど

632 :
個人的には嬉しいんだけど、たしかに絵を見て読者のイメージと合わないとか、自分自身のイメージとかけ離れてるってのはキツイよね
あと物凄く個人的な意見だけど、もらった事ない俺的にはその絵を見て、自分の中のイメージもその絵に引っ張られちゃうのが怖いかも

633 :
ファンアートではないけど書籍版のキャラ絵に引っ張られることはある
難しい問題

634 :
>>626
なるほど
参考になるわ サンクス

635 :
じゃあ完結前の作品にはファンアート送らない方がいいかな

636 :
あ、でもね?絵は嬉しいのよ!?
俺絵描けないし!メチャメチャ喜ぶのよ!だから人に見せたくなるのよ!?
だから嬉しくないって事は無ないよ!

637 :
>>635
いや、ほとんどの人は無条件で嬉しいだろ
ガンガン送ったれ

638 :
いや嬉しいよ普通に、仮に下手だったとしても
自分の作品の為に描いてくれたのかと思うと、自分だったら泣きそうになる

639 :
ファンアートは誰でも嬉しいでしょ
自分でも描くけど、他の人に描いてもらえれば上手い・下手関係なく超嬉しいよ!

イメージの問題は人によるかもだと思うけど
もしも自分でキャラ設定公開してたらそれに寄せてくれると嬉しい
そのキャラ設定無視した上に小説も未読なのか変な解釈加えて描かれるのは
さすがに勘弁してほしいと思うけど>>630の場合は違うみたいだし
作者さんはすごく喜ぶと思うよ
いいな〜羨ましい!

640 :
下手でも嬉しいけど
取扱いが面倒なのは嫌
単純に喜んで終わりにしたい

641 :
意見ありがとう

文学寄りの作品でキャラの外見的特徴とかも全然書かれて無いし
一応その人のツイッターも見てみて好み調べたんだけど割と雑食だったんで
不安だったんよ

642 :
どうしても不安ならコメントでお伺いたてるのが一番確実じゃ

643 :
公開しなくてもいいですって書いたら?
迷惑になるんじゃないかと迷ったんですがと素直に書いてしまうとか

644 :
コメントで聞いたところで断れるかどうかはその人次第じゃないかな

645 :
ただで描いてくれるなら描いてほしいわ
なんならその人の名前もじったキャラ出してもいいよ
ヘタクソならありがとうですますけど
でもそれは仕方ないっしょ

646 :
>>645
すごいわかる!
もともと名前考えるの苦手なのも相まって二重でありがたい(笑)

647 :
いろいろありがとう

コソッと送ってみるよ
迷惑だったらすみません、ぐらいのこと書いて

648 :
内心どう思っているかなんて人それぞれだから流石に分からない
でも貰って迷惑なFAなんてないから喜んでくれるとは思うよ
応援してくれる読者を蔑ろにする奴なんていないと信じたいし。

649 :
ファンアートは不特定多数に公開したくないとかじゃないなら
pixivとかに上げた方が作品の宣伝にもなって良い気がする

650 :
あれ、まだファンアート届かないんだけど……てっきり俺のことかと思ってたけど、勘違いか

651 :
さて今週は発表あるのかな
無かったら6月に突入しちまうけどな

652 :
俺預言者だけど今週は発表あるよ!

653 :
>>652
人狼だ

654 :
実は市民なんだ!
しかし今週なかったらウケるな
今のところカクコン発表は予定より遅かった事はないはずだよな?

655 :
これで無かったら流石に文句の1つも言いたくなるよなぁ
今年からカクヨムに参加したから俺もわからないんだよね汗
こんなに待たされるんだって最初は思ってたけど汗

656 :
俺も今回が初参加だよ
第三回は準備不足で見送った
去年受賞者の近況ノートだと5月24日に発表されてるぽいからな
早ければ今日もありえなくは無い
12時のランチを楽しみに待つかな

657 :
おお!全く同じ境遇だ!
俺もいつものガストの500円ランチじゃなくて三種のチーズ牛丼の特盛食べながら優雅に待つわ!

658 :
うーむ
完全に同じ境遇ならよいねっ!!!
発表後にも笑って過ごそうぜ

659 :
何度も言うが5月「頃」だからな
何度も言うがまだ俺に連絡来てない

今週発表あると予想

660 :
運営がユーザーの喜ぶことするわけ無いだろ

661 :
大本命金曜日

662 :
カクコンの結果が揉めてるのは俺のせい。

とか気取ったりして。

663 :
ぶっちゃけ俺のせい

664 :
いやいや俺のせい

665 :
お前ら早く返信出せやゴルァ

666 :
俺関係者だけど、俺のせい

667 :
滑り込まれた……だとっ!?

668 :
もしかして俺が20作品出したから全部受賞してて揉めてる可能性のあるか?

669 :
>>668
20作品も出せるならアルファポリスで書けば月50万くらい稼げそうだな

670 :
商業なりうるまともな作品なくて大賞どころか特別賞も怪しい感じで頭抱えてるとかだったらざまあって笑えるのに

671 :
えっ?アルファポリスってそんな稼げんの?

672 :
なんだかんだでなろう系安定だから賞を選ぶのは簡単そうだけどな

673 :
>>671
1作品で月1万〜4万くらいの稼ぎは普通にいけるよ
上位陣だと10万以上稼いでる

674 :
すごい初歩的なことなんだが
句点ごとに改行したほうがいいの?

675 :
>>674
web小説においてはこれと言った決まりはない
普通の小説ならそんな改行しまくることはあまりしないけど、webだと読みやすさを重視してそういう人もいる
どっちでもいいけど、若い層をターゲットにするなら改行多めの方がとっつかれやすいかもね

676 :
>>671
完結作品2つだけ放置してるけど
それでも毎月1500円くらいにはなってるぞ
更新してる作品ならこの倍以上軽くいけるだろ

677 :
>>675
句点ごと改行だと読みにくいと思ってたが
ほとんどの作品が句点ごとだった

だとすれば逆に数行ごとの改行は読みにくく感じてしまうのか
こっちが慣れたほうが良さそうね

678 :
残念ながらそれは上位のごく一部だけです
ほとんどの作品はそうじゃないんです

679 :
一部だけか
じゃあ俺なんかの作品上げたところでたかが知れてるわ
やめとくかな

680 :
やっぱり31日発表かあ

681 :
ギリギリまで粘るのは当然でしょ、カクヨムだもの

682 :
粘るのは大賞でまだ返事がない作品があるからなんだろうかね?

683 :
ユーザーが喜ぶ姿を見るのが悔しいんじゃない?

684 :
仕事がしたくないだけじゃね?

685 :
仕事のしたくなさなら負けないぜ!

686 :
>>677
作品の雰囲気にもよる
ラノベなら改行多めがいいと思う
あとスマホ画面だとあまりにも改行ないと目が滑る

687 :
結果発表ページの作成に手間取ってるんだろうなとは思うけど
どの編集部がコメント遅れてるんだろうな

688 :
お知らせきたぞ!

689 :
6月に延びたかー該当者は気長に待つしかないね

690 :
お知らせどこ?

691 :
多分だけどKACの皆勤賞発送遅延の告知を言ってるんだと思うよ

692 :
今のところは他にお知らせないからね
カクヨムコンの方は5月に間に合わないなら遅くても昨日には通知あるでしょ

693 :
>>692
電撃「お、そうだな」

694 :
金曜あたりにすまん6月にするわとか言い出してももう驚かないぞ

695 :
くくく、ドラゴンには応募させんのだよ……

696 :
収益化プログラムの質疑応答で
二次創作は当初は還元無しにしていずれは関係者と調整になってるけど
KADOKAWAなんだからその辺は調整して
権利元にも分配してOKとかにしてほしいな

697 :
>>691
thx

698 :
>>694
来週の火曜くらいじゃね?

699 :
流石に今週中だと思う
電撃新文芸以外はサイレント延期した事無いし

700 :
今頃受賞者は経費で編集と寿司でも食ってるだろうし、さすがに今月発表やろ

701 :
編集って寿司食わしてくれんのか?

702 :
俺の時は焼き肉だった

703 :
最初の打ち合わせで寿司とか焼肉とか食わせてくれるってカクヨムのエッセイにあったな

704 :
編集見てたらバレそうだから何食ったかは言わないけど奢ってくれるよ

705 :
俺の時はバーミヤン……もとい 高級四川料理店だった……気がする……その後高級ソープに連れて行かれて そしたら亜人の女の子が出て来て……そこから俺の冒険の旅が始まったのさ

706 :
途中から転生してる模様!

707 :
最初からじゃないっすかね

708 :
高級ソープからはじまる異世界生活か…

709 :
「俺の春巻きをソープの亜人ちゃんに喰わせようとしたら異世界にデリバリーされた件」

710 :
春巻きが隠語に見えてひy
逆にきになるタイトルで本屋にあったら思わず買ってしまいそう

711 :
春巻きが隠語にしか見えなくなった
とうしてくれる

712 :
うるさい奴め!そんな口はおれの春巻きで塞いでやる!

713 :
みんな皮巻いてる訳ね

714 :
棒状の物体の前に俺のってつければ何でもいい説

715 :
ところで春巻きだけデリバリーされたんだよな?

716 :
みんなセンスありすぎて
面白い

717 :
こっちは平和だな
コンテスト絡みの変な話がなければ皆紳士で穏やかに話せるし

718 :
今更リビルト読んでるけど
やっぱりこれもゲーム的世界観なんだな
上を目指すならどっかにゲーム要素入れないといけんのかねぇ

719 :
>>718
リビルドはメタルマックスの世界観と言われてる
でモンルーラーがメガテンだし
好きなゲームの世界観を持ち込んで話書くのはありかもね
その方が設定もある程度固めやすいし、話が作りやすい
でも、リビルドはあまり売れてないと言う話
SFは売るつもりで考えるなら避けた方が良いかもしれないよ

720 :
ゲーム要素は異世界系の作品であれば王道だと思うけど、
ステータスで能力差が分かるってのは読者としては分かりやすい。
まあもう量産型の異世界とかいいよ……って思ってるタイプの読者は嫌う要素だけど関係ないでしょ

721 :
文字数多いしそこそこの文章量かなーと思って開くと
ステータスとスキルと称号がズラズラ羅列されてる
それを毎話最後に付けられてると微妙に思うことはある

ステータス自体は読者に強さの説明するのに使いやすいけど
完全に読み飛ばす程のスキルと称号はな

722 :
ステータス出てきた時点で読むの辞めてしまう派だけど
マイノリティなんだろうな

>>719
VRMMO以外じゃSFはきついね
もともと過疎ジャンルだし
小難しい話はWEB小説と相性悪いわ

723 :
>>722
リビルドは新文芸というより昔ながらのよく出来たラノベだからね
webで無料を漁る読者には受けないとは思ってた
個人的には面白いけど展開が読者にストレスを強いてるから脱落していく
ゲーム要素というよりわかりやすくスカッとする話の方がwebでは良い
カクヨムで戦うのならその辺意識しておいて書籍化決まったら改稿作業で筋の通った展開考えるぐらいで

724 :
>>723
リビルトは受賞作だから読んだけど
受賞してなかったらカクヨムじゃあ★二桁で終わってそうとは思った

725 :
リビルドはweb向けの作品ではないと思うけど受賞時から普通に★フォロー高くなかったっけ
まあただカクヨム人気は書籍の売上げに比例しないみたいだけど

726 :
受賞時は★3桁はあったね
リビルドもそうだけどエッチな召喚論も四畳半も増版されてないんだよね
新文芸そのものが売れてないのではと感じる
トンデモナイゼは2巻出てるけど売上はどうなのか?

727 :
このスレで言うのも野暮だけどリビルドがカクヨムで伸びないのはアレしないからであってなろうでは非VRのSFで5万ptあるクソ強作品だぞ

728 :
あーリビルドはなろうと併用なんか
ただなろうも同じような感じで異世界の15万pt超以外の作品は軒並み厳しい気がしてるけどどうなんだろ

新文芸組は正直どれもそんなに売れてない気が、2巻が出てるのは立ち上げレーベルだから
元より続刊が決まってるんだと思う、リビルドもかなり宣伝してるけど、そこまで……という感じ

729 :
ステータスとかいちいち全部書くからテンポが悪い。
初回と上がったのだけを簡素に書けばいいのではないのだろうか?

730 :
松井玲奈 1
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/book/1559040600/

731 :
リビルド売れそうな雰囲気してたのになあ
読んでもないし買ってもないけど

732 :
俺らが買わないから売れないんだぞ

733 :
読みたいとも思わん物を義理で買っても作者とカクヨムの為にならんだろ。

734 :
プロットはできたがドラゴンは間に合いそうにない
次のコンテストまだぁ?

735 :
リビルドのイラストあんまり好きじゃない
話そのものは面白い読んでないけど

736 :
リビルド買ってみたけど二段組でびっくりした。しかもこれで上巻って。暗めのSFだし、その雰囲気が延々と続くなら脱落すると思う。

737 :
あれを好む層ってマルドゥックとかを読んでいる層かな?
だとしたらなろう系が並んでる新文芸コーナーなんて見向きもしなさそう

738 :
そもそもリビルドはなろうのコンテストで何度か落ちてたり
まとめサイトでよく推されてた割に受賞前はブクマ一万越えてなかった作品だし

739 :
カクヨムコン結果来たーーー

740 :
無事板野が落選していて一安心
ぶんころりは特別賞か
複数受賞もいるな

てか異世界特別賞多くね?

741 :
>>740
というかSF・現代ファンタジーも魔法の話だし
ラブコメも実質異世界
ホラミスや恋愛は大賞なし
汚染されてないのはキャラ文くらいで実質
異世界ファンタジーコンテストだな、こりゃw

742 :
俺は落ちてたけど受賞者さん達おめでとう!!
妬み嫉みでやばいコメント増えそうだけど、負けずに頑張れ!

743 :
 受賞者の人おめでとう。

744 :
カクヨムコン、何の面白みもない結果だったな

745 :
ぶんころりが大賞じゃなかったのは意外だが、選ばれた作品見ると納得

746 :
俺関係者だけどダブル受賞あるよ

747 :
嘘だと思って見てみたら本当だった
だが、この状況なら関係者じゃ無くてもわかるだろw

748 :
異世界をパッと見て

ドラスレさん何度めかの正直でようやく受賞
電撃で落ちてた作品も何個か入ってる
去年の受賞者が去年は落ちた別作品で二年連続受賞

こんなとこか

749 :
>>748
今俺も書こうと思ってたけどドラスレさんの受賞は喜ばしい

750 :
恋愛部門の受賞が
「恋愛部門大賞」になってて二作あるな
これ誤表記か

751 :
>>750
何を言っているのかわからない件

特別賞の「恋愛部門」とするべきところが「恋愛部門大賞」になってるってことだな
誤記だろ。間違っちゃいけない所だよなー。
恋愛は大賞なし

752 :
過去の落選作が受賞してるのは、改稿の成果?

753 :
メール来てなかったから落ちたのは当然だけど
板野が受賞していなくてほっと一安心
これでやっと解放される

754 :
>>752同じ作品を使いまわしても良い物なの?

755 :
ウェブ小説あるあるやな
ポイント増えたから受賞っていうの

なろコンでも二、三年くらい落ちてたやつが連載続けて今年受賞してる

756 :
>>755それが許されるならもう一度やりたいんだ。直すところが多すぎた。

757 :
>>756
他所含めて受賞や書籍化してなきゃ何度でも出すことは出来る

758 :
高ポイントになってから拾うのは現金だよなあw もちろん作者も頑張ったんだが。

編集とか選考の見る目がないとかいう話になってきそう。

759 :
>>757ありがとう。何処でも良いのか。今回手ごたえはあったし、直すかまた書くかなりしてやってみるよ

760 :
受賞したけどフォロワー増えないな
34枠もあれば当然なのか・・。

761 :
ドラスレさん
おめでとう!!

あれは面白い

762 :
ドラスレさんよく耐え抜いたな、ほんとおめでとう

763 :
ぼっち落ちてるじゃんざまw

764 :
>>742
あんがとねー!
元々やばいコメント多いけど頑張るわ!

765 :
板野ってプロだったんだ
代表作は?

766 :
>>765
アイドライズです

767 :
>>766
発売してたっけ?

768 :
〉〉761

嘘ですすんません
しがない1文字1円のwebライターです
たまにアイドルの会報でコメント載っけてます(寄稿です)
印税はもらったことがありません
でもいつかは…と、夢見てます

769 :


770 :
あの文脈でプロ出身がライターってことはないだろ
作家とは違うんだから

771 :
おれもプロ作家だよ?
アルファで毎日100円ちょい発生してるし
プロだよね?

772 :
落選作が一気にドラゴンに移ったので、累計ランキングにかなり変化があるな。

773 :
生計立ててなきゃプロとは言えんな

774 :
>>773
何作品も出してる作家がようやく小説で食っていけるようになったとき初めてプロデビューしました!って言い出すんかw

775 :
小説だけで食べていけてる作家は、日本で200人くらいだと言われてるそうだ

776 :
そのうちのほとんどがラノベ作家なのであった

777 :
作家は搾取される側だから
職業としてやっていくのはかなりキツイ

778 :
本出せば作家としてはプロって言えるんじゃ?
板野は執筆業って書いているけど、
作家かその編集以外の職業でプロ出身の自分が受賞してないからみんな気にすんななんて書けないだろ
新聞記者の自分が受賞しないんだからとか言われても意味不明

779 :
>>778
そういうふうに、普通こう言ったらこういう意味だろうって勘違いさせるのが板野のテクニックや
万が一嘘がバレてもどこに小説家なんて書いてあるの?そちらの解釈ですよね?って言えるように明言は一切してない

780 :
>>779
明言は避けるけどプロだってことは言い続ける

嘘もつき続ければ本当になるって奴かな?

781 :
>>780
本当になっても過去は嘘じゃん
小説家ではないってこと?
なら自分が受賞しないんだからなんて上からにも程がある

782 :
この俺が受賞しないんだからと上かr言いたいのなら
まずお前は誰だっていう言われないよう身元を明らかにするのが普通

783 :
>>781
たとえラノベとは畑違いのものだろうとも1作でも著作をあげれば全員黙るのにそれを未だにしてない時点で真実がどうかはお察し

784 :
板野はなんであんなに頑なにプロ名義の方を明かさないんだろうな
一度チラッとでも言えばここで嘲笑されるようなことも減るだろうに
やっぱりプロといってもコラムとかなのか根本から嘘なのかな?

785 :
風俗系ライターとかじゃ

786 :
風俗系ライターなら言いにくいのはわかるが、
風俗系ライターの自分が受賞しないんだからと言われてもな
アダルトな小説の作家か?
それなら執筆業ではなくて作家って言うよなあ

787 :
共同で会社から出した本とかだったら言えねえな

788 :
アダルト小説でもいいよ
本当に作家として活動してたなら実績示してよって話だわ
雑誌には掲載されたけど単行本にはしてもらえてないっていうならそれでもいいさ
何故頑なに名を明かさないのか
そんなんでマウント取ろうとしてるから嘲笑の的にされてるって話よ板野

789 :
エロゲシナリオ上がりで優れた実績上げてる作家は幾らでもいる
明かせない過去と振るわない現状では何ひとつマウント取れる要素ないんだが

790 :
本名で活動してたら言わないだろうね
だが別名義である以上は別人、アマとして振る舞わないと信用されないよ
言うだけなら俺だってベストセラー作家さ

791 :
507 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/05/10(金) 13:23:15.14 ID:
いまの流行りに乗せてきたな文學界も

今年だけでアイドル、元アイドル、そして地下アイドル

アイドル、アイドル、アイドル、アイドル…

なにこれ?

もう真面目に書いてる奴らを捨ててるわ

そんなに金が欲しいか!

クソが!


75 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/05/31(金) 15:47:42.17 ID:

もう終わりだ!

590 名無し物書き@推敲中?[] 2019/05/31(金) 14:11:02.31 ID:
乃木坂46・高山一実の初小説が「平成世代が買った本」ベストセラー1位に決定!
http://news.livedoor.com/article/detail/16545781/

792 :
荒らしにマジレスになるが

そりゃ企業は儲けることが使命だから仕方ない
有名人の本が売れるのはグッズが売れるのと同じだから土俵が違う

793 :
今更アンケート来るとか
いままで全く改善する気なかったってことなのか?

794 :
アンケートアドレス開けないけど

795 :
異世界農家はエロゲシナリオライターだけど
小説もコミックもまだ打ち切りの話はないので特にマイナス要素ではないはず

最近忘れているけど、キノコも虚淵もエロゲシナリオライターだし

796 :
アンケート開けるぞ
今までも何度かアンケートやってる
どんどん書こうぜ

797 :
ついこの前検索機能のことボロクソに書いて要望送っておいたんだけどさ?
「要望に検索機能のこと書いてくる人多いけどそんなに使いにくいのかな?」とかおもったんだろうか運営ちゃん…
取り敢えず同じ内容でボロクソに書いて回答しておいた
作品投稿ページの使いやすさだけは超褒めておいた

798 :
要望多くても、やるかどうかやれるかどうかもあるからさ
Fun復活してくれないかな

799 :
IDを明記して不満を述べる者は敵性なのでブラックリスト入り
IDを明記せずに不満を述べる者は信に足りないので耳を貸さず
IDを明記して絶賛する者をこそ重用とかやらかしそうだな

800 :
やるわけないだろw

801 :
そう言えばドラスレさんは何処から書籍化するんだろう
もしかしてドラゴンノベルズじゃないかと考えたら面白くなってきた
ドラゴン繋がりだけに

802 :
ドラゴン応募増えたな
ブックの方は800止まりだったのにもう超えてるし

803 :
アニメ新世紀宣言と対称的だなあ。
あれ、どう落とし所へ持ってくんだろ?
ちょっと楽しみ。

804 :
「シナリオライティングのお手本」!
私の本意をバシッと受け止めてくれた小牧さんの言葉に喜びを禁じえません。

私の長編は全て物書きを志す人への教本のつもりでもありますが、本作はその極致でした……


いや、
10周年をこえる作家&人気セミナー開いてる人気作者がやっと言うようなセリフww
真面目に心配だわ
最近とくによくある、「ヒキニートでついに犯罪に走って通行人を巻き込むタイプ」じゃね……?

805 :
>>804
自分のなかではもはやそれぐらいの大御所なんだろうな。

806 :
445 名前:名無しのオプ [sage] :2019/06/01(土) 10:00:46.98 ID:bn8b9lEZ
結論

売れれば何でもいいんだよ!
文章なんぞ破綻しててもええ!
プロットが面白ければ売れる!
売れる事が全て!

そうだよな、億万長者になった山田悠介!

文学?そんなもん関係ねえ!
売れれば書籍化する!
売れないモノは文学?的に優れてても書籍化しねえよ!
売れるモノを出す!

慈善事業団体じゃねえんだよアホ!
売れないモノは出さん!

807 :
>>805
仮に実際そうだったとして、ここまできてそれを明かさずににやにやしているのは人格を疑う

808 :
おいおい板野さんが自主企画やってるぜ。

809 :
そんなん前から

810 :
>>788
なるほど、あの人がやたら叩かれてるのは
そういう理由だったのか…

811 :
それだけだったらよかったんだけどな

812 :
自主企画ってランキングから外されるけど、注目作品からも外される?

813 :
失敗作品の例としては秀逸だと思うけどな
こういう中身のない小説を書くとダメっていう・・・
成功談より失敗談の方が役立つことも多いよ

814 :
中身がない、か
身に沁みる

815 :
面倒臭がり屋の〜てやつ読んでみたけど
転生女神と創造神からの魂?精神性?の謎の高評価と転生エリアの行動(アラサーがいきなり女神と盛り出す)
異世界での小学生みたいなメンタルと行動がすごく気持ち悪いんだけど
なんで人気なの?

816 :
768 本当にあった怖い名無し[sage] 2019/06/02(日) 15:46:22.01 ID:4kqNfVOt0
いま安田記念で30万円が消えた!
終わりだ!

817 :
体はおじさん
頭脳はこどもだから

818 :
>>815
冒頭なんて読み流すだろ
途中から面白くなるんだよ(読んでない)
でもそう思うならそうじゃない作品を書けばついてくる読者がいるかもしれないぞ

819 :
言うほど人気か?
星も少ないしフォローもそんなでもない
ランキングこれより上に行くならまあ、人気だろうけど落ちるならそれまでだな

820 :
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D8H9ySQU8AA-P2c.jpg     

@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
       
数分の作業で出来ますのでお試し下さい。    

821 :
アンケートのメール来てないけどもしかして俺だけ?

822 :
■中心人物
 イラストレーター47AgDragon(しるどら)

嘘 誇張 詐欺
経歴詐称、営業活動は法律スレスレの問題行動に注意

シャーベットソフト代表本条と組んで業界志望の素人を騙す
2Dクリエイター友の会勧誘金儲詐欺


学生時代のサークルメンバーがアダルトPCメーカーに引き抜かれた事に味をしめ
権利関係の圧力で強引にメーカーに入社
危機感を覚えたメーカー側が直ぐに窓際待遇を与え自主退社させる



●ふゆの春秋氏 脱退事件
友の会、主催者の実態が外に対しても明らかになって
友の会への批判が多くなってきた頃、
心労で本業に支障が出るという理由で
運営協力に入っていたふゆの春秋氏が
今まで運営からもらった報酬を全額寄付して友の会を脱退。
これにより 一部の運営関係者が
金銭を受け取っていたことが明らかになった。
同時にプロ作家は在籍するだけでマイナスにしかならないという
流れが加速することとなった。

https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/cg/1397700227/
ソース元

823 :
>>821
メルマガ受信できてるならドメイン拒否ではないけど、迷惑メール判定されてるのかも
ドメイン拒否なら受賞メール逃したかもよ

824 :
>>820
ボロいい話だが500円貰った

825 :
昨日貼られて一日でQUOカード送られてくるわけないだろ

826 :
NGワードにまで指定されてる招待コードはBANされないんですかね

827 :
ドラコン、開催一回目とあるけど、前やってなかった?

828 :
去年はドラゴンブック
今年はドラゴンノベルス
レーベル名が変更になったので1回目なんだな

829 :
次はドラゴンBOOKSとかになったりして

830 :
そこはドラゴソノベルスだろ

831 :
ドラゴン文庫に一票。

832 :
フェニックスノベルスに一票

833 :
打ち切られた小説に復活の機会を与えてくれるんですね

834 :
うまいっ!
このセンスはプロだな?

835 :
>>833
名案

836 :
フェニックスだと1回焼身自殺しないといけないんだが

837 :
え、炎上商法爆死再生作家

838 :
セルフ炎上はなかなか勇気がいるなぁ

839 :
カクヨムにも心当たりのあるヤツが何人かいるな

840 :
炎上と復活といやあ、ワックーがノベルデイズのリデビュー座談会で期待注目されてたな。こりゃ復活あるで。

841 :
マジか
あの人には特に思い入れはないけれども

842 :
おめ俺、タイトルだけは好きだ

843 :
質問する場所間違えた

KACの皆勤賞って、もう発送されてる?
俺まだ届いてないんだけど

844 :
KACは知らないけど、PV争奪戦の図書カードはきたよ

845 :
>>844
次のイベントのが来てるって事は
1ヶ月前に発送されてないとおかしいね……

どっかで登録ミスったかな

846 :
おかしいね
俺はKACは皆勤じゃないからなんとも言えないけど、
皆勤なら無条件で貰えるの?

847 :
NGでURL貼れないけどお知らせに遅れてるって書いてあった

6月中の発送を予定しておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

848 :
>>846
「送るので必要事項を教えてください」ってメールがあったきりだったから
ちょっと不安だったんだけど

>>847
そういうことなら安心した
ありがとう

849 :
987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/08(土) 10:11:12.02 ID:yIOrTJJf
金融庁は老後2000万円以上貯金がない奴は邪魔だからR言うとるしな
言われんでも吊るわな
けど最後ぐらいええロープで吊りたいわ

850 :
今年の甲子園のテーマ別は面白そうだな

851 :
あれちゃんと審査するんだよな?
KACみたいなクソ基準は嫌だぞ

852 :
高校生限定だからまだなんとかなっていたのに、薄汚い大人も混ざったらそりゃあダメでしょ
二の舞になるに決まってる

853 :
今回もコンテスト隔離するんだろ?
ならKACよりはマシなんじゃない?
星入れあったところで大御所出てきたら勝ち目無いわけだし
KACは回数が多かったからな

854 :
要項読んだけど
たかだか賞金3万のコンテストなのにゲスト審査員呼んだり最終候補絞ったりと
審査に半年も掛けるのかよ
応募したことすら忘れそうだ

855 :
甲子園って10代限定だろ?というかもうカクコンと同じぐらいの感じで年1でやってる気が
記憶だといつもカクコンが始まる時期に結果出てた気がする

856 :
>>854
賞金に群がる汚い大人が減るのはいいことだろ
>>855
高校生限定な。中学生も対象外。
今回は誰でも参加できるテーマ別がある

857 :
440 名前:名無し物書き@推敲中? [sage] :2019/06/09(日) 15:03:58.07
俺はこれを着て執筆してる
ネタじゃねえ、マジだ

働いたら負け
https://i.imgur.com/OQlwJFN.jpg

858 :
ドラゴンノベル、団子状態過ぎて笑えない。

859 :
つまり誰にでもチャンスがある!

860 :
>>858
久しぶりに見てみたらカクヨムコン落ちが流れてきて余計にカオスになってたか
★1000以上も結構居るけど
殆どが何回も落ちてる人なのかな?

861 :
1000近いって事は何度も敗退してきた古参兵って意味だよな

862 :
人気順に並べて見たが、20作品のうち13作品は他のコンテスト落ちてるな
把握してない範囲で出してる可能性もあるからもう少しあるかもだが

863 :
古参兵とは言いようだな
いい加減その作品では諦めろと言いたいが

864 :
さすがになあ
カクヨムで不正相互無しで1000近くいって、それでデビューしてないって
それもうお察しって意味だからなぁ……

865 :
ドラスレさんの例もあるぞ
まあ、俺なら落ちたコンテストに二度は出さなくて、その作品をコンテストに出すとしたら制限回数設けるね
それ越えたら完結させる
その方が読者もスッキリするだろうし

866 :
表紙買いさせる為に ラノベ調表紙を被せろ被せろ!
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bun/1560077900/

867 :
そういうのってなんでなんだろな
あながちポイント上位を優先して選んでるわけでもないのか

868 :
女神から同情ってのも第二回から落ちてたけど今回受賞してるしな

高ポイントなら編集者の好みとか気分レベルで決まってんじゃね?
ポイントあって連載中ならいくらでも可能性あると思うわ

869 :2019/06/09
いや、わからんよ?
カクコンで星2000以上は全部通ったとあるし
年々ハードルが上がってるのは間違いないけど
来年は星2500あれば無条件で通るのかもしれない

でも星2000とかだと内容で通してる可能性が高いからな
今回は星>フォロワーの作品殆どないし
ちゃんと選考したんじゃないかな?

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5526【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7524【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.17
【Infinite Dendrogram】海道 左近 68
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ502
【盗作で書籍化】異世界国家アルキマイラを徹底的に潰すスレpart3
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4568
【自賛】婆雨まう&土御門靖虎スレ15【粘着】
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ497
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 14ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
--------------------
【全員集合】<志村けん> いかりや長介さんと“共演NG”にさせた「俺のほうがウケる」の禁句★2
【小売】アパレル、春夏物売れず在庫の山 秋冬物仕入れ抑制へ [HAIKI★]
ドローン・全メーカー対象/FPV ファーストパーソンビュー Part.1
トレヴァー・ホーンを誉め称えるスレ
肉って洗う?
【アズレン】 アズールレーン Part1980
【悲報】狼にとんでもないモンスターが現れるwwwwww
ガンダムエース その109
【古墳】堺市観光【鉄砲】
【藤商事】フェアリーテイル2【FAIRY TAIL】
お酒の好きな声優さん
PS3 ダークソウルアイテムプリケツスレPart64
東海実況 入れ食い
デブが良く便座割るんだけど、割れないのないの?
この娘が現在のAV界最強美少女だけどこんな清純派美少女のセックス見れるなんて凄い時代だよな
【とじとも】刀使ノ巫女 〜刻みし一閃の燈火〜 part209
【仙人】尾畠春夫さん【師匠】
ホモ氷雑談516
【NMB48】「次世代グラビアクイーン」横野すみれ(18)、豊満バストあらわ 抜群プロポーションにドキッ
【マターリ】太川蛭子の旅バラ最終回 バス旅2019ラストラン2時間半SP 郡山〜銀山温泉★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼