TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
日本将棋連盟公式の歴代序列一位が大山康晴先生な件
ウォーズ3級を初段にするカリキュラム 1日30分
対振り秘密兵器! 糸谷流右玉を極めるスレ
矢内理絵子・女流五段 応援スレッド 46
[疑問] なぜ棋士は駒を頻繁にチョンチョンするの?
阿久津主税 炎のA級9番勝負 ★★★★★
第41期 霧島酒造杯女流王将戦 Part2
藤井聡太はソフトネイティブ世代に通用するのか
AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治 Part11
【あまりにも】上田初美 Part12【美しい】

将棋級位者のための質問&雑談スレ


1 :2019/12/14 〜 最終レス :2020/02/21
ここは将棋級位者の質問と、それに回答をする中級者〜有段者のためのスレッドです。

過度な馴れ合い、対局待ち合わせ等はお控えください。
基本的に>>970を踏んだ香具師が次スレを立ててください。

将棋GUIソフト
※これらは棋譜検討、解析、一人指し、一人感想戦等に用いる物です。
対人対対局に使用するのはやめましょう。
ShogiGUI
http://shogigui.siganus.com/
MyBona
http://www.geocities.jp/shogi_depot/

棋譜変換ソフト
http://kakinoki.o.oo7.jp/

2 :
https://i.imgur.com/UQbvYp2.png

さっそく質問してみます
右四間飛車対四間飛車ですが11角成はよくない手なんでしょうか?

3 :
横から級位者ですが
オイラもこれ気になりますね。
先手の角が成ってる隙に後手の飛車先が突っ込んできた場合にどうなるんだろう
そもそも先手馬はなり込んだ先では怖くないから戻って守りに参加するんだろうか

4 :
11角成に13桂馬と逃げたら33銀で、良さげ

5 :
>>3
気になりますよね
探しても解説らしきものがなくてどうなの?って思う

6 :
桂馬を13に逃がさないで単に41飛と引かれたら
55に角を引いて良しなのか、先手はもっと良い手があるんだろうか

上でも書いた後手が桂馬を捨てて後手飛車先の歩を伸ばされた場合、
43に先手は銀を打つんだろうか。

7 :
>>6
41飛には52銀

8 :
これ、玉サイドはともかく
飛サイドをみるとよくある話でね
46のマス目が最大の争点になる
ここに歩を突き伸ばされたり角出られたりすると
右四側は非常に勝ち難くなるとされてきたんだね

単に▲11角成るには△46歩というのが好手で
この時、ダイレクトに47地点を受ける手が存在しない
(▲56銀なら△38銀、▲38銀なら△47銀)
から▲21馬△47歩成ると一直線に進む
そこで▲43銀とするのは△48歩で駒の効率差が大きく先手悪い
仮に歩を持っていれば▲43歩はある手だが銀では率が悪すぎるというのと
57地点への角の睨みが残ってるのも大きいんだね
だから▲43銀は無い手で▲55桂が正しい受け方

▲11角成る △46歩 ▲21馬 △47歩成る ▲55桂
以下、△62金引く ▲51銀 までが必然でほぼ互角
級なら居が勝ち易く段なら振りが勝ち易いとされてきた

9 :
もう1つが図からダイレクトに▲33銀とぶちかます指し方で
▲33銀 △同桂 ▲同桂成る △41飛 とシンプルに進む

ここで▲34成桂と引く手が利くと楽なんだが
△46角と出られて酷いんだね
だから▲32成桂と入るしかなく△81飛に▲45飛と走る

手順まとめ
▲33銀 △同桂 ▲同桂成る △41飛 ▲32成桂 △81飛 ▲45飛
一見先手調子いいようだけど△54銀とシッカリ駒を使って受けるのが好手
よく定跡次の1手みたいので出題されてきた手筋だね

互角から振り飛車やや良し程度とされてきてるが
8筋見ると先手は角が受けに負担
後手は飛が使えるかもということで
実際の勝ち易さには相当の差があると思う

10 :
この2つが旧来の定跡とされて来てたんだね
図に戻り、▲44銀で抑え込めればよいのだが
これも△46角の飛び出しがあtって先手ひどい

というのを一通り踏まえて、図に戻る
ここで▲35歩と行くのが右4の変化技で
・△35同角なら▲33桂成る (33の受け駒が減るので攻めきれる)
・△35同歩なら▲11角成る (角利きが57に通ってないのでさっきと同じに進んで先手良し)
この歩は取ることができないんだね

11 :
(めっちゃ勉強になるw)

12 :
ので、図からの▲35歩には△46歩がほぼ必然
そこで▲44銀と抑えて一局の将棋というのが現在の結論であったように思う

最後の▲44銀は必要な手で、図々しく▲34歩とやると
△47歩成る ▲43歩 △同飛 ▲44銀 △48歩 で先手大悪

13 :
いっぱい書いたけど本手順としては
▲35歩 △46歩 ▲44銀
と3手しか進んでないし
新たな謎を提示しただけだけどねw

こういう風に定跡も変化を理由付きで覚えると応用が利く

14 :
右四間飛車VS四間飛車って自分はやった事ないけど
詳しく説明してもらうと一つ一つの変化が面白いな。
大分前に買ったけど読んでない中川先生の本を今度、読んでみよう。


>>7
あー単純なのに全然見えてない
確かにそれでOKですね 

15 :
>>13
24低段の私にはそうやって理由も説明して貰えるとめっちゃ勉強になるが
質問者の級位によっては消化不良起こす罠w

16 :
講座で似た話よくしてたけど
そこでネタとして使ってたのが
▲35歩 △46歩 ▲34歩と踏み込んだ時に
筋良く△45飛!
と叩きを避ける一見手筋風の先逃げきたらどうするか?
そういう次の1手問題ね〜
黙ってると好手にみえるのがポイントw
ここまでの解説読んで、ひっかけ回避した人は正解できる

17 :
>>13
ありがとうございますm(__)m
今からゆっくり時間かけて読んでみます

18 :
>>2
コイツ大好きな町道場の猛者達()とあとで答え合わせして、それとは違う意見を嘘つき扱いして笑い者にするために質問してるクズだぞ

19 :
>>18
どうやってその情報調べたん?

20 :
初心者スレの過去スレでそういう発言あったよね
まあ、気にすることは無いんじゃないかな〜?

強い人と見るのはイイコトだし
私の解説がハッキリおかしい部分あったら言ってくれればいいし
あとは、折角嘘解説に気づいたなら
みんなに教える優しさは欲しいと思うくらいかな

21 :
>>2
vs右四間飛車ですね
まだ初段ぐらいだった頃はこれに苦しめられましたね
だから山ほど研究しましたよ
図を見ると、おそらくですが先手が▲3六歩に△1四歩と手待ちした後、▲2五桂と仕掛けたのではないですか?
この変化に関して言えば、▲3六歩に対して△1四歩はちょっと消極的な気がします
後手番だし先手が動いてくるのを待とう、という感じでしょうか?
私は迷わず▲3六歩には△4五歩と暴れます
以下、▲3三角成△同桂▲8八角△2七角のような展開になり1局の将棋です
(ちなみにこれは、過去にソフトで検討したものを今でも決戦策として使用しています)

それから、本題の質問ですが、▲1一角成はソフト的には1局の将棋で実際にアマ初段辺りだと普通にある手なんだけど、高段レベルで出現するのは稀だと思う
▲1一角成△4六歩▲2一馬△4七歩成▲5五桂△6二金
ここから、ソフトなら▲5一銀だし、▲4三桂成でも相当な棋力がないと悩むと思う
(研究しておけば対処可能ですけどね)

次に主流の定跡手順について語ってみます
局面図以下、▲3三銀△同桂▲同桂成△4一飛(△6二飛もある)▲5五桂△6二金引▲4三桂成△6五桂で後手ペースという定跡がある
(ただし、定跡では▲3六歩△1四歩の交換は入ってない)
これはソフト的には後手良しなのだが、実戦では研究しておかないと簡単ではない

それで質問の回答ですけど、振り飛車が研究していれば▲1一角成は▲3三銀に劣ると思います
(でも研究していない相手には有効だったりする)

22 :
>>16
▲22角成 △47歩成 ▲21馬 △48と に対して
▲29飛なのか▲23馬でどっちが良いのか、若しくは前段階が間違ってるか。

ちなみに23馬で角と飛車を好感した場合に先手は香得ではありますが
級位者の自分的に両者の囲いが堅くとっかかりが少ない状況で
飛車2枚の後手のが相手陣を崩しやすそうに思えてしまうのですが先手はどこから攻めれば良いでしょうか

23 :
>>18は荒らしたいのでしょうね
文面からしても荒らしたがってるのがわかるね
あまり触らないほうがよいかも

24 :
>>13
盤に並べて勉強してみました
ありがとうございましたm(__)m

>>21
今から並べて勉強してみますm(__)m

25 :
>>21
盤に並べて勉強してみました
ありがとうございましたm(__)m

26 :
荒稼ぎしたマイナー戦法が成功しなくなってきた。
相手も対策してきてるんだな ^^

27 :
対角交換振り飛車のときの囲いって矢倉より銀冠の方が良いんでしょうか?
振り飛車党の人は銀冠得意なのかもしれんけど、
普段あんまり使う機会が少ないので、イマイチ銀冠の勘所がわからない

28 :
>>27
相居飛車の時86での歩交換を見張ってる銀が一路左に寄ると
78の金を守ってくれるのがデカい
あと、振り飛車側から銀当たりの85桂の筋やられないのも

ただ、そんなに棋力高くないなら慣れてる矢倉のが強いと思うよ
金を横に2枚並べた矢倉も、横からの攻撃にかなり強いから


金金 ←こんなやつ

29 :
穴熊って難しい。
組んだ後でどう攻めを作って良いか分からない。

得に振り穴は何をすれば良いのか手詰まりになる。
美濃だと高美濃にしたり銀冠むりにして上部から圧力かけたりやる事あるけど。

30 :
振り穴の難しさは同感です
高段者の棋譜を見てみると相穴熊に関しては角頭を狙ったりしてるね
こんな感じで↓
https://i.imgur.com/Ac9Le8C.png
この局面からだとどっちが勝ちやすいんでしょうね?

31 :
>>30
なるほど。
振り飛車側は相手の玉筋に直通ですし
相手角をイジメるのは良さそうですね。

32 :
恐ろしいほどにマナーの良い良スレなのに、振り飛車の話題しか無くて局面考える気にもならない

と言いつつ質問です。ノマ四間飛車に右四間飛車という古来からの定跡があるらしいですが、
居飛車側の狙いと目標はなんでしょう?メリットが見えません。
居飛車党なのですが、対振り飛車本読んでも「これにて居飛車よし」の局面で、
「全然居飛車よくねえじゃん、もっとまともに説明しろや」としか思えないです。

33 :
メリットはありません
一般的に対振り右四間のメリットは、仕掛けを見せて相手の駒組みを制約し、安全に固く囲えることにありますが、
現代振り飛車は右四間に限らず居飛車に安全に囲わせない技法が確立され尽くしているため、
右四間だろうとなんだろうと、囲いに行ったら先行されます
もともと84歩を入れるだけで成立しなくなるくらい手数がシビアですが、
システム調に指されると84歩がなくても猛攻を浴び、下手をすると結論としてつぶれ、の状況なので、
舟囲いやエルモで300点くらい悪くてもわかりやすく攻めたい、という方以外には好まれません

34 :
>>33
ご回答ありがとうございます。
読解するだけの棋力がありませんでした。申し訳ありません。
とりあえず今まで通り、飯島流か玉頭位取りを続けます(穴熊嫌い)

35 :
右四間飛車定跡を見る限りでは、そんなに悪い戦法でもないような気がします
高段者でも未だに、右四間穴熊、右四間銀冠、共に健在なのでアマレベルなら有力戦法なのでは?

36 :
右四間飛車VS四間飛車はやった事ないけど
対居飛車で右四間飛車を何度か使った事がある

相手は矢倉が多かった気がするけど
勝つときはこっちの角が46歩から火を噴く展開が多くて
事前に桂馬がかねて相手角の筋をずらしてたりして一気に寄せきれてた気がする。
でも、急戦に出来なくて持久戦になった時は全部負けた記憶がある。

37 :
>>35
か中川さんは三段リーグ時代に右四間で勝ちまくっているので有力だと思う
最新の最強格の将棋ソフトでも右四間に組む場合も結構あるし、研究すればどこでも通用するはず

38 :
>>37
奨励会でも得意にしている人がいたんですね
それなら有力戦法なのは間違いないですね

39 :
いつの時代だって話
そもそも奨励会なんか才能さえありゃ何指しても勝てるし。

まぁアマも才能さえありゃ何やっても勝てるけど、
他と比べたメリットの話をしてたんじゃないの?
右四間でも勝てる棋力があれば、右四間以外ならもっと楽に勝てるという発想になぜ至れないのか
きっとバカなんじゃないかな。

40 :
右四間飛車について何もわかってないけどいくら正しい意見を言っても同調意見以外はバカ呼ばわりと言うのでは信用度が無くなる気がする

41 :
バカ呼ばわりされるのはかまわないけど、素朴な疑問を示しておく
以下の局面は定跡書にも出てくる右四間飛車穴熊vs四間飛車
これが本当に他の作戦に劣るという根拠はなんだろうね?
例えば、ここに至るまでに四間側から優位に立つ手があるとか?
もしくはこの局面がすでに四間飛車の作戦勝ちとか?
納得いく解説が誰かから得られれば、もちろん考えを改める

後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金 ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・v玉v銀 ・ ・v飛 ・ ・v香|二
| ・ ・v桂v金v歩 ・v角v歩v歩|三
| ・v歩v歩v歩v銀v歩v歩 ・ ・|四
|v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ 銀 歩 歩 歩 歩|六
| 歩 歩 角 歩 歩 ・ ・ ・ ・|七
| 香 銀 金 ・ ・ 飛 ・ ・ ・|八
| 玉 桂 金 ・ ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=40 △1二香 まで

42 :
こんな局面になるわけがないだろうすらバカw
昭和の時代に生きてるのかw?

こんなココセ局面目指すくらいなら素直にイビ穴かミレニアムをさせボケッ

右四間なんぞ棒銀にも劣る
戦法として成立してないんだよ
カス。

43 :
>>41
その局面は完全に互角。定跡書でもそうだし、将棋ソフトでもそう。
一番強いとされる最新の振り飛車評価関数ですら先手のほうに僅かにプラスになっている

他の作戦に劣ると思われてきたというのは単に開発されてこなかっただけというのが大きいだろうね
居飛車の右四間も最近まであまり使えない戦法とみなされてきたけどここ2,3年で有力とされるようになったしね
藤井君が森内にやったやつみたいに

44 :
>>41
これは、振り飛車が作戦負けになる確率が高い局面ですね。
右四間の狙いの一つに、ここから▲37桂としておいて
振り飛車が△83銀と銀冠に組み変えた瞬間 71の金が離れ駒になったところ
▲35歩△同歩▲45歩△同歩▲33角成△同桂▲34角
と 71金取りを23角成の両方の狙いがあります。
これは振り飛車に策がなさすぎる展開ですね。

45 :
>>39 >>42
なんの根拠も示せずにバカ、カスと言い続けるこの人は、デタラメ回答者ですね
まあ、こんな不快な文章をわざと書く人を誰も信じないでしょうけどね
ほとんど荒らしに近いですね

46 :
これは酷いね
完全に荒らしでしょ

47 :
振り飛車としては、銀冠に組むのに
52金の金はそのままに 83銀〜72金とひとまず片銀冠にしておいてから
63金とすれば、離れ駒を作らずに安全に銀冠に組み替えができます。
で、機を見て
41飛から91飛の地下鉄飛車なんかもねらいのひとつ。
または、腰掛け銀にしないで43銀型で駒組みを進めるとか。
35歩から石田流にするとか、振り飛車からもっと別の局面にもっていくのが
新しい工夫かと思います。
いずれにせよ、居飛車、振り飛車どっちを持っても
最善を尽くせば互角だと思います。

48 :
角道止める居飛車に対する右四間と
四間に対する右四間じゃ
同じ右四間でも天地なんで
角道止める右四間はソフトも評価するA級戦法だけど
(と言っても相手が右四に無頓着な場合のオプション的位置付けだけど)
四間に対する右四間ははっきりオワコン。
この二つを一緒くたにすんのやめろ
てかまともな知能なら一緒くたにできないってわかるだろ😨

49 :
ちなみに、藤井森内の右四間は角道止める居飛車に対する右四間だからな
今角道止める居飛車に対するしてないだろぉーw
居飛車と振り飛車も分かんないのかよぉーw
これだから藤井ミーハーはいらつくんだよ

50 :
四間に対する右四穴熊も模索されつくしてその度に撃沈してんだよ
話にならない膨大な水面下の研究を経た上で、
それでもこの前の谷川菅井みたいな完全敗北にしかならないんだよ
どんなに工夫してもダメ。
どだい負けるための戦法
今対振り右四間で息してるのは石田に対するエルモ右四間だけ。

51 :
ネットだから、デタラメで罵ることしかできない人間はどうしても出てくるからね
四間飛車に右四間が終わった理由なんて誰も言えない
だってそんな理由はないからね
なぜなら最新定跡ですら互角の評価なんだから

52 :
>>41
こんなの最初定跡でもなんでもないからなw
ココセの極みアッーw

53 :
ID:Kg5qnf9k
すげぇなww

頭に障害あるとしか思えんわ(笑)

54 :
誰かのレスと勘違いしてるみたいだけど、その人は別人だからね、荒らしさん
最新定跡は銀冠がメインなんだよ、知らないだろうけどね
それでも互角の評価なんだよ
無知な人を相手にしてもしょうがないか

55 :
そりゃスペシャリストが俺の対右四間対策の5倍くらい掛けて右四間だけ勉強してたら
互角くらいの展開にはされるかもしれないよw
でもそんなのよりミレニアムやイビ穴される方が万倍イヤだな
同じ労力費やしたら四間にマウント取れる戦法だし、
むしろ相手の5倍くらい研究しないとイビ穴ミレニーにはよくできないから
よくするのにそれだけ時間がかかるってことは、
その分の勉強時間のしわ寄せが主に終盤に来るもんなw

56 :
ミレニアム、サイキョーw

57 :
ほんとに頭がおかしいとしか思えない

58 :
そもそも四間飛車なんか勝率4割5分ない戦法なんだから互角で喜んでる時点でなんかおかしいよなぁw
全ての局面が居飛車ややよしで終わってなきゃダメですよ
定跡としてw

59 :
なぜミレニアムはこんなにも最強なのか。

糞戦法はいつだって
敗勢を示すだけ
こんなにも最強なミレニアムを
こんなにも証明するだけ

でも必要としてw

60 :
今時ミレニアム?

61 :
Kg5qnf9k
痛い連投だなw

>俺の対右四間対策

という妄想を抱く病気かw

62 :
将棋板すぐ怖い人湧くのなんなの

63 :
四間飛車に対する右四間は
有力だけど
居飛車穴熊だと
有利だからみんな居飛車穴熊を選んで
顧みられなくなったのでは

64 :
角換わり腰かけ銀から右四間にするのはたまに見るけど
純粋な右四間飛車ってのは上位で今でも存在するのかな

65 :
良スレが一気にクソスレ

66 :
ID:Kg5qnf9kみたいなのが現れるとクソスレ化するのは仕方ないな
どう見ても知恵遅れだし

67 :
>>63
いや、居飛車穴熊が発明されるはるか前から
右四間は絶滅危惧種だよ
プロやトップアマに言わせると、つまらないらしい
工夫の幅が小さくて

68 :
荒らしにはレスしてほしくないけど純粋な質問
四間飛車勉強中だけど調べてみた範囲では右四間飛車もミレニアムも先手番と後手番では1手の差があるので、変化が変わってくるみたいだった
それで後手四間飛車についての質問です
定跡では右四間飛車穴熊に対して後手銀冠に組んで一局となっていた
互角らしい
ミレニアムに対しては四間飛車から中飛車に振り直して一局となっていた
やはり互角らしい
質問1
後手四間飛車が右四間飛車穴熊に対して優位に立てる作戦はありますか?
あれば具体的に教えてください
質問2
ミレニアムに対する後手中飛車作戦でミレニアム側が優位に立てる指し回しはありますか?
あれば具体的に教えてください
荒らすのはやめてね

69 :
>>68
居飛車指そうよ

70 :
>>69
振り飛車で少しずつ棋力が伸びてるので当分の間は振り飛車を指すつもり

71 :
>>68
相手の右四間の組み方によるけど33角と上がらずに居角にして途中で三間に振り直す作戦が結構有力
先手と後手の差はあるけど構想イメージとしては1998の藤井谷川の竜王戦みたいな感じ
最近やってないけど、右四間もってこの作戦が一番手ごわかった気がする

72 :
>>71
回答ありがとう
定跡でも先手四間飛車では三間振り直しが解説されてるんですよね
先手後手の1手の差が三間振り直しでどういうふうに影響が出るのかが、あまりよくわからなかったんですけどね

73 :
>>72
有力戦法って結局は流行なんですよ
エルモ囲いが流行ってしばらくすると、対策がいろいろ出てきてやがて沈静化していく
ミレニアムも流行ってしばらくすると、対策がいろいろ出てくる
現にミレニアム対策もすでに幾つもある
中飛車からのバランス型で戦うのも有力作戦だよね

74 :
>>73
なるほど、そういうもんなんですね
勉強になります

75 :
四間飛車党の方に質問です
中飛車に対してはどう対応してますか

76 :
>>75
居飛車穴熊(一直線穴熊)、もしくは、相振り三間飛車を選択してますね
ただ、三間を採用すると相手も中飛車左穴熊にしてくることがあるので、相振りになるとは限らないですけどね

77 :
中飛車に対してはやっぱり3間飛車覚えないといけないのですね
相振り飛車は向かい飛車しか指せないんだよな

78 :
ここの右四間飛車の話題率は異様な気がするw
そこまで人気戦法な気がしないんだけどな
プロは角換わり腰かけ銀の時でもないとあまりやらない形だろうし

79 :
>>77
向かい飛車で中飛車の相手してもいいんだよ

普段中飛車ばかり指している身としては頻繁に相手する三間飛車よりも、中々相手しない向かい飛車のが苦戦するかな

時々先手中飛車に対して向かい飛車で迎え撃ったりもするけど結構楽に勝ててる気がするのよ

80 :
>>78
2で右四間の話題でたから
その続きでないか?

81 :
ハチワンダイバーに右四間しか指さないキャラがいたけど
相手が角道閉じなかった時はどうしてたんだろう?

82 :
右四間飛車もミレニアムも現状では対策が一応あるから、どちらを選択しても一局の将棋だろうね
ソフトで解析しても評価値はほとんど同じなんだから、決定的な差があるわけでもなさそう
結局のところ、複雑な将棋を好むプロと、わかりやすい仕掛けを好むアマの差なんじゃないかな
これがアマレベルで右四間飛車が健在の理由な気がする

83 :
もう一つ理由があるかもしれない
後手番四間飛車に限って言えば1手遅れてるから作戦の選択肢が狭くなる
そうなると、右四間側は比較的簡単に穴熊に組めてしまったりする
アマレベルだと、ガチガチの穴熊なら多少無理攻めでも、言い分が通ってしまったりするから、そういうメリットもありそうだね

84 :
ねえ、もっと相掛りや角換りを普及しようよ
対抗形ばっかりでつまんないよ

85 :
普及?
どうやって?

86 :
ソフトのない時代、弱い時代なら指定局面であーだこうだ言えたんだがな
「相掛りちょー面白えw w w w w」って
そこら中のスレ、ツイッター、ニコ生、あべまに書き込むくらいしかないか

87 :
>>84
角換わりなら嫌と言うほど見てるけど
プロで流行っているから

88 :
>>84
藤井くんみたく
飛車先の歩決めまくってたら
自然と相掛かりになる確率は増えると思う。

89 :
>>88
藤井七段は特別視せずに、全てのプロすげーと思って棋譜並べ(アナログ)してるけど、
自分が指す時にも先手後手にかかわらず相掛り、角換り、横歩を目指すようにしています。
まー7割以上は対抗形ですが。

90 :
https://i.imgur.com/b1MCnuu.png
今さっきやってた24七段同士の相掛かりからのひねり飛車だけど、ひねり飛車のメリットって何?
というか、今でも出現率は高いの?

91 :
ちなみにこの対局は後手が勝ったんだけど、ソフトは119手目に先手が勝てる手を発見してた
当たり前だけどソフトは強いね

92 :
後手の持駒:歩二 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ 飛 ・ ・v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v金v玉 ・|二
| ・ 角 銀 ・ ・v金v銀v歩 ・|三
|v歩v歩 ・ 歩 ・ ・v歩 ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 ・ ・ ・v歩 ・ 歩 飛 歩|六
| ・ 歩 ・ ・v金 ・ 銀 ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v銀 玉 ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・v馬 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金 桂二 香 歩四 
手数=118 △4三同金直 まで

93 :
手つかずの矢倉相手に明解な勝ち筋が出ることが判っている
そこから始まるメタ読みなら ◎24桂 〇13桂か香
一瞬で矢倉が崩壊するとしたらこの2つしかない
そのことを知らない場合はしばらく先手キープ出来るという理由で
一目を信じて▲44歩と叩いて攻めを繋ぐことを優先して考えるけどね
これが温かったり指し過ぎ成ったりしたら運が悪いと諦められるw
何も事前情報無かったら44叩いてから考えるくらいの局面だものねえ

94 :
>>90
相手が穴熊に組みづらく1歩手持ちにした攻撃力のより高い石田流が出来る
って人に聞いた

95 :
>>94
ありがとう
勉強になるわ

96 :
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金v飛 ・ ・ ・v香|一
| ・v玉v銀 ・ ・ ・v金 ・ ・|二
| ・v歩v歩 ・ ・v銀v桂v歩v歩|三
|v歩 ・ ・v歩v歩 ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ ・ 飛 ・|六
| ・ 歩 桂 歩 ・ 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ 銀 ・ 銀 ・ ・v角 ・ ・|八
| 香 玉 金 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩 
手数=42 △3八角 まで

>>73に書いてある中飛車からのバランス型ってこういうのかな?
先手がミスって△3八角打たれちゃってるけど、ミレニアムは駒が偏りやすいからバランス型が有効ということかな

97 :
先手:K-Shogi_LV40_Ver3.7.0
後手:あなた
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲6八玉 △5二飛 ▲7八玉 △6二玉 ▲7七角 △7二玉
▲5六歩 △4三銀 ▲8八玉 △8二玉 ▲5七銀 △7二銀
▲5八金右 △3二金 ▲9八香 △5四歩 ▲9九玉 △3三角
▲8八銀 △9四歩 ▲7九金 △9五歩 ▲6八金寄 △6四歩
▲7八金寄 △7四歩 ▲2五歩 △6三銀 ▲6六銀 △7二金
▲8六角 △5一飛 ▲7五歩 △同 歩 ▲同 銀 △4二角
▲6八角 △5五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6六銀 △5一飛
▲5五歩打 △7三桂 ▲2四歩 △同 角 ▲同 角 △同 歩
▲同 飛 △6五歩 ▲7七銀引 △2三歩打 ▲2六飛 △5七角打
▲6六歩 △3五角成 ▲1六飛 △5五飛 ▲5六歩打 △5一飛
▲6五歩 △同 桂 ▲6六銀 △6四歩打 ▲4六角打 △同 馬
▲同 飛 △3九角打 ▲6五銀 △同 歩 ▲5五桂打 △5四銀打
▲6三桂 △同 銀 ▲3六飛 △7五角成 ▲8六角打 △同 馬

98 :
▲同 歩 △7三歩打 ▲4六角打 △6四角打 ▲同 角 △同 銀
▲2六飛 △5七角打 ▲5五銀打 △5三銀 ▲2八飛 △4五歩
▲7七桂 △7五角成 ▲4八角打 △同 馬 ▲同 飛 △5七角打
▲2八飛 △5四歩打 ▲6五桂 △6二銀 ▲6四銀 △6三歩打
▲7三銀成 △同 銀 ▲同 桂成 △同 玉 ▲8九金 △6二玉
▲7四歩打 △8四角成 ▲7三銀打 △同 金 ▲同 歩成 △同 馬
▲6六歩打 △3五歩 ▲7六歩打 △3三桂 ▲2四歩打 △同 歩
▲同 飛 △2三歩打 ▲2六飛 △2五銀打 ▲2八飛 △3六歩
▲3八飛 △3五桂打 ▲3六歩 △4七桂成 ▲1八飛 △5二玉
▲3五歩 △3八歩打 ▲1六歩 △2六銀 ▲3四金打 △4四銀打
▲同 金 △同 銀 ▲3四歩 △2五桂 ▲3六角打 △3七桂成
▲同 桂 △同 馬 ▲2五角 △5三玉 ▲3三銀打 △同 銀
▲同 歩成 △同 金 ▲4三歩打 △3四銀打 ▲2八銀打 △4六馬
▲3四角 △同 金 ▲4二銀打 △4四玉 ▲5一銀 △3五玉
▲3一飛打 △3六桂打 ▲1七銀 △2七金打 ▲2六銀 △同 玉

99 :
▲3四飛成 △1八金 ▲同 香 △2七玉 ▲2五龍 △2六桂打
▲3五銀打 △同 馬 ▲1七金打 △2八玉 ▲3五龍 △4八桂成
▲8二角打 △3九玉 ▲9一角成 △1八桂成 ▲同 金 △6九銀打
▲6八金 △6七香打 ▲同 金 △7八銀打 ▲7九金打 △5九飛打
▲6八金引 △8九銀成 ▲同 金 △5八成桂寄▲4五龍 △4八金打
▲6九金 △同 飛成 ▲7九銀打 △7七歩打 ▲同 銀 △5七角打
▲7八銀 △5九龍 ▲8八銀打 △6八金打 ▲7九香打 △6九成桂
▲6八銀 △同成桂 ▲2七金 △7九成桂 ▲同 銀 △同 角成
▲2八馬 △4九玉 ▲6九桂打 △同 龍 ▲3八馬 △同成桂
▲3九金打 △同成桂 ▲4八龍 △同 玉 ▲4九香打 △同 玉
▲4八金打 △同 玉 ▲4二歩成 △8七桂打 ▲同 銀 △8九馬
▲投了
まで240手で後手の勝ち

100 :
ツノ銀というか風車というか
こういう玉捌きがバランス型の奥義だよね〜


100〜のスレッドの続きを読む
第78期順位戦 Part89
【古森のおばちゃま】古森悠太★2【モアベターよ】
ありそうな将棋の戦法
森内会長が獣姦してそうな動物
第77期順位戦 Part13
羽生九段(笑)応援スレ Part1
新理事予備選投開票行われ 西尾明七段が選出
永瀬 「大山康晴の棋譜を2万2千回以上並べた」
NHK杯トーナメント Part700
【アイドル棋士】竹俣 紅 女流初段 Part47【美少女】
--------------------
週刊少年サンデー総合スレッド336冊目
11豚大敗北!絶望の未来へカムサハムニダ!!
【悲報】NGTヲタさん、bisイベントで世代交代を拒否してしまう
安倍信者なのにアベノミクスの恩恵ゼロのバカウヨ無職www7
【永遠の0】百田尚樹【日本国紀】
Macのある部屋を見せるスレ 144
矢沢永吉 Part247【矢沢、STAY ROCKです。】
この世で一番うまい飲み物は・・・
(´-`).。oO真性引き篭りの集い Part199
DQ5のエスターク=デスピサロ説4
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1623【なんでもあり】
車買う時「商談」があるってマジ?魔法の一言とかあったら教えてくれ! [327876567]
CTI/KUDU の名盤を語れ!
【Love Rock】Tokai トーカイ 東海【TALBO】15
【日米FTA交渉】日本政府、米国に対して農産品の市場を開放か
自分が結婚できたのは奇跡だと思う気団
●mabinogi-マビノギ- ルエリ晒しスレ210● ID有り本スレ
ライブでのキー上げ下げの是非について
【慰安婦像】あいトリ・不自由展の再開を 市民250人が集会とデモ行進「市民の声で再開させよう」「作品の前で話し合おう」[9/22]
【芸能】アンジャッシュ渡部に中国から「怒り」相次いだ理由 「揚げパンにしてしまえ」#はと [砂漠のマスカレード★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼