TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【IT】ソフトバンク出資のリチウム鉱山会社が破綻 カナダ
【IT】ウーバー、過去最大の5550億円の赤字 4〜6月
【減税】麻生財務相「消費税引き下げ 考えていない」【財務省の操り人形】
【業績】ニコン、最終益74%減に下方修正 映像事業は「さらに厳しい市場」に
【雇用】MicrosoftがAI編集者を“雇用”、MSNニュースの編集スタッフ数十人は契約終了へ [田杉山脈★]
【世界競争力報告】世界各国の競争力、シンガポール1位 日本は6位に後退=WEF
【経済】国の借金、戦争末期水準 18年度残高 GDPの2倍
【決済】イオン、ワオンのポイント還元率1% 7月以降も
【小売】日本橋三越本店にビックカメラ出店 高価格帯の家電を販売
【通信】楽天モバイルが本格スタート、auローミングエリアは月5GBへ

【PC】アキバでCPUの変 インテルの牙城、AMDが崩す


1 :2019/07/11 〜 最終レス :2019/09/08
パソコンの基幹部品、CPU(中央演算処理装置)の勢力図が激変している。台風の目は米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)。同社が7日発売した高額な最新鋭モデルは東京・秋葉原の小売店で軒並み品切れとなった。一方、牙城を切り崩された米インテルの製品価格は下落傾向だ。

CPUはパソコンに組み込まれるが、家電量販店やパソコン店で単体のパーツとしても販売しており、ゲームファンらに人気が高い。…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47222130R10C19A7QM8000/

2 :
だってインテル品不足だもん。

3 :
AMD安くて性能いいしな

4 :
i5第二世代で充分

5 :
AMD、安くてうまい、だったのに値上がりしないでくれ。寄生虫だらけのウンコのインテル、どうでもいい。

6 :
インテルはセキュリティの問題があるんだっけ

7 :
(´・ω・`) アムドか・・・

8 :
安価なうえに性能が肉迫してたらな〜必然だわね

9 :
弱点だったシングルコア性能も超えたし。
あとは時代遅れのチップセットか。

10 :
過去にも一回こういうことがあった
ハイエンドのゲーミング用ではまだintel勝ってるっぽいし
AMDの三日天下

11 :
よほど高付加なゲームをしない限り安価なAMDで十分だしな

12 :
マルチコアCPU黎明期以来の活況だなアムド

13 :
AMDでじゅうぶん

14 :
アムドってカッコええ名前やな

15 :
そんなことも知らないのか
俺が最近組んだPCを見せてやるよ

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400

SOUND:SB Live!

16 :
純正PCからDOS/Vに変遷した時代を思い出すな
DSO/Vからクラウドの流れで起きている事象か?

17 :
だって、今のintelのCPUってバグの所為でCPUパワー落とされているんでしょ?

18 :
AMDも道連れです

19 :
>>12
>>14
ヒュンケルがいるぞ

20 :
今年の終わりか来年にインテル10000シリーズが出る。
ブ−ストマックス5.2ギガ。
シングルキングの座だけは譲らない構え。

21 :
日本人なら選ぶのはインテルなんだよ!
分かれよ!

22 :
ゲームやらないけど動画編集はやりたい。i5でええよね?

23 :
>>20
アホか
そんなもんあっという間にゴミだわw

24 :
6年落ちのPCだけどSSDに換装しようかな

25 :
Ryzen 5 3400GもRyzen 5 2400Gもほとんど誤差でしかないんだろ?

26 :
今は時期が良い

27 :
AMDが頑張ってくれないとインテルが手を抜くから
大変喜ばしい出来事。

28 :
>>25
なわけないやろ

29 :
やらかしすぎたからな

30 :
>>28
クロック、ちょっと高くした以外何かあんの、先輩?

31 :
これからの序列
横綱 3950X
大関 3900X
関脇 3800X
小結 3700X 9900K
 

32 :
でも市販品はインテルばっかやんけ

33 :
>>15
25W版って AM1だぞ

34 :
1年後には3700Xが25000円で売られてる予感。

35 :
でもRyzenをメインPCにするにはちょっと不安

36 :
>>6
脆弱性気になってZEN2直前で投げ売りのZEN+2700無印20kで
買ってみたけど十分だった
今となってはちょっと割高だったかなとも思うけど
この先もっと凄いのに簡単に載せ替えできるという安心感

37 :
AMDはadobeのソフトと相性が悪い問題が解決しないからビジネスマンはintelしか選択肢ないわ。

38 :
桶狭間か関が原ってところか

39 :
>>24
爆速になるぞ メモリも多めにすれば快適

40 :
値段と性能差を見るとAMD悪くなくなってるからね
個人的には最初に買ったAMDは熱暴走で直ぐに動かなくなったから
使うの辞めてたけど

特に9月に出る16コアには興味ある
ただ、コア多くてもメモリチャンネルが2個なのがどう響くか見えん
気にしなくても大丈夫なのかな〜

41 :
AMD K6-2 400MHz でwin10を動かしてる人いますか?



いないだろうなぁ。

42 :
>>20
Comet Lakeに期待するしかないけど、おそらくCore i9-9900Kのときと同じでローンチ時に選別品の最上位モデルは出てこないし、
Ryzen 9 3950Xのほうが先に出てきちゃいそうなんだよな

43 :
今使ってるA10に不満はないが、6年半ぶりに組むことにした。
Ryzen 5 2400Gとマザボ+メモリ16Gで3万弱。
ゲームしないのでCPU能力はこれで十分。
マザーは新しいほうが何かと快適だろう。
Win10しか使えないけどね。

44 :
>>37
ビジネスマンの殆どはadobeは使わんだろ
クリエイターは使うけど、今後もadobeが最適化しないとサブスクリプション再考の機会になりそう

45 :
インテルが品切れ商法で価格維持してたらAMDのが予想以上に良かったの?

46 :
PCie 4.0ってのは興味ある
radeon5700の上位出してくれれば

47 :
>>1
AMD、次世代のMicrosoft Surfaceデバイスに搭載 オーダーメイドのAMD Zen

最近の脆弱性は、Microsoftデバイスの評判に大きな影響を与えました。
MicrosoftはIntelとの提携を終了し、今後のSurface Go、Surface Laptop、
およびSurface Proの各機器をAMDに切り替えることを決定しました。

ttps://www.ultragamerz.com/amd-chips-on-next-gen-microsoft-surface-devices-custom-made-amd-zen/

48 :
2008 第二次加藤の乱
2019 CPUの変

49 :
インテル聞いてるか?
AMDはマザボは交換せずBIOS弄るだけで新CPU交換可能
今後12Core/24Thr 65w 3万円台でインテル壊滅

50 :
>>1
Intel CPU 2018-2021ロードマップの漏洩 - 2020年までに最大10個のCore Comet Lake-SデスクトップCPU、2021年には14nm Rocket Lake-S、2022年までは10nm LGA部品なし
ttps://wccftech.com/intel-desktop-mobile-cpu-roadmap-leak-14nm-comet-lake-10nm-ice-lake-tiger-lake/

主なインテルのロードマップリーク:第2四半期にアイスレイク、タイガーレイクと2020年に14nmロケットレイク
ttps://www.tomshardware.com/news/intel-roadmap-10nm-14nm-gpu-cpu,39163.html

51 :
>>47
これはつまり今後WindowsはAMD向けに最適化していくということか

52 :
>>35
不安なのはIntelだろうが。欠陥品だぞ

53 :
>>41
1Ghz無きゃ動かんだろw
AtomN270(1.6Ghz)でもキツいというのにw

54 :
i99。AMD終わったな

55 :
インテルは神速IPCのサニ−が完成するまで後手に回る。

56 :
MicrosoftがIntelからAMDに乗り換えた
もう終わりだな
日本人はIntelじゃなきゃダメとか言ってる知的障害者なんとかならんのかね?

57 :
>>44
ビジネスでAdobeは使わんな
映像関係なら使うかも知れないけど、

他はMS Office360とかAutodeskだろう

58 :
牙城と言うほどでは無いだろう
発売日には売れるってだけ

59 :
将棋の藤井君の家の研究用PCのCPUもAMD

60 :
ふだんは結構な割合で時期が悪いおじさんですが、敢えて申し上げます。
「今しか時期はない」と。

・為替が現在は円高水準。しかし先行きは不安定で円高にも円安にも振れる可能性がある。ということはショップや代理店がこの機会に厚めに仕入れると思われ、セールも打ちやすい。
・韓国への輸出制限のあおりでこれから全体的なメモリ市場の高騰が予想される。
・消費増税直前に値段が上がることはあっても下がることはない。

なので、買う予定があるならとっとと買っとく方がいいです。買って後悔するよりも買わずに後悔する恐れのが高いです。
信じるか信じないかは(ry

61 :
>>25
 passmarkスコア 最安
2400G 9315  14132円
3400G 10356 20304円

類似インテル
i3 9100 9158 17980円
i5 9400 11826 22550円

まあこの辺のエントリーはいろいろと大差ないようだな

62 :
1 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:14
 XP使うにはメモリに最低でも128M必要で推奨256M、できれば512MByteです。
 今ノート買おうとしている人は注意しましょう。
 今でもMAX192Mの機種は多いですが半年後はゴミですので買ってはいけません。

5 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:40
 XPなんか要らないよ

7 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:42
 Windows XP 第 2 版には最低で 128MB の RAM と 300MHz Pentium II プロセッサが必要 と言ってるぞ。

9 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:27
 >>7
 OSごときにそんなスペックを要求するなんて生意気だよな。
 それに見合った機能や使い勝手は保障されてんのか?
 あ〜、どっちにしろ、買い替えするっきゃないのかよ・・・とほほ。

10 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:44
 >>9
 それぐらいのスペックを要求しなければIntelのCPUが売れなくなってしまうではないか!
 さすがWintel〜〜藁

15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/07(土) 12:32
 Windowsは2000で完成されてるのになんでこれ以上バージョンアップするの?

63 :
>>60
日韓貿易摩擦でメモリとSSDがおそらく値上がりするしな

64 :
>>63
普通そう思うだろ?
実際には逆に投げ売りして現金欲しがるから
ダダ下がりになるよ

65 :
>>59
将棋ソフトのベンチマークスコアを見るとRyzen 9 3900XがCore i9-9900Kをぶっちぎってるから藤井クンのAMDびいきは納得できる
用途によってCPUなどの最適構成は変わってくる

66 :
>>59
GoogleIの10時間自己学習したAIにボロ負けするそんなやつの研究なんて何の価値もないわw

67 :
AMDの性能が上がるのと比例して藤井君がどんどん強くなってしまう

68 :
>>65
悪いけど、そいつらがどんだけ頑張っても
GoogleのAlpha Zeroにボロ負けするじゃんw

どんなCPU使ってもムダだよw

69 :
K6

70 :
プロならプロ用のCPU使えとは言ってやらないのか

71 :
>>10
> 過去にも一回こういうことがあった

これ老害の兆し
経験に頼るしかないのは仕方ないが、そこは自覚しとかなきゃ……

72 :
>>1
米エネルギー省、世界最速の新スパコンにAMD製CPU/GPUを採用
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1183445.html

73 :
>>34
省電力版の4700Xが出てるからね

74 :
>>64
在庫の量次第で今は時期が悪いのか
製品ごとにどのくらい在庫あるか知らんけど

75 :
>>68
それ画餅ってんだよ
人工知能には過剰学習、誤学習という欠点がある

76 :
sandyおじさんと呼ばれて久しい俺だが
64X2 以来久々にamdで組んでみるかな?

77 :
win10専用CPUに切り替えるとかとぼけたこと言ってりゃそうなるわな

78 :
速くて安定してるならいいがAMDはいつも安定しないでみんなインテルに戻る繰り返しじゃんよ

79 :
zen+のAPUだけど、HP ENVYお勧めです

80 :
ryzen第1世代だけど買い換えるメリットある?

81 :
CVE登録数

Realtek 4件(2008:3、2015:1)
Micron 1件(2018:1)
AMD 16件
CPU、足回り、フラッシュ3社合計21件

intel 235件

82 :
AMDの本名を始めて知ったぞw

83 :
グラボ必須じゃん

84 :
>>1
AMD,Googleの「Stadia」がデータセンター向けRadeonを採用した件で声明を発表
ttps://www.4gamer.net/games/133/G013322/20190320132/

Amazon Web Services(AWS)、AMDのプロセッサを採用し、既存のインスタンスより10%安い新インスタンス「M5a」「R5a」を発表。
ttps://www.publickey1.jp/blog/18/awsamd10m5ar5a.html

85 :
>>1
ヤフー「PowerEdge R6415」導入、日本のISPで初のEPYCユーザーに
ttps://ascii.jp/elem/000/001/658/1658540/

Dropboxは将来の成長をサポートするためにAMD EPYCシングルソケットプラットフォームを採用
ttps://www.zdnet.com/article/dropbox-embraces-amd-epyc-single-socket-platform-to-support-future-growth/

86 :
>>57
それはお前の会社だけだろ。
adobe acrobat reader使えないと困るんだよ。
有価証券報告書とか役所の発表する文章とかpdf形式が多い。

87 :
AMDはたまに覚醒するしな

88 :
CPUより安くて速いグラボ出せや

89 :
Adobe Acrobat Reader程度なら…別にCPU関係なく普通に使えてるよ…
業務用PCがENVYだし
あとクリエーターというかAdobe CCとかいうの使っている人に、Ryzenパソコン組んであげたけど、問題ないって言ってたよ

90 :
AMDの16コアってエンコード用に使うのアリ?

91 :
と言うか、エンコードとかにしか役にたたんじゃろw

92 :
インテルはなんでグラフィック性能が壊滅的なんだろうな

93 :
>>90
ベンチマークサイトしか見たことないからアレなんだけど…
スコア見る限りありだと思う
コスト重視とゲームもワッパも考えると、意外と3700Xいい感じだと思う。
※「ryzen エンコード ベンチマーク」で検索すると色々でてくるよ

俺は…金貯めて3950Xを…待っています……

94 :
>>89
動画再生するだけでもGPU無しは今厳しいぞ
最低性能でもGPU入ってれば全く安定性が違う

95 :
>>94
家のPCいくつかあるけど…今ここに書き込んでいる…PC…もう何世代も前のAMDのA10-5700だけど…
エロ動画(MP4,FHD)くらいなら十分40インチのモニタで普通に見れるよ
4Kとかだと今のスペックだと辛いけど
この前投げ売りされてたRyzen APU(200G)買ったから、これで十分

4Kとかの環境で辛い って表現なのかな?
それだと一般的に動画が辛いといってしまうには…ちょっと…御幣がありそう…(;・∀・)

まぁ2400Gでも4K頑張れるような気もするけど、モニタがないんだ…(´・ω・`)

96 :
3950Xは、仮想環境(ハイパーバイザ)にして、VM沢山構築してルータ(UTM)とか作る予定
PCIパススルーもどうなるかだけど、いずれはグラフィックカードも増設してゲーム用VMマシンも準備したい…まぁお金貯めるのが大変だけど

97 :
>>1
アスロン(Athlon)の時もこんな事あったよねー

98 :
そろそろ俺の939も買い換えるか

99 :
今やインテルが二世代くらい遅れてるって話だしな

100 :
>>92
AMDは劣勢とはいえnVIDEAとなんとか互角に
戦ってるATIを買収して取り込んだ

INTELはnVIDEAと大喧嘩して自前で作る羽目になった
情けないことにAMDからライセンス受けてATIのGPUを内蔵したCPU作ってる

101 :
今回は流石にインテルやばいのは、ジムケラーが作ったZENコアが想像以上に出来が良かったのと
HTに致命的な欠点が見つかった事、微細化がストップしてまってる事の3つが重なってる

102 :
>>84
GPUはNvidiaに負けてるだろ
安いから採用されただけ

103 :
アキバwww

104 :
>>93
サンクス

一日の半数以上をエンコしてるから
安価で時間短縮出来るなら前向きに考えたいんだ

105 :
立ち食いソバと通信回線、CPUは早くて安いほどいい

106 :
インテルは逝ってる!

107 :
>>102
NVIDIAはDirectX12や非同期処理能力など最新の技術でいまだ未対応が多く負けているから、最新の最高級ゲームを最大画質での配信には向かないんだよ。
そもそもそういうのをやりたいけど、HWを買い揃えられないユーザーの為に向けたビジネスモデルだろ?

108 :
安くて高性能ならノートPCに組み込んでくれ。
それが崩せないなら結局AMDのCPUは単なるマニア向けで終わって、営業は能無しだ。

109 :
>>86
PDFリーダーがAdobeからしか出てないと思ってる人?

110 :
モトローラやザイログのを使えよ

111 :
米国の出来ゲームで一喜一憂するなよな

112 :
最近アマゾン、MS、グーグル、ソニー他にAMD採用されまくりだもんな

113 :
インテルはNAND屋になるんでないの?

114 :
AMD採用のチャイナフリーのマザーまたはPCありあせんか

115 :
チャイナフリーとか寝ぼけたことを言っているうちに時代に取り残される

116 :
>>100
合併するならIntelのCEOにしろと言ったからな革ジャン

117 :
企業からも積極的にAMDのご指名が入ってるのが以前と違うところ

118 :
インテルより高性能でインテルより安い

119 :
AMDはまだ本気出してないからな

120 :
CPUよりGPUに興味あるわ
早く出して

121 :
ゲーム作ってる所とか大変だな
今までIntelとNVIDIAに偏った調節してたのにAMDによらないといけないなんて

122 :
よーし、次はアムドでデスクトップ作っちゃうぞぉ〜

123 :
>>118
GPUないからどっちもどっちぐらいの価格。

124 :
>>4
    ∧_∧
   ( ´・ω・)   < 悲しいね・・・
   /

125 :
>>112
その他に米のスパコンにもAMDが採用された。

126 :
Ryzen3600以上はプロセスルールが7nm
一方インテルは10nmに苦戦してる
どうしてこうなった・・

127 :
>>121
家庭用ゲーム機が全部AMDだから、そのままコンバートすれば最適化完了だよ?
それに最新技術への対応はAMDの独壇場だから、これから作るPCゲームもやっぱりAMDに最適化が自動で行われるよ

そもそもゲーセンのゲーム機の中身やパチンコの中身、カジノのデジタル物の中身までAMDだから、世の中の娯楽物はAMDだらけでかこまれてるんだよ?

128 :
>>127
Linuxも色々な機器に使われているが、パソコンには不向き

パソコンは各種パーツや周辺機器と互換性が必要なので、パソコン以外とやっぱり違いがある

129 :
淫厨くっさw

130 :
>>1
( ゚д゚ )ガタガタッ

131 :
>>123
GPUなんて最初から使わんしどうせ追加するから余計にIntelは要らない子

132 :
BIOSアップデートで第1世代のマザボが現行CPUでも使えるのはデカい

133 :
>>127
ド素人の妄想レスばかりいい加減にしとけ

134 :
>>133
プロが来たなw
解説よろしく

135 :
>>128
LinuxってVulkanもAMD発だぞ

136 :
今のAMDは自前のチップセットがあるものな
WinXP時代のAMD採用PCなんて変なデバイスばっかりくっついてて
Vista向けで打ち切りのドライバをWin7に入れて強引に動かすとかやってたもの

137 :
>>96
今はHyper-V環境はおすすめしないな
個人用途ならVirtualBOXがトレンド

138 :
Hyper-VはWindows10で標準搭載されたが、DOSを含むレガシーOSがほとんど対応不可でほんっとにクソだった。

139 :
>>135
CPUだけじゃなくゲームもド素人なんだなお前

140 :
私らの業界、MMX Pentium233MHzが入っててfree BSDで動く機械が800万円するんだけど…。
なんなんだこの進化の遅さとボッタクリ…。

141 :
ちなみにPC9801FAとVMがまだ制御装置として動いてるし。

142 :
大幅性能低下のバグを直せずそのまま販売継続してるとか
そりゃ誰でも見限りますわ

143 :
>>139
素人連呼するだけで反論できない淫厨わろたw

144 :
>>37
ダメです!

145 :
>>15
オチがいいね

146 :
 
アキバはハズレ値

147 :
>>15
懐かしすぎて だれもついて来れてないwww

148 :
ゲームのインテル レンダリングのAMD

149 :
>>141
FC-9801で動いていた制御装置のパソコンを交換したことがあるけど、

PC-9801BA とかのBIOS互換機では、IOボードとの通信がうまくいかずにダメで、
ネイティブなPC-9801 (Fシリーズ以前)で、V30モードにする必要があった。

とりあえず中古機で2台確保して、SCSI→IDE→CFカードに変換して起動ディスクにした。

パソコン本体は確保したけど、CバスのIOカードが壊れたら、さすがにダメだろう。
それまでの延命。

150 :
>>141
工場系の職場?
あんま売れてない機械とかだと新規開発なんてされないからそれで普通かも知れない。
そのうちメーカーが無くなって修理できませんとか言われそうで怖いけどな

動いて仕事してくれりゃZ80だろうと8086だろうと構わんのですよ

151 :
PCI→PCIならともかく、CだのVLだのどないせえと

152 :
インテル以外買う気しねーわ
AMDとかトラブルの元

153 :
おじさんはAMD嫌うよね

154 :
>>115
わからないなら黙ってて

155 :
>>152
月刊脆弱性買っちゃう奴wwwwwwwwwww

156 :
AMDって目玉焼き作るやつだっけ

157 :
>>1
インテルが自爆しただけ

158 :
Comet Lakeさー、またソケット変えるとか言ってるし、そりゃいい加減見限るわな。

159 :
Blood Lake
Shit Lake
Crystal Lake

Banklupt\(^o^)/
インテル王朝滅亡

160 :
牙城ってほど近年は盤石だったかね?
一世代前ならあっちもこっちもインテルだったけど

>>153
イメージってか先入観がね・・・
実際に煮え湯を飲まされた人も少なくないだろうし

161 :
インテルはメルトダウンだから、

162 :
爆熱Pen4の頃アスロンでシェアを盛り返してたのが懐かしい
cor2duoあたりであっという間に引き離されたが
2トップ位で凌ぎ合うのはよい傾向だな

163 :
インテルはその豊富なリソースを広告費に使う

164 :
>>158
Zen2はソケット使い回して、トラブル報告が結構あるじゃん

165 :
>>160
スマホタブレットが台頭してからは、インテルは負け続きだったし実際に泥から撤退したからね

166 :
>>4
現行セルロン以下だな。
下手するとAtom以下?

167 :
K3とathron XP 2600だか使ったな。
どっちも安くて性能が良かったな。
またインテルと競い合ってもらいたい。

168 :
昔ほど何が何でもインテルってことがなくなったな

169 :
年末に買うつもりだけどアベのせいでメモリ価格上がらないか心配

170 :
Windows 7維持のためにSkylakeのG3900で作ったんだけど
ゲームやらないならこれで十分な気もする(´・ω・`)

171 :
2700xをCADCAM用にして3900xを私用にしてみたがこれ一生買い換えなくていい気がする

Intel Core i9 7980XE Extreme Edition TDP165w が19万円くらいで
Ryzen 9 3900X TDP105w で7万か

性能差は、ユーザーベンチマークで3900xのほうが4%高いのか
差額12万
うーん、これでAMD選ばんやつは、頭いかれてんわ
当然同じプロセスで作られてる3000系の性能はいわずもがなであるが

172 :
普通のPC用途だと、6コアあれば十分すぎる

173 :
>>169
安倍関係なくもう需要が供給上回ってるからこれから上がっていくよ

174 :
淫厨憤死w( ̄▽ ̄)

175 :
俺もアーモンド買ったよ

176 :
>>158
ただでさえ第9世代ハイエンドが電圧盛り盛りの爆熱CPUで対応できないマザボが続出したのにさらに電圧盛る気にしか見えないよな
PCIe4.0準備用にピンを追加しておくって意味もあるんだろうけど

177 :
あとはソフトウェアの対応だな
ゲームはともかく業務用途に広く使われるadobe製品なんかは重要
adobe製品使ってるやつはうるせーから

178 :
intelのセキュリティ脆弱性はintel自身が対策CPUを作れてない
そして対策版を出しても現行CPUとは無償交換しない宣言してるんじゃなかったか
普通の判断力があればAMD買うわな

179 :
>>22
動画編集こそ12コアのi9だ

180 :
>>158
 “Comet Lake” は14nmプロセスで製造される

181 :
SandyおじさんからZen2おじさんに世代交代が進むね

182 :
>>61
全部TDP65Wなんだな

183 :
>>182
IntelのTDPは相変わらず詐欺表記だから

Lenovo Legion C530
ttps://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/legion-desktops/legion-c-series-cubes/Lenovo-Legion-C530-19ICB/p/99LE9500313
インテル Core i7-8700 (TDP65W) ← *** 注 目 ***
NVIDIA GeForce GTX 1060
消費電力(W)
最大 241 ← *** 注 目 ***
低電力モード(省エネ法) 1.2
電源オフ時 0.54

Lenovo Legion T530(AMD)
ttps://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/legion-desktops/legion-t-series/Lenovo-Legion-T530-AMD/p/99LE9500314
AMD Ryzen 5 2600X (TDP95W) ← *** 注 目 ***
NVIDIA GeForce GTX 1060
消費電力(W)
最大 148  ← *** 注 目 ***
低電力モード(省エネ法) 1.2
電源オフ時 0.37

184 :
>>183
価格が1.9倍のi7-8700に動画変換で勝利!Ryzen 5 2600のコスパがヤバイ
ttps://ascii.jp/elem/000/001/733/1733962/amp/

185 :
>>184
Adobe Premiere Pro CCか、Adobe Media Encoder CCでのエンコード時間の比較を出してくれ。
ベンチマークとかどうでもいい。
ちなみに、Intel CPUはQSVがあるからh264 h265では鬼のように早いと思うが、それでもIntel CPUよりAMD CPUに優位性があるのか試してほしいわ。

俺はアンチ AMDじゃないぞ。
むしろIntelの方が嫌いだ。
Ryzen7 1800XにX370 taichiを使ってるからな

186 :
未だにアキバでCPU売ってるの。

187 :
>>183
まじかぁ
詐欺ってるのは知ってたけどAMDも同様だと思ってた

188 :
pcは良いけど鯖とかエンタープライズ分野では全くインテルに太刀打ちできてない
鯖市場のほうが格段にでかい

189 :
>>188
大手は皆AMDに移行した
>>47
>>72
>>84
>>85

190 :
>>189
大手はそれだけかよw

191 :
>>190
Intelと争ってる分野で、どれだけの割合しめてるとおもってるんだ?
それにソース付けたのなんて極々一部だぞ。
一般人も聞いたことある名前以外をいくつも長々貼り付けるわけにはいかんだろ

192 :
>>191
それでも、全てではないだろ

193 :
>>192
じゃあ残りのIntelオンリーでやってる大手ってのを頑張って調べて並べてくれ
何社かは明言しているが、AMDがボロ負けしてた時代ですら、常識的に大手はもしも(それこそ今回のようなセキュリティリスク管理)の為にAMDもいれてたんだぞ?

194 :
>>10
Athlon時代か懐かしいね。もう20年位前の話だね。

195 :
>>101
Intelの良い情報はジムケラーが移籍してきたこと!

おいAMDまた負けそう。

196 :
>>156
それはIntelのPentium4や東芝のcellあの二つの発熱は熱すぎた。

197 :
AMDはチップセットの消費電力が凄くてファン付けないといけないんだけど

198 :
>>197
いつまでブルドーザー使ってるんだよw

199 :
>>192
こども反論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「全て」だってw

200 :
>>198
渾身のボケなのかただのバカなのかどっちだよ

AMDの最新チップセット「X570」マザーが一斉に発売、冷却ファン搭載に
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1194/611/fan1_s.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1194611.html

201 :
インテルがへたるとアムドの超絶ボッタクリが始まる
いままでの赤を取り戻さないといけないからなw

202 :
>>197
前のチップセット使えばいいだけ

203 :
>>164
インテルだとそもそも動かない
あちらはソフト改良で使えるようになる余地がある

204 :
>>202
たかだか数Wしか変わらんのにアホかお前
新しいワインは〜だ

205 :
>>28
1割程度の性能差らしい

206 :
>>25
14nm と12nm+ 1世代遅いんだプロセス
7nm使うのは3400Gから
6C12TAPU 8C16TAPU はすげえ期待

207 :
>>201
これやって core2duoのとき
見切りつけられたんだがな

208 :
>>207
インテルの小売に対する圧力で、AMDは販路を切られていたからだよ

やりすぎてインテルは公取が監視する企業になってしまったが、その頃にはAMDはもうブル世代
ものが悪くては勝負にならなかった

209 :
>>208
でもIntelのセキュリティ下駄で、実性能がWindowsで-25%、Macだと-50%だった事実を考えると実際の性能差は無かったか下手すりゃ逆転すら普通にあったんじゃ?

210 :
>>170
2020年1月以降はネットに繋がないの?

211 :
>>1
Zen2 EPYC、まずは64コアでベンチサイトに記録される
ttps://ranker.sisoftware.co.uk/show_device.php?q=c9a598d994d0f0b5e5bcffdfe8dfefdd8dad9baf82c1aedcb99ff8c5e8d9ff8db080a6cff2c3e58db085a3dbe6d7f194f1ccfcdaa994a4&l=jp

212 :
>>179
ありがとう、間を取ってi7で考える
これに相当するRyzenはどれがええのや?

213 :
>>209
ブル系の最終型とintelの最新型(HT殺されてるやつ)のベンチ比較してくれる人おらんかのう。

214 :
>>66
じゃあお前がそのAIとやらを使って、名人になれば?大もうけできるぞw

215 :
なんでインテルすぐソケット変わってしまうん?

216 :
なお、ソケット変わってもコア自体は大差ない模様

217 :
>>216
そりゃ技術的な問題じゃなく営業的な要求でマザボ買い替えを強要してただけだし
本当に酷いぼったくりだよ

218 :
第3世代i5、H77チップセットのマザーというポンコツなんだが
(メモリはDDR3 16GB、SSD120GB、HDD2TBって感じ)
性能的に困ってもいないが性能不足よりさきにマザーの寿命が来るのかも

219 :
Pentium3の時にスーパーコンピュータ
レベルになったって報道されたけど

今はなにコンピュータレベルなんだ?

220 :
一部の趣味の世界じゃないの
世間は結構古いマシンを使っている人が多いと感じる
そういう人ほど買い替えろとは思うが

221 :
>>219
今のスパコンは、大概サーバー機を100台とか数百とか繋げたものが世界一位になっているので、ある意味ではスパコンの縮小版を常に皆使っていて、一昔前のその辺のスパコンよりは確実に性能が良いものを個人で使用している人もそれなりの数いると思う。

222 :
AMDのCPU積んだBTOノートパソコン探してるけど、いつまで経っても出て来ない。なんで!?

教えて、詳しい人!

223 :
>>222
AMDは日本支社を撤退させたから。
現在は韓国の支社が東アジア全体を統括してカバーしてたような?

そんなわけで、日本の小売にはあまり営業が出来ず、小売が独自にやってくれてるとかが多いんだと思う。
結果、営業の中心は企業になってそこからAMDのノートを出したり、AMDのBTOは小売でも組み易くトラブルにも対処し易いデスクトップや小型PCしかないんだと思う。

224 :
>>223
ちなみに日本の営業はよりによって悪名高いASKが窓口になっているっぽく、しかし日本国内価格をぼったくり過ぎて、AMD本社から直接怒られたとの噂もかなり真実味を帯びている(AMDの公式スピーチで、各国の価格の不公平さを是正すると宣言したほど)そんな現状があります。

225 :
「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20151114005/

要するに
ask「本来、商社や小売が抱えるリスクを全部消費者に押し付けます」
ってこと

226 :
CPUはsandyおじさんから買い替える必要がないという。あえてやるなら水冷OCかライゼン2にお引越しだからIntelはないな

227 :
>>223
ありがとうございました。
ということは、待ってもAMDのBTOノートパソコンはでてこなそうですね…

228 :
>>126
絶縁層だったかなんかの開発に手間取ってたみたいだね。
ルテニウムがどうとかいってたけど、どうなったんだろうね?

229 :
>>211
これマジ?
ソフト側が64coreをうまく操れるのかな?

230 :
>>229
市販ソフトじゃなくて専用ソフトか仮想PCサーバとして使う

231 :
マイクロソフトがSurface LaptopをAMDに変更するのは何気に大きいと思う。
それ自体の販売よりもブランド価値向上に繋がるだろうな。

インテルは当面、パフォーマンスアップを見込めないから、これから差が広がりそう。
価格改定で価格競争に持ち込みたいところだが量産に手間取っているみたいだから二重苦だな。

232 :
雷鳥が焼き鳥になったあの日からIntel一択

233 :
>>232
じゃあ今のIntelなんて当時の焼き鳥を遥かに超える発熱と消費電力が当たり前で、
Intel公式が当社の想定する使い方を逸脱した事をするなと開き直る程のなのでIntelもないんじゃね?

234 :
>>233
アホかお前問題は発熱や消費電力じゃなくて安全性だろ
当時の石は一瞬で焼けてたからな

235 :
>>234
安全性www
>>81を見てもIntelの何処に安全性の欠片があるの?
Intel製品は有名なCPUだけじゃ無く、SSD、Lan、Wifi、ソフトウェアに至るまで、情報漏洩とシステムクラッシュ、データの不整合等あらゆる不具合とセキュリティリスクの代名詞だ

焼き鳥後のIntelは、ずっと安全性でユーザーをだまし、性能もWindowsで1.33倍、Macで2倍の下駄を履かせてAMDより性能が高いように見せかけて騙し続けてた
そこに何の信頼性の欠片が残るの?

236 :
>>235
加熱保護の話だこの間抜け

237 :
>>236
発火まで起こしたのは確かにIntelではまだ無いが、Nvidiaは近年も起こしたな
つまりIntelのセキュリティに、全部目を塞いでIntelだけのパソコンを使うのか??
2chと発火は無くても爆熱から調理器具には使えるから問題ないのかな?w

238 :
>>237
日本語不自由な勘違いバカは死んどけ

239 :
>>238
何だ各スレ荒らしてる何時ものコテがまた昼間だからとコテ外してるだけか
書き込み内容も口調も一緒なんだからわざわざコテ外す意味が解らん

240 :
インテルは、ここ五年くらいはダメだろうなー
技術的な問題なので、もしかするとこのまま沈むかも

爆熱と低スペックで価格は高いとか
そりゃあ買う人がいなくなるわ

241 :
藤井聡太効果だろ

将棋ソフトのために速いCPUがほしいと言ってた

242 :
>>239
何から何までダメな奴だなお前

243 :
intel は腐ってもapuだからなぁ

244 :
プログラムがAMDに最適化されてるのが少ないからマイクロコードを多用する場合は性能差が歴然なんだよな・・・

それさえ克服できればAMDも選択肢になるんだけど・・・

245 :
どうせたいしたことに使ってないだろ
気にスンナ

246 :
アドバンスト・マイクロ・デバイス

アムドの名前を今まで知らなかったw

247 :
>>246
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ

248 :
>>7
>>12
>>14
>>122
>>201
>>246

アムド何て荒らし以外使わない名称を使ってる人が正式名を知らないのは当然

>アドバンスト・マイクロ・デバイセズ (Advanced Micro Devices, Inc. / AMD) は、アメリカの半導体製造会社である。
>AMDの日本法人である日本AMD株式会社の登記社名は「日本エイ・エム・ディ株式会社」であり、公式発表などでも常に「エーエムディー」と呼称される。

249 :
アムド~、振り向くなアムド~♪

250 :
>>248
何から何までダメな奴だなお前

251 :
でも、勝手に自滅までセットだったしぃ

252 :
Ryzen 9 3950X 749ドル
国内小売りは10万円超えるな
個人輸入で8万7千円ぐらい?

253 :
予想だけど
国内販売金額は95,000円

254 :
ASKが相当怒られたからASK税かなり減ったよな。
それでもまだ税と言われるだけの利益を貪ろうとはしてるけどさ

255 :
一般ビジネスじゃ省電力そこそこパワーだからインテルの牙城は早々崩れんと思うわ
ホールセールは数いるしな
ゲームはまだインテルらしいがパワー至上主義のベンチとかで勝っても仕方ない。
電気バク食いは勘弁というかクルマとかで燃費とか強調してエコが売れてるんだからそういう省エネの基準とか示して欲しいわ。

256 :
>>245
ユーチューブに上げてる連中でもゲームゲームひたすらゲーム、ベンチテストだけ。あとは動画エンコ。
しょうもなすぎる。自作してる連中ってこんなのしか使ってないのか?
まだapple製品のユーチューバーのがマシ。

257 :
>>204
じゃあ気にするなよ。

258 :
>>257
バカかお前流れ嫁

259 :
>>255
電気ばかぐいの9900Kは3700Xに部分的には負けちゃってるけどね。。。

260 :
>>255
>>183
TDP詐欺で電気馬鹿喰いしてるのがIntelだよ

261 :
AMD64が正式採用された時はお祭りだったな
AMDがIntelを互換機呼ばわりして煽ったりw

262 :
>>255
7nmEUVに期待ってこと?

消費電力に関しては、マザボはPCIe4だからだし、CPUはスケジューラに対して過敏との話と、IOチップレットか休んでないという話があるね

263 :
そもそも消費電力の比較って毎回何故か平均では無くピーク消費電力だろ。
それなら普通状態でのクロックの高いAMDが、高くなるのは当たり前じゃね?
なにか一つでもバックグラウンドでプログラムが動けば、クロックは最低値から普通値に戻るのは当たり前なんだからさ

264 :
>>261
実際それまでコッチが互換機扱いだったからな
実際偽訴訟マラソンで吹っ飛んでった互換石屋の屍の山を知ってれば、驚天動地てなもんよ
まぁ対抗案が酷過ぎたってのはあるが

265 :
>>263
平均って何だよw
ケース毎に測定されてるから問題ないしお前の言う普通状態が何だかよくわからんが
アイドルや低負荷状態で無駄にクロック上げても仕方ない
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/SS/057.png

266 :
>>265
ピークの意味はわかるよな?
瞬間最高を測るってことだ。
例えばゲームベンチの場合、その機種にとって苦手な処理が一つだけあったとして、それで余計にその瞬間だけ余計に消費電力が異常値として跳ね上がっても、それだけが、結果として残る。
スポーツの採点のときには審判団の贔屓目とかがあるから審判団が10人居たら最高点と最低点を抜かして残りの平均を得点として出すことで、公平を期す。
ただの、平均よりも異常値排除するというシステムがある

しかし、PCでの比較の場合は基本性能比較が主なので実験機もそれぞれの、最高性能を出せるような不公平な構成が普通な上に、おまけでしかない消費電力比較に至っては単純に計器で図りやすい瞬間最高消費電力だけしか、計測されない。
そこに公平性がスポーツなどの採点と違って甚だ不公平になっていると言うのを、言いたいんだ。

267 :
>>266
せめてリンクぐらい見てからレスしろよこのアホウ

268 :
シングル性能はSunday水準らしいな
そのAPUw

269 :
>>267
最大値と書いてありますが、何か矛盾してますか??
そしてその、言い草はまた何時もの嵐ですか
話が通じないので無視しますね

270 :
>>269
まだ理解できないとかどうしようもないバカだなお前

271 :
「Ryzen 9 3900X」「Ryzen 7 3700X」レビュー。期待のZen 2は競合に迫るゲーム性能を有し,マルチコア性能では圧倒する
ttps://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/

Ryzen 7 3700X:8コア16スレッド対応,定格クロック3.6GHz,最大クロック4.4GHz, TDP65W,  ¥42,984 (最安), グラフの色は赤
Core i9-9900K:8コア16スレッド対応,定格クロック3.6GHz,最大クロック5.0GHz, TDP95W,  ¥56,775 (最安), グラフの色は青
ttps://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/TN/023.png

272 :
各種ベンチ結果
3DMark Fire Strike
ttps://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/TN/028.png
ttps://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/TN/031.png

273 :
PUBG
ttps://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/TN/038.png

Fortnite
ttps://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/TN/044.png

274 :
CINEBENCH R20
ttps://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/TN/055.png

7-Zip File Manager
ttps://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/TN/056.png

275 :
ffmpeg H.264形式に変換とH.265/HEVC形式への変換するに要する時間をスコア化
ttps://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/TN/053.png

DxO PhotoLab 2を使ったRAW現像の所要時間
ttps://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/TN/054.png

276 :
PCMark 10
ttps://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/TN/052.png

CPU単体の消費電力における中央値
ttps://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/SS/058.png

277 :
2700のデスクトップを使っているが、チップセットの問題なのか、Windows10の起動が遅いんだよなあ。

278 :
1800X使ってるけど10秒ぐらいでWindows立ちあがる

279 :
OSの立ち上がりはストレージ性能だろ

280 :
メーカー製PCなんかいまだにシステムドライブにHDDなんて仕様のが多いよな
これだとどんなCPUを載せても宝の持ち腐れ

281 :
いつの間にか使えるまで15分くらいかかるようになったノートPCに
Linuxをデュアルブートでインストールしたら2,3糞で起動するようになった。
というか購入当初はwindowsでもこのくらいさくっと起動していた。
windowsは古いPCをわざと遅くしているに違いない。

282 :
そのPCにSSDを入れてみたらどうなるかな

283 :
>>279
書き込み1500MB/秒
読み込み2500MB/秒
の、950Pro512GBを使ってる。

2000GBで書き込み3300MB/秒、読み込み3500MB/秒の970EVO PLUSを導入したい

284 :
>>283
その割には大して速く無いからコスパ悪いだろ

285 :
>>258
いや気にするなよw

286 :
>>71
まあこれはありうる話だからな
ちょっと気に入らないと老害とかそれしか言うことがないんだろう。

287 :
実際、世界の変化を認められない連中なんて山程いるわけよ

ゲーム主戦場がスマホに移行した事を認められない連中とか腐るほどいるしw

288 :
>>286
過去しか見てないなー

289 :
>>284
いいやかなり違う。

290 :
>>289
たった1秒未満がかなりならそうなんだろうな
https://kyou-kore.com/img/img2018/ssdgr5.png

291 :
>>284
前者は512GBで5-6万円
後者は2TBで5-6万円
全然違う上に書き込み速度は220%、読み込み速度は140%違う容量なんて400%近く違う


良い買い物

292 :
>>290
誰がWindowsの起動のことを言った。
それにそれ何と何の比較だよ
モデル名書け

293 :
>>291
どっちも大して変わらないのは同じだこのバカ

>>292
ggrks

294 :
>>290
950ProはSATAじゃねえわボケ
970EVO PLUSもSATAじゃねえわ。
お前は無知のカスか?

295 :
>>293
はいNG
バイバイお猿さん

296 :
>>295
負け犬ってミジメだな

297 :
>>296
自称ネトウヨさん、今ならこっちでが旬ですよw

【半導体】サムスン、初めて7ナノチップセット量産開始…「日本の規制の影響ない」
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1563429652/

298 :
>>288
過去も見ないとということ
どっちかだけじゃない

299 :
結局ryzen7,9買って何に使ってるのか
よくわからんのがryzen買った人らのユーチューブ動画
ベンチでいくつ数値が出たとかひたすらesportsみたいなものをやってるという理解でいいのか?

300 :
>>297
バカかお前

301 :
アキバは昔からAMD贔屓じゃないの?

よく知らない若い記者かな

302 :
>>21
> 日本人なら選ぶのはインテルなんだよ!
> 分かれよ!

分かります。

日本人なら、インテル、三田会、自民党。
その心は「長い物には巻かれよ」。
あるいは「考えるな。周囲に合わせよ」。
あるいは「前に倣え! 気をつけ!」

303 :
>>301
何だそれw
どっちびいきなんてなくて今も昔も売れ線びいきだ

304 :
吉田製作所のヨシダヨシオがAMDが良いってるんだからAMDのほうが良いんだろう

305 :
>>185
>Intel CPUはQSVがあるからh264 h265では鬼のように早いと思う

QSVって、ハードエンコでしょ? 速いのは当たり前。
NVEnc という別種のハードエンコも、同様に高速ですよ。

つまり、ハードエンコの手段を、QSVから NVEnc に変えれば、
CPUは、インテルでも AMD でも良い。

なので昨年、私は、QSVから NVEnc に乗り換えました。
これでもう、エンコードはバッチリ。

そして今年は、いよいよ CPU を AMD 化する予定です。
これでもう、脆弱性を心配しなくて済むし、CPU自体も3倍高速に。

306 :
>>212
i7相当の Ryzen は、3600か3700Xですかね。

307 :
いいなあ
マックもAMDにして欲しいよ

308 :
牙城を崩すも何もIntelは売るモノが無いから戦いにすらなってない状態
本来ならガチンコ勝負でAMD勝利となるはずだったのにね

309 :
ほんと競争って大事

310 :
>>305
QSVのh264は先読みオプション付き(第4世代以降?)でNVEncよりも画質いい気がするなー
個人的にはx264無くてもいいかなー、ってほど

311 :
HWエンコは、IntelのQSV、AMDのVCE、NVIDIAのNVEncがそれぞれあるから好きにしろ
速さならGPU使うAMDとNVIDIAがリアルタイムエンコというほど速度が桁違い。
Intelのは速度は遅いがその分画質はGPUエンコよりは良いらしいが、そもそも遅いから配信には向かないし、高画質で動画を保存する予定ならSWエンコの画質に敵う訳が無いので中途半端。

312 :
アキバでCPUの変じゃなくて、インテルは世界市場でAMDに抜かれて首位陥落したが

313 :
とはいえ、>>222の様な需要に応えられない時点でAMDの負け!

314 :
>>311
>Intelのは速度は遅いがその分画質はGPUエンコよりは良いらしいが、

NVIDIAの新しいGPU(RTX20xxとか)のハードウエアエンコードはIntelよりぜんぜん良いぞ

>、高画質で動画を保存する予定ならSWエンコの画質に敵う訳が無いので中途半端。

SWエンコ信者が寝返ってるレベル

315 :
>>314
H.265で顕著だが、エンコ時間と出来上がったモノを考慮すれば大抵はハードエンコを選ぶってまでよ
Bフレ対応したnvencの画質は良いが、絶対的なモノはソフトエンコの方が上ってのは変わってない

316 :
>>313
海外製ならあるぞ
単に日本に支社が無いから営業がまわらないからたまからな。
しかし海外製なら普通にメーカー製を買う罠

317 :
>>314
> NVIDIA

高画質だと評価が高いのは、H265限定でインターレースは非対応

色々と惜しい

318 :
>>317
そもそもH.265自体がインタレ非対応だって

319 :
>>317
いまどきインターレースとかアホかお前

320 :
「libx265」エンコーダでH.265/HEVC形式に変換するのに要した時間を,それぞれスコアとして採用する。
ttps://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190705008/TN/053.png

>R9 3900Xがトップなのは順当として,なんと次点はR7 3700Xだ。
>同じ8コアのR7 2700Xのわずか約73%の時間でエンコードを終えており,結果としてi9-9900Kよりも約152秒も速くエンコードを終えることができた。
>これまで8コアのCPUでは,libx265を使ったH.265のエンコードでi9-9900Kが優秀だったのだが,R7 3700Xがそれを有意に覆した形だ。
>libx265はAVX2を使っているので,最大スループットが2倍になった第3世代Ryzenの浮動小数点演算ユニットが効果を発揮したに違いない。

321 :
あーまーでー

322 :
>>319
テレビ放送は全部インターレースだよ
知らないの?

323 :
新作RYZENの待機時消費電力高すぎ問題
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1562509317/

324 :
ここ5年ほどひどかったもんなぁ
まさにインテル殿様商売状態だった

325 :
>>20
ペンティアム4、Dの悪夢ふたたび

326 :
>>1
B550のマザーボードを早く出せよ

327 :
>>322
インターレース保持でエンコしたいのかそれともインターレース解除と併用できないのか
どういう意味で言ってるのかわからんな

328 :
>>62
よくそんな古い書き込み、保存しておいたね

329 :
コアI9がもう少し安ければね

330 :
AMDはチップセットの消費電力が高いのがネックなんだよな。
CPUのパフォーマンスは性能面・コスト面で優位なだけに、惜しい。

331 :
>>322
だから何だこのアホウ
いまどきインタレエンコなんかやらんわ

332 :
>>322
TV局で放送用のデータを作ってる人でしたか
それは、また、たいへんですねw

333 :
IntelだのNvidiaだの使うと、情報抜かれまくりのセキュリティ皆無、不具合盛り沢山過ぎて情弱しか今時使わんよ

CVE(脆弱性)エントリ数
AMD 41個
NVIDIA 288個
INTEL 474個
ttps://cve.mitre.org/cve/search_cve_list.html

334 :
>>333
電卓でも使っとけ

335 :
自作PCなんてもう4年は作ってないなあ。
今のが最後のマシンになるかも知れん。
ノートPCもパワーマシンはもう要らんし。

336 :
すごい吹き上がりを見たw

337 :
自作PCは自己満の世界だろ

338 :
人生は自己満の世界だぞ?

339 :
NVIDIAはadobeでの不具合多すぎ

ttps://www.4gamer.net/games/022/G002210/

GeForce 430.86 Driverで解決した問題
一部のシステムでAdobe Premier Proがクラッシュする

GeForce 425.31 Driverで解決した問題
SLIが有効時に,Adobe製アプリケーションを利用しているとアーティファクト(artifact,正しくない描画)が発生することのある問題

GeForce 419.67 Driverで解決した問題
Adobe製アプリケーションを利用しているとアーティファクト(artifact,正しくない陰影)が発生する問題(※今回修正対象となったのはシングルGPU環境のみとのこと)

340 :
>>339
セキュリティも皆無でドライバーもユーティリティも全滅
そもそもadobeの不具合は"解決した問題"なのに、より深刻なCVEの不具合は何故か追加された"新要素"な上に、メディアに圧力かけて圧力に屈しなかった別ソース以外では不具合修正ドライバーとのタイトルも無し

GeForce 430.64 Driverの新要素
脆弱性「CVE-2019-5675」(nvlddmkm.sysが原因でカーネルメモリが書き駆られる恐れがある脆弱性)「CVE-2019-5676」(不適切なDLLをロードする可能性がある脆弱性)「CVE-2019-5677」(バッファ制御の不具合によりメモリを書き換えられる恐れがある脆弱性)への対応を追加

別ソース
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1184047.html

GeForce 419.17 Driver
NVIDIAのSecurity Bulletinによれば,Denial of Service(サービス拒否,DoS)や特権の昇格につながる脆弱性8件の修正が入っており,ここは見逃せない。

別ソース
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1171348.html

341 :
長いNG

342 :
ivyでwin7で止まってしもとる
もうちょっと勉強せんとだな

343 :
AMDが量販店市場でシェア68.6%。NEC PCがAMD搭載PCで躍進
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1197213.html

>PC市場全体では、2020年1月に控えたWindows 7のサポート終了を前にした需要がじょじょに顕在化しはじめ、前年実績を上回るかたちで推移。2019年6月は前年同期比9.6%増となっている。
>PC市場全体では、2020年1月に控えたWindows 7のサポート終了を前にした需要がじょじょに顕在化しはじめ、前年実績を上回るかたちで推移。2019年6月は前年同期比9.6%増となっている。

>AMD製CPUを搭載したPCにおけるシェアをみると、NECパーソナルコンピュータは、2019年1月にはわずか0.2%のシェアであったが、1月下旬から発売した新製品の影響もあり、2019年2月には、AMD製CPUを搭載した製品の出荷台数が急増。
>AMD製CPU搭載PC市場では、43.5%のシェアを獲得。最新データとなる2019年6月には77.2%と、この分野で圧倒的なシェアを獲得している。

344 :
>>343
1つ目の引用から以下の続きが漏れてた

>だが、この内訳をみると、AMD製CPUを搭載したPCは前年同期比91.6%増と約2倍の伸びとなっているのに対して、Intel製CPU搭載PCは、前年同期比24.6%減と、前年割れの状況となっている。
>コンシューマPC市場の成長を下支えしているのは、AMD製CPU搭載PCという状況が浮き彫りになる。

345 :
>>343
アホかお前
0.2%が2倍になったところでたったの0.4%だ

346 :
>>345
一つ上すら読まないの?
PC市場の売上が伸びている中、Intelはマイナス成長、AMDが二倍の売上で市場牽引だぞ
誰もIntel何て買わなくなった。

347 :
>>346
10台が倍になったところで20台でしか無いだろこのアホウ

348 :
>>347
AMDのCPUの量販店市場でシェア68.6%あるってことは、AMDが20台売れてる間にIntelは最大でも9台しか売れてないってことなんだよ?
何しろAMDとIntelだけのシェアなんて書いてないんだし…

349 :
>>348
本当にバカだなお前ら

>【お詫びと訂正】初出時、AMD CPU搭載PCが量販店市場で68.6%のシェアを獲得という内容で
>掲載しておりましたが、データに取り違えがあり、実際はCPU単体のシェアにおいてAMDが68.6%であり、
>搭載PCの数値ではないことがわかりました。お詫びして訂正させていただきます。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1197213.html

350 :
15年位前のような、店外にCPUの値段張ってあるような店が少なそう

351 :
>>1
AMDって何て読むの?
えーえむでぃーって言ってる人とアムドって言ってる人がいるんだが
どっちが正解?

352 :
>>349
だから>>348もCPUって書いてるだろ?
そしてCPUはintelとAMD以外は作ってないとでも?

353 :
>>351
>>248
エーエムディーで正解。アムドとかはアンチの造語

354 :
>>1
AMD入ってる

355 :
AMD好き。

356 :
AMDってCerelonG並みの格安低熱あるの?

357 :
>>352
だから自作市場なんてPC市場のほんの数パーセントしかないんだが
そのくそちっさい市場でちょっと売れたと飛び上がって喜んでも仕方ないだろこのアホウ

358 :
>>357
だから元記事よめよw

PC搭載CPUメーカー別販売台数構成比推移
ttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1197/213/01_l.png
AMD 46.7% INTEL 53.3%

逆転されるまであと何ヶ月?w

359 :
>>358
お前こそ記事よんだのかこのアホウ
単に供給が追い付いてないだけだろw

360 :
>>359
供給が追い付くといいね

361 :
供給は大口取引先のPCメーカー優先だろうな
しかし特に国内ブランドメーカーはどうしてAMDを採用しないのだろう
HP、レノボその他だと特にコスパ重視のモデルにAMDが使われるのだが

362 :
情弱はIntel、ゲロビ

363 :
>>361
日本メーカーだとインテルとの密約(AMD不採用を条件としたリベート)がまだあるんじゃないか

364 :
日本の公取は仕事しないからな
税金泥棒なのは何処の公務員も同じだが

365 :
インテル老害発狂w

366 :
AMD、最大64コアになった第2世代EPYCを投入
〜PCIe Gen4 128レーン、TDP 225Wで、競合の2倍の性能を発揮
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1200795.html

367 :
Ivy Bridge以降のIntel CPUに投機実行に脆弱性
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1201041.html

>既存の投機実行の脆弱性「Spectre」および「Meltdown」といった既存の緩和策を回避して攻撃でき、Ivy Bridge以降のIntel CPUの投機実行によって引き起こされるものとしている。

>また、AMDのプロセッサについては影響を受けないとしている。

368 :
近年にない盛り上がり
20年ぶりにパソコン自作したくなったわw

369 :
でも3200MHzDIMM無いよ?

370 :
>>368
20年ブランクがあるとドスパラやツクモに行ってショック受けるよ
老眼で箱やpopの文字がめっちゃ見えにくくなってるから

371 :
IntelのNUC/スティックPCなどに脆弱性
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1201671.html

>脆弱性は「CVE-2019-11140」として報告されたもので、ファームウェア上のセッション検証が不十分であったことに起因している。
>悪用された場合、権限昇格やサービス拒否、情報漏洩などが起こる可能性があるとしている。

372 :
>>362
>ゲロビ

このあだ名は酷いw

短縮してあるから余計笑えるw

革ジャンも涙目だなw

373 :
Ryzenは性能やコスパは高いが良くないところもある
2019年にもなってチップセットドライバを当てると不安定になるとか(入れなければ安定)
勝手に電源管理が高パフォーマンスになってアイドル状態でも常時熱々とか
USBキーボードが不定期にCtrlロックされるとか、挙動不審
問題が起こらない環境が多いのは承知だがいろいろ繋いで複雑な構成にすると問題が起きやすい

374 :
自作の場合トラブルシューティングの行き着く先は気にしない事ですから
メーカー製のパソを買ってマイナートラブルに遭遇したらかなりイラッとするでしょうね

375 :
自作でトラブルって単に頭が悪いだけだわな

100近く組んできたけど、ジャンク品でも使わない限り不具合なんて出ない

376 :
現実はこれから一段と伸びるノートをintelが優先してるだけなんだよね

377 :
ノートは伸びない

タブレットとデスクトップになる

378 :
モバイルノートが今後ますますタブレットに食われそうだな
デスクトップが伸びるとは思えないが

379 :
PCで言えばモバイルとHPC/DCの二極化
但し、モバイルとはいえ要求はMidクラス以上
下位はタブに喰われる

380 :2019/09/08
>>179
動画編集で12コアまともに使えるソフトって存在するのか?
Inferno?

【教職】 不動産収入2億円の高校教諭処分
【スマホ】アップル、「iPhone SE」後継機を2020年第1四半期に発売か
【決済】PayPay、ユーザー数2000万人を突破
【企業】「いきなり!ステーキ」米ナスダック上場廃止を申請
【教職】 不動産収入2億円の高校教諭処分
【航空】エアソウル、「大特価の奇襲」セール 日本7路線が片道1,000円から
【意識調査】ネット広告「ほとんど読まない」6割 民間調査
【IT】Google Cloud、大容量長期アーカイブ向け「Archive」ストレージを提供開始。1テラバイトあたり1カ月約133円から
【不動産】10月の首都圏マンション発売戸数、2カ月連続減 10月としては過去最低【駆け込みの反動は?】
【煙草】無煙たばこの発売相次ぐ 4月からの屋内禁煙で脚光と期待
--------------------
J.C.フェレーロ Part4
【入管】入国管理局志望者スレ10
復活のノレノレーシュ 迷惑解釈厨ヲチスレ★3
[分家]四馬鹿+シンが兄弟だったら18[リメンバー]
山形ユキオのスレッド
りらくる32店舗目
【いつかは】服を捨てよう 59着目【来ない】
【ハツカ石】石打丸山スキー場8【中央・観光】
【WORLD TOUR USA】★BLACKPINK★30【KILL THIS LOVE】
Simフリー携帯電話 Niche Phone-S Part.2
【大震災】ソニー 義援金3億円とラジオ3万台寄付
【107期】鈴木竜士(茨城)【復刻版】
どんぐりランド国王 謁見場 part75
ふとももフェチだが
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ86
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2006【バンドリ】
【けものフレンズ】カバさんはお水、飲む?かわいい
【考える野球】日大藤沢野球部part16【山本一家】
【守銭奴】ワンピースのナミアンチスレ4【勘違い女】
中山競馬 1回 4日目 その2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼