TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
奈良のバイク乗りの集い 47台目
昭和30年代生まれのライダー その41
九州ツーリングスレ 13
【グリップ】タイヤスレ122【耐久性】
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!73
【朝鮮兜】OGKカブト JIS認証取り消し5【産地偽装】
【通勤特急】アドレスV125/G 272台目【整備整備】
キャンプツーリングin北海道 No.15
【 悪徳 】ホワイトベースの評判 【 問題点 】part9
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!10
441 :
>>440
> ピストンのみでシリンダーの通りが悪いようなことはありません。
> 上から下まで引っかかるようなことはありません。スゥッと落ちます。
> リングのみでも、ピストンに組み付けた時のような渋さにはなりません。
単純に考えると、矛盾してるように思えるんだけど、どういう原因があるんだろうか?
鉄シリンダーと比較すると明らかにキツイので、もしかするとその感覚で違和感を感じてるのかな?

まあこれでエンジンが始動してアイドリングするならそれで問題無いと思います。

> 結果、これはきっとコンプレッションゲージの不良なんだと現実逃避しました。
ちなみにこの場合コンプゲージは意味無いです、
新品時の論理圧縮比はボアxストロークxヘッド容積等で求められるし、メーカーも純正ヘッドを想定して製品化してるでしょうからね、
コンプゲージは消耗してクリアランスが大きくなった時などに論理圧縮比よりどれだけダウンしたかを測るものですね

普通に回るなら200kmほど調子を確認しながら慣らせば十分だと思いますよ、
それくらいから連続全開してますが全然問題なく走ってます、
2000kmほど走ったらヘッドの増し締めをおすすめします、下のガスケットが微妙に圧縮されるので僅かに締まると思います。
あとマフラーのスタッドが緩みやすいです、これも時々点検することをおすすめします。

【むそか】週刊バイクTV part23【無添加】
チョイノリ48台目
岡山のバイク乗りはど〜しょんな 96
オフロードバイク 95台目
・・・バイク女子・・・
◆30代以上の孤独なバイク乗り◆
バイク野郎の防寒スレッド★58
カベ|▼▼)つ 壁と愉快な仲間たち.3【長文注意】
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ69
【 悪徳 】ホワイトベースの評判【 問題点 】part12
--------------------
【スマホゲー実況おじさん】KUNアンチスレpart23【年下いじり】
ロシア語☆翻訳・文法スレッド
ZUN
検証・1998年のTV
【YAMAHA】YPJシリーズ PART.8【ヤマハ】
USMLE勉強会
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR88本目
Tennis Elbow 2013
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part25
試験
【むそか】週刊バイクTV part16【無添加】
シミズオクト 49
糖質制限だけで30キロ痩せた
【海外で】海外移住で田舎暮らし?【田舎暮らし】
【パクラー】牛魂ヲチスレ33【黒崎ヴァイス/Weiss】
クロノスの旅路 part1
【1-2】豚饅頭を語るスレ7連勝目【かかっていこうよ】
楠木正成に大軍を預けていたら余裕で圧勝だったな
【朝鮮人はカードを作りません】SBJ銀行★39
新山詩織 9
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼