TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
JPA:日本パラグライダー協会の保険
【墓場ネタ】勝手に事故調【噂〜〜真実】
【最強】ADVANCE【埼玉】
para acroを語れ!
空で使う腕時計
不況でパラ止めた「負け犬の遠吠え」
【うんこ】空での無線通信 7&8&11 【うんこ】
【最強】ADVANCE【埼玉】
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第15パイロン
電波法違反容疑者

レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第15パイロン


1 :2018/05/20 〜 最終レス :

空のF1、レッドブル・エアレース!

公式
http://airrace.redbull.com/ja_JP

前スレ
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第14パイロン
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/birdman/1521414718/

2 :
NHKの放送予定のページ
http://www4.nhk.or.jp/P3487/


レッドブル・エアレース千葉2018 オフィシャルチケットサイト
http://rbar.jp/

3 :
ほしゅ

エアレース 2017 入場導線(2016と比べ一般とデラ・室屋が変更有り)
http://rbar.jp/access

大会プログラム
http://rbar.jp/timeline

会場マップ(配置図)
http://rbar.jp/%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97

レーストラック(2017と微妙に違うとのこと)
http://rbar.jp/racetrack

4 :
>>3
エアレース 2017 入場導線
2018の間違いごめん

5 :
一物 前スレのうめか

6 :
保守

7 :
>>1
お前に強風でチケットが飛ばされる権利をやろう

8 :
> 「ゲート3」は、2017年より若干奥側に設置され、S字のカーブは少し緩和された。

とはなってるが、画像同じの使ってるみたいだから現地行かないと分かんないねこれ。

上が2017、下が2018
https://i.imgur.com/cz4SF29.jpg
2017
http://airrace.redbull.com/m/ja_JP/article/qian-xie-resutoratukujie-shuo
2018
http://rbar.jp/racetrack

9 :
レッドブルTVのエンディングで流れる曲

Twin Atlantic ? Hold On (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=0PeZwZw9D_s

10 :
もうさすがに追加のサイドアクトはないか
今年は大分規模抑えたな

11 :
雨は降らないらしいですが、風はどうですか?いつぞやの時みたいに返金は勘弁

12 :
一昨年の土曜の風は凄かったですね
パイロンがまともに立ってませんでしたし
また寒かった

13 :
この時期だからまだ不正確だろうけど、
https://tenki.jp/lite/forecast/3/15/4510/12100/10days.html
現状は最大6m予報か。

14 :
予報をあてにできるのは実際2日前くらいから
でしょうけど、このまま行って欲しいところです

15 :
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V

16 :
カメラマン入場口は
やっぱり スタートエリア口といっしょ?

17 :
メッセのファンタジーオンアイスと
帰りの時間被ってるね
幕張駅大混雑の予感

18 :
昨日の深夜番組で室谷さんがマニューバについて解説していたな
途中からしか見られなかった

19 :
晴れでも着ていくものは長袖シャツで良いでしょうか?
上に羽織るものあった方が良いですかね?

20 :
長袖、日焼け止め、羽織るもの、帽子は必須だと思います。

21 :
暑くても寒くても対応出来るようにした方がいい。
帽子とフード付きのポンチョは用意しておくといい。

22 :
>>18
その時に書け!w

23 :
暑いときは浜で泳いでも大丈夫でしょうか?

24 :
>>23
立ち入り禁止のロープ張ってるし
一定間隔で係員もいるから無理

25 :
>>17
AKBの握手会もあるで土日とも

26 :
自分もコース上を飛んでもいいでしょうか?

27 :
晴れると暑くなりそうだから、
半袖シャツ+パーカー程度の羽織るもの
なのか、
長袖シャツ+同上
にするか迷うな
だけど日が影って風が出るとむしろ寒くなるから、やっぱり基本長袖シャツかね?袖まくればいいし
あと帽子はどっちにしてもある方がいいし、日焼け止めは塗っておく事にする

28 :
ドローン持ち込み禁止?

29 :
ユニクロあたりで売っている、ポケッタブルパーカなんて良さそうだね
多少であれば雨も防げそう

30 :
>>23
絶対ダメです! 消防ヘリに救助されちゃってください。

31 :
レース機をそこそこかっこ良く写すには、シャッター速度どの位がいいですかね?
1/250とか、遅すぎ?
あまり速いと、プロペラ止まっちゃいますよね?
プロとか飛行機専門のアマチュアさん達はどんな感じで撮っているのでしょうか?

32 :
今年の応援グッズはなんでしょうか? 昨年の黒色トートバッグは重宝しています。

33 :
>>31
パイロンと一緒に撮るんならそれくらいかあと1、2段SS遅くして撮るよ
単体なら速いほうがいいけど

34 :
>>22
途中からだったから終わるまでテレビの前を離れられなくてな
バーティカルからのテールスライドとかローリングとか、スパイラルとか、ハンマーヘッドもあったような?
調べて貰ったけれども三半規管は普通の人と同じとか色々言ってた

35 :
エンジンパラとか誰か飛ばないかなあ

36 :
アクロバット飛行なんて誰だってできんだろう!

37 :
>>28
ドローンは即アウト
マジで馬鹿なことするなよ

38 :
この財布欲しいw
https://www.redbullshop.com/en/p/Voyager-Wallet/RAR18022/

39 :
海浜公園は工事してるから今年は入ったらそのまま海岸なんだね
あともしかして一般エリアだけグッズ売り場が無い?

40 :
>>36
じゃあお前やれよw

41 :
今から免許取りそうw

42 :
エアレース世界選手権2018 in千葉 放送予定
NHK BS1 5月27日(日)
1400〜1500 Round of 14
1600〜1700 Round of 8, Final 4

室屋さんが表彰台に乗ったら延長あるかも

43 :
日曜は関西方面で雨マークが出てきましたね
今のところ千葉は大丈夫だけど
やはりコロコロ変わるなぁ

44 :
フードコート情報きたー
陸の孤島、デラ・室屋席に食が!
昨年も飲み物はすぐに買えたんだけどねぇ

一般はZOZO迄頑張れ

http://rbar.jp/archives/5455

45 :
>>44
ないよりはいいけど、他のエリアの方が旨そうだな

46 :
生ビール1杯いくらですか?

47 :
1000円だったよ

48 :
>>38
小銭入れがパカッってなるやつだったら良いのに

49 :
レッドブル500円 ← 高っ!
レッドブル酒入り600円 ← 安っ!

50 :
昨年はハイネケン 500円で飲んだけどなぁ

51 :
レッドブル300円
レッドブルウォッカ、ヘネシー500円
ハイネケン500円
ミネラルウオーター200円
第一回がひどかっただけで、
二回目からまだマシな設定になってる

52 :
ハイネケンって水みたいで不味い

53 :
GLAYのライブを聴きながら飲んだレッドブルおっかさんは最高!!

54 :
第一回の決勝日はクソ暑かったな…正直に持ち込みしなかったら水代だけで3000円行ったわ、クリスタルガイザー500ml500円。

55 :
ぼり過ぎ

56 :
まぁ、500円は初回の2015だけ
去年は200円やしね
俺が昔のときはーのオッさんが騒いでるだけでしょ

57 :
第一回の時は500円だった

500円だったのは第一回だけだろ

前スレ後半もひどかったがよく分からんレスする奴多いな

58 :
レース前になると必ず「共産党が…」とか書き込みまくるあいつはそういや消えたね。

59 :
興行エアレースの為に航空法曲げてよいのか?

文谷数重(軍事専門誌ライター)

60 :
俺は書いてるけどね

61 :
>>59
まぁ、思想や意見は自由だから別にいいんじゃない?
STAP細胞はあるかもしれないし、
朝鮮学校は無償されるのが正しいのかもしれない
日大のアメフトは生徒が勝手にしたのかもしれない
思想は自由好きに汁

62 :
えと 金曜はハンガー集合って事でいいですか?

63 :
>>62
よしなり乙

64 :
>>61
>日大のアメフトは生徒が勝手にしたのかもしれない

金メダリストの伊調でも権力持った脳筋監督だと平気でパワハラすんだから
日大の学生なんてパワハラしまくりでしょw

65 :
千葉県は在日朝鮮人が多いから注意してくれな!

66 :
>>59
この記事は読んだ。
もっともらしい事を書いているが、関係者や現地取材無しにネットで得た情報のみでまとめたような、かなり的外れな内容だった。

67 :
日本は法治国家なんだから、現地取材とか要らんでしょ、ネットの知識だけでで充分です
エアレース反対!

68 :
早けりゃいいレースは秋た県
やっぱ、アエロバティックスだw

69 :
ユルギスのエリートなんちゃらフォーミュラーが見たいな

70 :
Aエリアのフードは、GLAYがライブやった辺りになるのかな?
まさか浜辺じゃなくてエリア入り口付近?

71 :
カンヌ再放送中 BS1

72 :
>>70
一般エリアにフードコートマークないでしょ
ZOZOエリアがすぐ横にあるのに、、
歩け

73 :
フードコートもだけどサイドアクト遠いな〜。
昨年デラックスからGLAY見るために延々と歩いたの思い出す。
今年はあの距離を行ったり来たりしなきゃならんのか。。

74 :
>>72
自己レスごめ、あるねフードコートマークは。

75 :
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL3R432NL3RUDCB00Q.html?ref=amp_login
この工事もう始まってるんでしょ、導線計画変更必須だったんだろうね。
今年開催予定が無かった事がよくわかる。

76 :
>>75
空撮されるのに、工事で汚い映像が世界的に流れそうだね、、

77 :
浦安滑走路 の下見現地到着です。
只今あのホテル前、これから機体を見てきます。
リクエスト受付ます。但し午前中ね

78 :
何だかんだで、せがまれて今日もハッピーセットを食う羽目に
4日連荘だ
さすがに、もういいだろ

79 :
サイン会今年もあるの?

80 :
>>77
BO-105らしき物体ないか探してくれ。ヨーロッパからの輸送だからちょっと期待してるんだ。

81 :
天気は問題なさそう、風だけか
https://i.imgur.com/sGMAuO7.jpg

82 :
ほいで、結局パレードってなにやるの?

83 :
>>80
残念だが見当たらない!
別の場所で組み立てているかな

84 :
>>83
ありがとう。中日本航空で組み立ててる事を祈るw

85 :
https://clicccar.com/2018/05/23/592250/

会場を徒歩でパレード、、、
まさか最前列?

86 :
>>59
マクレーでも死ぬヘリの方が危険やな

87 :
test

88 :
ところで滑走路の正式な使用許可は出たのでしょうか?
マスコミはあれだけTVで問題提起するものの、その後のフォローが無いよな。

89 :
>>88
そこいちいち重箱の隅を突く意味あるの?
出たからやるんでしょ?
他人の足引っ張る面白くない人生あゆんでますね

90 :
当日券販売(笑)
千葉大会4回目にして初!
マジで今回売れてないな!!
http://rbar.jp/archives/5526

91 :
デラックスシートの1日売りとか史上初かも

92 :
>>89
そのように受け取られたのならごめんね 言葉足らずでした。
決して反対派ではありませんよ。ちなみに本日も滑走路の下見に行って参りました。
皆さん機体の組立中なのですが例年に比べると遅いですね。
室屋機はシャッターが降りていて確認できませんでした。

93 :
まだフグスマに居っぺよ

94 :
>>93
と思うんですよね。そうすると飛来日は25日の午前中ですかね

95 :
金曜日 握手会あるんですかね?またあの坂みたいな所に並んでおけばいいですかね?

96 :
>>95
またあの坂で待ちましょう。有料でも良いから継続して欲しい!

97 :
>>90
去年も売ってなかったか?

98 :
https://youtu.be/ZbXsL0ynvNQ

99 :
デラックスシートや室屋応援シートのリクライニングチェアって指定席じゃないのはわかるんだけど、チケット売った人数分は置いてある、ってこと?エリア入場者数よりも椅子の数が少なくて座れなかった、なんてことにはなりたくないのだが…

100 :
毎年出る質問だけど、椅子は相当な数あるから座れないことは無いと思う。
ただし最前列以外は見えにくい。
早朝から並んで最前列ゲットするか、遅い時間に行って2列目以降に座るかの二択だよ。

101 :
サイン会の情報はあったとしても集まり過ぎないように直前まで伏せるってことかな?
地方からだとどのみち有休使わないといけないから行くけど。

102 :
>>101
去年は約1000人集まったって言ってたし時間も30分延長してくれたからな
とくに室屋さんの列は人数がすごく多くかった
そして俺は室屋さんとドルダラのサインもらって大満足

103 :
天気ほどほどな感じかな
決勝だけチケット買おう

104 :
去年一般エリアだったんだけど、今回も同じじゃアレかなと思ってスタートゴールエリアと迷ってるけど、後悔するかな?
ガチでスタートとゴールしか見えない感じ?

105 :
今年はまだ練習で飛ばないの?

106 :
>>104
スタートエリアはゲート6/8からゲート7のターンが目の前で見れる
しかしゲート3/11のターンはよく見えない

107 :
>>105
今日飛んだら航空法に抵触でないかい
きょうはエンジンテスト、テスト飛行は明日と思う

108 :
>>104
少しでも見やすい位置にとカメラマンエリア寄りに行くと激混みになる。
諦めれば空いている。

109 :
>>107
あす なのですが 握手会等なんの連絡もなく牛丼の連絡だけですが・・・
明日 ハンガー皆さん行きますか?

110 :
牛丼?

111 :
牛丼きたー!
値段は去年通りの一般店舗と一緒希望

112 :
サニー横山

113 :
ピザーラも来てたな

114 :
俺たちの牛丼w

115 :
当日は幕張周辺大渋滞するから近寄らないことにした

116 :
土曜日は大したイベントも無いしゆっくり行こうかな。
皆は開場前に列ぶの?酒飲みながら待つのも楽しいけどね。

117 :
隣の新習志野駅すぐ近くでサッカー日本代表が合宿してて17時から練習見れるよ
エアレース終わりにでも興味ある人は行ってみたら日曜までだから

118 :
>>116
海浜幕張駅06:44着の電車

119 :
俺は幕張住みだけどエアレースは行かない、代々木公園のラオスフェスティバルに行ってビアラオ飲みます

120 :
>>118
早いねー。
でも、8時頃にはもう数百人だもんね。

121 :
明日ハンガーウォーク17時からかぁ。
チキンな自分は去年は遠くから選手を撮るばかり。。
皆のサイン欲しいけど、英語しゃべれなくても大丈夫なん?

122 :
ハンガーウォーク情報来たのか
さすがに混むだろうなぁ…全然行くけど

123 :
去年までサイン会と言っていたのに、今年はハンガーウォークとは何か違うのかな?

124 :
今年も飲み物は600mlまで?
どこかに案内出てる?

125 :
ポケットが多いバッグに仕込んどけ

126 :
牛丼以外も連絡来ました。お騒がせしました。
緩い坂の辺りにいます。
天気良いのでバンバン飛ぶと思うので昼頃に幕張に先に見に行ってから行きます。

127 :
ハンガーウォーク情報ってどこにあります?

128 :
https://twitter.com/redbullairrace/status/999587466205188096?s=21

129 :
ごめん、あったわ
http://urayasu-sanpo.com/34/air02.html

130 :
今日もテストフライトのスケジュールが900−16:30で入っているけれど
現地特派員は見れたのかな?

131 :
ついでに、室屋機は浦安に到着したかな? 教えてください

132 :
レットブルの行列に何回並ぼうかな〜♪
駅前の販促楽しみ

133 :
飲みすぎると死ぬで

134 :
>>133
ヨーロッパでは、どこで買う時も店員にそう説明されるよな。いちいち分かった分かった言うのめんどかった。

135 :
半袖に羽織プラス、アームカバー持参おすすめ
日焼け防止の他に、肌寒くなったときには半袖を擬似長袖にできる
持ち歩きも靴下みたいに丸めればコンパクト

136 :
フード付きタオルいいよ
首周りの日焼けをバッチリ防ぐけど
その下は服じゃなくタオルを肩にかけてる状態だから
通気性良くて暑くない

137 :
サイン会どれくらいから並び始めるの?

138 :
現地。強風でイエローフラッグ。既に数名並んでるw

139 :
もうテスト飛行始まってるのか
Flightradarでは表示されないけど、今年は表示されないのだろうか?

140 :
FR24飛んでる

141 :
今回は見えてるなあFR24

142 :
海浜幕張は駅でもブンブン音が聞こえる
新習志野でも聞こえる

143 :
海浜幕張駅でも新習志野駅でもテストフライト機が見えたよ
気持ち良さそうに旋回してた

144 :
行徳だけど今飛んでった。

145 :
千葉の空は航空機銀座状態だな

146 :
どうやらたまたま、飛んでないときに見てしまったようで、すいません

147 :
>>106
>>108
ありがと
ごちゃごちゃしてるの嫌だから、やっぱり一般エリアにするわ!

148 :
周波数は去年までと同じ?

149 :
今年はabema中継なしか
クソMCが競技無視して、キャバクラ話を延々としてただけだから
なくなってくれて、本当にありがたい

NHK、公式、DAZNと生中継3つもあれば十分だし

150 :
>>149
公式はないぞ

151 :
室屋も福島から来たな
んが平日だし静かだな
午後の仕事サボるかあ

ただ一斉に軌跡は消え昼休みか

152 :
>>150
VPNを使いなさいだが
ネッツは遅いよ
BSに加入しなさい!
大画面にほぼ時差無しバッファ無し
ええでえ

153 :
浦安で僕と握手!

154 :
N31YMって室屋機?

155 :
NHKの放送ってネットで見れる?
それともBS?

156 :
今日見るなら浦安?幕張?

157 :
現場スネクより
晴れ曇り風非常に強し
午後テストこれ以上強くなると難しい
只今休憩時間
並び列50人程度 公園人まばら

158 :
今から並びに向かうわ
風があれば暑さはなんとかなる

159 :
>>154
yes

160 :
>>156
パイロット見たいなら浦安
飛行機見たいなら幕張、かな

161 :
天気で安心してたら、ここに来てまさかの風が強い?

162 :
クソうるさい
ぶぅぅぅぅううううん
って定期的に聞こえるわ

163 :
>>154
おう福島から来たよw

164 :
>>155
流石にBSだけかと
サイマル放送は五輪くらいか

165 :
風強いけど明日もこれくらいならなんとか決行できそう
https://i.imgur.com/6UmlKB4.jpg

166 :
お天気だが雨が心配な雲だね

167 :
ハンガーの列はすでに丘のてっぺん、まだ3時間以上だっつうのにね

168 :
>>148
浦安は去年と同じだね。

169 :
降水確率0%だし関東平野にほぼ雨雲ないし大丈夫そうだよ

170 :
到着

Yoshi MUROYA (室屋義秀) @Yoshi_MUROYA

いよいよ今週末はレッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ2018千葉大会!!
レースエアポートにフライインしました!

#airrace #YoshiMuroya #FALKEN #Breitling #RedBull #LEXUS https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/999874859273412609/photo/1

2018/5/25 13:48 Twitter Web Client から

https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/999874859273412609

171 :
さっき室屋も練習してたな
ご近所裏山

172 :
会場まで歩いて5分くらいだけど興味ない人には騒音でしかないよ

173 :
耳栓して人混みだけ見とけ

174 :
騒音迷惑と言いたくてわざわざスレ探してまで書いたのか

175 :
一般論書いたんじゃ?

176 :
一般論だよ
好きな人には天国だろうけど嫌いな人には地獄って事
。飛行機かっこいいけど航空法とかどうしてるんだろう?

177 :
シャツ1枚で日陰にいるとむしろ風が寒いレベル

178 :
始まった!

179 :
ハンガーウォークすげえ並んでるぞ
もう遅かったレベルで凹むわ

180 :
15時前に着いたけど予想以上だった

181 :
どの辺に並んでるの?
エアポートってとこの回りにたむろしてる人はたくさんいるけど並んでるようには見えないんだけど

182 :
公園の中

183 :
エンジン音だけでなく野球の応援やらライブやら、幕張に住んでると一年中イベントの音が聞こえてくる。
好きなサウンドもあれば興味ない音もあるけど、それらも含めて幕張の風景だと思ってる。

イベント音が嫌なら引っ越すしかないな。

ということで今日はベランダから双眼鏡で見物中。

184 :
ヘリが飛びます飛びます

185 :
>>182
あれってものすごいまばらにほそーく並んでるのかw

186 :
海に向かって右側だよ

187 :
ハンガーの向かって右でしょ?
細い列だよー
それが公園の中に続いてる

188 :
パイロンヒットしましたぁ~

189 :
パイロン直りましたぁ~

190 :
先頭はわからんが、公園中央に向かって並び途中から海に向かって左に並んでる

191 :
風強くて帽子飛ばされそうw

192 :
並ばないで並んだ人が入ったあとに入ろうw

193 :
室屋パイロンヒット~

194 :
室屋の写真撮影・サイン会は無し何だって

195 :
機体ハンガー格納等の影響でまだ入れない
サイン会も体感時間で早めに切り上げられそう

196 :
どこでもそんな周知はされてないが

197 :
>>196
入り口で言うだろ。

昨日のうちに知らせておけば客は減ったと思うが。

198 :
じゃあハンガー入るだけ?

199 :
室屋は中で待機列を別に作るって言ってるからサイン会なしってことはない

200 :
個別待機列は今聞いた

201 :
列動き出した

202 :
サイン、写真無しはガチの模様

203 :
カード握手のみ

204 :
琢磨クラブ方式

205 :
印刷だった

206 :
去年室屋さんとドルダラのサインもらった俺勝ち組w

207 :
室屋さんのとこは人多くて行かなかったけど他の選手は写真握手サイン全部できたよ

208 :
岩国でも専用のカードにサインするだけだった

209 :
初参戦です。車でいこうと思ってますが、幕張メッセの駐車場なら8時頃着くなら大丈夫でしょうか?

210 :
>>17とか>>25のイベントあるみたいだけど駐車場大丈夫なのかね

211 :
ちょっと距離あるけど、馬鹿でかいイオンがあるから、最悪そこに停めれば。
どっちにしろ混むか。

212 :
室屋の握手後半に終わった人が「室屋さん目が死んでた」って言ってたw
ファンサ大変だよなあ
選手の皆さまお疲れさまです

213 :
みんな愛想よくてすごいよね
社交的な性格の人ばかりじゃないだろうに

214 :
ワロタ

215 :
27日幕張メッセでやる羽生のアイスショーに行くから見えたりするだろうか?
と思ったらちょうど時間かぶってるから無理だわ

216 :
普段から目に表情があるタイプではないよね、切れ長の一重だから余計そう感じるのかもしれない

217 :
お前ら明日は仕事で着ぐるみきてるから宜しくな

218 :
>>209
ネタ?
本気じゃないよね

219 :
ドルちゃんとこへも行けよ

Yoshi MUROYA (室屋義秀) @Yoshi_MUROYA

本日のハンガーウォークでは多くの方にお会いする事ができ、沢山の応援メッセージをいただきました。ご来場くださり、ありがとうございました!明日・明後日は千葉 幕張の会場でお会いしましょう!!
#airrace #YoshiMuroya #FALKEN #Breitling #RedBull #LEXUS
© Jason Halayko/Red Bull Content Pool https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/999990752334696448/photo/1

2018/5/25 21:29 Twitter Web Client から

https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/999990752334696448

220 :
>>218
別にいけるでしょ、あそこの駐車場満杯になるのかというぐらいでかいしな
イオンもあるし
去年車だけど普通に止めれたよ

221 :
>>216
ワロタ
何か焦点いうか目線が定まらないよなあ室屋
まあ大谷翔平はサービスし過ぎだが!

222 :
公式にフリープラクティス1の記事が出てるけど
セーフティクライムアウトって何?
あと結果見るとスモークが出ないペナが多いな、フリープラクティスだからケチった?
http://airrace.redbull.com/ja_JP/article/qian-xie-huripurakuteisu1hadorudaragashou-wei

223 :
42 名前:高度774m [sage] :2018/05/22(火) 07:12:18.99
エアレース世界選手権2018 in千葉 放送予定
NHK BS1 5月27日(日)
1400〜1500 Round of 14
1600〜1700 Round of 8, Final 4

室屋さんが表彰台に乗ったら延長あるかも

明日は確り仕事片付けとこ
雨っぽい気がするが

224 :
>>216
誰のこと?

225 :
>>224
五木ひろし

226 :
>>222
クライム アウトだから「貝に当たった」じゃないですか?

大事なレース前に

227 :
会場に到着しました
まだ誰も並んでおりません
早すぎたのでしょうか?

228 :
工事用フェンスの前に結構並んでるな
午前中はホテルから見るか

229 :
係員はスタンバイ済み?

230 :
誘導する係員はいるような感じだけどはっきりとは見えない

231 :
デラ席入場待機列付近にトイレがない模様

232 :
危惧すべき事案だ。。。

233 :
デラ席待機列50人越えの模様

234 :
去年までより人の集まりが遅い

235 :
>>231
球場側

236 :
レースフォーマットって日程に書いてあるのだけど、今日チャレンジャークラスのパイロットも飛ぶの?
メラニー見れる?

237 :
スタート、カメラマンエリアゲート
8時現在5、60人ってとこかな
確かに昨年より集まりは遅い気がする

238 :
現地の天気はどう?

239 :
雲はかかってるけど雨の予報はなし
風も穏やかでスモークが見にくいであろうこと以外は問題なしかと
雲のおかげか直射日光がそこまで熱くないから
薄いもの一枚羽織るか持って行ったほうがよさげ

240 :
>>238
うっすら空が見えるくらいの曇り
https://i.imgur.com/ZBqzZOb.jpg

241 :
暑いぞ!

242 :
集まり遅いちゅうか、チケット売れてないだけだろう

243 :
予選日は混まないだろ。早く行く意味が無い。明日は凄いだろうけど。

244 :
エアゲート勃った

245 :
https://i.imgur.com/85kemJn.jpg

246 :
>>245
これ、公園近くの歩道橋から撮影ですか?

247 :
アパホテルですね

248 :
>>247
アパのスタジアム側?

249 :
ですね

250 :
https://blogs.yahoo.co.jp/akio_ijp/14438570.html

251 :
今年はグッズ何売ってるのかな?
公式サイトで売ってるものと同じ?明日行くんだけど入場した人教えてください
https://www.redbullshop.com/en/c/rar-fan-collection/

252 :
とりあえずシケインの半分くらいは見えるから
予選始まるまでこっちで見てる

253 :
エクストラ飛んでる

254 :
サービスフライト始まった

255 :
アイレベルのフライト観ると茂木のアエロバティック思い出す
まぁ距離が全然違うんだけど

256 :
アイレベルのフライト観ると
茂木のアエロバティック思い出す
まぁ距離が全然違うんだけど

257 :
そんなに大事な事か?

258 :
出遅れた 稲毛海岸を通過 10時に間に合わん(汗)

259 :
駅前からシャトルバスに乗った 100円

260 :
間に合った!!

261 :
俺もシャトルバス乗った
Suicaだと165円、現金だと100円なのな

262 :
FMX跳んでる

263 :
カメラのアダプタ忘れて取りに戻ったわw
12:30くらいになるなこりゃ。

スタートエリアの人、検見川より(ナンパ橋のほう)のゲートぅて開いてるかわかる?
去年は開いてなくてアパホテル前のメインゲート方面に延々と歩かされた。

264 :
ゲートオープンしてダッシュ始まった
蒸し暑くなりそうだ

265 :
バス降りたけど一般エリア入り口は歩道橋まで戻らなきゃいけないのかよ

266 :
去年と比べてどうです?
混んでる?

267 :
去年一昨年比べるとガラガラと言っていいレベル

268 :
もしかして今年はブライトリングのブース無し?
帽子欲しいかったのに見当たらん

269 :
一般エリアまだ余裕で最前列とれるわ

270 :
明日の決勝行くんだけどwktkしてきた!

この土日の幕張メッセ、アイスショーとパズドラの大会あるんだね。
安定のディズニー客もいるし、京葉線すげー混みそう

271 :
そうだろうとは思ってたが手荷物検査ザルだな

272 :
工事エリアは木陰で休憩可能でしょうか

273 :
ガラガラかぁ
ホテル空にするための費用もかかってるし幕張は今年までかな

274 :
ガラッガラwww
明日がどうなるかわからんが
今年はレース以外に見る物ないから、間違いなく昨年より減るな

275 :
端の方とか閑散としてるな
https://i.imgur.com/YeBLoM4.jpg

276 :
あっ!!!
公式レジャーマット持ってくんの忘れた!
また買わなきゃ、三枚目だわ…

277 :
>>275
これマジ!?
毎年屋台はすげー行列だったような・・・

278 :
>>277
流石に今は並んでるぞ

279 :
一般エリア最前に自陣張ったが回りはレジャーシートだらけだな
公式シート限定のアナウンスは何なんだよ

280 :
スタートエリアなんかこんなだぞ
芝生の上にもレジャーシート敷いてる家族連れが多かったのに
あと物販は相変わらず捌くのが壊滅的に下手くそ

281 :
>>268
ないねー、ZOZOまで見たけどハミルトンしかない

282 :
画像貼り忘れた
https://i.imgur.com/X7GMbOI.jpg

283 :
今年、公式レジャーシート売ってなくね?

284 :
一般エリアグッズ売り場ある?

285 :
浦安のパブリックビューイングってチケット無いところから見える?
規制線張られてるのかな

286 :
今年の只見スポッツはどこでつか?

287 :
スタッフがペットボトルのミネラル麦茶飲んでるでござる

288 :
そりゃスタッフも水分取らなきゃ…
ってスタッフが持ち込みいいのかって事?

289 :
観客も600ml以内なら持ち込んでいいって書いてるぞ
あくまで一本でケチくさいけど
まぁ普通に考えたらお祭りなんだからその場で買えよって話で

290 :
https://blogs.yahoo.co.jp/akio_ijp/14438570.html

291 :
>>289
実質フリーだった

292 :
ビンと缶が無いかだけのチェックだったよ。600mlルールって今年もあるのか?ペットボトルならお咎めなしっぽい。

293 :
>>222
パイロットがフライト中に危険を感じた等
自己判断でコースから外れて上昇する事
この場合はDNF扱いとなります

294 :
零戦今年来るの?

295 :
MCがスモーコ叫んでも誰も言わねー
ここまで来るとただひたすら痛いだけだわ

296 :
スタートエリア、検見川浜寄りのゲートも開いてるって、そっちから歩いてきても入れるそう@海浜幕張駅前スタッフの方

297 :
>>286
墓場組はどう??
去年と同じ所まで行ける?

298 :
>>294
売りに出されたんで来ません

299 :
なんか練習だけだとタルいな
デラ席みな昼寝してる

300 :
天気ちょうどいいね
眠い

301 :
>>293
なるほど、ありがとう

302 :
G制限が緩くなったせいか180度ターンの迫力が増した気がする

303 :
このスレも去年に比べて過疎ってんな

304 :
過疎ってるけど予選やってるの?
こんな感じだと、今年で日本開催も終了かな

305 :
予選は16時からだったね
勘違いしてた

306 :
N14KN データが出ない誰でしょう?

307 :
14番誰だろう?
チャレンジャークラスのパイロットも14番いない

308 :
もともと3年契約だったのを今回ギリギリまで粘った上で開催になったし
問題になったホテルの件や学校近隣住民への騒音もあるし来年は無いかもな
あるとしても国内の別の場所だろう

309 :
スモーク不足多いな、、練習だから?

310 :
ラウンジにAK69が
https://i.imgur.com/SxYHFWn.jpg

311 :
誰それ、知らんw

312 :
AK来てるのかよ

flyingB

313 :
今年はめっちゃすいてる
去年が異常だったのかな

314 :
零戦とGLAYのライブでエアレースファン以外の人が多かったのかも

315 :
https://blogs.yahoo.co.jp/akio_ijp/14438570.html

316 :
AKB来てるの?

317 :
フリープラクティス2・3は結果どうでした?

318 :
おおとりさん
海側の只見船に水ぶっかけたれ

319 :
予選は毎年空いてるイメージだが。

320 :
今年はレジャーシートの販売ないぞ。
スタッフに確認したら、なんでも使ってイイとさ。

321 :
だぞん始まった

322 :
予選は英語実況だけか

323 :
実況立ってないけど、立てるほどでもないのか?

324 :
うわー、ダゾーン見てるけど客すくね

325 :
予選だからってことはないんか?

326 :
曇ってるね

327 :
喋りながらよく飛行できんな

328 :
コース解説してるの誰?
ボノムじゃないよね?

329 :
実況やりたいのは、twitterに行ってる?

330 :
予選日はこんなもんだと思うよ客入り、去年と変わった気はしない@スタートエリア
チャレンジャークラスもないし、予選つったって落選で明日飛べなくなるパイロットが居るわけじゃないし。
チャレンジャークラスやって欲しかったなぁ。

331 :
現地どう?
暑い?寒い?

332 :
風が吹くと肌寒い。羽織れるシャツとかは必須。

333 :
本日は三万人

334 :
ありがとう、明日は長袖で行くわ

335 :
グッズは結構新しいのが増えてね。
タオル買っちゃった。

336 :
ペナ多いね
風が強いわけでもないのに

337 :
あのガラガラで三万人かよ
明日はこの10倍以上来ても余裕がありそうだから
満員だと30万人以上は入れるのかwww

338 :
今日三万、明日六万で計9万だろう。
毎年そう。
初年度だけ12万だったかな。

339 :
室屋離陸か

340 :
DAZNも日本語実況つけて欲しいなあ

341 :
2日間の入場者数
2015 12万人
2016 12万人
2017 9万人

342 :
ドルダラどうした?

343 :
そういやレッドブルのボトルじゃなくて普通の缶だけになってたな
前回は同じ値段で売ってたのにセコイ

344 :
明日のパレードって、3機の編隊飛行なんだね。
試合前に神経使って大変だな。

345 :
明日は室屋VSマットホールか

346 :
グーリアンはええー!

347 :
時々発砲音が聞こえるから何かと思ったら
バードストライクを避けるためにわざと音出してたのか

348 :
室屋さん緒戦がマットか〜

349 :
幕張に去年あったような無料パブリックエリアってのは今年はないのけ

350 :
<<348
いやいや己との戦いということでベストを尽くせ

351 :
>>349
福島にある

352 :
今年最後でいいや

353 :
フィギュアスケート見に行けば良かった.....

354 :
明日も雲は多そうだな
青空のほうがスモークがよく見えていいんだけど暑いしなあ

355 :
>>349
道路にも無料で見えるエリアがある

356 :
決勝12時のパレードってこれの事かw
http://rbar.jp/archives/5555

357 :
ソンカは空軍上がりだから編隊経験あるだろうけど、コプシュタインと室屋は大丈夫か?

358 :
当然、このくらいやるよな
https://i.imgur.com/PAlZDhD.jpg
https://i.imgur.com/zxPyLV6.jpg

359 :
パイロンが風で傾いてるなー
明日は今日より弱まるようだが

360 :
ファンブレイク
オポジットコンティニュアスロール
コークスクリュー
が見たいw
T4と違って機械制御じゃないから難易度高そうだな

361 :
ちょ、飯食ってちょっと飲んでホテルについてテレビつけたらNHKでいきなりこれかよ
https://i.imgur.com/9dvtTW0.jpg

362 :
>>356
工エエェェ(´д`)ェェエエ工エエエ

363 :
>>354
白系の機体を使っているのがスタート近付くまで識別できなくてなあ。
室屋さんは白くないのにかなり遠方からスモーク出してくれるw

364 :
>>361
誰これあきお?

365 :
生ビール700円じゃんヽ(`Д´#)ノ

366 :
水筒に入れていこう

367 :
https://i.imgur.com/ynKlMgU.jpg
アツいなこのTシャツ

368 :
>>365
600円だったよ
去年までは500円だったような気がするけど

369 :
年々運営がクソになっていくイベントも珍しい。
レッドブルの売り子以外にスタッフがいないせいか、
DXシート席はダメダメじゃねーか。
椅子に旗指物立てたり、前の方で立って写真とったりするのがいても放置。
以前はもっと見やすかったのに残念だよ。

370 :
去年と比べて椅子同士の間隔も狭くしやがった

371 :
>>370
チェックざるで食い物飲み物持ち込み放題
あちこちで普通に缶ビールとか飲んでる奴がいっぱい居たわ

372 :
第1回目の開催以来見に行ったけど、だいぶ観客が少なくて快適だった。
明日も観客が少ないのか?

373 :
去年よりパイロンが沖の方にあった気が するんだけど、気のせいかな

374 :
>>372
来年は0です

375 :
>>356
へー!良いんじゃない?欲を言えばもっと多く飛んで欲しいけど。
コラボとか数機同時ってないし、楽しみ。

376 :
そもそも今年は持ち込み禁止とか明示されてる?
未だ見てないが。

377 :
瓶缶は禁止、飲み物は1人600mlまで、椅子も禁止とは書いてあるけど、シートに関しては何も無いね。

ってか!盲導犬以外のペット禁止ってあったけど、プードル抱いてる奴居たわ。
抱いてるって事は介助犬でも無さそうだし...。
流石にスタッフに止められると思うんだけど、スタッフが馬鹿なのか介助犬だったのか?!

378 :
2018千葉大会公式のあった会場マップだと
イス席が昨年に比べて3/2くらいに減ってるようでしたが
実際はどうでした?

379 :
>>369
一般席だと第一回の方が糞だったけどなあ。
あの辛い経験があったから、今年は滑走路で無料観戦だわ。
明日の決勝はどうなるかわからないけど、こっちの方が快適。

380 :
伸びてる割にはだな
明日期待しとこBS

381 :
室屋優勝するといいな
お前らおやすみ

382 :
室屋選手はファンサービスが最低だって碇山さんが怒ってた

383 :
極上のファンサービスが欲しいなら地下アイドルのとこ行けばいい。
レースが全てだ。

384 :
超一流は試合で魅せてファンサービスでも魅せるけど、
そういう人はどのスポーツでも極一部だから室屋さんに期待するのは可哀想だろ

385 :
>>341
改ざんデーターですね

386 :
エアレースはF1みたいに
複数の飛行機が同時にコースを
競争するんじゃないんだね

387 :
あくまでも臨時の滑走路なのだから
建物建てた時点で使用不許可が
普通じゃないの。
主催者側と誘致した行政が仕事さぼっただけ。

388 :
普通に考えて危険過ぎるだろ
車の接触と飛行機の接触じゃリスクが段違い

389 :
来年からは他の場所でやれよ
特例を何年も継続させるなんて航空法あってないようなもんになるし

390 :
【レッドブル・エアレース千葉 2018】参戦14チームの機体やイベントの様子を写真で紹介 / (1/36) - Car Watch
//car.watch.impress.co.jp/docs/news/1124061.html

391 :
URLちゃんと貼れば?意味が分からん

392 :
>>382
金曜のサイン会の事言ってるならマットみたいに酒臭く無かったし
○○(自主規制)みたいにやたらと女性ファンの腰に手回したりしてないし
ドルダラーなんか6時過ぎてもOKOK言いながらサインしまくってて運営が困ってたし

そんなハンガーウォーク体験したおかげで今年は室屋を純粋に応援出来なくて困る
誰が勝ってもおめでとうって感じだわみんな気さくで良い奴ばっかw

ちなみに室屋のサイン会の様子だけど応援席の連中は無理してんじゃね心配だよなって言ってる奴がちらほらいた
まぁあそこの席の前列にいる連中はエアパークで普段の室屋見てるからねぇ

どうでもいいけど興奮して寝れん・・・

393 :
午前に仕事が終わるか心配やあ

394 :
結局、周波数は去年と一緒?

395 :
>>394
同じ
会場のスピーカーからも流れてるねどね

396 :
>>378
去年と同じで一昨年までより広い

397 :
>>382
ファン側が悪い。
どいつもこいつもサインだけじゃなくツーショットや色々要求が多いから一分以上掛けている連中が沢山いて列が全然捌けない。
それにも増して室屋さんの所には特に人が殺到するから全然処理できない。
あれはなるべく多くの人にという室屋さんからの配慮だよ。それを理解できないファンの方がアホ過ぎる。

WECみたいにテーブル椅子用意しておけばツーショットも簡易的なものになるし処理はもっと早く済む。

398 :
デラ席ゲート前
すでに20人ほどの待機列

399 :
早いなぁ、

400 :
>>363
昨日初観戦だったけどその長いスモークに感激
他のパイロットはスタート直前まで出さないよね
あと、ゴールしてから急上昇後、しばらく背面飛行見せてくれてこれも感激

401 :
avirexのショップって、どこにあるの?

402 :
デラ席、現時点で昨日の3倍くらい

403 :
スタートカメラエリアは30人くらい

404 :
つうか何が目的で並んでるんだ?

405 :
最前列確保

406 :
現地組ご苦労
BS桟敷で実況したる!!

407 :
なんかすでに暑そう
午後のパレードフライトまでに
会場入りすればいいか

408 :
電車乗り換え間違えたw
今船橋www

409 :
天気良いーな!

410 :
みんなはえーな…
スタートエリアの俺は、三機のフォーメーション飛行見逃したら14時スタートまでやる事ないので12時目指すか14時目指すか悩んでる。

411 :
開場10時なのに並んでるの?

412 :
>>411
マジな話、カメラマン意外は昼からで良い

413 :
夜明け直後から並んでいたな
てか一般席の行列がアパホテル前の歩道橋に届きそうなんだがw

414 :
カメラ撮影が目的なら、予選の一般席が一番良いよ。
空いてるし、丘になってる場所から良いアングルで撮れる。

415 :
マリンスタジアムでもパブリックビューイングやっているの?

416 :
あのカメラマンエリアって、随分はじっこなんだけど、あの場所からどんなに写真が撮れるの?
誰かUPしてくれないかな
一般席の方が写真撮るにも場所的にいい感じするけどな
大砲は無理そうだけど

417 :
>>368
ZOZOのハイネケンのついでくれる生は700円
いたるところにあるハイネケンの缶は600円
濃厚なのはZOZOの生

418 :
>>416
あれ、そもそも「スタート(ゴール)エリアに三脚立てられるエリアを作る」みたいな位置付けだったしね。
前スレでも紛糾してたけど、単純に近くで見たいなら椅子席か一般エリア中央よりを選んだ方が良い。
そもそもあのエリアって、「一番見栄えがするシケインを横から撮影する」が目的な気がする。
この部分は椅子席は目の前だけど、正面から撮るしかないから広がりに欠ける。

419 :
電車乗り換え間違いワイ
無事会場に到着w

420 :
>>415
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/kanko/event/air-race2018pv.html

これ定員一杯まで入れろよと

421 :
毎年そうだけど、このスレマジで現地組多いから本番中スレ進まないのがすごい。
俺も11:30目安で行きます。

422 :
https://i.imgur.com/XovZRIY.jpg
レーススタート直前

423 :
https://i.imgur.com/kHS7c0D.jpgダッシュ始まった

424 :
これからいくよ@大田区
めっちゃ天気良くていいね!

425 :
雲は引けてきた
真っ青ではないが青空が広がって絶好のエアレース日和になりそうだ

426 :
>>424
めちゃ暑い 日焼け止め 必須よ

427 :
レッドブルTVの生ってあんの?
とりあえずない事を想定してモニター目の前に陣取った。

428 :
いま のんびり入場@カメラマンエリア

外側は まだ ガラガラ

429 :
>>426
ありがと!
帽子サングラス日焼け止め麦茶
持ちました!!
ドキドキするw早く飛行機飛んでるところみたい

430 :
簡お前ら易トイレの臭さスゲーから用を足す時は息止めとけよ

431 :
>>430
昨日は誤爆したやつがいたらしく、スタッフが便所たわし持って出動してたぞ

432 :
地元なので今から家出て一般エリア突入します。
混み具合はどうですか?

433 :
グッズだけ買いに行きたいけど今年は無理なんかな?

434 :
一般エリアから入ったけど
外は当日券売り場しかなかったよ

435 :
浦安のフリーエリアでもグッズ撃ってるけどすでに次々と売り切れ

436 :
>>430
もう周りの囲い取っ払うべきだなw

437 :
上空、パラで飛んでる奴いるけど、これ競技と関係ないの?
死ぬ気?

438 :
>>395
ありがと

439 :
やがて撃墜指令が出る

440 :
スタートエリア入ってすぐの最混雑地帯のいま
https://i.imgur.com/MwtTDhI.jpg

441 :
暑いー
もう少し曇ってくれ

442 :
天気いいけど視界は昨日より悪いか、昨日見えたスカイツリーが見えない

443 :
キャップは全部売り切れな。
散々並ばされた挙句、追い返されたわ。
soldout貼っとけよ。

444 :
新習志野海岸どうですか

445 :
編隊飛行来た!!

446 :
場内放送しろよ!
三期編隊スルーかよ!

447 :
低速のファンブレイクみたいな感じになったな
スモーク出しながら垂直上昇ぐらいやってほしかった

448 :
パイロットパレード終わった

449 :
4月5月の連休くらいの涼しいときに開催してもらいたい

450 :
お勧めの屋台おせーて

451 :
現地は雲ひとつないいい天気
ってかクソ暑いw

452 :
ラウンドオブ14の対戦カードどうなってたっけ?

453 :
>>427
サカヲタワイもこのときばかりはDAZNに軽く殺意を覚える

454 :
>>452
●2018シーズン第3戦千葉:マスタークラス「ラウンドオブ14」組み合わせ
Heat 1 クリスチャン・ボルトン(チリ)VS ピート・マクロード(カナダ)
Heat 2 ニコラス・イワノフ(フランス)VSマティアス・ドルダラー(ドイツ)
Heat 3 マルティン・ソンカ(チェコ)VSファン・ベラルデ(スペイン)
Heat 4 マット・ホール(オーストラリア)VS室屋義秀(日本)
Heat 5 ペトル・コプシュタイン(チェコ)VSミカエル・ブラジョー(フランス)
Heat 6 フランソワ・ルボット(フランス)VSカービー・チャンブレス(アメリカ)
Heat 7 ベン・マーフィー(イギリス)VSマイケル・グーリアン(アメリカ)
https://response.jp/article/2018/05/27/310169.html

455 :
船でタダ見してる奴等一杯いるのな
取り締まってほしいわ

456 :
>>453
室屋とホールの同期対決だな。

そういうば、パイロットパレードのコプシュタインが斜めに飛んでてお茶目だった。

457 :
室屋どこに向かって飛んでるんや、横浜通過してるで

458 :
確かに道路で見てる奴らには取締りして
船は何も無しとかふざけてるよな
金持ちには知らんぷりかよ

459 :
>>450
昨日食べたサイドアクトステージ近くの牛スジ煮込み丼美味かった。
某場所のローストビーフ丼は不味かった。

460 :
船の連中は金持ちなのか?w
漁船とかに見えるのもいるんだが

461 :
持ち物検査無しで入場出来ちまったがいいのかこれ
最低限目視だけでもいいから日とを配置しろよ

462 :
みんな優勝者予想の投票したか?

463 :
>>457
中華街に昼飯食べに行ったんだっぺよ

464 :
>>454
ありがとー

465 :
室屋さん、尾翼元のに交換したんだって?
今日はぶっつけかー

466 :
室屋優勝を祈願して、マットホールに投票した!!!

467 :
スモークが全部客席に流れる風向きだな、こりゃカメラ辛いんじゃね

468 :
スモークが陸側に流れて来てずーーっと霞んじゃうんで今日は撮影無理だな…

469 :
暑い…

470 :
パイロンの傾きは昨日ほどじゃないな

471 :
あつぅい!
日傘は邪魔だからやめろ

472 :
風は弱い

473 :
船で見てる奴の中に某自動車評論家が居るらしいw
日記に堂々と船で見に行くとか書いてるw

474 :
船から見るのは悪い事なの?

475 :
金を払って見るのが正規なんだから堂々と言うことではないわな

476 :
来年は手こぎボート借りて行こう
開催するか知らんが

477 :
公式HPの注意事項見なされ

478 :
船はレース区域とある一定区域内には入れないから一般の業務船以外停泊していない。よって万が一、レース機に異常が有った場合海側に落とす想定してるから船で勝手に見てる奴等は巻き添え食っても自己責任。どうせ安っいプレジャーボートで見に来てるんだろ

479 :
余興ついでに機銃掃射でも喰らわせてやりゃいいんだ

480 :
初開催の時はレジャーシートや椅子に何度も注意して回ってたけど
2年目から全く無くなったな
開催側がなあなあでやってるから船の方もエリアに侵入とかそういうことがないと厳しくならんだろう

481 :
まさか現地の晴天のビーチに居ながらネチネチ書いてる奴なんか居ないよなw

482 :
やべえ14:00を13:00と間違えて
早く帰って来たぜw

国交省のヘリがわざわざ小牧から来てたな

483 :
57.003 ボルトン ちれ空軍出身

484 :
vs.マクラウド カナダ リード!!

485 :
56.191 セーフ マクラウド!

486 :
FR24出っ放しやん!!

487 :
57.671 イワノフ

488 :
vs.ドルダラー

489 :
海上は事故起こしたら規模次第では
レース中止で、全額請求されるから破産するしかなくなるぞ

490 :
56.688ドルダラー

491 :
ドルのヨーデルでた

492 :
なんで滑走路の脇にホテル建てたの
空気読めよ

493 :
何かバス釣りの小舟とか居るみたいだな

494 :
辻くん 相変わらずウザい

495 :
能勢野瀬コンビだけでいい

496 :
しょんかvs.べラルテ 始まった

497 :
56.393ションカ

498 :
56.772惜しい

499 :
室屋飛び立ったか

500 :
室屋離陸した!!

501 :
ほーるvs.室屋 やでえ

502 :
55.529 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! わああ

503 :
マットまじかよ!

504 :
室屋頼むでえ

505 :
マットすげええええ

506 :
DNF わああ

507 :
ズコー

508 :
室屋 (・ー・) オワッタナ

509 :
ファステストにかけるしかないか

510 :
12.3G だって室屋

511 :
こういうこともあるさ

512 :
夢をありがとう

513 :
コプフシュテイン

514 :
最初のペナが室屋
しかもDNFか

515 :
ホール速かったし焦りすぎたな

516 :
剥げとるやないかい

517 :
56.864

518 :
ああ室屋。。プッシュしすぎたよなそーなるよな。。
すげーな、もう帰ってる人がちらほらいるわ

519 :
ファステスト無いでしょ
レース終えてないし

520 :
vs.ブラジョー

521 :
56.693 ブラジョー

522 :
地元でラウンドオブ14敗退とか悲しすぎ

523 :
ブラジョーファンのおばさま大喜び

524 :
帰るって…
室屋しか応援してないのか?
エアレース自体が好きなわけじゃないのかよ
謎な奴等だわ

525 :
観客席いらん
生なのに謎の間延びやめろや

526 :
地元開催であかんがな室屋!!

527 :
ええ これから府中に‥

528 :
ヴォット 始まった

529 :
56.703 ヴォット

530 :
https://i.imgur.com/hp8Trql.jpg
https://i.imgur.com/9QS1jd7.jpg
https://i.imgur.com/e9biuZ5.jpg
https://i.imgur.com/Pf1mVqD.jpg
スタートエリア7.8.9番パイロン前に陣取った俺が撮った貴重な室屋…

531 :
vs.チャンブリス

532 :


533 :
ブー鳴った

534 :
58.567 チャンブリス インコレクトレベル

535 :
マーフィーvs.ブーリアン

536 :
57.560

537 :
ヴォットじゃなくてルヴォットじゃね?
ルはヴォットにかかるんだよ

538 :
それをいったらブーリアンてw

539 :
うん、いつもルヴォットつってる

540 :
56.422 グーリアン

541 :
優勝予想をマットホールにしたオレに希望が出て来た

542 :
MCからして異常な室屋推しだからなぁ…

543 :
ベラルデ トップ インタブー中

544 :
ラウンドオブ8の組み合わせ教えて
ホールとグーリアンか?

545 :
そもそもtは発音しないんではないか

546 :
ホールが圧倒的だな。たしかに水平ターンが一番きれいでコンパクトだった

547 :
室屋だけてあほあほ

548 :
強いて書くならル&#12436;ォゥだろうね

549 :
室屋とはなんだったのか
ファンサービスも出来ない、レースでも魅せられない
室屋とはなんだったのか……

550 :
風がよおそうw

551 :
バキバキにエアレースグッズでかためた奴から帰って行く

552 :
ションカ応援してる
今度はトラブルやめてくれー

553 :
>>551
こういう人たちって何?
ただのミーハー?

554 :
やっぱり、アルヒのフライトが一番面白かったのに…

555 :
>>524
人それぞれ

556 :
俺はまだ粘る
https://i.imgur.com/vyGPr2d.jpg

557 :
ジェットパックきたー

558 :
中高年のソラヲタは暑さを乗り切るモチベーションを保てない

559 :
>>549
碇山さんちーす

560 :
>>554
ハンネスは誰よりも高いところから笑顔で観てるよ…

561 :
本日4万人

562 :
ざっと10億か

563 :
ジェットパックてこれどうやって姿勢制御してるの?
凄いわ。

564 :
もう今年で終わりかな
来年はなさそう

565 :
ジェットパックマンが予想以上に飛んでた

566 :
ベトナム航空のa350上空通過中

567 :
ハノイのトランジットでえあこエアコン無しの4時間はキツいっす!

ベトナム航空さん、少しは考えてね!

568 :
マットホール速すぎたからかなりプレッシャーあったんだろうな

569 :
現地ドコモの電波悪いな

570 :
前々回には室屋が圧倒的なタイム出して、ドルダラーが攻め過ぎてオーバーGになってたな

571 :
しつおくー(´;ω;`)

572 :
もう終わり?

573 :
昨日のタイム的には負けてもゴールしてりゃ充分ファステストルーザーあり得たのにね、室屋らしく攻めて消えた

574 :
室屋何位だったの?

575 :
人が多いのに移動局が来てないんだよきっと

さて炊事も終わった
中途半端な仕事に戻りたくなったつか
残りも観るさあ!!
予選4位なのに勿体ねえ室屋
ああなったのも全部辻くんのせいだな

576 :
>>574
予選4位の
本戦は途中棄権で20位くらいw

577 :
>>574
14位で0ポイント

578 :
http://sp.yomiuri.co.jp/sports/etc/20180527-OYT1T50049.html
室屋、途中棄権で3連覇逃す…エアレース
レース専用飛行機の国際大会、レッドブル・エアレースは27日、千葉市で第3戦の決勝が行われ、昨季年間王者の室屋義秀(45)(ファルケン)はトーナメント方式の初戦で途中棄権となり、敗退した。

それを言うなら棄権じゃなくて失格じゃないのか

579 :
>>577
えぇーー!マジか!
昨日は観に行ったときは3位で好調だったのに

サンクス

580 :
俺の陣取った付近に辻も来て糞ウザイ

581 :
室屋さんは中途半端に調子がいいとポカをやる
モテギのアエロバティックの頃から変わらない

582 :
風と 波が ひどいわ

最前列 すでに 水没

583 :
沖でパラセーリング?してる奴いるぞ、死ぬ気か

584 :
ジェットデッキとモーターパラグライダーはつまんないな。

585 :
沖の船ほとんど居なくなっててワロタ
そしてカイトサーフィンの馬鹿が突っ込んできたぞ

586 :
デラ席程よい風邪で快適

587 :
じわじわと潮位上がってきて押されてるw
海のサイドアクトはウェイクボードとか端から端のエリアまで見れるもののほうがいいと思う

588 :
正直、会場の盛り下がり感半端ない

589 :
カメラマンエリア大丈夫かこれ
https://i.imgur.com/bYTcea7.jpg

590 :
グーリアンは安倍首相に似てるから忖度して優勝するよ。

591 :
>>580
あんたのせいで負けたいうといてw

592 :
>>589
うわあ
野瀬さんも2時間前より風がつおいと

593 :
>>569
主催者はイベント用の移動基地局をドコモに依頼しとく余裕も無かったのかよ

594 :
ドルダラーvs.グーリアン

595 :
ブー鳴ったまたブー

596 :
59.845 遅い

597 :
ドル荒れてた

598 :
あの滑走路は怖いよ

599 :
しかし、外の開催地に比べると景色は最低レベルだな
工業地帯の遠景と海と空だけ

600 :
57.515!!

601 :
>>599
千葉大会なんで

602 :
ブラジョーvs.ションカー

603 :
56.694 ちょっとなあ

604 :
56.132!!ションカー

605 :
TV東京のヘリ来てるぞ!!

606 :
>>599
スタジアムとアパホテル、マンションの風景は悪くないと思うけどなぁ。

607 :
ヴォットvs.マクラウド

608 :
気が付いたら船激減してた

609 :
57.226 遅い

610 :
パラセイリング?が居るぞ

611 :
56.002 おお

612 :
昔、マックロードってビデオデッキがあったっけ

613 :
57.578 ベラルデ

614 :
vs.ホール

615 :
https://pbs.twimg.com/media/DeL8j9kVAAAJIB9.jpg
靴脱げばいいのか

616 :
56.292

617 :
マリンシューズ履いてる俺に死角無し

618 :
マットホールの機体のペイントかっこいいな。汚し塗装。

619 :
>>612
ビデオカメラもあった
その昔泉谷しげるが酔っ払って帰ってくるお父さんを演じた
マックロードビデオカメラのCMが
カンヌでやってるCMの映画祭?に出品されたんだそうな

620 :
>>617
準備良いね
覚えときましょ

621 :
現場じゃないが急に強風吹き始めた!

622 :
グーリアン 56.695
ペナルティ無し

623 :
ションカ ブー鳴った

624 :
58.443 ああ

625 :
グーリアン 3位以上確定

626 :
マクラウド ブー鳴った

627 :
58.639 暫定3位

628 :
グーリアン 2位以上確定

629 :
風の影響出てきたって事かな

630 :
叔母爺は失格

631 :
ホールが最後

632 :
56.376!!!ホール優勝

633 :
嗚呼室屋

634 :
予想的中!

635 :
1 ホール
2 ションカ
3 グーリアン

636 :
訂正
1 ホール
2 グーリアン
3 ションカ

637 :
室屋登場w

638 :
ホールは速かった!

639 :
室屋がカメラマンエリアの後ろでNHK?にインタビュー受けてる

640 :
残り5戦

641 :
次は表彰台だ!!

642 :
千葉最後かい?

643 :
表彰式始まった

644 :
豪州国歌 ゞ

645 :
プレゼンターがヒョコヒョコするんじゃね

646 :
次戦 6/24 ブダペスト戦
BS1で21:00より生中継

647 :
ゆっくり表彰見ようと思ったら、
ソンカのパイロットバッジ当たって、ダッシュで交換場所のスタジアム裏に移動中。
スタートエリアから17:30までにそこ行けとか。
https://i.imgur.com/RVuxUTM.jpg

648 :
今日のホールは速かった

649 :
>>647
忙しいだろうけどおめでとう

650 :
これが最後の日本開催になることをこのときはまだだれも知らないのだった

651 :
UQw

652 :
千葉が終わるならいいか
しょぼい

653 :
千葉での開催は最後となるだろう。
だが、日本国内での開催は続けて欲しいな。

654 :
お前らさようなら

永遠に

655 :
>>649
THX、17:23に無事交換完了したよ…最後に疲れた(笑)
https://i.imgur.com/VlGTCbE.jpg

656 :
>>655
おつかれ、裏山

657 :
>>652
ってか、だんだんコースが高額エリアに移動してっとる

658 :
熱海でいんじゃね

659 :
湾岸道路混んでるところもあるが例年よりまだ空いてるほう

660 :
レクサスも呆れとったわ

661 :
>>653
無理だろ
運営の方が「こんなに適した場所は他にないからここでやろうぜ」て言った場所なのに

662 :
日本でみるのも見るのも、これで最後だね

663 :
パイロンの中
https://i.imgur.com/EBC3yJ7.jpg

664 :
>>663
乳首

665 :
去年も「今年で最後だ」って言ってたんだけどな。
今年はボーナスみたいなもんだよ。

666 :
一眼カメラズームで連写しまくったけど、なかなか良い写真が撮れないわ。

http://imgur.com/3yNdsOz.jpg
http://imgur.com/pOT9o8A.jpg
http://imgur.com/UklcN9W.jpg
http://imgur.com/QL6T677.jpg

667 :
dnfて10G越えたってこと?

668 :
絶賛撤収中
https://i.imgur.com/0iWTiol.jpg

669 :
グッドスマイルはよくやったと思うよ
今年はローソンが協賛せずに実質グッスマ一社提供状態だった
今まで夢をありがとうと言いたい

670 :
>>667
今年から12Gを超えると
即失格になる
室屋さん最初の垂直ターンで
12.3G出てしまった

671 :
>>666
良いじゃん^^
一般エリア手持ちかなシングルパイロン正面の。
個人的にはシケインぐるぐるするところを横から撮りたいけど、カメラマンエリアがそれ最適なので、ボロいデジカメ持ちの身でチケット買う気にならなかった(笑)

672 :
>>671
そうです。一般エリアで撮影したけど、絵的にはシケイン辺りで機体ひねった所が一番ですね。
初めバーティカルターン寄りに居たけど移動して正解だったわ。

673 :
俺ここが好き、6番→7番に向かうとこ。
スタートエリア一番奥から。
https://i.imgur.com/sLm36tZ.jpg
https://i.imgur.com/f01twQE.jpg
https://i.imgur.com/JqIUse4.jpg

674 :
一枚目の露出がいいね

今日は室屋を楽しみに無理に仕事を片付け
中継の時間も1時間早く間違えもう過ぎていると落胆だったが
ラッキー!!も即終わってどっと疲れた

675 :
>>670
一般人なら即失神だなwww

676 :
去年はあれだけ盛り上がったのに、やはり今年はラウンドオブ14で室屋さんがDNFになったせいで、全く盛り上がらなかったな。
メディアセンターもまだラウンドオブ8をやってるのに、撤収をしはじめているし…。トップ3が幕張に来たときには、人もまばらだった…
これは本当に酷いよな。

677 :
それが普通
歴史も無く企業が勝手にやってる競技だからね

678 :
来年はないな

679 :
まぁまだ歴史がないからねえ、空のF1とはいうもののこれからだよ

680 :
だいたいレッドブル以外の飲料水メーカーとスポンサー契約している選手は出場資格がないなんておかしいよな

681 :
観客が帰るのは、まあ良いと思うけど、運営が撤収を始めてたからな。運営なんだから、競技状況に左右されず、
最後まで撤収なんて始めないで、運営をし、去年のように優勝者を拍手で出迎えてやれば良いのにな。この辺が、しょせんこの国のレベルなのかも知れないけどな。

682 :
来るの知らんかった…
今、幕張離れるとこなのに

683 :
うん、そもそも幕張に来るなんて知らんな

684 :
稲毛の浜でタダ見してた地元民だけど、素晴らしく楽しかったw
出走前の調整かな、クルクル回ってるのを見ていると
なんかワクワクするし、閉じてた胸が開かれる思いがする
飛行機好きの人の気持ちが少しわかるような

来年も幕張でやってほしい

685 :
好き嫌いが分かれると思うけど、やはり生で観るのは面白い。音や、微妙なコースどりの違いを感じられるのが楽しいわ。
まぁ、昔らか好きだったアルヒが亡くなってから物足りない感はあるけど。ボノムも引退したし。ただ、今年はホールが楽しませてくれそうだね。

686 :
え?幕張にきたの?
いつ??

687 :
幕張だけはもうねぇよw

688 :
幕張、スポーツ施設作りまくってんだから、発想を逆転させて「浦安〜幕張を曲技飛行の聖地に」くらいやればいいのにな、浦安に恒久的な飛行場作れよと。
ヘリポートは浦安にも若洲にもあるのにね、ホテルの関係で浦安がダメなら東京と連携して若洲発着にすればいけるだろ。

689 :
幕引きということで...

690 :
>>420
今更だけどありがとう。携帯からは書き込めないんだ。
先着1000名ってこっちのことだったのか。浦安のことだと思っていたわ。

691 :
>>676
去年はGLAYのライブもあったから表彰式の時の人が少ないってのに関してはあまり参考にはならんよ

そりゃそうと今年もチケット譲ってくれって奴居たけど当日券余裕で買えるだろ
単に知らないだけなのか、それとも何か目的があるのかが分からなくて謎

692 :
>>673
ここスモークが良い感じで好きなんだけど、一般エリアからだとズーム効かせないと厳しい。

693 :
Xゲーム感覚なのね
千葉でもいいから来年も日本で頼むわあ

694 :
おつかれー
来年は鈴鹿か富士かな
背景が富士山の方が写真も
映えるのかも

695 :
明らかにXゲームとか若者向けで運営もそのつもりなんだろうけど
このスレには90年代F1とか航空祭おっさんマニアしか居ない
その辺のギャップはあるね

696 :
キッズは近くのガンホーフェスに腐るほど居たよ

697 :
今発売している「世界のレース史に名を刻んだ日本のレーサー・レーシングカーたち (サンエイムック)」の最終ページが室屋義秀になっています
モータースポーツのトップカテゴリーで日本人唯一のワールドチャンピオンだと紹介されている

698 :
バイクは結構居るんだけどなあ
それと機械も
あとはヨットくらいかそれに登山

699 :
マイカー組、表彰式見たあと高速で
大阪今帰宅、お疲れ様でした

700 :
千葉だから行ったけど、会場まで30分以上掛かるなら行かないな

701 :
室屋だけ失格とは言え芸スポにスレすら立たんとは

702 :
大阪からならまだいいかな
名古屋とか静岡なら行った

703 :
>>701
NHKと福島以外扱いませぬ
去年は少し民放キー局でも扱ったが

レース系を網羅した出版物が皆無なのは残念
各分野バラバラで特に海外は後から結果だけとか

704 :
>>416
カメラマンは意外と根性無しだからヴァーティカルターンを撮る奴は少ない。
ビデオを撮り出すとスモークオンより早く見つけて飛び去るまでがワンセット。

705 :
表彰式のプレゼンター
2016 松崎秀樹 (浦安市長)
2017 内田悦嗣 (浦安市長)
2018 松坂吉則 (千葉市議会議員)

なぜ熊谷俊人千葉市長が会場に居るのに市議がやったのか謎

706 :
11.9Gに0.5秒耐える競技にはなってほしくないな

707 :
>>705
イオンとの癒着に見られたくないんだよ

708 :
来年もし千葉で開催するなら、滑走路問題を解消せんといかん
幕張に近くて、航空法に触れず、あのくらいの場所あるかね?

709 :
>>708
すでに解消しているだろ。滑走路使用中は、ホテルに人を入れないということで
今年許可がでてる。前例主義を取ってる航空局だから、来年も同じように出るだろ。

710 :
俺は一般エリアでしかも第3〜4の間に居たからいいけど、
DXシートから先の人達は室屋がそもそも戻ってこないとかいう死ぬほど可哀想な結果だったな
値段設定よく考えた方がいいぞ
室屋応援シートとかもはや滑稽

711 :
実はファンに対する当てつけだったのかな、室屋のヤケクソ失格劇は

712 :
極端な話だけど、
8戦終わって優勝4回2位4回の選手が2人いた場合
どっちが総合優勝になるの?2人とも優勝なのかな?

713 :
レッドブルをイッパイ買った選手じゃね?

714 :
タイムのトータルじゃない?

715 :
グッズは初日でめぼしいのは売り切れる
ドリンクはちょい値上げされる
ZOZO周辺に施設集まり過ぎで高額席残念
プライトリングブースなし
キャンギャルお姉ちゃんなし
予選から室屋選手の舐めプモード
DXは椅子シート持って液晶前に群がるバカ続出
マリンのサイドアクト目新しいのなく冗長
ラウンド14でタイムすらない日本人選手
室屋落ちるとGLAYなどイベントがないから帰宅モードになる日本人

FMXはスペース大きくて両面あって良
飲食は店舗は豊富だった

第2回からデラで参加してるが、
来年はもう開催されてもテレビでいいかな

716 :
2年連続スタートエリアだったけど、観客は明らかに去年より減ってた。
それがサブイベントのせいなのか、今年は他エリアに移動したのか不明。

バーはアルコールが去年500円だったのが600円、レッドブルウォッカ飲んだけど去年は薄める用にレッドブルボトルも1本付いてきてかなりお得感あった印象も今年はなし

レースはラウンド8から奥の方に移動してまったり見させてもらったけど、やっぱり楽しい

717 :
去年はあからさまにライブ目的の奴がチラホラいたからな

718 :
6月3日日曜
NHK総合1 午後4時05分〜 午後4時55分
「第3戦 in 千葉」
http://www4.nhk.or.jp/P3487/

719 :
【再放送】
6月15日金曜
NHK総合1 午前2時00分〜 午前2時50分
「第3戦 in 千葉」
http://www4.nhk.or.jp/P3487/2/

720 :
>>711
どういう頭の構造してたらこんな考えに至るのかね

721 :
去年一昨年と八百長八百長言ってた奴らはどうしたんだ?w

722 :
俺は疑ってないけど、実際ペナ受けて終わったと思ったら、普通に飛べばいい後発もペナで負けとか、
ファステストルーザ勝ち上がりでレースが中止になりそこまでのタイムで優勝とか(これは千葉じゃないけど)、
忖度を疑う奴がいてもおかしくない状況がつづいたからね(笑)
それがレースの醍醐味と思う俺みたいな人間もいれば、疑う人間もいるのは仕方ない。
でも「運も実力のうち」だぜ。

723 :
>>722
日本語がおかしいから何を言ってるのがわからん
具体的にどの大会の誰のフライトがおかしかったのか書いてよ

724 :
>>723
…というレスするならエアレース見てない、興味ない奴だからどうでもいいや。
面白いから見ような。

725 :
てか、これ読んで分からんなら日本語の理解力から足りないんじゃないの

726 :
          __.    __        _       .__
      ___| |_  | |     __| |__     _| |__.      ___
      |__ _|   | |     |___ _|___ |_ _|_   /    \
        /. |    | |  __   // /__|   | |/_\  | ∩ |\. |
       //| |    | |/ ./  //  ____   |__/ __| .|  | ∪ |  | |
      |/  |_.|     |___/    |_|  \__|.     |_/   \_/ /__/
______ __  .__  __ .__    ___  ______                         _ ._
|__  __| |  |  |  |   |  | |  |  /     ヽ |  ____|   __    ___.           | | | |
    |  |     |  | |   | |  | .|  | /   -=-、_| |  |____  ._| |_  / _ | _____ | | | |
    |  |     |  ||  ||  ||  | |  | |   (     __ .|  ____|  |_ _|_ |/__/ / .|____| .| | | |
    |  |      |   |  |   |  |  | キ   -=-’  | |  |____ |_ _| |_ /           |__| |__|
    |_|       |_|   |_|  |_|  ゝ___/ .|_____|   |_|   ./_/             □ .□

727 :
レスはええな、そしてコピペかしてネトウヨってやつか

728 :
何で荒れてるの?ww

729 :
室屋も「日本スゲー」連中のネタにされちゃってるんだな。
むしろ日本という曲技飛行後進国で独自の努力でそれを跳ね返そうと頑張ってるのに。
室屋の活躍には日本の存在なんてほとんど関わってなくて独自の努力だからな。

730 :
みんなちょっとおかしいよ、レッドブル飲み過ぎた?

731 :
>>721
>>723
>>726
>>728
>>730
このスレ今、俺とお前しかいないじゃん。
次スレワッチョイで立ててやろうか?

732 :
>>731
つまり
それを除いた書き込みはお前一人って事だな

733 :
こんな荒れ方するならワッチョイでもIPでも構わんよ
どうせ荒らしがナシで立てるんだろうし何言っても無駄だろうけど

734 :
>>732
やっぱり日本語理解できない奴だったか。
だったらなんで別人ぽく装ってたんだよダセー

735 :
733 名前:高度774m [sage] :2018/05/28(月) 16:36:22.03
こんな荒れ方するならワッチョイでもIPでも構わんよ
どうせ荒らしがナシで立てるんだろうし何言っても無駄だろうけど

やっぱりネトウヨってやつだった。
いつもの共産党がなんちゃらの奴ねw

736 :
何が気に入らなくて次々とこんな絡んでるんだ?w

737 :
今日2回しか書いて無いのにすげぇ攻撃された

738 :
ゴミみたいなネトウヨでもないし嫌儲出入りする底辺汚物でもないんだよなぁ
右か左かでしか考えられないなら病院池

739 :
この過疎スレで1分おきにレスしながら「自演じゃない」と必死な人がいるなw

740 :
おちつけ!

741 :
ネトウヨくん「落ち着け!」(はい、最後に書き込んだ俺の勝ちー)

742 :
>>722の文は良くわかるし直すところがない
しかしあえてオレが冗長に駄文にしてみる

室谷のフライトがペナルティ喰らってこれは勝ち上がれないと思ったら、
後の選手もペナルティ喰らって室谷の勝ちなんてことがあった。
後の選手は普通に飛ぶだけでよかったのだが。

また、ファステストルーザで勝ち上がった時にタイミング良くレースが中止になり
そこまでのタイムで優勝ということもあった。ただしこれは千葉じゃない。

こういうふうに忖度を疑う奴がいてもおかしくない状況がつづいたからね(笑)
俺は疑ってないけど。
それがレースの醍醐味と思う俺みたいな人間もいれば、疑う人間もいるのは仕方ない。 でも「運も実力のうち」だぜ。

743 :
じゃそういう事で

744 :
>>742
だから具体的にどのレースか書いてよ

>また、ファステストルーザで勝ち上がった時にタイミング良くレースが中止になり
>そこまでのタイムで優勝ということもあった。ただしこれは千葉じゃない。
誰がファステストルーザーで勝ち上がったの?室屋さん?
室屋さんがファステストルーザーで勝ち上がったのは2016のブダペストのみ
室屋さんはラウンド8で敗退してるし、ファイナル4が中止で優勝はドルダラー

745 :
この板ワッチョイダメじゃなかったっけ

746 :
いつも思うけど忖度を使いたがる奴って間違った意味で使ってるよな
文読んでて違和感しかねぇ

747 :
>>744
俺は742だけど実は結果まで知らない
あなたが正しいのかもしれん

748 :
荒れてるなあ
船舶のスレは消えた

749 :
最後になるかもの千葉エアレースを
劇的に日本人パイロットが自ら締めてくれたんだから
もういいじゃまいか
母国で自分だけノータイムで終了とか、
なかなかできることじゃない

750 :
>>742
>室谷のフライトがペナルティ喰らってこれは勝ち上がれないと思ったら、
>後の選手もペナルティ喰らって室谷の勝ちなんてことがあった。
>後の選手は普通に飛ぶだけでよかったのだが。

次も勝ち上がるためにはきっちりとタイム決めておかないといけないぞ。
もう練習はないのだから。

751 :
Kポップ「防弾少年団」が韓国人初、全米1位達成の快挙
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180528-00021288-forbes-ent

全米アルバムチャートの「ビルボード200」で韓国の男性ボーカルグループ「BTS(防弾少年団)」が1位に立った。
世界最大の音楽マーケットである米国で、Kポップのアーティストがトップに立つのは史上初の出来事だ。

彼らの最新アルバム「Love Yourself: Tear」は米国ビルボードのアルバムランキングで、発売初週に1位を記録した。
売上は13万5000ユニットとされており、そのうち10万枚がCDなどの物理的セールス、残りが主にストリーミングによる
売上とされる。

BTSはビルボード200のトップに立った、唯一のKポップグループだ。
これまでも「江南スタイル」で世界的ブームを巻き起こしたPSYなどの韓流アーティストがいたが、
米国でBTSほどの成功を収めたアーティストは他にいない。

BTSはおそらく今後の数年間、韓国人として唯一、全米ナンバーワンのポジションに立ったアーティストの地位を
守るだろう。

752 :
日本スゲー系コンテンツとしてもてはやされるのは室屋も複雑だろうな

マネーの虎の好意と、福島の恩人の助け、そして自らのやり抜く力で
逆境を切り開いたはずが、「日本が生んだチャンピオンパイロット」だしな

753 :
そんな扱いどこでされてるの?

754 :
佐藤琢磨さんも室屋さんも似たようなレースになってしまいましたね。
どちらも去年優勝したももの今年はどちらもリタイア。

755 :
ブダペストのコースとか羨ましいなぁ

756 :
いやー、三連覇とか客を誘致して
棄権扱いだからなぁ、琢磨とは桁が違う

757 :
DQとDNFの扱いがよう分からん

758 :
まあしょうがなくね?
そういう競技だし。
室屋が勝とうが負けようが、別に損もしてないし良いじゃん。

759 :
エアレースという競技のイメージは大分変わるよ
勝ち続けるのは無理にしてもなぁ
あれはないわ
前日まともにプラクティスしてないのも、観客には分からんしなあ

760 :
羽が合わないから変な癖つけないために、
プラクティス飛ばないのはわからないでもないけど
その結果がホームで無記録とか、塩対応どころの話じゃない
日本人であとに続く後継すらバッサリ切った成果

761 :
大多数が日本で飛ぶ室屋を見たかっただけで、年間通してエアレースを見てる側としては数あるエアレースイベントの一つで室屋が落としてしまった、程度の認識だからな。
これでニワカが減って良かったと思うぞ。

762 :
ニワカしかいないのに切ってどうするんだろ
千葉が主催してるのはオリンピックでの開催地ノウハウをアピールするのが目的だろ?

763 :
だからF1とかとは違うんだよ
ニワカ大歓迎ぐらいじゃないと競技自体支えられない

764 :
エアレース競技自体がまだまだ人気と言えない状態で客選別してる場合かw

765 :
>>759
>前日まともにプラクティスしてないのも、観客には分からんしなあ

予選は上位だったわけだが?

766 :
>>760
>日本人であとに続く後継すらバッサリ切った成果

やる奴自体がいなかったら開催されても後継なんて現れんぞ。

767 :
そもそも室屋が勝って嬉しいってのがよく分からんしな。
機体がメイドインジャパンでスタッフも日本代表とでも思ってるのか?

768 :
>>767
にわかはそう思ってるんだよ
だからみんな帰った

769 :
>>767
機体はジブコの和歌山工場で造っているし、スタッフは日本に住んでいるんだよ!

770 :
>>765
予選が上位でなぜ羽を換える?
攻めで行くのはいいけどな、結果が全て
客ドン引き

771 :
日本人だから
って理由はダメなの?

772 :
>>767
え?どんなジャンルでも日本人が成功してたら嬉しいし誇らしいと感じるけど
それは普通の感覚じゃないの?

773 :
室屋を見に来ただけでレースを見に来たわけでは無い、って事だろ。
海岸の観客は有料で入ってるしそれでもまだ理解度ある方。
もっとも顕著なのはタダ見してた船の連中、室屋が消えたら1/10くらいの数に減った。

774 :
話ズレてる

775 :
室屋さんに関しては不運でしたね。
対戦相手の想定タイムが1秒近く速かったらしいですね。
ですから、いつもより力んでオーバーGになったのでしょうね。

776 :
要は室屋が勝ったとしても軽々しく喜ぶなという事?

777 :
WRC前戦はヒュンダイが優勝だったが
エンジンは三菱でチューンも日本人らしい

778 :
ヒュンダイがどうとか日本人がどうとか非常に香ばしい話題

779 :
反応出ました

780 :
ネトウヨの演説なげーな

781 :
>>778>>779
この間3分てのがまず凄い、深夜3時に

782 :
今年はグッズのセール無いのかな?

783 :
去年の応援グッズが欲しいですが入手方法教えて

784 :
ドラえもんに頼む

785 :
去年のだったらオークションしか無いのでは?

786 :
マジな話し、エアレースに興味ない、見てない奴のレスは無視しようよ。

787 :
グッズといえば1000円だっけ1500円だっけのレッドブル缶トランスフォーマーは今年売ってなかったな

788 :
【90歳女性、4人はねる/茅ケ崎】 この危機の中、マイトLーヤは来られた、厳しい呼びかけを、覚悟せよ
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1527561166/l50

789 :
>>784 >>785
ありがとう
オークションしかありませんかね(泣)
今、使っているのが色落ち激しく新品探してます。

790 :
毎度おなじみポール・ボノムの千葉レーストラック解説・・・
いや、今回はスティーブ・ジョーンズの解説です!
https://www.youtube.com/watch?v=T4-Fj6P3Gro

791 :
Chiba's fourth race was outstanding
https://www.youtube.com/watch?v=MmBiPbWPTH4

792 :
マジな話
沖縄でレッドブルエアレースできないのかな?
カンヌみたく水着で海で泳ぎながら、ゆるりと見たい。
米軍基地の関係で無理?

793 :
前線基地は無理

794 :
セッション中にレッドブル売りに来るのがうざかった

795 :
エアレースみたいな日本人に馴染のないスポーツで5万人規模の集客だったのは
千葉開催(首都圏)だったからでしょうね。
これが九州や中国四国での開催だったら千葉の半分程度でしょうね

796 :
まあ関東圏内か精々関西じゃないと集まらんだろうなあ

797 :
>>792
千葉のような交通の便が良いとこでも、人があの程度しか入らないんだぞ。
地方に行ったら、さすがに興行としてはなりたたなくなるだろ。

798 :
>>796
関西最大の大阪府でも神奈川県以下の人口しかないので、関西圏ではムリポ

799 :
だよね。
千葉である必要性は無いけど、東京から近いってのは絶対条件だと思うわ。
あとフェス感は絶対必要。その意味ではスモーコン!の掛け声も充分意味ある。

800 :
相撲魂!
どすこい!

801 :
>>800
両国乙

802 :
室屋を特に応援してるわけでは無いので別に…て感じだわ
前のレスにもあるけどレースを見てるので
日本人だから日本が勝つと嬉しいってのは単なる栄光浴だしな
俺の大学OBに有名人がいるぜ!って自慢するのと同じ人種

803 :
>>715
イオンのマネーと千葉市長だからな
イオンは民進党の岡田家
民主党推薦で千葉市長は初当選した

804 :
>>802
え〜同じ出身の人が頑張っていたら親近感がわいて応援したくならないか?
人種がどうとか言われるほど酷いことだとは思わないが
まあ途中で帰るやつはなんだかなあと思うが

805 :
俺も去年までは室屋推しだったがドルちゃんのハイテンションとヨッパライマットの破天荒さにファンになったよ
あとカービーの貫禄っぷりは神掛かってたな
ハンガーウォークマジおすすめ

806 :
ハウステンボスでいいだろ
年間何人集客か
博多でもいい

807 :
そっかー
沖縄無理に決まってるよなぁ

自分は音楽が好きでいろいろフェスとか行くけど、エアレースくらいの混み具合がベストだと思う。あまり人来すぎてもうざい&暑いで、さらに今以上フードに並ぶの嫌だよ、、
商業的にはもっと人入って欲しいだろうけど…

808 :
仮設しかトイレがないのだから人入れすぎると大変だよ。
2006年F1の決勝のトイレは酷かった。

809 :
もうお台場でレインボーブリッジの下を通ってスタートでいいよ
去年のブタペストみたいな感じ?あれカザンだったけ?

810 :
観戦歴の浅い人は途中で帰っても仕方ないと思う、俺も全く知識の無い状態で観た初年度は帰ろうかと思ったよ
今でこそ各パイロットに愛着持てて名前も覚えて、誰が優勝するかってワクワク出来るけどね

811 :
F1みたいに各チームに応援がバラけるわけでもないし、
室屋さんしか知らない人もいるからね。
室屋さんが失格になったら帰りたくなる気持ちは理解できるでしょ?

812 :
飛行機やマシーンに興味無しとな??

813 :
ない人もいるだろうね

814 :
一人しか選手を知らず、マシンにも興味がないのに来るのがよくわからん
それだとルールも知らなさそうだし

815 :
俺は空を飛ぶもの全般に興味があるな
メカだけではなく生物も、飛ぶための仕組みも
関連している気象や宇宙にも興味があるよ

816 :
天使とかも?

817 :
>>811
F1の名前がでたから乗っかるけど
ホンダが再参戦して以降、どのスレもホンダ関連の話題ばかりになった

ホンダがいない可夢偉の頃はまだ可夢偉スレと本スレで
棲み分けできてた気がする

何でだろうな?
日本人ドライバーの良し悪しはそいつ個人の資質の問題として
割り切れるけど、日本メーカーの良し悪しは日本人の
アイデンティティーというか自信の源に関わる感じがするから、
アンチもファンも無視できないというのもあるのかなと

818 :
>>809
ホテル側での離着陸で難航してたのに橋の下を通過だなんて認められる訳ないぞ

819 :
>>708
航空法違反がそもそもキ●ガイの言いがかりだからな。
そもそも違反していたら飛ばしてもらえるわけがない。
飛行自体許可が必要なんだから。

820 :
ブルーインパルスは違法? 「曲技飛行」K相次ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3108092029052018CC0000/

821 :
在日団体が騒いでます

822 :
相変わらずネトウヨ粘着w

823 :
パヨク・在日ワードを好んで使う奴www

824 :
>>809
それ実現するんだったら楽しみすぎるよな。

825 :
相変わらず在日コリアン粘着www

826 :
[ニュース速報]
韓国の国会議員が、無許可で竹島に上陸した模様!

827 :
>>819
素人がなんか言ってるな。航空法はそこらじゅうに但し書きが認められる、法律として未完成であり、世界の標準から数十年遅れたレベルのものだぞ。
世界的には今回の浦安の空港は認可されないのが当たり前なのに、日本の航空法は現場判断が普通だから、政治家の圧力と周囲の圧力で但し書きがされ許可されたという流れだ。

828 :
>>827
おや。気づいちゃった?日本の航空法がクソな話。
さあ、ご高説垂れる暇があるなら偉くなって法を変えてくれ。

829 :
会場は幕張のままで、他にエアポート作れる場所ないの?

830 :
海上メガフロートとか?

831 :
あとは海を埋め立てるか。

832 :
静岡の三保飛行場でしようよ。

833 :
世界教師マイトLーヤを、よろしく

834 :
>>832
あそこは資材運搬の大型トラックが入って行ける道が無いよな

835 :
一通にすれば球場近くの道が使えんじゃね?

836 :
会場の浜田川をはさんだ西隣の海沿いに作れないかな

会場東側のゴミ処理場の先に良さそうな空きスペースがあるけど
成田パイプラインの施設がネック

837 :
>>814
福島の人に謝れ

838 :
次はTOKIOでも呼んでdodoしようぜ?

839 :
>>832
あそこいいよなあ
あの寂れっぷりがいい
一緒に富士川滑空場もな
富士川は県警や消防のヘリの訓練が多い

840 :
海から観戦、レッドブル・エアレース 千葉を堪能した
https://response.jp/article/2018/05/29/310241.html

841 :
やっぱ海からだと遠いんすね

842 :
人生は甘くはないがそんなでもない

843 :
見事に中身のない記事だな
ヤマハも無駄な事をしたもんだ

844 :
まぁ、害を及ぼさないだけ、ヤフーの元自衛官の記事よりマシじゃね?

845 :
空自の基地なんてどこも周りに人間が住み着いちゃって
離陸に失敗して何か引っ掛けたら住宅に突っ込むから色々規制しているんだろうに。
有鉛ガソリンもセスナだったら普通に使っているものだろ?

846 :
結局、その程度の記事なのよ。専門バカが結論ありきで自分の専門外に手を出すと大火傷する。
自分のブログでヘイトスピーチも始めちゃっているし。
まあ、これで鳥人間コンテスト(平たく言えばマスコミ)にも喧嘩を売ったら大したもんだが。

847 :
飛行機ブーン!

848 :
>>829
ない

849 :
ちなみに千葉で開催する理由もない
もっと安全な場所での開催が望ましい
重大事故になった場合に国土交通省は
認可責任が取れるのか
今回は特例

850 :
千葉はどうでもいいが
日本で開催かが大事な

851 :
> 予選のラウンド・オブ14で

実に無知ぶりをさらけ出してる

852 :
>>851
どれに対するレスかわからん

853 :
>>852
多分>>840の事じゃない?

854 :
千葉以外で、法令上も安全上も開催可能で、集客が見込める開催場所あるか?
チャレンジャークラスに中国人パイロットが居るし、今後アジアは中国開催になるかもな。
場所いくらでもありそうだし。

855 :
よし、じゃあ福島開催でGO

856 :
福島のホーム滑走路でやれば町おこしになるな
「おしゃれなインスタ映えフェス」感をつくれれば
東京から集まるんじゃない?

857 :
>>856
それ流行りに踊らされて街起こし失敗する田舎の商工会の考え方だな

858 :
>>857
だよね

ちょっと皮肉のつもりで書いたけど
決して福島をバカにしてるわけじゃないんで

859 :
>>856
狭い、アクセス悪い、集客力弱いでどうしようもない。
騒音と安さで場所選んだ農業用飛行場の僻地にあれだけの人を呼んだら福島市の北側がマヒする。
何かありゃすぐに町おこし言うのはやめて欲しい。
自分の家の軒先に農家カフェでも作ってろ。

860 :
>>856
あと放射能の風評も無視できない

861 :
福島でやるならスカイパークでなくて、いわきの海上がいいな。

ここにコースを!

https://goo.gl/maps/vKqeZLvkapE2

862 :
>>861
飼育するのに神経使わにゃならん動物がゴマンといる水族館の目の前で連日爆音轟かせると?

863 :
都会から田舎に引っ越すと高確率で交流の場とカフェを作って失敗するのは個人居酒屋が失敗するよりも危険性が高い。

864 :
>>861
すぐ近くにイオン出来たから土日は交通マヒ状態。

865 :
都会の近くでやれば集まる←大嘘

2004年ラリージャパンにどれだけの人が集まったと思っているんだ。

866 :
鈴鹿か富士スピードウェイで
大きなレースの例えばF1の後
に直ぐに開催すれば観客も集め
易いと思います

867 :
>>864
千葉のイオンモール
ほんとそう
あと暑いしもう少し涼しい時期に
やってほしい
千葉市には開催時期や場所を
よく考えてもらいたい

868 :
>>865
ttps://search.yahoo.co.jp/amp/www.webcg.net/articles/amp/15024%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
まあ都会ではあるよな……そっちの方では

869 :
基本的に千葉が誘致してるから開催されてる
というのがあるからねぇ…
千葉は来年以降も開催希望してるみたいだし

870 :
>>869
イオンと千葉市長

871 :
>>868
そっちとかw
こっちから行ったんだけどw

言っておくが実際の競技区間はド田舎だぞ。
キャパが全然足りなくて難民が足寄の街や高速の出口に溢れていたとか。

872 :
>>863
人生の楽園をバカにするな、ごじゃっぺが!

873 :
>>872
はいはい福島は人生の楽園人生の楽園

874 :
開催地に「賑わい」「チケット収入」以外の利権があれば
いろんなところが誘致しようとしてくれるんだが、なんか無いのかな

日本の航空産業に寄与!とかの建て前で経産省の補助金でるとか

875 :
新城ラリーみたいに何たら特区で補助金引っ張ればよい。

876 :
>>849
もっと安全な場所とは具体的にはどこ?
理想を唱えるだけなら野党でもできるんやで。

877 :
硫黄島とか

878 :
柏基地使わせてもらえないかな

879 :
>>873
福島じゃごじゃっぺって言わね。
でほろぐっつーんだ。

880 :
下総なんか使った日にはあの元自衛官のおっさん、カタパルトで勢いつけてやってくるぞw
せめて離着陸だけでも使わせてくれたら嬉しいけど軍事施設だから難しいだろうなあ。

881 :
エアレース再放送圧縮ワロタ
ゴルフ延長食らって10分減?
日本人選手いないと仕方ないね

882 :
>>880
自衛隊の広報の一環ってことにしたらwinwinじゃないかな
イベントで落下傘降下とかしたらウケそう

883 :
千葉大会のサイトももう閉鎖された。
今回はグッズのセールも無しかより

884 :
>>876
君めんどくさいね
鈴鹿か富士スピードウェイでええやん
モータースポーツの候補地なんて
たくさんありますよね
そもそも千葉市とイオンの癒着でしょ
エアレースなんて

885 :
なんてとか言ってる奴が何故ここにいるのかね

886 :
霞ヶ浦でやってくれればウチの屋上から見られるんだよなあ
飛行場は龍ヶ崎使えるし百里からマルヨンでも飛ばしてくれれば盛り上がるし

887 :
江ノ島手前の東浜にパイロン立てるとか
厚木基地ベースにできればだけどね

888 :
>>884
めんどくさいなら無視すればいいじゃんw
潰したい、という結論ありきで何も考えていないんでしょ?

889 :
結局みんな自分の地元でやってほしいんでしょ。
関東在住者にとっては千葉で充分だよ。

890 :
>>889
地元は混乱するから勘弁。ちょっと離れた所で開催してくれ。

891 :
エアレース見てみたけど一斉でなく
基本タイムトライアルで追い越しが
ないからどうなのかな

F1やインディの方がやっぱ見てて
楽しいかな

892 :
>>888
エアレース本当に楽しいか?

893 :
>>891
日記か

894 :
浅田飴、クールとニッキ

895 :
>>893
逆に聞くけどエアレースの
どういうところ面白いと思うの

896 :
当初は海上のF1とか言いながら
プロペラ飛行機で
タイムトライアルだからスキーのジャンプみたいに
風と影響のほうが技術より大きいし
ジェット機でレースしていないのと
集団でレースする追い越しもないから
プロペラ機でするならタイムトライアルでなくて
せめて駆け引きのあるドックファイトくらいすればいいのにな

897 :
>>892
君は人生楽しいか?

898 :
どんな事に対しても言える事だけど、個人の価値観で興味持つ持たないなんて変わるから惹かれなければそれはそれでいいんじゃないの?
ただ、このスレ探してきてわざわざネガレスする意味もわからないけど

899 :
>>896
現状ですらヒヤヒヤしながら見てるのにドッグファイトとか怖くて見てられんよ
レシプロ機の低空飛行ってだけで凄いのに機体振り回してパイロン抜けるだけでも神業だろあれ

900 :
ハイGターンの美しい軌跡に興奮する俺みたいなのもいるか?
いないか…
あれ見る為に来てるようなモン

901 :
興味無いなら来なくていいよ
時間の無駄や

902 :
キャパニナの両手を使った棒さばきに興奮するのは俺だけか?

903 :
ピートの笑顔のために見てる

904 :
ドルダラーのヨロレイヒを聞くために見てる

905 :
バーティカル前後の軌道が選手によって変わるのが面白い

906 :
レースをヨーイドンで競り合うものとしか捉えられないのはお馬鹿な証拠

907 :
パン食い競争よりは面白かった

908 :
ただまぁタイムアタックは盛り上がりにくいのも事実
だからジャパンラリーも廃れたけどヨーイドンのSGTとかは未だに人気だし

909 :
ストイック故の退屈さに、上手くチャラい要素を組み込んでると思う。よく考えてるな。

910 :
タイムトライアル系の競技としては、アルペンスキーよりもずっと面白いような気がするが。

911 :
SGTに人がいるのは別要因だなあ

912 :
野党がー、とか言ってるのはいつものやつだからスルーしろよ

913 :
違います、吉川友の乳輪事件とはビキニで乳輪がはみ出ている写真が某雑誌のグラビアに載ってしまったのです

この雑誌は私の宝物です
白い肌にピンク色の乳輪がはみ出てしまったのに、誰も気づかず雑誌のグラビアに掲載されてしまったのです!

914 :
世界中で日本を貶めるために憲法や国歌が反日なのは世界で3国だけ。
しかも、金美齢氏によると伝統的に”&#22099;をつくのがそれらの民族の歴史”。
30年程前にテレビから日本アニメを禁止し反日ドラマを作り
過激な隣国を巻き込み反日教育を過熱化させて、彼らを先兵に世界中で反日工作を
し続けている。
それらの国々は差別思想の強い国なので、
エアレースの書き込みコメントに、エアレースの人を小ばかにしたりつまらん等々で
エアレースを侮辱しまくるのは、私の印象では、ここ半年程このスレッドは殆ど日本人ではない連中の仕業に思えます。
日本とエアレースを離反させて,エアレースを失敗させることが連中の目的なので、
日本人は傍観でスルーをする”伝統的外務省方式”も一つの見識や考えかもしれないが、
最近どなたかが提案されたように,現状はもっと遥かに深刻であるので,もうこれからは
放置スルーがどんどん事態を悪化させて行くので、違反があったらどんどん”NG"にして
行くのが確実な方法だと思います。
エアレースを心から応援している、欧米と日本の人達の交流の場としてこのスレッドに
欧米人と日本人が増えるように切に祈ります。

915 :
機械のレースものって日本人以外殆ど参加しないね
メーカーも
参加しても中身は日本製だったりする

フォーミュラEはインドや中国も参加で
上位に入ったりしている

916 :
そんなこと無いニダよ

917 :
ジャッキー・チェンレーシングチームとか強いしね

918 :
機械は自称中国製でもドライバーは白人だったりする

室屋は自衛隊出身じゃないしな

919 :
そんなこと無いアルヨ!

920 :
曲技飛行パイロットって日本にどれくらい居るんだろうか?
自衛隊出身者とかが出てきたら面白いんだが。

921 :
ラジコンや紙飛行機を含めたら数万人

922 :
>>920
前にいたけどね。死んじゃったけど。

923 :
元エアロック・エアロバティックチームのサニー横山さん

924 :
>>923
生きてるし、自衛隊出身でも無い。

925 :
>>923
今はどっかのLCCじゃなかったかな
乗りたくない

926 :
>>920
ロック岩崎さん
https://www.amazon.co.jp/最強の戦闘機パイロット-岩崎-貴弘/dp/4062106728/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1528544550&sr=8-1&keywords=最強の戦闘機パイロット

927 :
日本初のアクロバット飛行士

928 :
ちょっと調べてみたけど、日本でアクロやってるのはほんの数名みたいだね
それも今でも活動してるのは室屋含めどれだけいるかというレベル

929 :
テストパイロットといえば
油井さんだろJAXAに入られた
自衛隊出身宇宙飛行士

930 :
そりゃショー自体が少ないわけで。

931 :
しょーも無い話しは止めろよ

932 :
ショーのはなし

Yoshi MUROYA (室屋義秀) @Yoshi_MUROYA

【エアショー情報】
サンポート高松トライアスロン2018〜瀬戸内国際体育祭〜
7/7(土)12時頃(予定)
サンポート高松海上上空
※気象状況等によりエアショーが中止となる場合があります。
瀬戸内の空からトライアスロン大会を応援します!
https://goo.gl/jAug5s
#airshow #YoshiMuroya #Breitling https://t.co/2dHP8icFWV

2018/6/10 6:42 Twitter Web Client から

https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/1005565889767399424 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


933 :
6月16日土曜
NHKBS1 午後7時00分〜 午後8時50分
「第3戦 in 千葉」
http://www4.nhk.or.jp/P3487/

【再放送】
6月15日金曜
NHK総合1 午前2時00分〜 午前2時50分
「第3戦 in 千葉」
http://www4.nhk.or.jp/P3487/2/

934 :
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第16パイロン
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/birdman/1528621182/
次スレ

935 :
千葉2018オフィシャルチケットサイトがまた見れるようになってる
http://rbar.jp/

936 :
>>934
違うだろう、こちらだ

レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第16パイロン
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/birdman/1528621182/

937 :
同じだけど?

938 :
>>937
アプリによっては2ch.scだとエラーが出て開けない

939 :
URLの2chと2chが違うのか

940 :
ここは2chだど

941 :
よし、今度は千葉大会の録画予約をしたぞ!

942 :
サッカー日本代表のキャンプ地がロシアのカザンなんだな

943 :
カザンなのかカザニなのか?
どっちが正しいんだ?

944 :
地図にはカザン表示
ちょと遠い

945 :
カザンの人に教えてやりたいわ
「カザンって日本語だと火山の事やで」って

946 :
火山は新潟の拉麺でもある

947 :
今夜も22時からはサブチャンネルで放送するからな

948 :
もう視聴予約したBS1-2

949 :
やっと香港で繋がった公式

950 :
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第16パイロン
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/birdman/1528621182/
次スレ

951 :
香港即折られた

952 :
次ベトナムで行けたが何時居られるやら

953 :
素直にDAZN契約しれ

954 :
やだBSが有るもん
55インチだし

955 :
冷や冷やだがバッファ中か
エリアなんたらは出てこない

嗚呼エラー出た

956 :
5カ国くらい駄目でドイツで行けた

957 :
ソンカ飛行中

958 :
BS始まった

959 :
オーバーG気をつけて!

960 :
またですか。。。

961 :
ブー鳴ってるな

962 :
辻くんはもう降りて欲しい
今日も能勢野瀬コンビ

963 :
ボノム復帰したらさらっと総合優勝しそうだな

964 :
残念

965 :
BSの生中継前に消える室屋って

966 :
安定のがっかり感

967 :
レース機は消されたが
中継ヘリは消されない

968 :
ションカ4に進出

969 :
そしてブラジョーも4へ

970 :
室屋参加していない事になった()

971 :
ブー鳴った

972 :
またブー鳴った

973 :
グーリアンもブー鳴った

974 :
グーリアン4へ

975 :
ホールも4へ

976 :
ほぼ直線で面白くないコースだな

977 :
ブラジョーいいぞ

千葉よりいいぞw

978 :
57.502 ションカ表彰台確定

979 :
パイロンヒット グーリアン

980 :
ブー鳴った 2回 3位に

981 :
ブラジョー初の表彰台確定

982 :
ブラジョー3位以内確定

983 :
ソンカどうした?

984 :
ションカ優勝
ホール後半落ちたな3位
グーリアン2位

985 :
ソンカ優勝!

986 :
ブラジョー2位な

987 :
マット4戦終わって45点かよ
すげーな

988 :
マットがソンカに何か言ってたけど「シャンパンファイトはミカにぶっかけようぜw」って
いったのかな?w

989 :
室屋(´・ω・`)

990 :
室屋が去年のドルダラー状態だな
完勝狙いすぎ

991 :
へへ、録画録れてなかった…

992 :
何度も有るさあ

993 :
まあでも、これは仕方ないな運がなかった

http://airrace.redbull.com/m/ja_JP/article/budapesutojue-sheng-resuhou-pairotutoriakusiyon-0
11位:室屋義秀

オーバーGまでフライトはかなりスムーズでした。予選とフリープラクティスの内容が良かったので、ラウンド・オブ・8進出についてはある程度自信を持っていました。
ですが、バーチカルターンで非常に強い突風が吹いたのを感じました。すぐに反応してコントロールをしようとしましたが、間に合いませんでした。
戦術面を変えるつもりはありません。ブダペストのオーバーGはアンラッキーな突風が原因です。

994 :


995 :
保守か

996 :
保守じゃなくて落とせ

997 :
あと少しなんだから埋めちゃえば?

998 :
うめ

999 :
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第16パイロン
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/birdman/1528621182/
次スレ

関連スレッド
レッドブルエアレース【ワッチョイ有り】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/space/1472652388/

Redbull Air Race Chiba 2015
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/space/1429804022/

1000 :
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第16パイロン
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/birdman/1528621182/
次スレ

関連スレッド
レッドブルエアレース【ワッチョイ有り】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/space/1472652388/

Redbull Air Race Chiba 2015
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/space/1429804022/

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【マナー】空スポーツ教育係【指導】
【862兆円】日本の赤字財政を考えようか
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第15パイロン
急ぎの質問
PWC IBARAKI 2007
お空でSEXその1
【フライヤー】パラグライダー専門誌【パラワールド】
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第9パイロン
ここが変だよ紀の川フライトパーク
ハンググライダーで宇宙まで飛んだ人いますか?
--------------------
【勘違い】ゆき☆40代ミクシィ常駐【デブス】Part3
日テレ最下位ダウンタウンDX7%打ち切りまだ?4
Colosseum コロシアム
【四国九州IL】高知ファイティングドッグス 2
Fate/Grand Order 超まったりスレ★749
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第44便■
【ワカヤマン】資格難易度ランキング【2016年1月】
リニア中央新幹線ルートスレ35【名古屋〜大阪】
【グレタはちゃんと謝れる子】壁を使ったスウェーデンの慣用句を「暴力的な表現」と誤解された件でグレタさんが謝罪
野球選手の通名使用と在日企業球団を禁止しろ
専業FXトレーダーの会 Part.2
Tree of Savior サウレ鯖晒しスレ part3
【007】のスレッド チャラチャラ〜ン♪
中小企業診断士 2次試験 事例101
NHKスペシャル『奇跡の詩人』大嘘放送2
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう60
竹部さゆり・村田智穂・飯野愛
今でも地獄のミサワが大嫌いな奴が集うスレ
TBS★山本恵里伽 Vol.9★NEWS23
特価品6525
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼