TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[ID無] アユムとショーダンに言いたいことある? 3
藤井聡太応援スレ part359
第78期順位戦 X-2
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★484
☆★名人戦中止で渡辺挑戦権剥奪へ★★
【TV・ラジオ】メディア情報 20【新聞・雑誌他】
ID無 豊島名人王位対渡辺三冠
伸び悩んでいる棋士を語ろう
藤井聡太被害者の会 Part.2
佐藤天彦と米津玄師

名探偵コナン、カンニング棋士が出てしまう


1 :2019/11/27 〜 最終レス :2020/02/28
https://file.kenhsinhvien.vn/2019/11/26/1043-05.png

2 :
2ゲット

3 :
トイレから戻るとって例の棋士やんけw

4 :
トイレから戻ってくるとというくだりは必要なのか?

5 :
工藤新一とか黒羽快斗の方がコナン世界の最強棋士より将棋強そう

6 :
トイレだからセーフ。守衛室ならモチーフは一人しかいないけど

7 :
スマ浦さん特別出演

8 :
×打った手 ○指した手

9 :
だからこの人殺されたの?

10 :
>>8
持ち駒使ったんだろ

11 :
トイレから戻ると?妙だな

12 :
これ連盟抗議しなくていいのか?

13 :
どういうつもりでこんなの描いてるの?
あと、「打った」って何だよ
将棋のこと少しは勉強してから漫画に取り入れろよ

14 :
>>13
棋士だって打ったって言うし

15 :
確かコナンって作者だけじゃくチームで話を考えたり絵を描いたりしてるんだよな?
その中で誰も将棋を「打つ」に違和感持たなかったのか

16 :
>>14
いわない

17 :
wtnbが最近酷いからな
またカンニング検査強化しろ

18 :
>>14
最近このいいわけきかなかったのに久々に聞いたわ
試合はぽろっという棋士もいるけど打ったなんて言わないよ

19 :
>>3
だれだっけ?

20 :
コナンは悪意あるパロディー他の分野でもやってる
知識無しで

21 :
打った
指した
何がどう違うんや?
将棋にくわしい人教えてください

22 :
>>21
囲碁 打つ
将棋 指す

23 :
打つのは囲碁
指すのが将棋
play gameそのものを指す打つともいうし
手に対しても指す打つと言う
持ち駒を使うときは将棋も打つっていう

24 :
じゃあ囲碁なんじゃねーの

25 :
>>24
脇に駒台があるから将棋

26 :
これはちゃんと抗議しないと
荒らせと言ってるんじゃないよ

27 :
チェスでトイレでカンニングしてる外人いたよな

28 :
将棋人口の方が囲碁人口より多いのになんで「打つ」って言う人が多いんだろう
「囲碁を指す」とは言わないのに

29 :
ナルトよりマシ

30 :
>>28
逆、逆、将棋が珍しいんだよ
将棋以外のボードゲームは全て打つだよ
指すというのは将棋ぐらい

31 :
空打ちとか言う表現はどうなの?空指しじゃないの?

32 :
>>31
空打ちは打ち付けるって言葉の方では

33 :
>>これ連盟抗議しなくていいのか?
土佐浩司・真部一男のコンビが
コンピュータを使いカンニングする棋士の物語を昔に発表しているから
ブーメランになるので抗議はできないと思われ

34 :
持ち駒を使う場合、解説で打ったと言う棋士はかなりいるぞ
52銀で有名な対局、解説米長で終盤で加藤が敗着の飛車打ちで「あぁ、打った」と言う
これさえ知らんとか、お前ら棋士の解説を全然見てないだろ

35 :
別に持ち駒を使ったんだなー程度に思っておけばいいじゃないか
そんなにカリカリするような部分でもないだろうに

36 :
>>34
かなりいるというか棋譜の表記上打つが正式だからね

37 :
>>16
でもさ、実際打ってるよね ペチンって
細かいこと気にするのきもいよ?

38 :
>>1
相手の棋士は遠山か?

39 :
>>36
そうなんだが、指すと言う棋士もいるし曖昧な感じにもなってしまっている
一連の流れを予想した後で、次に指すのは持ち駒からなのに「なので次はこう指すでしょうね」と言う棋士も多い

40 :
どの面下げて人様に抗議するつもりなんだ
その前に渡辺にでも抗議しとけ

41 :
盤や持ち駒の情報があって、符号が書かれている場合は
例えば32銀と打った、などと言う場合があるんやけど
何も情報が無い時に、ただ次の手に進めた事を伝える場合には
打つ、という表現は使わないんやで
将棋では、次の手に進めた事をただ伝える場合は、指すしか使えないんや

42 :
>>41
でも打つと言う棋士もいるぜ?
個人的には伝われば良い精神なのかなと思っていたが

43 :
>>38
佐藤スマ彦

> 対局前における金属探知機の検査について
> 更新:2017年09月27日 13:40
> 対局規定委員会を設置して「電子機器の取り扱い」に関しまして協議を重ねて、
> 本年10月1日〜12月末の期間、テスト実施をすることに決定致しました。
> 電子機器の取り扱いについては、通常対局においても金属探知機を使用する等、
> 今までとは大きく変わっています。
> ※(女流棋戦を含む)公式戦に参加する棋士、女流棋士、奨励会員、
> アマチュアの全員に該当します。
佐藤天彦
2017年10月 1864
2017年12月 1810
→ 金属探知機テスト導入時期だけで-54
三浦の不正疑いが公になったのは2016年10月
佐藤天彦
2016年10月 1916
2016年11月17日〜25日 1937 (最高値)
2019年11月 1762(21日現在)
→ 三浦九段不正疑いの時期から -154

佐藤天彦は事件以降レーティングが爆下げ
金属探知機テスト導入期間に限っても異常な下がり方

44 :
>>42
それは、将棋の解説とかやと、例えば将棋の盤上の情報があるからや
その場合、打つ、という解説は、ほぼ限定手(合駒を打つなど、これ以外に考えられない手)か、推奨、想定手順の場合とかやね
例えば81香が88玉を睨んだ場合に、とりあえず打ってー(歩の合駒をして)という表現はあるねん
ただそれは、最初にも言うたけど盤上の情報があるからなんや
何もない、例えば小説で、名人は次の手を○○した、という時は、打ったという表現にならずに、指した、という表現でしかないんや

45 :
>>28
麻雀のせいだと思う
囲碁はルール知ってる人が少ない

46 :
>>36
棋譜の場合、打つける方が稀なのでは
XY歩打って表現は無いはず

47 :
「桜を見る会」前夜祭、安倍首相説明の「詰み」を盤面解説
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20191127-00152611/

48 :
>>46
そら二歩になるじゃんよ

49 :
>>1
名探偵コナンは将棋の監修つけてないんだろうね
テレ朝の刑事ドラマでスマホカンニングした棋士が殺されるか殺人犯す回があった
それも一手指す事を打つと言ってが
棋士が監修してなかったな

50 :
>>43
横歩の時代が終わっただけ定期

51 :
>>49
まぁ素人ほど打つと指すに文句言うけどなw

52 :
盤上の駒なのか駒台の駒なのか明記されてない以上突っ込んでる奴がガイジ

53 :
たまたま知ってる分野だから突っ込んでるだけで他もデタラメばっかだろ

54 :
普通に打つ事もあるじゃん

55 :
カンニング野郎に勝つのは現実的じゃない

56 :
脚本家「指す…と」
監督「指す?一般人には伝わらん打つに変えろ」
脚本家「あ、はい」

57 :
>>56
脚本家「指す…と」
監督「指す?突っ込まれて宣伝されるから打つに変えろ」
脚本家「あ、はい」

58 :
三浦がついに国民的人気漫画にまで登場したのか

59 :
>>19
守衛室に行ってたMさん

60 :
>>15
それどころか作者はほぼ何もしてないって噂だな
実際のところはわからんけどちょっと前に同業者がつぶやいて話題になった

61 :
>>60
本人がイベントで書いてる絵柄と本誌の絵柄の変化細かく一致してるから讒言じゃね?と言われてた記憶
キャラ絵に関しては本人がある程度書いてるらしい

トリックとかについては殆ど本人以外が考えてるってのは事実らしいが

62 :
ハゲがトイレから戻ってきて指したのは
6九角だったか?
露骨にそれの話だよねw

63 :
今週のサンデー見たけど、コナンが初手から端歩突いてたり、対局のこと対戦って言ってて7冠それを訂正してなかったり、将棋棋士の殺人事件の話なのにガバガバすぎるのが問題だと思うわ

64 :
コナン君端角使いってマジ?

65 :
http://imepic.jp/20191127/730570
初手端歩のソース

66 :
モデルは三浦だろうが風貌は似てないな

67 :
青山は渡辺明にシンパシーを感じているのだろう

68 :
渡辺本因坊はこれから全戦全勝します…しかし会長は黙認したまま

69 :
藤井聡太のことか〜

70 :
名人戦までカンニングしたら許さんぞAW

71 :
>>1
「禁じ手」に疑心暗鬼の棋士たち 離席後、指し手変化…他も?
http://www.sankei.com/west/news/161020/wst1610200032-n1.html
(抜粋)
ただ三浦九段以外との対局でも、棋士たちは疑心暗鬼に陥っている。
「離席して戻ってきた後の指し手が、それまでとはガラリと変わった。
しかも明らかに鋭くなった」。ある実力者は最近対戦した相手棋士の豹変(ひょうへん)ぶりを語る。
プロには独特の感覚があり、相手の指し手の特徴や個性も考慮に入れて自分の手を考える。
「だから相手が棋風に合わない手を突然指し始めると、おや?と思う」。
この一撃で形勢不利になった実力者はこの勝負を落とした。
また、別のあるベテラン棋士は「めったに席を立たない人が最近、
頻繁に離席するようになった」と明かす。勝負どころで、しかも自分の手番。
離席時間も長い。「普通は自分の手番のときは席を離れない。
それだけでも疑わしいのに、回数も多いとなると、もしかしたらと思ってしまう」

72 :
>>12
まるでトイレから戻ってくると急激に強くなる棋士がいるみたいだよねw

73 :
>>14
それは持ち駒を使ったときしか言わないだろうね

74 :
>>63
別に初手端歩くらい普通でしょ
この前の編入試験でも初手端歩だったじゃん
それを見て書いたにしては早すぎるから偶然だろうけど

75 :
競馬シリーズという競馬界の犯罪ばかりを扱う大傑作ミステリィがある
時刻表だけでトリックを作る作品群にもファンがつく
フィクションに将棋が使われる状況は悪くない
共存共栄が望ましい

76 :
>>1
プロの対局でカンニングが横行してることを漫画で読者に暗示してる
プロ棋士=カンニング のイメージを定着させるための洗脳の手法

77 :
コナンの原作者は
百人一首の時も素人がプロに一夜漬けで勝つ
元ネタの本質を否定したり
自作品でよその作品のネームバリューを利用することしか考えて無くて
リスペクトは一切ない
ガンダムしかり

78 :
事件に巻き込まれてタイトル戦の対局に遅れて到着した棋士が、
「持ち時間無し」対「持ち時間フル」で勝ってたからな
むちゃくちゃ強い棋士って設定なのは分かるが、
さすがにタイトル戦で持ち時間無しから開始して勝てるわけない
将棋というものを知らなすぎて悲しくなる

79 :
フィクションに一々文句言ってる奴は世間知らず

80 :
「フィクションにしても」という話なわけだが、そんなことも分からないのか

81 :
>>80
勝てるわけない状況から勝つのが漫画だろ
バカじゃないのか?

82 :
>>80
永世七冠とか史上最年少でプロ入りした中学生がデビュー戦から連勝記録の新記録を樹立したりするのもフィクションにしては出来杉だよな

83 :
>>5
将棋六冠王はコナン以上の推理力見せてるから

84 :
チート一族次男だからな中吉
コナンと互角の推理力の長男と比べてもキレッキレでコナンより早く事件を解いたりもしてる

85 :
コナンは7冠が対局を対戦って言う世界線の話ってだけだろ

86 :
対戦でもいいよアホかね

87 :
>>82
編集から「ジャンプ持ってこい」と言われるレベル

88 :
>>85
対局と対戦って何が違うの?

89 :
渡辺明最低だな

90 :
>>47
もじっただけだと思ったらワロタ

91 :
天下一将棋コナンくんソフト指し疑惑?W

92 :
試合は違和感凄いが対戦は別に

93 :
記者とグルになって、の方がリアリティあったのに

94 :
これ三浦黒って言ってるようなもんじゃん

95 :
スマ浦弘行と佐藤スマ彦を救いたい

96 :
>>1
将棋は盤上の駒をスッと突くように動かす事もできるから「指す」と言う。
囲碁は必ず石を取り出して盤上に置くから「打つ」と言う。

安土桃山時代に大橋宗桂が「将棋指衆」と呼ばれた頃から、
将棋は「指す」ものだというこだわりが見られる。

今でも「将棋指し」という呼び方はあっても、
「将棋打ち」という呼び方は無い(碁打ちはある)。

97 :
この棋士は渡辺?

98 :
>>96
その時代の資料で将碁を打つとなっている

99 :
渡辺と三浦さんはヒカルの碁の
サイと指南役の話に似てる
アゲハマを指摘しようとしたサイが逆に指摘されて追い出されたやつ
忠臣蔵の吉良(渡辺)と浅野(三浦)も

100 :
渡辺本因坊がもしこのまま連勝を続けたら流石にスマホ免除だろうな…

101 :
45 :星野なな子 ◆Ip./8l7TZM :2007/07/13(金) 17:28:45 ID:AYzgeDPw
               __,__
             /:::}i::::::::\
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < 最後だけ使うと
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  プロ倒しちゃえる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::   │ ぁぃと銀とボナで多数決!
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::::::::::: \________
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ

102 :
このばれない為の方法の考察は異次元だと思う

103 :
>>90
ワロタ。
見事なバカ詰

104 :
いずれにしても今は小学生でもスマホ片手なら竜王になれるからなあ

105 :
>>47
67玉反則じゃん

106 :
あ、はなみ

107 :
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-yivk)[sage] 投稿日:2019/11/29(金) 00:45:21.81 ID:I5TJxyxpM
これ、安倍ちゃん無敵だろw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2003472.jpg

108 :
コナン新作映画『緋色の弾丸 』2020/4/17公開
https://wx2.sinaimg....706xwj20n80xcqhg.jpg
緋色の弾丸キービジュアル
https://wx3.sinaimg....s4sxcj206z09q42x.jpg

109 :
>>96
将棋も駒台から持ってくるのは打つだからな、オセロもあるし
ボードゲームに対して一般論として指すより打つがイメージされるのは仕方がないかな

110 :
>>78
相手が金井だったのかもしれん

111 :
>>78
まあ順位戦で大遅刻して持ち時間9分vs6時間で勝っちゃった棋士もいたらしいし…

112 :
聡太君がモデルだな…

113 :
>>109
持ち駒を打つ他に、真剣(賭け将棋)の意味もあるからな

114 :
ほんとジジイどもは視野が狭いな
コナンの読者には指すより打つのほうが通じるってだけのこと
そして世間一般にはソフ浦はカンニング野郎だってこと

115 :
A級とは手合い違いの天彦

天彦の今期成績 相手の所属クラス別
A級 2勝11敗(.154、2勝は得意の久保から)
B1 3勝3敗 (.500、1勝は得意の菅井から)
B2 2勝0敗 (1.00、1勝は得意の藤井猛から)
C1 対戦無し
C2 1勝1敗 (1.00、1勝は得意の西川から)
FC 2勝0敗
アマ 1勝0敗

今年度 11勝15敗(.423)
アマ、フリクラ以外だと8勝15敗(.348)


相居飛車 7勝15敗(.318)
対抗型 4勝0敗 (1.00)

116 :
モデルは三浦かね

117 :
>>116
渡辺か豊島か広瀬か永瀬か千田あたり

118 :
世間的には将棋ソフトでカンニングした棋士(三浦)がいたということになってるんだな

119 :
おい三浦‼︎さっさと自白しろや

120 :
>12/6(金)読売新聞朝刊、将棋欄、竜王戦第3局第12譜より
>だが渡辺はすべてを読みきっていた。
>ゆっくり立ち上がってトイレから戻るとおしぼりで手を拭きコップの水を含んで6九角。
>これで先手玉は即詰みなのだ。
>「さすがに負け筋があるとは思ったが、まさか詰まされるとは」と、感想戦で森内が自嘲気味に笑った。

121 :
>渡辺ブログ
> 「米長先生が"キセルをすると運が落ちる"という文章を書いたのを読んで
> 僕はキセルをやめたという話をしたら、
> その場にいた藤井九段も"俺もそうなんだと"。
> 私はまあセコいキセルくらいだが、
> 藤井九段は"群馬−千駄ヶ谷"でやっていたということなので(笑)。」

122 :
カンニング渦中の棋士は三浦だから
強いて言うならモデルは三浦でしょうな

123 :
MURは棋界の恥や

124 :
JT杯の時三浦とナベ直接会話してなかった気がしたが順位戦の感想戦は大丈夫かね
間に入ってくれる人いない

125 :
例のスマホ禿ですね

126 :
渡辺がモデルなら取り巻き記者を使うはずだから

127 :
解決してる頃には太閤渡辺かもな

128 :
三浦ってやっぱスマホカンニングしてたのか

129 :
>>121
これ逮捕案件じゃん

130 :
これって三浦やんけ草

131 :
はいはい

132 :
古畑の汚れた竜王

133 :
MURですね

134 :
129

135 :
コナン君の世界でもMはカンニングしてたのか

136 :
渡辺明26 勝 4 敗(0.867)
4月9日 ○ 稲葉陽
4月17日 ○ 菅井竜也
4月26日 ○ 郷田真隆
5月9日 ○ 糸谷哲郎
5月14日 ○ 木村一基
5月22日 ○ 久保利明
5月29日 ○ 永瀬拓矢
6月4日 ● 豊島将之
6月14日 ○ 木村一基
6月19日 ○ 豊島将之
6月25日 ● 豊島将之
6月27日 ○ 藤森哲也
6月29日 ○ 豊島将之
7月9日 ○ 豊島将之
7月23日 ○ 菅井竜也
7月31日 ○ 佐藤天彦
8月2日 ● 豊島将之
8月9日 ○ 佐藤天彦
8月16日 ● 豊島将之
9月14日 ○ 羽生善治
9月19日 ○ 佐藤康光
10月3日 ○ 羽生善治
10月26日 ○ 三浦弘行
11月1日 ○ 渡辺大夢
11月8日 ○ 久保利明
11月17日 ○ 広瀬章人
11月19日 ○ 野月浩貴
11月24日 ○ 福崎文吾
11月29日 ○ 千葉幸生
12月3日 ○ 佐藤天彦

137 :
あれれー
このおじさん42回も離席してるよー

138 :
>>1の対局相手は錦戸って名前だな
どう見ても綿からはじまる名前のアナグラムだけど、そんな棋士いないしな〜

139 :
>136
こうしてみると
豊島すげえ

140 :
またコナンが六冠王に推理で負けてるな

141 :
>>138
今シリーズの登場人物たちの名前は、将棋駒の書体が由来と思われます

錦戸公春→錦旗(きんき)
勝又水菜→水無瀬(みなせ)
瓜生祥子→昇龍(しょうりゅう)
菱沼浩輔→菱湖(りょうこ)
源田安清→源兵衛清安(げんべえきよやす)
岸本雄平→淇洲(きしゅう)
瓜生欣二→金龍(きんりゅう)

https://twitter.com/dcscarlet1412/status/1202240506706546688
(deleted an unsolicited ad)

142 :
やっぱモデルは三浦やったんか

143 :
>>141
すごい

144 :
現実世界にコナン君いなくて三浦は助かった

145 :
コナンくんがいたら、何人死者が出たことかw

146 :
>>144
コナン君がいたらあっという間に久保の嘘を見抜いてくれてたかも知れないけどな

147 :
あーやっぱりスレたっていたか

148 :
???「一致率40%でも急所でカンニングすれば勝てる」

コナン「自白してんじゃねーか、このオッサン」

149 :
>>60
例の人は高橋留美子とかにもあることないこと言ってたからなぁ
ソースとして信憑性なさすぎる

150 :
145

151 :
コナンの世界だったら
三浦が自殺して
ナベ、久保、片上、橋本あたりが
殺されるな
犯人はF・・・

152 :
147

153 :
148

154 :
八百屋疑惑の棋士って薄毛でつり眼だな
誰だかすぐわかるだろあれ

155 :
150

156 :
151

157 :
152

158 :
153

159 :
154

160 :
きのあ将棋とかもう存在価値ないな
ゴミ以下でしかない

161 :
156

162 :
>>21
なんつーのかな?
「水を食べる」みたいな違和感を感じるんだよ

163 :
158

164 :
「違和感を感じる」って表現に違和感を感じる

165 :
160

166 :
渡辺容疑者まだ辞めてくれないな。

167 :
162

168 :
163

169 :
疑惑の三浦

170 :
165

171 :
166

172 :
167

173 :
168

174 :
169

175 :
コナン,古畑,相棒,科捜研の女
次はどこかな

176 :
171

177 :
172

178 :
若禿の棋士はカンニングだけじゃなく八百長もやってたんだな
まあグループでやってたとかもう棋士の関係者でそういう話なってんだな

179 :2020/02/28
                    ___ 
                  /      \
                 /          |
                 |          |
                 |    ⌒  '' ノ |  
                r-─| (・)H(・) .|  <一致率が40%でも急所でカンニングすれば勝てる
                |り|  ー一( )ー一'|   離席のタイミングを見ればプロなら分かる
                ー l   `ー=-'  l     疑念がある棋士と指すつもりはない
                   ヽ、____ノ      タイトルを剥奪されても構わない
                  /  | /`又´\
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|

将棋クエスト 40
阿部光瑠六段応援スレ Part2
谷口とか紅はかわいいがチンコに来るのは宮宗だろ?
第66期王座戦 Part25
豊島は一時代を築けるのか?藤井までのつなぎか?
のんのじじい
将棋会館は本当に必要なのか
藤井聡太応援スレ part379
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 79
藤井聡太応援スレ part375
--------------------
【平 淳】スーパーストロングマシン2
【◯精】切込隊長@山本一郎146【山本嗣文】
【TEHKAN】テーカン/テクモ【TECMO】3
日野自動車 日野工場専用スレ3 【期間工】
祝WGSL 復活3
【町田】当たる、詳しい解説者、記者【武田】
AB♂×B♀

2chブラウザ Sanka
美人過ぎる書道家★真知宇先生の書道★達筆
blythe統合 part2【ブライス】ワッチョイ
【パチンコ業界】 《マルハン和泉店》の委託清掃員が新型コロナ感染、3/24は店休
宮台真司は邪悪の化身4
【ギターを抱えて】杉山清貴3【弾けるおじさま】
■■速報@ゲーハー板 ver.48115■■
ザルカウィさんを探してます
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その4
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【31252】
【中国専門家】日本の対韓輸出規制、「長くはもたないかもしれない」★2[07/20]
【Computer】コンプティーク Part3【Boutique】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼