TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
オリジン弁当とコンビニ弁当ってどっちが健康的?
【弁当】オリジン弁当ってどうよ30【惣菜】
高知のお弁当屋さん
!!給食弁当業者ってどう!!
愛妻弁当
【弁当】オリジン弁当ってどうよ30【惣菜】
私鉄の駅弁 全国統一スレ
お弁当のおかずは何が好きですか?
Hotmotto ほっともっと 避難スレ Part.2
Hottoほっともっとその94 Motto

 今は亡き想い出の駅弁を語るスレ 


1 :04/08/25 〜 最終レス :2020/01/07
宇和島駅の斗牛弁当・・・・(つД`)

2 :
軽井沢のゴルフ弁当
大宮の盆栽ずし

あげたらキリ無いけど喰った事あるのそれ位しかない

3 :
横川駅の峠のとりもも弁当
みんな釜飯に飛びついてたけどこっちのが好きだった

4 :
チョコボール向井

5 :
篠山口駅のイノシシ弁当

6 :
>>5
なくなったんだ
そういえば成田駅のとんかつ弁当は?
平凡ではあるが、確かな実力のある駅弁だったと思うが

7 :
モー太郎弁当

8 :
長岡駅で「鯨寿司」というのを食べた記憶が有る。
今は、無いんでしょうね。

9 :
>1,2

10 :
>>6
去年鹿島スタジアム行く途中で買おうとしたが
無くなってた

11 :
矢板駅の駅弁
残念…

12 :
駅弁ではないが津幡駅のアンコロ。

13 :
明石の鯛寿司・・・

14 :
三ノ宮のみかどの幕の内弁当とか加古川の幕の内もなくなってしもたな
天王寺も弁当屋潰れてしまったし、王寺の2段重ねに感激したのも
もうはるか昔のこと。

15 :
水上駅の幕の内弁当・とりめし
両方とも好きだったのに(><)

16 :
木更津の浜屋のバーベQ弁当。
いま駅で売ってるのは千葉万葉軒製。
浜屋のほうは駅前のデパート一階で営業してるが、駅では買えない。
どうも事情がわかりにくい。浜屋はJRに追い出されたのかな?

17 :
苫小牧駅の「シシャモチップます寿司」業者が撤退してしまった。
もう1つの業者の「サーモン寿司」は健在だが。

18 :
岩見沢の鳥めし
都城の牛めし
甲府のしょうが焼き
釧路の鳥もも

19 :
誰か佐倉のやきとり弁当食べたことある?

20 :
飛騨金山・まきちゃん弁当。
あの個性は残したかった…。
佐倉のやきとり過去に食った。
お手頃価格で馬勝った。

21 :
>>20
ミョーな弁当ですか

22 :
盛岡の南部の牛めし
こればっかし食ってたなあ。
味付けが、南部の味付けって感じで最高だった。
むつ弁もうないのか・・・

23 :
天王寺の王将弁当
いつの間にか見かけなくなったが

24 :
>>23
芦の家が潰れたからね・・・

25 :
鹿児島本線・八代駅のスポーツ弁当
体育会系天国の九州地方らしい豪快な駅弁だった。
八代駅では現在、カッパのコスプレオヤジがシュウマイ弁当を立ち売りしてるらしいが、
妙な弁当を売るのが伝統なんだろうか?

26 :
>>5
期間限定だがまだあるみたいだ。(12月〜3月限定)




よく考えたら>>5って俺じゃん

27 :
>>19
あるよー、子供の頃えらくうまいと思って食べてた。
今でも時々、他の駅で似たようなの買ってみるんだけどあれ以上の
お弁当には出会えてない。
思い出を美化しすぎかとも思うけど、もう食べられないんだよね…さみしい。

28 :
>>18
岩見沢の鳥めしよく食べたよ。¥300
進学で上京するとき車内で食べたよ。涙と一緒に...なつかすい。

29 :
↑あと石狩深川駅で売っている高橋商事の助六は健在なのかなぁ〜

30 :
>>3
まだ売ってるはず。去年秋の時点では健在。
>>6
成田の桑原は一昨年ぐらいに撤退。廃業かな?

31 :
>>30の補足
峠の鳥もも弁当は現在旅の鳥という名前で健在
成田の桑原は駅から撤退したけど、今も成田空港にて販売中らしい。

32 :
>>29
助六はわかりませんが、高橋商事は盛業中です。
SL運行で「番屋めし」を新たに売り出しています(土日のみ)。
平日は幕の内と「ウロコ団子」がメイン。

33 :
がいしゅつの岩見沢は、釜飯(20年くらい前で500円くらい)もうまかった。
本当に釜で炊いてたらしいな。
あれを食ってから無理やり食わされた有名釜飯のわびしかったことときたら。

34 :
Oh!デンマーク!

35 :
>>34
え?無くなったの
三河安城でそれ買うだけのために「こだま」乗ったのも思い出

36 :
清水のシューマイ焼飯

37 :
岡山の「ぎゅうっと牛ずし弁当」(間違ってたらスマソ。)
確か98年ごろまでは販売されてたんだけど、いつの間にか販売されなくなった。
薄くスライスした牛肉を甘辛く煮て錦糸卵を載せたご飯の上に載せただけの弁当。
最後のほうでは角煮風の肉ものっていた。

38 :
柳井駅(山口県)のドライカレー弁当。
昔(小学生)の頃、田舎が徳山だったんだが、時刻表の外枠
に載ってる駅弁情報の欄を見て、気になってた。もう今から、かれこれ30年
くらい前の話。すっかり忘れてたのだが、つい最近、時刻表見て、載ってなかった。
今では、売ってないのだろうか。食べた人います?

39 :
>>38
80系が走っていたころに買って食べたことがある
ドライカレーといってもカレーピラフでなく、ひき肉をカレーで
炒めてそれを飯の上に乗せた奴だった
上に乗っていたゆで卵の輪切りが妙に印象に残っています。

40 :
>>39
レスありがとう。80系ってディーゼルですよね。懐かしい。
あの頃は、在来線(山陽本線)に10分おきくらいに特急、急行が走ってましたね。
僕の家は、いつも「しおじ」で行ってました。
よく考えてみれば、(当たり前のことかもしれないけど)、新幹線ができて
からは、在来線の駅弁はすたれていくのは仕方がないことかも、、。

41 :
>>40
山陽路の80系は電車ですよ

42 :
>>41
キハ82系だったか、、とごっちゃになってた。(確か、あの頃は昼間特急で「かもめ」とか、
「なは」とか、大阪から九州方面へ、ディーゼル特急が走ってた記憶があったので)
、、思い出しました。緑とオレンジ色の普通電車のやつですね。よく乗りました。
ところで、39さんのお話を元に、家で早速作ってみようと思い、食材の買出しに
行ってきました。うまそうだし、作るのも簡単そうだったんで、、。


43 :
>40,42
名前 37→38
ごめん。間違えてた。

44 :
タイ風チャーハンカオパッってまだある?

45 :
西武池袋線の池袋駅の改装前のホームの端にあったお弁当屋
さんの「豚角煮弁当」
値段のわりにうまかった。
改装されてお弁当屋さんからコンビニ風お弁当屋さんになって、
業者が代わったのか小奇麗な弁当ばかりになって、
無くなってしまった。
JR土浦駅で売っていた鰻弁当はまだあるのかな。朝一には木造列車が
走っていた頃の記憶なので牛久駅だったか、あやふやですが。

46 :
新宿駅田中屋の「とりめし」
NREが復刻版を売り出しているけど、やっぱ当時のとはなんか違う。

47 :
>45
土浦の鰻丼はまだあるよ。
あの値段で炭火焼の鰻が楽しめるのは此処だけだな。
しかしふく善の販売所はやる気がないなあ

48 :
大船軒の「湘南電車弁当」うまかったのになあ、
それから、「粽」(ちまき)のお弁当も秀逸だった、復活して欲しい。
大船軒は復活して欲しい弁当、多し。

49 :
花巻の「くるみもち弁当」600円。
正月に食べるのしもちのような餅が8個入っている以外、
何も入っていない。
あまりの味覚の変わりなさに3個食べたところでギブアップ。

50 :
>>47
昔は土浦で販売していた駅弁が楽しみでした。
列車が到着すると「はっちゅ〜ら」と構内放送が流れ
駅弁売りのおじさんが3人くらい売りにきて買いました。
当時は、うなぎ弁当と霞ヶ浦弁当(わかさぎとか川えびの佃煮入り)
あと梅干入りのお茶を販売
当時、北関東でうなぎ弁当は、土浦と小山しか見たことがなく
駅弁でうなぎが食べれるのが旅行の楽しみでした。

51 :
飛騨の栗こわい(高山本線・飛騨金山)
かにずし(山陰本線・益田)
栗めし(肥薩線・吉松)
ワイン味付ステーキ弁当(根室本線・池田)
椎茸弁当(津山線・津山)


52 :
>>45
木造客車時代をご存じとは・・・最敬礼!

53 :
>>51
椎茸弁当まだなかったけ?
駅売りは消えたけど。

54 :
池田もまだあるぞ。事前に電話すればホームまで持ってきてくれる。

55 :
15年位前に東京駅で売ってた
武蔵野の四季とかいうの好きだったな
何の変哲もない洋風幕の内だったけど
好き嫌いの多い当時の俺でも珍しく全部食えた

56 :
>>45,47
土浦駅まで自転車で20分くらいの所に住んでるよ。
3種類の駅弁全部食べたことある。
売店のおばちゃんが何か食いながらか、口モグモグして売ってたのが印象に残ってる。

57 :
小山駅のとりめしはまだあんのかな

58 :
キリないけど・・・
木曽福島のふるさと弁当。
石見大田のとりめし。
三次の鮎ずし。
延岡の鮎かばやきべんとう。

59 :
柳井のドライカレー弁当と大阪のドライカレー弁当。

60 :
稲荷寿司のage

61 :
>>59
新幹線ホームで売っていたドライカレー弁当?あれなくなったのか?

62 :
JR花輪線(十和田八幡平四季彩ライン)・十和田南駅の駅弁!
(主)錦木おこわ、茶めし弁当、十和田山菜弁当
(副)姫鱒くんせい、しそ巻あんず(※…駅弁ではないけど、こんな物も
売っていたよ。国鉄時代の時刻表にちゃんと載ってる!)

63 :
錦木おこわ、一度でいいから食べたかった。
確かおばあちゃんが一人で切り盛りしてたんだよね。

64 :
飯田線の旧型電車を乗りに行った時に買った、辰野駅の杣人弁当。
中に五平餅が入ってるだけでなく、掛紙が5万分の1の地図になってて面白かったな。
>>62
十和田南は漏れが行った時には、すでに駅弁は見かけなかった。
仕方なくKIOSKで売ってた「陸奥パン」の菓子パンを喰ったが、
このパン会社も無くなったとか?
他には一緒に売ってた「マルメロ」なる果実の缶詰が印象に残ってる。
スレ違いスマソ。

65 :
オッケェー、この板も刻んだ!

66 :
盛岡の「銀河鉄道」
確かもうなかったと。

67 :
十和田南は駅前のお店でまだ弁当売ってる事確認しました。

68 :
>>38-43
柳井駅 ドライカレー弁当
http://ekiben.or.tv/cg-yanai1.htm

69 :
>>68
中身の画像はないのね・・・・・

70 :
>>69
昔の駅弁本に写真は載っていた(白黒だったが)
タマゴの輪切りが印象に残っている

71 :
>>68
この表紙の絵は今は使えないよね。

72 :
両毛線桐生駅の
八木節弁当
昔はよくたべた・・・。

73 :
自分が食べたやつでは厚床のほたて弁当、
日田のお好み栗めし(鮎ずしが名物と知らなかった)かなぁ。
あ、そうそう、厚狭の幕の内も結構うまかった。
どれもスッゲェ地味だなぁ。

74 :
>>64
杣人弁当で鯉の内臓のもっちりした美味さを知った
そうか・・・無くなったのか

75 :
>73
http://eki-ben.web.infoseek.co.jp/
これによると厚床のほたて弁当は駅前の商店で扱ってるらしい?
俺はこの間桐生の駅前の食堂で元駅弁らしいとんかつ弁当がメニューにあったので喰ってみた
味は余りお勧めできるものじゃなかったが醤油を使った珍しいとんかつだったな


76 :
>>75
私もそれ見ました。まだあったのか…。
そう言えば、八王子の陣馬の栗めしどうなったんだろ。
時刻表から駅弁マーク消えてるけど。

77 :
そう言えば1975年当時岩見沢で買った幕の内弁当にはなんとヤクルトが入っててびっくり
もうそんなのないだろうな。あの頃は名物の弁当は売れきれが多くどこに行っても幕の内
しかないと言われました。

78 :
>>76-77
とっくに業者退済みです。(´・ω・`)

79 :
宇高連絡船 皿鉢弁当

80 :
昨日行ったJR三ノ宮駅の構内に淡路屋の店があった
昔は古びた構内にあった食堂「みかど」が幕の内弁当を
細々と作って売っていた。
綺麗になった駅構内にはそんな名前の飲食店は既になくなっていた。
あの風見鶏の家の素朴なかけがみが懐かしい。

81 :
岩見沢のいくら弁当
盛岡のジンギスカン弁当
日出谷のとりめし.
意外なことにガイシュツじゃなかったね.
上野のチキン弁当,まだあるけど,昔はポテトチップの
小袋なんか入っていて,もっとボリュームあって楽しかった.

82 :
>>81
日出谷のとりめしは健在だろ

83 :
盛岡のビーフシチュー弁当はもう消えたか。
味云々はともかく一度でいいから喰ってみたかった・・・

84 :
平塚駅 香魚軒 サンドウヰツチ 
食パンに薄切りのハムかチーズ。バター、辛子マヨネーズを塗っただけの
シンプルなサンドイッチだった。あまりにもシンプルすぎて大船や小田原の
サンドイッチの陰に隠れるようにヒソーリと売られていたが。
付属編成の併結・分離で2〜3分停車したから、必ず買ってもらってた。
なぜか一緒売ってた「七夕ちらし寿司」は食べたことがなかった・・・・
弁当の話でなくて、すマソ。 

85 :
平塚の香魚軒、昔は弁当売ってたんだね。

86 :
東北新幹線北上駅の「天ぷら弁当」
まだある?
もう無いはず
あるんだったら、また食いたい
いわゆる天丼弁当

87 :
  昭和五十年頃、東京の營團地下鐵の表參道驛で、驛辨が賣つてゐた。今は無い。
  ちなみに、「驛辨」とは、驛の改札口から中の構内で賣つてゐる、容器に容れた御飯物。よつて、驛のホームで賣つてゐる、牛乳やパン、おにぎりは、驛辨に含めない。それらを含めての驛辨なら、今でも地下鐵の驛構内で賣つてゐる。

88 :
上野駅の「生活弁当」。ネーミングも猿ことながら
女子供が喰うくらいの量しかなかった。

89 :
東京駅新幹線ホーム 帝国ホテル製 ワインつきサンドイッチ。

90 :
新発田(白新・羽越本線:新潟県)の駅弁が廃業orz

91 :
新発田三新軒は名前だけ残ってっけど、実際は新津の三新軒と一緒になって随分経つんよ。

92 :
そう言えば高尾に牛寿司ってあったよね、少なくとも10年くらい前まで残ってたと思うけど
木曽福島の駅弁も一度食ってみたかった、信じられんが20年くらい前の横浜線の中山にも駅弁マークがあったんだよね

93 :
赤羽駅の御寿司。名前は御寿司だけどいなりと巻き寿司だった。

94 :

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪

95 :
>>93
この間開業120周年だかで復活販売してたみたいだが。

96 :
【福島】カムバックサーモン!幻の駅弁「鮭めし」再現される
原町市のJR常磐線原ノ町駅で二十数年前に消えた幻の名物駅弁「鮭(サケ)めし」
が13日、往時のレシピで再現された。残っていた陶器製容器とサケをかたどった
ふたも、そのまま使用された。
駅弁は地元新田川のサケを生かし、ロイヤルホテル丸屋が1955年ごろに売り出し
人気の的だった。ところが、第2次石油ショックの影響で容器価格が駅弁600円
を上回るほど高騰し、販売中止に追い込まれた。
市史編纂室が「食の文化」の資料収集過程で再発掘し「貴重な郷土史として記録しよう」
と、丸屋の前田社長(77)に協力を依頼した。
妻美恵子さん(71)らがサケの炊き込みご飯、イクラ、タケノコの煮付けなどを調理し、
試食した関係者はカムバックサーモンの味にご満悦。丸屋は駅弁販売107年の老舗で、
前田社長は「駅弁の伝統は消しません」と話していた。
ソースは
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050614-00000123-mailo-l07

97 :
熊谷駅。大盛商店。

98 :
>>92
寿司って名前が付くだけに確か酢めしだった。
陣馬の栗めしと同じコンパクトな菱形がいい風情だった。
高尾で買うか大月で買うかよく悩んだよ。
>>93
本当に何の変哲もない助六だったね。
工事中の暗い地上ホームの売店で買ったのが最初で最後だった。

99 :
東京駅・帝国ホテルのインペリアル洋風弁当とピーチパイ
旨かった…

100 :
100get!

101 :
小田原・東華軒の小田原ちょうちん弁当
中身はこゆるぎ弁当だったが…

102 :
>>99
駅弁では売ってなかったと思うんですが、新幹線の車内販売されてた
帝国ホテルのカツサンドが大変美味しかった。
今じゃJR東海系の車内販売しかないから、もうないよね・・・
ほんとに旨かったんだよー

103 :
東京駅の新幹線ホーム神田寄りの売店でのみ販売されてました。
いまはもう撤退してますが。

104 :
>>101
ちょうちん弁当の中身を教えて欲しいです
北九州の鉄道記念館の駅弁コーナーに飾ってあるのを見て
とても懐かしくなりましたが、中身の記憶がないんです・・・
こゆるぎ弁当は知らないので・・・

105 :
>>104
タラコをまぶしたご飯
ウナギ、鱒、カマボコ、鶏そぼろ、炒り卵
ワサビ漬け、ギンナン、山ごぼう、枝豆、チェリー

106 :
>>105
有難うございます
子供の頃、食べた後の筒を家に飾っていたんです・・・
また食べたいな

107 :
浜松駅の鮭のハラミ弁当
冷たいお茶かけて食うとウマー!だったのに。

108 :
酒田駅の「ササニシキ弁当」
普通の幕の内弁当だったが、おかずご飯とも美味かった。
今年の8月に久しぶりに食ったが、まさか無くなるなんて・・・。

109 :
サニーサイドアップの次原代表しってる?
ホワイトバンド売って大儲けした人。

110 :
加登屋だっけ
横浜駅の崎陽軒以外の駅弁業者って
復活して競争原理を発揮して欲しい

111 :
天領弁当(久大本線・日田)
かにずし(山陰本線・浜坂)
とりめし(日高本線・静内)
洋ずし(室蘭本線・登別)
藤村の一膳飯(信越本線・小諸)

112 :
馬渕川うなぎ弁当って
食べたことある人いる?
天然鰻って超レアかと。

113 :
73氏 75氏
今年の夏、北海道ドライブのとき食ったよ
駅にいた、委託駅員みたいな人に聞いたら教えてくれた
確か、駅を出て最初の信号を左に行ってすぐの商店(スーパー?)だったはず
店は釧路と根室を結ぶ国道沿いでした
昼前にいったんだけど、3個くらいしか置いてなかったよ

114 :
羽越本線の事故ぐぐって、たどり着きますた。
酒田駅のササニシキ弁当なくなったんでつか?
残念。。。おいしかったのに

115 :
>>99,102,103
帝国ホテルのは駅弁としては世界一の品質でしたよね!
それにくらべて、NREや倒壊は・・・

116 :
>>115
んだな。
ただ、NREでもほんのり屋のおにぎりは旨いよ。

117 :
山女魚甘露煮弁当。
故郷の帯広で豚丼が駅弁になる遥か前にあった地味な弁当。

118 :
JR紀勢本線 関西本線
亀山駅
志ぐれ茶漬け

119 :
登別駅の洋寿司
シャリの上に乗ったチーズやハムがなんとも・・・

120 :
>>117
豚丼より美味そうw

121 :
>>118
注文制だがまだある。

122 :
                        ,: ' " `丶
                       , :´  .   `、
.                      . '  .    ; .丶
.                     ,:´ .    '    ' `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   .   .  ■■■■  . ' ';゛  < おい おまえ! おれの具をいってみろ!!
                    !    . ■■■■. ' , ;:    \____________________
                    ヽ、..._,._._,._■■.,,....__,.,,.ノ.,..
                ___ノ::          人_
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;        ヾ   ソ               :::::::: :::ヽ
  ⊂二 ̄⌒\                ヽ/                   /⌒ ̄ニ⊃
       )\   (   | :::::::::                      |   )    /(
     /__   ) | ::::::::::::::::       ミ:            | (    __\
    //// /   .|:::::::::::         ミ::::          |   \ \\\ヽ
   / / / //      |::::::         ヾ::::          |     \\ ヽヽヽ
  / / / (/         |::::::::::        ミ:            |         \) ヽヽヽ
 ( / (/           | :::::::       ノ ヾ         |          \) ヽ)
  ( /                                                 ヽ)

123 :
大宮の盆栽ずしについて詳細をお願いできますか?

124 :
>>123
昭和末期の駅弁本にはたいてい載ってるが。
どんなこと知りたい?

125 :
>>124
値段、箱、味、人気、消滅した理由

126 :
この弁当は、盆栽をモチーフとしたちらしずし。
発売当時は盆栽の鉢をかたどった陶製容器に詰められていたが、
現在は残念ながら折箱を使っている。
しかし、中身の味は当時のまま。
盆栽を丹念に育てあげるように、具の一つ一つを吟味している。
具の内容は、えび、酢ばす、錦糸卵、しいたけ、おぼろ、
しょうがの甘酢漬け、桜漬けなど、おなじみのもののほかに、
ハム、チーズを使っており、さしずめ和洋折衷ずしといったところ。
わきに大きないなりずしも添えられており、ボリュームも満点。
ラベルには松の盆栽のほか、武蔵一の宮の氷川神社、
鷺山の鷺がデザインされており、
ローカルな雰囲気を盛りあげている。500円

127 :
出典:「最新駅弁前線全駅」1988年12月30日主婦と生活社
これが手持ちの駅弁資料では最新最後の盆栽ずし紹介記事だった。
1991年の駅弁本からは大宮駅弁が消えており、
1989〜1990年にかけて2社ともあぼーんしたのだろう。
消滅した理由はこういう資料に載らないから、知らん。(´・ω・`)
バブル期に貸しビル業へ転じたという話は聞いた。

128 :
>>126-127
thanx

129 :
>>127
バブルもそうだが、新幹線大宮暫定開業→上野開業が響いたらしい

130 :
飛騨金山駅「飛騨の栗こわい」

131 :
あれだなぁ。関東地区はNEWDAYSが出来てから消えた駅弁が増えたなぁ……。
既出だが八王子の栗メシ。リア消の頃クモハ40のイベントに行った時、クモハ40が帰ってくんの待ちながら食った覚えがある。

132 :
新木場のホモ弁当

133 :
5001M〜4024Mの弁当コース、4004レの停車時間で買えた敦賀の気比のいかっこがウマかったなぁ…

134 :
今は駅弁をやめてしまった某所にて、
総菜と味ごはんを購入して
汽車のクロスシートで喰った。
うまかった。
来年は寄る前に予約して行こう。

135 :

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;lllll削lllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞ iiiiiiiiiiiii除iiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミ屋彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミ@彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミ放、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミ浪|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ人爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``ニョイスレ厨´         `ヘ、




136 :
日高本線・静内駅「御弁当」 二の重の幕の内
室蘭本線・東室蘭駅「はも弁当」 容器一面のはもの蒲焼
室蘭本線・岩見沢駅「鳥めし」 味・価格抜群

137 :
今晩のオカズにいかが?
http://light.kakiko.com/trans/atena.htm

138 :
おじいさんが急行発車時に買い物カゴに入れて立ち売りしていた
稚内駅の「お好み御弁当」。煮物などが手作り感たっぷりで
おいしかった。さいほくかにめしもおいしいけどこちらは旭川で
作ったものを今でも駅弁大会で売るから入手は可能。

139 :
おい、鹿児島中央駅の老舗駅弁屋、わたなべ弁当が消えてたぞ。
あの絶品のとんこつ弁当も消滅。
いま売ってる他社のはまがいもの。

140 :
あのとんこつは硬かったよ、もっと煮込むべきだったと思う。
鳥めしのほうが好きだったな

141 :
>>139
マジ?俺鹿児島出身だけどここ数年実家帰ってないから知らなかった・・・

142 :
異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中

143 :
永遠に誰からも惚れられなかった俺よりはるかにマシ

144 :
もうすぐナカジマ会館@長野も消えるから注意

145 :
高岡駅の赤飯弁当。素朴な味が懐かしい〜。
いつなくなったのでしょうか。

146 :
八王子 陣馬の栗めし

147 :
身延線 身延駅 の玉屋の「いなり寿司」。→今は亡き急行「富士川」の車中で、身延詣での帰路に、よく食したような記憶が…。 これは甘めでかなり旨かった様な記憶がする。

148 :
奈良駅の駅弁やも何時の間にか消えているね。
数年前に赤米を用いた古代の弁当とか言って
話題になっていたけどやっぱり無理か

149 :
昔、拝島駅で売ってた弁当食べたいな

150 :
>>149
マルチ野郎Rよ

151 :
150
君が死ぬといいよ

152 :
和田山駅のモー牛牛詰め
蓋を開けると光感知センサーっぽい?みたいなのが反応して「モー」と鳴く、あれ。
ちょっとした旅に出ると必ず駅弁を買って食ってたが、この弁当ほど
「駅弁なら味で勝負しろよヴォケ!」と思ったものはなかった・・・

153 :


ホ〜二ョう熊汚さん


まだマッシ〜?www






154 :
九尾寿司や九尾釜飯ってなくなったらしいね。

155 :
NRE製の復刻とりめしを食べて今はなき田中屋のとりめしを食べた気分になれる味覚障害の異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中

156 :
>>18
三江までに、都城の“盆地の牛めし”は、水間が廃業して消えたが西都城の瀬戸山にて荒谷販売している。しかし駅構内売店はとっくにあぼーそされて宮交BC横にある駅前の店舗で売られている。
吉松は玉利がふかーつした。急行えびの廃止後寂しかったがはやとの風など運転されたからね。

157 :
ここは知識を披露して悦に浸る場なの?

158 :
>>157
それはそれでアリなんじゃねーの?
あとはいかに「それが自分にとって思い出深いか」を書きこめるかという勝負だ。

159 :
268 :名無しでGO!:2007/08/05(日) 08:06:09 ID:6QAZo0U20
肝豚辨當 1050円
発売駅:厚床駅田中商会、浜田駅ピリ軒、清水駅やすい軒、奈良駅精宏軒
東京駅帝国ホテル列車食堂ほかで発売


160 :
某駅幕の内弁当、経営者が首を吊って終了。

161 :
ナカジマ会館きじやき丼追悼age

162 :
やっぱ、小田原ちょうちん弁当でしょう。

163 :
醤油飯ってもうなかったっけ?

164 :
廃業直前に一戸のロースカツ弁当を大量に買って共食いし山口松山堂のボットン便所を溢れさせた異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中

165 :
不味いあれは駅弁でないと自らの味覚障害を隠蔽するためさんざん叩いておきながら販売中止間際には全種類消費が自らの義務であるためあらゆる手段を講じて購入消費し販売中止から数年後には思い出の駅弁と持ち上げるに違いない異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中

166 :
今、長野の駅弁ってないんだよね
前に見かけて、今度買ってみようと思ってたら消滅
タイミング悪かった…

167 :
JR西のおでかけネットから、
相生駅の駅弁がみんな消えているんだけど・・・

168 :
HPはまだあるようだが・・・。
 ttp://www.enoki-bentou.co.jp/

169 :
JR西のおでかけネットから、
相生駅の駅弁がみんな消えているんだけど・・・

相生駅のレストランが11月19日で営業を終了した。レストランコスモスのこと
経営者の相生駅ガード下に有る、弁当会社の「エノキ」が
神戸地裁姫路支部に破産の申し立てをして、破産したからだ。
「エノキ」の自動車には裁判所の破産宣告に伴う張り紙が貼られていたぞ。

170 :
JR西のおでかけネットから、
相生駅の駅弁がみんな消えているんだけど・・・

相生駅のレストランが11月19日で営業を終了した。レストランコスモスのこと
経営者の相生駅ガード下に有る、弁当会社の「エノキ」が
神戸地裁姫路支部に破産の申し立てをして、破産したからだ。
「エノキ」の自動車には裁判所の破産宣告に伴う張り紙が貼られていたぞ。
御願いしてもいいくらいのお姉さんが時々いたのに…
スーパーはくとの車内販売は既に平成19年・2007年11月1日で廃止している。
相生駅での大きな張り紙に貼ってあったぞ

171 :
JR西のおでかけネットから、
相生駅の駅弁がみんな消えているんだけど・・・
相生駅のレストランが11月19日で営業を終了した。レストランコスモスのこと
経営者の相生駅ガード下に有る、弁当会社の「エノキ」が
神戸地裁姫路支部に破産の申し立てをして、破産したからだ。
「エノキ」の自動車には裁判所の破産宣告に伴う張り紙が貼られていたぞ。
御願いしてもいいくらいのお姉さんが時々いたのに…
スーパーはくとの車内販売は既に平成19年・2007年11月1日で廃止している。
相生駅での大きな張り紙に貼ってあったぞ
エノキが破産したんだってな。
山陽新幹線と山陽本線の高架橋の下の駅敷地構内にある弁当製造会社だよな。 驚いたよ
エノキが購入したばかりの営業用のトヨタのワゴン車の窓にも
車内から神戸地裁姫路支部の破産宣告の張り紙が貼ってあったな。
心の中に風が吹いたよ。明治時代以来の歴史を持つ弁当会社だったからショックを覚えた。
山陽本線と山陽新幹線の相生駅構内にあるレストランコスモスも弁当会社のエノキの経営だったが
相生駅構内にあるレストランコスモスの出入り口とメニューを含めた
ガラス張りの外観には、11月19日に「都合により営業を休止する」張り紙しか貼っていなかった。
しかし、相生駅の構内から国道2号線の歩道橋を降りて、信号のある歩道に降りて
弁当会社エノキのある相生駅の高架橋の下に行ってみて、妙に静かで何も物音一つ立っていなかったので
エノキの購入したばかりの営業用のワゴン車両を見て、
神戸地裁姫路支部の破産宣告の張り紙が貼ってあることを見て驚いたのである。
相生駅のレストランが営業を廃止した11月19日は
実は経営する弁当会社のエノキさんの裁判所からの破産宣告が降りた一致したのである。
地元の人ではない旅行者や仕事できている用務客にはレストランの廃止の意味は判らないだろうが
相生駅の高架橋の下に行ってみて初めて「事情の本質」が理解できたのである。
なお、相生駅の国道側の歩道橋の真下に放置されていた自転車・自動二輪車・原付も
11月19日に相生市役所によって撤去されていた。
その張り紙も貼ってあった。所有者が引き取りに行く場合は
本人と自転車を確認する書類などを持って相生市役所まで取りに行くことの内容だった。
なお、所有者本人が引き取りに行く場合は、広島市と同じく自転車1両だけでも
消費税込みで2150円が徴収されることになっていることも書かれていた。
相生市の放置自転車撤去に伴う所有者本人の引き取り料金が広島市と同じ2150円だったとは驚いた。
全国各地の相場も、こんなものなのだろうか?

172 :
ポートピア81開催期の限定販売、サンドイッチとおにぎり、パックコーヒーがセットの
「ポートランチ」@三ノ宮駅
あれで1000円は当時としては高かった。

173 :
エノキの義士弁当は結構美味くて好きだったんだけどな。

174 :
え〜!相生の駅弁なくなっちゃったの〜!?
夏に無理してでも寄っときゃ良かった・・・orz

175 :
相生の駅弁といえば、30年ほど前に(当時小3)新幹線の車内販売の「ヤングかつ弁当」を
食べた。包装紙にはアメリカンフットボールの写真、八角形の容器で、蓋を開けると
醤油で味付けした飯の上にトンカツがびっしり!今まで食べた駅弁の中でも印象に残る
一つだったな。

176 :

今みたら やフオクで2万で落札されてるね 最近すげぇ


177 :
http://hidebbs.net/bbs/ekiben?sw=7
いきなりのお別れとなってしまった相生駅弁のエノキさんの工場です。
新幹線高架下で相生駅に直結されています。
中には使われなくなった車販ワゴンが残されています。
カレンダーは1983年8月のままなので、その頃に営業を止めてしまったのでしょうか。
http://hidebbs.net/bbs/ekiben?sw=vi&no=41377080&s=7
http://hidebbs.net/bbs/ekiben?sw=vi&no=41377138&s=7
この連休は本来ならば高松駅の開業110周年記念イベントに明るくご参加のはずだったでしょうに、
エノキ廃業の検証という暗いお出かけになってしまいましたね。
明治23年4月創業以来100年以上続いてきたにもかかわらず突然消えてしまった
相生、播州赤穂の駅弁に、いつか再び灯がともることを今は期待するしかありません。

178 :
http://deaikei2love.ikidane.com/

179 :
崎陽軒の黒船洋食弁当だっけ? オムライスはいってたやつ。
揚げパンが異常にうまかったw

180 :
一ノ関の「田舎弁」。25年前に食べた。
ごく普通の幕の内弁当だけど、焼き豚が入ってたのが珍しかった。
それから10年近くたって、再度購入。栗原電鉄の若柳駅待合室で食べた。
内容を変更したのか、焼き豚は入っていなかった。
田舎弁、栗原電鉄、今はどちらも無いんだよな。

181 :
http://snsi-j.jp/boyakif/wd200612.html#2401

182 :
横浜駅の「星かご」「みなと寿司」
内容は覚えてないw

183 :
>>52
超キャメだが内装がニス塗りということだろう?

184 :
ラッタッター

185 :
今月の時刻改正の時刻表を見たら、
岐阜に駅弁マークが無いのに気付いた。
今さら かもしれないけど、いつ頃発売を止めたのかな?
高山線の特急で進行方向転換が有るけど、駄目だったのかな?

186 :
>>185
「調製元が2005年6月8日に営業を停止」とのこと。

187 :
一戸ロースかつ弁当、東京駅のローストビーフ御飯

188 :
http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJkpEsaYMY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=aJ47PkaeM_M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vsbv9Y-oPxg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=srYyLjVihYQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9uF85UO9-lg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=yXPS8v7VqVg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jpgH4CrHXF8&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=09iGz6BeCUY
http://jp.youtube.com/watch?v=Sn0T1i2DlCg
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY
鉄道をこよなく愛する人たち

189 :
在来の東海道線が全盛だった頃の静岡駅の幕の内弁当。
あれこそが幕の内。夜明けなのにの静岡駅は夜行列車が
数分おきに発車していて、駅弁どころか
のろのろしていたら、駅蕎麦すら食いそびれたよ。

190 :
>>160は近年のことですか?
ヒント下さい。

191 :
仙台駅小林の独眼流弁当、昔は知る人ぞ知る
隠れた名物駅弁だったが、久しぶりに買おうとしたら
チンケでどこにでもあるような駅弁に改悪されていた。
これでは消え去るのも時間の問題だろうな・・・。

192 :
50系客車撮りに行ったときの日出谷のとりめし・・・

193 :
瀬戸のしゃこめし

194 :
age

195 :
ベタだけど、青函の海峡ラーメン。
宇高連絡船のうどん。掻揚げがメニューになかったのが
印象的だった。

196 :
八王子では陣馬の栗飯を書いている人が多いけど、
オレは松姫弁当が印象深いな。
武田菱をかたどった容器の中に粟飯や稗飯が入っていた。
おかずも丁寧に手作りされていて、まさに比類なき駅弁だった。
八王子に仕事に行く度に買っていたけど、
ある日突然「撤退しました」と言われてボー然としたことを覚えている。
同じ頃、立川の中村軒も撤退したんだよな。
NRE許さじ!

197 :
俺は陣馬の栗飯しか食った事なかったよ・・。残念。
数年前にNREが5000円級の駅弁を出した時には殺意すら覚えたな。
首都圏で幕の内を買ったら1000円以上取る割りに中身はショボイ。
あれを知ってたら、5000円弁当なんか買えないワ。

198 :
名寄の駅弁もとうとうなくなってしまったのか。
いつ消えるかと危惧していたけど、やっぱりなくなると寂しい。
創業100年目前だったそうだ。

199 :
>>195
確か連絡船うどんは高松駅内に味を再現した店があったね。

200 :
>>199
美味しかったよね

201 :
経営の経験がある人なら、この業績の数字が意味するもの、分かるよね?(^-^)

■ ほっかほっか亭総本部 前期業績
  (ハークスレイ 2009年3月期 有価証券報告書7〜8ページ記載内容より引用)
  売上高      6,670,748千円
  経常損失   ▲1,093,333千円
  当期純損失  ▲ 806,373千円
  純資産額    1,361,211千円
  総資産額    4,070,599千円

  有価証券報告書は、上場企業の主要な公式決算書類であり、
  金融庁EDINET( http://info.edinet-fsa.go.jp/ )にて、誰でも閲覧可能です。
  ハークスレイの 2009年3月期 有価証券報告書 を自分で探すのが面倒な方は、
  以下のアドレスからも、同内容の書類データをダウンロードできます。各自、参照下さい。
  ttp://www.ullet.com/7561.html#edinet
  ttp://www.ullet.com/edinet/S0003JW4.pdf (当該PDFデータへ直通)

前期は、加盟店の看板変更コスト等もかさんだのかもしれませんが
約8億円の損失によって、純資産が急激に減少して約13億円強になったことが伺えます。
今後のことについては、各自、想像してみると良いかもしれません。
とくに、ほっかほっか亭総本部にぶら下がっている加盟店の方々は、
上部組織の財務状況を知る上で、有価証券報告書は頼りになるかもしれません。

202 :
小牛田のウナギ飯
幕の内と変わらない値段だったので買ってみたら
5p角位の極小ウナギ
たれご飯だったなありゃ
でもあの頃ウナギは結構な御馳走だった
手ごろな値段でぜいたく気分
あれはあれでよかった
その後鈴木健二のクイズ番組で日本初のウナギの駅弁という
ことを知ったのだがホントか?
キハ17の仙台行きの快速の車内で食べた
小学4年のころだった

203 :
>>202
林順信氏の著書によれば次のとおり。
土浦駅・説田商店(明治35年)
小山駅・鵜沢弁当店(明治38年頃)
小牛田駅・小牛田ホテル(明治40年)
豊橋駅(明治40年)
浜松駅(大正4年)
どれが一番とは書いてない。

204 :
わー!キハ17は懐かしい。
変に縦横が狭くて圧迫感のある車両だった。
さすがに消えるのが早かったな・・。

205 :


岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1

早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww

206 :
長岡駅の「まいたけ弁当」と「五間はしご弁当」製造業者が中越地震で営業
辞めちゃったんだよね。お米がすごく美味しかったのに。
新大阪の「御堂筋弁当」出張の帰りによく買ったが関西っぽくコストパフォーマ
にすぐれてた。

207 :
「駅弁」ってたいしたこと無いのに1000円以上とかへーきでするけどなんで?  
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/news/1258881910/l50

208 :
厚床ーほたて弁当(素朴な炊き込みご飯に満足した)
岩見沢ー釜飯(1個づつ釜を火にかけて炊いた釜飯。おこげが香ばしかった)
名寄ー北の味きのこご飯(米が旨かった。いくらに感動)
盛岡ー銀河鉄道(私の駅弁人生で最も旨かった。)
宇都宮ー玄米弁当(玄米をかみ締めると甘い、当たり前のことに気づいた弁当)
鶴岡ー山菜弁当(山菜の濃い味付けに満足した)
三島ー海ひこ山ひこ(本わさび付。自分で擦って喰う。大変珍しい)
美濃太田ー松茸釜飯(関西風の炊き込みご飯は家庭の味)
西舞鶴ー柿の葉寿司(鯖の良質さに驚いた)
王子ーお弁当(500円で2重の駅弁。しかもオカズが手作り)
加古川ー幕の内弁当(私の駅弁の原点)
浜坂ーかに寿司(地元産にこだわった、あっさり酢飯に好感)
津和野ー山菜弁当つわぶき(鮎の飴煮は割烹レベル)
浜田ーさば寿司(国産鯖は身が締り、〆方も良好)
阿波池田ーあまご弁当(副惣菜に手抜きなし)
八代ー幕の内弁当(今日の鮎屋三代の原型となったのではないか・・)
久留米ー栗飯(安価なのに丁寧な内容)
延岡ー焼き鮎めし(鮎のとても香りよかった)

209 :
宇都宮まだあるし

210 :
まもなく下関の駅弁全部が思い出に・・・・

211 :
山口松山堂のロースカツ弁当、美味しかったなぁ・・・。
あとは小学生の頃に食べて当時は今ひとつだった、昭和天皇御用達の九尾釜飯。
なぜか味をしっかり覚えているんだけど
あの山菜中心の地味目な弁当、30代の今になって食べたら凄く旨いはず・・・。

212 :
水了軒破産のニュースを聞いて慌てて飛んできたけど、誰もいないんだな...。
老舗がどんどん消えていって寂しい限りだ。
◎「大阪寿し」「八角弁当」の水了軒、破産手続きへ
明治時代に創業した大阪の老舗(しにせ)弁当会社「水了軒」(大阪市淀川区)が
破産申請の準備に入ったことが20日わかった。
同社が手続きを委任した弁護士事務所によると、
同日付で事業を停止し近く大阪地裁に破産手続きの開始を申し立てるという。
JRの駅構内や百貨店などで弁当を販売していたが、
売り上げの減少が経営を圧迫していた。
民間の信用調査会社によると、負債総額は約3億3千万円とみられる。
同社のホームページによると、創業は1888(明治21)年。
大阪駅構内で水あめとあんパンの販売から始め、
1890年に弁当、すし、茶の販売を開始。
1947年には東海道線の大阪〜三ノ宮間で車内販売も手がけた。
「大阪寿し」や「八角弁当」などの駅弁で関西を中心に親しまれていた。
調査会社によると2009年2月期の売上高は13億2千万円。
90年代前半には年商が約45億円に達したが、その後減少が続いた。
従業員は昨年秋時点で約90人だった。
(asahi.com 2010年4月20日16時7分)

213 :
完全に消えるのかな、どっかが立て直しに乗り出せばいいけど

214 :
破産 だから事業清算しかない
更生手続きって普通は考えられない
まぁ他所の駅弁会社が従業員引き取って
ノウハウ得るって可能性はあるだろうけれど


もう駅弁業界そのものが完全にオシマイだね

215 :
浜坂は、時刻表に載ってないだけで、まだ健在。調製元の米田茶店が駅前にコン
ビニ様の店舗を出していて、入手可能。いまは「余部鉄橋物語」という幕の内風
弁当も作っていて、これにもかにずしが入ってる。こちらは駅売店にもおいてる。

216 :
福岡県の大牟田駅の「たいらぎ寿し」と行橋駅の「しゃこ寿司」。
もう一度食べたいな。

217 :
うわっ!
俺の書き込み二カ月振りだった
このスレ過疎りすぎ

218 :
>>217
スレどころか板そのものが過疎化している
しゃこ寿司って、駅弁やめた調製元へ行けば作ってくれるんじゃなかったっけ?

219 :
あげついでに大宮駅の「新幹線弁当」
200系原色をモチーフにしたのか緑色のやつがご飯の上に乗っていた記憶がある。
確かもう20年近く前になるのか?記憶違いならスマソ

220 :
軽井沢の「ゴルフ弁当」てまだある?

221 :
仙台駅こばやしの鮭はらこめし弁当
以前食べて美味しいなーと思っていつかまた買う機会があれば…と思ってた
同じこばやしの牛タン弁当はよくスーパーの駅弁祭で買えるので
はらこめしもその内扱わないかなと秘かに期待していたら
ある日鮭のはらこめし弁当がスーパーのチラシに載っていてヤッタ!と思って買ったら
記憶と違う…そうか、複数のお弁当屋さんがあったんだね…これはこれで美味しいけど
やっぱりあっちのがいい!仙台駅に行けば(自分は埼玉在住)買えるかな、
弁当だけのために行くってどうよでも一度行ってみたいと思う位には好きだった
今回、震災後心配になってこばやしのサイトを検索して行ってみた
どうやら大丈夫らしくホッとしたのだが、そこで初めて、あのはらこめし弁当が廃盤になっている事を知る
そうか、もう食べられないのか…

222 :
俺が書き込んでもうすぐ一年が経とうとしてるけど、
その間にレスが四つって!!! このスレ過疎りすぎ。
そりゃ駅弁も売れなくなって廃業するはずだね。

223 :

ちなみに、大阪には「たぬきうどん」は存在しません

  ∧_,,∧    みなさん、あったかいおそばをどうぞ…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~
 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 かけそば  月見そば   山菜そば   きつねそば  たぬきそば  おかめそば  天麩羅そば

寒くなると、あったかいおそばが食べたくなる。
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///
軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///


224 :
>>223
初めて大阪に行ったときに「たぬきうどん」を注文したら
「そんなものは無いです」と言われた。
「たぬき」とはお揚げが入ったそばだと知らされた思い出がある。

225 :
あなたの認識と記述が正確なので大阪人としてうれしいです

226 :
あげついでだけど・・・
土浦駅の「常陸牛どん」
以前ポケモンスタンプラリー(←w)のついでに食べに行ったんだけどキウイが乗っていたのが印象的だった。
だけど震災の影響からか業者が廃業してしまったorz
今度行ったときは同じ業者の和弁当も食べてみたいと思っていただけに残念だ・・・
震災は未だに色んなところに影響を残してるな

227 :
土浦はうなぎ価格高騰で「うなぎ丼」が1500円位になっちゃってたのも原因かも。
正直、駅近辺のうなぎ屋で出来立ての特上のお持ち帰りが出来ちゃうし。

228 :
>>227
うなぎ屋って「かしむら」のことか?
そこの人は富久善出入りだったらしいね。

229 :
ヒマなんで住所を頼りに富久善分店行ったら、
郵便受けに富久善の名前の他に
某ファストフードの名前が書いてた。
フランチャイズでファストフードやってんのかな。
だとしたらあんな駅弁販売なんかバッサリ切るだろうなあ。

230 :
>>229
外食関係も含めて全部やめたみたい。

231 :
益田駅で買った「さざえ飯」は美味かったなあ…。
知ってる人少ないだろうな。日本海を眺めながら喰う駅弁の味は最高だなあ。

232 :
駅弁スレで「いつの間にか無くなってた」と言う話を聞いたのであげついでに。
小田原駅・東華軒の「BIGとり南蛮重」
その名の通り800グラムと言うデカ盛り駅弁だった。
俺が食べたのは忘れもしない2009年12月、ちょうど二子玉の高島屋で行われてたイベントに行くついでだった。
が、さしもの俺でも1回で3分の2弱食べれたかどうか。残りは無様にもイベント会場に向かう列車を待ちながらどうにか食べましたとさ。
それだけならともかく、イベントで俺はある女性と仲良くなって話が弾んだんだけど、帰りがけに別の男に横取りされてあぼーんorz
そればかりか俺は2ちゃんで「1人で来てた女をナンパしてたキモイメガネ野郎(原文ママ)」として血祭りに上げられましたとさ\(^o^)/

233 :
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
石原都知事も都庁記者会見で女性専用車両を問題指摘
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
のべ35万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM

234 :
あげ

235 :
あげ

236 :
表参道駅の駅弁パクチカ復活して欲しい

237 :
郡山駅の磐梯牛めしと山菜キジ焼き弁当(東北軒)をもう1回食べてみたい

238 :
横濱チャーハン
違うんだよなぁ
蛤模した器にたっぷり山盛りじゃないと

239 :
語れ

240 :
10年前のスレとは‥
25年前に既になかった山北駅の鮎寿司。
食ったことはないが、わざわざ買いに出向いて、駅員に「もう売ってないです」と案内された想い出。

241 :
お疲れ

242 :
名寄のにしん弁当

243 :
名寄懐かしいな。
最後に行ったのは深名線の廃止の時。
おじいさん一人で細々と作ってたのが印象的だった。
内陸部なのにタコ飯が目玉だったんだよな。

244 :
甲府の煮貝ずし、結構好きだったんだがな。

245 :
新宮のめはり寿司さんま寿司
御坊ももうどうなってるか分からない状況で、なんだかなあ…

246 :
http://ekibento.jp/dcy012818.JPG

247 :
泣き

248 :
DQNちかんぐるまがえんえんうるさい 88

どーして つかまらないんだろう

いまは じょしゅせきになんばーぷれーとのXがうるさい しろせだん29

249 :
佐倉の「やきとり弁当」 今までで食べた駅弁の中で一番旨かった。

250 :
しらん

251 :
酒田駅 ササニシキ弁当

252 :
【アポロ11号の嘘】 高須医院長「行ってるわけがない」 高原剛一郎「アポロもキリストの復活も事実」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1518660021/l50

253 :
松山駅から駅弁消滅
【愛媛】松山駅弁「醤油めし」製造元、鈴木弁当店が弁護士一任 負債総額は調査中
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20180404_01.html
【愛媛】老舗松山駅弁の鈴木弁当店(松前町)/事業停止
http://n-seikei.jp/2018/04/suzukibentou-tousan.html
【愛媛】松前町の鈴木弁当店が弁護士一任、松山駅弁「醤油めし」製造
http://www.fukeiki.com/2018/04/suzuki-bentoten.html

254 :
名物「醤油めし」鈴木弁当店が事業停止2018年04月05日(木)更新nスタえひめ
JR松山駅の名物だった駅弁、「醤油めし」を販売していた松前町の鈴木弁当店が、事業を停止していたことが分かりました。
負債総額はおよそ7千万円です。
帝国データバンク松山支店と東京商工リサーチ松山支店によりますと、1910年、明治43年創業の鈴木弁当店は、
1938年から松山駅で駅弁を販売していて、しょうゆ味の炊き込みご飯に鶏肉や野菜などを添えた「醤油めし」は駅の
名物となっていました。
92年にはおよそ5億円の売上がありましたが、松山駅の利用客の減少やコンビニエンスストアとの競合激化で減収に
歯止めがかからず、2017年の売上は8千万円程に低下していました。
また、借入金への依存度も高く厳しい資金繰りの中、合理化を図りましたが好転せず、今月2日に事業を停止したということです。
負債総額はおよそ7000万円です。鈴木弁当店の事業停止により、JR松山駅の名物駅弁は姿を消すことになります。

255 :
倒産

256 :
あげついでだが。

一ノ関駅「栗駒の栗めし」
栗をかたどった入れ物に栗ご飯がびっしり入っていたのを覚えている。
もう27、8年前だろうか。

と言うよりスレ自体が15年前だと知って驚き。

257 :
温めるタイプのシュウマイ弁当食ってみたかった!

258 :
外房線安房鴨川駅南総軒のあわび弁当

限定食販売で600円くらいだったと思う
あわびのスライス6枚くらい(割と厚め)がご飯に載った贅沢駅弁
当時も幻扱いだったな
1回だけ買うことが出来たが、美味かった!!
弁当箱は安っぽいプラ製だけど、コスト全てをあわびに掛けた感じがした

259 :
【鳥取】米子駅弁製造「なぎら」(旧・米吾)に特別清算決定
https://www.fukeiki.com/2019/06/komego-nagira.html
別会社(米吾)にて製造・販売継続

260 :2020/01/07
京都
萩乃家 幕の内弁当
令和1年12月29日で京阪三条駅売店での取り扱い終了。
萩乃家のHPからも消えていた・・・。

関西駅弁・駅弁大会情報スレ その5
『Bグル弁当』1日300〜500円生活者の弁当提案。
女子大生やOLが作りそうな弁当買いたい
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その5
駅弁って値段高いよね
職場でお弁当を取ってる人のスレ
【西日本限定】ほっかほっか亭について語ろう11
【ビール】駅弁・弁当で酒を呑むスレ【日本酒】
崎陽軒のシューマイは本当にウマイのだろうか?
ビーフ弁当復活を祝うスレ
--------------------
4.28 パール判事の日本無罪論購入イベント2
【ヤンサン】 山田玲司 8【Bバージン】 ワッチョイ無し
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part1186
もう飽きたかもしれないけど元パチ屋店長だったけど質問ある?
モノゴイ*マッハ*小嵐*頂戴の3塩チョーダイ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 128
CIB102★千葉県茨城県鉄道障害情報
MB&小松 176【小松佑大 非正規雇用 低身長】
【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】
筋トレマラソン【Part1】
オプショントレードで抜く 86発目
【ぱよぱよ】F-Secure総合 Part32【ちーん】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30457】
道徳 どうとく
みずほ銀行 19
「じつはおなかがイタくて」ゲーム途中で辞めたい
【明るい】パーフェクトな着陸がしたい【降下計画】
宮城・仙台の負け組スレッド
Fate/Grand Order まったりスレ5245
【GT】グランツーリスモ フォト専スレ・19枚目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼