TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【海から】兵庫県全域128【山まで】
【長野】  信州 Part74  【信濃】
【経済】バイク・用品買ったった報告 6【廻せ】
NSR250R ★第122回☆
ばいくちゃんねるを応援するスレ
【いっつも】1人で(pq´ω`)ミジモジ【どこでも】19
【ヤマハ】YBR250 10th【中国】
バイクで船旅・フェリー 6隻目
【まぁ】お台場/ヤマザキ Part24【お大事に】
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】122

【辰年】昭和51年生まれのバイク乗り★12【巳年】


1 :2017/06/13 〜 最終レス :2018/08/23
昭和51年生まれならだいたいおk

前スレ
【辰年】昭和51年生まれのバイク乗り★11【巳年】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1475756909/

2 :
2?

3 :
盆の同窓会のお誘いが来たけど
会費1万円だってよ
行く気失せた

4 :
イチモツ!

5 :
乙だります

6 :
オツオツ

7 :
パイ

8 :
トマトさん久々に見た気がする。
生きていたのか!

9 :
同窓会のお誘いって来たことないな
ああいうのって急に思いついた有志が音頭とって開催するもんなの?
それとも主催する機関的なもんがあるのか

10 :
市役所に勤めた奴が居てそいつが毎回幹事やらされてるみたいだわ
往復ハガキの費用がどこから捻出されたのかは知らんが

11 :
同窓会に行くと会社名と肩書きだけ見て、うちの子をコネで入社できないかとか言われる。

部門が違えばそんな裏ワザ通るはずもないって。
部門が同じでも通らないとは思うけど。

12 :
コネ入社って素性が知れてるって意味では害ばかりでもないしね
俺も役員に呼ばれて行ったら「お前の嫁ウチで採るから」って
断ったけどさ
英語話せるとかどんな性格とか周りに色々聞いたらしい

13 :
職員「親戚がどこにも採用されなくて困っています。何とかなりませんか」

偉い人「まかせろ!」

チンピラ

たまらん。

14 :
うちらが1番の氷河期世代やろ
カッペは田んぼ耕しとるだけやからうらやましいわ

15 :
そもそもコネって有能な人が欲しいから有能(と評価してる)人から紹介してもらうってなwin-winのシステムだしな
紹介する側も無能を紹介したら先方からの評価が右肩下がりになってメリットなんもないのに
コネ=無能の風評は不思議だ
ケチ(貧乏人基準)な金持ちくらうにステレオタイプ

16 :
おらが村では、他で採用されない無能をねじ込むシステムだど。
本人は紹介されたとかスカウトされたとか言ってるが。

17 :
>>16
田舎じゃなくてもそうだよ
会社の体力があればあればあるほど勘違いした無能なコネ入社率が高くなる

18 :
有能な人ならコネがなくても自分で仕事探すからな。

有能な人が入りたい仕事に対してコネを使う。
無能な人が仕事に入りたくてコネを使う。

19 :
自分より有能そうな後進がいると、嫌がらせして辞めさせるからどんどん無能が濃くなって困る。

20 :
打率低すぎやろ

21 :
そういえばさぁ、2年くらい前にこのスレで女の遊び友達に告白しようとしてた童貞氏居たじゃん
あれどうなった?

22 :
>>21
シランガナ

23 :
>>22
なかなかドラマチックな感じだったから思い出して気になってる

24 :
あいつの告白のおかげで隕石衝突の危機から救われた

25 :
そういうのつまんねえから
だからキモいオヤジ扱いされるちゃうんか

26 :
自分のレス見返してみろよ

27 :
人口5000人の町から都会に出る計画。
(まぢ)

28 :
俺は逆に離島に渡る野望を持って、
転職活動中。

29 :
おまえら頑張りよ

30 :
俺の住んでる○丁目で5000人だもんな
田舎から出てこさせられた者には都会はツラいよ
昇進する気無いからもう少し耐えたら転勤願でも出す

31 :
おれも田舎帰りてーな家かっちゃったけど

32 :
上司から、
「喋り方が気に食わないから(ゴマすらないから)、昇進させないし昇給もさせない。」って言われたので。

33 :
若い頃都内に住んでて、家買って東京都下とサイタマの際に住んでるけど、家買ってなくても仕事場が近くじゃなきゃ都内に戻る気はないなぁ
電車よりバイクとか車移動が好きな俺には道混んでてダルすぎるわ

34 :
>>32
なんとか推命とかなんとか占術とかだいたいどれでも
この歳生まれの人は、ゴマすりとかできない、そういう傾向らしい
俺もそう

35 :
>>34
頭のおかしい古い人間が生き残っている組織(田舎)だと、やり辛いったらありゃしない。

36 :
ゴマは摺らないけど、仕事上で上司を立てる必要がある時は立てるし、気を遣うべき所は使ってる
出世は早くしてるけどストレス半端じゃないよ…

明日株主総会で気が重い

37 :
昇進も昇給も無くていいわもう
金の為という理由では頑張れない

38 :
>>37
何かがんばる目的が有るのなら良いけど、それが無いのなら金や地位は目的の1つになるよ。

39 :
目標立てるだけでも違うわな、そこに到達するためにはって考えると中々面白いしやりがいが出てくる

40 :
モチベーションみたいなものが全く湧いてこないんだ
単に甘えなんだと思うが
「お前頑張らないからボーナス無しね」って言われたとしても
ええどうぞそれで構いませんね、って思える

41 :
与党よりも野党寄り気質なんだろうかね?

ワシもバリバリの反権力、判官贔屓体質で、会社でも経営陣と労働組合なら労組に付くタイプ。
出世も経験して組織の最高幹部の側近もやったが、心の中にいつも辞表を用意しておいて反対意見などもバリバリ発言しまくってたなあ。

42 :
>>41
なんで過去形なんや

43 :
過去完了化してるからだよ。

44 :
四十にして惑わず

45 :
フワァック

46 :
「三十にして立つ、四十にして惑わず」って嘘だと思った。ただ単に「30歳の自分と40歳の自分」がいただけだった

生まれる前からやり直したい...

47 :
俺は3歳くらいに戻って親の教育方法にダメ出しして15年間くらい指導したい

48 :
30過ぎたら全部自分のせい

49 :
嫁に内緒でプレバンでガンプラポチっちゃった…

50 :
>>49
PGじゃなければ余裕やろ

51 :
>>46
奥さん「ヘイズル改のMGだと?」

52 :
>>51
なぜバレたw

53 :
>>52
あなた、フルドドが欲しくて
同じ模型雑誌2冊も買ってたじゃない!

54 :
ジオング2かと思った

55 :
>>53
ごめんなさい(´・ω・`)
http://i.imgur.com/Kuayosp.jpg

56 :
>>55
なん・・・だと・・・?

57 :
ガンプラ久しく買ってないな。ゾイドは沢山買ったけど。

58 :
>>57
RGユニコーンガンダム買おうぜ。出るの8月だけど

59 :
おれはメガサイズユニコーン予約したぜ
デカいほうがいい

60 :
クシャトリヤのほうが格好いいのに

61 :
>>59
なぜ変形しないか謎過ぎる。

62 :
re100ナイチンゲールというデッカイHGを作ったあと欲しくて欲しくて買ったはずのMG hi-νガンダムなのに、説明書を見てファンネル沢山作るの面倒臭いなと思ってしまい積んである

63 :
スレチの流れが続くなぁw
バイクの話をしようぜよ♪

64 :
最近の250って外車でもほとんど値段変わらないのな。Z250とかDuke250あたり欲しい

65 :
離島に移住予定なんだが、
フェリーが250までなんだ。
VFR1200Fとさよならするのが辛い。

66 :
>>65
バラして持ち込めばおけ

67 :
流石に島から出入りするたびにやってられない。
大阪から四国、四国から九州渡るときは平気だったからビックリだぜ。

68 :
現実的にはトランポだな。軽トラでも買えば

69 :
4輪一台分で運んでくれないの?

70 :
本土側に駐輪場借りる(提案)

71 :
本土と離島に一台ずつの二台持ちに

72 :
空輸

73 :
>>68
これだわ
軽トラとかワゴンなら普段の実用も兼ねられて完璧

74 :
知り合いが結婚した。
俺も続きたい。
(まだ彼女もいない)
(40過ぎると彼女とかいう言葉すら恥ずかしい)

75 :
男は身なりと自己管理、素行がしっかりしてれば40台でもモテると思うぞ
女性は魅力的でい続けるのは大変だと思うけど。出産、子育て考えると益々キビシイかもな

76 :
>>68
まさかの自動車免許なし。

77 :
>>74
分かる。
でも、某出会い系掲示板で“彼女”が出来た。
飲み屋に良く飲みに行って、積極的に知らない人と交流する人や、なんかのサークルにでも入ってる人でもないかぎり、この年になって出会いを求められるのは出会い系しかない現実。

78 :
結婚したいけど子供は経済的に絶対に無理なのでパイプカットしたった
が、そもそも相手がいないし、作れる気もしないので無駄な手術だったとも思う。まかり間違って自分の血統残すことは無くなったから
良いんだけどね

79 :
そこまで考えてしまう思考が結婚や女を自ら遠ざけてしまっている可能性…

80 :
彼女も見せる相手もいないけど
陰毛を地道にトリミングして自分史上最高に綺麗な陰部にしてみた
これ、新鮮でなかなか悪くない
暇なやつはやってみてくれ

81 :
何故女を確保する前にパイプカットするんだ(白目)

82 :
>>80
そういう陰毛で、スーパー銭湯や温泉なんかに行くと、確実にホモだと思われるから気をつけてね(笑)
ホモは陰毛をキレイに手入れしている。

83 :
>>82
ちょメテオww
そういう趣味はないw

スパ銭温泉行けないとか…まじかお

84 :
いいじゃん、この歳になって新しい事に目覚めるとか新鮮だよ?

85 :
ホモだとパイプカットの必要ないじゃん
ウホッ! いい男

86 :
スーパー銭湯のサウナで、足首に鍵撒くなよ。

87 :
まいたらどうなんの?(流れからなんとなく察してはいるが、聞かずにはいられない!)

88 :
>>88
誘われる

89 :
誘ってくれアピなのか

一周して新ネタに見えたわ、自分にレス()

90 :
足首に鍵を付ける行為が、ホモへの『身体捧げます』アピールだったなんて、初めて知った。
ごくたまにやってた事あるわ。
コワい〜!キモイ〜!

91 :
>>80だが、念のためレポートしとくと
陰毛をスッキリさせとくと陰部の臭いが激減することが判った
アラフォーの夏、モワンっとしたまたぐらの臭いとは決別しようじゃないか
嫁とか彼女とか風俗嬢からだって喜ばれることうけあいだぜ

92 :
俺は頭坊主にしてるから、たまに頭と一緒に陰毛刈るよ。全そりとかじゃないけどすっきりするぞ。なにより家にいる妖怪チン毛落としがいなくなる。ちなみにホモでもゲイでもない。

93 :
後、金玉風呂でふやかして石鹸で玉を泡立たせてヒゲそりで剃るとツルツルして、メチャ気持ち良くて触りまくるわ。4歳の息子の玉みたいに気持ちいい。色は息子に負けるが。

94 :
玉袋に毛が生えるのは少数派という噂を聞いて戦慄していた俺安堵。

95 :
俺も玉毛出身
ツルタマ気持ちいいよな

96 :
>>92
つまり潜在ゲイなんですよ

97 :
40歳記念でバイク免許とって
ようやく今月初バイクが納車だぜ
待ち遠しい〜

98 :
>>97
おめでとう。
安全運転
なっ!

99 :
>>97
おめ!いい車種買ったな!!

100 :
君たち厄年だけどどんな感じ?

101 :
家買って大借金(売ればチャラではある)
先日四十肩で3日寝られず五十腰はもはや慢性
血圧が高く肝臓の数値も良くない
セックスレス
会社は毎年一人は精神がイカれて消えていく
バイクで箱根に向かっても時折環八で挫折する
大盛を頼んだは良いが最後苦しくなる
一番搾りが重すぎてむしろ金麦でいい

最近はこんなです

102 :
厄除けは川崎大師に行った
満年齢で記入してくださいとの事だったが
前厄のおはらいで、と告げたらでは41で、と
そこにこだわりは無いらしい

103 :
俺は離婚して何故か父子家庭だぜ
こんな予定じゃなかったけど、無理に家庭を維持するよりはよかったのかなと葛藤中だわw
人生色々だわな

104 :
>>100
来月で養育費が終わり、風俗運が今年に入ってすこぶる良く、エンジンがキック10発で掛かる程度に劣化し、左肩が痛くて上がらないくらいの厄年

105 :
厄除けは阿佐ヶ谷の神明宮でやってきた

セックスはずっとしてないので中イキできるか不安で仕方がない
俺も大盛りとかデカ盛りがきつく感じるようになってきた
このまま自分がどこに行くのかさっぱりわからなくて漠然と不安感じ中

こんな感じだなぁ

106 :
先週健康診断だったのだが、体重が去年と比べて5キロも増えてた
それは理解できるのだが身長が3センチ伸びていたのだけは解せない
筋トレ始めたら成長期再開したのか

107 :
筋トレしたら肩幅は広がったな、tシャツが良いカンジなパツパツしてきたw

108 :
3ヶ月ダイエットしてたらやっとそれなりに効果が出てきた。部下のコから「昔社内でモテてたという噂はガセだと思ってましたが、最近ちょっと解ってきました」と言われた。
無心論者なので厄払いはしていない

109 :
>>97
おめいい色かったな!

110 :
>>109
擦られ過ぎてクソつまらないレスな上に、そのレスポンスも遅いというヒドさ・・・w

111 :
誕生日の前日に仕事中の事故で一週間入院 長男の女性問題 次男のゲガ入院 両親の熟年離婚 まだ何か起こる予感。

112 :
>>105
中イキ
栗イキ
とかって女側のイキ方の用語じゃないか

113 :
>>111
ゲガ入院って凄そう

114 :
>>113
木登りしてて落下 腰強打検査養生一週間の入院でした。

115 :
>>114
マジレスされておりますが、「ケガ」ではなく「ゲガ」だった事を、「凄そう」と言われてるワケでして・・・w

116 :
>>115
今気付きました。老眼入ってますね。

117 :
>>112
おなぬーし過ぎると中折れとか中でイケなくなるんよ...

118 :
厄ってのは身体的にアレなのか、ロクなこと的なアレなのかよく分からん。
無神論者なんでお祓い等してないがとりあえず身体的には問題無い。
髪の毛フサフサ体型そこそこスマート。
ロクなこと的なのは割とあるような?ってか良い事が全然起きない。

119 :
厄年の間は昔の人的には体調崩しやすい年齢だから新しく事を始めたりしないでおとなしくしとこうねみたいなもんでしょ
まぁ七五三とか初詣とかそんな感じの気の持ちようってことで良いんじゃね?

120 :
どんどん新しいこと始めようぜ!
おれは今年になってWebアプリ作り始めた
あとブラジリア柔術をはじめた
毎日充実してるぜ

121 :
>>120
俺紫帯だわ

122 :
もはや結婚してお子様を持つのは無理な年齢だけど、同い年くらいの彼女が欲しい。
夏終わったら時間作れるから、地域の活動とかに出てみる。

123 :
俺の回りには結構アラフォー毒女は居るがなぜ毒女なのかは一緒に仕事したりすると良く解る、遊び友達とかセックスフレンド程度なら楽しいのかもしれんが

124 :
未婚でもバツでも、あぁなるほどなって感じするよな、男女とも
バツイチの俺もそう見られてると思う

125 :
>>124
一回でも結婚してるなら違うと思うよ。
無免許と、降り消しとでは経験値が違うだろう。

126 :
>>121
おれも紫だ。最近は紫も多くなったな

127 :
昨日親父に電話したわ。
9年ぶりぐらいかなぁ。
77になってたわ。

128 :
おつ。
さっき指輪つくりにいってきたわ。

129 :
スイートテンダイヤモンド

130 :
いや初婚だよ。
なんかロウを削って型の元になるの作成したよ。
石膏?で埋めてロウを中に入れて溶かして型つくるみたい。全て合わせて、二つで18ぐらいかかった。
できるの楽しみだよ。

131 :
最初全く上手くいかず、じょじょに慣れて面白かった。まだまだたくさん知らないことだらけだね。

もう降りるバイクもそうだったけど、8年間夢中で、楽しかった。こんなのめり込んだ趣味はなかったよ。全て良い思いしかない。

むこう20年は戻れないけど、いつかきっと戻るわ。

132 :
無事におりれてよかったじゃん

133 :
わりかし早く戻ってくるだろうw

134 :
ウチの技工室で作れば安く上がりそう
今度ワークショップでも企画してみるか

135 :
>>134
歯科技工士さんですか?

136 :
歯医者さんれす

137 :
埋没・流蝋・鋳造・研磨は指輪も補錣物も、変わらないですものね。

138 :
俺も婚約まで来たぞ!
年齢=彼女いない歴だったのにトントン拍子に進んで怖い

139 :
随分と羨ましい話だな。俺は彼女も友達も金も無いしさして生きてる意味も感じなくなって来たわ。
自分1人何とか食えるだけの仕事して後は大して人と関わらない日々。自Rるつもりは無いが別に突然不幸が起きてもまぁ良いかと思ってる。てかこのままずっとこうなら不幸起きてくれ。

140 :
まだ40なんだから普段は牛丼食ってテキトーに過ごして
月1回バイク乗ってパァーンで良いじゃない
何らか社会の役には立ってるよ

141 :
人間をだめにする一球一円のバッティングセンターで1000円売って8600円になって戻ってきた。

142 :
>>141
特撮オタとしてガロ打ってみたいんだけど素人でもムービー沢山楽しめる?

143 :
>>139
風俗通いのために生きよう

144 :
>>142
俺はお前らと違ってヤングだからそんなのは打ったことない。

メゾン一刻〜アグネス海〜ヤマトを打ってきた

145 :
そりゃポックリRればいいけどさ
怖いのは孤独なのに病気を背負って長い余生を生きることになるケースだな
そんなわけで俺も孤独だけど健康にだけは気をつけてる

146 :
余生とか要らねぇ、子どもの独立と結婚見届ければ後は何時死んでもいいわ

147 :
え…
仕事引退した時の為に年金とかあるんじゃないの?

148 :
俺も余生は要らんな。
よく定年迎えたら好きなこと〜

って言うが人によっちゃすぐ病気やボケが始まるからねー。

60までにやり尽くす方がよいよ。

149 :
もううちらの世代って年金払い損じゃなかったっけ?

150 :
自分が払った分と同じ分を国と会社が払ってくれるのだろう?
3倍になって戻ってくるようなものだって中学で習った気がする。
俺ら海部総理に騙されてたのか・・・。

健康管理の為に血圧計ポチった。
健康診断で数値が高いんだよ。
150/100位。

151 :
楽しみは後にとっておいてってのは別に間違っちゃい無いと思うがやりたいことによっては後にとっておくと出来なくなる事もありがち

152 :
そうそう
耐え忍び耐え忍び
子育てとかマイホームで妻子と暮らすとか
老いぼれてからありついても悲しいだけだわ

153 :
リタイアしてからとかセカンドライフいってても
明日心不全とか事故とか通り魔で死んだらパーだしな

154 :
納得できる計画が立たない事は、なる早で実行するのが吉よな

155 :
勇気もらった!
告白してくる!

156 :
親父がかなり会話がゆっくりで思考も浅くなった。
ボケてきてるんかなー
77だし仕方ないかなぁ。
むかしはハキハキして、こっちが、もたもたしてたらどやされていたのに。

157 :
独り身だし、老化が一気に加速してるようす。

158 :
余生というより定年前にリタイヤしてのんびり暮らしたいもんだ、先立つモノがないけど
タカタ株を16円で全力買いする度胸と150円で売り抜ける才覚があれば一生分の蓄えができたのになぁw

159 :
結婚は見届けていきたいとは思うな
孫の顔が見れればラッキーくらい
リタイヤしてからのセカンドライフっていうけど
俺らの頃には年金70歳とかになるんじゃねーのかと思ってる

160 :
血圧150/100なら俺と同じだ
上司には今すぐ通院と言われているが
二十歳くらいから上は130〜40だったからそんなに気にしてない
平日は酒飲まずに黒酢を摂ってる

161 :
昔から低血圧すぎていまでも100を切ってるときもあれば上でも110とかだわ

162 :
>>160
血管の硬化がすごいんじゃね?
それか腎臓悪くて圧のコントロールおかしくなってる。

163 :
下100はやっぱやべーのか?
なら酒は週1回にすっか
ハードル高いな

164 :
酒もたばこもやらないのに血圧高いんだ・・・。
塩か。味が濃いのが好きだからなあ。

165 :
味の濃いメシをガッツリ大盛りで食うのに血圧が
ひく

166 :
失礼ご送信

血圧が低くて朝が弱くて困る
上が100無い
もっと塩分摂れと言うことなのか

167 :
違う

あと二時間早く寝ろ

168 :
血圧高い能登塩分取りすぎは関係ない

169 :
そうかな。
医者は減塩しろっていうけどな。

170 :
塩分過多 病気
で検索。

171 :
※諸説あります

172 :
浸透圧だぜ?

173 :
減塩して一年間で8キロ痩せた
顔のむくみも無くなり血液サラサラ良いことだらけ

174 :
154/98
下が100越すと献血できなくなるらしいから辛い。

175 :
90/52
低いけど朝も普通に起きれるよ

176 :
下100は思ってたよりヤバイんだね?
仕事はサボって穏やかに日々を過ごすか

177 :
年金は個人型確定拠出年金で自前の年金を10,000,000円作る予定。
今は年率15%の運用益が出てるし、非課税なんでオススメ。

178 :
下100何て病人レベルだよ。
半年も続けば薬が出るぞ。

179 :
そんな病人レベルが3人くらい軽く出てきてるんだもんな
ちょっと世の中オカシイ

180 :
高血圧のほとんどが本態性高血圧と言って原因不明のもの
筋肉痛もなぜ起こっているか解明されていない
高血圧の原因、筋肉痛のメカニズム、風治療薬の開発
これらを解明できた場合ノーベル医学賞が贈られる

181 :
塩分ってよりはストレスでしょうね
イライラが収まらない

182 :
親不知をまず1本抜いてきた
思ったよりはあっさり抜けたが
あと3本、先は長い
秋のツーリング時期に間に合うのか…

183 :
残り3本は1日でやってもらえば良いじゃん

184 :
一日一本!
三日で三本!!
三本引っこ抜いて
二本刺され!

185 :
親不知抜いたら噛む力落ちた感じがするわ

186 :
支点に近いからね。

187 :
よし、親知らずインプラントしよう!

188 :
親不知は結構前に4本とも処理したけど、実害として支えが減ったせいか
最近奥歯に物が挟まりやすくなった。ネギ、ニラ、肉の繊維なんか最悪。

189 :
パトラッシュ
俺もう疲れたよ
なんだか永眠したい

190 :
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   >>189さん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

191 :
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、俺もだよ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

192 :
お盆外して連休とりてーな

193 :
空いてる道を快適に走るにはやっぱweekdayの方が良いや

194 :
ブラック企業な弊社では今年からリフレッシュ休暇制度が導入され
年1回必ず9連休を取ることが課された
取らなかった場合所属長が顛末書を提出させられる

聞いたときはこのクソ忙しい中でどうやって休むの?と失笑したが
とりあえず本当に休んでやる方向

195 :
ジブン語りで流れ止めちまったか
すまないな

196 :
あせもだか蕁麻疹だかが身体中に出来て堪らん。
サウナにいきたいのに皮膚病の日とみたいで自粛しないとなあ。


時にお前らさんはうなぎ食いましたか?

197 :
俺も疲れたり汗かくと蕁麻疹が出るんだよなぁ
ウナギは食べたけどホントは夏場には
消化良くなくて向いてないんだとさ

198 :
会社の金で食べる鰻の美味しい事よ

199 :
東京駅でうなぎおこわ買って新幹線で食べた
量は要らない

200 :
高速1000円の時に四万十川で食った天然鰻が忘れられない
今なら相当とられるだろうな

201 :
ワンコインのうな丼食ってきた

202 :
>>199
その気持ちわかるわ
最近はラーメン一杯も多いショッパイで結構きつくなってきた
小柄なOLの食事くらいがちょうどいいな
(酒以外)

203 :
女房連れて近所の鰻屋に行ってうな重食ったが、感想としては「すき家のうな牛の方が好きだな、俺の舌は!」

204 :
>>203
夜は頑張ったの?

205 :
突然8/1にディズニーに行くと嫁が言い出した、子どもの思い出の為と思ってホテルとか準備してるが言い出しっぺがなにもする気が無いのは釈然としない…

206 :
嫁なら良いけど上司がそれだと腹立つよ
ツーリングの日程だけ決めて宿予約もコース取りも当日先頭走るのも俺
さすがに3回目はもう行かないからって言ったけどさ

207 :
上司なら仕事として割りきることも出来そうだけどそうでもないんか

208 :
一週間切ってても泊まりでディズニー行けるもんなのか

209 :
悪い人では無いがヘタクソなんだから偉そうにされたくない
浜ちゃんとスーさんの関係であったり
バイク歴で言えば俺の方が兄さん

嫁は段取り丸投げな生き物だから仕方ないが

210 :
ネズミーランド付近のホテルは結構結構直前でも空いてるよ

上司とツーリングかぁ、1日なら仕事と割り切って接待するけど泊まりはダルいわな

211 :
>>204
セックスレスだよ

212 :
計画立てるの好きな俺は丸投げされるの最高!
自分の行きたいところだけ候補にあげるし道連れもピックアップする
もちろんしおりも作る

213 :
楽しめてるうちは良いんだよ

214 :
>>212
そういうの楽しめる奴を部下に欲しいです!

215 :
今度同窓会があって、耳の裏側(もみあげあたり)だけ白髪染めしたいんだけど、床屋でやってもらうといくらくらいするものなのですか。

自分でやる自信はないです。不器用なので。
塗ったくってくれるような家族もいません。独身ですので。

216 :
ああ、明日から八耐か。誰か鈴鹿行く人いる?

>>215
美容室なら5kくらいでやってくれるよ

217 :
むしろ銀髪にしてしまった方が良いかと

218 :
>>217
同窓会で可愛い彼女をつくるから黒髪若い俺でいたい。

219 :
同窓会だとアンタと同い年や
若くないでw

220 :
可愛いい彼女を作る為に老け込んだ感をだしたくないんだろ
そういう努力は大事やと思うで

221 :
40、41だと美しさを保ってる人と女捨てて母に徹してる人とで全然違うんだろうねー

222 :
むしろ母に専念できてる方が41歳の状況としては健全な気がする

223 :
未婚率を見ると、男で7割、女で8割は結婚してるのだからな。
父母も多いのは仕方ない。当然。

224 :
30後半の段階で子どもいないってことはそれ以降無事に出産できて障害とかも出ずに育てることが出来たとしても大学卒業して独立する頃には自分はもう終活段階に入りつつあるんだよなぁ
年齢的に高齢出産になっちゃう周りの毒女見てるとむしろこの娘達はこのまま結婚はしても出産はしない方が幸せなんじゃないかと思ってしまうことがある、まぁ余計なお世話だけどw

225 :
子供育てても女捨ててない方々も居るしね

226 :
>>224
子育ては楽しくないって前提だとそうなるけど嫁を見てるとそんなこたぁないぞ

227 :
楽しい云々ではなくて生物学的に生殖能力や体力、経済的な面を考えた時に色々厳しいんじゃね?って話、
どんな大変な事でも気持ち1つで楽しむことはできるだろうけどし例外なんかいくらでもあるだろうけど

228 :
むしろ年取ってから子供居ないとキツイと思うわ。セロトニンの分泌もとっくに無くなった相手と二人の家庭はよっぽど相性が良くないとつまらんと思う

229 :
子供はもう無理だろうけど
でも俺は再婚したい

230 :
再婚となると家同士の親族同士の話になってくるからなぁ、それならセックスフレンド程度で良いやとは思うが年齢的に(自分も)無責任なことしてらんねぇしな、結果メンドクセェになる

231 :
パイプカットの結果来た。精子1以下、沈渣物においても精子は認められませんだって。やったー!

232 :
明日彼女の両親に挨拶行くわ
ちな初婚
なんか緊張してきた(*´ω`*)
しかし俺会社員じゃなく業務委託だから大丈夫かなぁ。

233 :
手土産もかったー。
スーツで行くぜ!

234 :
バトルスーツで是非

235 :
いやいやレーシングスーツだよな

236 :
>>233
がんばれよー

237 :
>>232
がんばれー!

238 :
ちなかった手土産。
2つかった。彼女の両親とうち用。
両方の家いくつもり。
先彼女 → 次俺んち みたいな感じ。

彼女で玉砕したら、ウチは行く必要ないんだがw

http://i.imgur.com/NTKdZVU.jpg

239 :
彼女も友達も居ない俺には縁のない話だが上手くいくといいな。頑張ってくれ。

240 :
>>238
話もスレチでクソどうでもイイ内容なら、貼った写メは輪を掛けてどうでもイイやつだな。

241 :
>>240
なんか嫌な事でもあっのか

242 :
幸せ自慢に見えて鼻につく人もいるだろう、それだけのこと

243 :
新しい愛車が納車されたわ
もうこいつがいればいいな

244 :
スレチだなバイク乗りぞ。
オーケーもらったら
600rrこれからメルカリかヤフで売り出し予定。
玉砕ならまた乗り始めるw

一式てばなすよ。7☆ブーツ(何故か売れる
7☆ツナギ、胸、甲羅も着ることは無さそうだし。
同僚と社交辞令のツーリング行こうよは結局実現ならなかったなw

無事故だったのは神様のおかげかな。

245 :
>>243
オメ
いい色買ったな

246 :
今日はバイクよりドラクエだろうにJK

247 :
40過ぎてネットでカリカリすんなよ
最近モトクロス始めたんだけど楽しいなぁコレ
もっと若い頃始めてたらレースとか目指してたわ

248 :
おけーもらった。
とりあえず疲れたわ。

緊張感から茶菓子バンバン食べて、自己紹介→うちの家族構成→雑談→最後に結婚をお許し下さいいったわ。
すんなりokもろた。

とりあえず12月に海外挙式やる旨つたえたら、急だな言って苦笑いされたわ。

2008年からバイクスレ張り付いていたが、バイク乗り一旦卒業じゃ。いい趣味だったわ。

ガソリンが空になるまで走り続けた記憶は一生忘れんわ。またいつかss乗りにもどってくる。

そん時はエンジンじゃなくモーターかな?w
51年組のみんな。またなー(*´ω`*)

249 :
お前みたいに空気読めない書き込みするからゆとりって言われてしまうんだよ。
めざわりだからとっとと消えてくれ。人の幸せ自慢に付き合うほど隙でも優しくもない。
でかい態度で親戚連中からつま弾きにされそうな未来が見えて笑える。
とっととバイクも2ちゃんも卒業しろ、二度と来るな。

250 :
縦読み乙だけど40越えのおっさんにゆとり呼ばわりは詰めが甘いぞ

251 :
幸せにな

252 :
バイクは危険な趣味じゃないんだから乗り続けるようにしろよ。

253 :
あめでとう はよ帰ってこいよ

254 :
今日は隅田川花火か
昔は友達と行ったり彼女と行ったりしたのにな
もう遠ざかって久しいわ
メシや買い物は独りでも余裕だけど花火大会は行けない

255 :
おめでとう
それも通過点だから、過去の趣味にしてしまう事もないよー
俺も降りてしまってるけれど、いつかまた

256 :
今日は曇ってて暑さもマシだし、久しぶりにバイク乗るかな

257 :
警察官が暑いなか頑張っているから15000円ばかり差し入れしてきた。いま。

258 :
>>257
お礼に特別セミナーに招待してくれたりすることもあるらしいぞ

259 :
バイクだと25〜30キロの違反で15000円、3点だよな。
用心用心なのだ。

260 :
夏の賞与が手取51万円也ィャー

無駄遣いに精をださねば

261 :
今頃ボーナスって遅いな。
うちは6月頭だから遠い昔の出来事のようだ

262 :
そういえば弊社はボーナス出るんだろうか
今年は一切言及が無いが

263 :
今年は初の額面7桁超で101万だった。
手取りは73万円・・この国、色々おかしくないか?
取りすぎだろ

264 :
風刺風自慢話

265 :
税金と言う名の罰金だからなぁ〜働いたら負け

266 :
貰えるって事は頑張ったんだよね
頑張ってないおいらは非正規雇用
あべちゃんのおかげで入りたくない厚生年金入らされて手取り5万マイナス
年々元請けの仕事量減って請負の金減って時間減らされ給料減ってるなかさらに5万は痛い…
頑張らなかったつけが今になって効いてきた

267 :
>>266
収入少ないのだから将来安定的に年金貰えれば有り難い話だろ。

268 :
いや、年金なんて貰えん世代だろ。
元々ずーっとツイてない世代なんだから、年金問題もピークのときになりそうな気がする。

高校卒業したら女子高生ブーム到来、
受験競争激しかった割にはバブルはじけた後で就職難、
老後は掛けた年金が全てパーだ

269 :
年金75歳案とかでてて貰うどころか死んだら死んだで税金引かれるようになりそうな感じだよな

270 :
実際、死亡消費税って話が出てるらしいしな

271 :
75歳まで働かされて年金も雀の涙
自分で資産作っておくしか生き残る術はないぞ
もっとも75でリタイヤして何ができるんだか

272 :
まぁ結局子育てに力入れるしか無いってオチ

273 :
結婚しなかった人はその分余裕があるのだろうしな。
子供に投資するか自分の将来にため込むか、当たり前だけどこの選択なのだよな。

274 :
今二人で衣装選びしとるが、良いもんだな。
ドレスはセミオーダーで15〜40

クシタニのフルオーダーかよ

275 :
>>274
「新郎新婦揃ってのお色直しです!」

そこにはフルオーダーツナギに身を包んだ二人の姿が!!

276 :
幸せ感じてるのはわかるが継続されるとそろそろウザいかも

277 :
もともと過疎ってたスレだから別に

278 :
自虐自慢にしか見えんからウザい

279 :
まぁ一生に一回の事だしええやん
ウチの兄貴は二回だったけどな

280 :
神田うのとか結婚式何回もやってなかったっけ。

281 :
子どもが独立したら俺も2回目挑戦スッかなw

282 :
俺も結婚で家探ししてるけど、マンションって大型バイクの置き場に困るなあ

283 :
バイク乗り的には地方都市の戸建最強。
快走路の山も海も近いし雪も降らんし。
いじれる広々スペースもあるし満足してる。
他の家族はどう思ってるかは知らん

284 :
バイクが諦めきれず都内に無理してガレージ付き戸建
中古だから最悪土地として売れば借金は無くなる
東海道線の通勤に耐える体力があるなら辻堂に住んで箱根に通いたかった

285 :
買ってから今まで放置してたミニファミコンで遊んでみたが、今でも無限増殖やり方覚えててワロタ。年数経っても指先は覚えてるもんだなと。当時は1人でテレビに繋げるだけで崇められた思い出。

286 :
スーパーマリオは今でも1-2から4に行って4-2から8に行ってそのままの勢いでクリアする気で居る
根拠はない

287 :
明日、人妻になってしまってずいぶんたった友達と久しぶりに飲みに行く。
仲良かった友達と久しぶりに飲もうかー位の気持ちで誘って来たのかも知れないし、何か辛いことが有るのかもしれない。
叶わなかったけど、大好きだった彼女が少しでも楽しいおもいできるようなしたい。

288 :
>>287
既婚者である同僚を好きになってしまい苦しんでる俺にとってはタイムリーな話題w
きれいに着地するといいなw

289 :
結婚彼女どころか好きになる女すら居ない俺蚊帳の外。

290 :
なぜか人妻ばかり好きになる俺

291 :
奪い取って奪い取られる未来しか見えない

292 :
甥っ子二人(5年生)をプールに連れてきてるが元気すぎてw
水着もいい目の保養になるわ(*´ω`*)

293 :
おまわりさん!

294 :
プールとか海では目のやり場に困るがな

295 :
独りだと行けないからな..
不自然にならないように溶け込むにはどうすればいいんだ!

296 :
嫁がいないなら彼女と一緒に行ったらいいじゃない
もしくは誰もいない隣にむかってブツブツ会話をしてみる

297 :
>>287
おい結果どうだった

298 :
飲んできた。
逢ったのは2年ぶりくらいかな。
人だらけの新宿で、一目でわかった。
目が逢った瞬間に昔と変わらない顔で笑ってくれた。

やっぱり、仕事だったり家庭だったり、辛い事が多いのだって話を聞いて来た。
今の俺には何もしてあげられない、力がない、近くにすらいない、もどかしい。
3軒まわって、俺の話も聞いてくれた。いろんな元気をチャージしてくれた。

今度また逢おうと約束をしてきた。
11月、冬が来る前に。
バイクと全然関係ないチラ裏の話でごめん。

299 :
>>298
おつ
なんとも切ない心境分かる気がするわ
シンパシー感w
ちょっとづつ前進しようぜ

300 :
ジャパリパークって元ネタこれかよw

301 :
>>298
そこまでして何もしないとはがっかりだ
今頃他の男にアプローチしてるぞ

302 :
今までメールでやりとりしていた仲間と、ラインで連絡するようになったのだけど
ラインで写真を送る(見せる?)時って、圧縮して小さいのにした方がいいとかありますか?

俺ら、メールとか始めた頃って、でかい画像送ったり受け取ったりするとパケット代が随分と
かかったぢゃないですか。ああいう事って無いものなのですか?

ド素人の質問ですみません。
俺に知恵を与えてください。

303 :
アホみたいにデカイ画像でもない限りいいんじゃない
スマホ撮影のならでかくならんし
デジカメの印刷用撮影画像は小さくするが

304 :
気にするほどデカイ画像なんて無いから気にしないでいいだろ

305 :
うわぁ…
ラインは勝手に画像のサイズ小さくして送ってくれるよ

306 :
海外挙式以外にかかってわろた。
一週間9人の旅費で240、式60。
60のうち撮影、アルバム、写真、動画関連が30だよ。かなり縛りがある。
式場で親族が撮影しちゃダメとか。これは国内じゃないと思う。

307 :
>>302
でかい画像だと跳ねられるんじゃ
今はバカでもつかえるようになってるから
大丈夫だよ

308 :
設定を変えなければ、自動でリサイズされるので大丈夫デース

309 :
この齢になると、いい女は軒並み既婚者
そして既婚者は余裕があるから、変な気構えなく相手してくれる
それに気持ちを膨らませてしまい結局つらくなる
情けないけど、この原理しゃーないわ…

310 :
写真の良し悪しって画素数じゃないのに
やたらと大きなサイズで保存しても意味無いよね
スマホだとレンズも良いものではないし

あと40で未婚の女性はなんらかおかしいところがあるのだと思う
常識的に考えて

311 :
いや、それ男も一緒ですから

312 :
まぁ適齢期過ぎても独り身ってのは一緒に働いてるとなんとなく理由はわかる気がするな、後20代でも予備軍であろうヤツも何となくわかるw男女関係なくな

313 :
俺は現在独身だし今後もこのままずっと子孫残す事なく死んでいくんだろうと。とりあえず親からは独立して1人で何とか食べて多少の仕送りも出来てるが親には申し訳ないと思ってる。

314 :
結婚しないなんて末代までの恥だ!

俺が末代だ!

の自虐的悲壮感というか諦め感が好き

315 :
お前ら血迷っても中国女には手出すなよ
結婚したら親族一同押し寄せて面倒見させられ離婚したら財産持ってかれて乗っ取り完了

316 :
結婚しても子供出来ない事もあるし
ひとりっ子同士の夫婦で子供一人なら片方の家系はおしまい
いちいち気にする事でもない

317 :
というかバイクの日だけど乗ったか?
俺は銀行まで往復30分乗った

318 :
子供を連れて遊園地に行き、早めに帰って乗るつもりが帰ってきたら洪水警報出る豪雨
ふて腐れて寝て起きたらこんな時間だった

319 :
なんかウチの子の小学校だけなのか嫁の思い込みなのか、最近の自由研究って「親子でやろう」みたいな感じなのな
んで、ウチは「パパ、今年は何やるの?」みたいな発想から丸投げ

まぁ、去年はガイガーカウンター製作、今年はスターリングエンジン製作と完全に俺の趣味で楽しんでるけど
来年は「もとくろっさーのれすとあ」か「もぺっと製作」で行くか
http://i.imgur.com/ZawgXUS.png

320 :
>>313
親へ仕送りっていくらくらいするもんなの?

321 :
今時はバツイチなんて珍しくない!みたいなことよく言うけどさ
自分含めバツイチや独身見てると救われないよな
むしろ劣等感しかないw

322 :
バツイチと未婚は全然違うと思う。
ナンノカンノ言っても7割位は結婚経験あるのだから。

結婚経験無しの俺が羨んでみる。

323 :
未婚でも所得が高けりゃバツ有り低所得よりまし

324 :
>>323
所得とかそういう問題でなくて、人生の密度の問題だよ。
家族をもつ経験は金では買えないのだから。

325 :
>>324
バツありだが幸せの絶頂を知っているだけに今が辛いわ(´;ω;`)

326 :
>>325
俺もたまに離婚の二文字がよぎるんだけど、やっぱ1人(1人だよね?)は辛い?
まだ子供が2人共小学生で微妙に堪えてる。相手もそうだろうけど。

327 :
「ただいま」を言う相手がいないのは寂しい

328 :
>>327
ペッパー君買っちゃえば?

329 :
>>327
猫オススメ

330 :
亀はコスパ良いぞ
野良外来種増えてるから飼うなら日本の亀な

331 :
会社員から個人事業主に切り替えて初の賃貸契約。
仲介業者に露骨に嫌な顔されて苦笑い。
あの反応見たら、審査通るか微妙に思えてきた。

個人事業主めっちゃ嫌われて悲しいわ。

332 :
でも通ったらあなたの実積になるんだろ
頑張って

333 :
>>331
なんの商売?会社員の延長?

334 :
よーし、お父さん会社辞めてユーチューバーになるぞぉ!

335 :
一緒にFXもね!

336 :
>>326
子供は二人共俺が育ててるよ
だから寂しくはないんだが、母親のいない男子を見ているのは辛いわ
昔はいい母親だっただけに余計に

337 :
とりあえず今の賃貸解約申し込みしつつ。
洗濯機、ベッドを処分手続き中。
原付は業者に引き取り予約済み。
600はまだだが、人に譲るかなー。

338 :
俺も今年中に人口4000人の田舎から裸一貫で飛び出すんだ。
街は景気がいいらしいから何とかなるだろう!

339 :
>>338
エリア88的運命

340 :
>>339
とりあえず豆食ってくる。

341 :
>>320
ふつうはそんなことしねぇよ
子どもに仕送りさせるとかどんだけクズなんだよ

おれは自分の子どもがそんなことしてきたら叩き返すわ
おれの親も仕送りとかしたらブチきれそう

342 :
カッケェ、カッケェ

343 :
言うはやすしきよし

344 :
親に世話になってきた状況だってさまざまなのだから、
親に仕送りをするのも、親に援助してもらうのもあるだろう。

いいじゃないかいいじゃないか 夢があれば
いいじゃないかいいじゃないか 明日があれば

345 :
家は親から自分達の老後は自分達の金で何とかなりそうだと言われた。
俺に甲斐性があればもう少し何かしてやれそうなのだけど。

346 :
>>341
女手ひとつで育てて大学まで出してくれた母ちゃんもクズなのか、それとも40過ぎてそんな家庭もあるって想像出来ないお前がボンクラなのか

347 :
俺も仕送りはしてないなぁ。
そもそも親が受け取らんし。

348 :
>>346
悔しさの余り2ちゃんで吠えてしまうお前はクズ。
おかーさんはすごい人だったと思う。

349 :
今度35歳位の女の子と飲みに行くんだけど、カラオケで喜びそうな曲って何かありますか。

ゲットワイルド
大きな玉ねぎの下で
ランナー
愚か者
ガラスの少年

俺、カラオケ苦手なのでうたえるのはこれしかないです。
彼女に楽しんで貰えるよう練習しますから!
良い歌を教えて下さい。

350 :
>>349
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/20155

351 :
>>349
爆風はアウト
キンキだけだな

352 :
キャプテンオブザシップをライブDAMで熱唱

353 :
カラオケ機で30代の曲選択すれば良いじゃない。
またはその娘にどんな曲聴くか尋ねるとか。

354 :
自分の年代の歌や好きな歌を歌えばいいじゃん
変に気を使われると疲れるしめんどくさい

355 :
筋肉少女帯の踊る駄目人間熱唱してドン引きされたけどな
昔のでも、最近の歌手がカバーしてるのを歌ったら?

356 :
俺は聖飢魔II歌ったら一緒に「こ・ろ・せ!」って叫んでくれた娘と意気投合した事がある
狭い趣味こそハマった時の効果は大きいよ
まぁカラオケなんか好きなの歌うのに賛成

357 :
>>356
なにそれ怖い。
でも素敵。

358 :
>>349
付け焼き刃ではいまさらどうにもならなそう。
相手の歌を誉めたり、その他の気配りでがんばれ

359 :
楽しんで貰おうと思ったら歌を選ぶんじゃなくて、女の子が気分よく歌える様にタンバリン芸の練習しといた方が圧倒的に有効
「カラオケ、聴くのが好き!どんどん聞かせて」の方が大抵良い結果になる

360 :
どんな歌が〜とかこんなとこで質問してくる時点で「まぁ頑張れ」としか言えんわw

361 :
二十歳の小娘じゃあるまいし、三十半ばで選曲にケチつけるような女なら
雪崩式フランケンシュタイナーをかましてやれ

362 :
ジャックザリッパー

363 :
何事もなかったようにー俺は現場を立ち去る(デッデッデッデッ)

364 :
昨日お台場のナイトプール行ったわ。
10代、20代の女子が6〜7割だったな。
ビキニにヒモパンみたいなみえるやつええなー
エロいわ。

365 :
そういう場所にオジサンは行かないという気遣いが大切

366 :
俺も、前妻のところで暮らす娘へのプレゼント用に服や雑貨を買う時、他の女性客にはかなり気を使う…
いくら身綺麗にしてても、そもそもその空間にオッサンは居てほしくないだろうしw

367 :
御前さんの選んだ服や雑貨はいらんと思うよ
金やったほうが喜ぶよ

368 :
一緒に買いに行けば良いだろうに

369 :
>>368
遠方でめったに会えない

370 :
>>369
同じ境遇だな 察するよ

371 :
プレゼントを買いに行く服がない

372 :
知人の同じ年頃の娘に聴いてみるとか。
それか娘の好み教えてもらって良さそうなの選べば?
何が欲しいか尋ねたらゲーム機のswitchとか言われたりして。

373 :
人生色々だな。
自分は引っ越すよ。ずーっと1kだったが初のldkへ。
1kの18平米から1LDkの50平米だ!

374 :
実家(一軒家)→1k→1k→1kからの1ldk。
やっとだよ。嬉しい。

375 :
>>375
おめでとうヽ( ´¬`)ノおめでとう

376 :
>>375
自分に「おめでとう」言ってら、こいつw

377 :
Oh...アンカミス...

378 :
なんか北朝鮮がはしゃいでるね。
朝からニュースが飛翔体からミサイルになってワロタw
昨日までは飛翔体ってよびなだったがw
隣の南朝鮮国内はどうなっているんだか。

379 :
もう5年くらいセックスしてなくて、もはや童貞の方が素直に判りませんとか言えるだろうから相手も許してくれるだろうなって思ったりする。
幸いなのはインポで全く不能なこと。
元気になりたい。
朝からすまん。

380 :
セックスしたいけど相手がいないまま10年。パイプカットまでしたのに。もうブラの外し方とか忘れた

381 :
嫁は居るけどセックスレス!

382 :
俺はお風呂屋さんの店員と二時間ほど恋に落ちてる

383 :
他のとこ見て鬱々としていたがこの年で嫁がいてセックスレスなのは俺だけじゃないと確認できたよありがとう、今日休みだしバイクに乗ってこよ

384 :
この年でセクロスできる若い嫁や彼女いるやつがどれだけいることやら

385 :
妻31やで。
24以下だと若いなぁと感じるから、なんとも。
やはり身内以外の赤の他人は年齢関係ないし。

386 :
>>378
発射された時、南に居たがなんも‥
空港に居たからわからなかっただけかも

387 :
撃墜命令の出てないミサイルなんて怖がっても仕方ないから平常運転

388 :
股間からミサイル出てくるアニメなかったっけ。

389 :
股間からミサイルは先行者を思い出したな
中華キャノンカッコ良かった

390 :
ヤマハのバイク、かなり生産終了してるね。オフロード全滅。
排ガス規制酷い。

391 :
ヤマハの生産終了話は随分前からでとったやん
セローは後継だすみたいだけどWRなくなるっぽいね

392 :
SRも生産終了か...

393 :
Dトラ買ったが全然乗れてない

394 :
何で乗れてないんだい?

俺はなんだか疲れちまったよ
なんとか月イチは乗るけどさ

395 :
子供の相手とか諸々で月一乗れればええほうやな…

396 :
なんだよこのピンポイントのスレw

397 :
>>396
割とピンポイントで各年代あるで

398 :
KLE400、まだ1万キロくらいしか乗ってない。

399 :
バイク手放したわ。
60で引き取ってくれた。
ありがとなーまたあおうぜ!

400 :
じゃあその60万でZ250買おうぜ

401 :
ヤマハの三輪車が面白そう。

402 :
カワサキZ1000を初代からモデルチェンジの
度に買い替えてのりついでるがもう
高速の風圧がつらい。

年取ったと感じるこの頃。

403 :
わかる
オレもZ1000乗り

404 :
車に乗ればいいじゃない

405 :
俺、もう長距離や高速は車にして
200km圏内はZ125で楽しく走ってるわ
ヒラヒラだしクルクル曲がっていいぞ

406 :
そんな俺はトランポ買っちゃった

407 :
6月に乗って、今日久々に乗ったけど乗り込む時にタンデムシートの上まで足が上がらなかったwww

ストレッチと股割りしなきゃ・・・体が固くなってきてんだなと痛感

408 :
>>407
ss乗りの俺は諦めて膝曲げて膝先から滑り込ませてるわ

409 :
>>408
どういうやり方?
メインのとこへ膝先から滑らしてって感じですか?

後だしですが、08の10Rなんですわ

410 :
>>409
俺も英国製SS乗ってるが、スタンド出した状態で左ステップに足かけて
右膝を曲げて膝から反対側に行く感じだな
アホみたいなシート高してるから普通に跨がっても足が着かないんよ

411 :
タンデムシート跨ぐのを諦めてシートでヨイショってまたいでる

412 :
ワシ足長だから、ロッシみたいにのれる。
右カカトからw
172でベタベタ600RR

足みじーな人はタンクに頭つけるぐらいの感じで、同時に腰上げ、足蹴り上げて、跨ぐとよいかと。なんか昔パイセンに教わった気がするような。

413 :
>>409
膝曲げてかかとを尻につける感じ
これだとタンデムシート側には足が行かないからね
他人のバイクには慎重に甲を持って足が当たらんようにして跨がらせてもらったりとかしてるよ

414 :
なるほど
参考にします、ありがとう!

415 :
R1150GS乗りの俺、お前ら足短過ぎ!とか思いながら跨がろうとして腰ギクッとなった…

416 :
>>415
お大事に...

417 :
体、張りすぎ…クスッときたw

418 :
ずっと片思いだった子(ほぼ同年齢)に、酔った勢いで「ずっと前から好きだった」
って言ってしまったらそれから二度と逢えなくなった。
既に既婚でおかーさんだから、言ったら終わりだろうとわかっていたから、
ずっとよい友達を演じてた。

酒って怖いなー。

419 :
相手が既婚者と分かっててもアルコール入ってるときは一線超えそうになるからね...

420 :
>>418
きんもー

421 :
いや解る
解るぜ
俺も既婚者に好きだと言ってしまい、相手からも浮気はしないと言われながら同僚以上の変な関係が続いてるジレンマw
アルコール入ってると特に感情が爆発し易いしなw

422 :
分かるなぁ〜

実によく分かる。

切ないねぇ〜

423 :
一線を越えなければ良い

424 :
でも超えちゃうんだよなぁ(嘆息

425 :
自分に伴侶居るなら浮気ダメだし
相手に伴侶居るなら相手に浮気させてもダメ

426 :
まさか竹原ピストルを自販機の広告で見る事になるとは思わなんだ
野狐禅解散から10年近くアルバイトしながらの地道な活動でソロでメジャー復活
歌だけでなく映画に出て日本アカデミー賞にノミネート
51年生が活躍してるの見るのはなんか嬉しい

427 :
誰だそれ?思い入れもないし、どーでもいい。

428 :
永い言い訳はいい映画だったよ

429 :
よおそこの若けぇの
っていうcm曲のサビだけ知ってる

430 :
好きだわ〜竹原ピストル

431 :
オールドルーキーを聞け

432 :
新しいチャリンコかったわー。
6段ギア、パンクしにくいタイヤ、オートライト、T字ハンドル。デザインもわるくねー丸石。
1.8万だったわ。高校生のころブリジストンで同じようなの5.5万で買った記憶が・・・。
なんか安くなったなー。

高校生のころ、一人暮らし始めたころ、で今回。3代目だw

433 :
こんなん乗ってたわ
https://i.imgur.com/1fo5WdU.jpg

434 :
サイクル野郎っぽい。

435 :
チャリはここ20年のってないぞ
今乗れるかわからん

436 :
俺はミニベロ買ったわー
外装8段ライト後付アルミフレーム
チャリ沼は何かと深い

437 :
丈夫なママチャリでCRとか走って、ある程度の距離行って、何か食って帰ってくる、とかやりたいんだけど、どんなの買えば良いのか判んね。気軽に駅の駐輪場とかにも停めたい。

438 :
バカすぎ
そんな用途なら見た目で気に入ったの買えよ
バイク買うたときもそうやって人に聞いてたん?
こんなアホなのが同級生にいるとか恥ずかしいわ

439 :
いちいち煽るなよ、ダセぇから

440 :
これか
https://www.amazon.co.jp/%E4%BB%96%E4%BA%BA%E3%82%92%E3%83%90%E3%82%AB%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%82%8B%E7%94%B7%E3%81%9F%E3%81%A1-%E6%97%A5%E7%B5%8C%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E6%B2%B3%E5%90%88-%E8%96%AB/dp/4532263484

441 :
ジャイアントのエスケープとかクロスなら普段使いもいいし距離も走れるからいんじゃねか?

442 :
>>437
ちょっと重いけどこんなのはどう?
https://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000028972/

これなら普段は完全にママチャリとして使えると思う。

443 :
ある程度の距離走るならママチャリは不向き
素直にクロスかロードにしなよ

444 :
BMXが頑丈で軽いからいいと思うんだ()

445 :
チャリで長距離ツーリングだと、日本全国どこでも修理できるからママチャリが一番ラクなんだって

446 :
んなわけ無いし
きちんと整備してある自転車は長距離程度で整備が必要にならない

447 :
えっ

448 :
あっ

449 :
ロングライドでトラブルはパンクくらいなもんじゃね?
前後クイックならホイールすぐ外せるし
ロングライドの時だけチューブと空気入れかCO2ボンベ荷物にいれときゃオケ

450 :
ロングライド(ユーラシア大陸横断)

451 :
ダブルレバーのが欲しいな
普段そんなに乗ってなくて200km走ったら膝が死にそうになった

452 :
今週末、初めて婚活行ってくる
で、来年あたり結婚するわ
ちょっと近未来のヨメに会ってくる

453 :
>>452
がんばれよー!


って同じようなスレを前に見たような気がするけど気のせいだろうか

454 :
>>452
余裕すぎワロタ

455 :
俺かなー2015年12月に出会って、今年11月末に挙式あげるよ。
今お互いの1dk解約して、広いてこ住んでるが、わりかし楽しい。(まぁ一年前から同棲しとるから新鮮味はないがw

456 :
なんか誰かとワイワイ、ギャーギャーいいながら、生活するって素晴らしいって思うわ。
15年間ひとり暮らしだったから、かなー

457 :
またお前か

458 :
私だ

459 :
>>453
サンキュー、俺はこういうの初めてだぜ!

>>454
思い込み作戦なんだぜ

着てく服も決めたし爪も深爪するくらい切った
明日は俺とヨメの記念日だぜヒャッハー!

460 :
>>458
加トちゃんケンちゃんだな。
おまえおっさんだろ。
幾つだよ。

461 :
>>460
「私だ」

『カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ』

人一倍アンタがオッサンだし、すげー連想力(笑)

462 :
「私だ」からのこの○○は自動消滅って流れはスパイ大作戦というかミッションインポッシブル辺りからか?
って思った俺はこのスレ的には少しとし上だけど40台ではないw

463 :
ヨメめ
まったく恥ずかしがりやがって…

今日のところは寝る

464 :
私だ からの連想はモンスターエンジンだったよ
志村けんと加藤茶なのか
そんなネタあったっけ?

465 :
>>464
探偵コントのボスからの電話の第一声。
「私だ」

466 :
俺も連想したのはモンスターエンジン

467 :
(モンスターエンジンとは言い出せない雰囲気だぜ)

468 :
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビが連想されるね
ボスの「私だ」懐かしいな
モンスターなんたらってのがよく分からんな。最近の芸人らしいけどステマかな?
スパイ大作戦って60歳代半ば過ぎだし、そんな歳の人がなんでこのスレにきたんだろうか

469 :
スパイ大作戦は平成になってから映画作られなかったっけ?
ディアゴスティーニもあったね。
尚、このテープは自動的に消滅する。

470 :
モンスターエンジンがなにかわからんかった
お笑いコンビなのね
昔はお笑い大好きだったのに気が付いたらガチャガチャうるさく感じるようになってしまって俺はおっさん通り越しておじいちゃんかと…

471 :
モンスターエンジンのネタだってもう10年位前のあらびき団だろ
こんな過疎板の年齢スレで「ステマかな?(キリッ)」って笑っちゃうぞ

472 :
「私だ」ファファファファ〜ン

あらびき団ってそんな前か
モンスターエンジンの片割れの町工場ラップが好きだった

473 :
>>468-469
必ずしもリアルタイムに楽しんでたりみてたわけじゃないしな、スパイ大作戦はリメイクなのか新シリーズなのか平成になってからプロモーションしてたのは覚えてる

474 :
>>472
それ解る〜

475 :
>>463
次も頑張ろう

476 :
>>452に間違った方向に触発されて出会い系登録してみたが怖いね。「2でどうですか?」とかそんなんばかりや。
やっぱりこの年で出会い無いならもう諦めるしかないんやね

477 :
異業種交流会という名の合コンに行くよろし

478 :
最悪酒だけでも楽しめる飲み付き婚活が好きな俺。
独りでぐいぐい飲んでると、コーディネータみたいのが気を使ってくれて逆に悪い位。

479 :
>>478
酒強いのっていいな。酒の味ちゃん分かるんでしょ?俺は弱いせいで酒の味とかよく分からんからな。
人生の何分の一かは損してる気がする。

480 :
>>479
>>478じゃないけど、酒は体に良いものじゃないし、飲めないなら飲めないで良いと思うけどね。
俺は飲めるし、味もそこそこ判るけど、安月給で高い良いものは飲めないし、健康診断前は毎年2ヶ月前後飲めないのが辛い。

481 :
出会い系とか相席居酒屋みたいのは、たとえサクラじゃなくても
まとまな出会いを期待できなさそうだよなぁ..

482 :
素人に2万と宿代払うならプロの方がましと思ってしまう

483 :
40過ぎたオッサンを相席居酒屋で嫌な顔せずに相手してくれる女に対してクオリティ期待しちゃ駄目だろ

484 :
ホステスじゃないし嫌な顔せずに相手したりはしなさそう
タダ飯食いに来てるわけだし

485 :
熟女キャバクラ結構良いな

486 :
スナックでいいんじゃないのか

487 :
まともな出会いを期待するならば、結婚相談所行けばよいのでは?

488 :
40過ぎて結婚相談所ではたして紹介してくれるものだろうか。
経験談を聞きたいなあ。

489 :
俺の周りにはアラフォー独身女性結構居るが、見た目可愛かったりしても一緒に遊んだり距離が近づくほどそれを上回るネガが見えてきて何だか残念な気持ちになる、男が余り気味のはずなのに俺を含め男の方が既婚率が高い感じ

490 :
俺みたいなどうしようもないのが余っている、という事だ

491 :
自信過剰はいかんが自分でどうにかしなきゃってメンタルが持てるのならもっと自分に自信を持って(失敗にビビらず)色々参加してみたら新しい世界が開けるかもな

492 :
この歳だと出産、子育て大変だから、自分を看取ってもらう相手探しになるな

493 :
このスレ見てるとAIの40代独身が〜ってのが正確な気がしてきた。

494 :
仮に子ども大学に行かせて〜って考えるとな、相手にもよるが同じくらいの年齢の女性は出産とかそもそも妊娠が大分厳しくなって来るよなぁ
体力、金銭とか考えるとorz

495 :
男の精子も40超えると量も動きも悪くなるから不妊率高まる

496 :
そうなんだよな、新生児のダウン症とかの割合もグッと上昇するとか

497 :
言い訳ばっか。

498 :
デメリットしかなくて萎える

499 :
10代とか20代前半で子供出来た連中に比べると金銭的に余裕のある今の方がゆったり子育てしやすいけどな
ウチは俺30、嫁36の時の子供だけど金銭的にはもうちょい後の方がベストだったと思うわ

500 :
>>499
俺ももう少し役職が上がってから彼女見つけて結婚して子供作る。

501 :
子どもの運動会とか学校、幼稚園のイベント出ると新入生とか入ってきてるはずなのに父親としては何時までも年齢的に若手なのが何か怖いと感じることはある、ちな、上の子は俺が26の時に産まれた

502 :
あと、子どもと大騒ぎしてスポーツしたり遊んだりするなら自分の体がまだ若いうちの方が良いと思う、

503 :
最近、スポーツしても気持ちばかり進んで、体がついてこない。
幽体離脱が始まった。

504 :
motogp来たぞー!


寒い…

505 :
>>503
クネクネ体操、ガニガニ体操で運動神経鍛えるってのをためしてガッテンで見た

506 :
>>499
まじか
4歳年上の先輩がいま一歳半児を抱えてるけど、保育園の送迎やら子どもの体調やらでたいへんそうやわ
子どもは若い時に作るべきだってしょっちゅう言ってるよ

507 :
熱発だの何だので一歳半自体が大変な時期だわ

508 :
うちは今2歳だ。嫁が働けないから家計が苦しい

509 :
子育ては体力あるうちにやるもんだと思う、金はあるに越したことないがな

510 :
>>506
若い頃に同年代の独男が好き放題に遊んでいるのを横目に子育てに縛られて大丈夫なのか?
言い訳ばかりを探しているような人は結局若い頃だって子育てなんてできない。
結局いつだって不満が出るんだよ。
うちらの年齢なら体力的にまだ子育てもなんとかやれるよ。
あとは心持ち次第だね。

511 :
という訳で積極的に中出ししていこうぜ!

512 :
>>499
でも、あいつらはもうすぐ子育て終了で俺たちはまだまだ終わらないんだよな
あいつらはセカンド人生満喫で俺たちは子育て終了と共に人生終了

513 :
家のローンも定年と共に終了
俺たちは75まで完済の心配で禿げる

514 :
血圧は高いわ腰や膝は痛いわでこの年齢から子育てスタートは無理な気がする
年収は確かに増えてはいるけど

515 :
自分で全部やろうと思わないで、親にもお願いするって方法もある。

516 :
孫は目に入れても痛くないと言うしな喜んで子供預かってくれるだろね
ごめんね父ちゃん母ちゃん孫を見せられなくて…('A`)

517 :
60前後の親に孫を任せると?
カワイイだろうし喜んでやってくれるかもしれないが面倒見るのはただ可愛がるのとはワケが違うぞ

518 :
>>517
うちらの年齢で60歳の親は少ないだろ。
それはさておき、自分のことを育ててくれた経験者に向かって何その上から目線。

519 :
???親に対して上から目線?って言ってる?

520 :
親に面倒見てもらうのは普通だよ

521 :
親に面倒見てもらうにしてもお互い若いうちの方がいいよなって話

522 :
ちょっといい感じの娘といい感じのLINEとか会話楽しんで付き合う直前のお互いの駆け引き的なラブラブを楽しむのが楽しすぎるw俺は既婚なんだけどorz

523 :
>>522
ハゲしく解る

524 :
離婚してしもた
もうめんどくせー

525 :
行ったきりなら幸せになるがいい。
戻る気になればいつでもおいでよ。

とか、優しい言葉かけてあげた?

526 :
腰痛でバイクに乗れない。

527 :
良い整体と出会えて何とかまたバイクに乗れている
腰痛のピーク時は車から降りるのもやっとだった

528 :
いい椅子と運動、太ってるなら痩せるのがよい

529 :
人間は長生きしすぎなんやろな
腰痛になる前に死ぬ動物やったんやろな

530 :
腰痛なるか?
まだ若いだろ

531 :
クシャミしただけでギックリ腰になるのよ
油断するな

532 :
寝れない位痛いんで医者にいってきた。
レントゲンも撮って、骨や神経ではなくて筋肉の痛みっぽいですとのことで薬もらってきた。

診察料金 2600円くらい
お薬代金 600円くらい
皆様も気を付けて下さい。

533 :
浮気相手に「やっぱり不倫は嫌」って言われて別れてきた、まぁ当たり前だしキレイにフラれるカタチで終わって良かったかも。
ソレでもウチが仮面夫婦であることには変わらんがなw
ついでに嫁とも別れたいところだけど子どもが独立するまで後10年は我慢かな…

534 :
泥沼でボロボロになるよかよかったんじゃね
嫁は嫁で大事なんだがキャッキャウフフできる彼女欲しいときもある
相手してくれる女などいないけどな

535 :
腰痛治ったら彼女つくって結婚して可愛い子供服産むんだ!

536 :
目指せMIKI HOUSE
ってアホかwなんで服産むんだよ

537 :
>>534
何か癒されるw
相手は至極当然の事言ってるし全くその通りでキレイに終わって良かったんだが喪失感というか何か寂しさが急にこみ上げてきてとりあえずコーヒー淹れたとこだw
来年40になるしダンス(社交以外なw)でもはじめてみっかな?

538 :
>>537
お前と同じような感じで不倫相手と別れて3年、いまだに喪失感あるわ

ところでどうやって2年前にタイムスリップ出来たの?

539 :
>>538
ここは51年前後産まれのスレではなかったのか?

女と別れる度に自分を磨こうと何か新しい事はじめてきたんだが今のところ
ロードバイク、筋トレ、トレッキングと順調に増えてきたwとりあえず来年のダンスデビューに向けて筋トレ休みの日に(今日から)ストレッチはじめたわ

540 :
>>539
ま、どうでも良いさ

俺は俺は新しい事始めても続かないな

541 :
続いたら続いたでひとつひとつの時間配分が大変になってくるわw
オートバイにも当然乗るし整備もするしツーリングにも行くしな、場合によってはツーリング先のホテルとかキャンプ場で筋トレとかすることもあるw

542 :
>>532
なんでや
仕事柄?

543 :
おんなじ年齢でも結婚、子育てとかしてないコとは中々価値観というか根っこの考え方が違うんだなぁって最近しみじみ思う、結婚しているヤツが独身を見下すみたいな話をされたことも有るけどそうではないんだよなぁ

544 :
見下してるな

545 :
う〜ん、そうなのかな?
客観的に見て同じ仕事頼んでも責任感とか仕上がりが違うんだよなぁ…
俺の周りがたまたまそんなコが多いだけかもしれないけどさ。

546 :
結婚しててもダメな部下はいるけど、まぁ、それなりに頑張るヤツが多いよな

童貞は若くても使い物にならない事が多い

547 :
なんか煙草吸ってるやつがよく語る煙草吸ってるやつの方が仕事できる説と同じ臭いがする

548 :
40過ぎで結婚していないやつ、とくに女は色々こじらせてることが多い

549 :
良い悪いの話ではないけど例えば夫婦生活なり子育て10年してきた人とそうでない人ではそりゃ考え方も違ってくるだろうよ、
子ども居たり夫婦で生活してりゃ地域行事みたいなのだったりPTAだったりしがらみめいたものも増えてくるし、
相手がいなかったりタイミングもあるから独身が悪だとは思わんがな、ただ両者を比較するとやっぱり同じではない

550 :
結婚なー
圧倒的に自由な金がないのが辛すぎる
子供はかわいいがそれとはまた別だ

551 :
子育て真最中だけどとりあえず小学校入ってからの親負担すごい
PTA全加入、なんかしら係やれ等々
そしてイベントがやけにある…

552 :
家は嫁が体弱くて子供作れないし里親できる能力も無いし行事裏方は通ってるキリスト教会で充分

553 :
結婚して子供となると20年の懲役みたいなもんだしなぁ

まぁ自分が低所得者だから悪いんですけど

554 :
遠い先祖から受け継いできた命を未来の世代に託す為と考えれば大したこと無い、結婚は子育てするためにするもんだと思ってたし。

555 :
そんな御大層な事は考えてないけど、子供は可愛いぞ
生まれたての頃はそんなに愛情無かったけど、幼稚園児位から急に可愛く感じる様になってきた

556 :
今の自分の命って生物が誕生して以来受け継がれてきたものだと思うとちょっとワクワクするなw

557 :
553ですけど自分は結婚には合わないのかも…

甥っ子とか子供は好きですね
可愛いからなんでも買っちゃう

一人が好きかな

お泊まりしても10時チェックアウトしたらすぐ帰りたいもんw

なんか世間に貢献できなくてすいません

558 :
平均所得やけどやっぱ自由な金なさすぎ
使えたとしても先行き不安で貯蓄してしまう
この先何があるかわからんし
子供できてから保守的になったわ

559 :
低所得者ってほんと可哀想だよね

560 :
子供産まれたおかげで、いつ死んでも悔いは無くなったよ
子供の小さな指を触っただけで、ああ生きてて良かったって思える

561 :
ウチは嫁が専業主婦でほぼノースキルだから安心して成仏出来ない…
家のローンは終わってるけど

562 :
成仏しなきゃいいじゃない

563 :
>>561
嫁が心配なら生命保険たんまり掛けとけ

564 :
>>554
子どもが出来ない夫婦もおるんやで

565 :
おれはこのスレで三本の指に入るぐらいかそれ以上の収入があるが、将来が不安で金が使えん
15歳年下の、会社員だけどそこそこ稼いでる女と結婚したが、子どもを産んで育てるの怖いわ
おれも嫁もケチくせえからこの先うまくやっていけんのかな
税金も上がり続けるんだろうし、ずっとこの稼ぎを維持できる自信がない

566 :
病院池

567 :
その性格故の現状なんだろうしそれならそれで良いんじゃね?後悔しなければな

568 :
>>565
そんな性格でよく金稼げるな

569 :
この前会社事で色々悩んでた娘を帰りに誘ってちょっと話聞いてあげたりして連絡ちょこちょことってたんだが昨日飲み会で他の女子社員から
「○○さん、○○ちゃんはダメだよ〜」
って言われて凍りついた、一体俺の知らないところで何がorz

既婚の俺がやってはいけないことだったかとドキドキしつつもちょっと面白がってる

570 :
歳上の独身部下からコクられた…
いや、俺妻子持ちだし…嫁より歳上の女と浮気って無いだろ…って思いながらも美熟女なんで昨日はそいつでオナニーした!
気持ち良かった!

571 :
佐藤琢磨るぞ

572 :
子供が事故起こして金吹っ飛んだ連れもおるしな
まじでこわい、ネガすぎてイヤになってきた自分の性格

573 :
ウチは子供が「出来なかった」から意図的に子供を持たなかった家庭の考えはまたちょっと違うんだろうな

574 :
>>564
最近そういう夫婦増えた気がする…なんでだろう?

575 :
初婚年齢が上がったから

576 :
この年齢はバブルをチラ見して景気はいずれ良くなると思ってたら
就職氷河期にリーマンショック、終身雇用の崩壊
うっかりしてると婚期を逃しって感じかな

577 :
婚期を逃したからこそ心置き無くバイクに乗れるってもんだ。買い替え・増車も自由!事故っても誰も泣かない…

578 :
>>577
羨ましい。
ホントに何にも出来んよ。
共稼ぎしてくれないし。
増車、乗り換えなんて遠い夢だね。

579 :
おれも昔はアメリカン乗って謳歌しようとしてたけどな

580 :
>>578
離婚すればいいんでないの?

581 :
578ではないけど…
離婚する前に子どもはとりあえずでも成人(or自立)はさせてやらんとなって思ってる、最低限の責任として。

582 :
独身を羨ましい事もあるけど、子供乗せてツーリング行ったり、キッズバイク買って一緒にモトクロスしたりしてて楽しいッス

583 :
子無しで良いことなんて金の余裕しかない
俺はそちら側になってしまったが
つまんなくねーかそんな人生

584 :
○でなければつまらないという考え方がつまらないな

585 :
子供可愛いけど独身時代にくらべたら勝るものはない
ただ周りも同じような境遇やしな
年相応になってきたわ

586 :
>>584
たしかに

587 :
休みとって一週間ハワイ行ってきたけど街中スクーター乗りはノーヘルが主だね。
あと大型は割合的にハーレー多め、ss少ない。

588 :
てか、車はピックアップトラックってゆーのか?多い。たふんアメリカ人好きなんだね。
あとマスタングとダッジチャージャーかなり見た。あんま日本じゃ見ないから余計目についたわ。

589 :
んで以外なのが、車やバイク乗りは基本歩行者に優しい。信号機のない横断歩道とか道路横断するとき百パー止まってくれる。(足立区とか絶対止まらんからw)
びっくりしたわ。

590 :
欧米は歩行者には優しいよ
車対車でトロいと年寄りにも容赦ないけど
インドあたりもゆっくり横断してけば威嚇せず渡らせてくれる

591 :
ドイツでツーリングしたがマナー最高だったわ

592 :
アメリカで乗ってきた
アメリカ村やけど

593 :
奥多摩にある奴?

594 :
バイク乗るかーと思ったらバッテリーが上がっててセルが回らなかったでござる

595 :
アメリカでピックアップトラックが多いのは保険と税金が安いってのもあるな

596 :
5年前と比べて月額23,300円俺らの世代は給与減ってるらしい。

クロ現+ アラフォー・クライシス
https://youtu.be/wFZc-_56Q6c

597 :
この5年で定期昇給したり昇進してるからあまり実感ないけど世の中的にはそうだろうなぁ

598 :
額面増えてるけど手取りが増えてるきがせんわ…

599 :
老後に向けての投資のお誘いが多くてダルいわ
ちゃんと働いてんだから投資だなんだせずに60過ぎたら引退してぇよ

こないだ人事に居たらハローワークの担当者が来て「政府が近々70歳定年を打ち出すので準備ヨロシク」って言ってたぞ
70まで生きてる自信ねぇよ!

600 :
おボーナス様が額面75の手取57でございます

機械式時計沼に嵌まりに行こうと思うます

601 :
俺支給で50チョイしかねえ
このご時世に過去5年で最低とかマジやる気無くす
機械式時計はロレックスオメガブライトリングその他買ったけど左腕はひとつしかないから何個も要らんわ
50歳からの時計を用意できたらあとは売る

602 :
バイク関係で知り合ったじいさんが1000万クラスの時計を複数個持ってるから 、自分がなんだか惨めになって 持っていた時計全部売払っちまった

603 :
オッサンになったら高級時計の価値が解るかな〜と思ってたけど俺は未だに解んないわ…

604 :
俺も時計好きだけど、スマートウォッチの便利さにはビビった
機械式は時計ケースの中で止まってるわ

605 :
ガーミンとかのライフログとれるヤツでリストバンドっぽいデザインのしか最近は使って無いな、というか高校生位の時に買ったGショックが一番時計らしい時計だったかもw
機械式とか高級ブランドとか似合う様な自分が想像できん

606 :
バイク乗ってるときチープカシオ最強なんだけどねぇ

ハミルトンのDみたいな形のやつ欲しいけどクォーツしか手が出せない

607 :
500オーバーのオーデマピゲしてるやつに、オメガの自慢してる奴いて吹いた

608 :
イギリスの知人が日本人は時計だけ身分不相応なのしてるけど
トータルバランスが無茶苦茶だから滑稽って言ってた

609 :
例えば軽自動車に鍛造アルミホイール付ける文化なんて日本独自で世界的には皆無だね
滑稽かもしれないが中間層が厚いことは幸せだと思っている

610 :
例えがおかしかったかな
トラックドライバーが財布だけヴィトンとかさ

611 :
カネさえあれば誰でもRーリ買える日本は凄いって何かで見たな

612 :
身分とか関係なく身につけるものを選べる日本はやっぱりすごいわ

613 :
俺は士族の末裔だが何の取り柄もなくクソ貧乏だ

614 :
俺は大工の流れらしく手先は器用だな
金持ちではないけど

615 :
一族みんな、明らかに遺伝子からマタギ体型なのに平家の落武者伝説を信じている

616 :
うちの親父は近江源氏の家系だって言ってるし、母方の爺ちゃんは平家の流れだって言ってた
家紋なんかどこで変わったか分からんし源平藤橘なんか大抵がでっち上げだと思ってるんで俺は信じてない

617 :
明治期にみんな必死で源氏の家系図捏造したんだぞ

618 :
明治の事見てきてるって今年150歳ぐらい?昭和51年生まれのスレだと思ってた

619 :
AD51年生まれのスレです

620 :
UC0051生まれのスレです

621 :
生きている内にモビルスーツは操縦したい

622 :
マタギ体型って何?

623 :
昔の猟師っぽい感じ?

624 :
龍二の夢再びか

625 :
おう、あけましておめでとう!

626 :
厄年

627 :
ナムナム(^人^)

628 :
厄年(本厄

629 :
後厄

630 :
去年は信号無視で罰金7千円払ったわ(車)。ゴールド免許だったのに

631 :
さすが本厄、元旦から風邪ひいたわ
もうこれで厄は終わったと思いたい

632 :
                                   .
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

二宮祥平ホワイトベース ← 故意に 公道で バイク事故動画 とってみた?
トングで牛丼混ぜ男 ← すき家でドンブリ被って歓喜のポーズ? 動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

/

633 :
去年はほんとここ何十年かで一番最悪だったんだけど厄年って聞いてなんか納得したわ
無心論者だけどなるほどってなった
あるんだねぇ

634 :
後厄です

悪い女に引っ掛かりたい!

635 :
悪女断ち難し、だっけ?

636 :
>>633
俺も人生初の骨折体験したぞ

637 :
人間ドックで初めて再検査になった
厄払いしたのに・・・

638 :
セックスフレンド程度には引っ掛かりたいけどなぁ

639 :
俺入院した...

640 :
人間ドック初体験して特に何もなしでスッキリ

641 :
今年は後厄であってるのかな?
そうすると俺たちは来年は完全に厄抜けるの?

642 :
51年生まれはそうだね
52年早生まれ同学年なら本厄

643 :
でもお寺だと満年齢でカウントするからな
40〜44位で身体にガタが来ると昔の人は言いたかったんだろなと大きく捉えてる

644 :
五十一年早生まれの俺は後厄?

645 :
51年生まれは後厄
52年生まれは本厄
53年生まれはスレチ

646 :
俺去年厄年だったが特に心身共に異常は無かったな。良い事も悪い事も別段起きないクソ詰まらん一年だったわ。

647 :
身体は衰え
輝きは失せていく
きっと
OH!NO!ベ〜イビ〜

648 :
肝機能不全と高血圧で再検査
今回は投薬開始に至らなかったが来年あたりもう逃げられんな
いい加減ちょっとは身体絞らないと…

649 :
本厄イエァ

650 :
東京で厄払いと言えばどこ?

651 :
>>650
俺は阿佐ヶ谷の神明宮でやった。でもほんとは産土神社でやるのが正しいんだって。

652 :
厄祓いは厄神さんと思ってたけど違うのか

653 :
このスレの住人なら判ってくれるはず…



森永チョコフレークって、箱入りだったよな?

654 :
今は違うの?

655 :
森永チョコフレークて今も売ってるの?って書き込みながらシスコのチョコフレークぼりぼり。クッソうまいなこれ。

656 :
1月 三が日は風邪でダウン
2月 電熱ウェア故障、インフルでダウン
3月 ノートPC死亡、電熱ウェア代替え品が不良品、帯状疱疹

本厄って結構ツラいな

657 :
家族が本役の時にバイクで事故
義足になりましたよ
今は幻肢痛に悩んでて痛み止めはモルヒネになってて焦った
無事に乗り切りたいよ

658 :
>>656
それで本厄なら緩い人生だろw

659 :
本厄がそんなに酷いもんなら元気な40代後半なんていない

660 :
本役で癌が見つかり翌年死んだ人もいるからねぇ…
大腸ファイバーしにいこうと思います

661 :
迷信でないなら世界一律で厄が訪れてるはずだから誰か研究して「YAKU」論文発表するといい

662 :
お前って会話楽しめそうにない感じ

663 :
41歳頃は衰えてきてガタが出やすい年頃と認識している
膝も昔に靭帯やってるから何とかしないといかん

664 :
40で離婚
先週彼女に子供できた…本厄の今年再婚する事に…

665 :
>>664
離婚という最大の厄は通り過ぎたから大丈夫さ!

666 :
本厄婚約とかドラえもんの秘密道具にあったな

667 :
結婚とか全く願望もないししたいとも思わんけど結婚出来る行動力と財力と相手が居ることがほんとに裏山ですわ。俺はまぁ1人で生きていくんだろうなと思ってるよ。
孫も妹夫婦んとおるからとりあえずは孫の顔も見れただろうし俺は適当に親の面倒見て看取ってお役御免ってとこやろう。
1人食べてある程度実家に入れる金はだけの収入はあるし趣味もバイクにダーツにおもちゃにボルダリングと暇は解消出来るし女は風俗なり出逢い系で済ませてるから子供の頃の俺が見たらコレジャナイ感満載だがまぁ良いとするわ。

668 :
なんだよ嫁が欲しいならそう言えばいいのに
だが絶対にやめとけ

669 :
息継ぎしろ

670 :
子供が出来なかったからか、嫁とはいい関係を保っている
とはいえセックスレスだが

親父は70前でほぼ寝たきり
母親が倒れたら俺も共倒れだな

671 :
避妊手術してから無性に結婚したくなったのは何故なんだぜ

672 :
>>666
今年一笑いました。
ありがとう。

673 :
嫁とのセックスレスも5年を越えたら愛人や風俗ではなくAVで満足するようになった
あとはDMMのVRが無修正になれば無敵だと思う

674 :
>>673
だよねー

675 :
みんな今年はどこに行く?
最近長旅もきつくなってきたよね〜。

676 :
この歳になるとある程度国内行き尽くしたのもありモチベーションが上がらない…
盆は函館、松前から小樽あたりに絞ってじっくり回ろうかな
宮古から新しい航路が出来たらしいし

677 :
>>676
確かに行き尽くした感ある。
宮古から新航路?チェックしてみる〜

678 :
いいとこ1泊2日だから今年は長野か足伸ばして北陸いきたい

679 :
シベネーション

680 :
【昭和50年代前半生まれサブカル最強伝説 】

たけし、志村、ダウンタウン、とんねるず、ウンナン、99、の全盛期を体験
家電、ポケベル、PHS、携帯、スマフォ、の移り変わりを体験
ダイアルアッブ、ISDN、ADSL、光、無線、ネット接続を体験
ドラゴンポール、ろくぶる、スラダン、幽白、るろ剣、jojo、北斗、などジャンプ黄金期を小中学生で体験
暴走族、チーマー、ギャング、など若者カルチャーも全て体験
ガンダム、マクロス、星矢、ナディア、エヴァ、攻殻、からハルヒ、けいおん、まどか、ガルパンと今年までアニメ全盛期を生体験
NSR、TZR、RZ、など金輪際生産されないロストテクノロジー・2ストの名車を体験
ビックリRコ、キン消し、カードダスの全盛期を体験
ミニ四駆の全盛期を体験
ドラクエ、FF、の最初から最新まで、全盛期を体験
ファミコン、ディスクシステム、PCエンジン、ゲームボーイ、スーファミ、サターン、ドリキャス、PS全シリーズ体験
今日から俺は、らんま、カメレオン、コータロー、特攻の拓、BADBOY、クローズ、純愛組、ろくぶる、など青春漫画全盛期をリアルタイムで体験
セナプロストマンセルアレジシューマッハ中嶋、鈴木、片山、井上などF1全盛期を体験
辰吉、薬師寺、落合、イチロー、松井、武豊、羽生、Jリーグ、前園、中田英、若貴などスポーツの全盛期を体験
矢沢、長渕、陽水、尾崎、BOOWYからB'z、WANDS、T-BOLAN、TMN、小室全盛期、全部体験
男女7人から未成年、ひとつ屋根の下、若者のすべて〜三谷、クドカンの全盛期、キムタク・キンキ・長瀬のドラマ全盛期を体験
ソビエト連邦の崩壊、東西ドイツの統一、冷戦構造を体験
阪神大震災、東日本大震災、熊本大震災、を体験
地下鉄サリン事件、オウム真理教全盛期を体験
いつかのメリークリスマス、ラストクリスマス、クリスマス・イブ、恋人がサンタクロース、Xmasの名曲を生体験

アングラ2chの黎明期を体験

681 :
一番人口比率的に高い世代辺りだからねぇ、問題はこれからだと思う

682 :
そして就職氷河期も体験中です

683 :
俺高卒ですぐ働いたけど
中学の同窓会とか行っても大卒だから稼いでるとは限らんね〜
むしろ大学に行ったがために人生狂ってしまった人も多いように思う

684 :
氷河期大当たりだったね...

685 :
なんか、悲しいね…

686 :
>>683
具体的にどんな駄目?

687 :
>>683
コンプ丸出し

688 :
高卒はまだバブルの残り香があった頃じゃないかな
自分は大卒だけど高卒→地元のメーカー工場に就職したやつは安定してるね

689 :
>>686
希望のとこに入社できず妥協したらブラックで結局そこも辞めてみたいな
俺の地元が馬鹿だらけなものあるかな

>>687
コンプレックスはあるのかもな
たまたま学歴関係ない会社に拾われただけで転職なんか不利に決まってるし

690 :
みんなゴールデンウィークはどこか行く?

関東近辺で混雑しない僻地(穴場)ないかな?
たまには野宿しようかと思ってるんだけど。

691 :
野宿ってしたことないな
田舎の林道とか走ってると寝るところはいくらでもありそうな気もするけど

692 :
>>691
寝るだけの野宿ならそこら辺で良いかもだけど、快適な野宿を過ごすとなるとなかなか無いんだよね〜。
人が来なくて、焚き火ができて、空が開けてて、音楽ガンガンかけて、料理しながら、酒を飲む、的な場所です。

693 :
音楽ガンガンかけてとか、最近の若者は...と言おうとしたらおっさんやないかい

694 :
関東は渋滞が酷すぎて連休中だと動く気が起きない…

695 :
道の駅の隅っこおすすめ

696 :
>>692
迷惑

697 :
迷惑にならないスポット探すんですよ〜
立つ鳥跡を濁さず、ガキの頃から旅してるんでわきまえてますよ〜
つまんねえオッサンしかいねえな〜

698 :
>>692
自宅の庭でやれば誰も文句は言わないw

699 :
>>698
もういいですよ。
おやすみなさい。

700 :
>>673
もっと安いとこあるよw
Arzonnとか駒が屋とか中古で半額くらいですw
日によって送料代引き手数料無料だしw

701 :
>>697
いいおっさんのくせにガキみたいだな

702 :
>>701
周りからはよくピーターパン症候群って言われます。
死ぬまで治りそうにありません。

703 :
痛いおっさん

704 :
焚き火って直火はよくないんだよね

705 :
基本NGとして行動してた方が良いかもね

706 :
日本人て暗いね…

707 :
キャンプ場にもよるけどそこらで野宿するなら直火はNG
っていうかガスバーナーでいいじゃん

708 :
>>706
君はどこの国のひとだい?

709 :
本格的にジジイになる前にふもとっぱらキャンプ場行きたいわー
ただただのんびり過ごしたい

710 :
40過ぎて匿名掲示板で争うなよw

711 :
ふもとっぱら含め富士山周辺キャンプ場が聖地化しちゃってて混雑してるらしいぞ?
ゆるきゃん層はやく飽きないかな

712 :
こないだ帰省した時に気が付いたんだけど、うちの実家の辺りのバイク屋が隣町の赤男爵1軒だけになってた

713 :
陰毛にも白い毛が増えて恥ずかしくて風俗にもいけなくなりました。
立たないんだけど。

714 :
下の毛に白髪は無いなぁ
戦闘力自体もまだある
嫁とはもう何もないが

715 :
まだまだいけるぜ。嫁にそろそろ落ち着けって言われるくらいにな。でも月に四回やるかやらないかだけど。

716 :
鼻毛も白くなってきた

717 :
鼻毛は白いが下白毛はまだ無いわ

718 :
ひげをバシバシ抜きまくってたら白くなってきた

719 :
長い眉毛がだいぶ増えた

720 :
白いのは構わないが生えてると硬くてムズムズする鼻毛の白髪

721 :
妙に鼻の中がチクチクすると思ったら
1本だけ明らかに硬くて太くて白い針金みたいな鼻毛が生えてた

722 :
頭の毛はヒョロヒョロなのに鼻毛は針金みたいだよな
生えるとこ間違ってるよと言いたいわ

723 :
門毛とかいらねえから頭髪に生えろよ!
なんなんだよ、マジで、ケツ毛〜

724 :
髪の量が多いから1回アフロにしてみたいんだけどな
会社的にダメだろうなぁ〜

725 :
>>724
人生一回しかねえんだし、ドロップアウトですよ。

726 :
いくつまでバイク乗ってられるかな?
歳食うと便利な方へ流れていくよね。

727 :
楽しんで乗られるうちは乗ってたら良いじゃん

728 :
便利な方...つまりゴリゴリのSSから中間排気量のツインとかシングルか!!

729 :
バイク屋で聞いたら
一番上は83歳でハーレーの客
普通に乗れるしツーリングにも皆で行くらしい
そうなれたら良いけどな

730 :
SS楽しいけど次は250にしようと思ってる
筋力の衰えを感じるわ

731 :
俺はリターンでクルーザー買ったけど、次はフルカウルツアラーにしようと思ってる
高速の風がツラいわ

732 :
巡航100km/hと割り切ればカウルは要らない…

733 :
SSはジム仕様にいじってやると違った楽しみ方ができるから割とオススメ

734 :
GSR750とか良さそう

735 :
Duke690かMT-07いいなぁ

お金無いけど

736 :
アフリカツインいいよ
荷物ガンガン積めて多少荒れた道も平気

737 :
GSは超楽だけど、部品注文すると3週間とか普通に掛かるのが萎える

738 :
今年の夏はどこ行く予定?
北海道行きてえけど、金も時間もかかるんだよな〜…

739 :
連休とれたら関西に行きたい。

740 :
北海道行くぜ
初の青森まで往復自走
帰ってきた翌日にサマーソニック行くか迷ってるけど
翌々日の仕事を考えると体力が持つ気がしない

741 :
今年は長野かなー
北海道ももう10年以上行けてねぇ

742 :
夏は墓参りツーリング

743 :
>>729
成らんでいいわ
恐ろしい

744 :
83でバイク乗れなくても良いから、2年後くらいにすぱっとこの世から離脱したい

745 :
世界最速のインディアンのおじいさんみたいになりたいわ

746 :
俺はカスタムと所持で満足してるんでバイクで遠出とかあまりする気ないなぁ。長距離乗って楽しいとかあんま思わないしそれ以前に行きたい場所とか美味しい名物とかその辺りに全く興味を惹かれない。
手放す気は全くないが精々ピカピカに磨いて片道20分位の回転寿司行くのに使うのが関の山ってとこだな。

747 :
>>746
すげーよくわかる。

748 :
色々な楽しみ方が有って良いと思う
俺も公共交通機関で全国回ろうなんて思わないし

749 :
整備もするけど、とにかく走るのだけが好きな俺と>>746が共同所有すれば
まさにウィィィンθウィィィンの関係だと思った!

750 :
そして眺めるだけで満足な俺が混ざれば三方一両得!

751 :
多分乗る奴が、車体を汚す、壊す等で最初に排除されるな

752 :
>>751
その車体を直す楽しみが出来るんだよ。乗り手は直せないがw

753 :
ユーザー車検は俺に任せろ
書類とハンコよろしく

754 :
じゃあ私は速度超過を捕まえて切符切りますね

755 :
じゃあ俺ガソリン

756 :
じゃあみんなで8耐エントリーする?

757 :
この季節、真夜中に走るとメチャ気持ちいいわ@東京
夜中3時オススメ(昨夜ワールドカップ見てから走ったので)

758 :
息子がガンプラに目覚めたんで20数年ぶりに造ったけど、今のって可動域広くてポーズ決め放題でスゴいな
https://i.imgur.com/WPCl1qx.jpg

759 :
>>758
ね!
俺も数年前にガンダム作ったら出来の良さにびっくりしてそのままはまったw

760 :
>>759
自分も息子を出汁にコレクション箱買いしだしたw

761 :
>>758
hgucのブルーディスティニー2号機だね。

たまーにガンプラ買ってるけど積んでばかりで作ってないわ

762 :
案外多い模型勢w
使える小金があるとつい買っちゃうよね

763 :
髭男爵の店でバイクの模型買ったら、本物のバイクが付いてきた。

764 :
ガンプラだけではなく、ミニ四駆もスゴイ。
アフターパーツや車検制度、田宮公認電池だけが使用できる。

765 :
バイク乗ってやりなよ
あまりに乗らなすぎて車体より先にトリクル充電器が今月お亡くなりになってしまった

766 :
年齢もバカボンのパパを追い越してしまったし、ついぞ結婚できなかった!
親にはせめて孫は無理でも嫁ちゃん見せてあげたかったよ。

767 :
俺も結婚とか早々に諦めたよ。元々憧れとかあった訳でも無いが今時はどうか知らんがステータスみたいなもんもあったかもだがこのまま独身で1人で適当に好き勝手やって死んでそういう人並みの幸せは来世に期待することにしてる。

768 :
ブスの部下(24)が「二次会行きたかった」などとラインでよくおちょくって来る
ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!的に見えてんだろうな〜悲しい

769 :
三連休、1日目は一日中ギャンブルに明け暮れ、負けた。
そして今、バイク出して一泊どこか行こうか悩み中。
林道入って野宿しようか?

しっかし、かったりぃ〜
ワクワクしねえ〜
やっぱりもう中年のオッさんなんだな〜
モチベーション上がらず、準備に着手する気配なし。
地図を眺めてるだけ…

770 :
わかるわ
酒以外のいろいろな事に全くテンションが上がらない

771 :
20代後半からバイク乗り始めたが、当時は休みの度に嬉々として
バイクで出かけたもんだが、30代後半以降はメンドクセーが
先行するようになった。「男の更年期」ってやつかと思ってたけど
皆もそうなのね

772 :
暑すぎて今日は無理

773 :
>>771
環境によるんじゃないかな。

自分は32で普二を教習所でとって、バイク買ってから3週間後に峠通い。
猿みたいに一年半走り回ってサーキットに移行。

結婚するから40で降りて、41でバイク手放した。

素晴らしいバイク人生だった。

774 :
そういう凝縮されたバイクライフもイイかもね
親も乗ってたし自身も中学生から乗ってるからバイク無しなんて考えられないのよね

775 :
>>773
羨ましいぞ

776 :
自分は小さい頃からバイク乗るのが夢だったんだ。
近所の年上兄ちゃんが整備しているのながめるの好きで。
ただ親戚の大学生がバイク事故で無くなって、親は絶対バイクだめってね。

仕事が緩やかになって、彼女に見捨てられた31〜32の時に免許とった。昔をおもいだして。親も心配したが、もう大人だしね。

バイクは思っていた以上に素晴らしい世界だったよ。涙がでるぐらい。

777 :
まだまだバイク乗るの楽しくて辞められんわ。
でかいバイクは大分きつくて小さいのに変えたけど、振り回して乗るのが愉しくてたまらん。

778 :
バイクは大きなプラモデルとかオモチャって感じになったわ。全く手放す気は無いけど乗るのめんどくさいし行きたい場所とかそんな所もない。
せいぜい近所の回転寿司とかファミレスくらいなもん。今日も昼間チェーンピカピカにして満足してカバー掛けておしまい。この炎天下のなか目的も無く走るとか正気の沙汰じゃないや。エアコンの効いた部屋で紅茶花伝飲みながらダーツ投げてる方が余程楽しいや。

779 :
ダーツの的に地図貼って、ダーツの刺さった所にツーリング行けばいいだろ

780 :
くそ暑いから夜乗ろうかと思う事もあるんだけど
夜ふかしできなくなったわー…

781 :
夜走ると虫アタックハンパねぇわ

782 :
>>779
素晴らしい

783 :
>>780
この時期の夜走りは最高だよ

784 :
夜ツーリング楽しいよね
しかし街灯が少ないところは怖い…かといって多いところは車も多い

785 :
明かりが無いと言えば東名の御殿場のあたりから不二とかの辺りが街燈?が無くて怖いんだよな

786 :
夜はDQN車やら煽り運転とか危険じゃね?

787 :
>>786
長年乗ってきて多少のスキル(勘)はあるでしょ。
馬鹿は相手にしない、スルーが一番だよ。

788 :
まあそうなんだがたまにニュースで夜中にカーブを曲がりきれずの事故
真意ははたして勘ぐってしまうわけよ

789 :
いま夜でも暑いんじゃないか?
昼間どんだけ暑くても風邪に当たれば涼しかったのに、今日乗ったら走っても暑くて驚愕した。

790 :
昼間よりマシだけど夜ツーすると次の日からのリズムがしばらく崩れるようになってしまったのがつらい

791 :
夜ツーは、川側オススメ。
発展した都市の側には大抵川があるし、涼しいし、

792 :
虫がバシバシだろ

793 :
結婚するからバイク降りるっていう人は彼女から反対されるの?
それとも自己陶酔的な感じなのかな?

794 :
>>792
それが欠点
ただ、虫の飛んでこないような所だと虫の声はもちろん蛙の合唱やら季節感が皆無。
とことこのんびり走るなら、季節感がないと寂しくないかい?

795 :
北海道行きてえなぁ〜。
もう3年行ってない。
北海道はシーズンが短いから、チャンスが少ないんだよな〜10月に入ったら東京の真冬レベルで寒い。
その時期に上陸すると、いつも現地で上着買うか、カッパまで着込むかしてる。
あと、10月になると景色が淋しいんだよな、気分が上がらない。
だから9月までが俺の好きな北海道なんです。

796 :
北海道走ってみたいなぁ
仕事、家庭の手前、1週間の自由時間取れないよ
スカイツーリングがあるが高ぇよママン
2泊3日が今までの最長ですわ

797 :
北海道なぁ最後に行ったの10年以上前だな
あの時は無職だったから1ヶ月いた
今は1泊2日がいいとこ

798 :
北海道は20代の頃行ってムツゴロウ王国の近くで事故ってバイク空輸、折れた脚引きずって地元まで夜行とフェリーで帰って来た思い出。その後一月ほど仕事迷惑かけたな、そういや。

799 :
>>798
おお、同士!自分は根室で事故って入院したわ
そのころは珍しかった、秋刀魚の刺身を同室の漁師の親方に行く食べさせて貰った
東京に帰る船内で他の客の視線が痛かったw

800 :
やっぱみんな昔話になっちゃうね。
この歳になると現役はあまりいないんだろうな。
家庭に仕事だもんね、普通は。

801 :
そらこの歳だと昔々のお話になるよな。
俺は独身で全然稼いでないは無いけど好きにお金は使えるが1週間とか取られる北海道となると中々出来んし正直20代の頃みたいに北海道アタックやりたいなぁとか思わないんだよ。
今のバイクもシングルのカフェだし。

802 :
通勤用の125スクーターしか乗ってないけどこれはこれで楽しい

803 :
結構北海道ツーしてる人は仕事辞めて来ましたという人が多かったような。
今もそういう人多いのだろうか。

804 :
長期休暇取れるのは、会社やめて、次の会社行くまでの間とかだからね。
バイクのらん人は海外旅行いったりしとる。
それとかわらん。

805 :
次が決まっとりか、決まっとらんか、まぁそんな違いだけかと。

806 :
勤務先でリフレッシュ休暇制度っつーのが去年から始まって
毎年どっかで9連休取れる

嫁の機嫌が良い年には北海道行くんだオレ…

807 :
金さえありゃ〜仕事なんかしないで一年中旅するホーボーマンになるんだけどなぁ。
金だよ金、全て金。

808 :
>>807
一週間もすれば飽きて、帰りたくなるかと。

809 :
日常が有るから非日常が楽しいんだよなぁ

810 :
>>808
昔一年旅してました。
問題なかったよ。
飽きたり疲れたりしたら家に帰ってくればいいし。

811 :
>>810
同じく
縛りつけているもの無くして金さえあればいくらでも放浪できる

812 :
>>811
それは、やる前だからそう思うだけ。
実際にやってみると、飽きが来るから楽しい時なんて続かない。
限界効用逓減の法則

813 :
まあ帰る場所あってこその旅だなとは昔やっておもった
金さえあれば先の事考えなくていいから楽しめるかもな

814 :
5億円くらい要る
3億円だと会社は辞めるけど落ち着いて放浪するには至らない

815 :
3億あれば、年間600万使ったとしても、50年も生きられるじゃないか。92歳

816 :
プラス年金5〜15万位もらえるから、やばいなw
ちな自分は長生きしても80ぐらいかなと。72ぐらいで死にそう。
もっと早いかもしれんが。

817 :
>>812
2年弱行って全然足りんかったのよ
沈没したい場所もあるしぜんぜん行ける
お金を稼ぐ代わりにいろんな物に縛られているからなかなかもう一回とは言えないけど

818 :
ここ数年車だけど一週間で関東〜九州往復3000kmをやって疲れた
定年退職したらゆっくり全国回るかな。そう遠い未来でもない

819 :
自分はあと5〜10年で仕事辞めさせられそう。ホントは辞めたくないけど、業界の流れが早すぎてついて行けてないし。

まともな企業じゃないし、出世もなし。
派遣みたいなもんだから、いつ要らないいわれるかわからん。
@se

820 :
>>819
真っ先に人工知能に取って代わられる分野だな
御武運を祈る

821 :
みんな盆休みどーする?
遠くへ出かける人いたら、どこ行くか教えて〜、目的もあれば聞きたいな〜。
参考にするから。

822 :
俺は嫁が旅行なんで二歳の息子と家で留守番。
22日までだお。

823 :
>>821
そりゃお盆だしお墓も綺麗にしてもらってるしナスやきゅうりの馬も用意してもらってるし、俺が死んでから今年ちょうど10回忌だから実家に顔出しておかないとねぇ

824 :
1日ツーリング予定だったけど子供が熱だしたからうちで留守番やな
正直盆は仕事して外して休みたい

825 :
俺は独り身で友達も彼女も居ないし仕事なんで盆とかそんなもんは無いな。毎年毎年飽きずによくもまぁの大文字の送り火眺めておしまい。九月にそこそこまとまった休みがあるけど寝るかダーツするか風俗行くかだろうな。まだまだ暑いであろうにバイクで遠出とか罰ゲームに近い。

826 :
かわいそうに、なのかうらやましいなのか微妙だけど
バイク乗りの彼女いると楽しいぜ

827 :
そんなお前が心底憎らしくて羨ましいぜ。

828 :
バイクは冬のほうがええね
600SSやからかもしれんけど全てが熱い
空冷のときも冬のほうが調子良かった
GS750かGS1000S欲しいなぁ

829 :
実家帰って、甥っ子達にお小遣い3000円×2人(秋に北海道旅行するらしいんで)と今夜はバーミヤン6600円。
明日はくら寿司連れて行く。
楽しみ(^o^)

830 :
嫁も子どもも嫁実家だから2輪でお山走って四輪で川原走り回って夕方からビール飲みながら燻製作りつつ肉焼いたりしてるわ、ビールがすすみすぎて燻製できる頃には眠くなってるけどなw
今はオーシャンズ11懐かしみながら見てるわ、やっぱりカッコエエなw

831 :
4輪で河原→ジムニー→あたまおかしい

と、思えてしまう…

832 :
ジムニーで河原走るなんて憧れやん!
自分は特攻野郎Aチーム好きすぎて、カブスカウト入って将来自衛隊入ろうとしていたw

833 :
俺も遊び用にジムニー欲しいな

834 :
金が欲しい…

835 :
義母襲来で2日潰れた…そして天気がいまいちだ

836 :
義母とか面倒だよな
実の娘(義姉)よりは俺(二女の夫)を気に入ってるふしもあり
あまり邪険にも出来ない

837 :
義母(38)来襲とかだったら?

838 :
なにそのファンタジー

839 :
使徒かよw

840 :
収入は月72万になってかなり楽チン。
自分はあと6年働いたら、隠居生活に入るよ。

841 :
その72万というのは
サラリーマンの総支給864万円と同じ意味?

842 :
会社員収入もあるけど、生活費と投資、貯蓄。楽チンて、お金もそうだけど仕事自体がラクになった。
なんか若い頃はやたら非効率だったなと。まぁ準備期間だったんだろうけど。

843 :
>>842
へ〜

844 :
トルコリラをロングで勝負かけてみた
20円まで戻したらアーリーリタイヤしてツーリング三昧の暮らしに

845 :
リラしにんでるで

846 :
姪っ子がかわいすぎてRる...あやしてたらそんな顔するの初めて見たとか言われてしまった

847 :
朝イチオイル交換してお山と海沿い3時間くらい走っただけなのにスゲー眠い

848 :
そりゃそうだろう
もう40代のおっさんなんだから

849 :
うちの姪は社会人1年目の22
たまに終電逃して夜中にタクでやってくる
ちょっとうれしい

850 :
>>845
19円で撤退したけど税金払っても億近い利益残るわ
まだ仕事はやめられないけど余裕はできた

851 :
去年結婚して初子供できた。
なんだか嬉しい。

852 :
出来たってのは、産まれたってこと?
妊娠したってこと?

853 :
>>851
おめでとう!そりゃうれしいな

854 :
もう結婚なんて諦めてるがそういう話を聞くのは嬉しいな。おめでとう。

855 :
おめでとうヽ( ´ー`)ノおめでとう

856 :
おめでとう(≧∇≦)b

857 :
家は結婚18年目入った。セックスレスじゃないのに未だ授からず。

858 :
>>857
種無しワロタxwww

859 :
いやまあいろいろと事情もあるんだけどね

860 :
世の中色々ありますよ
金払えばモテたり金払わなくてもモテたり
千差万別でもう大変な思いすんの飽きたってくらい
あとはのほほんと暮らしていけたらそれでいいです

861 :
そうね
もうおだやかに生きていきたい
そんな歳

862 :
お前らお疲れだったな
もうゆっくり休んでいいぞ

863 :
退職後のような生活しとるわ。
と言っても働いてはいるけど、ストレス皆無だし。
苦労するのは35ぐらいまでよ。

864 :
底辺だけどバイク欲しい...

865 :
随分時間がたったなぁ。
いまトレインスポッティング2みているけど、当時リアルタイムでみていたからグッとくる。

866 :
さて、来月辺り、北海道行こうかな。
時間も金もないけど、こじ開けられたら行ってこよう。
苫小牧から宗谷岬〜野付半島〜苫小牧で10日間くらいかな。
シーズンオフの世捨て人感がたまらないんだよな。
あ〜野宿してえ。

867 :
先週はほとんど雨で最悪だったよ

868 :
先週行く予定組んでてフェリー取れず中止したのは正解だったか
俺も来月中旬行くかも

869 :2018/08/23
>>868
旅先で会うかもだね。
良い旅を〜

バイク乗りの女がブサイクな理由
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 62クリ目 【救えるチャーン】
大型バイク見栄カス道の駅無保険カス、見栄
【疑問】ハーレー初心者スレ30 【質問】
九州ツーリングスレ 13
【VOX】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター72【VINO】
【危険な魅力】マン島TTレース【公道320km/h超】
バイクで船旅・フェリー 8隻目
バイクの「あるあるwwwww」×189
175cm、150キロだけどバイク乗ってます。
--------------------
30歳以上の彼女居ない歴=年齢の孤男8
関東気象情報 Part852【2019/10/13〜】
友達がいない40代・・・独身者専用★26
抜けるエロ漫画、作家を教えてくれ
【ルノー】ロマン・グロージャン 【グロジャン】
★【完全に】吉田豪と下谷地卓也【グル】
【新型コロナ】韓国はいかに感染爆発を食い止めているのか [しじみ★]
うるせー馬鹿!(その131)
安倍信者なのにアベノミクスの恩恵ゼロのバカウヨ無職www6
【国際】中国自動車市場で日本車に圧倒される韓国車
反日俳優★ソン・ヘギョ ソン・ジュンギに言いたいこと★一言目
【良店】ショップについて語るスレ その1【糞店】
【自民総裁選】小泉進次郎氏が首相支持?誤って名刺出し慌てて回収(衆神奈川11区)
ラーメン二郎横浜関内店21店目
【美人アナ】 ▲●■長野県のアナ総合スレッド49■●▲ 【美女キャスター】
【トランプ大統領】安倍首相との友好関係「終わる」と語る 米紙報道
まったりと真野ちゃんを語ろうパート138
賭物語 壹話
NO.84 salon de 蜂子
天狼院書店10店舗目☆祝!プレイアトレ土浦店開店☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼