TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
マイクロライドプレーンやっている奴
JPA:日本パラグライダー協会の保険
【山下実】石狩浜に二人乗り小型機が不時着。Part2
para acroを語れ!
事実なんですか。
【フライヤー】パラグライダー専門誌【パラワールド】
空で使う腕時計
石狩浜の不時着事故その後
【世界初】2ちゃんねるパラグライダースクール【通信教育】
ギャルゲー「夢のつばさ」のULP描写について

レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第14パイロン


1 :2018/03/19 〜 最終レス :

空のF1、レッドブル・エアレース!

公式
http://airrace.redbull.com/ja_JP

前スレ
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第13パイロン
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/birdman/1508657800/

2 :
一物

3 :
空物好きw

4 :
http://i.imgur.com/z6U5fBa.gif

5 :
https://i.imgur.com/kgdE5aM.gif

6 :
NHKの放送予定のページ
http://www4.nhk.or.jp/P3487/

7 :
ぴあの特別先行販売終わったな
そして値段変わらず、オフィシャル先行販売開始
アフォかと

去年までの先行値引きもないし、チケ売る期間も昨年より1ヶ月は短い
また昨年のチケの売れ行きを知ってれば焦って飛びついても無駄
これは売れねーわ

8 :
そんで一般販売はいつよ。

9 :
結局スタートエリア2日券と千葉駅前のホテルのエコセットにした。
まあ手持ち300mmレンズ首から下げて見れば良いか。

10 :
>>8
http://rbar.jp/

11 :
>>10
終わった先行販売のリンクしか見えんのだが?

12 :
>>11
http://airrace.redbull.com/ja_JP/article/warudotiyanpionshi-wu-yi-xiu-gaqian-xie-mu-zhang-nokong-nimodotutekuru-retudoburuearesuqian

13 :
>>12
教えてくれたのはありがたいがリンクだけじゃなく
何日と書いてくれるだけでよい。

14 :
>>13
7日

15 :
とりあえず4/7の一般販売になれば、先行販売という名の嫌がらせがなくなるので
ぴあの「特別販売利用料1枚あたり\540」を払わなくてすむ模様

16 :
そうだったのね 早く言ってよ!

17 :
高額チケットの売れ残りを心配したが、ようやく”残りわずか”になった。
スカイラウンジには選手の訪問挨拶があるそうな
それにしてもそれにしても裏山しいぞ!

18 :
ラウンジチケットの金持ち様に頼みがある
去年のレースの時に映ったひげパワーってアレなんだったんですか?ってきいておくれよ

19 :
>>18
アメリカンジョーク アメリカンジョーク w

20 :
エアレ見ながらこのゲームやるの楽しい
https://goo.gl/m6GUbA

21 :
幕張海浜公園に建設予定の「JFAナショナルフットボールセンター」。
https://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXMZO2851613023032018L71001&ng=DGXMZO28516150T20C18A3L71000&z=20180323
これを上手く作れば駐車場を滑走路、ピッチを格納庫に利用できるようになるかも。
もちろんオリンピックが終わるまでは無理だけど。

22 :
うるさいから他所でやってくれ
今年限りの一年契約だから2021年には開催されない

23 :
早速左の人だw

24 :
パヨは田舎へ引っ越せ

25 :
そんなに嫌なら去年の市長選挙であの市長を落としとけよw
落選どころか票を増やして圧勝してるじゃん、これじゃあエアレース招致を高く評価されたと思われても仕方無いよなー

26 :
チケット販売終了してますね。 どんどけぇ〜w
細切れ販売 困っちゃうなぁ〜w
先行販売のメリットが見当たらないのは俺だけ

27 :
最速先行 → 終了
オフィシャル先行 → 終了
オフィシャル先行 は??

そして30万の席の残数が復帰
先行詐欺にも程がある

28 :
http://rbar.jp/archives/4705
究極の三次元モータースポーツ・シリーズRed Bull Air Race World Championship(レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ)2018年シーズンの第3戦を再び千葉県立幕張海浜公園で開催することを記念して、
3月31日(土)&4月1日(日)同公園内にあるZOZOマリンスタジアムにて、千葉ロッテマリーンズ「レッドブル・エアレース千葉2018スペシャルデー」が開催されます。

3月31日(土)の試合開始前には、レッドブル・エアレース・ジャパン実行委員会の顧問、小川としゆき氏(千葉市議会議員)。
4月1日(日)はレッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップの日本人唯一のレースパイロットである室屋義秀選手がファーストピッチ・セレモニーに登場します。
https://i.imgur.com/c7g3fGz.jpg

29 :
レッドブルはリポビタンDのパクリ

30 :
昨夜(18:25頃)テレビで宣伝見た。 もっとジャンジャンやってくれ!

31 :
チケット代理店、ぴあだけじゃ売り上げヤバイのか
ローチケとかも追加で加わっとるね
ワロス

32 :
>>30
けっこうやってる感じする。bayfmでもガンガン流れてる。

33 :
F1は鈴鹿でしかやんないけどRBARは首都圏の幕張だもんね。そりゃ盛り上がるわ

34 :
もりあがってる?
全然チケ売れてないけど
サイドアクトも公開しない、GLAY様もこない
東京オリンピックで、押し出されるイベントもあるしラスト千葉なんじゃね?

35 :
カンヌのレーストラックは水上なんだね

36 :
>>34
カンヌが終わってから宣伝が本格化するんじゃないかな。
サイドアクトも今月中には決まると思う。
タイムスケジュールが発表されるのはGW後だろうけど。

37 :
ガキの使い録画したの見たらエアレースのCMやってたわ
15秒バージョンでBGMはGLAYのXYZ

38 :
Yoshi MUROYA (室屋義秀) @Yoshi_MUROYA

【エアショー情報:NEW!! 】
5月5日(土・祝)
第42回海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー2018
場所:岩国航空基地(山口県岩国市)
http://friendship-day.net/ja
#airshow #YoshiMuroya https://t.co/lFDX4QLo0k

2018/4/4 12:08 Twitter Web Client から

https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/981367914103099393 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


39 :
Yoshi MUROYA (室屋義秀) @Yoshi_MUROYA

【エアショー情報:NEW!! 】
5月13日(日)
南紀白浜エアショー
場所:白良浜(和歌山県西牟婁郡白浜町)
#airshow #YoshiMuroya https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/981368004398039040/photo/1

2018/4/4 12:08 Twitter Web Client から

https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/981368004398039040

40 :
Yoshi MUROYA (室屋義秀) @Yoshi_MUROYA

【エアショー情報:NEW!! 】
8月12日(日)
第30回記念 札幌航空ページェント
場所:陸上自衛隊丘珠駐屯地(北海道札幌市)
http://sky.geocities.jp/haa_web/pageant/pageant.html

各イベントにエアショーで参加させていただきます!
ぜひお越しください〜!!

#airshow #YoshiMuroya https://t.co/G1XTl8BuI9

2018/4/4 12:10 Twitter Web Client から

https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/981368269843001345 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


41 :
ぴあ等、先行ではない一般チケの購入ボタンできてるね
まだ日曜まで押せないが
やっと割増手数料期間終了

42 :
なんかチケ買えるところがぴあ含め4つに増えてるな、必死すぎる
そして各社の手数料が違いすぎる
複数枚ならどこが安いんだか

43 :
チャレンジャークラスのメラニー、今年は飛ぶよね?
https://i.imgur.com/uXN6s5d.jpg

44 :
>>42
キャンセルできないし、少々の雨でも中止にならなければ払い戻しも無い。
天気が見極められる数日前までは買い控える人も多い。
直前に購入者が殺到して回線がパンクしないように窓口を増やしたのかもしれない。

45 :
>>44
いや過去中止の時含め何回か参加してるけど
さすがに二週間前には売り切れてたぞ
二週間前なら天気は読めんだろ

46 :
そして更にチケット販売代理店1追加
合計ぴあ含め5法人に
心配なのは入場がグダグダにならないかという事
あの運営が5種類ものさまざまな販売業者のチケットをスムーズに入場処理できんのかと

47 :
飲食出品募集してるけどスタジアムコーナーと、スタートゴールエリアのみなのな、、
もしかして今回フードコートは二箇所だけ?
まさかのAエリア勝ち組で、室屋応援席はまさかの
高額払って飲食難民かよ、、

48 :
元々トイレとグッズ売り場と飲料だけじゃなかった?

49 :
そうだけどスタジアムだと、
高額席から対角というかメチャ遠くなってね?

50 :
・こちらは千葉フードフェスティバルエリアへの出店募集とは異なります。千葉フードフェスティバルエリアへの御出店希望の方は下記にて4月12日よりエントリー開始します。
http://arigatou-chiba.com/

こっちが会場内のいつもの屋台村じゃね?

51 :
リンク先は今年のになってないから要らねえw
公式のリンクと抜粋であることが分かれば十分

52 :
屋台並べて設置できる場所は限られてるし前と変わらないんじゃない

53 :
今回は謎のスタジアムエリアが、
何するのかわかんねえ
少なくとも飲食店は募集してるね、30万もするが
サイドアクト全部そっちでされると、
室屋席、デラの人は高い金払って苦痛

54 :
Yoshi MUROYA (室屋義秀) @Yoshi_MUROYA

【オンエア情報】

4/17(火)22:25〜23:10
NHK総合「グッと!スポーツ」

番組紹介:今回はスタジオを飛び出し、福島で収録しました。エアレースのチャンピオン室屋義秀選手が操縦する飛行機にマスター相葉が搭乗します。

ぜひご覧ください〜!
#YoshiMuroya

55 :
>>53
去年と同じでチケット無しでも見られるパブリックビューイングじゃない?

56 :
インファナルアフェアみて思ったが
室屋はアンデイラウに似ているな

57 :
>>56
言われて見ると少し雰囲気あるな

58 :
DAZNが次戦のカンヌからライブ配信になってた
RedbullTVのをそのまま流すのか、日本語実況付けるのかまだわからないけど

59 :
>>58
アブダビから配信してるぞ

60 :
>>59
そうだったんか
気づかなかった

61 :
海外VPNで行けるよw

62 :
セブンでチケット買ったが室屋応援席僅かとなっていたからな、お早めに。

63 :
そのあと僅かが売り切れてから、また復活するんだぜ
昨年やられたから運営の罠はよくわかる

64 :
去年より周辺ホテルが取りにくくなってるんだけど人気上がってきたのかな、それともGLAY効果?
今年はGLAYライブあるか分かんないよね。

65 :
BSでカンヌ戦生放送

66 :
BS1:4月22日(日)午後9時〜10時 ラウンドオブ14
BS1:4月22日(日)午後11時〜23日(月)午前0時 ラウンドオブ8&ファイナル4

時間が足りないような気がする

67 :
>>66
進行次第ではラウンドオブ14が1時間だと少し足りなくなるかも

68 :
放送時間延長してくれるんかな

69 :
夜だし室屋だしw

70 :
GLAYスペシャルライブは公式サイトにないって書いてるじゃん
4/7のTVCM絶賛放映中とかいてるとこ
クリックして記事の最下段に書いてある

71 :
>>65
あああ録画失敗ヽ(`Д´)ノウワァァン!

72 :
>>71
来週だぞ

73 :
>>72
なんだ良かった!
おまかせが徒になったかと思った
ありがとん

74 :
ワロタw

75 :
一瞬そう思ったさあw

76 :
今日のNHK出演は千葉のプロモーションなのかな

77 :
エアレースに関しては只今多くの方から零戦の飛行の問い合わせを頂いていますが、
零戦は現在アメリカにて新たな日本人パイロットの養成の準備をしており、
4?5月でのパイロット養成を行った上で零戦の日本帰国は6月末の予定です。

78 :
4月17日(火曜日)今夜これから

午後10時25分〜午後11時10分
「エアレース 空を自由に舞え 室屋義秀」

番組恒例の駆けつけパフォーマンス。室屋選
手が披露するのは曲技飛行。頭上で飛行機が
グルグルと回転!もちろん、マスター相葉も
室屋選手の飛行機に搭乗。天地が逆転しての
飛行などエアレースならではの飛行を体感し
ます。さらに、マスターが地上でも飛行機の
繊細な操縦テクニックの秘密に迫ります。そ
して、室屋選手の破天荒な人生、福島の人た
ちの熱いサポートの物語にもグッと!迫りま
す。

79 :
はじまった

80 :
始まった

81 :
だなw

82 :
アンジャッシュの大島出てるじゃん

83 :
JA111E エクストラEA300/L
ふくしまスカイパーク

84 :
RAはロシアか

85 :
出演者があれだからただのバラエティーかと思ったら良い番組だ

86 :
斎藤さんかっけーw

87 :
みんなのちから

88 :
ドルダラーも食ったピザか

89 :
枕崎とか潰して恥ずかしいなあ
ヘリポートは残ってるが

90 :
おもしろかった

91 :
グッと!スポーツ総合
毎週火曜 午後10時25分 │
再放送 毎週火曜 午前1時45分(月曜深夜)
4/24未明に再放送かまた観よう

92 :
ちょっとウルッときちゃった

93 :
ウルルン滞在記

94 :
>>91
来週その時間、放送休止みたいだけど。

95 :
The Red Bull Air Race is coming to France!
https://www.youtube.com/watch?v=_Z2HG86hE2c

96 :
なんだとw
HPにも再放送はありませんで
変だとは思ってたいたがw
観られてよかった!!

97 :
ウイングレット付いた

Yoshi MUROYA (室屋義秀) @Yoshi_MUROYA

おはようございます!
いよいよ今週末はレッドブル・エアレース カンヌ大会。
レースエアポートにフライインしました。

#airrace #YoshiMuroya #FALKEN #Breitling #RedBull #LEXUS https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/986832766418505728/photo/1

2018/4/19 14:04 Twitter Web Client から

https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/986832766418505728

98 :
英語版HPで千葉ラウンドのスケジュールが発表された。
http://airrace.redbull.com/en_INT/event/chiba-2018
チャレンジャークラスは今回も無し!
フリープラクティスは2と3を予選日に行う事にして、金曜のフライトを減らしたようだ。
やっぱり騒音対策かな…

99 :
二年前に付けるはずだったウィングレットと形状が違うね。
今の飛行スタイルと熟成を重ねるとこの形になるのかな?

100 :
>>98
チャレンジャー無いのは残念やな
メラニー嬢来ないじゃん…

101 :
今年も予選前日にサイン会やるのかな
去年は室屋さんとドルダラーのサインもらったぜ

102 :
またブダペストに予選丸投げかよ。

103 :
間違えた予選じゃなくてチャレンジャークラスだ。

104 :
これ本線以外のイベントは2日間同一なんかな、、
通し券売っといてこれはひどい
FMXとパラグライダーと千葉レスキューを
連日するだけかよ

105 :
>>104
2日間同じ内容なのは昨年までもそうだった。
違うのは今回は日曜のフライト前にパイロットのパレードがある事かな。
あとJet Pack Manが日本のイベントで飛ぶのは初めてかも。

106 :
初日は見る場所選び&カメラ無線その他諸々の予行演習と割り切ってるわ。

107 :
予約するかなあ

108 :
イベントは見ないや、場所取りして荷物置いたままパーク内行くのも不安だし。
パーク内のイベントは面白そうだけど、海岸イベントはつまらん。
ヘリ飛んできたら笑顔で手を振るくらいはするけど。

109 :
ラウンジって、売り切れたのか?

110 :
あTVの予約ですw

111 :
>>108
換金性の高いものだけ常時身に付けておけばOK
物取りのために高いチケット買って手ぶら入場なんてそうそういない。

112 :
>>111
そうだよね、パーク内もウロウロしたいし。

113 :
グッとスポーツの録画見たけど意外といい番組だったな〜
アジアの残り未定の開催地は福島スカイパークでいいじゃん!って思ったw

114 :
>>109
さすかにこの時期に”クラブラウンジ完売”しないだろう

多分、数日後に増席販売すると思われる

115 :
英語版HPで千葉ラウンドスケジュール
Sunday 27 May - Race Day 12:00 MASTER CLASS - Pilots Parade
どの場所でやるんだろうか

116 :
マスタークラスFP1。
ベラルデが58.008でトップ。
室屋は58.150で2位だが、2秒ペナがなければ唯一57秒台を出していた。

117 :
US-2に来てほしかった・・

118 :
>>113
夜にしかw行っていないが
途中は秘境って感じだったw

昼行けば普通に室屋が居そうw

119 :
マスタークラスFP2はホールが58.154でトップ。
室屋は58.371で3位だったが、バーティカルターンでのペナルティーが無ければ57秒台(3回のフライトで2回)を出していた。

120 :
DAZNって料金支払いは1か月単位でしかない?
エアレース放送日以外は視聴停止して1か月分の支払いで
4月5月6月のエアレースを見ることはできない?

121 :
海外VPNを使えばえ
無料でw

122 :
明日の放送の番組名、手を抜かずにラウンドオブ14とラウンドオブ8&ファイナル4だって書いてくれないと、
午後の方は再放送だと思ってうっかり取り逃すところだわ
再マークこそないけれども番組名も所要時間も概要も全く同じなんだもの
Webだけで全て確認させようとするなよ

123 :
親切な人が何時も放映時間を書いてくれるw

124 :
はやく法人向け割引にチケット出ないかのー
例年だとそろそろだと思うんだ

125 :
すでに書いてるけど念のためまた書いておく

第2戦inカンヌ 生放送決定!
BS1:4月22日(日)午後9時〜10時 ラウンドオブ14
BS1:4月22日(日)午後11時〜23日(月)午前0時 ラウンドオブ8&ファイナル4
第1戦で準優勝し、連覇に向けて好スタートを切った室屋選手。活躍に期待高まる!!

4月22日日曜
NHKBS1 午後9時00分〜 午後10時00分
「第2戦 in カンヌ」

4月22日日曜
NHKBS1 午後11時00分〜 午前0時00分
「第2戦 in カンヌ」
http://www4.nhk.or.jp/P3487/

126 :
>>125
親切な人登場w

127 :
DAZN

カンヌ:準々決勝
レッドブル・エアレース2018年4月21日 23:00 START
史上初のフランス開催となるカンヌ大会が開幕。
紺碧の地中海を舞台に、最高時速370km、世界最高の技術を誇るパイロットがしのぎを削る。
開幕戦2位発進、ディフェンディングチャンピオンの室屋義秀の活躍にも注目だ

128 :
準々決勝って書いてるけど予選の事だな

129 :
予選DAZNでしか見られないの?
Redbulltvとか、ライブは無いの?

130 :
>>129
観れれば私もDazn契約解除していますw。

131 :
マスタークラスFP3はベラルデが57.726でトップ。
室屋は58.827で9位だがランキング上位の4人は各1回しか飛ばなかったので、調子の良し悪しが分からない。
チャンブリスは高度違反で失格したけど…

132 :
だから 海外VPN 使えってw

133 :
今夜もやれよNHKw

134 :
カンヌ始まった

135 :
天気いいね

136 :
ミカハッキネンいたwww

137 :
暑そう。次の日本を予感させるねぇ

138 :
よろれいひー

139 :
ドルダラはええー

140 :
傾き10度超えてペナルティか

141 :
F1に比べて、スレが過疎ってて忙しくないのでいいな

142 :
ハートするんだかわいいなw

143 :
ヨシムロの出番はいつ?

144 :
VPN全滅かあw

145 :
Virtual Private Network?

146 :
>>143
最後から2番目

147 :
海上の船を機銃で攻撃したくなる俺はゲーマー

148 :
>>146
THX
ジムカーナと同じでポイントが低い順の出走かな

149 :
>>141
それでも人減ったよ寂しい

150 :
今年も千葉市はよく頑張った。

151 :
日本で、もっと盛り上がって欲しいところ。

152 :
>>148
そう
年間ポイントの低い順でスタート
室屋さんは開幕戦のアブダビが2位だったから最後から2番目にフライト

153 :
DAZN独占になって見る人減ったのかもね

154 :
いつもスペクタキュラー!が多くて気になるw

155 :
いやwインドネシアVPNで行けたw
ヤーパリライブ最高!!

156 :
錦織圭と同時に観戦w

157 :
尾翼のカメラは大迫力!!

158 :
今年はドルダラが強そうだなー

159 :
ドルダラーが速いと安心する

160 :
ブラジョー2位きた!

161 :
ミカブラ地元期待できるかね

162 :
ブーきた

163 :
ステーンバーイ・・・
ゴッ!!!

164 :
>>162
あれ?なんかこっちとラグある

165 :
ブーリエ?

166 :
モンテカルロもいい天気

167 :
ドラクエ…

168 :
あららールボットDQか
残念

169 :
赤牛の公式よw

170 :
またブー

171 :
12G超えた?

172 :
タブだと字が小さくて読めねえw

173 :
ベンマー、オーバーG…

174 :
12.1G出ちゃったか

175 :
室屋はよう

176 :
今年のマットのペイントくそかっこいい

177 :
>>172
7インチのipadminiで見てるが、ちょっとこのサイズが限界かな。
やはりPCで観るべきでしょうね。

178 :
ホール1位きたー!

179 :
マットいいよ!

180 :
パイロンヒットがないからテンポよく進んでいいね

181 :
去年の千葉はパイロン修理ワークが存分に見れたからなw

182 :
いよいよですね

183 :
錦織圭6-3で1-1にw

184 :
ソンカやっちまったー!
クッソ速いと思ったらオーバーG

185 :
あー…DNF

186 :
ソンカオーバーGで失格

187 :
12gオーバーw

188 :
>>183
なかなか贅沢な観戦してますねw

189 :
>>177
一緒一緒w
もう一枚大きいのあるが
アプリを入れないとVPNの設定もだが

室屋きたー

190 :
同時にBSw
明日が楽しみだあ

今日はバッファーも少なくて
ネッツも調子(・∀・)イイ!!

191 :
チャンブリス惜しい!

192 :
まぢか!大胆な走り!

193 :
すげー!チャンブリス1位だ

194 :
ヨシムロ登場か

195 :
59.189かあ

196 :
来たよ来た室屋!!

197 :
ああああああああ!

198 :
ブーきたか

199 :
ああーもったいない

200 :
わあああああ!?

201 :
セーフだろ

202 :
スモークがペナルティゾーンに入ってた

203 :
57.103だったかな

204 :
いいタイムだけど5位か

205 :
ああああ1回目のペナルティがなければあああああ

206 :
57.456か

207 :
スモークとかなんだそれ

208 :
まあまあまあ、予選予選。
しかし興奮したけどw

209 :
ん?ペナってVTM鼻先じゃなかったの

210 :
去年までに比べて随分僅差な気がする

211 :
まじでノッてるねグーリアン!

212 :
お57.054か

213 :
グーリアンすげー
連勝なるか?

214 :
すげー!

215 :
1000分の1秒差!
1回目を上回ってきたw

216 :
スペクタキュラー!

217 :
57.073かあ キレッキレw

218 :
グーリアン!
今期は違うな〜

219 :
ラウンドオブ14
室屋さんはピートマクロードと対戦

220 :
>>219
2009年組推しとしてはいきなり残念

221 :
8位まで57秒台
接戦だな

222 :
錦織圭 2-2

223 :
フォーミュラカーのレースと違って、こんなオッさん達が活躍できる奥深さ。
縦Gオンリーとはいえ、10Gの世界で凄い事だと思う。

224 :
パラホッケーのおっちゃん達思い出したw

225 :
なんやこれ!?
人が空飛んでるやんけ

226 :
携帯ジェットスーツの人が飛んでる

227 :
昔ロス五輪でもw

228 :
フライボードも、ジェットマンもやってみたいけど敷居高いなあ、、そもそも年だしw
皆様おつですまた明日!

229 :
おやすみなさい

230 :
面白かった、明日も楽しみだ

231 :
ほんとVPN見付かってよかった
米英仏他全滅だったしw
ずるwサーセン

232 :
ヨシムロ、ペナがなければブッチだったな。
明日に期待!

233 :
福島市在住のパイロット室屋義秀選手(45)が出場する飛行機の世界最高峰レース「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ2018」第2戦は21、22の両日、初めてフランス・カンヌで開かれる。 

■22日、BS生放送
 予選は日本時間21日午後11時ごろから行われる。本選は日本時間22日午後9時からの予定でNHKは本選をBS1で午後9時から生放送する。 
 インターネットの有料動画配信「DAZN(ダ・ゾーン)」は今季全レースを中継する。 

福島民報社

234 :
ふくすま

235 :
違う
ぶぐすま

236 :
昔、初対面の福島県出身の人に、「ふくすま」って言うよね。
と言ってみたら、「言わねえよ!」って怒られて、それっきり。
若さゆえの過ちだったと反省した。

237 :
>>125
あれ?放送時間とチャンネル変更していないか
Webは101のままだけれども
テニスを101に据えてちょん切って短縮('A`)

101 21:00-21:30
102 21:30-22:00
102 23:00-23:30

238 :
テニスも同時刻開始だし
錦織圭ファイティン!!w

当然室屋観るでえw

239 :
高速道路開通に展示飛行してたのねw

240 :
ダゾーン独占って公式サイトでは配信やってないの?

241 :
>>240
今年はやってない

242 :
>>241
マジかサンクスです

243 :
【お知らせ】2018年はDAZNにて独占ライブ中継実施!
2月2日(金)にアブダビで幕を開けるRed Bull Air Race World Championship 2018シーズン。
これまで日本国内は『Red Bull TV』にてライブ中継を実施していたが、
2018年からは『DAZN』 (https://www.dazn.com/ja-JP)での独占放映が決定した。
http://airrace.redbull.com/ja_JP/article/red-bull-air-race-2018-livestream-highlights

あれ?
今日のカンヌはNHKBSで生放送だけど
これってDAZN独占放送って言えるのか?

244 :
配信サービスって括りじゃないか?

245 :
DAZNがサブライセンス売ったんじゃないの

246 :
>>237エアレースで録画予約してるけど間違ってテニス録ったりしないかウチの機械の野郎が心配だよ

247 :
>>246
予定が変更されてからも以前の時間とチャンネルのままでCMを打ってたからなあ
予約して安心し切っている人たちが泣かなきゃいいが

248 :
BS102なんかEPGtimerフィルタしてるわ、、

249 :
>>247テレビの番組表予約だと101も102もなくエアレースってなっててテニスなんて書いてなかった
DVDレコーダーの番組表だとちゃんと101と102
で分けて表記してあったから念の為こっちでも予約しといたわ
皆、間違えんなよー

250 :
始まった

251 :
今日も天気いい

252 :
>>236
「福島って言ってみ」って言うと
「ふぐすま」って帰ってくるよ

253 :
よろれいひー

254 :
ニコは地元だけど残念だったね

255 :
うおおギリギリ室屋

256 :
ヨシ勝った!

257 :
よっしゃー!

258 :
あーーー室屋よかった!

259 :
最初の垂直ターン、変だった?

260 :
VTMのラインの違いがよくわかるなあ

261 :
やべw北の方観てた
BS102に変わるらしい
能勢野瀬コンビかw

262 :
ビビったー。
昨日のベンマーフィみたいなバーティカルだったな

263 :
やっぱTVの大画面がええなあw
小タブは辛かったw

264 :
なんかDAZN回線不安定?勘弁して、、

265 :
画質落ちた気がする

266 :
58.431 ホール

267 :
>>265
サブチャンネルは落ちる

268 :
公式でVPN使え
昨日はインドネシアで行けたw
今日はBSだ!w

269 :
マット勝ったか!
NHK組?実況ありがたい

270 :
4試合終わって現在のファステストルーザーはピートマクロード

271 :
DAZNは通信速度で勝手に画質変わるのがうざい

272 :
今日も暑そうだ

273 :
59.013 チェコの人 去年総合5位

274 :
>>270
室屋といい勝負だったね。
垂直ターンの差で室屋が勝った感じ。

275 :
チェコの人?コプ?

276 :
58.625 べラルデ

277 :
>>275
その人 負けたなw
室屋の再生中

278 :
グーリアン勝ちかあ、やっぱノッてるね

279 :
58.015?だったか室屋
なんか後半キレッキレだったな!

280 :
マクラウド インタブー中

281 :
58.212 マクラウド

282 :
ションカがタイム出せるかが鍵だな。

283 :
ションカがどうなるかだ、、

284 :
ソンカvsチャンブリス
これは面白そう

285 :
今更だがここって実況大丈夫だったっけ?

286 :
らお14 ソンカ 58.982 遅いw

後攻めが勝利が続く

287 :
大体何時も行けてるw実況w

288 :
やっぱNHKのほうが早いのか。
DAZNぇ。。

289 :
米 チャンブリス 最年長w
ブーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

290 :
またブー

291 :
NHK実況ありがとうございますw
BS観れないつらたん

292 :
>>288
チャンブリスやってもーたー

293 :
ブーは1回だが1m台に

294 :
もうDAZNやめたい。。

295 :
英 マーフィー 元空軍パイロット

296 :
NHKもいいよw

297 :
ベンマーはルーキーなのにうまいなあ

298 :
59.042 マーフィー

299 :
あの音が聞こえると、どの選手でもああーってなるな

300 :
>>294
DAZNの遅れは40秒くらい
どの競技も同じよ。

301 :
マクロード、敗者復活決定

302 :
0.00ン秒の競技で40秒の遅れはつらい

303 :
シルエットがあると比較し易いな
特にコース取り

304 :
マイキー

305 :
アンダーレビューで引っ張る引っ張るw

306 :
グーリアンのってるな
1人だけ57秒台

307 :
グーリアンの勢いとまらない!

308 :
最後の垂直ターンがオーバーGギリギリだったな
ブー鳴ってもおかしくなかった

309 :
3位か
行けるな

310 :
>>302
F1だと実況スレもフジとDAZNで分かれてるね。

311 :
あれ乗ってみたい

312 :
ニックの実況音声じゃないと興奮しない体質になってしまったw

313 :
ブラジョーだけ違うメーカーの機体なんだよな〜

314 :
なんやこれ!?人が空飛んでる

315 :
MXS-R?

316 :
ブラジョーvs室屋さんか

317 :
副音声でオリジナル実況聞きたいよね〜

318 :
パソコン叩くなよ

319 :
>>311
あんなん乗ったら、バランス崩して高さ10m超から海に落っこちる自信があるw

320 :
ソンカvsグーリアン
グーリアン調子いいから面白そう

321 :
>>318
なつかしのキーボードクラッシャーw

322 :
錦織圭も観たし
ナダル戦 1-1ゲームにw

323 :
ドルダラーの娘カワイイな!

324 :
グーリアン凄かったよね
次まで錦織を応援するかな

325 :
DAZNで室屋のレース見返そう

326 :
錦織圭も観たいし
もう1枚タブ稼働w

327 :
DAZN興味あるけれどもエアレースしか見る予定がないのに月\1,750はなあ
単契約コースがあっても良いと思うの

328 :
>>327
同じく!

329 :
それならNHKの方がええw
タブのVPNまたインドネシアwで行けそう
折られているのも有ったが

第1セット ゲーム3-2で錦織圭が劣勢

330 :
俺なんかはJリーグが観たくて契約して、
ついでにF1、F2にGP3で、
今回はエアレースも見れてうれしいというクチだからねえ。

331 :
へえwそれはお得かも
F1はいいなあ

332 :
102教えてくれてありがとうございました

333 :
録画したのをさっき見始めたら、30分で切られていた。まじか…
昨日までこのスレ見てたのに、今日チェックしなかったのが敗因か…
室屋は録画できていたので、その後の試合結果プリーズ

334 :
タイムはこのスレに散在

335 :
ああBSのね

336 :
キーワード録画しろよ

337 :
はーじまるよー

338 :
ナダル善戦かあ

339 :
はじまた

340 :
タブは始まらんぞ

341 :
仏 ブラジョー戦か室屋

342 :
ホール スタート

343 :
マットの機体汚れ塗装?

344 :
57.708 ホール
VPNは折られてらしいw

345 :
室屋に負けのマクラウド 全体4位で復活

346 :
パイロンヒットもw

347 :
ホール勝ち

348 :
マクロード、インコレクトレベルでパイロンヒットで5秒追加

349 :
マットやった!

350 :
デビッド・クルサードのインタビュー

351 :
クルサード?

352 :
今のインタビューってクルサード?

353 :
ペアング先生w

354 :
インドネシアは逝ったが
ベトナムで復活した!!サーセン

355 :
エラ具合がクルサードですね

356 :
さあブラジョーvs.室屋

357 :
58.494 ブラジョー

358 :
室屋ガンガレ

359 :
さあ室谷さん

360 :
Ro8の室屋行け!!

361 :
室屋早いいいい!!!

362 :
57.374!!

363 :
さすがやなぁ〜

364 :
やったラウンド4進出

365 :
まぢ?NHK組ありがと!

366 :
はえーーー

367 :
グーリアン的なライン?

368 :
錦織圭は崖っぷちにw

369 :
クルーザーで海に出て見るのって
なんて贅沢

370 :
独特なライン取りね室屋
無駄無し

371 :
スタート進入200ノット制限だっけ?
ギリ200でいきなり攻めてたなぁ

372 :
VTM返りのラインが皆違うよね

373 :
錦織負けたあああ

374 :
>>373
あー残念。。

375 :
機体の詳細説明ありがたい

376 :
っげ6-3 6-2でストレート負け錦織圭
とほほ
タブでもエアレースを観るかw

377 :
ベトナムも折られたw

378 :
ブー1s

379 :
べラルテ

380 :
ドルダラーガンガレ

381 :
この手のペナルティは久しぶりに見たな

382 :
あーあそこでロールしちゃいけないのか。
こういうとこにペナルティがあるのね。

383 :
なるほどー

384 :
ドルダラーの娘美人だよなー

385 :
ベラルデの機体V2なのに速いよな

386 :
会場の雰囲気、幕張と違ってキレイw

387 :
57.950ドルダラー

388 :
ベラルデ勿体無かったね。
とはいえ、1秒って何があるか分からんとこだったね。

389 :
ドルダラのチームにいた巨乳の人どこいった

390 :
ドルダラーのポゥポゥポゥを聞けるのがなにより嬉しい!

391 :
>>389
ジュジャさん?産休じゃなかった?

392 :
58.218ションカー 遅い

393 :
ションカは予選でオーバーG失格くらったのが効いてるのか
垂直ターンが弱気に見える

394 :
さてグーリアン

395 :
うわーグーリアン負けた

396 :
あれま

397 :
ションカ、ラッキー

398 :
えー!?

399 :
58.465で負けた

400 :
バーチカルターン、室屋が一番速いな

401 :
グーリアン負けたー!!!

402 :
>>391
マジか!

403 :
タブは諦めたが今後が大変だあ
BSで全部やれw

404 :
室屋最速よんw

405 :
今回は順当に強い選手4人が来たな

406 :
いやー2009年組推しとしては3人F4は嬉しい!

407 :
グールアン5位か

408 :
さあファイル4
ホールvs.室屋 ドルダラーvs.ションカー

409 :
エアレースは年々面白くなっていくな〜

410 :
室屋も離陸

411 :
さあ豪州ホールは

412 :
室屋さんの機体、小さいウイングレット付いてるね

413 :
インディーの時のようなスーパーラップなら、室屋55秒台で来るでw

414 :
57.692!!

415 :
これはいいプレッシャータイム

416 :
マットホールの基準タイムやべぇ

417 :
マットホール速い、これは優勝狙えるタイム

418 :
後発プレッシャーやばいな!
攻めてヒット招くか?

419 :
室屋来い!

420 :
室屋せめて表彰台へ!

421 :
ブーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

422 :
やっちまったw

423 :
あー傾きがああああ

424 :
4位かー

425 :
1mて

426 :
まぢっすか、、やっぱり

427 :
やっちゃったなー

428 :
バーチカルターンの入り方がおかしくなっちゃったな

429 :
え、え、

430 :
あれションカどうした?

431 :
ションカ無念・・・

432 :
え、え、

433 :
ションカー リタイヤ??

434 :
ションカどうした

435 :
え?え?またなんかあったん?

436 :
うーん残念

437 :
棚ぼた三位キターー

438 :
エンジンの回転数違反か

439 :
エンジンに不具合だと
室屋(・∀・)イイ!!w

440 :
ソンカ棄権?

441 :
というわけで室屋3位は確定

442 :
エンジントラブルかー

表彰台決まっちゃった…

443 :
さあドルダラーは

444 :
まじかよなんか室屋ついてるというか、、
ションカが肝心なときいつもついてないというか、、

445 :
$$〜

446 :
うわーーー ドルダラー惜しい!

447 :
75.764
ホール優勝

448 :
あーションカ残念すぎ
一番応援してるのに…

449 :
マット優勝!?

450 :
わー!室屋さん棚ぼた

451 :
ドルダラー良かったのにいいい

452 :
ラウンド4の最初飛ばないと室屋はあかんなー

453 :
ドルダラー惜しかったー

454 :
つか室屋勿体無いなあw

455 :
全体のレベルが凄い勢いで上がり続けてる

456 :
マットホール久しぶりの優勝おめでとう

457 :
室屋、らしくねーなぁ。本人もあまり嬉しくない三位だな。

458 :
マットの優勝初めて観れたうれしい!

459 :
マット久しぶりに優勝おめでとう

460 :
桑田息子マットホール

461 :
あれ?グーリアン飛ぶ?

462 :
ションカエンジン規定で失格だったな

463 :
グーリアン復活で
室屋ああああ

464 :
え、グーリアン復活なの?

465 :
ションカはR8の成績も無効?

466 :
優勝テロップ早漏

467 :
ほんの数分で飛べるのかよ…

468 :
ションカ、また失格なの?!

469 :
グーリアン飛ぶの?

470 :
え?グーリアン?マ?
室屋の順位が脅かされる!

471 :
マットが一番VTがうまかった
ってグーリアンに権利あるんか

472 :
わけわからん(笑)

473 :
>>472
( 'A`)人('A`)

474 :
そっかラウンド8がエンジンのルール違反で失格だから対戦相手が復活

475 :
ションカつらたん。。

476 :
やべぇな、室屋のペナルティがちと痛いぞ。さほどプッシュしなくても三位になってしまう。

477 :
これでグーリアン優勝したら前代未聞

478 :
室屋これ4位になっちゃうな

479 :
エンジンの最高回転数のログをチェックした所、R8でションカオーバーしてたんだろ

480 :
室屋さん年間ポイント1位じゃね?

481 :
あれ、グーリアン飛ぶのか

482 :
これグーリアン優勝したら面白い

483 :
観客状況読めてなくてちょっと飽きてないか?

484 :
グーリアンには悪いけど
なんかペナルティ取ってw

485 :
とんだ番狂わせ

486 :
これ、意外と現地観戦の観客が一番状況掴めてないパターン

487 :
予選からタイムは良かったし

488 :
まあ、筋としては通ってるわな
ションカがR8で失格なら

489 :
ソンカ、前にもエンジンのルール違反あったろー。もー。

490 :
2戦連続失格とかどういうこったよw

491 :
セレブ達が

492 :
速いw

493 :
ああああああああ



あー…まじか…

494 :
棚ぼた無くなったー

495 :
室屋4位w

496 :
あーあ室谷さん4位

497 :
まぁそら抜かれるわな

498 :
あちゃー

499 :
今度こそマット・ホール優勝

500 :
58.083で
室屋わーん

501 :
室屋。。

502 :
やっぱりミスが大きかったなぁー室屋さん

503 :
ペナルティ無くても4位だったか

504 :
こんなレース展開わかるかよ(笑)

505 :
室谷選手惜しかった。
だがギリギリ年間ポイント2位は守った。

506 :
室屋も錦織も勝てずか

507 :
× 室谷
〇 室屋

508 :
まあ次の千葉で頑張ってください

509 :
室屋w焦り過ぎかあwぁんw

510 :
今年の年間チャンピオンもまだ更に混迷し出したな。
面白いけど安心して見れない

511 :
マットプレイおめでとー

512 :
>>503
1周目の垂直ターンが全然だったもんね。
千葉に備えて頑張れ。

513 :
今度こそ久しぶりにマット優勝おめでとう

514 :
>>507
ゴメンナサイ(´・ω・`)

515 :
千葉観に行くぜよ!

516 :
完全に三位と思ってニヤニヤしてたのニー

517 :
どうせ千葉では勝つから安心してる

518 :
千葉大丈夫か?w

519 :
何でサルなんだよ・・・w

520 :
マットスマイルかわいいよ

521 :
>>515
チケットって争奪戦になるんかねぇ

522 :
絶対はない、だから室屋を応援していく!

523 :
これで千葉チケット売上ちょい減ったなー

524 :
室屋のインタブー聞きたい!!

525 :
>>521
35000円以下は余っとるがな

526 :
>>521
まだ余裕あるかな?自分は先行
今年は値引なかったから意味ないけど

527 :
こうなっちゃうとあのウイングレットがフライトにどう影響したのか気になるな。

528 :
面白かったなぁ

529 :
誰が勝つか本当にわかんないな〜

530 :
グーリアンよく集中切れなかったな

531 :
日付変わる前にレース観戦出来て満足
お休み〜

532 :
この海でレース見てると本当にリアル紅の豚だな

533 :
まあポイントは加算された室屋

534 :
今年も千葉へ見に行く!

535 :
皆さんおつでした!
千葉は生観戦で余裕なくここ来れないでしょう、、

536 :
解説と実況離れた場所でやってるのか

537 :
全部やれNHK!!w

538 :
室屋はランキング3位だね

539 :
>>536
大リーグとかもそうでしょ

540 :
てか総合でやってNHKw

541 :
おおwいいじゃん!

542 :
>>539
メジャー中継でもそのパターンはかなり珍しいぞ
ゲストが現地とかならちょくちょくあるが

543 :
続きはDAZN

544 :
金沢-仙台 また直通運転だって

545 :
>>542
女子ディレクターは現地に常駐ね

546 :
みんな次々と寝入るなwww
みんなおやすみー。

547 :
変なトロフィー来たー!w

548 :
豪州国家か流れてカンヌ市長からトロフィー。
シャンパンファイト〜 ええなあ。

549 :
表彰台忘れてたw
うねうねトロフィーw

550 :
DAZNもおわた
お疲れ様〜

551 :
しかし、ションカの機体はどうしちゃったのかね
昨シーズンはこんな事無かったのに

552 :
メカニック何やってんだよ

553 :
ちょっとチャンネル変えたらうま娘か…
馬と女の子って…おじさん着いていけないわ

554 :
>>551
チームに脚を引っ張られすぎだよな〜
なんかチーム全体に対するペナルティってないんかね?

555 :
室屋残念だったけどドルダラ子ちゃんがかわいかった♪

556 :
航空ファン6月号でカラー5ページ

557 :
>>555
お前のせいで一瞬、女装したドルダラーが頭を過ぎっただろうが

558 :
>>557
女装ドルダラーに笑った

559 :
>>558
しかも何故か渋谷系ゆるふわコーデで脳内再生された

560 :
カンヌはローケーションも天候も
文句なしの大会だった
客も結構入ってたみたいだし

561 :
幕張も浜辺だと言うのに、えらい違いだと思ったわw

562 :
幕張の悪口を言うと、来年から開催されなくなるぞ
今年から一年契約だからな

563 :
取り敢えず
千葉反対!w

564 :
>>562
そうなの?今年まで毎年「今年も千葉でやるかな?!」とソワソワしてたんだけど、契約で開催は決まってたって事?

565 :
ヨーロッパで開催地が決まらないから、駆け込み契約したんだよ
紅ベコ側が、かなり譲歩したらしい

566 :
べこw

567 :
昨年までは3年契約な

千葉県民は知っている...

568 :
千葉しょぼいw

569 :
なんだよー、3年契約でやる事決まってたのかー。

570 :
3年契約は去年まで。
今年急遽だから単発じゃないかなー。
状況的にはヨーロッパと交換じゃなくて内実は上海が上手く行かなかったんじゃないかな。
もうひとつのアジア枠最終戦交渉はレッドブルの故郷タイだろうけどどうなるのかね。

571 :
タイは暑いから、操縦席にクーラー着けないと熱中症になるな

レースクイーンはレディーボーイだろう

572 :
F1だっけ?クイーン廃止だって

573 :
>>572
グリッドだけ

574 :
オリンピックの玉突きで大型イベントが幕張に流れてくるから
今年からの3年契約なんて無理だろ、、

575 :
では、最後のエアレースを楽しもうぜ!

576 :
俺たちの戦いはこれからだ!

577 :
〜 完 〜

578 :
もう終わったけど、毎度おなじみポールボノムのカンヌレーストラック解説
https://www.youtube.com/watch?v=jTd6_azdC60

579 :
>>578
これって新しいチャレンジャー機?

580 :
開催まで1ヶ月切ったのにこの盛り下がりよう

581 :
開催発表から一ヶ月でクラブチケット完売ってスゴイじゃん!!

582 :
去年の高額席は1月下旬くらいの最速先行で
すぐに売り切ってたんやで、、

583 :
最後の日本大会だから、みんな行くんじゃね?

584 :
ゼロ戦、GLAY様、アパッチ、DC3 今年はこれらが無くなって
穴埋めする目玉がないとか、一見さんは激減だろね

585 :
チケット販社を広げてるから、盛り下がってるように見えて当日は大混雑な気がする。
まあ宣伝にはならない、客は迷惑な最悪なパターンだけど。

つか今年はグッズちゃんとしてくれ、リムーブビフォアフライトは予選日オープン直後売り切れてて、ペラペラの旧タイプ買わされたわ。

586 :
チケット販社を広げてるから、盛り下がってるように見えて当日は大混雑な気がする。
まあ宣伝にはならない、客は迷惑な最悪なパターンだけど。

つか今年はグッズちゃんとしてくれ、リムーブビフォアフライトは予選日オープン直後売り切れてて、ペラペラの旧タイプ買わされたわ。

587 :
あ、すまん投稿直後回線途切れて二回書き込んじゃった

588 :
>>584
カンヌで飛んでいた人間が剥き出しで乗るあれはないの?

589 :
>>588
ロス五輪の開会式思い出したわ

590 :
>>588
エアーパックマンとやらか、、
ゼロ戦やGLAYのような、その為に来る人は、、、いないだろね

591 :
グッと!スポーツ再放送あるよ

592 :
日付を書けよw

593 :
今年はGLAYライブみたいな大きな催しは無いのかな。

594 :
あるとしたら、幕張敬老会の「お田植え音頭」かな

595 :
何それちょっと聞きたい(笑)

596 :
はあ〜♪w

597 :
千葉って言ったらやっさいもっさいだろ!

598 :
あと長島繁雄の掛け声で、ラジオ体操とか

599 :
千葉と言えば
「さぁみんないっしょに〜ぃ……すもーこーん!」

600 :
>>599
あの無理に強要される「スモークオン!」って、海外でも客に言わせてんの?

601 :
千葉はケンダマンことDJノブの会場中継を楽しむところ

602 :
そう言えば今はほとんどの小学校が5月最後の土日に運動会やるんだよな

603 :
みんなですもーこーんやろうぜ!

604 :
グッスポの再放送は明日の夜中1:45からだから見逃したやつ見ろよ!

605 :
スモークオンTシャツ着てけよ、コラボは終わってると思うけどヤフオクでてるんじゃないのかね。
一昨年一人だけ見かけたな会場で。
https://i.imgur.com/jr9lZzd.jpg

606 :
>>605
デザインは違うヤツだが持ってるぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧

607 :
うちは土曜が運動会。雨だと日曜に順延。
決勝のチケット買ったけど、土曜雨なら息子と二人で泣くな。

608 :
土日にやるんじゃなく親に有給使わせるべきだよな

609 :
運動会は風邪でズル休みでいいおw
千葉で冴えないwが行ってこいw

610 :
「みんなで言いましょう!さぁ!スモークオーン!!!あれ、言ったかな?」って、うるせー馬鹿。
とか思ってしまう。

611 :
「さぁ来たぞ!みんな一緒に ス・・・ス・・・スモー・・・スモークオーン!」

612 :
5月4日の、また変更するなよNHK、約束だからな

613 :
ワロタ

614 :
オオタニサーンのプチ復帰で神画質

615 :
大谷が出てきたぞw

616 :
去年は室屋席のすぐ隣(デラ東端)で見てたけど、
スモークオンとか言ってるのは極少数
ああ、わざわざカメラ前に陣取ってた中年夫婦だけは必ずしてたなぁ

617 :
連休中になんか放映だってなNHK

618 :
5月4日金曜
NHKBS1 午前9時00分〜 午前10時50分
エアレース世界選手権2018
http://www4.nhk.or.jp/P3487/

619 :
もう1本エアレース関連の番組があったぞ

スポーツ イノベーション ▽ 空のF1 エアレース “記憶して飛ぶ” その極意に迫る [字]
5/6 (日) 21:00〜21:50 (50分) NHK BS1 (ch. 101)
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20180506-11-06480

"記憶して飛ぶ" ってSTGみたいだな

620 :
おつ
下のを宣伝していた

621 :
SGTでトークショーやるって話だよ。

622 :
大吉なら、3連勝!

623 :
ぴょん吉w どれどれ!?

名前欄に !omikuji

624 :
おおw大吉なんて久しぶりやあw

625 :
>>622
3連勝は出来ないけど、何か面白い記録とか映像残りそうだなw

626 :
もう今月か!?

627 :
いや今月だぞw

628 :
みなさん幕張行くんですか?

629 :
少し奮発してスカイラウンジに行ってきます。
ということで当日の服装選びを始めなくちゃw

630 :
もちろん時計はブライトニングのナビタイマーだねー!

631 :
すげえw

632 :
俺もナビタイマー着けて行くわ、香港で12ドルで買ったやつ

633 :
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ w

634 :
じゃあ俺はガーミンで勘弁してくれw

635 :
んじゃ大日本航空機タイヤで行くw
大津タイヤは滋賀の大津じゃなくて
大阪の泉 大津タイヤなのね
今では住友ゴム(親ダンロップも傘下)の傘下に

636 :
室屋さんはブラックカーボンやね
https://www.breitling.co.jp/products/chronomat/chronomat_black_carbon/
ブライトリングは公式ショップで定価で買わないとアフターサポートで差つけられるし
これは手が出ないわ、、

637 :
じゃあ俺は白のG-shockにエビアンホルダーで行く

638 :
スカイラウンジならハミルトンよりブライトリング一択

639 :
明日は富士から岩国へ?

Yoshi MUROYA (室屋義秀) @Yoshi_MUROYA

明日も富士スピードウェイでお会いしましょう! #SuperGT #FSW https://twitter.com/toyota_gr/status/991648761653817345

2018/5/3 21:59 Twitter for iPhone から

https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/992025826110554112

640 :
軌跡が見えるかな

641 :
5月4日金曜
NHKBS1 午前9時00分〜 午前10時50分
「第2戦 in カンヌ」

5月13日日曜
NHK総合1 午前1時05分〜 午前1時55分
「第2戦 in カンヌ」
http://www4.nhk.or.jp/P3487/

642 :
ローゼンクビストがカンヌで見たよーだって。

643 :
【航空祭】在日米軍 岩国基地 日米親善デー 前日予行【軍事】

http://live.ニコvideo.jp/watch/lv312756724

644 :
>>641
4日と13日のって内容違うのかな

645 :
>>644
110分と50分で同じだと思うの?

646 :
13日の50分ってことは室屋さんと主要パイロット以外はカットやろなぁ

647 :
すっかり見忘れたw

648 :
今夜BS1で21〜21:50にエアレースパイロットはどう考えて飛んでるかみたいな番組やるってよ

649 :
のせにナレーターやらせるな
ロブだけでいい

650 :
能勢野瀬コンビw

651 :
【マイトLーヤとUFO】 『月面にはウサギやウルフが棲息』   『宇宙人グレイは溶けてゼリーに』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50

652 :
https://www.as-web.jp/f1/365466
2018.05.03
F1 Topic:レッドブルとの提携に向け交渉中のホンダ。一方でPU供給に関する課題も

レッドブルホンダくるで

653 :
もうあの規格でHONDAが全部作れよw
エアレース機w

654 :
ホンダジェットでエアレースやろうか

655 :
ジェットのレースも有るらしいw

656 :
F1のホンダエンジンは4メーカーあるうち、
現状最下位やで、、
マクラーレンもクソやけど本田もあかん

657 :
今年もトロと組んで2戦目で4位にうまく入ったけど、なぜ速かったのかわからないくらいグダグダ

658 :
エアレースの公式エンジンがHONDAになるのかと思ったじゃねーか

659 :
室屋は昔、日本製の機体で勝ちたいって言っていたよね

室屋は在日コリアン~帰化人ではないんじゃない?

日本人じゃないって噂があるが

660 :
そんなもん、佐藤琢磨もイチローも在日認定されているだろw

661 :
ニュー速+では名前が左右対称で在日扱いだし陛下も在日扱いだよ。

662 :
公式HPでコースレイアウトが発表された。
http://airrace.redbull.com/ja_JP/event/qian-xie-2018
去年と同じだけど、上の写真のように実際は少しズレて設置されたからな〜
今年はどうなるか。

663 :
>>659
ルーツ探ればお前も半島人かもよw

664 :
ぶっちゃけルーツまで言ったら全員アフリカのゴリさんベースだろw

分かっている歴史の範囲内だと陛下のルーツの一部とされている半島の王族は
今住んでいるエンベキ族とは違うものだから全く関係ないらしいねw

九州の方の陶工とかも血が混じってエンベキとは違うだろうしw

665 :
>>662
ほんと去年とコース変わんないね
そしてタイムスケジュールが日本ページに上がらない
マジでチケット売る気あんのかね、、
あと入場導線図と、場内マップも
とにかく昨年と比べて掲示が遅い、遅すぎる

このあたりさっさと上げとけばGW中にチケット多少多く売れただろうに

666 :
>>663
そんなこと無いニダよ!

667 :
1日目ってメラニー出るよね?
タイムテーブルは去年と大体一緒かな。

668 :
そう去年と一緒なのでチャレンジャーカップなし
メラニーも多分飛ばない

669 :
2016年のサイン会はメラニーがすごい人気だったらしいね

670 :
メラニー出ないのかー、えー。

671 :
来るかもしれないしエキシビションで飛ぶかもしれないけど、
チャレンジャークラスのレースはないね

672 :
30秒CMには出てるよな。でもボノムさんや曲芸担当の人とかもいたはずだからエキシビションでも飛ぶことはないだろう

673 :
円広志にでも飛んでもらえ

674 :
去年のエキシビションの、
パイロンに飛行機が突入して爆発、は笑ったな。
今年は実現が微妙になってきたMRJの飛行を目玉にしよう。

675 :
ほぼ毎日飛んでるからなあw

676 :
ちょっと見てみたいなHONDAの機体
夢があるじゃないか

677 :
レッドブル絡みで来るかも
国産や国内メーカーの行列がいいなあ

678 :
チケット売れているのですかね?

あと3週間なのに未だにイベントスケジュール未発表って。。。

679 :
例年に比べスケジュールがタイトなのと、
目玉イベントが室谷さん凱旋くらいしかないので、
売れてません。
昨年すぐ売り切れた室谷席が売れ残ってる時点でお察し

680 :
ちなみにヤフオクにチケ出てますな
35000x2が、即決65000円

681 :
通報しなよw

682 :
https://onnasyakai.com/uwasazuki-na-hito/

683 :
あの浦安のホテルだが大会期間中は全館休業にするそうだ。
https://www.tokyuhotels.co.jp/tokyobay-h/information/32897/index.html
運営側に自治体が加わっているとは言え、凄い力技だな〜

684 :
大穴は千葉駅周辺のビジホ
モノレールで京葉線まで出れるから便利

685 :
ホテルはエアレース側で使用するってことでwinwinな契約なのかもね

686 :
理解の有る名古屋とかが良さそうw
千葉はやっぱ駄目だw

687 :
流石に滑走路の真横にあるホテルは有事の際まずいだろ
万が一着陸や離陸時にトラブルがあったら、、
騒音もある
今回だけのワンチャン待遇だったら、マジでラスト千葉やな

688 :
アベマの放送も無いのかねぇ
やまだひさし、ざわちん、JOYの内容はともかく
いろいろ昨年と比べて縮小しすぎ

689 :
DAZNの独占は、F1と同じと仮定するなら日本国内のCSとネット配信のみ独占
だからBSはNHKとエアレースの商談次第では?

690 :
CSが有るならいいな
ネッツだけとか絶対光でも無理w

691 :
>>683
選手や関係者が使えば昼間関係ないしなw
ただランチ食いに来る客がいるとあれなので一般向けには休業すると。

692 :
>>686
しかし名古屋はやるところがない

693 :
静岡でもいいんだよなあ
富士川滑空場を使い西伊豆と富士山を背景に
三保の松原にも日赤の飛行場が有る

名古屋は木曽三川で開催
離着陸は臨時で整備

694 :
ふぐすまでやっぺ

695 :
今週末🐼

Yoshi MUROYA (室屋義秀) @Yoshi_MUROYA

【エアショー情報】
今週末は南紀白浜エアショー!!
エアショーは11:00と13:00の2回を予定しています。

〇行事:祝・南紀白浜空港50周年 南紀白浜エアショー
〇日程:5月13日(日)
〇会場:白良浜(和歌山県西牟婁郡白浜町)
http://www.nanki-shirahama.com/news/detail.php?log=1524114722

是非ご来場ください!

#airshow #YoshiMuroya https://t.co/HIOXnTzeyO

2018/5/9 7:53 Twitter Web Client から

https://twitter.com/Yoshi_MUROYA/status/993987322977792001 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


696 :
>>694
このごしゃっぺ野郎!

697 :
昨日のJスポ観たけど、ゴーストの解説してたのに、本編?レース映像ではゴースト出てなかったよね?俺が見えてないだけ?

698 :
ゴーストなだけになw

699 :
エアレース 滑走路使えない可能性 特例を検討 千葉
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180510/k10011433931000.html

>滑走路は周辺に代替地がないことや極めて高い技術をもつパイロットが使用することから、国土交通省は万が一の事故に備えて、大会期間中、ホテルの同意を得て休業してもらい無人にすることなどを条件に、特例的に使用を認められないか検討を進めています。

700 :
先ほどNHKのニュースでやってましたね

期間中ホテル側は全館休業とのことですので航空法特例での開催を切望!!
いまさらナゼ。。。疑問ですね

701 :
ホテルは
エアレース見せたくて建てたのかなぁ
知らんかったはないだろう

702 :
熊谷俊人(千葉市長)
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/994520557516345344

>当初より課題として実行委員会が認識していた案件であり、国交省と継続して協議しています。
>最終的には国交省の判断なので、私たちサイドから申し上げることは控えますが、無策で臨んでいるわけではないことだけお伝えします。

703 :
茜浜のとこかビール工場のとこの直線道路を滑走路にすれば一番いいんだよなあ
ビール工場に滑走路席作って生ビール飲みながら観戦もアピールできるし

704 :
>>701
3年で終了とみていたのでは?

705 :
浦安を滑走路に使えないと、代替出来そうなのは公道しかないからな

706 :
浦安のあそこもそうだけど基本的に第二湾岸道路予定地は空いてるんだよね
JFEの先っぽなんかもっと広いんだからあそこ整地舗装して使えないもんだろうか
入門管理が面倒くさそうだけどw

707 :
海外の会場はどんなところ使ってるの?

708 :
中止決定いたしました

709 :
よし、ふぐすまでやっぺ

710 :
ホテルが本格稼働しちゃえば無人ってのは難しいだろうから来年以降は千葉で開催出来ないってことかな?

711 :
Jスポオンデマンドにあったから初めて観たんだけど
観客のおねーちゃんが概ねみんな綺麗だな
見る側も金持ちばっかりなんかな?

712 :
海自の下総基地は?

713 :
ホテル問題、福島ローカルニュースでトップ扱いでした。
NHK福島の見通しでは、特例として、今年に限り認められそう。

714 :
NHKニュースで取り上げていただくとかなりの宣伝効果がありそうw
チケット販売に拍車がかかるぞ

それにしても政務官の現地視察が来週とは遅すぎません?
お隣のロケットさんを見習って迅速な対応をしてください
お願いします

715 :
ちょっと何言ってるか分からない

716 :
>>712
レーストラックまで市街地上空飛んでくから騒音ガー発狂するだろうな

717 :
騒音に文句言うのは、家から出る機会の少ない糖質の主婦が多い
学校の何たらとかは言い訳

718 :
在日朝鮮人をバカにするな!

719 :
>>704
役人「あ?エアレース?すぐ白けるでしょ…許可(ペタンコ)っと…」
どうせこんなノリ

720 :
頑張って使用許可がでても、
当日悪天候で中止のオチが見えた

721 :
浦安市がいちいち千葉市のイベントを考慮するわけがない
ホテル建った方が浦安にとってはメリットあるんだから
「ここが使えなきゃ他に滑走路探すでしょ」程度にしか考えないよ

722 :
今一度、こ奴の諸行を見る!会員から、ボル算段で、銭勘定に夢中でガス入れ忘れとは、情けないね!訓練生の顔が銭に見えて、安全面の心構えを忘れた教官なら、今後指導は 無理!引退の決断を!自分でしなくても最早、資格剥奪だな!
調べてみれよ!様々な事、出てくるぜ!今日も一生懸命な " つまんね節 " 夢中で書き込むは?Y氏の味方か、敵か?それとも単なる火事見物の野次馬か?

723 :

なに言ってるのか分からないw スレ違い?

724 :
チケットヤフオクに出してる奴
逮捕されるぞ
すぐに出品取消しろ

725 :
ホテルはどこが良いでしょうか?
条件:会場近く・シングル・禁煙・朝夕食事付き・WiFi可能・料金無限(常識内)
APは昨年停電してたなぁ

726 :
>>724
違反出品のボタン押せば

727 :
>>725
着替えもママがしてくれるの?

728 :
>>720
海風「ちょっと頑張ろうかな!」

729 :
皆敷物はどうする?
禁止されてるし、公式の物一択?
しれっと別物使う?

730 :
敷物は別のもん使っててもほぼ黙認
まあ、こんなこと書いたら今年は変わるかも知んないけど

731 :
日焼け止めは必須と思うがお勧めのお品は?
条件:男性・無香料または弱香料・価格は上限なし
よろしくお願いします

732 :
♂だが日焼け止めは資生堂のアネッサ一択
F1見に行くときも使ってる

733 :
大きめのポンチョあると良いかも
雨対策だけじゃなくて、防寒にもなる

734 :
>>732
ありがとうございます
薬品箱を確認しましたらアネッサ・アクアブースターが見つかりました。
やな匂いではないのですがもう少し香料が少なめが欲しいです。

735 :
雨と晴れが交互に続く天気模様だから不安だな

736 :
>>730
去年、別の敷物使った。始めはスタッフさんが注意して回ってたけど、その内黙認して何も言わなくなったなー。
でも日傘や立って撮影や椅子使用は最後まで注意して欲しい、ってのは我儘かね。

737 :
>>717
いやいや、金はあるけど友人が少なくて
どこかへ行くあてもない成金老人も侮れないですぞ。

738 :
公認以外のシートは面倒だけど物言いがつくよ
最終的にはなあなぁで流されるけど
めんどくさいのが嫌なら公認一択
まぁ、デラ以上の固定席に行くのが賢いがな

739 :
>>736
我儘

740 :
浦安のホテルは金・土・日・はレッドブル(だけではないが)借り切りにした。
国交省・海保の条件はホテルは3日間、人的被害がない様に全室無人化。
で、今年は幕張開催!
来年はコストの件から開催に?が付く、これで規制が緩い第3国に開催地が
取られてしまう・2日で10万から12万人の動員が出来るイベントが他に取られ
るって、経済的に見ても惜しくはないかい?
昔アリゾナでオーバルレースを見た俺は他国にこれが移るなんて口惜しいよ。

741 :
あぁ、言い忘れたが椅子席は前後の間隔も広いしリクライニングも出来るから
砂浜より断然良いよ、
ウッドデッキになるとレースの合間にレースクィーン?の撮影会も有るしって
レースにゃ関係ないかwwあっ、専用駐車場も1台分だけ有ったなぁ。

742 :
共産党凄いなあ

昔あの近所のあるホテルに仕事で行ったが
いきなりスクリンプラーが作動
1階が水浸しで早々に追い出されたのを思い出した

千葉は詰めが甘いな 以上
名古屋か静岡でやろうぜ

743 :
ホテルの件がなくてもチャレンジャークラスをブダペストに丸投げしてるからな
美味しいとこだけ持ってって開催しようとか甘すぎるわ

744 :
>>708
それ本当か?
来週には国交省の役人が浦安滑走路に赴き許可判断するんじゃなかったか?
いまさら中止はないと思うが決定次第至急公表してね
ビットコインどころではない

745 :
>>744
簡単に釣られ過ぎ
詐欺にやられるタイプ?

746 :
>>745
やっぱそうですよね
なんせ”中止”は禁句ですよ!
毎日が心配で心配で。。。小心者なのかしら

747 :
アキバのブックセンターに去年会場を凱旋した零戦のDVDが入荷していた。
また日本の空を飛んで欲しいなぁ

748 :
>>744
千葉日報似ちゃんと書いてあるよ

749 :
フェイクニュースを流されては困るので千葉日報の記事を。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/497710

750 :
オレは一昨年の初日強風で中止、2日通しチケット
払い戻しなしを食らってるから
開催許可おりても当日までは安心できん

751 :
やはりまだ未確定なのですね
14日に現地に視察される秋本真利政務官殿、許可よろしくお願いいたします。

752 :
チケット届いちゃたよ!

753 :
どこの?

754 :
スカイラウンジ

755 :
超ハヤ
予定では今日から発送じゃなかった?

756 :
チケット購入履歴を確認したら小生も発送済みでした。w

757 :
>>750
決勝は開催したんだから払い戻しなくて当たり前だろw

758 :
一日券は払い戻し可なのは分かるけど
二日券で1日目の分払い戻し無いのはなんかなあと思わないでもない
そういうものなのか?

759 :
千葉っても東京に近いから興行が成り立つんであって、静岡や名古屋ではそもそも人が集まらないわな

760 :
>>758
「予選・決勝の一日券2枚買うより安くするけど1日中止の時は我慢してね」と言うのが二日券。
まあ2015年みたいに「土日飛べなければ月曜にサービスで飛ぶから我慢して」って条件には「ふざけるな!」と思ったけど。

761 :
>>742
>スクリンプラー
一瞬騙されるところだったぜ

762 :
中止確定みたい...

763 :

また始まった
中止って明日のBB大会かい? それともアサリ拾いかい?

764 :
蛤密漁?

765 :
>>740
3日間ホテル借り切るだけならたいした事ない
1千万で釣りがくるし

766 :
こ奴が、何故ここまで責め立てられるかを、周囲の人々に聞き取り、今回、検証
してみた。最大の支援を行ってきた身内会員が、起こした過失に対し、この教官が、当時の同会員の弁護士、今は新クラブ会長と結託し、このクラブ員に対し 考えられ
無い、不当な営業損害の請求した為、支援クラブ員が激怒し、弁護士を立て応訴した。この不当な請求を身内のクラブ員に、教官側がした事が、周囲に知れわたり
信用を失い新規に立ち上げたクラブが、周囲の支持を受ける事無く、設立後も信頼
されず苦境に陥ってしまったようだ?この行為が、国内の業界にも知れ渡って、
しまい、あきれられた結果、集中攻撃を?浴びる事となった。この話が本当?なら当然の報いだと思うわ!

767 :
中止言うならソースくらい貼らないとなw

768 :
今年の応援シートグッズはなんでしょう? 非売品なんでしょうね・・・

769 :
なんであんな中途半端な場所にホテル建てたのか理解に苦しむわ。

770 :
いやあの辺りはディズニー客用のホテルが多数あるんだが
道挟んで西向かいもホテル

771 :
正直あんな清潔都市みたいな所には泊まりたいとは思わんわw

772 :
カオサンのゲストハウスに泊まったことあるのかよ

773 :
>>771
そりゃあんたの住んでるあいりん地区よりかは
浦安は綺麗だよな

774 :
>>721
そうそう浦安の
ホテルはきちんと届け出を
出して建設で
千葉市がどうこう言うのはおかしいよ

775 :
>>761
スクリンクラーなw
それはそれは壮大な浸水だったよ
開業目前だったしw

NHK総合で01:05-01:55まで
エアレース 第2戦 カンヌ始まった!
能勢能瀬コンビ

776 :
幕張以外でもやれればいいのにな

>>775
スプリンクラーだよw

777 :
去年のAPAの停電も、
いわゆるスクリンプラーは止まってたのかね
真っ暗の中風呂に入った気がする

778 :
スプリンクラーすら言えないおっさん達クソワロタw

779 :
エレベーターは止まり、階段のドアーは鍵が掛かっていてフロアー内の移動しかできず怖い思いをしました。
今年はちょっと離れますが千葉駅前の宿です。

780 :
今年もアパだけどまた停電なら笑うわ
返金とかお詫びもなかったしな
いわゆるスクリンプラー動いてなかったら火事とかどうすんのかね

781 :
スプリンクラーや消防設備はエンジンで動く非常用電源があるので動きます。

782 :
京成幕張からってバスでてる?

783 :
俺もAPA!
千葉側の部屋をリクエストしたよ
みんなよろしくな!

784 :
昨夜のカンヌ戦の再放送録画予約しといたら12時間位ぶっ続けて録画されててビビった
今日中に気付いて良かった

785 :
>>779
なにそのリアル脱出ゲーム(゚Д゚ ;)

786 :
海浜幕張は土砂降で~す

787 :
スカイラウンジのチケットが届いたんだが、日曜のパスにホログラムついてないんだけど、大丈夫かな?

788 :
>>787
>ホログラム
偽造防止の為のホログラムです。よってそのチケットは無効と思われます。
発行元に至急連絡願います。

789 :
>>787
プラの奴でしょ。土曜だけやでホログラム。
去年もそう。
https://esweblog.exblog.jp/iv/detail/?s=26800767&i=201707%2F08%2F42%2Fc0045442_21235221.jpg

790 :
あ、貼る画像ずれた
右に画像送りよろ

791 :
>>787
あららぁ〜
わしのはホログラムついてるよ。しかし”2018”が記載されていない
制作時のレーザー操作ミスですかね?

792 :
>>778
ワロタw

793 :
今日の海浜幕張は真夏日です!
暑いです!

794 :
もう現地視察は終わったかな? 
滑走路の完成を持って許可が下りるようだがいつになるのだろうか

795 :
それよりも天気がなあ。

796 :
05/27(日) 14:00〜 BS1(101) 第3戦 in 千葉 生中継
http://www4.nhk.or.jp/P3487/

797 :
2日とも天気優れないね
土曜は雨マークもあるし

798 :
一流パイロットなんだから、雨とか風なんか関係ないだろ

799 :
晴れの日で見たいじゃねえか
傘なんて邪魔なものささずに屋台回りたいじゃねえか

800 :
週末が雨って周期に入っちゃったね

801 :
2匹釣れましたー!!!

802 :
うむ いよいよ再来週か

803 :
>>801
釣り人来たれり   滑走路脇の3番瀬では貝が採れるそうですよw

804 :
ハゼでも釣りながら遠くで飛んでる機体をのんびり眺めるか

805 :
釣り船も結構近くまで寄れそう
それと屋形船
いっそ いずも も呼ぼうぜ!

806 :
良いね いずも 浦安のホテル課題も解決だね でもチョット実現未が??

ところでイベントスケジュールの発表が遅れているのはナゼ? 

807 :
ホテルとの休業補償で揉めてるとか

808 :
DAZNの独占ライブ中継とはいったい何だったのか・・・

809 :
中止濃厚

810 :
>>809
餌が無いと釣れないよ!

811 :
NHK首都圏NEWS WEB
エアレース滑走路 特例で許可へ
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180514/0011705.html

812 :
>>811
一歩前進ですが”いつ許可”になるんですかね  まだGLAY-

813 :
軟化したんだなw

814 :
>>811
知ってた byふぐすま県人

815 :
今年もデラックス考えてるけど
いい感じで座席売れてないし天気も怪しいし
昨年と違ってギリギリまで引っ張れそうでええわー

816 :
日本経済新聞 WEB版
千葉エアレース「開催可」 滑走路脇のホテルを無人に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30459000U8A510C1CR8000/

「国交省は来週中にも正式に許可する。」

817 :
お役者の許可出るの来週(笑)

818 :
室屋機は前日の25日に飛来ということですかね 慌ただしいなぁ 
サイン会どころじゃないかも

819 :
税金投入してホテル借り切って
強風で中止とか見えるよな

820 :
>>818
サイン会前提で金曜の有休申請出しているけどw
無いのなら直前に取り消そうかな?

821 :
サイン会と言えば去年ハンガーの冷蔵庫からレッドブル出してもらって缶にサインしてもらってた人がいたけど、
あれは頼めばやってもらえるんだろうか

持参した缶なのかと思ったけど何人か出してもらってるの確認した

822 :
>>821
ピエトロ・フィッティパルディにピエトロドレッシングにサインしてというのがいたぞ。
ピエトロの雰囲気的に何人も持ってきたのがいたようだが。

823 :
25日天気悪くて不安しかないわ

824 :
>>823
10日も先ですからどうなるかな 
ちなみに先ほど2週間予報によると”おおむね晴れ”です。 有給申請ですねw

825 :
海幕、今日は快晴

826 :
>>816
お役所もなかなか柔軟ですな

827 :
ホテルを解体すればいいんじゃね?

828 :
昨年の今ごろ、このホテルのスイートに泊まる予定の私がいた 残念!

829 :
生放送なのかよ。
急いで帰って夜録画中継を見る楽しみなくなったわ、もう一泊するかな。

830 :
ゆっくり帰って録画再生すれば

831 :
千葉の栄町で一晩遊んでみてください
一生の思い出ができるでしょう

832 :
>>829
オレは日曜帰りだわ
日曜深夜の下りは名神工事で鈴鹿あたりから
大津まで混んでんだよなぁ
タイミング悪いわ

833 :
常に混んでそうあのへんw

834 :
>>832
そんな遠くから日帰りで!?

835 :
>>834
1日だけ泊まりだけど
1泊3日かな、金曜深夜発の月曜朝3時帰り予定

836 :
そこまでして見るものではないと思うが

837 :
例のホテルも三年契約終了見越して許可出たんだろうし、千葉は(というか流れ的に日本開催が)今年最後の可能性あるから、そこまでしてでも見るもんじゃないのか?

838 :
数年後にまた誘致できる見込みがあるなら、幕張に滑走路を作る手もある。
今はラウンジ席が設置されている駐車場を100m拡張すれば可能。

839 :
チケット代ビットコインで支払い可能ってw

840 :
中国のドキュメンタリー観てて
日給を仮想通貨払いで非常に違和感だったがw
日本人ほど現金使うミンジョクは居ないらしい
特に先進国でも断トツで!!
それだけ偽札皆無や通貨への信頼が揺るがない証拠らしい

昔からツケの文化も有るけど

841 :
ツケ=相互補助=助け合い

842 :
やっと大会プログラムが公開された(遅)
マスタークラスパイロットパレードが12 :00〜とあるが場所はどこ?
浦安絵滑走路? または幕張? どこでしょう????

843 :
プレミアムスカイラウンジなんだが、ハンガーツアーとかいつやるの?
プログラムが全く分からないのだが

844 :
大会プログラム
http://rbar.jp/timeline

845 :
今年の決勝はラウンドオブ14が14時開始、
ラウンドオブ8&ファイナル4が16時開始
例年より1時間遅く始まる

846 :
ファイナル4始まるの遅ー。
よく知らないのだけど、26日の「フリープラクティス」って何するやつ?

847 :
>>846
フリープラクティス=練習飛行
練習飛行と言っても本番同様でタイム計るし、レッドブルTVの中継・実況・解説などもやって
レース全体の総合テストみたいな役割もあるんじゃないかな

いつもは予選前日の金曜日にフリープラクティス1・2
土曜日にフリープラクティス3と予選を飛ぶ

848 :
千葉県さん、税金投入していただいていますが
このタイムスケジュールだと千葉東部の宿泊無理ですわー
18時〆から移動して九十九里浜20時着とか旅館のご飯時間終わってます

昨年なら行けたのに、今年は千葉東部のホテルキャンセルしよう・・・

849 :
5月27日(日)決勝
12:00 マスタークラス - パイロットパレード
13:50 オープニングセレモニー(開会式)
14:00 マスタークラス - 決勝(Round of 14)

パイロットパレードと開会式までの空き時間が長い
たぶんパレードは客席のある海岸をパイロットを乗せた車が走って
そのあとパイロットはハンガーのある新浦安公園まで移動だろうな

850 :
>>847
なるほど、ありがとう。

去年までとスケジュールが結構変わった?
パーク内のイベントってこんなに少なかったっけ、数年前はライブもあったのにね。
パレードって何をどうするんだろうか。

851 :
今年は急遽開催になったから、出演交渉が必要なイベントや特に特殊な機体呼んでのフライト系は間に合わなかったんじゃないのかなー。
まあ例年直前にイベント追加になったりサイン会みたいにアナウンス無しで始める事もあるから期待はまだあるよ。

852 :
そっか、期待しとこ。
今年はレースクイーン的なのは居ないのかな。

853 :
オープニングセレモニーに津軽三味線の「はなわちえ」さんが登場するよ 楽しみ!

854 :
24(木)に浦安に下見を予定してるが雨(7mm)との予報ですね 
機体の組立作業をみたい オススメの日時を教えてください

855 :
開会宣言は長島繁雄氏にお願い致します

856 :
>>855
赤↑さん  たまには良いこと言うじゃんw

857 :
長嶋茂雄と違うの?

858 :
千葉県議会議員のプリティ長嶋が来そう

859 :
パルクールはないの?

860 :
>>859
あるぞ
http://rbar.jp/archives/5262

861 :
>>860
お、本当だありがとう
エアレースもパルクールも楽しみ

862 :
>>854
昨年までで考えると、組み立てなら前日の水曜日の方が良いかと思います。
木曜日は午後あたりからエンジンテストになると思います。

863 :
>>862
ご紹介ありがとうございます
23日(水)に行ってまいります。
特にマクロード機のワックス掛けが丁寧で強く印象に残ってます。

864 :
なんかスケジュール見ると、昨年より内容が薄く、長すぎてぼーっとひたすら海を見てるイベントに

865 :
なんか展示飛行の航空機は来るの?
DC3? 例のYS11呼ぼうぜw あのゼロ戦んもな!
HONDA JET や MRJ も!!

866 :
US-2でしたっけ 中止になった奴 demo飛行でも無理かな

867 :
GLAY様来ない
DC3来ない
ゼロ戦来ない
アパッチ来ない
キャンギャルなし

でもチケ料金一緒

868 :
近所の陸自のビーチでもいいからさあ
三菱のMU2 MU30でもいい
エアロスバルでも誰か来いよ!w

869 :
>>867
そう考えると昨年はお得でしたね!
今年はあのホテルの件で赤字なんです。
そこんところ宜しくです。(正式許可が下りたかな?)

870 :
出店の種類や場所の地図まだかしら、
そもそも去年も飲食店の地図何か無かったっけか?

871 :
GLAYはそもそもいらない

872 :
レース以外興味ない

873 :
>>871
でもチケット売上の貢献度は高かったと思うよ  綺麗なお姉さ様多かったし

874 :
集客力なさそうだと飲食店の参加が落ちるんやで

875 :
敢えて時間後ろに押してるしなんかライブありそうな気がするけどね。
まあ俺はスタートエリアだから関係ないけど。

876 :
応援シートが売れ残っている。 どうして?  他に重複するイベントあったっけ?

877 :
F1モナコやら
美保基地航空祭やら
スーパーフォーミュラSUGOやら
ファンタジーオンアイスや
工事担任者試験やら
千葉県内の各学校運動会やら
めっちゃ被ってるで

878 :
>>877
>めっちゃ被ってる
美保基地航空祭に流れてそう・・・1万人?

879 :
インディ500も予選が27日の17:30から

880 :
イベントが貧相なのは直前に開催決まったからなのかな、やっぱり

881 :
>>879
それは見なくても決勝前にお復習があるし、BSスカパーは日月(日本時間)に放送があるからそこで見ている。

882 :
>>864
羽田のアプローチやタワー聞きながら民航樹見てると飽きないよ

883 :
まあ日本で開催されるだけでもいいな
行ける奴は楽しんで来い!
静岡くらいなら行けるのに

884 :
第6戦の開催地がウィーナー・ノイシュタットに決定
http://airrace.redbull.com/ja_JP/article/updated-race-calendar-austria-back-map

オーストリアだって

885 :
ジェットパックマンて何だこれ。凄そうだな。

886 :
>>885
お、来るのかジェットパックマン!
生で見たかったんだよね
というより乗ってみたいなあ

http://rbar.jp/archives/5297

887 :
レース機と一緒に競争汁!

888 :
在日韓国人でも、チケットが有ればエアレースを見れますか?

889 :
>>888
ゾロ目おめ

890 :
在日の人はほんと大変だなあ
秀樹 南無

891 :
>>888
パスポートないと入れないよ

892 :
ヤフオク
室屋応援席の落札相場は25000円前後
一般エリア2日通しは15000円前後
最初からわかってたことだが、転売ヤー死亡

893 :
在日朝鮮人でもチケットがあれば観戦できますか?

観戦させていただけましたら、お礼にフジテレビ地上波で生中継させていたたきますはせよ。

894 :
ウヨジジイうぜぇ

895 :
週間予報いい感じになってきたな

896 :
スルー検定できん奴大杉

897 :
>>893
パスポートないと入れないよ

898 :
>>897
1人ツッコミおつかれ

899 :
今のところ千葉県千葉市の天気予報は
26日(土)晴れ 27日(日)小雨

900 :
週間天気は2日前くらいまでコロコロ変わるからなあ
ピーカンは無理でも去年並みを、、

901 :
金曜とか夜だけ降ってくれれば砂浜歩きやすくて良いんだけどねぇ。

902 :
>>901
デラックスシートずぶ濡れじゃん
待機列の公園、足元ドロドロじゃん

903 :
>>902
そこで10日間天気予報を覗いて見たら なんと晴天だよ。
今朝の予報は小雨のち晴れであったが8時時点には全日晴れに変わった。
皆さん、傘の代わりに日焼け止めをお忘れなく。

904 :
ケンダマンいねー、ついにクビになったか?
http://rbar.jp/archives/5311

905 :
今からピンポイントで当日の天気見てもあてにならん。ただ全国的に(特に西日本)週中頃に降った後週末に向けて回復傾向だからちょうど晴れの周期になりそうな感じは出てきたな。期待しよう!

906 :
>>902
初回開催の時は前日雨で砂浜歩きやすかったけど、確かに浜辺までの道のりが水たまりで嫌だったかも。
ってか当日もちょっと降ったかな。

私は庶民エリアだから椅子は関係無いや。

907 :
2015年は予選の日が午前中雨、午後から晴れた

908 :
>>901
一昨年だったかな
開場する10時直前まで雨だった
デラックスシートエリアはタオル持ったスタッフが回ってた

909 :
そう、若い女性が体を拭き拭きしてくれた

910 :
スカイラウンジ経験の皆様へ
海寄りの座席を確保したいのですが入場ゲート待ちはどの程度でしょうか?
10時開場ですので自分は2時間前の8時に行こうと考えております。遅いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

911 :
遅すぎです

912 :
入場導線、変わってるね
一般エリアはZOZOマリンスタジアムに
デラ、室屋は海浜幕張公園交差点に
それぞれ去年より西よりに変更されてる

913 :
http://rbar.jp/%e4%bc%9a%e5%a0%b4%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97/
スタートエリア、二年前と同じゲート配置かな?
去年は一番右下のエントランスが潰されてて、検見川浜から歩いたら見浜園交差点まで延々と歩かされた。

914 :
会場マップもでてるね
デラが縮小されて10万越えエリアが拡大してるように見える

915 :
デラックスと室屋、スクリーンで分けられてる?

916 :
ブダペストも生中継だってな
NHK BS ┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

917 :
昨年の千葉のトリセツ(毎年会場で配ってる無料のパンフ)見たけど
イス席エリアだいぶ狭くなって一般エリアが広くなってる

918 :
5月27日日曜
NHKBS1 午後2時00分〜 午後3時00分
「第3戦 in 千葉」

5月27日日曜
NHKBS1 午後4時00分〜 午後5時00分
「第3戦 in 千葉」
http://www4.nhk.or.jp/P3487/

919 :
>>915
前はデラがスクリーン隔てて二エリアあったけど、
デラが1エリアになって、室屋席が西の旧デラ側に押し出されてる感じ
まぁ国際映像のカメラがスクリーン側にあるから
室屋席写したいんじゃない?
昨年デラでカメラの前に陣取ってカメラ写り狙ってた夫婦お疲れ様でした

920 :
会場マップを見た感じだと、各エリアの広さの割合が
去年 一般エリア3、イス席2 くらいだったのが
今年 一般エリア4、イス席1 になってる

921 :
エリアはそうだけど、問題はスクリーン配置なんだよ、、
あれがあるとないとでは全然違う
デラがこの辺り大分変わってる、というか両面が片面になってる

922 :
これ見るとイス席が去年と同じくらいの広さなんだよな
http://rbar.jp/archives/3690

923 :
球場のパブリックビューイングって無料なの?

924 :
パプリックビューイング席は
地元対策の無料抽選席なのでチケットはいる
ヤフオクにでとるよ

925 :
>>924
ありがとう、地元民用なのか

926 :
>>922
公式の、「千葉大会について」→「会場マップ」だとまた違う地図が出てくる
去年のマップ使うからガバガバやね

ちなみにガバガバつながりでトップから「開催概要」を選ぶと終了時間が16時とか記されてるけど・・
1日目は16時からマスタークラス予選だろ(笑 ガバガバすぎる

927 :
>>910
去年は開場直前でも十数人位しか居なかったぞ
スカイラウンジはそんながっついた客は少ないよ

928 :
>>927
ありがとう
それではホテルで時間調整して出かけます。

929 :
ところで飲食店エリアはどこでしょうかね
去年と同じ中央付近でしょうか?  あまり遠いと売り上げ伸びないょ

930 :
一般エリアは2時間前に着いたら100人くらい並んでたかな。
去年の決勝。

931 :
今年はPR映像ないのかな?
あっても16年17年と同じになると思うけどw

レッドブル・エアレース千葉2017(RED BULL AIR RACE CHIBA 2017)PR映像
https://www.youtube.com/watch?v=DXCZy8P_PT8
レッドブル・エアレース千葉2016 PR映像
https://www.youtube.com/watch?v=gssZrSX_Xjw

932 :
パンとか持っていけよ
それも検査か!?

933 :
イープラスは販売終了?

934 :
イープラス普通に売ってたわ、スマン。

935 :
セブンチケットが一番安く買える

936 :
>>932
入場待ちで食べるならいいけど
中には持ち込めないよ

937 :
袋に沢山お菓子入れて手に持ってた人が丸ごと没収されてたわ。
馬鹿すぎー。

今年からAエリアはジェネラルエリアって名前になったんだね。
エリア内にフードのマーク付いてるけど、本当にあるのかな。
だとしたら助かる。

938 :
ジェネラル(General)とは、名詞として「将軍」「司令官」「大将」、形容詞として「一般的」「総合」等の意味を持つ英単語。
日本では慣用的にゼネラルとも表記する。

939 :
ジェネラルはただの一般エリアの英語読み
AとかBとかの呼称は2016迄で
2017から変わっとる

940 :
>>935
安く買えるのはセブン店頭で端末から直接購入な
店頭発券手数料はかかるけど、
WEBからのシステム利用料の方が倍高い

941 :
>>940
セブンでネット予約して店頭発券したけど発券手数料だけだったような。
もしかして券種によって違ったりするのか?
システム手数料の分他と安いと思ってた

勘違いごめん

942 :
>>941
どうなんだろ、店頭直接発券なら108円のみ
ネット経由の発券なら216円じゃないの?

943 :
飯スタンドは各エリアにあるよね、なかったのって初回だけじゃないの?
問題は決勝日お一人様だと、元いた場所に戻ってももう誰かが座ってしまっている事だけだな。

944 :
>>937
バカすぎちゅうか、可哀想に

945 :
>>943
去年Aエリアにご飯のお店無かったよね?
ハイネケンとレッドブルの飲み物だけだった。

946 :
デラックスの入場ゲートは去年までと変わるの?

947 :
飲み物食べ物は旅行カバンの下の方に入れれば余裕で持ち込み可w

948 :
俺個人の経験だと
初年度…一般エリア観戦(当時はCエリアだっけな、ファミリーエリアを除き一番安かった)ではドリンクスタンドのみ、食べ物、グッズは中央入口付近まで行かなければならなかった、この移動間ゲートなし。
2年目以降…スタート(B)エリア観戦ではエリア内にドリンクスタンド、飲食ワゴン、グッズ売店あり、他エリア間にはゲートがあり移動不可
だった。

949 :
>>946
変わってるから公式のページみとけ

950 :
安いからスタートエリア選択する人いるけど、
あれ事実上の隔離エリアだから
フライト以外のイベント楽しむのは、一般エリア以上に行かんとあかんで

951 :
>>942
支払い確認したら1枚につき108円のみだった
まあ微々たる違いだけどね

952 :
レース以外を楽しむために追加料金払ってんの?

953 :
>>952
そう思うならスタートエリアどうぞ
俺は2016であのエリアいたけどもうこりごりだ

954 :
>>953
2016のコースならそれほど悪くなかったのでは?

955 :
いつから試験飛行するの?

956 :
>>954
2016だから当時はBエリアか
コミケの行列みたいな混み具合で、すし詰めに堤防に座って
スクリーンは一面しかないから音はほぼ聞こえず
風はひたすら吹き付ける
マリンのサイドアクトはかなり遠くでやってて見づらい
小トイレも並ばないとダメだし、屋台は5件くらいで選択肢があまりない
2017からは違うとこに席買ってる

957 :
>>955
国交省の許可条件があのホテルの無人化と聞いています。よって25日と思われます。

958 :
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第15パイロン
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/birdman/1526806787/

959 :
>>956
砂浜なら知らんが堤防部分なら決勝日でもごろ寝出来るレベルだけど。
本当に見たことあるのか?

960 :
屋台が五軒ならゼロの一般エリアより良くね?

961 :
>>956
二年目はカメラマンエリアにいたからそこから見たのはこんな感じ。

皆コスパ重視の貧乏人なんだろうか、1mmでも近くで見たいらしくカメラマンエリアに近い箇所でぎゅうぎゅうになって見てた。
その近くの屋台もトイレも激混み。
しかし奥の方にも屋台やトイレはありそこまで歩いた方が十分早く済む。
そういう計算も出来ない残念さんが集まっていたのがBエリア。

962 :
カメラマンエリアは砂浜オンリーで、堤防なんてないでしょ、また適当な事を

963 :
>>962
B境界線の堤防超えたアメラマンエリアからの視点でしょ
また適当な指摘を

964 :
>>959
Bエリアのスクリーン前から堤防に行くと2016はババ混みだった
堤防でごろ寝とか2016はありえない

965 :
>>963
Bエリア、カメラマンエリアに行ったことある人間は、前の書き込み内容やBエリアとの境界線の堤防とか謎のワードで嘘だとわかるからどうでもいいよ。

966 :
そもそもまず「堤防」ってワードがうさんくさい。
本来の意味の堤防ならどのエリアも立ち入り禁止だし、
俺はB→Cエリアの波消しブロック裏のアスファルトの部分の事だと思って書いてるが、そこならガラガラ。
この部分は物販ブースの目の前だから、その五軒の屋台を見てるなら本来はそれがわかってるはず。
加えて言うとおそらくCエリアのモニタは確か3枚。
全体的に嘘くさい。
この辺は行ったことがある人間ならわかるでしょ。

967 :
よくわからんけど、そのエリアの写真は撮らなかったの?

968 :
ああ堤防警察か、
足元がブロックのところを堤防とオレ表現してたわ

http://imepic.jp/20180520/694290

969 :
http://imepic.jp/20180520/695940
こんなとこでどうやって横になって寝れるのか

970 :
2016年のBエリアの映像置いておきますドゾー
https://youtu.be/x_tXDiRDvkU

971 :
こんなところですし詰め観戦はキッツイな

972 :
>>966
2016の話ししているのに、Cエリアなんてありませんが
なんか第一回の2015の話と勘違いしてね?

973 :
どこの画像だよそれw実際はこのレベル。
予選日砂浜(中央寄り、最混雑部分)
https://i.imgur.com/ugKfQOv.jpg
決勝日飲食ブース前あたり
https://i.imgur.com/w4134Yt.jpg
ちなみに椅子持ち込み、マイレジャーシートは本来禁止w

974 :
>>972
ああ、そうだねB→Cエリアではなく、C→Bエリアに変わった、の間違いだわ。
Bエリアのモニタは1箇所ではなく3箇所(確か)

975 :
>>973
ちなみに、細かいツッコミよけに言っておくと、これは2017年、両方競技中。
更に空いてる2016の画像もあるはずだがHDDひっくり返すのもめんどい。

976 :
なんか2016の話してるのに2017やら2015やら
アホかと

977 :
あーあ、ついに内容で反論出来なくなって重箱の隅つつき始めたわ

978 :
"Bエリアの混雑に参ったから、近くで見るためにカメラマンエリアにした"
これは無いな、俺なら椅子席だわ。

979 :
そういや今年はレッドブルサイトでの生中継ないんだっけ?

980 :
>>973
どこの画像というか、2016でのBとカメラの境
めちゃゴミしてるところと言ってるじゃん
968で画像まであげてるのに現実逃避かよ

981 :
去年チャレンジャーの機体で、競技間の曲芸飛行やっていたのは誰だかご存じですか?
ボノムですか?

982 :
なんか変なのがいるのか

983 :
伸びててびびった

984 :
残り一週間、チケット売上げも伸びろー

985 :
>>981
チャレンジャークラスのルーク・チェピエラ。
http://airrace.redbull.com/ja_JP/athlete/luke-czepiela

986 :
うめ

987 :
うめ

988 :
うめ 面倒い

989 :
>>985
有り難うございます。
今年も来るのでしょうか?

990 :
>>980
そこ俺も見たことあるけど腰掛けられるから皆んな詰めてるだけで後ろ全然混んでないだろ

991 :
>>990
2016年のBエリア激混みだぞw

992 :
今回は金曜日サイン会無いの?

993 :
このスレ会場行ったことある人多いのにそこまでバレバレの嘘つく理由てなんだろうな。
しかも2016は強風で予選が中止になったうえ決勝日も開催危ぶまれたレベルなのに激混みはないわ、Aエリアですら隙間目立ったのに。

994 :
>>973
それな>>961で言っている奥の方ってのがそんな感じだった。
カメラマンエリアに近いエリアは足の踏み場もないくらいの鮨詰め。

995 :
千葉市の週間天気予報
26日晴 27日晴
やったぜ!

996 :
Bエリアはコミケ会場並みの混雑、という迷言

997 :
今の一般エリア該当部分だと決勝日の混雑具合は、2015>2017>2016だと思う。
運営のイマイチっぷりがニュースになってたのと予選会中止のせいと思うけど2016は比較的余裕あったね。
今年は広さが変わったからスペースはありそうだね。

998 :
埋め

999 :
埋め

1000 :
次スレ

レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第15パイロン ・
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/birdman/1526806787/

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【筑波】NASAを熱く語れ【八郷】
【青森岩手秋田】東北フライト事情【宮城山形福島】
自作自演の無線野郎をウザク思ったてる人の数⇒
TAKパラグライダースクール応援スレッド 5本目
ここが変だよ紀の川フライトパーク
スカイダイビング用品総合スレ Part1
パラグライダー海外購入した人いる?
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第14パイロン
【滑空機】グライダー総合スレ【13発目】
ハンググライダーで宇宙まで飛んだ人いますか?
--------------------
【戯れ言】どうでもいいようなことを報告するスレ20
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148678 唾液
■□■□チラシの裏16374枚目□■□■
Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 173
【UTAH】ユタ・ジャズPart47【JAZZ】
マドモアゼルいくこさん【秘密のケーキづくり】
【超零細2chコピペブログ】 相互RSS募集スレ6
サルナシ について語りましょう。。2
30代の転職スレ【大卒・年収500万以上限定】
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 262
【大百科】アンチニコニコ動画総合スレ18【news】
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業高校75【我を待つ】
【WD】WesternDigital製品総合スレッド3【HDD】
【タイバニ】TIGER & BUNNY タイガー&バニーPart8【山佐】
個別指導塾の作り方【FC】
【バーチャル】hololiveファンスレ#10914【youtuber】
ロト6 その710
【話題】在日の姜尚中さん、険悪な日韓関係に対し「韓国と日本は私にとって生みの親と育ての親。心苦しい」[10/2]
なぜ松村はあんな気持ち悪いスキャンダル起こしながら辞めずにいられるのか?
【タイトルは】WSDヘスス・スアレス67【ちゃちな物差し】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼