TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
君らは日本のフォークには興味持たなかったの?
オノ・ヨーコは高慢ちきだと思います。
リンゴスターの性格
◆ポールのライヴは「感動ポルノ」の強要だと思います?◆
【訃報】ポールマッカートニー逝去
お ま ん こ 舐 め た い★6
Here, There and Everywhereの素晴らしさを語るスレ
☆ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド15 ★
LIFEOFMYLIFEアイドル編残虐ビデオ
自治スレッド−1

PART109 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○


1 :2016/01/03 〜 最終レス :2018/06/12
10

2 :
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

3 :
原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン

ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。


こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。

ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。

ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。


2年前の話だろ、ポールはダンマリで逃げるしか手がない
反論の余地が無い、これが明らかになって来ている
死ぬまで無視なんではないか?

ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ

反論できない理由は相手の言い分が正しいからとなる。これはギネスブックの書き変えだね

「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんが
アレンジしてビートルズの曲として発表すると世界的なヒット曲となりカバーNO1になった」

何と世界最大のヒット曲が盗作だったとは・

4 :
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
ナポリ=>>1だぜ
フン(糞)しましておめでとうござんす。
前スレは過疎ているのでまたスレ立てたぜ
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1448152816/l50
今年もこれからもっと乱立していくから楽しみにしてろよ
お前ら、文句あるのなら逃げずに過疎化を放置しないで、お前ら反論して
みろよww
反論しないということは相手の言い分を認めた事になり盗作が確定となるぜww
糞野郎ww
俺の亀頭か肛門の垢でも煎じて飲みなww
糞野郎ww

5 :
5

6 :
Hey Jude cover /矢沢永吉プレミアムモルツCMバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=WTD8AcJn6ig

7 :
https://www.youtube.com/watch?v=SKXp34lZ1F4
ザ・ビートルズ『レット・イット・ビー』アカペラカバー

8 :
日本のビーートルズが語る!
https://www.youtube.com/watch?v=u76t2mAjjHg

9 :
EXOが日本デビューシングルで5日連続でオリコンシングルチャート1位の座を占めている。

8日、オリコンスタイルによると4日にリリースされたEXOの日本デビューシングル
「Love Me Right 〜romantic universe〜」は、シングルデイリーチャート1位を獲得した。
発売初日に6万枚以上の売り上げを記録し1位を獲得して以来、その座を占め続けている。


シングルには韓国2ndフルアルバムのリパッケージタイトル曲「Love Me Right」の
日本語バージョンや、新曲「Drop That」の2曲が収録されている。

EXOは10月31日から2日間に渡り開催された「EXO PLANET #2 The EXOluXion」
福岡コンサートを盛況のうちに終えた。また、6日から8日の3日間は東京ドーム、
13日から15日までの3日間は大阪・京セラドームにてコンサートを開催する。
海外アーティストとしては過去最短期間でドームコンサートを開催することになる。

10 :
10

11 :
11

12 :
12

13 :
13

14 :
14

15 :
15

16 :
16

17 :
17

18 :
18

19 :
19

20 :
20

21 :
「ポール憎悪厨の特徴」

a.論理的思考能力が極めて低い(低学歴)
b.楽器も音楽理論もわからない唯の聴き専
c.イルミナティ等の陰謀論信者でポールがその手先だと本気で信じてるアホ
d.時間がたっぷりある無職
e.社会から疎外されている人生の負け組
f.精神疾患持ち

22 :
●問い

何故憎悪厨は捏造歪曲してまでポールを貶めたいのでしょうか?

●答え

精神科へのリアル通院歴がある統合失調症だからです
その証拠に歪曲捏造してでもポールを貶めたい気持ちを抑える事が出来ません
本人にとってはポールを貶める行為は言わば精神安定剤みたいなものでしょう
ちなみに統合失調症は残念な事に完治の可能性はほぼゼロ
これからも死ぬまでポールを貶める行為はやめないものと思われます

23 :
887 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/10/31(火) 16:59:04 ID:???
>886
そうだね。
ポールがイエスタディの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配になり
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか
尋ねて回っていた」から図星だなw


892 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/10/31(火) 17:06:41 ID:???
>888
いやポールが聞き回っていたのは伝記で裏が取れている事実だよ
音楽関係者に聴いたことがないかと
誰も知らなかったので自作にしたのだろうね

自身に疑念が有ったのだよ
疑念が無ければ聞いて回らないよ
何か何処かで聴いたことが有る曲かも知れないって
ポール自身に疑念が有った証明になっている

24 :
【パン工場ナポリ自爆事件】

ナポリ捏造コピペを準備中にパン工場で働いていたって図星突かれたレスに脊髄反射で反応してしまって墓穴を掘って自爆した憎悪厨氏が2018年2月11日に起こした事件です。
これによってポール誹謗中傷捏造歪曲改竄コピペの真犯人が噂通り憎悪厨だった事が証明されました。

PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879316/560

557ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 08:53:15.89ID:???0
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51ID:???0
>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど

それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

559ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:59:07.37ID:???0
でも、書いてあること今の憎悪厨に合致するぞ
ちゃんと反論できないのかよ 笑

560ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:14.06ID:???0
>>559
だから屑ポールヲタが好き勝手書いた捏造だと言っているのだが。

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。(以下略)

25 :
原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン

ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。


こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。

ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。

ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。


2年前の話だろ、ポールはダンマリで逃げるしか手がない
反論の余地が無い、これが明らかになって来ている
死ぬまで無視なんではないか?

ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ

反論できない理由は相手の言い分が正しいからとなる。これはギネスブックの書き変えだね

「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんが
アレンジしてビートルズの曲として発表すると世界的なヒット曲となりカバーNO1になった」

何と世界最大のヒット曲が盗作だったとはw

26 :
ラムは発売当初、評論家からボロカスの糞アルバムだった。
近年になって日本の馬鹿評論家1人が再評価と言っただけで、
それを真に受けているのが、この板の低能ポールヲタ達だw



フラワーズ:J−POPのような安っぽい軽音楽集。
      J−POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。


D・レイン :低能ポールヲタに致命的打撃を与えて脳死状態にした
       記念碑的糞曲集アルバム。リリースされたこと自体が奇跡。


ケイオス : ソロポールばかり聴きすぎて脳死状態になっている低能ポールヲタの
       暇つぶしには最適な一枚。


ラム  : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
       こってり糞とんこつラーメンのような超クドいアルバム。
      自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。


バンドオンザラン:盗作集であるが故にソロ期最高の評価を得たアルバム。
         RS誌の投票ではジョンの評価には遥かに及ばない418位だったが、
         ポールにしては最大の快挙であり、それもデニーの功績が大である。


ワイルドライフ: ジャケット・曲・アレンジを全て「ジョンの魂」を真似て作ったが
         才能不足を露呈してしまったアルバム。
         特にディアフレンドで「僕達はもう本当にダメなの?」と
         フラれたジョンに呼びかけている部分が涙を誘う。


ポールのアルバムにはガッカリしました。
「ラム」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。

ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。

イメージの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。


リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)

27 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

28 :
25ホワイトアルバムさん2017/12/24(日) 22:47:08.86ID:???0

>77
>中学時代にオブラディオブラダをノリノリで聞いてた

そのまま成長できない厨房レベルが、ポールヲタ。
厨房レベルを卒業して進化を続けたのが、ジョン&ジョージヲタ。



よって、劣等感が強くてポールの貢献を捏造している
低能ポールヲタは卑しくて可哀相な人たちですw

29 :
 さて、1965年「ヘルプ!」のアルバムに収録されたビートルズの
「イエスタデイ」だが、アルバムのクレジットには作詞・作曲は、
J・レノン&P・マッカートニーとなっている。
 ところが、「イエスタデイ」の原曲は、なんとイタリア・ナポリ民謡で
あると報じた。このソースは、7月18日、イタリアのTV番組で
同国の作曲家、R・グレコが「イエスタデイは、1895年に作曲された
ナポリ民謡のカバー曲だ」と新設を唱えたという。
 65年に作曲したレノンとマッカートニーは、世界のいろんなジャンルの
音楽に幅広く精通しており、その中でも特にナポリの民謡(ナポリターナ)は
大のお気に入りだったそうである。
 TV番組で演奏されたナポリターナ原曲は、イエスタデイに酷似していた
そうだ。
 また、ビートルズ伝記には、マッカートニーがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配になり、
「1ヶ月ほど音楽関係者に、作曲したばかりのイエスタデイのメロディを
以前聞いたことがないかと尋ね廻っていた」記されているそうだ。
 

http://blog.goo.ne.jp/tetsuro_adachi/e/dd85d6a806cb6927a833c2e611e0b09e

30 :
375 :ホワイトアルバムさん:2011/07/14(木) 22:22:06.91 ID:???0
イエスタディのパクリ元といわれるイタリア民謡だが、
you tubeで出てこないぞ。


376 :ホワイトアルバムさん:2011/07/14(木) 22:24:55.82 ID:???0
>375
これか?
ポールの圧力で削除されたからなw



412 :ホワイトアルバムさん:2010/02/16(火) 02:47:22 ID:???0


リッリ・グレッコが弾く
"Piccere' Che Vene a Dicere"「イエスタデイ=ナポリ民謡」がYOU TUBEに出ているぞ。

なるほど、これはそっくりww

http://www.youtube.com/watch?v=fMCeN6ZA3V4

31 :
41ホワイトアルバムさん2018/01/01(月) 19:32:24.63ID:???0>>42


Q:パクリ疑惑 Beatles "Yesterday” の原曲といわれる ナポリ民謡 聴かれた方いますか
ネットで聴けませんか。


ベストアンサーに選ばれた回答floandeddie72さん

リッリ・グレコ(Lilli Greco)が元ネタだと発言したのは
『「Piccere' Che Vene a Dicere」というタイトルのナポリ民謡』です
(ちなみにこのタイトルで検索しても音源は見つける事ができませんでした)

ここまでの回答ででている「ベニスの謝肉祭」の原題は「Carnevale di Venezia」の筈です
ネットで検索しても「Piccere' Che Vene a Dicere」=「Carnevale di Venezia」
といった記述のサイトはでてきません

現段階では「ナポリの謝肉祭」は元ネタと指摘された曲とは違うと私は思っています
これは私の知識不足なのかもしれません。どなたか御誘導ください。

以前、YouToubeにリッリ・グレコが弾く「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていたようなのですが
現在はアカウントが停止され再生できないようです
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1324746338/105
↑一番下に紹介するコメントがあります


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche

32 :
ジェフ・エメリック

アルバム「THE BEATLES」に興味をなくしちゃったんだ。
彼らは口論ばかりして、お互いに罵り合ってた。
口汚い言葉が飛び交っていたよ。 例えば、僕が辞める直前、
「Ob-La-Di, Ob-La-Da」の何度目かのレコーディングで、
ポールがボーカルを録る直したとき(おそらく7月15日)も、
ジョージ・マーティンがハーフ・ビートの使い方かなにかについてちょっと意見したら、
ポールは無礼な態度で、『 じゃあこっちに来て歌ってみろよ 』みたいなことを言ったのさ。
僕はジョージ(マーティン)に、『ああ、もうたくさんだ。僕は辞めるよ。こんなのもういやだ』って言った。
ジョージは『週末まで待て』・・・たぶんその日は月曜か火曜だった、
と言ったけど『待てないよ、今すぐ辞める』って出てきちゃったんだ。
スタジオへ降りてそれをグループに説明したら、 ジョンが言ったよ。
『僕等はなにも君に文句を言ってるわけじゃないし、君に不満があるわけでもない。
ただEMIが気に食わないんだ。
この第2スタジオを見ろよ。来る日も来る日もオンボロの煉瓦とにらめっこだ。
奴らはなんでここを改装しない?』。
彼の言う通り、スタジオには改修工事が必要だった。
でも本当の問題はそんなことじゃなく、もっと根本的なことだったんだ。
彼らはバラバラになりつつあった。


(ビートルズ・レコーディング・セッション)



こんな調子でマーティンは傲慢なポールにねじ付されて、
イエスタデイもポール単独作という事にされのだろう。

33 :
『 過去をふり返るとジョンレノンとのコラボが一番エキサイティングだった。
フェイムを一緒に創った時は、ジョンレノンの作るメロディのシンプルさに驚いたよ。

「ジョンとのレコーディングはとても刺激的だったよ。
歌詞の表現法は、ジョンは「強く分かりやすく」で
ボクは「あいまい」なので解釈が違ったりしたけど、
やはりジョンレノンという人は凄い人だと思ったよ。
あれほどオリジナリティーを持ってる人は他に居ないね。
ジョンレノンの死後に、マザーやイマジンなどをカバーしたけど、
聴いてもらえないのが残念でならないね。』
ポールマッカートニー?
全く興味ないね、ヒット狙いならボクでも難しい事じゃないからね」

         ・・・・デヴィッド・ボウイ

                 
Queenは全員がジョンヲタ。
ジョンの射殺事件後のコメントでは、

フレディ: 僕らは偉大な財産を失った。この財産は今後数世紀以上にわたって
       穴埋めされることは無いだろう

ブライアン: 弾きたかった。僕ならAcrossThe Universeを世界一の名曲にしてやれた。



「ウイングスは、キッズミュージックだ」

      ____ジョージ・ハリスン

34 :
231ホワイトアルバムさん2017/05/21(日) 18:28:26.16ID:???0>>233

「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html


166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。


174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ

そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww


>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw

35 :
【パン工場ナポリ自爆事件】

ナポリ捏造コピペを準備中にパン工場で働いていたって図星突かれたレスに脊髄反射で反応してしまって墓穴を掘って自爆した憎悪厨氏が2018年2月11日に起こした事件です。
これによってポール誹謗中傷捏造歪曲改竄コピペの真犯人が噂通り憎悪厨だった事が証明されました。

PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879316/560

557ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 08:53:15.89ID:???0
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51ID:???0
>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど

それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

559ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:59:07.37ID:???0
でも、書いてあること今の憎悪厨に合致するぞ
ちゃんと反論できないのかよ 笑

560ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:14.06ID:???0
>>559
だから屑ポールヲタが好き勝手書いた捏造だと言っているのだが。

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。(以下略)

36 :
いくらポールとポールファンの事を憎悪してるとはいえポール憎悪厨(◆O/2r4oeRfA)は噂通り精神病なんだろうな…

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1476748078/
37 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/21(金) 21:55:21.76 ID:???0
すでに印象最悪だから操作のしようがないだろ?しかも現実に泣き叫んでるのはポールオタだけっていう(笑)
そのポールオタも年々死滅して静かになっていくばかり
さっさと末期がんに侵されてモルヒネも効かない地獄の苦しみのなかで死にさらせ(笑)

39 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/21(金) 22:14:34.53 ID:???0
白内障と網膜はく離を併発して失明しやがれポールオタ(笑)

344 名前:ホワイトアルバムさん 2016/12/03(土) 01:03:16.64 ID:???0
>>341
wwwwwwwwwwwwwwww
早くミンチになって惨殺されちまえ世の中のお荷物の糖質糞ジジイが

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1458995170/
971 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/14(金) 19:02:13.25 ID:???0
いやいや、嘘発見器にかけてアウトならバールで顔ぶっ潰して脳ミソほじくりだしてやればいいだろ
死人に口なしになってから何ほざいてんだ糞が

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1477567175/
68 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/31(月) 20:54:00.56 ID:???0
スチュに安全靴で鼻めり込むほど蹴り込まれればよかったのにな
スチュじゃなくポールが死んでれば良かったのにな

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1478719542/
945 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 3701-/sNf) 2016/11/27(日) 10:28:10.70 ID:PQMkmr510
統合失調症なら飛び降りてRよ

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1506192180/
998 名前:ホワイトアルバムさん2017/10/06(金) 18:12:01.79 ID:???0
元々天と地の差があり、糞ポールがテロで肉片になろうがちぢまることはない

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1505838146/
611 名前:ホワイトアルバムさん 2018/03/11(日) 23:16:16.54 ID:???0
リアルで筋の通らないことを強弁してるおまえらみたいなキチガイがいたらスプーンで目くりだしてやるわボケ

37 :
前頭葉がブッ壊れると卑劣で醜悪な人間になる
だからポールに殺意抱いたり卑劣な捏造コピペを使って10年以上も誹謗中傷活動を続けたり都合の悪い指摘からは醜態晒しながら逃げ続けたりバレバレの自演を平気でする
憎悪厨は死ぬまでこんな事を続けるのだろう

38 :
ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。


音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。

ジョンの死後に、ジョンの曲を自分が書いたと捏造虚言。

まだまだいろいろあるよ。

39 :
>>38
パン工場ではバイトだったのかい?

40 :
 【 崇拝するジョン・レノンの曲をカバーしているアーティスト達 】

David Bowie - Mother
https://www.youtube.com/watch?v=sfu_7PzBQGs

David Bowie − Across The Universe
https://www.youtube.com/watch?v=DvfHO8-w6CY

エルトン・ジョン
https://www.youtube.com/watch?v=Wy2VmfgEaag

クイーン
https://www.youtube.com/watch?v=71UCu-6Z5bw

ニール・ヤング
https://www.youtube.com/watch?v=Z3T8xr274q8

スティービーワンダー
https://www.youtube.com/watch?v=eAzLuQZWDLU

マイケルジャクソンが、ジョンを崇拝しているのは有名。
だから、 ビートルズの著作権を買い取って大好きなジョンの曲を真っ先にカバーした。
Come together- Michael Jackson
https://www.youtube.com/watch?v=WSnORyfmHnM

ブライアン・メイは崇拝するジョンの「GOD]を思い入れたっぷりに熱唱。
https://www.youtube.com/watch?v=ufK7ryaVuqU


マーク・ボランもジョンを崇拝していた。
この曲の歌詞にジョンレノンというワードが登場する。

T. Rex - Ballrooms Of Mars
https://www.youtube.com/watch?v=mCUIuCuzdII

41 :
>>40
パン工場ではバイトだったのかい?
辞めた時50近くだったって本当?

42 :
>>42
また、デタラメ。マイケルはポールを尊敬してる。メロディーがシンプルで美しい
と言っている。

43 :
>>38
暖かくなるとお病気も進むんだね
なに友達面して書いてるんだよ
妄想もここまで来ると本当にキモいな
引用元ちゃんと示せないチョン公の戯言は信用力マイナス100%だぞ、馬鹿 笑

44 :
以前から殺意を抱いてる事を伺わせる発言>>36(参照)を度々してきた憎悪厨
今度はポールの死を本気で願ってる事を白状しました
これで自称ビートルズファンを名乗ってるから怖すぎます

◆ポール憎悪厨は何故?卑劣な捏造コピペを使ってポール誹謗中傷活動を10年以上も続けるのか?2◆
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1518451774/

608 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/03/17(土) 23:05:26.63 ID:???0
>>607
一時売れて忘れ去られ死んでも再評価がありえないポールが惨めになるだけだろ笑

611 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/03/17(土) 23:11:13.46 ID:???0
>>608
「頼む亡くなっても再評価されないで欲しい」ってヲメーのイビツな願望じゃん 笑

613 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/03/17(土) 23:12:19.93 ID:???0
>>611
早く死なないかな

今まで存命の元ビートルズで大目に見られてたことのすべての醜聞があふれ出すぞ

45 :
ポールの厨房曲は時が経つと飽きられ色褪せ評価は下がる一方だが
ジョンの普遍的で本物志向の曲は時と共に評価が上がっていく。

           ↓

●●後期ビートルズもジョンのおかげで持った●●

イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。

1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」


ポールの曲は1曲のみという結果に!

46 :
306 ホワイトアルバムさん sage 2018/02/01(木) 22:43:04.87 ID:???0
>>304
正論しか言ってないな

ビートルズとしての成果を特定のメンバーの手柄のように主張するのは荒らし行為だから控えるべき

どうしてもそう主張したいのであれば特定メンバー個人のスレでやるべき

47 :
ビートルズファンはそもそもポールに対して死を願ったりしないし、10年なんて期間卑劣な捏造歪曲改竄コピペを使って誹謗中傷活動を続けるはずがない
にも関わらず自身を真のビートルズファンだと思い込んでる節がある

以上の事からもポール憎悪厨は精神異常者である事は間違いない

支離滅裂な主張内容や被害妄想、攻撃的な性格、活動期間、頻度から統合失調症である可能性が極めて高いと言えるだろう

48 :
>>45
また捏造かよw

49 :
憎悪厨って出自が半島系らしいねー

50 :
>>45
パン工場のバイト辞めた時50近くだったって本当?

51 :
401 :ホワイトアルバムさん:2011/08/16(火) 13:59:46.34 ID:6d6guLiJ0

ジョンは何でもポールの手柄にされてしまうのを防ぐ為に
レノン&マッカの実態を克明に公表したんだよ。
ポールの自己中で虚言癖のある性格をジョンは知っていたからね。
ジョンにしてみれば契約通り全てレノン&マッカで良かったんだが、
ポールは当時からイエスタデイやミッシェルやレリビーやジュードなど、
「自分の単独作」だと公表して、そのことが有名になっていたからね。
「ジョンが作詞でポールが作曲」だと思い込んでいる人も多かった。
今となってみれば、
ポールがイエスタデイを一人で作った(実はナポリ民謡からの盗作だったが)と公表した時点で
レノン&マッカの契約は破棄され、バンドの崩壊も始まっていたということ。



402 :ホワイトアルバムさん:2011/08/16(火) 14:04:52.99 ID:???0
>401
それは説得力あるなぁ
ストーンズはジャガー&リチャードの契約を頑なに守り続けているから
バンドが長続きしているんだと思う
ビートルズの崩壊はポールのスタンドプレイが最大の原因だな

52 :
憎悪厨はいろんなコピペのもとを持ってるんだな
クズばっかりだけど

53 :
ジョンの功績を守る為という意味不明な理由でポール誹謗中傷活動を長年続けてる憎悪厨
天国でジョンが喜んでくれてると堅く信じて…。

ポールはなぜビートルズを解散に追いやったのか
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1455239886/64
64 :ホワイトアルバムさん:2016/02/20(土) 09:52:44.86 ID:???0
ジョンが解散後にインタビューでレノン&マッカの実態をバラしたのは、
ポールの卑しい性格を知っていたからだよ。
ジョンはポールより先に死ぬ事を予知していたので、
自分の曲をポールの強奪から守る為にレノン&マッカの実態を公表した。
それでもポールやポールヲタはジョンの実績をポールの貢献にしようとしているので、
それを守るジョンヲタの存在をジョンは喜んでいるだろう。

54 :
憎悪厨の思想背景が完全に統合失調症な件(コワッ)

ポールの曲は飽きやすい
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1327741113/

358 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2015/09/16(水) 02:37:23.66 ID:???0
馬鹿にされてないでしょ 話に付いて行けないからスルーされてるだけだ
俺の知識は伝わってるはずだ 伊達じゃないしな 言い方悪くしてるから反感持つ奴いると思うけど
敢えてポールオタを攻撃している 彼らも被害者だからな ポールは悪人だから ポールは悪の権化だ

55 :
>>51
パン工場のバイトもビー板みたいな支離滅裂発言が原因で解雇されたんか?

56 :
396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:34:44.79


リボルバーは潜水艦ですべてをダメにする。

リボルバーはポール作の潜水艦で沈没。

アビーロードはポール作の銀金槌で破壊。

ビートルズは、狡猾なポールの裏切りで解散。

57 :
>>56
パン工場でも職場の仲間から嫌われてたのかい?

58 :
パン工場では、パンをくすめて解雇じゃないか?  笑

59 :
>>56
パン工場バイト時代からポールを憎悪してたのか?

60 :
>>56
ポール誹謗中傷コピペコレクションって何個ぐらい持ってんの?
探しやすくする為にジャンル毎にフォルダ分けとかタグつけてたりすんの?

61 :
ポールの厨房曲は時が経つと飽きられ色褪せ評価は下がる一方だが
ジョンの普遍的で本物志向の曲は時と共に評価が上がっていく。

           ↓

●●後期ビートルズもジョンのおかげで持った●●

イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。

1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」


ポールの曲は1曲のみという結果に!

62 :
>>45ですでに貼ってるのにまた貼ってやがるw
還暦過ぎてるらしいから痴呆始まってんのかな?www

63 :
>>61
パン工場バイト時代も今のビー板みたいに皆から忌み嫌われてたのか?

64 :
>>45

ジョンのおかげで持ったんだったら、何でポールが抜けたらビートルズが解散しちゃうんだよ
ポールが抜けるまでは、ジョン不在でもビートルズは存続してただろ
お前の理屈ではポール不要だろ
低脳馬鹿の基地外チョン公は消えろ!

65 :
>>61
306 ホワイトアルバムさん sage 2018/02/01(木) 22:43:04.87 ID:???0
>>304
正論しか言ってないな

ビートルズとしての成果を特定のメンバーの手柄のように主張するのは荒らし行為だから控えるべき

どうしてもそう主張したいのであれば特定メンバー個人のスレでやるべき

66 :
>>65
独自研究と正論の区別ができない馬鹿
チョン公、憎悪厨のごと〜じょう 笑

67 :
>>66
違う違うw
>>61でジョンの曲がポールに比べてどうたら言ってるから
憎悪厨の過去の発言を以てたしなめたんだよwww

68 :
良く考えたら怠け者の憎悪厨がこんな時間に登場する訳ないね
65さんご免なさい

憎悪厨も謝れよ 笑

69 :
>>61
ソースは?

70 :
憎悪厨よ、今もその雑誌あるのかい?

71 :
231ホワイトアルバムさん2017/05/21(日) 18:28:26.16ID:???0>>233

「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html


166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。


174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ

そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww


>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw

72 :
一体なぜこのエピソードが盗作の証明になるのか
だれか説明してもらえないか

73 :
>>71
お前のやってる事は慰安婦像を建立しまくったら嘘も本当に出来ると信じてるあの団体と同じ手法だよなw

74 :
>>71
パン工場でも出自の事でイジメられてやめたのか?

75 :
憎悪厨って糖質と半島人の悪い所を煮詰めて凝縮したような奴だよねw

76 :
>>71
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |
 お前チョンだろ?  |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

77 :
後期ビートルズが何とか持ったのはジョンのおかげだ。
前期の圧倒的な活躍もさることながら、
後期ポールの厨房曲の暴走による「バンドの厨房化」を防いだ。
また、名盤「Sgt.Pepper's〜」「Abbey Road」も
ジョンの超越した個性的な曲でなんとかレベルを保つ事が出来た。
ジョンが居なければビートルズはベイシティローラーズのような
厨房バンドで終わっていただろう。

78 :
>>77
お前の祖国ではそうかも知れんが半島ルールを日本に持ち込まれてもね…

79 :
>>77
するとポールがいなければサージェントもアビイロードも
更なる名盤になった、とおまえさんは考えているのかね?

80 :
>>78
いや、半島で流石に極、極少数の感想文だと思うよ
何しろ半島で見捨てられたら奴だから、多分 笑

81 :
>>80
半島でもです、御免ね

82 :
>>79
ポールのパートは削除して聞いてるみたいだから、ポール無しで作り直した方が聞けるみたいだぞ、憎悪厨にとっては・・・ 笑

83 :
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを全部書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

84 :
`ヽ、   `                     
         /_   __ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| 俺はなんでこうも何やっても
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.  上手くいかない人生なんだよ〜
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ 
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )    
   //
↑ビー板でもリアルでも嫌われ者のボッチwww
クリスマスは毎年クリボッチ発狂wwww
年末年始も毎年発狂wwww
バレンタインが近づくと毎年発狂wwww
ミュージシャンとしても駄目www
張り切って始めたIDワッチョイ導入スレも
無能ぶりを晒しただけで完全破綻wwwwww
木曜日にSlip変わる事さえ知らずにIDを導入しようとした知的障害者wwww
馬鹿丸出しの【パン工場ナポリ自爆事件】を起こしてビー板の笑い者になるwwww
何やっても上手くいかない裏目裏目の負け組人生の自分への怒りを
ポールに八つ当たりする事によって解消しようとする
ゴミ人間ポール憎悪厨(糖質)◆O/2r4oeRfA

85 :
>>83
何でこれを遺言といえるんだよ
基地外のオツムは理解できない 笑

あと、都合の悪い部分削除してるんならちゃんとその旨書けよ
一部改竄が有りますがご容赦くださいって
分かるよな、チョン憎悪厨よ 笑

86 :
>>83
半島人的解釈だとそう思うってだけの話だな

87 :
>>83
【芸能】<ホリエモン×ひろゆき>ネットでの有名人誹謗中傷に「名誉毀損で裁判したらビジネスになるね」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1521586132/

88 :
>>87
誰か憎悪厨相手に弁護士の卵が動かないかな
金は取れ無いだろうけど、名前は売れるんじゃないかな
上手く持ってけば、週刊誌ネタにできるかもしれないし、2chもスッキリなんだけどね 笑

89 :
>>83
勝手に反省させるなw

Sight Vol.22 winter 2005 より
イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたものの翻訳

「ビートルズがやったことを、ちゃんと記憶しておいてもらえるんだろうか」
と考えすぎの状態になってしまったのかもしれない。
ジョンが死んだあと、もう状況が手に負えなくなってしまった時期があったんだ。
まるで『本当の才能を持っていたのはジョンで、
ポールはスタジオを予約していただけだ』って感じでね。
自分の歴史が勝手に語られるのを見て、僕は声を上げなければならないと思った。
(中略)

実はすでに止めてしまったよ。そうやって間違いを正していくのは
無理だってもう気付いたからね。
それは自分のためにもなっていなかったし。
ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。

90 :
やっぱり憎悪厨が捏造、歪曲、改変、改竄行為を平気で行うのは親から譲り受けた半島人のDNAの所為なのかな?

91 :
公営放送の「フェイク映像」で加速する、韓国の反日感情
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/52056

2015年1月26日深夜。TVを見ていた私の目に、ショッキングな映像が飛び込んできた。
それは韓国の独島義勇守備隊を紹介するKBS(韓国国営放送)の番組の予告編で、
終戦後日本から独島(日本名:竹島)を守ったという守備隊の隊長である洪淳七氏の業績を讃える内容だった。

私が「ショッキング」だと表現したのは、予告編で使われていた「写真」のことだ。
(中略)
嫌な予感が的中した。調べた結果、この写真はノルマンディー上陸作戦で
米軍従軍記者が写した写真に日本軍と旭日旗を巧妙に追加し、
それを独島の写真の上にコラージュした捏造写真だったのだ。
(後略)

92 :
絶対に提訴されないと踏んでる憎悪厨

しかし憎悪厨はこれまでの人生を振り返って欲しい

多くの事が裏目裏目に転んで上手くいかない負け組人生を歩んで来た現実を
多くの場合憎悪厨の逆張りが正解だった事実を

つまり提訴される可能性が極めて高いと言えるのではないだろうか?

93 :
もしも名誉毀損で裁判になったら世界中にこのニュースが駆け巡り何億人もの人が憎悪厨の存在を知る事になるわな
でその後どうなるか?
頭が悪い憎悪厨には想像出来ないんだろうな…

94 :
922ホワイトアルバムさん2016/03/30(水) 19:41:33.42ID:???0

14 :ホワイトアルバムさん:2010/11/07(日) 00:09:07 ID:ZOmTC9+O0
>13
ポールは世界中のどこより日本での人気が一番高かったんだよ。ウィングス時代は。
歌謡曲みたいにわかりやすいメロディだから。


15 :ホワイトアルバムさん:2010/11/07(日) 00:12:59 ID:ZOmTC9+O0

ウイングスは同時代の英米では、かなり馬鹿にされてたと思う。
「モッサイ田舎者が好む音楽」みたいなカテゴリ
ボウイーやTレックスやパンクと同時代だからね
ポールの娘さえ馬鹿にして聴かなかったというw


17 :ホワイトアルバムさん:2010/11/07(日) 01:54:33 ID:ZOmTC9+O0

70年代のポール=英米の松山千春・アリス みたいな感じだった
たとえば大学のロックサークルにいる奴が完全に無視するバンド、みたいな w

95 :
>>94
2010年の自分のレスまとめを貼って何が言いたいのかな?

96 :
8年間何の進歩もない男だと知らしめてるのでは?

97 :
>>94
数多くある誹謗中傷コピペコレクションの中からお前が今回これを選んだ理由wwww

98 :
憎悪厨の独自研究の発表・・・
ゴミコピペだ www
ネタがなくなり、内容は
もはやコメント不要の超低レベル 笑

ビビってるぞ、憎悪厨さんは・・・

99 :
>>94
小学2年生が書いた感想文ですか 笑

100 :
>>94
ドヤ顔で2010年の自分のレスを貼ってる感じ?w

101 :
ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&has-player=true&version=6.0.12.1212

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles







418. Band on the Run, Wings <---ポール


ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。

102 :
https://www.rollingstone.com/music/lists/100-greatest-songwriters#bob-dylan

『Rolling Stone』誌が、<THE 100 GREATEST SONGWRITERS OF ALL TIME
(史上最も偉大なソングライター100組)>のランキングを発表した。

1位は、正に王者のボブ・ディラン。ポール・マッカートニー、ジョン・レノンと続いた。
ザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガーとキース・リチャーズは連名で6位に挙がった。
女性アーティストの最高位はキャロル・キングだった。

ボブ・ディランは同誌が2011年に発表した
<読者が選ぶ史上最も偉大なソングライター>リストでも1位に輝いている。

『Rolling Stone』誌が発表した<THE 100 GREATEST SONGWRITERS OF ALL TIME>
のトップ20は以下の通り。

1.ボブ・ディラン
2.ポール・マッカートニー
3.ジョン・レノン
4.チャック・ベリー
5.スモーキー・ロビンソン
6.ミック・ジャガー&キース・リチャーズ
7.キャロル・キング/キャロル・キング&ジェリー・ゴフィン
8.ポール・サイモン
9.ジョニ・ミッチェル
10.スティーヴィー・ワンダー
11.ボブ・マーリー
12.ブライアン・ウィルソン
13.ハンク・ウィリアムズ
14.ブルース・スプリングスティーン
15.エディ・ホーランド、ラモント・ドジャー、ブライアン・ホーランド
16.レナード・コーエン
17.ニール・ヤング
18.プリンス
19.エリー・グリニッチ&ジェフ・バリー
20.ジェリー・リーバー&マイク・ストーラー

103 :
>>101
ローリングストーン誌の評価ってそんなに信頼出来るもんなのかい?

104 :
http://www.youtube.com/watch?v=SwbN0jRm314          

http://www.youtube.com/watch?v=Jy6NCbnezE0         

105 :
http://www.beach.jp/circleboard/ad28005/topic/1100101613802         

  

106 :
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140605%2F83%2F876703%2F43%2F187x256x9dcbb0b89457bdf44f81cfde.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r         

http://stock-stock1010.com/wp-content/uploads/2017/02/117e0dbff2c04861468f306fe84abfe6.jpg         

https://blog.qetic.jp/wp-content/uploads/2014/12/mamorutakuma.jpg        

107 :
http://www.youtube.com/watch?v=Y8xgwjBH4yg                         

108 :
憎悪厨は糞耳だから、ランキング大好きだよな
でも、自分に都合の悪いランキングは徹底無視  
本当にいい加減だ 笑

109 :
ランキングは有り難がるがツアーの動員数やCD売上数は無視する馬鹿www

110 :
長年主張し続ける憎悪厨の独自研究が成立しなくなるからね
出自が半島系らしいから仕方ないけど

111 :
朝日新聞の吉田証言が捏造だと確定してるのに未だに慰安婦強制連行はあったと主張し慰安婦像を建て続けるお隣の国の某団体と
様々な資料によって独自研究を論破されてるにも関わらず自分に都合の悪い事は無かった事にして未だに捏造改変コピペを貼ってる憎悪厨の手法って根幹の部分は同じだよね

112 :
たとえば半島の人々が
日韓併合時に自国のためになったことを火病って否定する精神と
憎悪厨のビートルズに於けるポールの功績を否定する精神は似通っているな

113 :
ポールのソロアルバムは全く評価されていないし、

イマジンやラブやハッピークリスマスのようなスタンダード曲もない。


ポールのソロを自然に耳にする機会もなければ、

抑えるべき名盤としても紹介されることもなければ、

製作秘話の需要もないのが実情。

コラボが数曲認知されている程度。


「 ヘルタースケルターは、ジョンのベースによって格上げされた曲。」

曲自体は大したことは無い!


「 ゲットバックは、ジョンのギターソロによって格上げされた曲。」

曲自体は大したことは無い!



「 ミシェルは、ジョン作のミドルによって格上げされた曲。 」

114 :
カムトゥゲザーはジョンの盗作裁判によって輝かしいビートルズの楽曲郡に泥を塗った残念な曲

115 :
>>1

■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはチャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが『カム・トゥゲザー』の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

116 :
>>113
名誉毀損で訴えられるのが怖いから捏造歪曲改竄路線を一旦封印して独自研究発表路線に切り替えたのか?wwww

117 :
【 崇拝するジョン・レノンの曲をカバーしているアーティスト達 】

David Bowie - Mother
https://www.youtube.com/watch?v=sfu_7PzBQGs

David Bowie − Across The Universe
https://www.youtube.com/watch?v=DvfHO8-w6CY

エルトン・ジョン
https://www.youtube.com/watch?v=Wy2VmfgEaag

クイーン
https://www.youtube.com/watch?v=71UCu-6Z5bw

ニール・ヤング
https://www.youtube.com/watch?v=Z3T8xr274q8

スティービーワンダー
https://www.youtube.com/watch?v=eAzLuQZWDLU

マイケルジャクソンが、ジョンを崇拝しているのは有名。
だから、 ビートルズの著作権を買い取って大好きなジョンの曲を真っ先にカバーした。
Come together- Michael Jackson
https://www.youtube.com/watch?v=WSnORyfmHnM

ブライアン・メイは崇拝するジョンの「GOD]を思い入れたっぷりに熱唱。
https://www.youtube.com/watch?v=ufK7ryaVuqU


マーク・ボランもジョンを崇拝していた。
この曲の歌詞にジョンレノンというワードが登場する。

T. Rex - Ballrooms Of Mars
https://www.youtube.com/watch?v=mCUIuCuzdII

118 :
>>117
>マーク・ボランもジョンを崇拝していた。
>この曲の歌詞にジョンレノンというワードが登場する。

真心ブラザーズと大差無しw

119 :
>>117みたいなコピペ貼るのはどういう意図があるのかね
ひょっとしたら憎悪厨ってポールのファンにとっては
ジョンが評価されていると不快に感じるはずだとか思ってるのかな?
だとしたら底知れぬ馬鹿だ

120 :
憎悪厨

じょんはポールより偉いんだぞ、人気もあるんだぞ、すごいんだぞ
ビートルズは最後までじょんが牽引したんだ
ポールは大嫌いだ〜

↑ 単なる基地外低脳ジョンオタ
  妄想大好きチョン公は憎悪厨 笑

121 :
だいたいビートルズファンで
ポールは好きだがジョンは嫌いだとか
ジョンは好きだがポールは嫌いだとか
そんな奴見たことあるか?

122 :
普通は、ジョンとポールという2人の希有な天才が、お互いの足りないところを補完しあうことで怪物ビートルズが誕生したと考えるのだが・・・

化け物憎悪厨は、時に狂人的な振る舞いをするジョンに惹かれ尊師としてあがめ、優等生のポールを毛嫌いしてるんじゃないかな

そもそもお馬鹿の糞耳持ちだから、ろくに曲なんか聞いておらず、曲自体には関心が無いんだよ

123 :
レット・イット・ビー (MOJO 50位、Uncut 38位)
イン・マイ・ライフ (MOJO 6位、Uncut 5位)
ヘイ・ジュード (MOJO 12位、Uncut 13位)
ヘルプ (MOJO 53位、Uncut 20位)
ストロベリー・フィールズ・フォーエバー (MOJO 2位、Uncut 2位)
ア・デイ・イン・ザ・ライフ (MOJO 1位、Uncut 1位)
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード (MOJO 27位、Uncut 26位)
イエスタデイ (MOJO 3位、Uncut 36位)
サムシング (MOJO 7位、Uncut 7位)
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス (MOJO 17位、Uncut 18位)

※「MOJO」は評論家・ミュージシャンを対象にアンケート
※「Uncut」はミュージシャン・音楽業界関係者を対象にアンケート
http://newsgroups.derkeiler.com/Archive/Rec/rec.music.beatles/2007-06/msg04628.html

        ↑

> レット・イット・ビー  ( MOJO 50位、 Uncut 38位 )
> ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード(MOJO 27位、 Uncut 26位)
> イエスタデイ (MOJO3位、Uncut 36位 )

> ストロベリー・フィールズ・フォーエバー ( MOJO 2位、Uncut 2位 )
> ア・デイ・イン・ザ・ライフ ( MOJO 1位、Uncut 1位 )
> イン・マイ・ライフ ( MOJO 6位、 Uncut 5位 )

これを見ると、厨房からは人気のあるポールの曲だが、
ミュージシャンからの評価は圧倒的に低いことが一目瞭然w
イエスタデイなんていっちゃ悪いが、もう埃のついた骨とう品って感じだw

124 :
イン・マイ・ライフは議論があるが、ストロベリー・フィールズ・フォーレバーやア・デイ・イン・ザライフはポールが思いっきり手伝ってるんだが
それに、これ何時の時代のアンケートだよ
やっぱり馬鹿だぞ、憎悪厨

125 :
>>123
おい、池沼
リンク死んでっぞ
お前は何をやっても駄目だなw

126 :
>>124
曲名書き間違えたよ、失礼

127 :
>>123
お前未だにそのコピペを心の拠り所にして自分を励ましてる感じなのか?wwww
リンクも死んでるしいっちゃ悪いが、もう埃のついた骨とう品コピペって感じだぞw

128 :
       /⌒ヽ___/⌒ヽ、
       /  ( `+´ ). n `    〜カサカサ♪
         /(_ノ三|`人.E)
         (_∠三ノ
        _ / ∪∪L

129 :
ポールの厨房曲は時が経つと飽きられ色褪せ評価は下がる一方だが
ジョンの普遍的で本物志向の曲は時と共に評価が上がっていく。

           ↓

●●後期ビートルズもジョンのおかげで持った●●

イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。

1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」


ポールの曲は1曲のみという結果に!

130 :
必死やなー

131 :
【パン工場ナポリ自爆事件】

ナポリ捏造コピペを準備中にパン工場で働いていたって図星突かれたレスに脊髄反射で反応してしまって墓穴を掘って自爆した憎悪厨氏が2018年2月11日に起こした事件です。
これによってポール誹謗中傷捏造歪曲改竄コピペの真犯人が噂通り憎悪厨だった事が証明されました。

PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879316/560

557ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 08:53:15.89ID:???0
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51ID:???0
>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど

それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

559ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:59:07.37ID:???0
でも、書いてあること今の憎悪厨に合致するぞ
ちゃんと反論できないのかよ 笑

560ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:14.06ID:???0
>>559
だから屑ポールヲタが好き勝手書いた捏造だと言っているのだが。

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。(以下略)

132 :
>>129
ビートルズとしての成果を特定のメンバーの手柄のように主張するのは荒らし行為だから控えるべき

どうしてもそう主張したいのであれば特定メンバー個人のスレでやるべき

133 :
ジョンを持ち上げるのって大変なんだね
憎悪厨の苦労が笑えるぞ
他にもっと賞賛すべきことないのかよ、憎悪厨 笑
まえうで無能なコピペマシーンだな 笑

134 :
間違えたよ
ジョンを持ち上げるのって大変なんだね
憎悪厨の苦労が笑えるぞ
他にもっと賞賛すべきことないのかよ、憎悪厨 笑
まるで無能なコピペマシーンだな 笑

135 :
後期ビートルズが何とか持ったのはジョンのおかげだ。
前期の圧倒的な活躍もさることながら、
後期ポールの厨房曲の暴走による「バンドの厨房化」を防いだ。
また、名盤「Sgt.Pepper's〜」「Abbey Road」も
ジョンの超越した個性的な曲でなんとかレベルを保つ事が出来た。
ジョンが居なければビートルズはベイシティローラーズのような
厨房バンドで終わっていただろう。

136 :
>>135
要は、アルバムを多彩にできたって事だろ
ジョンの曲だけではアルバムは出来なかったし、数曲提供するのがやっと
他人にプロデュース任せたり、自分の曲にしか関心示さなかったり
薬のせいだろ
妄想から卒業して、冷静に事実を直視しろよ
馬鹿のお前には無理か 笑

137 :
>>135
136だけど、ジョンの事は別に馬鹿にするつもりはないぞ
お前のことは心の底から馬鹿の基地外だと思ってるけどね 笑

138 :
>>135
お前が前衛的でアヴァンギャルドっぽい曲が好きなんだろうなっていうのはわかったよ
・・・ぽい のな 笑

139 :
>>135
卑劣な半島人丸出しの捏造歪曲改竄コピペをやめて独自研究呟き路線に変更したん?

140 :
後期ビートルズは、ポールがいなかったら解散
SGTや、アビーロードはウイングスがつくってたのかな
4人の個性の結集なくして、流石にそれは無理か
でも、隙のない完璧なアルバムを作れるのはポールしかいないんだよな 笑

141 :
>>139
変更を余儀なくされたんだと思うよ 笑

142 :
お昼頃には、憎悪厨の呟きコーナー始まるかな 笑

143 :
もはや風前の灯火だな
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1519211832/224

144 :
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフは作曲まで自分が中心になって書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

145 :
>>144
いい加減、改竄コピペ貼るの止めろよ
チョンだから無理か 笑

いい加減気づけよ
お前の独自研究の賛同者なんて誰もいないことに 笑

146 :
憎悪厨がビートルズファンでないかがよくわかるね

お口直しに
https://www.google.com/amp/s/ovo.kyodo.co.jp/column/a-870043/amp#ampshare=https://ovo.kyodo.co.jp/column/a-870043

147 :
YESTERDAY
斬新な曲だった。
他のメンバーはひとりもタッチしなかった。
ジョンはチェロのブルージーなメロディーが素晴らしいと絶賛していた。
クレジットをポール・マッカートニーにすべきじゃないかと言ったら、
ブライアンはどんな事情があってもビートルズとして販売すると言った。
そうした経過からyesterdayは最初からマスター録音した。
ストリングスを入れる位しか思いつかないと言ったらポールはマントバーニーみたいにはしたくないといった。
そこで少数の弦楽器を加えるのはどうかと言ったら、興味を示したので弦楽四重奏に演奏してもらいオーバー・ダビングして完成させた。
      ジョン・マーティン

「ビートルズが分かる本」小林七尾著(溪水社) より

148 :
>>147
ジョンじゃなくてジョージ・マーティンに訂正 失礼

149 :
>>144
お前まだ慰安婦像立てまくって歴史修正しようと必死になってるあの団体みたいな手法を相変わらずやってんのな

150 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

151 :
>>150

このコピペは憎悪厨の一押しコピペなんだろうけど、正直、今となっては一番の屑コピペだな
リンク先と内容が上手くリンクせず、捏造コピペであることがモロバレ
お馬鹿を自ら晒してしまうチョン公・・・これこそが、憎悪厨クオリティーです 笑

ジョン・レノン
イエスタデイのことなら全部分かっている。
私は絶賛している。
ポールが生み出した、ポールの曲だ。すばらしい。

ポール・マッカートニー
スタジオで初めてこの曲を弾き語りした時、すぐにリンゴが、
「この曲にドラムはいらない」と言った。
ジョンとジョージもほかのギターもいらない」と言ってくれた。
そうしたら、ジョージ・マーティンが
「一人でやってみたらどうか」と提案した。
「ソロ・レコードということ」と訊いてみんなの顔をみたら、「そうだ、君以外にこの曲で出来ることは何もないよ、やってみろよ」と言ってくれた。

 「ビートルズが分かる本」小林七尾著(溪水社)

以上、ポールの発言の一部だけを切り取って、事実を捏造するチョン公
気をつけよう、暗い夜道とキムチ憎悪厨・・・

152 :
@  【盗作】バンドオンザラン【職人】  @


@バンドオンザランの組曲アレンジは、ジョン作のハピネス・イズ・ウォームガンの真似。
 後半のリードギターは、ジョン&ヨーコのバラードのジョンのリードギターの真似。

Aジェットは、サティスファクションのリフを転用。 出だしの歌詞も同じ( I can 〜♪)
 メロディはジョン作のデイ・トリッパーの真似。

Bブルーバードのタイトル連呼部分のメロディは、ジョン作のガールと同じ。

Cミセスヴァンデビルトの主旋律は、ロシア民謡と与作。
 サビはジョージ作のArt Of Dyingのサビを流用。

Dレットミーロールイットのギターリフは、ジョンのコールド・ターキーの真似。

Eマムニアは、ジョン作のディア・プルーデンスのイントロのコード進行を借用。

Fノーワーズは、ジョージのイフ・アイ・ニード・サムワンのサビのメロディを借用。

Gピカソの遺言のアレンジは、ジョン作のユー・ノウ・マイネームの真似。

H1985年は、曲想も構成もアレンジも
 ジョージのリヴィング・イン・ザ・マテリアルワールドの真似。

153 :
>>152
知的障害者乙w

154 :
>>152
今日も稚拙な独自研究
ネタが無いんだね

バンド・オン・ザ・ランはビートルズ解散後最も売れた元ビートルズメンバーのアルバムで、ジョンも絶賛
哀しいな憎悪厨  笑

妄想に基づく事実の捏造で自己満足
流石チョン公は馬鹿だよな 笑

155 :
>>152

このコピペってポールを激しく憎悪してる精神病患者の症例として見ると中々興味深いね・・

156 :
>>155
精神病患者は音楽をこのように捉えるのかと参考になるよね

157 :
190ホワイトアルバムさん2015/07/26(日) 15:39:12.08ID:???0>>192

1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、
ジョンとポールは別々に着手した。自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>1
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用を強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、)でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

158 :
それじゃあ何で記念すべきアップルからの第一弾シングルで
ジョンの作はB面になっちゃったんだろうね

159 :
>>157
16 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2012/08/19(日) 22:54:42.28

1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、
ジョンとポールは別々に着手した。自然な流れでジョンの曲に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポール渾身の力作曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>>1
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用を強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

以下略


捏造コピペ使い回しの馬鹿なチョン公
それが憎悪厨です
皆さん、笑ってやって下さい 笑

160 :
ちなみに、全世界に向けてのメッセージソングをメンバーの誰が作るのか・・・については諸説あり、
マーク・ルイソンによる「全記録」にはポールが「ユア・マザー・シュッド・ノウ」を書いたと記されているとのこと
(レコードコレクターズ2012年11月号より)

上記原稿で、速水 丈 氏はポールは「オール・トゥゲザー・ナウ」を準備し、ジョージが「イッツ・オール・トゥー・マッチ」を書いたのではないだろうか、と記している

このように諸説ある事について、特定の説をあたかも通説のように、しかも、自分の拙い感想を一般論のように付加して投稿する憎悪厨は、やっぱり基地外のチョン公といわざるを得ません 笑

161 :
憎悪厨って本当に馬鹿だよな

http://wmusics.blog.jp/archives/2867887.html?p=5

162 :
>>161
2006年か
まるっきり今と同じこと言ってるじゃん
12年たっても1ミリの進歩もないというのはすげえなあ

163 :
2006年の前後に前頭葉が完全にぶっ壊れてしまうような何かがあったんだろうな…
やはりパン工場で何かがあったんだろうか…

164 :
>>157
お前が12年以上もポール中傷活動を必死に続けて来たにも関わらず何の成果を上げられないのは何でだと思う?
俺はお前が日本人では無いって事が一番の理由だと思うんだけど反論ある?

165 :
ジョンが死ぬ前はイマジンは有名では無かった? 結構。
しかしビーの歴史を見てみると、、、ジョンの「超天才的」サウンドである 
TNKや苺、セイウチ、A DAY,、、、はリリース当初は全く評価されずむしろ嫌悪の色が強かった。

しかし時代が進むと、実はこれらの曲はとんでもない名曲である、との評価が固まった。

僕自身も最初に聞いた苺なんて「なんじゃこりゃ?」で飛ばして聞いた。
ポールのペニーの方がずっと魅力的だった。
しかし年を取ると、苺は実は凄く深遠なテーマと時代を先取りしたアレンジがあることに気が付いた。

ジョンの作品は認知されるまでに時間がかかる。
しかし 認知が固まると、その評価は歴史に残る傑作となる。
ここがポールとの決定的な違い。だからイマジンが
発表当時 駄曲と思われても何の卑下も無い。

ジョンは生まれつき前衛で革新的だった。
レゲエ(マインドゲームス)やスカ(アイコールユアネーム)を
最初にロックに取り入れたのもジョンであり、
80年代に音楽通の間で流行ったライリーやグラス等のミニマルミュージックも、
ジョンが既にI Wont You でやっている。
そして、ギヴピースアチャンスはラップミュージックの先取りであり、
コールドターキーはパンクロックを予言していた。

166 :
憎悪厨は心の底からポールを憎んでるんだろうな・・

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1458995170/
971 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/14(金) 19:02:13.25
いやいや、嘘発見器にかけてアウトならバールで顔ぶっ潰して脳ミソほじくりだしてやればいいだろ
死人に口なしになってから何ほざいてんだ糞が

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1477567175/
68 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/31(月) 20:54:00.56
スチュに安全靴で鼻めり込むほど蹴り込まれればよかったのにな
スチュじゃなくポールが死んでれば良かったのにな

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1506192180/
998 名前:ホワイトアルバムさん2017/10/06(金) 18:12:01.79
元々天と地の差があり、糞ポールがテロで肉片になろうがちぢまることはない


http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1518451774/
613 名前:ホワイトアルバムさん 2018/03/17(土) 23:12:19.93
早く死なないかな

今まで存命の元ビートルズで大目に見られてたことのすべての醜聞があふれ出すぞ

167 :
>>165
ワロタw

168 :
>>165
独自研究炸裂 笑
そんなに神格化したいんだ
せいぜい頑張れよ 笑

169 :
>>165
別に当初から評価されてただろ
ただ、内容がストレートで内省的な曲が多く捻った曲が多いから、一般受けし難いんじゃないか、ポールよりも
そんだけだろ、作風の違い
何気張ってんだよ 笑

170 :
>>165
>僕自身も最初に聞いた苺なんて「なんじゃこりゃ?」で飛ばして聞いた。

お前音楽センス無さそうだなwwww

171 :
>>165
>TNKや苺、セイウチ、A DAY,、、、はリリース当初は全く評価されずむしろ嫌悪の色が強かった。

な事はねーよバーカ

172 :
>>171
これらの曲のサウンドは勿論素晴らしいがジョンのソロにはこれらの要素が皆無なんだよな
やはりポールやマーティン、エンジニアの功績が大きいからなんだろうか・・

173 :
○「Hey Jude」
<「Save The Last Dance For Me」/ザ・ドリフターズ
ザ・ドリフターズの「Save The Last Dance For Me」を聴きながら作ったという
有名ではないがマニアは知っている(笑)エピソードがある。
ちなみにビートルズ最大のヒット曲。
"ラストダンスはあなたと"と"ヘイ・ジュード"を同時にかけてみるとよい。
ラストダンスはヘイジュード(キングトーンズ)
http://www.youtube.com/watch?v=ffAye-rLOAo


○「Let It Be」
<「Air(G線上のアリア)」/J.S.Bach from 「Orchestersuite Nr.3 D-Dur BWV.1068(管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068)」(1729〜31)
+「Hark! The Herald Angels Sing(あめにはさかえ)」(賛美歌)
(1739作曲,1846年編曲)/作曲メンデルゾーン・編曲ウィリアム.H.カミングス
アルバム中ではこの曲の始まる寸前にジョンは「次は”あめにはさかえ”をやるよ」と言っている
がジョークだとおもっていたら、実はほんとに似ているそうです。
それとイントロのピアノの下降していくメロディが「Air(G線上のアリア)」っぽい。
プロコルハルムっぽいとでもいいましょうか。 特にブートで聞ける初期バージョンはバッハっぽい。
ケセラセラ+G線上のアリア がレットイットビーということです。

174 :
憎悪厨の思想背景が完全に統合失調症な件(コワッ)

ポールの曲は飽きやすい
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1327741113/

358 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2015/09/16(水) 02:37:23.66 ID:???0
馬鹿にされてないでしょ 話に付いて行けないからスルーされてるだけだ
俺の知識は伝わってるはずだ 伊達じゃないしな 言い方悪くしてるから反感持つ奴いると思うけど
敢えてポールオタを攻撃している 彼らも被害者だからな ポールは悪人だから ポールは悪の権化だ

175 :
やっぱパン工場を解雇されて次の仕事が見つからなくて精神病んだのかな?

176 :
12ホワイトアルバムさん2012/02/11(土) 18:15:27.77ID:???0


AKBやロングアンドワインディンに感動し、韓流や3丁目に涙するやつもいる。
おめでたい人間では、あるな。まあ、大衆の代表様なんだから、自慢してもいいけど。
BEATLESは、エイベックスと同じようなものかい?
ある種の影響力のようなものだよ。大事なのはね。
ミュージシャン人気にも、それは明確にでている。

BEATLESの曲は、ホンモノとニセモノが混ざっているけど、、、
ポールは、ニセモノ担当だな。

歌詞とかちゃんと聴いてみれば、わかるよ。

ジョンはクールなだけだよ。スタンスが突出してユニークなだけ。
だれも神格化していない。

オブラディで6歳のガキを夢中にさせるのがいいなんて、本気で思っているのかい?
6歳のガキの歌のようだが、実はそうではないのがいいんだよ。
いまなら、ネットで、BEATLESの初期テイクが簡単に聞けるよな。
どういう意図で、どんな曲にしていったかを追いかけられる。

オブラデは、劣化させているだけだが
ストロベリーやアデイインザライフやウォラスやトモロウネバーは
原曲に忠実なまま、独特の進化をさせている。

そういうのがわからなければ、歌謡ロックの話でもしたほうがいいよ。

177 :
>>176
誰もオブラディの話してないのに、あえて取り上げて絡んでくる馬鹿一人 笑
ポールの守備範囲は広いから色んな曲があるんだろ、馬鹿じゃね
限られたお決まりの数曲で、天下取ったようなことほざく馬鹿 笑

178 :
>>176
>12ホワイトアルバムさん2012/02/11(土) 18:15:27.77ID:???0


コイツの聴き専ど素人丸出しの見解が笑えるな

179 :
>>178
ろくに聞いてないと思うよ w

180 :
>>179
というか聞いてもわからないんじゃないかな?

181 :
>>180
そだね〜 笑

182 :
ビートルズを聴いたばかりの頃は、ポールの曲はわかりやすく良い曲だから好んでたけど
他にもいろいろ聴いて来ると、ジョンの曲が突然魅力的になって来る訳だよ
アクロスザユニバースの味わい深さと言ったらたまらないね
でもね、ポールの曲は良いもが稀にしかない
マーサーマイディアとか薄っぺらで最低だね

ポールはミュージシャン、ジョンはアーティストという感じかな

183 :
独自研究乙

184 :
>>182
音楽的な事が分からないとポールの凄さは理解できないかもな
お前楽器弾けないだろ 笑

185 :
一般的に、ジョンはエモーショナルで生まれながらの反逆児。ポールは職人的という印象ですが。それは正しいでしょうか?

Martin: ジョンとポールは同じコインの表裏だった。彼らは驚くほど似ていたのだ。
人々はいつも彼らの違いに目をつけた。彼らはジョンが反逆児で、テディボーイで、突然とんでもない行動を起こす男と言いたがったし、ポールは万人が好む甘いメロディーを書くやさ男だった。だが、それはまちがいだ。
それは2人にとって失礼な一般論だよ。
“Julia”よりも感傷的な曲は書けないだろうし、“Across the Universe”よりも浮世離れした曲は書けないだろう。
それに“Helter Skelter”を書いたのはポールときている。
その上、“A Day in the Life”のような曲では、彼らは助け合って曲を作り、すばらしい結果を残したのだ。

2人の仕事のやり方に違いはありましたか?

Martin: ポールが“Yesterday”や“Eleanor Rigby”のような曲をやりたいとする。
彼は私と一緒にピアノに座り、何をやりたいのかを確認し、そのあとで私がスコアを書いたものだ。
いっぽうジョンはといえば、彼は人に物を頼む傾向があった。
“I am the Walrus”をやるとき、ジョンは私に「この曲にスコアを書いてほしい。」と言った。
私が使いたい楽器について尋ねると、彼は言った、「あんたがいつもやってることだよ。チェロとか、管楽器とか、そういった類いだ。」
私は彼から何のインプットもないまま一人取り残され、“I am the Walrus”のスコアを書くことになった。そんなわけで、私はできる限り奇妙な感じに曲を仕上げたのだ。
私は本物の聖歌隊に予約を入れ、「ハハハ」「ヒヒヒ」「ホホホ」などのコーラスを付け加えた。
ジョンがそれを聴いた時、彼は転げ回って笑ったものだよ。

    ジョージ・マーティン

186 :
185は、下記より引用しました
http://maccagogogo.jp/

187 :
乙です。
かつてエメリックを否定した憎悪厨、今度はマーティン否定に走るかな?w

188 :
>>182
馬鹿アピール乙w

189 :
>>182
>マーサーマイディアとか薄っぺらで最低だね

そう感じるのはお前の感性が薄っぺらいって事だなw

190 :
>>182
リアルでもこんな感じで否定される人生を歩んで来た感じ?

191 :
640 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:46:49.44 ID:???0
タックスマンってポールの曲だよね。ベースとソロがいいんだから


641 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:27.94 ID:???0>>638
45年以上前の曲に何を言ってるんだ


642 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:39.82 ID:???0いや、ジョージの曲。歌詞とメロがジョージだろ。
ベースとソロはあくまでも刺身のつま。



644 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 18:18:16.25 ID:???0>>640
どうしてポールヲタは、
お前のような朝鮮人みたいな腐った根性の奴が多いのか、、、

ねつ造ポールの性格に似てくるんだろうな。


652 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 20:25:56.81 ID:???0>>644
それは、 ポールの評価が低いからヲタは必死なんだよ。
まぁ、ポールもヲタも卑しい人間だよ。

192 :
>>191
これが噂の憎悪厨による1019マッチポンプ事件か…
憎悪厨はなんて卑しい人間性なんだろ…

193 :
憎悪厨の闇は本当に深いな…

194 :
憎悪厨って糖質と半島人の悪い所を煮詰めて凝縮したような奴だよねw

195 :
ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。


音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。
ジョンの死後に、ジョンの曲を自分が書いたと捏造虚言。

まだまだいろいろあるよ。

196 :

この文章の纏まりの無さが非常に糖質っぽい

197 :
>>195
得意げに独自研究上げる馬鹿登場
何回同じゴミコピペ上げたら気がつくんだろ
自分がとんでもない馬鹿だって 笑
基地外のチョン公だから無理だよな

198 :
>>195
https://www.barks.jp/news/?id=1000000595

ポールはお前程馬鹿じゃないぞ
当たり前のことだけどね

199 :
>>195
馬鹿はこれでも読んで目を覚ませ 笑

https://news.aol.jp/2012/12/28/yoko-ono-beatles-breakup-divorce/

馬鹿には本題が理解できないかもしれないけどな

200 :
>>195
やっぱりポールを貶める活動をしてる時が一番生きてる実感が湧いたりすんの?

201 :
憎悪厨は細野晴臣中傷基地外と同じ病気なんだろうな・・

202 :
ジョンのファンも色んな人がいるな
害虫も自称ファンだよな 笑

https://blogs.yahoo.co.jp/softmachinestick/5443949.html

203 :
http://www.eps1.comlink.ne.jp/~mayus/lifestyle2/Adventist.Nyugan.html

204 :
96ホワイトアルバムさん2018/01/03(水) 16:58:44.45ID:???0



【 ジョンが語るポールマッカートニーの作曲能力 】

ローリングストーン誌:ジョンレノン/インタヴューより
http://www.youtube.com/watch?v=JE1dO5AtBeg


「ポールは、自分の作曲能力とボーカルに自信満々ですが、

私に言わせれば、大した事はありません。」

205 :
ジョン・レノンの人格について語ろう
(過去スレ)より

20 :ホワイトアルバムさん:2010/02/06(土) 19:38:20 ID:???0.net


>>19
あらゆる状況からジョンレノンがビートルズのリーダーであったのは明白だよ
ドラッグと創作枯渇で落ちこぼれても「ホワイト」のレコーディングに洋子を介入させたり
ループコンサートの最終決定者になったり、ジョンとヨーコのバラードという
プライベートソングをビートルズ名義でリリースしたり、アビーロード事故って
プチリタイアから洋子のベットを帯同させて復帰したり、あげくの果てトロントコンサート
で成功したと妄想にかられて「ビートルズと離婚する」といってグループに
the endさせたり彼の動向言動でビートルズが動いていたんだよ。
やってることはめちゃくちゃおよそプロフェッショナルにかけているかもしれないが
ビートルズをつくりとどめをさしたのはジョンだよ。それに比べてポールはマスコミを利用して脱退宣言したりリーダーになれなかった
腹いせでメンバー間に決定的な深い憎悪と二度と再結成をできなくした原因をつくった真犯人だよ。
リーダーでないものがビートルズ解散を宣言するから空中分解したんだ。
そんなやつに肩入れしてA面の数だけでリーダーを決めるな

マックススウェルに関しては、ジョンのコメントも参考にすれば良い。

「マックススウェルやオブラディのような幼稚な曲は
本当に勘弁してほしいよ。
マックススウェルがレノン&マッカートニーのクレジットで 発表されるなんて恥ずかしいね。
あんな曲をポールは本気で気に入っているんだから 信じられない。
おまけに録音に何10テイクも付き合わされて、気が狂いそうで
うんざりしたよ。」____ジョンのインタビューより

ジョンがビートルズから逃げ出したのは、マックススウェルも1つの原因であろう。


21 :ホワイトアルバムさん:2010/02/06(土) 19:57:58 ID:GOfeZPtN0.net
少しおちつけ もっと違う場所で熱くなりなさい 
力の無駄遣い

22 :ホワイトアルバムさん:2010/02/06(土) 20:35:01 ID:???0.net
ループコンサート?何じゃそりゃw

以下略


以上、馬鹿は永遠にバカです 笑

206 :
>>204
馬鹿はこの動画のコメントみてないんだな
あっ、日本語ヨメナインデスカ 笑

207 :
>>206
動画についての多くの人のコメントな

所詮は独自研究です 笑

208 :
>>205
続き


22 :ホワイトアルバムさん:2010/02/06(土) 20:35:01 ID:???0.net
ループコンサート?何じゃそりゃw

23 :ホワイトアルバムさん:2010/02/07(日) 00:09:57 ID:SkU4KpEK0.net
今でいうレイブみたいなものか ジョンはさすがに時代の先を行ってたんだねw

24 :ホワイトアルバムさん:2010/02/07(日) 01:52:40 ID:???0.net
アビーロード事故?何じゃそりゃw

25 :ホワイトアルバムさん:2010/02/07(日) 01:55:08 ID:???0.net
マックススウェル?何じゃそりゃw

26 :ホワイトアルバムさん:2010/02/07(日) 02:22:12 ID:SkU4KpEK0.net
ほんとだw 3回も打ち間違えないや、スウェルってw

27 :ホワイトアルバムさん:2010/02/07(日) 11:22:42 ID:/x6O/pud0.net
よく解らんが
そんなに偉人なのかい
若人のレノンと龍馬は


28 :ホワイトアルバムさん:2010/02/09(火) 20:10:30 ID:nJLEJlOj0.net
偉人ではありませんなぁ。
ジャンキーだったし、主夫のふりしてニートもやってましたからw

209 :
憎悪厨はやっぱり日本語苦手なんだなw
憎悪厨=半島人説の真実味が増したなw

210 :
ほんとだ、よく見たら3回も「マックススウェル」とタイピングしている
1回ならば単なるタイプミスと見做せるが 3回!
たぶん曲名を「マックススウェル」と思い込んでいるんだろうな・・・

211 :
マックススウェルされのだろう

212 :
812ホワイトアルバムさん2016/09/06(火) 23:16:40.75ID:???0



 さて、1965年「ヘルプ!」のアルバムに収録されたビートルズの
「イエスタデイ」だが、アルバムのクレジットには作詞・作曲は、
J・レノン&P・マッカートニーとなっている。
 ところが、「イエスタデイ」の原曲は、なんとイタリア・ナポリ民謡で
あると報じた。このソースは、7月18日、イタリアのTV番組で
同国の作曲家、R・グレコが「イエスタデイは、1895年に作曲された
ナポリ民謡のカバー曲だ」と新設を唱えたという。
 65年に作曲したレノンとマッカートニーは、世界のいろんなジャンルの
音楽に幅広く精通しており、その中でも特にナポリの民謡(ナポリターナ)は
大のお気に入りだったそうである。
 TV番組で演奏されたナポリターナ原曲は、イエスタデイに酷似していた
そうだ。
 また、ビートルズ伝記には、マッカートニーがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配になり、
「1ヶ月ほど音楽関係者に、作曲したばかりのイエスタデイのメロディを
以前聞いたことがないかと尋ね廻っていた」記されているそうだ。
 

http://blog.goo.ne.jp/tetsuro_adachi/e/dd85d6a806cb6927a833c2e611e0b09e

213 :
ビートルズの代表曲の一つイエスタデイの名声をなんとか傷つけようと卑劣な捏造コピペを使って10年以上も頑張ってる憎悪厨は日本だけでは無く世界中の全てのビートルズファンの敵

214 :
>>212
お前それ大好きだよな
心の支え的な感じかい?
これまで何回ぐらい貼ったんだ?

ところでブログ主の許可は取ってるのかな?

無断転載で訴えられたら情報開示もあり得るけど大丈夫なん?

215 :
>>212
本当の話かどうか、わからないが、ナポリターナ原曲を聴いてみたいね。

引用は正確にな

216 :
37ホワイトアルバムさん2012/02/15(水) 00:49:46.26ID:???0




「ジョンが亡くなった日の夜、私とポールは偉大なジョンについて朝まで語り合った。
ポールは『これで本当にジョンに曲作りを手伝ってもらえるチャンスが消えてしまった。』
と嘆いていた。

私は、ポールがまだジョンを必要としていた事に驚いた。
優等生のポールは今でも天才肌のジョンに憧れていたんだと。

それから暫く経ってから、ポールが電話をしてきて
『次のアルバムはジョンに捧げる曲が入るので、是非プロデュースをして欲しい。』と
言ってきたので、私は作曲の手伝いまで引き受けることにした。」

          (ジョージ・マーティン

217 :
>>216
まーたまた捏造の疑い濃厚のコピペ
ジョンが亡くなった日はポールはマーティンとスタジオにいたんだろ?
「私は作曲の手伝いまで引き受けることにした」
に至っては100%捏造だろう。

218 :
>>215

読んだみんなは呆れ顔

憎悪厨は得意顔、真正の馬鹿ですから 笑

219 :
>>216
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |
 お前半島人だろ?  |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

220 :
>>216
>37ホワイトアルバムさん2012/02/15(水) 00:49:46.26ID:???0

2012年もバレンタイン発狂してたって事かw

221 :
100ホワイトアルバムさん2009/09/09(水) 22:12:28ID:???0



390 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/12/20(水) 18:50:14 ID:L+gEOwfR
俺、カノン進行で曲つくったけどレリピーよりいい曲できちゃった。
うpする?

391 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/12/20(水) 19:01:05 ID:???
この売れ線コード進行の生みの親はポールですよね?

392 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/12/21(木) 00:42:03 ID:dYH42D5y
この曲は神が作ったんだよ

393 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/12/21(木) 01:12:39 ID:???
>391
痛い、あいたたたた・・・

394 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/12/21(木) 01:20:28 ID:4ib7NPpK
♪おーたまじゃくしはカエルの子
♪まーるい緑の山手線
♪グローリグローリハレルーヤー(原曲:リパブリック讃歌)

これを譜割りを刻んで16ビート気味にゆっくり歌うと、レリビーになります

ちなみにヘイジュードの原曲?は「ラストダンスはわたしに」
(ポールが自分で言っている)

222 :
【パン工場ナポリ自爆事件】

ナポリ捏造コピペを準備中にパン工場で働いていたって図星突かれたレスに脊髄反射で反応してしまって墓穴を掘って自爆した憎悪厨氏が2018年2月11日に起こした事件です。
これによってポール誹謗中傷捏造歪曲改竄コピペの真犯人が噂通り憎悪厨だった事が証明されました。

PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879316/560

557ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 08:53:15.89ID:???0
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51ID:???0
>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど

それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

559ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:59:07.37ID:???0
でも、書いてあること今の憎悪厨に合致するぞ
ちゃんと反論できないのかよ 笑

560ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:14.06ID:???0
>>559
だから屑ポールヲタが好き勝手書いた捏造だと言っているのだが。

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。(以下略)

223 :
>>221
それ貼って何が言いたいのかな?
しかも2006年の発言を纏めた2009年のコピペを2018年にわざわざ貼る意味は?

224 :
12年前からビートルズ板に張り付いて監視してるアピールじゃないのw

225 :
さすがに自分のやってることがまずそうだと憎悪厨も理解し、新規投稿できなくなったんだよ
ネタ切れだし
貼ったのはポールオタだとか言い出しそうだしね
所詮はチョンの屑野郎 笑

226 :
12ホワイトアルバムさん2012/02/11(土) 18:15:27.77ID:???0


AKBやロングアンドワインディンに感動し、韓流や3丁目に涙するやつもいる。
おめでたい人間では、あるな。まあ、大衆の代表様なんだから、自慢してもいいけど。
BEATLESは、エイベックスと同じようなものかい?
ある種の影響力のようなものだよ。大事なのはね。
ミュージシャン人気にも、それは明確にでている。

BEATLESの曲は、ホンモノとニセモノが混ざっているけど、、、
ポールは、ニセモノ担当だな。

歌詞とかちゃんと聴いてみれば、わかるよ。

ジョンはクールなだけだよ。スタンスが突出してユニークなだけ。
だれも神格化していない。

オブラディで6歳のガキを夢中にさせるのがいいなんて、本気で思っているのかい?
6歳のガキの歌のようだが、実はそうではないのがいいんだよ。
いまなら、ネットで、BEATLESの初期テイクが簡単に聞けるよな。
どういう意図で、どんな曲にしていったかを追いかけられる。

オブラデは、劣化させているだけだが
ストロベリーやアデイインザライフやウォラスやトモロウネバーは
原曲に忠実なまま、独特の進化をさせている。

そういうのがわからなければ、歌謡ロックの話でもしたほうがいいよ。

227 :
>>226
>>176

また同じの貼ってるけど痴呆気味なのか?

228 :
>>226
こいつ自分が基地外だって本当に気がついてないんだろうな
頭のネジが3つくらいは緩んでるぞ 笑
同じゴミコピペ貼るしかできない屑

229 :
>>226
馬鹿につき合ってやるか

支離滅裂の独自研究
何回あげたら気が済むの?
何回も繰り返せば真実に変わる?ここは日本、半島じゃないぞ 笑

ポールはニセモノ担当?
そうだな、薬漬けの廃人が作った素材、ある意味ニセモノをマーティンと加工して作品に変えてるんだからな

お前の理屈から言うと、ジョンの曲はポールやマーティンの手が加わって作品となり、
一方、ポールの曲は既に完成しちゃってるのでジョンが手を加えると糞曲になってしまうってことになるぞ

まさか、ストロベリー以下のお前のあげた曲ジョン一人で作ったと思ってるの 笑

お馬鹿な憎悪厨クオリティー、今日も炸裂 笑

ジョンは初期の作品が素晴らしく、ボーカルも冴えてたのにな・・・

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451782692/185

230 :
>>226
歌謡ロックって、マインドゲームスや真夜中を突っ走れや、ウーマン辺りですか?

231 :
>>226
>ストロベリーやアデイインザライフやウォラスやトモロウネバーは
>原曲に忠実なまま、独特の進化をさせている。

丸投げされたポールとマーティンとエンジニアが頑張ったからな〜
手を加えて無ければ「ジュリア」と大差ない曲だよ
ジョンの曲だからジョン1人だけで作り上げたと信じてるお前みたいな馬鹿もまだいる事に驚くわ 笑

232 :
>>221
ヘイジュードについてはこれが良いと思う、憎悪厨クオリティーはだめだめ 笑

http://shine.seesaa.net/article/281782096.html

233 :
71ホワイトアルバムさん2012/03/11(日) 13:07:45.60ID:???0

254 :ホワイトアルバムさん:2009/11/08(日) 13:07:20 ID:???O

あれ?
ポールはヨーコの反原爆の歌に賛同して家族揃って
レコーディング参加していたな。気にいって、早く発売しろ 言ってたくらい


255 :ホワイトアルバムさん:2009/11/08(日) 18:17:54 ID:???0
>254
それが日本で逮捕されたとたんに、手のひらを返して、、
  
     ↓

【原爆に関して】
「いろんな人があれやこれや言ってるのはイライラするね。
でも、もし原爆でも落ちたら(やれやれ)って言うくらいのものさ。
ほかにどんなことが言える?みんな間抜けだよ
爆弾なんてのは理論的に間違っていると思うさ。
でも泣きわめいたりやしないよ。
まぁ、「爆弾禁止!」とか書いたものを身につけたりはできるだろうけど、
何か宗教めいたものは考えないことにしてるんだ。
自分の生き方にぴったりこないんだよ」

234 :
だーかーらー
出典を示さない引用は意味ないって

235 :
>>233
何なんだ、この稚拙な捏造作文は 笑
春を頭の中で満喫してるんだな
憎悪厨は基地外、確認できるのはそんだけ・・・w

236 :
>>234
引用じゃないよ、改竄捏造作文だよ
それが、誰もが呆れる憎悪厨の独自研究

237 :
>>233
誰か、イギリスのレーベルにこんな事書いてポールを長年誹謗中傷してる馬鹿がいますって、英語で書いて送ればいいのに
但し、万が一返答が来たときに、きちんと対応できる人
憎悪厨の文章は日本語のままで構わない
俺は忙しいから無理なんだよ

238 :
>>233
今回の書き込み内容法的に問題があってあんたの情報開示に繋がると思う?

239 :
>>238
情報開示のみが憎悪厨潰し策じゃ無いんだけどね 笑

240 :
142ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:35.99ID:???0>>143

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

241 :
〜あると報じた。
〜唱えたという。
〜そうである。
〜していたそうだ。
〜記されているそうだ。

そもそも日刊ゲンダイの記事は「こういう説をとなえる人がいる」
という紹介記事なんだよ。

それを「イエスタデイはナポリ民謡だった」
と断定しちゃってるのが憎悪厨の頭の悪さ。

242 :
>>241
捏造屑コピペあげることと、食べて寝る事くらいしかやることないんだろうね
基地外憎悪厨は 笑

243 :
56ホワイトアルバムさん2016/04/06(水) 21:29:49.55ID:???0

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:34:44.79

リボルバーは潜水艦ですべてをダメにする。



397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:00:22.21 ・


リボルバーはポール作の潜水艦で沈没。

アビーロードはポール作の銀金槌で破壊。


509 :ホワイトアルバムさん:2013/10/03(木) 22:10:06.53 ID:???0

ビートルズは、狡猾なポールの裏切りで解散。

244 :
>>240
ここはお前の祖国じゃないんだから嘘を100回言っても本当にはならない事を早く理解した方が良いぞ

245 :
ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。


音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。
ジョンの死後に、ジョンの曲を自分が書いたと捏造虚言。

まだまだいろいろあるよ。

246 :
>>245
お前孤独死確定なのか?

247 :
ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&has-player=true&version=6.0.12.1212

100位以内
ビートルズ       ジョンレノン        ポールマッカートニー
1位  SGT      22位 ジョンの魂     418位 バンドオンザラン
3位  リボ      76位 イマジン
5位  ラバー
10位 ホワイト
14位 アビー
39位 プリーズ
59位 ミートザ
86位 レットイット

ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。

248 :
>>247
な、お前孤独死確定なのか?

249 :
>>244
もう誰も反応しない気がする

忘れない程度にボコれば良いような気がするよ
過去スレ見れば、基地外だってだれでも分かるからね 笑
勿論ボコることに全く異論はないし、悪いことでもないよ
馬鹿は馬鹿だとしっかり認識させないとろくな事が無い 笑

250 :
と、249をながらで書き込んでいる間に馬鹿は247を上げたのか
お前に持ち上げられるとは、ジョンもすっかり落ちぶれちゃったんだな 笑

251 :
>>247
お前の人生の落ち方の方が異常だろ?wwww

252 :
ジョンが死ぬ前はイマジンは有名では無かった? 結構。
しかしビーの歴史を見てみると、、、ジョンの「超天才的」サウンドである 
TNKや苺、セイウチ、A DAY,、、、はリリース当初は全く評価されずむしろ嫌悪の色が強かった。

しかし時代が進むと、実はこれらの曲はとんでもない名曲である、との評価が固まった。

僕自身も最初に聞いた苺なんて「なんじゃこりゃ?」で飛ばして聞いた。
ポールのペニーの方がずっと魅力的だった。
しかし年を取ると、苺は実は凄く深遠なテーマと時代を先取りしたアレンジがあることに気が付いた。

ジョンの作品は認知されるまでに時間がかかる。
しかし 認知が固まると、その評価は歴史に残る傑作となる。
ここがポールとの決定的な違い。だからイマジンが
発表当時 駄曲と思われても何の卑下も無い。

ジョンは生まれつき前衛で革新的だった。
レゲエ(マインドゲームス)やスカ(アイコールユアネーム)を
最初にロックに取り入れたのもジョンであり、
80年代に音楽通の間で流行ったライリーやグラス等のミニマルミュージックも、
ジョンが既にI Wont You でやっている。
そして、ギヴピースアチャンスはラップミュージックの先取りであり、
コールドターキーはパンクロックを予言していた。

253 :
>>252
ビートルズ初心者かい?
憎悪厨って、成長の無い馬鹿だな
稚拙な独自研究
偏向、捏造の作文あっはっは 笑

254 :
イマジンが発表当時駄曲と思われてたなんてどこの国の話しだ

255 :
>>252
それ数日前にも貼ってたけど自分的にはお気に入りな感じなん?w

256 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

257 :
>>256
また悔しい事があったのかい?wwww

258 :
>>256
憎悪厨って間違いなく老人向けオムツはいてるよな 笑

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1519211832/307

259 :
>>256
お前がこのコピペを色々なスレに貼りまくりたいと思った理由はわかる?
わからないだろ?
俺はわかるぞw

260 :
【 ポールの代表作 = ジョンとの共作曲 】
ミッシェル、
エリナーリグビー、
シーズリビングホーム、
ヒアゼアアンドエヴリウエア、
アンドアイラブハー 、
We can work it out 、
ブラックバード 、
I Saw Her Standing There


【 ポールの3大代表作 】
イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア


【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】
Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡

ウィー・オール・スタンド・トゥギャザー = エーデル・ワイス
ロックショウ = サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
ハーマジェスティー = Robert Johnson "They are Red Hot"

261 :
>>260
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1519211832/310

262 :
BUNNY COIN は GOODJOB ね

263 :
>>260みたいな人って純粋な単独作でなければ価値がないとでも思っているのかね?
ジョンの立場はどうなるんだw

264 :
【パン工場ナポリ自爆事件】を起こして2ちゃんだけでなく他のSNSでも笑い者になってると言うのにさらに恥の上塗り行為で生き恥を晒し続ける憎悪厨は生きてて恥ずかしくないのだろうか?

265 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

266 :
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

267 :
258 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 07:28:47 ID:???0


「映画レットイットビー」でのシーン。

リンゴがオクトパスガーデンをジョージと一緒にピアノを弾きながら歌っていた。
そこにジョンが現れ、ドラムセットに座り器用なテクニックと
ノリが抜群のリズムでバックを付けた。

3人でオクトパスガーデンを和気あいあいムードで演奏していたら、
ポールがスタジオに入って来た。
その瞬間、演奏がピタリと止まり空気が凍りついたような沈黙が続いた。

ポールは薄ら笑いを浮かべながら「酷い曲だ」
ジョージはムッとした顔でポールを睨みながら「これから良くなるんだ!」
そんなポールをジョンは押さえる気力もなく、絶望的な表情で見ていた。


259 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 07:39:28 ID:5HCQ34J10
>258 ポールって最低のクズ人間だな

261 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 07:50:42 ID:???0
>258
ジョンのドラムはタイム感覚抜群で上手かったなぁ。
ポールより遥かに上手いと思うよ。
ポールの「ママミスアメリカ」なんて
途中でリズムが大きくズレていて素人みたいだもんなぁw

ポールは"Let It Be"のDVDの発売の許可をしないようだね。
アイヴガッタフィーリングでもジョージのギターに難癖つけて口論になったシーンもあり、
自分のイメージが悪くなるのを恐れているからだろう。

268 :
230 : ホワイトアルバムさん2015/09/17(木) 06:55:37.98 ID:pb5e7EhD0
一昨年くらいからビートルズにはまったけどレットイットビー、まだ観れてない

なんか言い争いのシーンとか鬱になりそうで怖い


241 : ホワイトアルバムさん2016/07/11(月) 21:37:51.56 ID:V7GKVjSf0
230だけど、ようやくブートでこの映画見たよ。
ポールとジョージの口論、全然大したことなかったし、タコ庭でポールが口を挟んでくるというコピペも嘘じゃん。
捏造しまくるアンチポールに死を

269 :
>>267
生きてて恥ずかしくないの?

270 :
悔しそうだなあお前ら(笑)

あとどれくらいで憎悪厨をやっつけられそうなの?

271 :
↑一生童貞でしょう

272 :
ゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

273 :
憎悪厨に群がるゴミ(笑)
どいつもこいつも無個性な雑魚

274 :
↑無能晒しあげ

275 :
この本気度が笑える(笑)

276 :
↑血管ブチキレ童貞男晒しあげ

277 :
この本気度が笑える(笑)

278 :
↑晒しあげ

279 :
馬鹿大漁(笑)

280 :
↑晒しあげ

281 :
憎悪厨に手も足も出ない中卒ヒッキーの叫びをご覧ください(笑)

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
ほんときもちわりい

282 :
↑晒しあげ

283 :
憎悪厨に手も足も出ない中卒ヒッキーの叫びをご覧ください(笑)

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
ほんときもちわりい

284 :
>>283
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ

285 :
↑血管ブチキレ童貞男晒しあげ

286 :
↑単細胞おうむ返し一生童貞男

287 :
↑血管ブチキレ童貞男晒しあげ

288 :
↑単細胞おうむ返し一生童貞男

289 :
↑単細胞おうむ返し一生童貞男

290 :
↑無能

291 :
↑無能

292 :
56ホワイトアルバムさん2016/04/06(水) 21:29:49.55ID:???0

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:34:44.79

リボルバーは潜水艦ですべてをダメにする。



397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:00:22.21 ・


リボルバーはポール作の潜水艦で沈没。

アビーロードはポール作の銀金槌で破壊。


509 :ホワイトアルバムさん:2013/10/03(木) 22:10:06.53 ID:???0

ビートルズは、狡猾なポールの裏切りで解散。

293 :
500 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ c39d-N1fj)2016/10/12(水) 09:21:11.14 ID:Cg0HFdHt0
>>497
よくわからないがおまえの言う
「ポールの明らかな糞曲ねじ込み」がなかったら
ペパーはより名盤になっていたと考えてOK?

501 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6f01-xaNP)2016/10/12(水) 09:27:22.31 ID:3//6FmoT0
>>500
自分で考えろよ(笑)

100ホワイトアルバムさん2016/11/11(金) 15:38:38.27ID:???0
502 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ c39d-N1fj)2016/10/12(水) 09:28:31.65 ID:Cg0HFdHt0
>>501
あのなあ、ここは「議論するスレ」なんだよ
おまえさんの意見を聞いているんだよ

503 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6f01-xaNP)2016/10/12(水) 09:33:26.23 ID:3//6FmoT0
>>502
議論の余地はないから自分で考えよう(笑)

294 :
504 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ c39d-N1fj)2016/10/12(水) 09:53:12.90 ID:Cg0HFdHt0
>>503
自分で考えるってこちらの答えは決まっている Noだ
おまえは荒らすだけで自分の考えというものが無いのか

506 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6f01-xaNP)2016/10/12(水) 10:06:34.63 ID:3//6FmoT0
>>504
つまりツンボのポールオタですってことね

509 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ c39d-N1fj)2016/10/12(水) 10:19:21.98 ID:Cg0HFdHt0
>>506
お前の意見(らしきもの)を要約すると
ポールのおかげでペパーが名盤になったという考えの持ち主は
「ツンボのポールオタ」であるということ?

511 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6f01-xaNP)2016/10/12(水) 10:33:11.89 ID:3//6FmoT0
>>509
こちらに意見はないぞ(笑)

295 :
ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。


音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。
ジョンの死後に、ジョンの曲を自分が書いたと捏造虚言。

まだまだいろいろあるよ。

296 :
>>295
稚拙な独自研究
捏造改竄、嘘八百はあたりまえ
引用元は表示不可能
いつもの憎悪厨クオリティー 笑

297 :
>>295
いくらポールに八つ当たりしてもお前の孤独死確定負け組人生は変えられないと思うんだが・・
お前自身はどう思う?

298 :
すごい寄生虫の数(笑)


と見せかけて一人でやってんだろうけどw

299 :
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1503292982/

300 :
中卒ひきこもりの悲痛な叫び(笑)

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
ほんときもちわりい

301 :
439ホワイトアルバムさん2018/04/07(土) 09:30:54.17ID:???0>>440>>441

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+

302 :
>>301

稚拙な独自研究
捏造改竄、嘘八百はあたりまえ
リンク先は?
いつもの憎悪厨クオリティー 笑

303 :
悔しそうだなあお前ら(笑)

あとどれくらいで憎悪厨をやっつけられそうなの?

304 :
そんなのわかるわけないだろ

305 :
>>303
ほぼやっつけてるだろ
お前が憎悪厨なのかい?

306 :
この本気度が笑える(笑)

307 :
憎悪厨は糖質だから仕方ない

308 :
悔しそうだなあお前ら(笑)

あとどれくらいで憎悪厨をやっつけられそうなの?

309 :
>>308
屑野郎は引っ込んでろよ
どうやら最低の野郎みたいだな

310 :
憎悪厨以前は一応音楽がらみの書き込みしていたんだがな
もはや糞コピペと意味不明な煽りをするだけの廃人になったようだ
もうすぐ死ぬなw

311 :
「ポールはいかに糞か?」って糖質丸出しの意味不明な独自研究を発表するも住人から論破されて数々の主張を引っ込めたからな

312 :
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフは作曲まで自分が中心になって書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

313 :
>>312

このコピペは事実を捏造改竄しています
どこの部分でしょう?

憎悪厨の間違い探しコーナー!
正解は過去スレを見てね 笑

314 :
さんざん捏造改竄の指摘を受けても相変わらず貼り続けるこの神経
まさにコピペ廃人

315 :
すごい寄生虫の数(笑)


と見せかけて一人でやってんだろうけどw

316 :
もうちょっと面白いこと言えよ

317 :
>>312
もう既に完全論破された捏造確定コピペを貼ってポールに八つ当たりしてもお前の孤独死確定負け組人生は変えられないと思うんだが・・
お前自身はどう思う?

318 :
次に何のコピペ貼るか予想しようぜ

ローリングストーン誌のランキングに一票w

319 :
すごい寄生虫の数(笑)


と見せかけて一人でやってんだろうけどw

320 :
>>319
あんたも憎悪厨同様糖質を患ってんの?

321 :
もうちょっと面白いこと言えよ

322 :
558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51ID:???0

>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど


それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

323 :
56ホワイトアルバムさん2016/04/06(水) 21:29:49.55ID:???0

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:34:44.79

リボルバーは潜水艦ですべてをダメにする。



397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:00:22.21 ・


リボルバーはポール作の潜水艦で沈没。

アビーロードはポール作の銀金槌で破壊。


509 :ホワイトアルバムさん:2013/10/03(木) 22:10:06.53 ID:???0

ビートルズは、狡猾なポールの裏切りで解散。

324 :
ポール憎悪厨が基地外だとよくわかる発言集

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1476748078/
37 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/21(金) 21:55:21.76
すでに印象最悪だから操作のしようがないだろ?しかも現実に泣き叫んでるのはポールオタだけっていう(笑)
そのポールオタも年々死滅して静かになっていくばかり
さっさと末期がんに侵されてモルヒネも効かない地獄の苦しみのなかで死にさらせ(笑)

39 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/21(金) 22:14:34.53
白内障と網膜はく離を併発して失明しやがれポールオタ(笑)

344 名前:ホワイトアルバムさん 2016/12/03(土) 01:03:16.64

早くミンチになって惨殺されちまえ世の中のお荷物の糖質糞ジジイが

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1458995170/
971 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/14(金) 19:02:13.25
いやいや、嘘発見器にかけてアウトならバールで顔ぶっ潰して脳ミソほじくりだしてやればいいだろ
死人に口なしになってから何ほざいてんだ糞が

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1477567175/
68 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/31(月) 20:54:00.56
スチュに安全靴で鼻めり込むほど蹴り込まれればよかったのにな
スチュじゃなくポールが死んでれば良かったのにな

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1478719542/
945 名前:ホワイトアルバムさん 2016/11/27(日) 10:28:10.70
統合失調症なら飛び降りてRよ

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1506192180/
998 名前:ホワイトアルバムさん2017/10/06(金) 18:12:01.79
元々天と地の差があり、糞ポールがテロで肉片になろうがちぢまることはない

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1505838146/
611 名前:ホワイトアルバムさん 2018/03/11(日) 23:16:16.54
リアルで筋の通らないことを強弁してるおまえらみたいなキチガイがいたらスプーンで目くりだしてやるわボケ

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1518451774/
613 名前:ホワイトアルバムさん 2018/03/17(土) 23:12:19.93
早く死なないかな

今まで存命の元ビートルズで大目に見られてたことのすべての醜聞があふれ出すぞ

325 :
憎悪厨の思想背景が完全に統合失調症な件(コワッ)

ポールの曲は飽きやすい
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1327741113/

358 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2015/09/16(水) 02:37:23.66 ID:???0
馬鹿にされてないでしょ 話に付いて行けないからスルーされてるだけだ
俺の知識は伝わってるはずだ 伊達じゃないしな 言い方悪くしてるから反感持つ奴いると思うけど
敢えてポールオタを攻撃している 彼らも被害者だからな ポールは悪人だから ポールは悪の権化だ

326 :
ジョンの功績を守る為という意味不明な理由でポール誹謗中傷活動を長年続けてる憎悪厨
天国でジョンが喜んでくれてると堅く信じて…。

ポールはなぜビートルズを解散に追いやったのか
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1455239886/64
64 :ホワイトアルバムさん:2016/02/20(土) 09:52:44.86 ID:???0
ジョンが解散後にインタビューでレノン&マッカの実態をバラしたのは、
ポールの卑しい性格を知っていたからだよ。
ジョンはポールより先に死ぬ事を予知していたので、
自分の曲をポールの強奪から守る為にレノン&マッカの実態を公表した。
それでもポールやポールヲタはジョンの実績をポールの貢献にしようとしているので、
それを守るジョンヲタの存在をジョンは喜んでいるだろう。

327 :
健常者はそもそも卑劣な捏造改変コピペを使用しないし、殺意を前面に出したような表現もしないし12年なんて期間誹謗中傷活動を続けられる訳がない

以上の事からもポール憎悪厨は精神異常者である事は間違いない

支離滅裂な主張内容や被害妄想、攻撃的な性格から統合失調症である可能性が極めて高いと言えるだろう

328 :
ネタ切れで、尻すぼみの憎悪厨
長年ご苦労だったね・・・

とっとと消え失せろよ、キモい極悪半島人

329 :
ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。


音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。
ジョンの死後に、ジョンの曲を自分が書いたと捏造虚言。

まだまだいろいろあるよ。

330 :
>>329
愉快犯だな、憎悪厨じゃなさそう

こいつか?

334 ホワイトアルバムさん age 2018/04/06(金) 12:50:19.17 ID:???0
悔しそうだなあお前ら(笑)

あとどれくらいで憎悪厨をやっつけられそうなの?

331 :
>>1

■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが『カム・トゥゲザー』の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

332 :
雑魚が束になっても憎悪厨に傷一つ付けられないんだな(笑)
無力w

333 :
ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&has-player=true&version=6.0.12.1212

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles




418. Band on the Run, Wings <---ポール


ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。

334 :
318 名前:ホワイトアルバムさん[age] 投稿日:2018/04/07(土) 23:07:56.88 ID:???0
次に何のコピペ貼るか予想しようぜ

ローリングストーン誌のランキングに一票w

335 :
 雑誌「Rolling Stone」を立ち上げたヤン・ウェナーはジョンとヨーコ
と関係が深くジョンは同誌の表紙を飾った回数が最も多い。
 熱心なジョンのファンは同誌「500 Greatest Albums of All Time」を
自慢げに引用するが前述した関係に加えてビートルズ時代から露骨に表現
していたカウンターカルチャーに根ざしたリベラル思想のジョンの歌詞が
購読者層にマッチするという商業上の理由がある。
 ボブ・ディランが高く評価されているのも同じ理由です。

 一方、ポールのアルバムは極めて低い評価を下されているがこの理由も
はっきりしておりそれはビートルズ解散後にジョンと敵対していたからです。
 同誌が推すジョンに対してポールは「ヒール」というレッテルを貼るこ
とは同誌にとってもジョンとヨーコにとっても都合がいいからです。
 ようするに雑誌出版社の大人の事情でランク付けされたものであって
ポールの楽曲を否定する根拠にはならないということ。
 ビートルズでの活動でもビートルズ解散後の活動でもリリースしたヒット
曲数ではポールが他のメンバーと比較するまでもないし、これはツアーの
観客動員数についても変わりません。

336 :
>>332
だといいけどなw

337 :
これには腹がよじれるくらい笑わせてもらいました(笑)
これほぼ全スレに貼りつけたキチガイの晒しあげ(笑)


236 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2017/10/24(火) 12:31:39.94 ID:???0
>>166
>効いてる効いてるw
こんな言葉使う低能お前以外見たことないわw
  
気持ち悪いと言われたからって癇癪起こすなよ
パニクると連投と鸚鵡返ししかできなくなる脳障害の典型がお前
お前は世間から「気持ち悪い」と思われてるんだから、自覚するか、自殺した方がいい
↓ちなみにこれ全部お前だと判明
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1505629632/166
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/190
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/227
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/229
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/231
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/456
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/5
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1452060789/912
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1501738332/33-41
    
>>159-160
>>166-168
>>172-173
解明されて焦ってまた連投するバカwwwwwwwwwwwwwwww
  
>>168
>焦ってないよ(笑)
↑これ最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

338 :
>>337
お前誰と戦ってるんだよ
憎悪厨=静岡野郎なのかい?

それとも、憎悪厨を助けるつもりのムーグ爺さん?

憎悪厨然り、基地外のやることは良く分からんね 笑

339 :
池沼憎悪厨は【2.11パン工場ナポリ自爆事件】以来すっかり弱体化したよなw

340 :
憎悪厨は嘘つきの半島の血を引く屑人間、しかも単なる卑怯者だって世間に明らかになっちゃったからね

341 :
>>332
傷つけるとか・・・
お前も半島人なんだろな

342 :
すごい寄生虫の数(笑)


と見せかけて一人でやってんだろうけどw

343 :
Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw


Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww


John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=d5IZ16UpE7U

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。

344 :
この本気度が笑える(笑)

345 :
40年近い年齢差を考慮できない低能

346 :
ID導入スレの失態で弱り始め【2.11パン工場ナポリ自爆事件】でさらに失速w
現在はボコられるのが怖くて糖質丸出しの意味不明要求(ポールをビー板で賛美するな等)を取り下げ、以前なら烈火の如く発狂していた中期以降はポールが牽引したとこちら側が主張しても見て見ぬ振りをして使い回しコピペ貼りと第三者を装う事しか出来なくなった哀れな憎悪厨w

347 :
96ホワイトアルバムさん2018/01/03(水) 16:58:44.45ID:???0



【 ジョンが語るポールマッカートニーの作曲能力 】

ローリングストーン誌:ジョンレノン/インタヴューより
http://www.youtube.com/watch?v=JE1dO5AtBeg


「ポールは、自分の作曲能力とボーカルに自信満々ですが、

私に言わせれば、大した事はありません。」

348 :
`ヽ、   `                     
         /_   __ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| 俺はなんでこうも何やっても
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.  上手くいかない人生なんだよ〜
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ 
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )    
   //
↑ビー板でもリアルでも嫌われ者のボッチwww
クリスマスは毎年クリボッチ発狂wwww
年末年始も毎年発狂wwww
バレンタインが近づくと毎年発狂wwww
ミュージシャンとしても駄目www
張り切って始めたIDワッチョイ導入スレも
無能ぶりを晒しただけで完全破綻wwwwww
木曜日にSlip変わる事さえ知らずにIDを導入しようとした知的障害者wwww
馬鹿丸出しの【パン工場ナポリ自爆事件】を起こしてビー板の笑い者になるwwww
何やっても上手くいかない裏目裏目の負け組人生の自分への怒りを
ポールに八つ当たりする事によって解消しようとする
ゴミ人間ポール憎悪厨(糖質)◆O/2r4oeRfA

349 :
>>343
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1400825173/421

350 :
>>342
サナダ虫の御登場 笑

351 :
ジョンのソロで憎悪厨が語れるのって片手におさまるよな 笑
アルバムの数と比べると少なすぎないかい 笑

352 :
>>345
そうなんだよ・・・
狂信的ジョンオタが、ジョンを神格化すると平気でこいういう思考をするんだよな
結局同年代のポールとは差がつきすぎちゃって比較できないんだよな
比較出来るのはイマジン位かな・・・
でも、歌詞が好くないよ、単語遊びとしてはまあまあだけどね 笑

353 :
285ホワイトアルバムさん2017/06/07(水) 20:37:47.83ID:???0>>286>>296>>296

佐村河内がポールそっくり過ぎてワロタwww ↓

ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
サージェントペッパーズという「架空のバンドによるトータルアルバム」にするという構想も
マルエヴァンスだよね?
彼はそのとき、ポールから一回きりのお金を手にしたけど、クレジットはされなかった、という話があるんだが・・・・

http://www.warr.org/beatles.html

"Fixing A Hole" - Mal Evans cowrote the song with Paul, but took a one-time
payment rather than a songwriting credit. Not plagiarism, because Evans was
a willing party to the arrangement, but it sure is weird.

結局、サージェントもジョン主導だったね。

ハイライト曲のアデイ、そしてルーシーやカイトなどの
アルバムの重要曲を数日で書き上げたジョンはやはり天才。

ポールは最後までマルエヴァンスが書いたFixing A Holeのような 不思議なメロディの曲は1曲も書けなかった。

フリーアズアバードの時と同様に
サージェントに関しても「ポールの虚言やねつ造発言」に騙された人が多いけどw


そうそう、ポールは映画「レットイットビー」でもカメラマンを買収して、
自分だけ多く映るように画策したのは有名な話だ。
ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
ドントレットミーダウンを外す画策をしたと言われているし。

354 :
>>353
ポールに八つ当たりしてもお前の孤独死確定負け組人生は変えられないと思うんだが・・
お前自身はどう思う?

355 :
>>347
Guinness World Records が「ポピュラー音楽史上最も成功した作曲家」
として認定しているのはジョンでは無くてポールなんですけどwww

356 :
すごい寄生虫の数(笑)


と見せかけて一人でやってんだろうけどwwww

357 :
>>353
ポールの悪口(嘘と捏造改竄まみれ)書くんじゃなくて、ジョンの功績を具体的に書けよ
お前の理論だと、ビートルズじゃなくて、マルエヴァンスがサージェントに貢献したことになるぞ
あと、お前の理論によればイマジン他のジョンのソロアルバムはヨーコの作品になりそうだな

だったね
という話があるんだが
有名な話だ
言われてるし
といった言葉で嘘を真実っぽく見せるのが憎悪厨クオリティー w

358 :
>>353
> そうそう、ポールは映画「レットイットビー」でもカメラマンを買収して、
> 自分だけ多く映るように画策したのは有名な話だ。
> ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
> ドントレットミーダウンを外す画策をしたと言われているし。

ポール以外のメンバーも頻繁に映っているので言われていないと思うけどw
ビリー・プレストンまで映っているしw

ってかカメラマンに渡したってそれギャラでしょw
映画「Let It Be」の製作はアップルコアが手がけているのであってその
経営者はビートルズ自身なんですけどw
 カメラマンを買収して多く映っても映画監督は Michael Lindsay-Hogg
なので完成した映画にどう反映されるかわからんだろうw

359 :
>>353
> ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?

Malcolm Evans はクレジットされておらずアルバムの制作に関わっていない。

アルバム「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」のクレジット
https://www.allmusic.com/album/sgt-peppers-lonely-hearts-club-band-mw0000649874/credits

Artist         Credit
Malcolm Addey     Engineer
The Beatles      Primary Artist
Michael Cooper     Photography
Geoff Emerick     Engineer
George Harrison    Composer, Vocals
Mike Heatley      Liner Notes
Paul Hicks       Remastering
Kevin Howlett     Liner Notes
John Lennon      Composer, Vocals
Mark Lewisohn     Liner Notes
Sean Magee       Remastering
George Martin     Guest Artist, Producer
Guy Massey       Remastering
Paul McCartney     Composer, Vocals
Sam O'Kell       Remastering
Steve Rooke      Remastering
Ringo Starr      Vocals
Ken Townsend      Engineer
Peter Vince      Engineer

360 :
>>358
原典をきちんと示せよ
示せないんだったら、ただの妄想
お前の嘘、捏造作文ってことだよな
笑えるよ、憎悪厨クオリティー

361 :
>>353
>サージェントに関しても「ポールの虚言やねつ造発言」に騙された人が多いけどw

これなんかまるで意味不明

362 :
>>1

後期ビートルズが何とか持ったのはジョンのおかげだ。
前期の圧倒的な活躍もさることながら、
後期ポールの厨房曲の暴走による「バンドの厨房化」を防いだ。
また、名盤「Sgt.Pepper's〜」「Abbey Road」も
ジョンの超越した個性的な曲でなんとかレベルを保つ事が出来た。
ジョンが居なければビートルズはベイシティローラーズのような
厨房バンドで終わっていただろう。



「A Day In The Life」が最優秀ブリティッシュ・ソングに

音楽誌『Q Magazine』が行なった最優秀ブリティッシュ・ソングを
決める投票で、ビートルズの「A Day In The Life」が1位に選ばれた。
名作『Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band』収録のこの曲を、
同誌は「ブリティッシュであることは何かを示した究極の楽曲」と評している。
続く2位にはザ・キンクスの「Waterloo Sunset」が登場。
3位にはオアシスの「Wonderwall」が選ばれた。
同曲は今年5月に行なわれたヴァージン・ラジオのリスナー投票で
最優秀ブリティッシュ・ソングに選ばれている。
『Q Magazine』が発表した今回のリストは一般からではなく
音楽業界で働く人々が選んだ。

http://www.barks.jp/news/?id=1000011762&m=oversea


これは、【後期ビートルズもジョンのおかげで持った】ことの一つの証明である。

363 :
これには腹がよじれるくらい笑わせてもらいました(笑)
これほぼ全スレに貼りつけたキチガイの晒しあげ(笑)


236 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2017/10/24(火) 12:31:39.94 ID:???0
>>166
>効いてる効いてるw
こんな言葉使う低能お前以外見たことないわw
  
気持ち悪いと言われたからって癇癪起こすなよ
パニクると連投と鸚鵡返ししかできなくなる脳障害の典型がお前
お前は世間から「気持ち悪い」と思われてるんだから、自覚するか、自殺した方がいい
↓ちなみにこれ全部お前だと判明
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1505629632/166
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/190
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/227
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/229
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/231
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/456
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/5
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1452060789/912
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1501738332/33-41
    
>>159-160
>>166-168
>>172-173
解明されて焦ってまた連投するバカwwwwwwwwwwwwwwww
  
>>168
>焦ってないよ(笑)
↑これ最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :
>>362
A Day In the Life はポールとの共作なんですけどw

365 :
>>363
憎悪厨2号だな
”妄想”と闘ってるのかい?

憎悪厨の自演?
支離滅裂な登場の仕方であるのは間違い無く、
いずれにせよ逝っちゃってるよな 笑

366 :
お前らはほんとレベルが低いなあ(笑)

これじゃますます静岡帝国は安泰というわけか

367 :
これには腹がよじれるくらい笑わせてもらいました(笑)
これほぼ全スレに貼りつけたキチガイの晒しあげ(笑)


236 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2017/10/24(火) 12:31:39.94 ID:???0
>>166
>効いてる効いてるw
こんな言葉使う低能お前以外見たことないわw
  
気持ち悪いと言われたからって癇癪起こすなよ
パニクると連投と鸚鵡返ししかできなくなる脳障害の典型がお前
お前は世間から「気持ち悪い」と思われてるんだから、自覚するか、自殺した方がいい
↓ちなみにこれ全部お前だと判明
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1505629632/166
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/190
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/227
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/229
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/231
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/456
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1502958740/5
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1452060789/912
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1501738332/33-41
    
>>159-160
>>166-168
>>172-173
解明されて焦ってまた連投するバカwwwwwwwwwwwwwwww
  
>>168
>焦ってないよ(笑)
↑これ最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

368 :
毎日恒例(笑)
午前4時に発狂する中卒ヒッキーの叫び(笑)
さっさと憎悪厨やっつけてこいよ雑魚www

823 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/10(火) 04:47:06.37 ID:???0
↑晒しあげ

103 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/10(火) 04:46:29.20 ID:???0
↑晒しあげ

32 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/10(火) 04:45:57.53 ID:???0
晒しあげ

晒しあげ→>>30←晒しあげ

晒しあげ

369 :
【パン工場ナポリ自爆事件】を起こして2ちゃんだけでなく他のSNSでも笑い者になってると言うのにさらに恥の上塗り行為で生き恥を晒し続ける憎悪厨は生きてて恥ずかしくないのだろうか?

370 :
`ヽ、   `     ,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::丶、  
         /;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;,,    ヽ::::::::.ヽ  
``''ー-     r'⌒ヽ,((/⌒ヽ___l::::::::::|  
        〉>ノ ̄ヽ<_ノ ̄ ̄ ̄レ'^ヽ|
       / U/(.O O )ヽU      r l|  
≡=-.   /  ,r-‐…'''⌒ヽ.  。 。  ノ|  イエスタデイはナポリ民謡だった〜―!
,、yx-''"  | 。{ r‐…''⌒ヽ i 。 。  ´ヽ|  
.      | 。 iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xヽ| 。  。.   l  
  _,,、- o |。  ノ):/⌒ヽ:::l l 。 。    ノ  
-''"_,,、-''" ヽ 。(^⌒^⌒^ノ.ノ       /   
-''"  o O /丶ヽ ̄ ̄ /       /    
 o O // o    ̄ ̄             

371 :
よほど悔しかったんだな(笑)
どんどん長文になってんじゃん(笑)
日本語になってないけど(笑)
ほらさっさと晒しあげろよ中卒ヒッキー(笑)



106 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/10(火) 07:34:15.42 ID:???0
↑↑晒しあげ

826 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/10(火) 07:34:32.05 ID:???0
↑↑晒しあげ

584 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/10(火) 07:37:31.99 ID:???0
↑無能の発狂コピペがビー板に散乱

264 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/10(火) 07:42:46.56 ID:???0
↑無能が発狂コピペを無数のスレに投下
走馬灯はビー板必至

35 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/10(火) 07:45:37.84 ID:???0
↑毎日ビー板の悪夢にうなされる無職が無数のスレで朝から発狂コピペ祭り
走馬灯は勿論ビー板の思い出

372 :
Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw


Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww


John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=d5IZ16UpE7U

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。

373 :
>>372
お前本当にそう思ってるの
耳鼻科と精神科行ってこいよ

374 :
>>372
> アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww

おかしいのはおまえの方なので耳鼻科と精神科で診察してもらえよw

375 :
>>374
この曲しかソロで自慢出来るのはないんだ 笑
このレベルで
ジョージは良い味だしてるよな

376 :
>>372
この Driving Rain はボーカルだけでなくバッキングトラックもアルバム
に収録されているのと全く違う別バージョンだがデモバージョンなのかな・・・

377 :
>>372
Gimme Some Truth って別にドライブのことを歌っていないけどw

378 :
>>372
> ドライブソングを作っては見たが、
> 何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、

平成版www
ポールの曲に日本の元号で例えるなんてw

G
One, two, three, four
D7
Can I have a little more?
G D7
Five, six, seven, eight, nine, ten, I love you

All Together Now とはメロディどころかコード進行さえ全く違うやろw

379 :
すごい寄生虫の数(笑)


と見せかけて一人でやってんだろうけどwwww

380 :
>>377
ドライブの歌だと思ってるんじゃないの?

381 :
憎悪厨って比較の仕方も知らない馬鹿だよな

本人は一生懸命で、一発かましてやったつもりなんだろうけどね 笑

382 :
>>372

馬鹿が独り発狂して独自研究を嬉々として御披露目かい w

以下は某ジョンレノンファンの方のブログより拝借


「Gimme Some Truth」は、アルバム『Imagine』のB面1曲目を飾る曲。

言葉をたたみかけるように歌うジョンの歌唱スタイルは、ラップに通じるノリも感じさせます。

間奏でジョージのすばらしいギターソロを聴くことができるのも嬉しい。

ロックンローラーとしてのジョンが好きな人にとっては、たまらない曲と言えます。


しかし久しぶりに聴いてちょっとショックだったのは、そのヴォーカルの弱々しさ。

特に最近、ビートルズの初期のロックンロールを聴くことが多かったせいか、そのあまりの落差に愕然とします。

ジョンを愛する者には理解してもらえると思いますが、ジョンの“歌手としての”ピークは、ビートルズの初期だったと実感します。

以上、俺も同意見だ

やっぱり憎悪厨の耳はロバの耳 笑

383 :
ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&has-player=true&version=6.0.12.1212

1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles




418. Band on the Run, Wings <---ポール


ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。

384 :
>>383
社会の落伍者が、ポール叩きに生きがいを見いだした結果の独自研究の結果がこれです
偏見と捏造改竄まみれの半島人
池沼糖質の基地外憎悪厨を皆さん笑ってやってください 
こんな屑野郎にはなりたくありませんよね 笑

385 :
>>383
 雑誌「Rolling Stone」を立ち上げたヤン・ウェナーはジョンとヨーコ
と関係が深く、ジョンは同誌の表紙を飾った回数が最も多い。
 熱心なジョンのファンは同誌「500 Greatest Albums of All Time」を
自慢げに引用するが前述した関係に加えてビートルズ時代から露骨に表現
していたカウンターカルチャーに根ざしたリベラル思想のジョンの歌詞が
購読者層にマッチするという商業上の理由がある。
 ボブ・ディランが高く評価されているのも同じ理由です。

 一方、ポールのアルバムは極めて低い評価を下されているがこの理由も
はっきりしておりそれはビートルズ解散後にジョンと敵対していたからです。
 同誌が推すジョンに対してポールは「ヒール」というレッテルを貼るこ
とは同誌にとってもジョンとヨーコにとっても都合がいいからです。
 ようするに雑誌出版社の大人の事情でランク付けされたものであって
ポールの楽曲を否定する根拠にはならないということ。
 ビートルズでの活動でもビートルズ解散後の活動でもリリースしたヒット
曲数ではポールが他のメンバーと比較するまでもないし、これはツアーの
観客動員数についても変わりません。

386 :
http://www.youtube.com/watch?v=Nmpr4vbCJ6w       

           

387 :
https://www.asagei.com/wp-content/uploads/2016/12/2016_60th_j.jpg        

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/155/15/N000/000/017/141415797605348507180_IMG_0878.JPG       

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/155/15/N000/000/017/141415800642033405180_IMG_0879.JPG       

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/155/15/N000/000/017/141415802324122232180_IMG_0880.JPG            

388 :
あたま悪すぎる中卒ポールヲタの叫び(笑)

23 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/11(水) 23:33:20.46 ID:???0
↑俺に言われた言葉を一生トラウマとして背負っていく人生

75 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/11(水) 23:41:42.16 ID:???0
↑コミュ障の最終形
対応力ゼロにつきコピペ返しで延々と応戦

47 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/11(水) 23:45:33.14 ID:???0
↑会話もダメ、コピペ返しもダメ、何をやっても馬鹿にされる役立たず

37 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/11(水) 23:35:30.80 ID:???0
↑もう何を返せばいいのかワケわからなくなったのでとりあえずコピペ返し
低能が陥るパニック状態

586 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/11(水) 23:36:57.53 ID:???0
↑親子揃ってマヌケ面のコピペ馬鹿

822 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/11(水) 23:38:02.89 ID:???0
↑生まれてきたことを後悔する思考回路すらない無能

31 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/11(水) 23:38:47.51 ID:???0
↑延々と続く無能のコピペ返し

361 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/11(水) 23:46:47.72 ID:???0
↑オナニーの回数では誰にも負けない引きこもり

139 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/11(水) 23:48:32.19 ID:???0
↑新レスチェックで生活に大きな支障をきたしている大馬鹿


389 :
saqewwwwwwww
ひでえ自演wwwwwww

448 名前:ホワイトアルバムさん [saqe] :2018/04/12(木) 00:33:40.38 ID:???0
昔はムーグと呼ばれてた事を知らずに大恥かいて精神病んだのかな 笑

449 名前:ホワイトアルバムさん [saqe] :2018/04/12(木) 00:57:00.27 ID:???0
元から精神疾患持ちなんじゃね?
馬鹿にされて病気が再発したんだろう

390 :
`ヽ、   `     ,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::丶、  
         /;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;,,    ヽ::::::::.ヽ  
``''ー-     r'⌒ヽ,((/⌒ヽ___l::::::::::|  
        〉>ノ ̄ヽ<_ノ ̄ ̄ ̄レ'^ヽ|
       / U/(.O O )ヽU      r l|  
≡=-.   /  ,r-‐…'''⌒ヽ.  。 。  ノ|  イエスタデイはナポリ民謡だった〜―!
,、yx-''"  | 。{ r‐…''⌒ヽ i 。 。  ´ヽ|  
.      | 。 iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xヽ| 。  。.   l  
  _,,、- o |。  ノ):/⌒ヽ:::l l 。 。    ノ  
-''"_,,、-''" ヽ 。(^⌒^⌒^ノ.ノ       /   
-''"  o O /丶ヽ ̄ ̄ /       /    
 o O // o    ̄ ̄             

391 :
>>383

低学歴が低学歴攻撃してるよ
人間として屑野郎、池沼糖質の半島人だからな 笑

392 :
この本気度が笑える(笑)

393 :
saqe(笑)

ひとり自演(笑)

394 :
>>391
独りはんのうしてる馬鹿
本人バレバレ 笑

395 :
>>1

■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが『カム・トゥゲザー』の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

396 :
一日中ビー板に張り付いてリロードしまくってる憎悪厨にそっくり 笑

448 名前:ホワイトアルバムさん [saqe] :2018/04/12(木) 00:33:40.38 ID:???0
昔はムーグと呼ばれてた事を知らずに大恥かいて精神病んだのかな 笑

449 名前:ホワイトアルバムさん [saqe] :2018/04/12(木) 00:57:00.27 ID:???0
元から精神疾患持ちなんじゃね?
馬鹿にされて病気が再発したんだろう

397 :
憎悪厨はコピペ貼りと自演することが唯一の楽しみなんだな

398 :
>>395
憎悪厨はこれに全く反論できないのな
馬鹿だし、書かれてるのは真実だからな 笑

399 :
52ホワイトアルバムさん2010/11/09(火) 01:18:59ID:???0

6 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/27(月) 00:41:13 ID:???
エリナー・リグビーについて。
「歌詞にはドノヴァンも参加してる。僕も一緒にやった。メロディはほとんど
スタジオで一緒に作ったものだけど、もとになってるのはポールのアイディアだ。
ポールの考えたアイディアで、ポールのつけたタイトルだ」
「Eleanor Rigby」はポールの赤ん坊で、その子育てを僕が手伝ったというわけだ。


9 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/27(月) 00:44:28 ID:???
>8
このCDのラインナップにエリナー・リグビーがある事が充分な証拠。
これをどう解釈するのなか必死なポール・ヲタ君。


14 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/27(月) 01:01:20 ID:???
>>1 >ビリー・プレストンという豪華ラインナップ
第5のビートルズと言われたビリー・プレストンが真実を知っていたんだよ。
エリナはジョンがポールにプレゼントした曲だね。


19 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/27(月) 01:20:10 ID:???
ジョンの発言をまとめると、ポールが最初のバースを持ってきてあとは基本的にジョンが
作った。歌詞も2人で作った。しかし、ポールは良い曲になるのがわかっていたので、ジョンに
後の作業を助けてもらいたくなかった。バイオリンのアレンジなどでポールがアイデアを固めていき、完成。
ジョンは「あの曲では僕はまったく名前を出せないんだ」と嘆いてる。


22 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/11/27(月) 01:30:08 ID:???
マーチンと共作のイエスタディ、ジョンと共作のエリナリグビー、デニーと共作の夢の旅人
ポールって共作であっても、さも、自分ひとりで作りましたよ〜
みたいな面して評価もってっちゃうよな。

400 :
もう憎悪厨の圧勝ムードだねw
今夜もアンチの悲痛な叫びに満ちてるな

401 :
ア・デイ・イン・ザ・ライフ ー これはちょっとしたもので、気に入っていた。
ポールと僕による佳作だよ。
中略
だから、ミドルエイトを書くときは、ミドルエイトを書かなくちゃという感じになったかもしれなかったけど、ポールには既に用意があったんだ、「2001年(宇宙の旅)」みたいに、驚きの展開だったよ。

1968年ジョン・レノン インタビューより 「ジョン・レノン音楽と思想を語る」DU BOOKS

どこが圧勝ムード? 薬やってるんだろ 笑

402 :
Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw


Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww


John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=d5IZ16UpE7U

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。

403 :
>>402

センスのない、憎悪厨のお笑い独自研究ですね

ジョンも60歳のポールと比較してやっと勝てる(あくまでも池沼糖質半島人の独自研究によれば・・・です 笑)レベルに落ちぶれてしまいまったようです(あくまでも憎悪厨の独自研究ですよ 笑)

ビートルズ初期のあの精悍な歌声も、薬物乱用のせいでしょうか、まだ30代(であってますよね?)にも関わらず精彩を欠いた今一ぱっとしないボーカルとなってしまいました
辛うじて、ジョージのギターが曲を救っています
あくまでも、デラニー&ボニーやザ・バンド風、頑張ったけど2番煎じとのそしりは免れることができません
あの名曲「ラヴ」のB曲としてシングルカットされるも、同曲の足を引っ張ったようで日本でもオリコン58位という体たらくぶり
ポールの曲で比較するなら、本来はソイリーや愛しのヘレン、ジュニアズ・ファームといったところでしょうが、チャート順位を比較しても一目瞭然、ボーカリストとしても、当時の飛ぶ鳥を落とす勢いだったポールには惨敗です

以上、あくまでも憎悪厨風に書いてみました(裏独自研究)

404 :
ア・デイ・イン・ザ・ライフ ー これはちょっとしたもので、気に入っていた。
ポールと僕による佳作だよ。
中略
だから、ミドルエイトを書くときは、ミドルエイトを書かなくちゃという感じになったかもしれなかったけど、ポールには既に用意があったんだ、「2001年(宇宙の旅)」みたいに、驚きの展開だったよ。

1968年ジョン・レノン インタビューより 「ジョン・レノン音楽と思想を語る」DU BOOKS

405 :
馬鹿同士が疑心暗鬼で自滅してるな(笑)

406 :
中卒ポールヲタの日課(笑)夜中発狂(笑)

115 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/13(金) 02:03:54.32 ID:???0
↑晒しあげ

47 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/13(金) 02:04:12.84 ID:???0
↑晒しあげ

407 :
憎悪厨はすっかり仕上がってしまったな…

408 :
>>405
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1519211832/435

409 :
290ホワイトアルバムさん2011/03/09(水) 20:24:12.81ID:???0


61 :ホワイトアルバムさん:2010/05/26(水) 03:48:08 ID:???0

逆にあのヨーコに支配されてから、またハイパーになったジョンはすげぇと思う。
ジョン魂だぜ?イマジンだぜ?
なんでも踏み台にする男だよ

媒体だよ、ジョンは。


62 :ホワイトアルバムさん:2010/05/26(水) 03:49:39 ID:???0

ジョンにとっては、ポールも、いやビートルズさえ一つの素材に過ぎなかった、
くらいな勢いだったもんな、ソロ期には。
まったく異文化のようなスペクターも軽く消化してしまった。

古巣のマーティンに帰るしかなかったポールとはえらい違い。


63 :ホワイトアルバムさん:2010/05/26(水) 03:50:53 ID:???0

クラプトンやボウイーと組んでも一級の仕事をしたし
なんならペイジやクリムゾンやピンクフロイドと組んでもOKだったはずだよ。
80年には富田勲にさえオファーしてるしなw マジで
死ななければ、大騒動だった・・。

媒体だよ、ジョンは。

ロケストラとか、セイセイセイとか商業的ないんちきコラボでさんざんお茶を濁した
ポールとはえらい違いw

410 :
ワロタw

411 :
>>409
お前の本音がこれ?
ふ〜ん 笑
さすが、憎悪厨クオリティー
笑えるよ
こういうコピペの方がボコられないんじゃないか
頑張って妄想してるんだろうけど、相変わらず発想が貧困だよな 笑

412 :
362ホワイトアルバムさん2018/04/10(火) 00:16:53.67ID:???0>>364

>>1

後期ビートルズが何とか持ったのはジョンのおかげだ。
前期の圧倒的な活躍もさることながら、
後期ポールの厨房曲の暴走による「バンドの厨房化」を防いだ。
また、名盤「Sgt.Pepper's〜」「Abbey Road」も
ジョンの超越した個性的な曲でなんとかレベルを保つ事が出来た。
ジョンが居なければビートルズはベイシティローラーズのような
厨房バンドで終わっていただろう。



「A Day In The Life」が最優秀ブリティッシュ・ソングに

音楽誌『Q Magazine』が行なった最優秀ブリティッシュ・ソングを
決める投票で、ビートルズの「A Day In The Life」が1位に選ばれた。
名作『Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band』収録のこの曲を、
同誌は「ブリティッシュであることは何かを示した究極の楽曲」と評している。
続く2位にはザ・キンクスの「Waterloo Sunset」が登場。
3位にはオアシスの「Wonderwall」が選ばれた。
同曲は今年5月に行なわれたヴァージン・ラジオのリスナー投票で
最優秀ブリティッシュ・ソングに選ばれている。
『Q Magazine』が発表した今回のリストは一般からではなく
音楽業界で働く人々が選んだ。

http://www.barks.jp/news/?id=1000011762&m=oversea


これは、【後期ビートルズもジョンのおかげで持った】ことの一つの証明である。

413 :
>>412
ガイドベースを弾いているジョンが、サージェントの中心?
馬鹿そのものだ。

414 :
Q.
何故憎悪厨は週末になるとイエスタデイはナポリ民謡スレを始めその他のポール誹謗中傷スレに捏造歪曲コピペを一斉に貼ってageるのでしょうか?

A.
週末にはアクセスが増えるのでスレタイトルだけ見た人にイエスタデイ=盗作というイメージ、印象操作が目的です。

こんな卑しい行いを長年やってるポール憎悪厨は当然ながらビートルズファン全員から卑劣な人間として蔑まされて嫌われていますが本人は精神病質持ちなのでそんな事は御構い無しに10年以上こんな活動を続けてるのです。

415 :
>>412

ア・デイ・イン・ザ・ライフ ー これはちょっとしたもので、気に入っていた。
ポールと僕による佳作だよ。
中略
だから、ミドルエイトを書くときは、ミドルエイトを書かなくちゃという感じになったかもしれなかったけど、ポールには既に用意があったんだ、「2001年(宇宙の旅)」みたいに、驚きの展開だったよ。

1968年ジョン・レノン インタビューより 「ジョン・レノン音楽と思想を語る」DU BOOKS

↑だから、選ばれたんじゃないのかい
ポールとジョンによる佳曲
憎悪厨って本当に脳みそついてないんじゃない?
池沼糖質半島人・・・合掌 笑

416 :
http://hibouchushou.net/2ch/tokutei/

417 :
http://hibouchushou.net/2ch/

418 :
専門用語や流行り言葉、言い回し、常套句をよく使う人は会話力、文章力が低い場合が多い。
能力の低さを、単語の威圧感や言い回しの持つパワーで補おうとするためである。
特に掲示板などでの言い争いの場面でよく見受けられる。
同じアルファベットを羅列したり、コピペを大量に投稿したりするのも、この心理の延長線上にある。
追い詰められた子供が突然大声で泣き出したり暴れたりするのが、この心理の表れの原型である。

419 :
【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50

420 :
>>418
無断転用か
手癖悪い野郎だな

421 :
>>420
馬鹿野郎
俺のオリジナルだ
転用の証拠があるなら出してみろ

422 :
>>421
だから、内容が今一歩だったんだな

423 :
>>422
ではなぜ無断転用と判断した?

424 :
>>423
出典を知りたかったんだよ
こんな事言ってる人いるんだと思って
悪かったね

425 :
>>424
ではその今一歩だと思う点を聞かせてくれ

426 :
なんとなくその通りだと納得出来そうな文章だが、よく考えると内容が整理されておらず理論的でない
専門用語や話し言葉を使う=文章力が無い、表現力が無いとは言えない
いくら威圧的な言葉等を使っても、表現力が無ければ、その言葉は空虚に響くだけで貴方のいうような効果は得られない
さらに、子供がいきなり泣き出したり暴れたりするのは感情のコントロールが出来ないからで、必ずしも相手を威圧するために行っている訳ではない
             以上

427 :
話し言葉じゃなくて流行り言葉だったね、間違えた

428 :
>>426
相手を威圧するためじゃなく、その場をなかったことのようにするのが子供の行動の目的だ。ぶち壊しの言動でそれを達成しようとする。
感情のコントロールが未熟というのは同意できるが、その未熟さと子供のパニックには直接的なな因果関係はない。
逆に子供は自分が未熟であり、そう見なされているということは知っており、それを利用してその場を収めようとする行動をとっているに過ぎない。たとえそれが無意識であっても。

専門用語や流行り言葉を使う=表現力がない、などとは一言も言ってない。その確率が高いと言っているだけ。
専門用語や流行り言葉の乱用には、表現力や説得力のなさを隠したり補ったりする効果があり、それを無意識に使っている人がかなりの割合いる、という話だ。

その論旨はあなたの読解力の問題だと思うが。

その誤解がなくなった上で、まだ未整理、論理性に欠ける部分があるのなら教えてください。

429 :
「いくら威圧的な言葉等を使っても、表現力が無ければ、その言葉は空虚に響くだけで貴方のいうような効果は得られない」

私の言いたいのはそういうことだ。

表面的な効果が出ているだけで、実際には空虚に響いているだけという書き込みが多い、ということをそもそも指摘している文章なのですが?
「虚飾ばかりで表現力ないのバレバレだよ」ってこと

430 :
持論だが・・・
表現が未熟な人、自分の考えを伝えるのが下手な人は、論争に勝つためにあえて専門用語や流行り言葉を多用する事が多い。
専門用語を使うことで権威の助けを借りたり、流行りの言葉で語彙力不足を隠そうとするのだ。
また、語彙力不足から、常套句を多用するという傾向も見られる。

俺だったら前半はこの様に書く

後半は、悪いが言っている論拠に納得できないし、前半の記述との関係がよくわからないよ

431 :
>>430
ちょwおまw

思いっきりブーメランでクソワロタw

432 :
>>430
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww

思いっきりブーメランでクソワロタwwwwwwwwwwww

433 :
上の2つのニュアンスの違いを感じ取ってみてください。

論拠がわかっていただけるもしれない

434 :
前半の記述の仕方は大変参考になった。
ありがとう。

435 :
それと蒸し返すようで心苦しいが、出典を知りたければそう訊いてくれればい。

盗用だと断定されて、その出典を書く馬鹿はいないと思うのだが。

436 :
>>435
何も回答なかったら、無断転載認定するよ
余計な事書いちゃって悪かったね
御免ね (^_^)ノ

437 :
>>436
いえいえこちらこそ
少しムキになってたかもしれませんm(_ _)m

438 :
215ホワイトアルバムさん2018/01/13(土) 17:02:08.80ID:???0

328 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/26(日) 23:51:56 ID:???
ポールのなにか煮え切らない、
自分の貢献をこじ入れようとしてるのが見え見え
のコメントなんて貼らなくていいから。


329 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 07:49:40 ID:iNyt3QrS

Ticket To Ride
ジョン :
ヘビー・メタルのレコードの初期の1枚だね。ポールが手伝ったのはリンゴのドラムの部分だ

ポール:
ジョンは僕らが一緒にあの曲を書いたことをわざわざ説明しなかっただけさ。
丸々3時間かけて、ようやく歌詞やハーモニーやすべてが出来あがったんだよ。
共作と言ってもジョンが6割ってところかな


330 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 08:06:15 ID:???

さすが根性が腐った捏造ポールだ


331 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 08:22:29 ID:Ok5AlC2t

ポールがインマイライフのミドル部の歌詞を手伝ったというだけで、
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまで言うポールは、やはりクズ人間だな。

439 :
>>438
ポールはなぜビートルズを解散に追いやったのか 3 [無断転載禁止]c2ch.sc
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1464199382/
より

憎悪厨お得意の捏造引用を確認されたし



328 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/26(日) 23:51:56 ID:???
ポールのなにか煮え切らない、
自分の貢献をこじ入れようとしてるのが見え見え
のコメントなんて貼らなくていいから。


329 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 07:49:40 ID:iNyt3QrS

Ticket To Ride
ジョン
ヘビー・メタルのレコードの初期の1枚だね。ポールが手伝ったのはリンゴのドラムの部分だ

ポール
ジョンは僕らが一緒にあの曲を書いたことをわざわざ説明しなかっただけさ。丸々3時間かけて、ようやく歌詞やハーモニーやすべてが出来あがったんだよ。
共作と言ってもジョンが6割ってところかな


330 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 08:06:15 ID:???

さすが根性が腐った捏造ポールだ


331 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 08:22:29 ID:Ok5AlC2t

ポールはインマイライフに関しては、捏造自伝で歌詞まで全て自分が書いたなんて
言ってるよな。基地外としか言いようが無い。

440 :
糖質憎悪厨は12年も前から事実を捏造歪曲してポールを中傷してたって事か
どんだけポールの事を憎悪してんだよね…

441 :
いかがだろうか。
ポールがインマイライフの歌詞を「全部」書いたという引用の
捏造を指摘されたからと言って過去のやりとりを改変してコピペするなど
「基地外としか言いようが無い」。
さすが根性が腐った捏造憎悪厨だ。
憎悪厨は「やはりクズ人間だな」。

442 :
ジョンを持ち上げポールを貶める
ポールを持ち上げジョンを貶める

前者のパターンは多いが、後者はそれに比べると明らかに少ない。
ポールのファンは同時にビートルズのファン、ジョンのファンであることが多い。

かといってジョンのファンがみんな変人だ、というわけでもない。
ジョン・レノン自身が、嫌いな奴には真っ向から反抗するという性格だったことに起因するように思う。

でも世界中で誰が「ポール・マッカートニー」の一番のファンかと訊かれたら、それは間違いなくジョン・レノンだと思うな。

443 :
Come Together はガチで盗作だったけどなw

444 :
>>443
確かにw

445 :
世界中で誰が「ジョン・レノン」の一番のファンかと訊かれたら、それは間違いなくポール・マッカートニーだと思うな。

これ書くの忘れてました

446 :
雑魚が束になっても憎悪厨に傷一つ付けられないんだな(笑)
無力w

447 :
中卒ポールヲタ(笑)早く憎悪厨やっつけてこいよ(笑)

847 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/15(日) 05:14:05.31 ID:???0
>>5
晒しあげ

845 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/14(土) 01:51:52.92 ID:???0
↑晒しあげ

661 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/11(水) 02:17:28.51 ID:???0
↑ここまで発狂されると正直引くな藁

49 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/14(土) 01:51:22.38 ID:???0
↑晒しあげ

50 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/15(日) 05:12:29.81 ID:???0
2日連続晒しあげ

118 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/14(土) 01:51:37.77 ID:???0
↑晒しあげ

119 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/15(日) 05:13:10.05 ID:???0
今日も元気に晒しあげ

28 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/15(日) 14:51:16.52 ID:???0
↑血管ブチキレ発狂男が全スレにコピペした後貧血で卒倒した模様w

33 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/15(日) 14:53:50.98 ID:???0
↑血管ブチキレ発狂男が全スレにコピペした後貧血で卒倒した模様w

448 :
ミッシェル、
エリナーリグビー、
シーズリビングホーム、
ヒアゼアアンドエヴリウエア、
アンドアイラブハー 、
We can work it out 、
ブラックバード 、
I Saw Her Standing There


【 ポールの3大代表作 】
イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア


【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】
Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡

ウィー・オール・スタンド・トゥギャザー = エーデル・ワイス
ロックショウ = サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
ハーマジェスティー = Robert Johnson "They are Red Hot"

449 :
>>448
これが、あの憎悪厨の突っ込みどころ満載の独自研究です
皆さん、笑ってやって下さい
半島人憎悪厨の糞耳、妄想ワールドにようこそ
ポール叩きのためなら、捏造改竄、嘘八百は当たり前
訴訟起こされるまで止めません 笑

450 :
>>448
どこまでも単純な憎悪厨
ヒアゼアやブラックバード、アイソーハーを共作と言うならば
ルーシーインザスカイもインマイライフもカムトゥゲザーも共作ということだな

451 :
[saqe]自演(笑)
よくもまあ恥ずかしくもなく湧いてくるハゲ(笑)

448 名前:ホワイトアルバムさん [saqe] :2018/04/12(木) 00:33:40.38 ID:???0
昔はムーグと呼ばれてた事を知らずに大恥かいて精神病んだのかな 笑

449 名前:ホワイトアルバムさん [saqe] :2018/04/12(木) 00:57:00.27 ID:???0
元から精神疾患持ちなんじゃね?
馬鹿にされて病気が再発したんだろう

452 :
>>448

> イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
 Sir George Martin はポールを訴えたか?

> ヘイジュード  = ラストダンスは私に
 Doc Pomus や Mort Shuman はポールを訴えたか?

> レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア
 Jay Livingston はポールを訴えたか?

ちなにに Morris Levy は 『Come Together』 が 『You Can't CatchMe』
の盗作だとして訴えたけどなw

453 :
結局憎悪厨関連のスレって憎悪厨が頭の悪いコピペを貼って
それへのまっとうな反論があって・・・の繰り返しじゃん
憎悪厨ってこんなことして何になると思ってるのかね

454 :
中卒ヒッキーが自宅警備夜勤明け発狂(笑)
お昼に起きて同じコピペ繰り返す発作に襲われるw

827 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/17(火) 14:21:02.38 ID:???0
↑しぬまで同じ事を繰り返す無能

828 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/17(火) 14:21:38.04 ID:???0
w

751 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/17(火) 14:21:56.65 ID:???0
↑しぬまで同じ事を繰り返す無能

752 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/17(火) 14:22:22.52 ID:???0
w

539 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/17(火) 14:22:42.68 ID:???0
↑しぬまで同じ事を繰り返す無能

540 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/17(火) 14:22:59.76 ID:???0
w

251 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/17(火) 14:24:20.37 ID:???0
↑しぬまで同じ事を繰り返す無能

252 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/17(火) 14:24:45.67 ID:???0
w

123 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/17(火) 15:41:58.01 ID:???0
晒しあげ

455 :
>>1

後期ビートルズが何とか持ったのはジョンのおかげだ。
前期の圧倒的な活躍もさることながら、
後期ポールの厨房曲の暴走による「バンドの厨房化」を防いだ。
また、名盤「Sgt.Pepper's〜」「Abbey Road」も
ジョンの超越した個性的な曲でなんとかレベルを保つ事が出来た。
ジョンが居なければビートルズはベイシティローラーズのような
厨房バンドで終わっていただろう。



「A Day In The Life」が最優秀ブリティッシュ・ソングに

音楽誌『Q Magazine』が行なった最優秀ブリティッシュ・ソングを
決める投票で、ビートルズの「A Day In The Life」が1位に選ばれた。
名作『Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band』収録のこの曲を、
同誌は「ブリティッシュであることは何かを示した究極の楽曲」と評している。
続く2位にはザ・キンクスの「Waterloo Sunset」が登場。
3位にはオアシスの「Wonderwall」が選ばれた。
同曲は今年5月に行なわれたヴァージン・ラジオのリスナー投票で
最優秀ブリティッシュ・ソングに選ばれている。
『Q Magazine』が発表した今回のリストは一般からではなく
音楽業界で働く人々が選んだ。

http://www.barks.jp/news/?id=1000011762&m=oversea

456 :
>>455
ということはポールがいなかったらペパーやアビイロードは
さらに名盤になっていたと思うのか?

457 :
>>455
「A Day In The Life」はポールとジョンの共作なんですけどw

458 :
中卒ヒッキーのポール擁護バカお気に入り晒しあげ祭(笑)

852 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/17(火) 19:32:47.03 ID:???0
晒しあげ祭

124 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/17(火) 19:32:30.31 ID:???0
晒しあげ祭

56 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/17(火) 19:33:09.72 ID:???0
晒しあげ祭

459 :
効いてる効いてるwww
これがコピペしまくってる中卒ヒッキーのポール擁護バカ厨の正体(笑)


81 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/17(火) 19:34:04.24 ID:???0
【ドキュメント・2ちゃんねるに巣食う犯罪予備軍たち】
朝から発作に苦しむ精神障害者、コピペ連投で午前を潰す

↓本日8:47〜9:00
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1437837896/972-1000

↓本日9:05〜9:22
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1477932352/937-1000

↓本日9:27〜9:43
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1431020932/937-1000

↓本日9:47〜9:59
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1231609254/963-1000

↓本日10:02〜10:10
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1201011421/983-1000

↓本日10:13〜10:43
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1327741113/946-1000

↓本日10:48〜11:27
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1444578403/912-1000

↓本日11:29〜11:40
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1255995983/971-1000

↓本日11:44〜11:55
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1384173821/971-1000

↓本日11:56〜12:15
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1143699771/933-1000

ここでいったん昼食(藁)
階下の母親が「早く飯を食べろ」とうるさいため(激藁)
「あんた早く仕事見つけなさいよ。朝から部屋で何やってんの」「今パソコンで履歴書とか作ってんだよ・・」等のやりとりの後、部屋に戻り、ソッコーでビー板へ。

↓本日12:33〜12:58
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1467530374/944-1000

とここまで朝から快調に飛ばしてきたがついにダウン。右手でチンコを握りしめたまま布団で果てる。夕方頃復活予定(藁)

460 :
効いてる効いてるw

852 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/17(火) 19:32:47.03 ID:???0
晒しあげ祭

124 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/17(火) 19:32:30.31 ID:???0
晒しあげ祭

56 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/17(火) 19:33:09.72 ID:???0
晒しあげ祭

461 :
>>455
じゃあポールが抜けた後もベイシティローラーズのような
厨房バンドにならないようにビートルズを新バンドで続ければよかったのにw

ポールによるビートルズからの脱退報道より前から「Give Peace a Chance」
「Cold Turkey」をプラスティック・オノ・バンドという別のバンドでリリースしたり
してジョンもビートルズを抜ける気まんまんやろw

462 :
ID導入スレの失態で弱り始め【2.11パン工場ナポリ自爆事件】でさらに失速

ポール中傷コピペの捏造歪曲改竄が住人の指摘によりバレてしまい窮地に陥る

明後日の方向を向いてる独自研究も全て論破され、ただ馬鹿を晒すだけに

ボコられるのが怖くて糖質丸出しの意味不明要求(ポールをビー板で賛美するな等)を全て取り下げ、以前なら烈火の如く発狂していた中期以降はポールが牽引したとこちら側が主張しても今や見て見ぬ振り

使い回しコピペ貼りと第三者を装う事が精一杯

どんどん失速して行く様子がかなり笑える

何をやっても上手くいかない裏目裏目の負け組人生の憎悪厨
こんな生ゴミみたいな人間も非常に珍しい

463 :
>>462
完全に人違いしてる池沼糖質半島人
よほど、ビー板に困ってるんだろうな
訴訟おこされるの嫌だから、スレ必死に埋めてるんだろ
無意味なのに 笑

464 :
原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン

ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。


こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。

ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。

ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。


2年前の話だろ、ポールはダンマリで逃げるしか手がない
反論の余地が無い、これが明らかになって来ている
死ぬまで無視なんではないか?

ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ

反論できない理由は相手の言い分が正しいからとなる。これはギネスブックの書き変えだね

「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんが
アレンジしてビートルズの曲として発表すると世界的なヒット曲となりカバーNO1になった」

何と世界最大のヒット曲が盗作だったとはw

465 :
>>464
生きてて恥ずかしくないの?

466 :
ビートルズの代表曲の一つイエスタデイの名声をなんとか傷つけようと卑劣な捏造コピペを使って10年以上も頑張ってる憎悪厨は日本だけでは無く世界中の全てのビートルズファンの敵

467 :
>>464
「原曲」がある曲を「作曲」するって一体どういうことなんだろう
書いている人も多分意味がわかってないんだろうなwww

468 :
お前らも自分の人生を生きればいいのに(笑)

憎悪厨にばかり寄生してないでさ

469 :
>>448

> イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
 Sir George Martin はポールを訴えたか?

> ヘイジュード  = ラストダンスは私に
 Doc Pomus や Mort Shuman はポールを訴えたか?

> レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア
 Jay Livingston はポールを訴えたか?

ちなにに Morris Levy は 『Come Together』 が 『You Can't CatchMe』
の盗作だとして訴えたけどなw

470 :
ラムは発売当初、評論家からボロカスの糞アルバムだった。
近年になって日本の馬鹿評論家1人が再評価と言っただけで、
それを真に受けているのが、この板の低能ポールヲタ達だw



フラワーズ:J−POPのような安っぽい軽音楽集。
      J−POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。


D・レイン :低能ポールヲタに致命的打撃を与えて脳死状態にした
       記念碑的糞曲集アルバム。リリースされたこと自体が奇跡。


ケイオス : ソロポールばかり聴きすぎて脳死状態になっている低能ポールヲタの
       暇つぶしには最適な一枚。


ラム  : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
       こってり糞とんこつラーメンのような超クドいアルバム。
      自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。


バンドオンザラン:盗作集であるが故にソロ期最高の評価を得たアルバム。
         RS誌の投票ではジョンの評価には遥かに及ばない418位だったが、
         ポールにしては最大の快挙であり、それもデニーの功績が大である。


ワイルドライフ: ジャケット・曲・アレンジを全て「ジョンの魂」を真似て作ったが
         才能不足を露呈してしまったアルバム。
         特にディアフレンドで「僕達はもう本当にダメなの?」と
         フラれたジョンに呼びかけている部分が涙を誘う。


ポールのアルバムにはガッカリしました。
「ラム」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。

ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。

イメージの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。


リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)

471 :
>>470
ビートルズ解散以降 ポールの米チャート トップ10入りしたアルバム

オリジナルアルバム
 McCartney                1(3週連続1位)
 Ram                   2
 Wild Life               10
 Red Rose Speedway            1(3週連続1位)
 Band on the Run             1(2週連続1位)
 Venus and Mars             1
 Wings at the Speed of Sound       1(7週、5週連続1位)
 London Town               2
 Back to the Egg             8
 McCartney II              3
 Tug of War               1(3週連続1位)
 Flaming Pie               2
 Chaos and Creation in the Backyard   6
 Memory Almost Full           3
 Kisses on the Bottom          5
 New                   3

ライブアルバム
 Wings over America           1
 Back in the U.S.            8

コンピレーションアルバム
 Wingspan: Hits and History       2

 合計19枚


ビートルズ解散以降 ジョンの米チャート トップ10入りしたアルバム

John Lennon/Plastic Ono Band       6 
Imagine                 1 
Mind Games                9 
Walls and Bridges            1 
Rock 'n' Roll              6 盗作賠償曲3曲含む
Double Fantasy              1 追悼キャンペーン効果

472 :
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1522211364/53の予想通り夕方目覚めて発狂する馬鹿
↓17:12:34
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1523521354/79
↓17:12:55
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1503292982/479
↓17:14:06
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451782692/454
↓17:14
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1449227364/828
↓17:15
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1521991394/122
↓17:16
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1400362280/150
↓17:17:05
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1430361873/68
↓17:17:19
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1519211832/456
↓17:17:38
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1337836540/588
↓17:18:01
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1411461147/753
↓17:18:50
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1259492716/346
↓17:19:04
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1286445980/253
↓17:19:22
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1399449187/106
↓17:20:52
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1449732213/28
↓17:21:06
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451802215/49
↓17:21:23
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1454921197/45
↓17:21:38
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879906/71
↓17:22:09
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451309823/45
↓17:24:40
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1208781119/785
↓17:25:10
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1270949683/454
↓17:25:58
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1520014268/14
↓18:18:18
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1461563231/71
↓18:18:33
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1400517312/170
そして再び果てる

473 :
↑とここまで朝から快調に飛ばしてきたがついにダウン。右手でチンコを握りしめたまま布団で果てる。夕方頃復活予定(藁)

474 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

475 :
>>1

■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが『カム・トゥゲザー』の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

476 :
Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw


Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww


John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=d5IZ16UpE7U

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。

477 :
憎悪厨って以前は
それがどんなに馬鹿げていようとも
とにかく意見らしきものは言っていたが
最近はそれすらもなくなった

廃人同然だな

478 :
375 :ホワイトアルバムさん:2011/07/14(木) 22:22:06.91 ID:???0
イエスタディのパクリ元といわれるイタリア民謡だが、
you tubeで出てこないぞ。


376 :ホワイトアルバムさん:2011/07/14(木) 22:24:55.82 ID:???0
>375
これか?
ポールの圧力で削除されたからなw



412 :ホワイトアルバムさん:2010/02/16(火) 02:47:22 ID:???0


リッリ・グレッコが弾く
"Piccere' Che Vene a Dicere"「イエスタデイ=ナポリ民謡」がYOU TUBEに出ているぞ。

なるほど、これはそっくりww

http://www.youtube.com/watch?v=fMCeN6ZA3V4

479 :
12年間もの間捏造コピペでポール誹謗中傷活動に必死になって頑張っても未だ何の成果も出せない無能乙w

480 :
>>476
Gimme Some Truth って別にドライブのことを歌っていないけどw

481 :
ポールヲタ厨って以前は
それがどんなに馬鹿げていようとも
とにかく意見らしきものは言っていたが
最近はそれすらもなくなった

廃人同然だな

482 :
ポールヲタ厨のハゲ、どの面下げて出てくるの?
自演バレバレ今日もボコボコ 笑

483 :
ID導入スレの失態で弱り始め【2.11パン工場ナポリ自爆事件】でさらに失速

ポール中傷コピペの捏造歪曲改竄が住人の指摘によりバレてしまい窮地に陥る

明後日の方向を向いてる独自研究も全て論破され、ただ馬鹿を晒すだけに

ボコられるのが怖くて糖質丸出しの意味不明要求(ポールをビー板で賛美するな等)を全て取り下げ、以前なら烈火の如く発狂していた中期以降はポールが牽引したとこちら側が主張しても今や見て見ぬ振り

使い回しコピペ貼りと第三者を装う事が精一杯

どんどん失速して行く様子がかなり笑える

何をやっても上手くいかない裏目裏目の負け組人生の憎悪厨
こんな生ゴミみたいな人間も非常に珍しい

484 :
憎悪厨って以前は
それがどんなに馬鹿げていようとも
とにかく意見らしきものは言っていたが
最近はそれすらもなくなった

もはやコピペ廃人

485 :
荒らしの正体は中卒ひきこもりのポールヲタ

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
ほんときもちわりい

486 :
>>478
存在しないリンクを貼って「なるほど、これはそっくり」と言われてもなぁ〜www

487 :
215ホワイトアルバムさん2018/01/13(土) 17:02:08.80ID:???0

328 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/26(日) 23:51:56 ID:???
ポールのなにか煮え切らない、
自分の貢献をこじ入れようとしてるのが見え見え
のコメントなんて貼らなくていいから。


329 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 07:49:40 ID:iNyt3QrS

Ticket To Ride
ジョン :
ヘビー・メタルのレコードの初期の1枚だね。ポールが手伝ったのはリンゴのドラムの部分だ

ポール:
ジョンは僕らが一緒にあの曲を書いたことをわざわざ説明しなかっただけさ。
丸々3時間かけて、ようやく歌詞やハーモニーやすべてが出来あがったんだよ。
共作と言ってもジョンが6割ってところかな


330 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 08:06:15 ID:???

さすが根性が腐った捏造ポールだ


331 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 08:22:29 ID:Ok5AlC2t

ポールがインマイライフのミドル部の歌詞を手伝ったというだけで、
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまで言うポールは、やはりクズ人間だな。

488 :
ポール誹謗中傷活動12年ってのは本当だったんだなwwwwww

489 :
>>487
ポールはなぜビートルズを解散に追いやったのか 3 [無断転載禁止]c2ch.sc
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1464199382/
より

331 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 08:22:29 ID:Ok5AlC2t
ポールはインマイライフに関しては、捏造自伝で歌詞まで全て自分が書いたなんて
言ってるよな。基地外としか言いようが無い。


ID:Ok5AlC2tは2006/11/27(月) の08:22:29という同時刻において異なる発言をしていたのか?

490 :
179 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:00:44 ID:???

「Rain」は多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。

↑ほんとに苛つかせる爺さんだな

180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???
Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)

ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ

181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
179 ジョンの曲殆どにそういう事言ってるよね

182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???

それでバッシング受けて「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。

183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???
大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw

186 :ホワイトアルバムさん :2006/05/05(金) 00:21:13 ID:???
>180 根性が腐った捏造ポールだからね

491 :
>>1

■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが『カム・トゥゲザー』の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

492 :
憎悪厨とはジョンの功績を守る為という意味不明な理由で卑劣な捏造歪曲改竄コピペなどを使用してポール誹謗中傷活動を12年も続けてる基地外です。
天国でジョンが喜んでくれてると堅く信じて…。

ポールはなぜビートルズを解散に追いやったのか
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1455239886/64
64 :ホワイトアルバムさん:2016/02/20(土) 09:52:44.86 ID:???0
ジョンが解散後にインタビューでレノン&マッカの実態をバラしたのは、
ポールの卑しい性格を知っていたからだよ。
ジョンはポールより先に死ぬ事を予知していたので、
自分の曲をポールの強奪から守る為にレノン&マッカの実態を公表した。
それでもポールやポールヲタはジョンの実績をポールの貢献にしようとしているので、
それを守るジョンヲタの存在をジョンは喜んでいるだろう。

493 :
憎悪厨とはポールが悪の権化で悪人と思いこんで卑劣な捏造歪曲改竄コピペなどを使用してポール誹謗中傷活動を12年も続けてる基地外です。
思想背景が完全に統合失調症そのものです。

ポールの曲は飽きやすい
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1327741113/

358 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2015/09/16(水) 02:37:23.66 ID:???0
馬鹿にされてないでしょ 話に付いて行けないからスルーされてるだけだ
俺の知識は伝わってるはずだ 伊達じゃないしな 言い方悪くしてるから反感持つ奴いると思うけど
敢えてポールオタを攻撃している 彼らも被害者だからな ポールは悪人だから ポールは悪の権化だ

494 :
憎悪厨とはポールとポールファンに対して殺意を抱いてる基地外です。
死体損壊願望がある事がその発言内容から伺えます。
きっかけさえあれば通り魔殺人事件を起こす可能性さえあると言えるでしょう。

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1476748078/
37 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/21(金) 21:55:21.76
すでに印象最悪だから操作のしようがないだろ?しかも現実に泣き叫んでるのはポールオタだけっていう(笑)
そのポールオタも年々死滅して静かになっていくばかり
さっさと末期がんに侵されてモルヒネも効かない地獄の苦しみのなかで死にさらせ(笑)

39 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/21(金) 22:14:34.53
白内障と網膜はく離を併発して失明しやがれポールオタ(笑)

344 名前:ホワイトアルバムさん 2016/12/03(土) 01:03:16.64
>>341
wwwwwwwwwwwwwwww
早くミンチになって惨殺されちまえ世の中のお荷物の糖質糞ジジイが

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1458995170/
971 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/14(金) 19:02:13.25
いやいや、嘘発見器にかけてアウトならバールで顔ぶっ潰して脳ミソほじくりだしてやればいいだろ
死人に口なしになってから何ほざいてんだ糞が

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1477567175/
68 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/31(月) 20:54:00.56
スチュに安全靴で鼻めり込むほど蹴り込まれればよかったのにな
スチュじゃなくポールが死んでれば良かったのにな

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1478719542/
945 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 3701-/sNf) 2016/11/27(日) 10:28:10.70 ID:PQMkmr510
統合失調症なら飛び降りてRよ

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1506192180/
998 名前:ホワイトアルバムさん2017/10/06(金) 18:12:01.79
元々天と地の差があり、糞ポールがテロで肉片になろうがちぢまることはない

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1505838146/
611 名前:ホワイトアルバムさん 2018/03/11(日) 23:16:16.54
リアルで筋の通らないことを強弁してるおまえらみたいなキチガイがいたらスプーンで目くりだしてやるわボケ

495 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】

ナポリ捏造コピペを準備中にパン工場で働いていたって図星突かれたレスに脊髄反射で反応してしまって墓穴を掘って自爆した憎悪厨氏が2018年2月11日に起こした事件です。
これによってポール誹謗中傷捏造歪曲改竄コピペの真犯人が噂通り憎悪厨だった事が証明されました。

PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879316/560

557ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 08:53:15.89ID:???0
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51ID:???0
>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど

それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

559ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:59:07.37ID:???0
でも、書いてあること今の憎悪厨に合致するぞ
ちゃんと反論できないのかよ 笑

560ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:14.06ID:???0
>>559
だから屑ポールヲタが好き勝手書いた捏造だと言っているのだが。

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。(以下略)

496 :
ビートルズファンはそもそもポールに対して死を願ったりしないし、10年なんて期間卑劣な捏造歪曲改竄コピペを使って誹謗中傷活動を続けるはずがない
にも関わらず自身を真のビートルズファンだと思い込んでる節がある

以上の事からもポール憎悪厨は精神異常者である事は間違いない

支離滅裂な主張内容や被害妄想、攻撃的な性格、活動期間、頻度から統合失調症である可能性が極めて高いと言えるだろう

497 :
 「Come Together」裁判の和解は Morris Levy が権利を保有している
 3曲をジョンのアルバムに収録することで和解がまとまった。

 その後にジョンがリリースしたアルバム「Walls and Bridges」に収録さ
れたのはラストの「Ya Ya」だけで、しかもまだ子供の息子ジュリアンが
叩いたマーチング・ドラムに合わせてふざけて歌っている不完全なもの。
 約束を反故にされた Morris Levy がクレームをつけたことで仕方なく
ジョンは次のアルバム「Rock 'n' Roll」をオールディースのカヴァーアルバム
として制作、「Ya Ya」をまじめに演奏し直し、さらに「You Can't CatchMe」
、「Sweet Little Sixteen」を加えた。

 騒動となった曲である「You Can't Catch Me」を収録したがなんと
「Come Together」と同じように歌ってもうヤケクソwww
 盗作で訴えれて和解したのにふざけた対応して怒られてやり直すって
もう子供と同じですwww

 You Can't Catch Me - John Lennon
 https://www.youtube.com/watch?v=neq98VKFcjg

498 :
1000 名前:ホワイトアルバムさん [晒しあげ] :2018/04/20(金) 17:50:55.98 ID:???0
1000なら
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
の中卒ヒッキーのバカチョンポールヲタは今日も夜中の発作に襲われ
ママンのおっぱい飲みながら右手でチンコを握りしめたまま発狂死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwさっさとRボケwwwwwwwwww
晒しあげ藁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
ほんときもちわりい

499 :
雑魚が束になっても憎悪厨に傷一つ付けられないんだな(笑)
無力w

500 :
>>860
鸚鵡馬鹿、今日も降臨 笑
お前は、何が出来るんだよ、屑 笑
コピペリロード廃人、憎悪厨

501 :
 ジョンは 「Come Together」 が 「You Can't Catch Me」 の盗作
であると権利を保有している Morris Levy から訴えられて
「You Can't Catch Me」、「Sweet Little Sixteen」、「Ya Ya」をジョン
のアルバムに収録することで  Morris Levy  と和解しているから
アルバム「Rock 'n' Roll」は要求された3曲をリリースための悲痛な企画だな。

 全曲がカバーやからどれもオリジナリティにあふれてるのは当然やけど
演奏はオリジナルの足元にも及ばないわwww
 まさに糞カヴァー集www

 この後、「ハウス・ハズバンド」を口実に泣きながら音楽活動から撤退www

502 :
>>500
どこに安価打ってんだ間抜け(笑)
少し落ち着けよツカエネー無能ハゲw

503 :
未来人にレス(笑)
さすがsaqe自演のバカは違う(笑)
それでもまだまだ湧いてくるんだろ。バカチョン(笑)

448 名前:ホワイトアルバムさん [saqe] :2018/04/12(木) 00:33:40.38 ID:???0
昔はムーグと呼ばれてた事を知らずに大恥かいて精神病んだのかな 笑

449 名前:ホワイトアルバムさん [saqe] :2018/04/12(木) 00:57:00.27 ID:???0
元から精神疾患持ちなんじゃね?
馬鹿にされて病気が再発したんだろう

504 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+

505 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】

ナポリ捏造コピペを準備中にパン工場で働いていたって図星突かれたレスに脊髄反射で反応してしまって墓穴を掘って自爆した憎悪厨氏が2018年2月11日に起こした事件です。
これによってポール誹謗中傷捏造歪曲改竄コピペの真犯人が噂通り憎悪厨だった事が証明されました。

PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879316/560

557ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 08:53:15.89ID:???0
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51ID:???0
>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど

それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

559ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:59:07.37ID:???0
でも、書いてあること今の憎悪厨に合致するぞ
ちゃんと反論できないのかよ 笑

560ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:14.06ID:???0
>>559
だから屑ポールヲタが好き勝手書いた捏造だと言っているのだが。

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。(以下略)

506 :
前頭葉崩壊が進んでる馬鹿、余程悔しかったんだろうな
妄想全開の意味不明レス
ばっか〜 笑

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1400517312/179

507 :
>>502
揚げ足とるんじゃないよ
屑野郎 笑

508 :
>>506

静岡にレスしていたガチホモ
「まとめてR」と言われたのがかなりショックで、今も心の傷を引きずっている
いじめられっ子にしてストーカー体質
犯罪予備軍筆頭


http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1524273219/11
お、
ぉぉぅ・・・







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

509 :
>>508

お前、目障りなだけなんだから、消えろよ 笑
資源の無駄使いなんだよ

憎悪厨以下のオツムだっていうのは良くわかったから
体育会系だろ、それともチンピラあがりか 笑

510 :
>>1

■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが『カム・トゥゲザー』の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

511 :
馬鹿ポールヲタ厨同士で潰しあい 笑
ていうか「そるにしても、」って何? 笑
チョン語? 笑



498 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/22(日) 15:03:42.88 ID:???0
>>497

お前、目障りなだけなんだから、消えろよ 笑
資源の無駄使いなんだよ

憎悪厨以下のオツムだっていうのは良くわかったから
体育会系だろ、それともチンピラあがりか 笑

そるにしても、勘違い野郎の意味不明発言・・・呆れるぞ
お前誰に向かって暴言はいてるのか、全く理解出来てないな

512 :
>>508は中卒ヒッキーのポールヲタ(笑)
馬鹿ポールヲタ厨同士で潰しあえよ(笑)

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
ほんときもちわりい

513 :
ねえねえ無視しないで教えてよ 笑
そるにしてもってなに? 笑

514 :
 ジョンは「カム・トゥゲザー」が盗作として訴えられたが盗作したことを認め、
その賠償として自身のアルバムにカヴァー曲を収録することで和解した。

ジョンのアルバム『Rock 'n' Roll』
 01 "Be-Bop-A-Lula" 
 02 "Stand by Me" 
 03 "Medley: Rip It Up/Ready Teddy" 
 04 "You Can't Catch Me"  <=== ジョンが盗作を認めて賠償として収録した曲
 05 "Ain't That a Shame"            ^^^^^^^^^^^^^^
 06 "Do You Wanna Dance?" 
 07 "Sweet Little Sixteen" <=== ジョンが盗作を認めて賠償として収録した曲
 08 "Slippin' and Slidin'"            ^^^^^^^^^^^^^^
 09 "Peggy Sue" 
 10 "Medley: Bring It On Home to Me/Send Me Some Lovin'"
 11 "Bony Moronie" 
 12 "Ya Ya"         <=== ジョンが盗作を認めて賠償として収録した曲
 13 "Just Because"             ^^^^^^^^^^^^^^

 アルバム『Rock 'n' Roll』をリリースするとジョンは音楽活動を停止する。
 盗作による法廷闘争でコテンパンにされてリアルに「I'm A Loser」www

515 :
はいでました恥の上塗りバカ 笑
紹介 笑
と、ここでやべっ!
と気付いて連投するバカポールヲタ 笑

259 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/22(日) 16:30:22.91 ID:???0
>>258
紹介大好きだな、憎悪厨

260 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/22(日) 16:30:51.54 ID:???0
>>258

自己紹介大好きだな、憎悪厨

516 :
>>515
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1519048087/539

517 :
「カム・トゥゲザー」はガチで盗作だからなw

518 :
誤りを認めず自分のバカさ加減を全部人のせいにするゴミの基地外ハゲポールヲタワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


25 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/22(日) 17:14:04.14 ID:???0
この板たてた奴って、万年床野郎なんだろな

222 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/22(日) 17:19:32.63 ID:???0
板たてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>549


551 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/22(日) 17:23:23.38 ID:???0
まさかw
板とスレの違いもわからないほどにバカなのかw

552 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/22(日) 17:26:37.79 ID:???0
>>551
俺2ch書き込み最近始めたばっかだもん
お前みたいな廃人と違うよ 笑

519 :
>>518

しっかりしろよ、知恵遅れくん
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1519211832/556

なんか相手すんの馬鹿らしくなってきたよ

520 :
↑バカが悔しすぎて発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

552 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/22(日) 17:26:37.79 ID:???0
>>551
俺2ch書き込み最近始めたばっかだもん
お前みたいな廃人と違うよ 笑

521 :
>>520

あれ、どうしたんだよ
つっこむ場所は違うだろ
知恵遅れくん

行動パターンが憎悪厨(悪)とおんなじだぞ

522 :
↑この精神病の基地外w
どのツラ下げて発狂しまくってんだw

523 :
http://o.8ch.net/ni25.png

524 :
http://o.8ch.net/12na7.png

525 :
恥さらしの基地外ポールヲタさん

まだやるの? 笑

526 :
>>525
知恵遅れ憎悪厨登場

527 :
恥さらしの基地外ポールヲタ 笑

まだやるの? 笑
羞恥心ないのかこのバカ 笑

別に相手頼んでないよ 笑
勝手にやってるから消えろよ雑魚? 笑

528 :
>>527

お前が発狂やめろよ
こっちはその相手に翻弄されてるだけだよ
スレを時間追って振り返れば明白だろ

同じレスをあちこち貼るのは止めろと言っても止めない知恵遅れくん 笑

529 :
そんなこと言ってもダメダメ 笑
もう遅いよ 笑

お前が低能で基地外なことバレちゃったから 笑

まだやるの? 笑

530 :
「カム・トゥゲザー」はガチで盗作だからw

531 :
基地外ポールバカヲタをからかうと面白いな 笑

532 :
>>529
結局逃げる憎悪厨
捏造改竄コピペ貼りしかできない無能な半島人

533 :
 ウイングスの圧倒的なライブパフォーマンスを見せられるとさすがに
ジョンやジョージも戦意喪失でもはや対抗しようとは思わなかっただろなwww
 68年に契約したEMIやキャピトルとの契約が切れた75年以降
ジョージは移籍して音楽活動は続けたが低迷期に入ったし、ジョンは
そのまま音楽活動をやめてしまった。
 おまけにジョンもジョージも盗作で訴えられてキャリアに傷が付いた上に
ウイングスの成功を目の当たりにして2人とも立ち直れなくなったのは
間違いないわwww

534 :
ナポリでも憎悪厨でもなんでもいいよ 笑

あたまの悪い基地外のお前を笑ってるだけだから 笑

535 :
障碍者の真似をして侮辱しているジョン・レノン

John Lennon mocks disabled people
https://www.youtube.com/watch?v=sdnrFUHdYpg

これだけ露骨に障碍者を侮辱しておいてImagineで「A brotherhood of man」
なんて平等を訴えても説得力ゼロやろwww

536 :
結局逃げるポールバカヲタ厨
捏造改竄コピペ貼りしかできない無能な半島人

537 :
ジョン・レノンによる奇行の数々
もうドラッグによって頭がおかしくなったとしか思えない。

john lennon and his intersting sence of humor
https://www.youtube.com/watch?v=1zDZH-42hso

 障碍者の真似をして侮辱しているのもある。

538 :
 加藤茶がジョンのファッションを取り入れてお茶の間の人気者になっている。

 http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20151208/2054389_201512080852355001449541828c.jpg

 音楽的には糞みたいな曲しか残せなかったジョンだが、日本のお笑い界には
多大なる影響を与えている。

539 :
179 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:00:44 ID:???

「Rain」は多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。

↑ほんとに苛つかせる爺さんだな

180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???
Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)

ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ

181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
179 ジョンの曲殆どにそういう事言ってるよね

182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???

それでバッシング受けて「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。

183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???
大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw

186 :ホワイトアルバムさん :2006/05/05(金) 00:21:13 ID:???
>180 根性が腐った捏造ポールだからね

540 :
 大村崑もジョンのファッションを取り入れてお茶の間の人気者になっている。

 http://s.eximg.jp/exnews/feed/Mogumogunews/Mogumogunews_836_1.png

 音楽的には糞みたいな曲しか残せなかったジョンだが、日本のお笑い界には
多大なる影響を与えている。

541 :
>>539
12年間も必死でポール中傷活動頑張って来たのに未だに何の成果も出せない憎悪厨って哀れ過ぎだよな

542 :
>>539
そもそも当事者の発言を根拠なく部外者が否定するのって狂っている

543 :
 林家ペー&パー子も夫婦でステージに立って嫁が奇声を発するという
ジョンの珍芸風を取り入れてお茶の間の人気者になっている。

 http://manager.8848pp.jp/images/photos/img018.jpg

 音楽的には糞みたいな曲しか残せなかったジョンだが、日本のお笑い界
には多大なる影響を与えている。

544 :
 笑い飯の西田もジョンのファッションを取り入れ、宮迫博之から
「おまえまるでジョン・レノンやないか」と突っ込まれてお茶の間の
人気者になっている。

 http://stat.ameba.jp/user_images/20110911/20/la-petite-chambre/3d/44/j/o0720040511476976126.jpg

 音楽的には糞みたいな曲しか残せなかったジョンだが、日本のお笑い界
には多大なる影響を与えている。

545 :
ラムは発売当初、評論家からボロカスの糞アルバムだった。
近年になって日本の馬鹿評論家1人が再評価と言っただけで、
それを真に受けているのが、この板の低能ポールヲタ達だw



フラワーズ:J−POPのような安っぽい軽音楽集。
      J−POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。


D・レイン :低能ポールヲタに致命的打撃を与えて脳死状態にした
       記念碑的糞曲集アルバム。リリースされたこと自体が奇跡。


ケイオス : ソロポールばかり聴きすぎて脳死状態になっている低能ポールヲタの
       暇つぶしには最適な一枚。


ラム  : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
       こってり糞とんこつラーメンのような超クドいアルバム。
      自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。


バンドオンザラン:盗作集であるが故にソロ期最高の評価を得たアルバム。
         RS誌の投票ではジョンの評価には遥かに及ばない418位だったが、
         ポールにしては最大の快挙であり、それもデニーの功績が大である。


ワイルドライフ: ジャケット・曲・アレンジを全て「ジョンの魂」を真似て作ったが
         才能不足を露呈してしまったアルバム。
         特にディアフレンドで「僕達はもう本当にダメなの?」と
         フラれたジョンに呼びかけている部分が涙を誘う。


ポールのアルバムにはガッカリしました。
「ラム」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。

ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。

イメージの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。


リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)

546 :
>>545
え、本当なの・・・って思ったあなたは危険です
憎悪厨化が進んでますよ
どこが捏造改竄妄想だか、分からないあなた、過去スレ見れば即解
池沼糖質半島人の憎悪厨がそこに居ます 笑

気をつけよう、暗い夜道と憎悪厨 笑

547 :
>>545 ところが現実はwww

ビートルズ解散以降 ポールの米チャート トップ10入りしたアルバム

オリジナルアルバム
 McCartney                1(3週連続1位)
 Ram                   2
 Wild Life               10
 Red Rose Speedway            1(3週連続1位)
 Band on the Run             1(2週連続1位)
 Venus and Mars             1
 Wings at the Speed of Sound       1(7週、5週連続1位)
 London Town               2
 Back to the Egg             8
 McCartney II              3
 Tug of War               1(3週連続1位)
 Flaming Pie               2
 Chaos and Creation in the Backyard   6
 Memory Almost Full           3
 Kisses on the Bottom          5
 New                   3

ライブアルバム
 Wings over America           1
 Back in the U.S.            8

コンピレーションアルバム
 Wingspan: Hits and History       2

 合計19枚

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ビートルズ解散以降 ジョンの米チャート トップ10入りしたアルバム

John Lennon/Plastic Ono Band       6 
Imagine                 1 
Mind Games                9 
Walls and Bridges            1 
Rock 'n' Roll              6 盗作賠償曲3曲含む
Double Fantasy              1 追悼キャンペーン効果

548 :
解散後、ポールと比較されるとジョンがかわいそうだ。
しかし、売れなかったね。

549 :
>>548
歌詞が戦後日本教育もどきの思想が入っちゃったし、ポールのように器用ではないのに手を広げすぎちゃったんじゃないかな・・・
純粋にロックしていればもっと売れていたと思う
新しもの好きで、チャレンジ精神旺盛なジョンだから仕方ないんじゃないかな

550 :
サムタイムインNYシティなんか米チャート48位だもんな

551 :
>>550
キャッチーな曲が無いばかりかリベラル政治思想の押し売りなのにそれに
ゲテモノと言えるクズの演奏が収録されたライブ盤との抱き込み商法だからなw

552 :
なんで「女は世界の〜」をシングルカットしたんだろうな
「ニューヨークシティ」のほうが良かったんじゃないのか

553 :
ビートルズ解散以降 ジョージの米チャート トップ10入りしたアルバム

オリジナルアルバム
All Things Must Pass           1(7週連続1位)
Living in the Material World       1(5週連続1位)
Dark Horse                4 
Extra Texture (Read All About It)    8 
Cloud Nine                9 

ライブアルバム
The Concert for Bangla Desh       2 

554 :
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを全部書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

555 :
>>1

■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが『カム・トゥゲザー』の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

556 :
カム・トゥゲザーはガチでパクリですからwww

557 :
>>554
引用は正確にな

Sight Vol.22 winter 2005 より
イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたものの翻訳

「ビートルズがやったことを、ちゃんと記憶しておいてもらえるんだろうか」
と考えすぎの状態になってしまったのかもしれない。
ジョンが死んだあと、もう状況が手に負えなくなってしまった時期があったんだ。
まるで『本当の才能を持っていたのはジョンで、
ポールはスタジオを予約していただけだ』って感じでね。
自分の歴史が勝手に語られるのを見て、僕は声を上げなければならないと思った。
(中略)

実はすでに止めてしまったよ。そうやって間違いを正していくのは
無理だってもう気付いたからね。
それは自分のためにもなっていなかったし。
ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。

558 :
>>554
>( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

 ↑ これは憎悪厨による悪質な捏造
ポールはこんなこと言っていない

559 :
922ホワイトアルバムさん2016/03/30(水) 19:41:33.42ID:???0

14 :ホワイトアルバムさん:2010/11/07(日) 00:09:07 ID:ZOmTC9+O0
>13
ポールは世界中のどこより日本での人気が一番高かったんだよ。ウィングス時代は。
歌謡曲みたいにわかりやすいメロディだから。


15 :ホワイトアルバムさん:2010/11/07(日) 00:12:59 ID:ZOmTC9+O0

ウイングスは同時代の英米では、かなり馬鹿にされてたと思う。
「モッサイ田舎者が好む音楽」みたいなカテゴリ
ボウイーやTレックスやパンクと同時代だからね
ポールの娘さえ馬鹿にして聴かなかったというw


17 :ホワイトアルバムさん:2010/11/07(日) 01:54:33 ID:ZOmTC9+O0

70年代のポール=英米の松山千春・アリス みたいな感じだった
たとえば大学のロックサークルにいる奴が完全に無視するバンド、みたいな w

560 :
『John Lennon/Plastic Ono Band』

 ビートルズ解散後にリリースされたプラスティック・オノ・バンドの
ファーストアルバム。
 冒頭からわめき散らすだけの母親と父親を全否定する曲で始まり、最後
は「母ちゃん死んじゃった」で締めくくるもう常軌を逸した人格さえ疑わ
れる超絶根暗アルバム。
 『God』は無神論を前面に出し、文化人・著名人を名指しで否定して最後
にはビートルズまで否定する。
 演奏はベーシックトラックからしてグルーブ感の無い単調なものが多い。
 ジョンのギターもボーカルも切れが悪くビートルズ時代から大きく退化
している。
 ラストにギターの弾き語りで終わる下りはポールがアビーロードでやった
手法をそのまま真似たものだがアビーロードの足元にも及ばない稚拙な
アルバム構成だ。
 あまりにも気持ち悪いアルバムなのでフリーマーケットなどでコースター
として利用するために10円程度で売られていることが多い。

561 :
231ホワイトアルバムさん2017/05/21(日) 18:28:26.16ID:???0>>233

「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html


166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。


174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ

そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww


>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw

562 :
このナポリ民謡盗作説やこのスレは憎悪厨の心の支えなんだろな・・

563 :
>>561
糖質アピール乙w

564 :
179 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:00:44 ID:???

「Rain」は多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。

↑ほんとに苛つかせる爺さんだな

180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???
Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)

ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ

181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
179 ジョンの曲殆どにそういう事言ってるよね

182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???

それでバッシング受けて「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。

183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???
大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw

186 :ホワイトアルバムさん :2006/05/05(金) 00:21:13 ID:???
>180 根性が腐った捏造ポールだからね

565 :
マジレスするのも汚らわしいが
ポールが7対3とか言うのはアレンジ面での助言や貢献を念頭において言ってるんだろ

ポール・デュ・ノイヤー著「ポール・マッカートニー 告白」にこんな一節があった

ジョンが持ってきたとき、「カム・トゥゲザー」は
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」のほぼ完全なコピーだった――
なんならチャック・ベリーの曲の無意識的なコピーと言ってもいいけど。
この場合、「もっと別のやり方があるんじゃないかな」と言う
立場になったのはぼくだった。で、スワンプっぽい感じにしたり
(ベースのリフとドラムを口真似する)、
ほかにもいろいろあの曲の特徴となる要素をつけ足していったんだ。

566 :
>>564
捏造をするから根性が腐ってるって?
おまえ自分がw

567 :
憎悪厨って奴、心底気持ち悪いわ

568 :
『Double Fantasy』

 ビートルズ時代に契約していたEMIの契約が切れた75年で音楽活動
をやめて引退していたがイエローサブマリンを観てジョンがビートルズの
メンバーだったことを知った息子から焚きつけられて一念発起し制作した
アルバム。
 しかし、いざ制作しようとしても曲が足りず、やむを得ずオノ・ヨーコ
の奇声が入ったゲテモノ曲をはさんで穴埋めするという暴挙に出たまさに
糞アルバム中の糞アルバム。
 ジョンが死んだことで大々的に追悼キャンペーンが繰り広げられ、多く
メディアで利用されたことで糞内容にもかかわらずチャートのトップに
輝いたまさに奇跡の糞アルバム。

569 :
中卒 笑


144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
ほんときもちわりい

570 :
毎日毎日2千回くらいリロードしてたんだろなこのバカw

552 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/22(日) 17:26:37.79 ID:???0
>>551
俺2ch書き込み最近始めたばっかだもん
お前みたいな廃人と違うよ 笑

571 :
>>570
自己紹介 乙
相手もニートだと思ってる高卒知恵遅れくん 笑

572 :
 ジョンのアルバム

 『Unfinished Music No. 1: Two Virgins』
 『Unfinished Music No. 2: Life with the Lions』
 『Wedding Album』

 とにかく酷い。
 世に出してはいけないアルバム。
 常人には全く理解不能な前衛音楽という名ばかりのゲテモノ。

573 :
>>572
こいつも世に出してはいけないな

570 ホワイトアルバムさん sage 2018/04/25(水) 09:36:35.30 ID:???0
毎日毎日2千回くらいリロードしてたんだろなこのバカw

552 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/22(日) 17:26:37.79 ID:???0
>>551
俺2ch書き込み最近始めたばっかだもん
お前みたいな廃人と違うよ 笑

574 :
『Milk and Honey』

 これはデモ用にスタジオ収録した曲や自宅でカセットで収録した寄せ集め
のガラクタ集でもう評価する対象にすらならない糞アルバム。
 ジョンが死んだので信者だったらそれでもメモリアルとして買うだろうと
いう商売根性で丸出しのリリースだが内容はブートレグ程度。

575 :
231ホワイトアルバムさん2017/05/21(日) 18:28:26.16ID:???0>>233

「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html


166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。


174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ

そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww


>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw

576 :
憎悪厨とはジョンの功績を守る為という意味不明な理由で卑劣な捏造歪曲改竄コピペなどを使用してポール誹謗中傷活動を12年も続けてる基地外です。
天国でジョンが喜んでくれてると堅く信じて…。

ポールはなぜビートルズを解散に追いやったのか
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1455239886/64
64 :ホワイトアルバムさん:2016/02/20(土) 09:52:44.86 ID:???0
ジョンが解散後にインタビューでレノン&マッカの実態をバラしたのは、
ポールの卑しい性格を知っていたからだよ。
ジョンはポールより先に死ぬ事を予知していたので、
自分の曲をポールの強奪から守る為にレノン&マッカの実態を公表した。
それでもポールやポールヲタはジョンの実績をポールの貢献にしようとしているので、
それを守るジョンヲタの存在をジョンは喜んでいるだろう。

577 :
憎悪厨とはポールが悪の権化で悪人と思いこんで卑劣な捏造歪曲改竄コピペなどを使用してポール誹謗中傷活動を12年も続けてる基地外です。
思想背景が完全に統合失調症そのものです。

ポールの曲は飽きやすい
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1327741113/

358 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2015/09/16(水) 02:37:23.66 ID:???0
馬鹿にされてないでしょ 話に付いて行けないからスルーされてるだけだ
俺の知識は伝わってるはずだ 伊達じゃないしな 言い方悪くしてるから反感持つ奴いると思うけど
敢えてポールオタを攻撃している 彼らも被害者だからな ポールは悪人だから ポールは悪の権化だ

578 :
憎悪厨とはポールとポールファンに対して殺意を抱いてる基地外です。
死体損壊願望がある事がその発言内容から伺えます。
きっかけさえあれば通り魔殺人事件を起こす可能性さえあると言えるでしょう。

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1476748078/
37 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/21(金) 21:55:21.76
すでに印象最悪だから操作のしようがないだろ?しかも現実に泣き叫んでるのはポールオタだけっていう(笑)
そのポールオタも年々死滅して静かになっていくばかり
さっさと末期がんに侵されてモルヒネも効かない地獄の苦しみのなかで死にさらせ(笑)

39 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/21(金) 22:14:34.53
白内障と網膜はく離を併発して失明しやがれポールオタ(笑)

344 名前:ホワイトアルバムさん 2016/12/03(土) 01:03:16.64
>>341
wwwwwwwwwwwwwwww
早くミンチになって惨殺されちまえ世の中のお荷物の糖質糞ジジイが

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1458995170/
971 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/14(金) 19:02:13.25
いやいや、嘘発見器にかけてアウトならバールで顔ぶっ潰して脳ミソほじくりだしてやればいいだろ
死人に口なしになってから何ほざいてんだ糞が

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1477567175/
68 名前:ホワイトアルバムさん 2016/10/31(月) 20:54:00.56
スチュに安全靴で鼻めり込むほど蹴り込まれればよかったのにな
スチュじゃなくポールが死んでれば良かったのにな

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1478719542/
945 名前:ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 3701-/sNf) 2016/11/27(日) 10:28:10.70 ID:PQMkmr510
統合失調症なら飛び降りてRよ

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1506192180/
998 名前:ホワイトアルバムさん2017/10/06(金) 18:12:01.79
元々天と地の差があり、糞ポールがテロで肉片になろうがちぢまることはない

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1505838146/
611 名前:ホワイトアルバムさん 2018/03/11(日) 23:16:16.54
リアルで筋の通らないことを強弁してるおまえらみたいなキチガイがいたらスプーンで目くりだしてやるわボケ

579 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】

ナポリ捏造コピペを準備中にパン工場で働いていたって図星突かれたレスに脊髄反射で反応してしまって墓穴を掘って自爆した憎悪厨氏が2018年2月11日に起こした事件です。
これによってポール誹謗中傷捏造歪曲改竄コピペの真犯人が噂通り憎悪厨だった事が証明されました。

PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879316/560

557ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 08:53:15.89ID:???0
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51ID:???0
>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど

それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

559ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:59:07.37ID:???0
でも、書いてあること今の憎悪厨に合致するぞ
ちゃんと反論できないのかよ 笑

560ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:14.06ID:???0
>>559
だから屑ポールヲタが好き勝手書いた捏造だと言っているのだが。

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。(以下略)

580 :
ビートルズファンはそもそもポールに対して死を願ったりしないし、10年なんて期間卑劣な捏造歪曲改竄コピペを使って誹謗中傷活動を続けるはずがない
にも関わらず自身を真のビートルズファンだと思い込んでる節がある

以上の事からもポール憎悪厨は精神異常者である事は間違いない

支離滅裂な主張内容や被害妄想、攻撃的な性格、活動期間、頻度から統合失調症である可能性が極めて高いと言えるだろう

581 :
ID導入スレの失態で弱り始め【2.11パン工場ナポリ自爆事件】でさらに失速

ポール中傷コピペの捏造歪曲改竄が住人の指摘によりバレてしまい窮地に陥る

明後日の方向を向いてる独自研究も全て論破され、ただ馬鹿を晒すだけに

ボコられるのが怖くて糖質丸出しの意味不明要求(ポールをビー板で賛美するな等)を全て取り下げ、以前なら烈火の如く発狂していた中期以降はポールが牽引したとこちら側が主張しても今や見て見ぬ振り

使い回しコピペ貼りと第三者を装う事が精一杯

どんどん失速して行く様子がかなり笑える

何をやっても上手くいかない裏目裏目の負け組人生の憎悪厨
こんな生ゴミみたいな人間も非常に珍しい

582 :
『Sometime in New York City』
 価格を吊り上げるためにライブ音源を追加して大作に見せかけた2枚組糞アルバム。
 スタジオ音源は1972年の時事を扱ったジャーナルソングの寄せ集めで
1972年をロンドンとニューヨークで生活していない人にとっては何のことを
歌っているのかさっぱり理解できない代物。
 極端な政治プロパガンダを押し付けておりもう評価する対象にすらならない。
 ライブ音源はオノ・ヨーコの奇声が長時間収録されており、即興で騒いでいる
ような雑なもので、もうゲテモノと言ってもよい。

 タダでさえ糞アルバムなのそれに糞を付けて消費者ばバカにしたビジネス。

583 :
179 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:00:44 ID:???

「Rain」は多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。

↑ほんとに苛つかせる爺さんだな

180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???
Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)

ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ

181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
179 ジョンの曲殆どにそういう事言ってるよね

182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???

それでバッシング受けて「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。

183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???
大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw

186 :ホワイトアルバムさん :2006/05/05(金) 00:21:13 ID:???
>180 根性が腐った捏造ポールだからね

584 :
以上根性が腐った捏造憎悪厨による自演の記録でした

585 :
今日も中卒ひきこもりのバカポールヲタ(笑)ビー板リロード疾走中w

 ■■■■
.. ■    .■..  ■■■■
.. ii .\,, .,,/.ii  .■.    ■ .. .■■■■■■
 |(;゚:;:); ,.(:゚;)  ii. .\,,, ,,/..ii . .■       .■
 〈 ___.||___ 〉 |(;゚:;:); ,.(:゚;)| ... ii . \,, ,,/ .ii
 |. ●● | .〈 ___.||___.〉. .|. _(;゚:;:); ,.(:゚;)._..|
  \ Д /.. |. ●● |.  〈 ___  || ___.〉
  f´     ,.}   ,_\. Д /   |     ●●   !..
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  | .  .. |r┬| . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ..   | | |   !
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"ヽ、.._.ニニ_ /~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
                            

586 :
↑先ほど拾ったAAで必死に応戦中

587 :
効いてる効いてるwww

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
ほんときもちわりい

588 :
↑障害者発狂タイム継続中

589 :
効いてる効いてるwww

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
ほんときもちわりい

590 :
↑障害者発狂タイム継続中

591 :
効いてる効いてるwww

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめてR!
ほんときもちわりい

592 :
ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。


音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
草食といいながらバーベキューしてる写真発覚。
ジョンの死後に、ジョンの曲を自分が書いたと捏造虚言。

まだまだいろいろあるよ。

593 :
>>592
名誉毀損行為でアウト

594 :
>>592
このへんなコピペの「元メンバーの葬式には行かない」って何を念頭において言ってるんだろう?
まあどうでもいいけど

595 :
ほら、憎悪厨

http://cyberarts.tokyo/?p=4011

596 :
自演回数しか自慢できるものがない憎悪厨
昨日今日とリロード知恵しまくりさぞ楽しかったんだろうな (^o^)

ところでお前、どうしてパン工場クビになったの?
商品くすねたのかい?
女子高校生バイトに手を出しちゃったの?
それともどっちもピンポーン?
普通首にはならないよな〜
とにかくパン工場に過敏に反応する知恵遅れ半島人の憎悪厨

ね〜ね〜
吐けば楽になるよ
高卒知恵遅れ半島人のパン工場ナポリ自慢憎悪厨(悪)  笑

597 :
>>592
孤独死確定人生のお前が何言っても説得力がないのだが…

598 :
憎悪厨ってゴミクズみたいな奴だよねw

599 :
922ホワイトアルバムさん2016/03/30(水) 19:41:33.42ID:???0

14 :ホワイトアルバムさん:2010/11/07(日) 00:09:07 ID:ZOmTC9+O0
>13
ポールは世界中のどこより日本での人気が一番高かったんだよ。ウィングス時代は。
歌謡曲みたいにわかりやすいメロディだから。


15 :ホワイトアルバムさん:2010/11/07(日) 00:12:59 ID:ZOmTC9+O0

ウイングスは同時代の英米では、かなり馬鹿にされてたと思う。
「モッサイ田舎者が好む音楽」みたいなカテゴリ
ボウイーやTレックスやパンクと同時代だからね
ポールの娘さえ馬鹿にして聴かなかったというw


17 :ホワイトアルバムさん:2010/11/07(日) 01:54:33 ID:ZOmTC9+O0

70年代のポール=英米の松山千春・アリス みたいな感じだった
たとえば大学のロックサークルにいる奴が完全に無視するバンド、みたいな w

600 :
>>599
孤独死確定人生のお前が何言っても説得力がないのだが…

601 :
>>599
独自研究乙

602 :
ラムは発売当初、評論家からボロカスの糞アルバムだった。
近年になって日本の馬鹿評論家1人が再評価と言っただけで、
それを真に受けているのが、この板の低能ポールヲタ達だw



フラワーズ:J−POPのような安っぽい軽音楽集。
      J−POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。


D・レイン :低能ポールヲタに致命的打撃を与えて脳死状態にした
       記念碑的糞曲集アルバム。リリースされたこと自体が奇跡。


ケイオス : ソロポールばかり聴きすぎて脳死状態になっている低能ポールヲタの
       暇つぶしには最適な一枚。


ラム  : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
       こってり糞とんこつラーメンのような超クドいアルバム。
      自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。


バンドオンザラン:盗作集であるが故にソロ期最高の評価を得たアルバム。
         RS誌の投票ではジョンの評価には遥かに及ばない418位だったが、
         ポールにしては最大の快挙であり、それもデニーの功績が大である。


ワイルドライフ: ジャケット・曲・アレンジを全て「ジョンの魂」を真似て作ったが
         才能不足を露呈してしまったアルバム。
         特にディアフレンドで「僕達はもう本当にダメなの?」と
         フラれたジョンに呼びかけている部分が涙を誘う。


ポールのアルバムにはガッカリしました。
「ラム」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。

ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。

イメージの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。


リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)

603 :
                    ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄

604 :
>>602
お前がやけに必死な理由w

605 :
『Live Peace in Toronto 1969』
 わずか40分弱収録ライブで『Blue Suede Shoes』は冒頭の1分30秒
が音無しで後半は即興演奏で水増ししたアルバム。
 まだビートルズのメンバーであるジョンがビートルズナンバー『Yer Blues』
やビートルズがカヴァーした曲を収録していることで英チャートで10位まで
に上昇する。
 素晴らしいギタープレイを聴かせているのはもちろんエリック・クラプトン。
 他のビートルズメンバーが拒絶した糞曲『Cold Turkey』にオノ・ヨーコの
奇声が加わるという別の意味で最強の糞曲に仕上がっている。

606 :
自演回数しか自慢できるものがない憎悪厨
昨日今日とリロード知恵しまくりさぞ楽しかったんだろうな (^o^)

ところでお前、どうしてパン工場クビになったの?
商品くすねたのかい?
女子高校生バイトに手を出しちゃったの?
それともどっちもピンポーン?
普通首にはならないよな〜
とにかくパン工場に過敏に反応する知恵遅れ半島人の憎悪厨

ね〜ね〜
吐けば楽になるよ
高卒知恵遅れ半島人のパン工場ナポリ自慢憎悪厨(悪)  笑

607 :
自演回数しか自慢できるものがない憎悪厨
一昨日昨日とリロードしまくりさぞ楽しかったんだろうな (^o^)

ところでお前、どうしてパン工場クビになったの?
商品くすねたのかい?
女子高校生バイトに手を出しちゃったの?
それともどっちもピンポーン?
普通首にはならないよな〜
とにかくパン工場に過敏に反応する知恵遅れ半島人の憎悪厨

ね〜ね〜
吐けば楽になるよ
高卒知恵遅れ半島人のパン工場ナポリ自慢憎悪厨(悪)  笑

608 :
『Live in New York City』
 お蔵入りしていたものをジョンの死後に発表、
 42分程度の短い収録

 ジョンの死後5年を経てリリースされたことですでに追悼効果が無い上に、
そもそもジョン自身が言わば無かったことにしていたお蔵入りコンテンツなので
米55位、英41位の大惨敗w

609 :
リロード知恵?何語?笑


481 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/26(木) 21:20:41.39 ID:???0
自演回数しか自慢できるものがない憎悪厨
昨日今日とリロード知恵しまくりさぞ楽しかったんだろうな (^o^)

ところでお前、どうしてパン工場クビになったの?
商品くすねたのかい?
女子高校生バイトに手を出しちゃったの?
それともどっちもピンポーン?
普通首にはならないよな〜
とにかくパン工場に過敏に反応する知恵遅れ半島人の憎悪厨

ね〜ね〜
吐けば楽になるよ
高卒知恵遅れ半島人のパン工場ナポリ自慢憎悪厨(悪)  笑

610 :
リロード知恵?笑

300 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/26(木) 21:24:11.97 ID:???0
自演回数しか自慢できるものがない憎悪厨
昨日今日とリロード知恵しまくりさぞ楽しかったんだろうな (^o^)

ところでお前、どうしてパン工場クビになったの?
商品くすねたのかい?
女子高校生バイトに手を出しちゃったの?
それともどっちもピンポーン?
普通首にはならないよな〜
とにかくパン工場に過敏に反応する知恵遅れ半島人の憎悪厨

ね〜ね〜
吐けば楽になるよ
高卒知恵遅れ半島人のパン工場ナポリ自慢憎悪厨(悪)  笑

611 :
基地外ポールヲタ厨絶賛発狂中!www

328 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/27(金) 10:15:37.25 ID:???0
人生詰んだ無職の高卒君
悔しくて連投w
大卒に翻弄されるの巻〜w

612 :
【自称大卒のポールヲタは創価大卒だった!(笑)】

憎悪厨に粘着する低能ポールヲタは創価大卒と判明w
パン工場にも就職できず憎悪厨に手も足も出ないのは
信心が足りていないから?笑

331 名前:ホワイトアルバムさん [saqe] :2018/04/27(金) 10:34:17.71 ID:???0
>>330
どうやら創価大卒(笑)は図星w
お前信心が足りないんじゃね?w


328 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/04/27(金) 10:15:37.25 ID:???0
人生詰んだ無職の高卒君
悔しくて連投w
大卒に翻弄されるの巻〜w

613 :
何だか分からんけど、勝手に学会を敵に回してるぞ
やっぱり高卒知恵遅れくんだな
俺は330さんでも328さんでもないけど、馬鹿だよな〜、612・・・ (^o^)

614 :
憎悪厨ファイト!ニートファイト!
知恵遅れファイト!負けないぞ、高卒だけど!

 ■■■■
.. ■    .■..  ■■■■
.. ii .\,, .,,/.ii  .■.    ■ .. .■■■■■■
 |(;゚:;:); ,.(:゚;)  ii. .\,,, ,,/..ii . .■       .■
 〈 ___.||___ 〉 |(;゚:;:); ,.(:゚;)| ... ii . \,, ,,/ .ii
 |. ●● | .〈 ___.||___.〉. .|. _(;゚:;:); ,.(:゚;)._..|
  \ Д /.. |. ●● |.  〈 ___  || ___.〉
  f´     ,.}   ,_\. Д /   |     ●●   !..
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  | .  .. |r┬| . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ..   | | |   !
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"ヽ、.._.ニニ_ /~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
     馬鹿だよな (^o^)                       

615 :
スレごとな 笑

616 :
馬鹿はとっとと消えろよ
スレごとな (^o^)

617 :
>>615


618 :
高卒ニート知恵遅れくん
学会に戦線布告 (^^;)

619 :
370 :ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 20:21:16.36 ID:???0

ストロベリー/ペニーレイン
ドントレットミーダウン/ゲットバック

これらの対になる曲からも
ジョンの渋い大人のセンスと
ポールの安っぽい軽薄なセンスの
違いが良く分る。



373 :ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 20:27:50.32 ID:B6GYie680
>370
なるほど。
ウォルラス/ハローグッドバイ
ヤー・ブルース/バースデイ

とか、究極だね。

620 :
2012年の憎悪厨の自分との会話紹介?

621 :
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを全部書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

622 :
>>619
現実はwww

米チャート
 Penny Lane          1
 Strawberry Fields Forever  8
 Get Back           1
 Don't Let Me Down      35
 Hello, Goodbye        1
 I Am the Walrus       56

623 :
>>621
 イエスタデイはポールが作曲したオリジナル曲

 Guinness World Records が「ポピュラー音楽史上最も成功した作曲家」
として認定しているのはジョンでは無くてポールなんですけどwww

624 :
捏造改竄糞コピペ貼るしか能が無い憎悪厨
終わってるね (^o^)

625 :
何度内容について改竄の指摘があってもまた同じコピペ繰り返すんだもんな
完全に終わっている

626 :
>>621
お前の親って日本人ではないだろ?w

627 :
「月影のナポリ」の森山佳代子バージョンは岩谷時子さんの訳詞だった。

628 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】

ナポリ捏造コピペを準備中にパン工場で働いていたって図星突かれたレスに脊髄反射で反応してしまって墓穴を掘って自爆した憎悪厨氏が2018年2月11日に起こした事件です。
これによってポール誹謗中傷捏造歪曲改竄コピペの真犯人が噂通り憎悪厨だった事が証明されました。

PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879316/560

557ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 08:53:15.89ID:???0
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51ID:???0
>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど

それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

559ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:59:07.37ID:???0
でも、書いてあること今の憎悪厨に合致するぞ
ちゃんと反論できないのかよ 笑

560ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:14.06ID:???0
>>559
だから屑ポールヲタが好き勝手書いた捏造だと言っているのだが。

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。(以下略)

629 :
ゴミクズ憎悪厨って還暦過ぎてんのかwww

630 :
 『Come Together』は類似性どころか法廷で争われた後に和解し、ジョン
が賠償に応じている。
 『Happy Xmas (War Is Over)』もパクってるが伝承歌である『Stewball』
には著作権そのものが存在しないので訴えられようが無い。

 『Imagine』もパクってるがルー・リードはなぜか訴えを起こさなかった。
 ちなみにルー・リードはジョンに対して尊敬どころか公然と批判している。

 Lou Reed on Guns & Ammo | Blank on Blank
 https://youtu.be/Jcd9BS2Ty_M

 3:25〜
 ビートルズやジョン・レノンへの共感などはなかったのか?
 ない!ビートルズなんか好きだったことは一度もない。ゴミだとしか思ったことがない。

631 :
Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw


Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww


John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=d5IZ16UpE7U

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。

632 :
>>631
年代が違う物どうしを比較するそのセンスが高卒臭いぞw

633 :
>>631
孤独死確定の糖質爺さん乙

634 :
>>631
30代と60代を比較するという発想が病人ならではだな

635 :
今日も憎悪厨は屑コピペ貼るためビー板を徘徊
高卒の知恵遅れ
嘘と捏造改竄まみれのポール誹謗中傷コピペの内容は憎悪厨クオリティー
馬鹿です、こいつ (^o^)

636 :
>>631
Gimme Some Truth はドライブのことなんか歌ってないし、別にヒット曲じゃないしw

637 :
ポールがインマイライフのミドル部の歌詞を一部手伝ったというだけで、
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまで言うポールは、やはりクズ人間だな。

一方、ジョンは下記の共作曲に関して
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまでは言わない。

まぁ、ジョンが死んだ後に言い出したので、 ポールはクズ人間だな。
クズのポールの虚言に便乗した2ちゃんもポールヲタもクズ。


【 ジョンとの共作曲 = ポールの代表作 】

ミッシェル
エリナーリグビー
シーズリビングホーム
ヒアゼアアンドエヴリウエア
アンドアイラブハー
We can work it out
ブラックバード

638 :
高卒知恵遅れくんの独自研究だ
間違いを指摘されても無視・・・
池沼糖質半島人だからね
日本語も不自由みたいだし
憎悪厨って、やっぱり屑野郎だった (^o^)

639 :
パン工場いつ首になったんだっけ (^o^)(^o^)

640 :
>>637
■ジョンが関わった曲(歌詞の一部をアドバイスしただけで実質的にポールの曲)
We Can Work It Out 1965 Past Masters Volume 2 McCartney, with Lennon
Michelle 1965 Rubber Soul McCartney, with Lennon
Eleanor Rigby 1966 Revolver McCartney, with Lennon
She's Leaving Home 1967 Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band McCartney, with Lennon


■ジョンが関わっていない曲(ポールの曲)
And I Love Her 1964 A Hard Day's Night McCartney
Here, There and Everywhere 1966 Revolver McCartney
Blackbird 1968 The Beatles McCartney

641 :
>>637
どこまでも単純な憎悪厨
ヒアゼアやブラックバード、アイソーハーを共作と言うならば
ルーシーインザスカイもインマイライフもカムトゥゲザーも共作ということだな

642 :
>>637
捏造歪曲してでもポールを貶めたいと思う原動力はいったい何?

643 :
107 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 5301-rzru) 2016/10/04(火) 14:50:14.87 ID:zQU0kljT0

サージェントからポールの糞曲ねじ込みが半端無いことになる




108 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ 97c6-36HP) 2016/10/04(火) 15:13:57.75 ID:iYPmKsq80


ポールはマルエヴァンスのアルバムアイデアを買収して、
さも自分のアイデアで自分がリーダーかの如く振る舞まった。
スタジオ予約をしてメンバーを引っ張り出し、
挙句の果てには、カメラマンを買収して
裏ジャケットでリーダーのような立ち位置で撮影してイキッていた愚か者。
さすがのジョンもうんざりしてビートルズへの情熱は失せて行った。

644 :
>>643
 Malcolm Evans はビートルズのアシスタント兼ロードマネージャー
であってプロデューサーやミュージシャンではないんですけどwww

645 :
500 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ c39d-N1fj)2016/10/12(水) 09:21:11.14 ID:Cg0HFdHt0
>>497
よくわからないがおまえの言う
「ポールの明らかな糞曲ねじ込み」がなかったら
ペパーはより名盤になっていたと考えてOK?

501 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6f01-xaNP)2016/10/12(水) 09:27:22.31 ID:3//6FmoT0
>>500
自分で考えろよ(笑)

502 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイ c39d-N1fj)2016/10/12(水) 09:28:31.65 ID:Cg0HFdHt0
>>501
あのなあ、ここは「議論するスレ」なんだよ
おまえさんの意見を聞いているんだよ

503 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6f01-xaNP)2016/10/12(水) 09:33:26.23 ID:3//6FmoT0
>>502
議論の余地はないから自分で考えよう(笑)

646 :
糞コピペリロードかよ (^o^)

647 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+

648 :
パン工場何で首になったの?
パン工場でも憎悪厨クオリティーだったから?

649 :
イエスタデイをナポリ民謡の盗作という事にしたくて証拠も無しに12年もビートルズ板で頑張ってる馬鹿憎悪厨w
証拠が無いから記事を捏造改竄して毎日地道にスレをage続けるという発想しか思いつかない知的障害者w
こんな気持ち悪い馬鹿も珍しいwwww

650 :
>>1

■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが『カム・トゥゲザー』の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

651 :
カム・トゥゲザーは法廷で争われてガチで盗作なんですけどねw

652 :
前頭葉がブッ壊れると卑劣で醜悪な人間になる
だからポールに殺意抱いたり卑劣な捏造コピペを使って10年以上も誹謗中傷活動を続けたり都合の悪い指摘からは醜態晒しながら逃げ続けたりバレバレの自演を平気でする
憎悪厨は死ぬまでこんな事を続けるのだろう

653 :
868 :ホワイトアルバムさん:2008/03/24(月) 00:12:01 ID:???0
LET IT BE が何故糞かというと、
「あざとい・ワザとらしい・得意げ・自慢げ」など
計算高さが強く感じられるからである。
若い者には分らないかも知れないが
計算高い芸術は最終的に人を深く感動させることは出来ない。
純粋無垢なモノに人は心底から感動するものだ。
よって、LET IT BEはビートルズで一番鼻につく糞曲である。


869 :ホワイトアルバムさん:2008/03/24(月) 00:19:13 ID:???0
>868 う〜む、なるほど説得力があるね

980 :ホワイトアルバムさん:2008/03/26(水) 20:54:35 ID:???0
LET IT BEは駄曲ではないと思うよ。
ただ、歳をとる度に色褪せて飽きていく曲だね。
歌詞も旋律も気取ってカッコつけすぎてる。
自己顕示欲が強すぎるポールの性格では
味わい深い曲は造れないんだろうな。
同時期のアクロスザユニヴァースとは対照的だね。


981 :ホワイトアルバムさん:2008/03/26(水) 20:57:45 ID:???0
アクロス・ザ・ユニバースは究極に素晴らしいのに、
レット・イット・ビーはどうしてここまで凡曲なのだろうか・


982 :ホワイトアルバムさん:2008/03/26(水) 20:59:33 ID:???0
>981
凡人ポールがエエカッコする為に作った曲だからだろ。

654 :
>>653
現実はwww

米チャート
Let It Be            1
Across the Universe   シングルリリース無し

655 :
>>653
キチ憎悪厨は10年前から自演で自分と会話してポール誹謗中傷活動をやってんのな
気持ち悪すぎるわ

656 :
>>653
>若い者には分らないかも知れないが
>計算高い芸術は最終的に人を深く感動させることは出来ない。
>純粋無垢なモノに人は心底から感動するものだ。
>よって、LET IT BEはビートルズで一番鼻につく糞曲である。

↑↑↑↑↑
加齢臭臭い聴き専ジジイがドヤ顔で語ってると思うと笑いが止まらないw

657 :
やっぱり憎悪厨って統失なのかな?

658 :
ポールヲタの日常をNHKスペシャルで紹介して欲しいですね
こんな廃人にならないために…というテーマでやって欲しい

659 :
憎悪厨は生きてて恥ずかしくないのだろうか?

660 :
>>658
それじゃあ、
2chに棲むコピペ廃人、池沼糖質半島人廃人=パン工場ナポリ自爆憎悪厨vs日本の全ビートルズファン 
のドキュメンタリー番組になっちゃうけど、お前それでも大丈夫なの

前頭葉崩壊しちゃってるから気にしないのか・・・ (^o^)

661 :
>>658
もちろん、こんな廃人=ポール憎悪厨だよな
日常生活を犠牲にしても悪と闘う男たちの物語だな (^o^)

662 :
ポールヲタは単に「悪知恵が働く」だけって感じだと思う
良い方へは全く脳ミソが働かず人を不快にする事だけに知恵が回るというw

663 :
>>662

深夜に徘徊
ゴキブリ憎悪厨 (^o^)

664 :
>>662
10年以上もポール中傷活動を展開して人を不快にしてきた人にはかなわないけどな

665 :
      ___     
     /ノ^ ヽ\   
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡って
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) いつになったら聴けるの?
   \  └┘  / 
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  

666 :
NHKスペシャルで「有名人ネット中傷の実態」ってテーマで憎悪厨を取り上げて欲しいわ
何故10年以上もビートルズの元メンバーであるポールマッカートニーを捏造歪曲改竄コピペを使用して執拗に誹謗中傷し続けるのか?
あとポールに対して殺意が芽生えた理由も

667 :
>>666
その存在自体が公序良俗に反するからきっと無理だよ (^o^)

668 :
ポールオタがリア充から相当懸け離れてるのなんて実際目にしなくても簡単に予想できるよ
リアルが心底楽しくて心身共に満たされてる人間が2chに時間費やす訳ないだろ
他に執着する事がないからあの人はポールオタなんだよ

669 :
前頭葉がブッ壊れると卑劣で醜悪な人間になる
だからポールに殺意抱いたり卑劣な捏造コピペを使って10年以上も誹謗中傷活動を続けたり都合の悪い指摘からは醜態晒しながら逃げ続けたりバレバレの自演を平気でする
憎悪厨は死ぬまでこんな事を続けるのだろう

670 :
ポールオタは完全論破されて見飽きたコピペを貼るだけになった

671 :
>>670
変な奴 笑
日本語読めないのか、完全に逝っちゃってるのか
はっきりしてるのは、お馬鹿な池沼糖質半島人=憎悪厨 (^o^)

672 :
>>670
な?何でポールに対して殺意を感じるようになったんだい?
よかったらポールに対して殺意抱くようになったきっかけを教えてくれないか?

673 :
ポールオタって期待を裏切らないリアクション取ってくれるから遊び甲斐あるのよw

674 :
>>653
10年も前の自演をわざわざ紹介して何をしたいの?

675 :
憎悪厨のオツムのキャパシティーが、そろそろ限界のようです (^o^)

676 :
ポール以上にワガママなロッカーは許せるのに
ポールのワガママだけはなんか可愛くないんだよな

677 :
>>676
でポールに対して殺意を抱くようになったのか?

678 :
>>676

馬鹿の発言 (^o^)

幼稚園児と喧嘩しても、負けそうだな (^o^)

679 :
ポールヲタの定義はポールが好きってだけでビートルズには興味がない人達だ。

680 :
>>679
自己紹介好きの憎悪厨

頑張れ、知恵遅れ!!


憎悪厨ファイト!ニートファイト!
知恵遅れファイト!負けないぞ、高卒だけど!

 ■■■■
.. ■    .■..  ■■■■
.. ii .\,, .,,/.ii  .■.    ■ .. .■■■■■■
 |(;゚:;:); ,.(:゚;)  ii. .\,,, ,,/..ii . .■       .■
 〈 ___.||___ 〉 |(;゚:;:); ,.(:゚;)| ... ii . \,, ,,/ .ii
 |. ●● | .〈 ___.||___.〉. .|. _(;゚:;:); ,.(:゚;)._..|
  \ Д /.. |. ●● |.  〈 ___  || ___.〉
  f´     ,.}   ,_\. Д /   |     ●●   !..
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  | .  .. |r┬| . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ..   | | |   !
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"ヽ、.._.ニニ_ /~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
     馬鹿だよな (^o^)                       

681 :
>>679
でポールとポールヲタに対して殺意を抱くようになったのか?

682 :
ポールは殺意を持たれてるんじゃなくてバカにされてるだけ

683 :
>>679
知恵遅れの発言だよな (^o^)

684 :
>>682
あんたは馬鹿にしてるだけかもしれないがビー板にはポールに対して殺意を抱く憎悪厨という12年間も朝から深夜まで張り付いて卑劣な捏造歪曲改竄コピペを使用してポール誹謗中傷活動をしてる統合失調症がいるんだよ

685 :
また見えない敵と闘いだしたぞポールオタw
そんな体張ってウケ狙わなくても…www

686 :
憎悪厨の独演会
自己紹介が多いのがわらえます
安定の憎悪厨クオリティー (^o^)

687 :
ポールオタは2ch内でも外でもかなり有名になってるよね
悪い意味で

688 :
この人憎悪厨を名誉毀損で提訴するという動きがあるの知らないのかな?

689 :
変なポールオタのいうこと、あんまり気にしない方がいいですよー
その人たちのためにビートルズというグループがある訳じゃないんだから
と、とりあえずは言いたい

690 :
>>689

自分でも分かってると思うけど・・・
お前には大人の相手は無理だよ
12年以上に渡ってコピペ廃人やってきたツケは大きいよな
知恵遅れくん (^o^)

みえみえの自演、頑張っても哀しいな

691 :
憎悪厨はコピペ貼り逃げと妄想つぶやきマシーンになったのか

692 :
>>689
自分に言い聞かせてる感じ?

693 :
2chが人生において憎悪厨が唯一スポットライトを浴びれた場所なんだろうな
憎悪厨の妄想なんだけどね (^o^)

694 :
ポールオタが正論でボコられてるだけじゃんw

695 :
>>694
という事にしたいんだろうけど現実は真逆なんだわ

696 :
イエスタデイはナポリ民謡って事にしたくて12年間毎日頑張って来たのに何のムーブメントも起こせずに精神異常者だと皆に指差されて笑われる結果しか残せなかった憎悪厨って哀れだよね・・

697 :
独断と思い込みと偏見と劣等感の塊であるポールオタ

698 :
>>697
図星突かれて悔しそうだなw

699 :
真面目に生きないとポールヲタのようなキモニートになるから注意しよう

700 :
憎悪厨ファイト!ニートファイト!
知恵遅れファイト!負けないぞ、高卒だけど!

 ■■■■
.. ■    .■..  ■■■■
.. ii .\,, .,,/.ii  .■.    ■ .. .■■■■■■
 |(;゚:;:); ,.(:゚;)  ii. .\,,, ,,/..ii . .■       .■
 〈 ___.||___ 〉 |(;゚:;:); ,.(:゚;)| ... ii . \,, ,,/ .ii
 |. ●● | .〈 ___.||___.〉. .|. _(;゚:;:); ,.(:゚;)._..|
  \ Д /.. |. ●● |.  〈 ___  || ___.〉
  f´     ,.}   ,_\. Д /   |     ●●   !..
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  | .  .. |r┬| . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ..   | | |   !
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"ヽ、.._.ニニ_ /~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
     馬鹿だよな (^o^)                       

701 :
イエスマンのお仲間の意見しか聞かず、都合の悪いことは聞かない知らない
ありえない。苦言を呈してくれるポールファンを遠ざけた結果、ますます
ポールオタの裸の王様っぷりが酷いことに

702 :
>>701
自己紹介あきたぞ憎悪厨
お仲間誰もいないじゃん (^o^)

703 :
馬鹿憎悪厨は煽られてだいぶ仕上がってきたなーw

704 :
>>703
みんな、あと一息だぞ 笑

705 :
普通に見てネットには、都合の良いように脳内で情報を書き換えてる
キ印のポール狂信者がいるって印象が強まり続けるだけだし

706 :
>>705
ポールの死を本気で願う狂人にはかなわないがな

707 :
ポールに対して殺意を抱いてる憎悪厨は統合失調症だろうな

708 :
ポールオタの被害者はもっともな意見をいってるだけなのにね
こっちの方が、ポールオタが一体どういう思考回路になっているのか理解に苦しむよ

709 :
憎悪厨は色んな人に殺意を抱く精神病かもな…

710 :
憎悪厨は本気でポールの死を願って多くのクソスレを立ててるのな
心の闇が深過ぎて気持ち悪い


【訃報】ポールマッカートニー逝去
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1524225112/

【悲報】ポールマッカートニー急死
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1523526187/

【老衰で死んじゃえ(>_<)】ポール日本公演48
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1384450688/

【老衰でR】ポール日本公演102
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1399449187/

暗殺されたのがジョンではなくポールだったら?
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1286445980/

711 :
ポールオタっていつ寝てるの?ってレベルで貼りついてるね

712 :
12年間毎日朝から深夜までビートルズ板に張り付いて卑劣な捏造歪曲改竄コピペを使ってポール誹謗中傷活動を続けてる憎悪厨には誰もかなわないけどな

713 :
640 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:46:49.44 ID:???0

タックスマンってポールの曲だよね。ベースとソロがいいんだから


641 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:27.94 ID:???0>>638
45年以上前の曲に何を言ってるんだ


642 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:39.82 ID:???0いや、ジョージの曲。歌詞とメロがジョージだろ。
ベースとソロはあくまでも刺身のつま。


644 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 18:18:16.25 ID:???0>>640

どうしてポールヲタは、
お前のような朝鮮人みたいな腐った根性の奴が多いのか、、、

ねつ造ポールの性格に似てくるんだろうな。



652 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 20:25:56.81 ID:???0>>644
それは、
ポールの評価が低いからヲタは必死なんだよ。
まぁ、ポールもヲタも卑しい人間だよ。

714 :
      ___     
     /ノ^ ヽ\   
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡って
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) いつになったら聴けるの?
   \  └┘  / 
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  

715 :
>>711
そりゃあこっちは多勢でそっちは一人だもんな
そっちは大変だろうとは思うけどな

716 :
>>713
この640も実は憎悪厨のマッチポンプを狙った自演

717 :
統失憎悪厨ならやりかねないな・・

718 :
キモニートポールヲタのおっさんは休日も泣き喚いていたんだな

719 :
>>718
お前がわざわざ別人格を装う理由w

720 :
     ___     
    /─  ─\   
  / ( ゚ )  ( ゚ ) \  
  (::::::⌒(__人__)⌒::::: )  そのナポリ民謡って
  .\  |r┬-.|   /.  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
  .丿  .Uー'´  /   

721 :
馬鹿の一つ覚えのように同じコピペを貼り続けるポールヲタ

722 :
>>3
>>25
>>464

>>26
>>470
>>545
>>602

このスレに限らずあちこちにwww

723 :
756 : ホワイトアルバムさん2016/10/10(月) 19:30:13.51 ID:???0

本日の工作活動より


379 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6f01-xaNP)2016/10/10(月) 08:31:53.60 ID:qMLRZdOF0
ジョンやジョージの曲でもカバーでも自分の曲でも、ポールが歌うとアクセントも音程もパットしないグダグダな歌になるのが残念

395 : ホワイトアルバムさん (マグーロW 6f01-xaNP)2016/10/10(月) 14:31:35.50 ID:qMLRZdOF01010
細かく指示して萎縮させるポールと、任せて能力を最大限に引き出すジョンの違いだな

そういえばホワイトハウスでポールのバックバンドがスティービー・ワンダーのバックもやってたが、同じメンバーかどうか疑うくらいのびのび溌剌と演奏してたな

一流のはずなのに演奏がイマイチだと感じてた原因はポールそのものだったことに気づいた

396 : ホワイトアルバムさん (マグーロ 50c6-dzsj)2016/10/10(月) 14:39:01.60 ID:hQiTE/1F01010
シーセッドx2の時のように、ポールがいなければ
ジョージやリンゴは伸び伸びとした演奏をして
もう一段上の演奏者になっていただろう。



757 : ホワイトアルバムさん2016/10/10(月) 19:36:47.19 ID:???0

>756


低能ポールヲタは、
複数人のアンチポールを
どうしても1人だけということにしたいようだwww

724 :
憎悪厨、ゴールデンウイークなのにやることが無いんだ (^o^)

725 :
ポール信者ってただビートルズのこと汚しているだろう

726 :
>>725
日本語可笑しい憎悪厨
池沼糖質半島人ですから (^o^)

727 :
信者は皆こぞってポールマンセーになるのが希望なんだろ

728 :
>>727
一人ぼっちだって今日も確認できてよかったな
知恵遅れくん=ポール憎悪厨 (^o^)

729 :
ポールくらいオワコン爺のヲタやってるとここまで卑屈な人間になるもんなんだな。

730 :
>>729
自己紹介乙

731 :
老いてからのポールは内面の醜さが顔に出てるせいで顔もかなりヒドく見える。
逆にジョージは年をとるたびにかっこよくなっていった

732 :
↓ 馬鹿だよな (^o^)
  学会に喧嘩うってるぞ

535 ホワイトアルバムさん sage 2018/04/27(金) 12:38:45.04 ID:???0
自称創価大(笑)無職ひきこもりで精神病患っているバカチョンポールヲタの叫びを聞け!笑

733 :
【 レノン&マッカートニーのクレジット曲について 】


ジョン&ジョンファン = 単独作や共作の事実を正確に認知させたい。

ポール(ジョン死後) = ジョンの名曲は自分が絡んでいて(虚言や捏造によって)自分が主体で書いた事にしたい。

ポールヲタ = ジョンの名曲は(捏造によって)全てポールの貢献大というに事にしたい。



以上がポールヲタとポールを憎悪する原因です。

734 :
      ___     
     /ノ^ ヽ\   
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡って
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) いつになったら聴けるの?
   \  └┘  / 
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  

735 :
>>733
妄想と捏造改竄の発言
関係者の話も都合が悪いと無視し、都合が良ければ、ゴシップ記事や得体のしれないネット「記事」にも喜んで飛びつき、得意気に披露すら池沼糖質半島人
こいつの悪事は過去スレ見れば、一目瞭然 (^o^)

736 :
そもそも、レノンマッカートニーのヒット曲の大半はポール作なのに
そこには触れず、ジョンのみならず神聖化しようとする知恵遅れ
慰安婦問題とおんなじだよ
恩を仇でかえす屑野郎
ジョンはそんな事かんがえてないんだから、有り難迷惑だぞ (^o^)

737 :
     ___     
    /⌒  ⌒\    
  / ( ゚ )  ( ゚ ) \  
  (::::::⌒(__人__)⌒::::: )  そのナポリ民謡って
.  \   |r┬-.|   /.  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.  丿 . `ー-´ /   

738 :
736ホワイトアルバムさん2018/05/03(木) 10:20:06.96ID:???0

そもそも、レノンマッカートニーのヒット曲の大半はポール作なのに
そこには触れず、ジョンのみならず神聖化しようとする知恵遅れ
慰安婦問題とおんなじだよ
恩を仇でかえす屑野郎
ジョンはそんな事かんがえてないんだから、有り難迷惑だぞ (^o^)


>>736

劣等ポールヲタの屑は、
世の中の優れた物は全て韓国発祥と言っている朝鮮人と同じ。

739 :
736ホワイトアルバムさん2018/05/03(木) 10:20:06.96ID:???0

そもそも、レノンマッカートニーのヒット曲の大半はポール作なのに
そこには触れず、ジョンのみならず神聖化しようとする知恵遅れ
慰安婦問題とおんなじだよ
恩を仇でかえす屑野郎
ジョンはそんな事かんがえてないんだから、有り難迷惑だぞ (^o^)


>736

劣等ポールヲタの屑は、
世の中の優れた物は全て韓国発祥と言っている朝鮮人と同じ。

740 :
>>738
>>739
図星疲れて火病ってる馬鹿 (^o^)
さすが、知恵遅れくん

741 :
憎悪厨は統合失調症だろうな

742 :
`ヽ、   `     ,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::丶、  
         /;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;,,    ヽ::::::::.ヽ  
``''ー-     r'⌒ヽ,((/⌒ヽ___l::::::::::|  
        〉>ノ ̄ヽ<_ノ ̄ ̄ ̄レ'^ヽ|
       / U/(.O O )ヽU      r l|  
≡=-.   /  ,r-‐…'''⌒ヽ.  。 。  ノ|  イエスタデイはナポリ民謡だった〜―!
,、yx-''"  | 。{ r‐…''⌒ヽ i 。 。  ´ヽ|  
.      | 。 iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xヽ| 。  。.   l  
  _,,、- o |。  ノ):/⌒ヽ:::l l 。 。    ノ  
-''"_,,、-''" ヽ 。(^⌒^⌒^ノ.ノ       /   
-''"  o O /丶ヽ ̄ ̄ /       /    
 o O // o    ̄ ̄             

743 :
憎悪厨みたいに事実を捻じ曲げて捏造歪曲改竄を平気で行う卑劣な人間をジョンは一番嫌うんだよね

744 :
258 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 07:28:47 ID:???0

「映画レットイットビー」でのシーン。

リンゴがオクトパスガーデンをジョージと一緒にピアノを弾きながら歌っていた。
そこにジョンが現れ、ドラムセットに座り器用なテクニックと
ノリが抜群のリズムでバックを付けた。

3人でオクトパスガーデンを和気あいあいムードで演奏していたら、
ポールがスタジオに入って来た。
その瞬間、演奏がピタリと止まり空気が凍りついたような沈黙が続いた。

ポールは薄ら笑いを浮かべながら「酷い曲だ」
ジョージはムッとした顔でポールを睨みながら「これから良くなるんだ!」
そんなポールをジョンは押さえる気力もなく、絶望的な表情で見ていた。


259 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 07:39:28 ID:5HCQ34J10
>258 ポールって最低のクズ人間だな


261 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 07:50:42 ID:???0
>258
ジョンのドラムはタイム感覚抜群で上手かったなぁ。
ポールより遥かに上手いと思うよ。
ポールの「ママミスアメリカ」なんて
途中でリズムが大きくズレていて素人みたいだもんなぁw

ポールは"Let It Be"のDVDの発売の許可をしないようだね。
アイヴガッタフィーリングでもジョージのギターに難癖つけて口論になったシーンもあり、
自分のイメージが悪くなるのを恐れているからだろう。

745 :
>>744
憎悪厨豆、火病ってます
独自研究笑えるね (^o^)

746 :
「憎悪厨よ、俺を守るとか意味不明な理由で
卑劣な捏造歪曲改竄コピペを貼るのは
迷惑だから今すぐやめてくんない?」
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;

747 :
64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。


66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww

748 :
憎悪厨は統合失調症だからジョンを守る方法が卑劣な捏造歪曲改竄コピペを使ったポール誹謗中傷活動になるんだろうな・・

749 :
>>747
ハーマジェスティを盗作扱いするなんて、お前ビートルズファンじゃないな
盗作の定義もそもそも分かってないみたいだし (^o^)
知恵遅れくんは馬鹿にされて喜んでるマゾなんだな 笑

750 :
756 : ホワイトアルバムさん2016/10/10(月) 19:30:13.51 ID:???0

本日の工作活動より


379 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6f01-xaNP)2016/10/10(月) 08:31:53.60 ID:qMLRZdOF0
ジョンやジョージの曲でもカバーでも自分の曲でも、ポールが歌うとアクセントも音程もパットしないグダグダな歌になるのが残念

395 : ホワイトアルバムさん (マグーロW 6f01-xaNP)2016/10/10(月) 14:31:35.50 ID:qMLRZdOF01010
細かく指示して萎縮させるポールと、任せて能力を最大限に引き出すジョンの違いだな

そういえばホワイトハウスでポールのバックバンドがスティービー・ワンダーのバックもやってたが、同じメンバーかどうか疑うくらいのびのび溌剌と演奏してたな

一流のはずなのに演奏がイマイチだと感じてた原因はポールそのものだったことに気づいた

396 : ホワイトアルバムさん (マグーロ 50c6-dzsj)2016/10/10(月) 14:39:01.60 ID:hQiTE/1F01010
シーセッドx2の時のように、ポールがいなければ
ジョージやリンゴは伸び伸びとした演奏をして
もう一段上の演奏者になっていただろう。



757 : ホワイトアルバムさん2016/10/10(月) 19:36:47.19 ID:???0

>756


低能ポールヲタは、
複数人のアンチポールを
どうしても1人だけということにしたいようだwww

751 :
憎悪厨はジョンを守ってるつもりで卑劣な捏造歪曲改竄コピペを使って工作活動をしてるって事か・・

752 :
`ヽ、   `     ,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::丶、  
         /;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;,,    ヽ::::::::.ヽ  
``''ー-     r'⌒ヽ,((/⌒ヽ___l::::::::::|  
        〉>ノ ̄ヽ<_ノ ̄ ̄ ̄レ'^ヽ|
       / U/(.O O )ヽU      r l|  
≡=-.   /  ,r-‐…'''⌒ヽ.  。 。  ノ|  俺はジョンの功績を守ってるんだよ〜―!
,、yx-''"  | 。{ r‐…''⌒ヽ i 。 。  ´ヽ|  
.      | 。 iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xヽ| 。  。.   l  
  _,,、- o |。  ノ):/⌒ヽ:::l l 。 。    ノ  
-''"_,,、-''" ヽ 。(^⌒^⌒^ノ.ノ       /   
-''"  o O /丶ヽ ̄ ̄ /       /    
 o O // o    ̄ ̄             

753 :
>>750
2016年のスレ貼って頭大丈夫か 笑
大丈夫じゃないよな (^o^)

754 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+

755 :
■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが『カム・トゥゲザー』の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

756 :
「憎悪厨よ、俺を守るとか意味不明な理由で
卑劣な捏造歪曲改竄コピペを貼るのは
迷惑だから今すぐやめてくんない?」
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;

757 :
>>754

今日も詰んだね
憎悪厨の降伏の捏造改竄屑コピペ
阿呆だから、止められない
その内容は憎悪厨クオリティー
意味分からない人は、過去スレみてね
(^o^)

758 :
■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが『カム・トゥゲザー』の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

759 :
カム・トゥゲザーはガチで盗作だけどなw

760 :
258 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 07:28:47 ID:???0

「映画レットイットビー」でのシーン。

リンゴがオクトパスガーデンをジョージと一緒にピアノを弾きながら歌っていた。
そこにジョンが現れ、ドラムセットに座り器用なテクニックと
ノリが抜群のリズムでバックを付けた。

3人でオクトパスガーデンを和気あいあいムードで演奏していたら、
ポールがスタジオに入って来た。
その瞬間、演奏がピタリと止まり空気が凍りついたような沈黙が続いた。

ポールは薄ら笑いを浮かべながら「酷い曲だ」
ジョージはムッとした顔でポールを睨みながら「これから良くなるんだ!」
そんなポールをジョンは押さえる気力もなく、絶望的な表情で見ていた。


259 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 07:39:28 ID:5HCQ34J10
>258 ポールって最低のクズ人間だな


261 :ホワイトアルバムさん:2009/08/29(土) 07:50:42 ID:???0
>258
ジョンのドラムはタイム感覚抜群で上手かったなぁ。
ポールより遥かに上手いと思うよ。
ポールの「ママミスアメリカ」なんて
途中でリズムが大きくズレていて素人みたいだもんなぁw

ポールは"Let It Be"のDVDの発売の許可をしないようだね。
アイヴガッタフィーリングでもジョージのギターに難癖つけて口論になったシーンもあり、
自分のイメージが悪くなるのを恐れているからだろう。

761 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+

762 :
      ___     
     /ノ^ ヽ\   
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡って
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) いつになったら聴けるの?
   \  └┘  / 
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  

763 :
たぶん日本では誰も聴いていない「ナポリ民謡」とやらをネタに
よくもまあ10年以上もコピペを続けられるものだ

764 :
パクリはやっぱりパクリ元を明らかにしないと(笑)

『All I've Got To Do』 は 
 The Shirelles 『Baby It's You』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=8clnxViHdp8

『I Call Your Name』 は 
Robert Spencer, Johnny Roberts 『My Boy Lollipop』 のパクリ
 https://www.youtube.com/watch?v=aSM9NpsyLd0

『You've Got to Hide Your Love Away』 は 
 Bob Dylan 『I Don't Believe You』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=YkilTbA6Z2Y

『In My Life』 は 
 Johann Pachelbel 『Kanon und Gigue in D-Dur 』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=sYNo8F6kl4c

『I Feel Fine』 は 
 Bobby Parker 『Watch Your Step』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=TvtabNAb_wE

『Run For Your Life』 は 
 Elvis Presley 『Baby, Let's Play House』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=92iwC-xI3mE

『Revolution』 は 
 Pee-Wee Crayton 『Do Unto Others』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=pubhdkGQOy8

765 :
『Good Night』 は
 Cole Porter 『True Love』 のパクリ
 https://www.youtube.com/watch?v=8bKr_XE0MsA

『Hey Bulldog』 は 
 Lee Dorsey 『Get Out Of My Life Woman』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=uxp0Kfgpft8

『Come Together』 は 
 Chuck Berry 『You Can't Catch Me』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=8JuO3YkNY8M

『I Want You(She's So Heavy)』 は
 Mel Torme 『Coming Home Baby』 のパクリ
 https://www.youtube.com/watch?v=Ua_ODg0FmzQ

『Because』 は 
 Beethoven 『Piano Sonata No. 14』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=4Tr0otuiQuU

『Don't Let Me Down』 は 
 加山雄三 『夜空を仰いで』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=NgLRZmukIQI

『The Ballad of John and Yoko』 は 
 Johnny Burnette 『Lonesome Tears in my Eyes』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=Hzl_2OlOoKU

766 :
根拠もなく、イエスタデイが盗作であると広く流布する事はポールへの名誉毀損行為に該当し、損害賠償の対象となり、場合によっては名誉毀損罪の構成要件をも充足することも気にせずにはしゃいでる憎悪厨は、池沼糖質半島人

ちなみに、仮に争いになっても糖質理由に意思能力喪失を抗弁しても認められないでしょう

その他にもまずい発言無数に存在 w

767 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+

768 :
      ___     
     /ノ^ ヽ\   ねぇ・・
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡の曲名は?
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) いつになったら聴けるの?
   \  └┘  / 
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  

769 :
>>767
根拠もなく、イエスタデイが盗作であると広く流布する事はポールへの名誉毀損行為に該当し、損害賠償の対象となり、場合によっては名誉毀損罪の構成要件をも充足することも気にせずにはしゃいでる憎悪厨は、池沼糖質半島人

ちなみに、仮に争いになっても糖質理由に意思能力喪失を抗弁しても認められないでしょう

その他にもまずい発言無数に存在 w

770 :
ちなみに自分で書いていなくても、名誉毀損目的でコピペすれば、貼った人もアウトです

771 :
絶対に提訴されないと踏んでる憎悪厨

しかし憎悪厨はこれまでの人生を振り返って欲しい

多くの事が裏目裏目に転んで上手くいかない負け組人生を歩んで来た現実を
多くの場合憎悪厨の逆張りが正解だった事実を

つまり提訴される可能性が極めて高いと言えるのではないだろうか?

772 :
>>767
 イエスタデイは世界で最も多くのミュージシャンにカヴァーされた曲と
してギネス・ワールド・レコーズに認定されている。

 イエスタデイは他の曲と同様にジョンが共作としてクレジットされているが
作詞・作曲・ボーカル・ギターのいずれもポールによるもの。
 レコーディングは1965年6月14日にポールによるアコースティックギター
による弾き語りで先に2テイク収録され、テイク2に弦楽四重奏のパート
をオーバーダビングしておりビートルズの他のメンバーはレコーディングに
参加していない。               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 簡単に言うとポールのソロナンバーだがビートルズとして活動している
のでビートルズのアルバムに収録されているに過ぎないということ。

773 :
`ヽ、   `     ,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::丶、  
         /;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;,,    ヽ::::::::.ヽ  
``''ー-     r'⌒ヽ,((/⌒ヽ___l::::::::::|  
        〉>ノ ̄ヽ<_ノ ̄ ̄ ̄レ'^ヽ|
       / U/(.O O )ヽU      r l|  
≡=-.   /  ,r-‐…'''⌒ヽ.  。 。  ノ|  俺はジョンの功績を守ってるんだよ〜―!
,、yx-''"  | 。{ r‐…''⌒ヽ i 。 。  ´ヽ|  
.      | 。 iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xヽ| 。  。.   l  
  _,,、- o |。  ノ):/⌒ヽ:::l l 。 。    ノ  
-''"_,,、-''" ヽ 。(^⌒^⌒^ノ.ノ       /   
-''"  o O /丶ヽ ̄ ̄ /       /    
 o O // o    ̄ ̄             

774 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+

775 :
      ___     
     /ノ^ ヽ\   ねぇ・・
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡の曲名は?
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) いつになったら聴けるの?
   \  └┘  / 
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  

776 :
憎悪厨、火病って無限ループ突入か
分かりやすい馬鹿だ (^o^)

777 :
根拠もなく、イエスタデイが盗作であると広く流布する事はポールへの名誉毀損行為に該当し、損害賠償の対象となり、場合によっては名誉毀損罪の構成要件をも充足することも気にせずにはしゃいでる憎悪厨は、池沼糖質半島人

ちなみに、仮に争いになっても糖質理由に意思能力喪失を抗弁しても認められないでしょう

その他にもまずい発言無数に存在 w

自分で書いていなくても、名誉毀損目的でコピペすれば、貼った人もアウトですからね

778 :
訴訟沙汰を恐れた憎悪厨の、最後の切り札の糞コピペがこれです
知恵遅れくん、一生懸命頑張ったけど、高齢者を罵倒してるだけの醜い内容となり、ジョンを一生懸命持ち上げるも、空回りしてしまっています
ビートルズ初期のジョンは美声だったのに・・・衰え早いな (^o^)

憎悪厨クオリティーは、健在です!
真のロックじゃなくて、淀んだプロパガンダソングになってると思うぞ
(あくまで一個人の感想です) 
最後の一文が、虚しくお空に響いてますね  笑


377 ホワイトアルバムさん age 2018/04/11(水) 01:55:51.58 ID:???0
Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw


Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww


John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=d5IZ16UpE7U

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。

779 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+

780 :
「憎悪厨よ、俺を守るとか意味不明な理由で
卑劣な捏造歪曲改竄コピペを貼るのは
迷惑だから今すぐやめてくんない?」
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;

781 :
731ホワイトアルバムさん2018/05/03(木) 03:45:01.34ID:???0

老いてからのポールは内面の醜さが顔に出てるせいで顔もかなりヒドく見える。
逆にジョージは年をとるたびにかっこよくなっていった

782 :
`ヽ、   `     ,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::丶、  
         /;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;,,    ヽ::::::::.ヽ  
``''ー-     r'⌒ヽ,((/⌒ヽ___l::::::::::|  
        〉>ノ ̄ヽ<_ノ ̄ ̄ ̄レ'^ヽ|
       / U/(.O O )ヽU      r l|  
≡=-.   /  ,r-‐…'''⌒ヽ.  。 。  ノ|  ポールオタに毎日ボコられて悔しいんだよ〜―!
,、yx-''"  | 。{ r‐…''⌒ヽ i 。 。  ´ヽ|  
.      | 。 iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xヽ| 。  。.   l  
  _,,、- o |。  ノ):/⌒ヽ:::l l 。 。    ノ  
-''"_,,、-''" ヽ 。(^⌒^⌒^ノ.ノ       /   
-''"  o O /丶ヽ ̄ ̄ /       /    
 o O // o    ̄ ̄             

783 :
【 レノン&マッカートニーのクレジット曲について 】


ジョン&ジョンファン = 単独作や共作の事実を正確に認知させたい。

ポール(ジョン死後) = ジョンの名曲は自分が絡んでいて(虚言や捏造によって)自分が主体で書いた事にしたい。

ポールヲタ = ジョンの名曲は(捏造によって)全てポールの貢献大というに事にしたい。



以上がポールヲタとポールを憎悪する原因です。

784 :
憎悪厨とはポールが悪の権化で悪人と思いこんで卑劣な捏造歪曲改竄コピペなどを使用してポール誹謗中傷活動を12年も続けてる基地外です。
思想背景が完全に統合失調症そのものです。

ポールの曲は飽きやすい
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1327741113/

358 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2015/09/16(水) 02:37:23.66 ID:???0
馬鹿にされてないでしょ 話に付いて行けないからスルーされてるだけだ
俺の知識は伝わってるはずだ 伊達じゃないしな 言い方悪くしてるから反感持つ奴いると思うけど
敢えてポールオタを攻撃している 彼らも被害者だからな ポールは悪人だから ポールは悪の権化だ

785 :
憎悪厨とはジョンの功績を守る為という意味不明な理由で卑劣な捏造歪曲改竄コピペなどを使用してポール誹謗中傷活動を12年も続けてる基地外です。
天国でジョンが喜んでくれてると堅く信じて…。

ポールはなぜビートルズを解散に追いやったのか
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1455239886/64
64 :ホワイトアルバムさん:2016/02/20(土) 09:52:44.86 ID:???0
ジョンが解散後にインタビューでレノン&マッカの実態をバラしたのは、
ポールの卑しい性格を知っていたからだよ。
ジョンはポールより先に死ぬ事を予知していたので、
自分の曲をポールの強奪から守る為にレノン&マッカの実態を公表した。
それでもポールやポールヲタはジョンの実績をポールの貢献にしようとしているので、
それを守るジョンヲタの存在をジョンは喜んでいるだろう。

786 :
`ヽ、   `     ,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::丶、  
         /;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;,,    ヽ::::::::.ヽ  
``''ー-     r'⌒ヽ,((/⌒ヽ___l::::::::::|  
        〉>ノ ̄ヽ<_ノ ̄ ̄ ̄レ'^ヽ|
       / U/(.O O )ヽU      r l|  
≡=-.   /  ,r-‐…'''⌒ヽ.  。 。  ノ|  俺はジョンの功績を守ってるんだよ〜―!
,、yx-''"  | 。{ r‐…''⌒ヽ i 。 。  ´ヽ|  
.      | 。 iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xヽ| 。  。.   l  
  _,,、- o |。  ノ):/⌒ヽ:::l l 。 。    ノ  
-''"_,,、-''" ヽ 。(^⌒^⌒^ノ.ノ       /   
-''"  o O /丶ヽ ̄ ̄ /       /    
 o O // o    ̄ ̄             

787 :
>>783
憎悪厨の脳内妄想ワロタ
全てはここから始まった
知恵遅れくんの理解不能な独自研究 (^o^)

788 :
【 レノン&マッカートニーのクレジット曲について 】【改訂版】


ジョン&ジョンファン = 各人が単独で作った曲もあるが、多くはビートルズとして共同作業の結果生まれた名曲群
ジョンのアイデアをポールとマーティンをはじめとするプロのアレージャーが上手く料理してくれて、名曲が誕生
ポールの曲にジョンがスパイスを入れたケースもあるよ

ポール(ジョン死後) = ジョンの死亡のニュースでも、僕の単独作品が(イエスタデイやレット一トビー等)がジョンの曲として紹介されていた
皆の誤解を解く意味でも僕が単独で作った作品については、マッカートニー・レノンと表記しても良いんじゃないかな
→ヨーコが拒み険悪な関係となるも後に和解

ポールヲタ = 憎悪厨の作り出した妄想、過去には憎悪厨とジョンvsポールバトルを繰り広げた者もいて、過剰なポール賛美に走ったケースもあったようであるが・・・
今では基地外憎悪厨の誹謗中傷発言を健常者=ビートルズファンがたしなめるという図式が日常化
憎悪厨が自己のトンデモ発言を正当化するために利用しているに過ぎない

以上が一般的な理解です

気をつけよう暗い夜道と憎悪厨 (^^)v

ジョンとポールで曲作りについて見解が異なっているのはインマイライフだろ
沢山のレノンマッカートニー作品の中で事実上これだけ
ギャアギャア騒いでる憎悪厨は阿呆
ジョンにポールへ印税返還させるつもりなんだろうか (^o^)

789 :
ア・デイ・イン・ザ・ライフ ー これはちょっとしたもので、気に入っていた。
ポールと僕による佳作だよ。
中略
だから、ミドルエイトを書くときは、ミドルエイトを書かなくちゃという感じになったかもしれなかったけど、ポールには既に用意があったんだ、「2001年(宇宙の旅)」みたいに、驚きの展開だったよ。

1968年ジョン・レノン インタビューより 「ジョン・レノン音楽と思想を語る」DU BOOKS

790 :
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1326551143/367

791 :
ビートルズファンの正直な声

35 ホワイトアルバムさん sage 2017/03/04(土) 11:33:39.14 ID:???0
ポール賛美が一般的でないのなら、憎悪厨に賛同する奴が
出てくるだろうね。でも、誰も出てこないんだwww
1人も出てこないんだwww
実に楽しいwww

本当にジョン・レノンがポールより格上だったら、憎悪厨を肯定する奴が
出てくるだろうね。でも、誰も出てこないんだwww
1人も出てこないんだwww
実に面白いwww


10年以上も2ちゃんに棲みついているのにw
10年以上もビー板に棲みついているのにw

あっはっはwww

792 :
否定される為に生まれて否定される為に生きて否定された事実だけを残してやがて死んでゆく
憎悪厨の人生って哀れすぎやな

793 :
848ホワイトアルバムさん2018/01/13(土) 17:34:41.74ID:???0

「Here, There And Everywhere」

あの曲はほとんどファルセットの小さい声で歌って、
ダブル・トラックにした。僕流のマリアンヌ・フェイスフル。
この曲は8対2の割で僕が作ったと言える。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)


エリナー・リグビーについて

「歌詞にはドノヴァンも参加してる。僕も一緒にやった。メロディはほとんど
スタジオで一緒に作ったものだけど、もとになってるのはポールのアイディアだ。
「最初の一行はポールので、残りは、基本的に僕のだ。」
「Eleanor Rigby」はポールの赤ん坊で、
その子育てを僕が手伝ったというわけだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)


ブラックバード

「この曲のために、僕はポールに一行やった。
それもとびきり重要なやつをね。
ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」
(ジョンレノンPLAYBOYインタヴューより)


「She's Leaving Home」はジョンと一緒に書いた。
ジョンは音を長く伸ばしたギリシャ風コーラスを付け加えてくれた。
この曲が構造的に素晴らしいのは、永遠にこのコードが続く点なんだ。
それまでの僕らの作品だったら、コードを変化させただろうけど、
この曲ではずっとCコードのまま。それがリスナーを捕らえる。
このちょっとしたトリックが上手くいったと思うな。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)

794 :
おっ、発狂憎悪厨が
お笑い独自研究上げだしたぞ

海外旅行帰ってきていきなり?

笑えるよな (^o^)

795 :
      ___     
     /ノ^ ヽ\   ねぇ・・
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡の曲名は?
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) いつになったら聴けるの?
   \  └┘  / 
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  

796 :
>>793

Eleanor Rigby
Here, There and Everywhere
She's Leaving Home
Blackbird

いずれもポールの作品です。

797 :
>>793
それよりもなによりも俺の持っているPLAYBOYインタヴューではこうなっているんだが
おまえのは違うのか?

「この曲のために、僕はポールに一行やった。それもとびきり重要なやつをね。
だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」(138ページ)

798 :
64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。


66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww

799 :
756 : ホワイトアルバムさん2016/10/10(月) 19:30:13.51 ID:???0

本日の工作活動より


379 : ホワイトアルバムさん (ワッチョイW 6f01-xaNP)2016/10/10(月) 08:31:53.60 ID:qMLRZdOF0
ジョンやジョージの曲でもカバーでも自分の曲でも、ポールが歌うとアクセントも音程もパットしないグダグダな歌になるのが残念

395 : ホワイトアルバムさん (マグーロW 6f01-xaNP)2016/10/10(月) 14:31:35.50 ID:qMLRZdOF01010
細かく指示して萎縮させるポールと、任せて能力を最大限に引き出すジョンの違いだな

そういえばホワイトハウスでポールのバックバンドがスティービー・ワンダーのバックもやってたが、同じメンバーかどうか疑うくらいのびのび溌剌と演奏してたな

一流のはずなのに演奏がイマイチだと感じてた原因はポールそのものだったことに気づいた

396 : ホワイトアルバムさん (マグーロ 50c6-dzsj)2016/10/10(月) 14:39:01.60 ID:hQiTE/1F01010
シーセッドx2の時のように、ポールがいなければ
ジョージやリンゴは伸び伸びとした演奏をして
もう一段上の演奏者になっていただろう。



757 : ホワイトアルバムさん2016/10/10(月) 19:36:47.19 ID:???0

>756


低能ポールヲタは、
複数人のアンチポールを
どうしても1人だけということにしたいようだwww

800 :
     ___     
    /⌒  ⌒\    
  / ( ゚ )  ( ゚ ) \  
  (::::::⌒(__人__)⌒::::: )  そのナポリ民謡の曲名は〜―?
.  \   |r┬-.|   /.  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.  丿 . `ー-´ /   

801 :
179 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:00:44 ID:???

「Rain」は多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。

↑ほんとに苛つかせる爺さんだな

180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???
Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)

ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ

181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
179 ジョンの曲殆どにそういう事言ってるよね

182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???

それでバッシング受けて「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。

183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???
大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw

186 :ホワイトアルバムさん :2006/05/05(金) 00:21:13 ID:???
>180 根性が腐った捏造ポールだからね

802 :
やはり噂通り憎悪厨がポール中傷歴12年というのは本当だったんだね・・

803 :
当事者の発言を何の根拠もなく捏造だなんて
どこまでこいつ馬鹿なんだ ┐(´-`)┌

804 :
>>801
ナポリ民謡説押し恥ずかしくなってもうやめたんか?w

805 :
そもそも知恵遅れはビートルズファンじゃなくて、単なる荒らし、俺に構ってちゃんだもんな (^-^)

806 :
12年間も毎日ポール中傷活動に明け暮れた憎悪厨はやっぱり無職なのかな?

807 :
      ___     
     /ノ^ ヽ\   ねぇ・・
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡の曲名は?
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) いつになったら聴けるの?
   \  └┘  / 
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  

808 :
>>801
それより古い2005年とか2004年の憎悪厨の自演コピペはないの?

809 :
Come Together での訴えの元になった You Can't Catch Me は今でも簡単に
購入できるのにナポリ民謡の曲名さえ明らかにできない憎悪厨ときたらもう
どうしようもおバカさんだなwww

https://play.google.com/store/music/album?id=Brozwtswddpul74d2grx76priai&tid=song-Tth3lyombid66xgyfj7tezl2vfa&hl=ja

810 :
370 :ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 20:21:16.36 ID:???0

ストロベリー/ペニーレイン
ドントレットミーダウン/ゲットバック

これらの対になる曲からも
ジョンの渋い大人のセンスと
ポールの安っぽい軽薄なセンスの
違いが良く分る。



373 :ホワイトアルバムさん:2012/01/09(月) 20:27:50.32 ID:B6GYie680
>370
なるほど。
ウォルラス/ハローグッドバイ
ヤー・ブルース/バースデイ

とか、究極だね。

811 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】から3ヶ月か・・

ナポリ捏造コピペを準備中にパン工場で働いていたって図星突かれたレスに脊髄反射で反応してしまって墓穴を掘って自爆した憎悪厨氏が2018年2月11日に起こした事件です。
これによってポール誹謗中傷捏造歪曲改竄コピペの真犯人が噂通り憎悪厨だった事が証明されました。

PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879316/560

557ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 08:53:15.89ID:???0
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51ID:???0
>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど

それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

559ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:59:07.37ID:???0
でも、書いてあること今の憎悪厨に合致するぞ
ちゃんと反論できないのかよ 笑

560ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:14.06ID:???0
>>559
だから屑ポールヲタが好き勝手書いた捏造だと言っているのだが。

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。(以下略)

812 :
>>810

そう、この普通の感覚からちょっと(大分かな)ずれた感覚
これが、憎悪厨の独自研究なんです
小学生もビックリの憎悪厨クオリティー 笑

気をつけよう、暗い夜道と憎悪厨

時代に取り残されてる知恵遅れ野郎を皆さん笑ってやって下さい (^o^)

この馬鹿何年前の糞コピペ貼ってるわだろ (^-^)

813 :
812

貼ってるんだろでした、失礼

814 :
Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY

アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw


Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo

そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww


John Lennon - Gimme Some Truth (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=d5IZ16UpE7U

打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。

815 :
つまらん独自研究のコピペは貼るわ
銃殺だの急死だの腹上死だのと幼稚なスレは立てるわ
みんな呆れているのがわからんのか?

ポール批判をしたいのならむしろ逆効果なんだがわからんのか?

816 :
>>814
Gimme Some Truth はドライブのことを歌っていないし、ヒット曲でも無いんだがw

817 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+

818 :
      ___     
     /ノ^ ヽ\   ねぇ・・
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡の曲名は?
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) いつになったら聴けるの?
   \  └┘  / 
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  

819 :
もうナポリスレみても、また知恵遅れくんが発作起こしてると思うだけになっちゃったよ (^o^)

820 :
Come Together での訴えの元になった You Can't Catch Me は
誰でも簡単に購入して聴けるのに、イエスタデイの原曲だと繰り返す
ナポリ民謡厨はその曲名さえ明らかにできないなんてもうどうしようもない
知恵遅れなんだなwww

https://play.google.com/store/music/album?id=Brozwtswddpul74d2grx76priai&tid=song-Tth3lyombid66xgyfj7tezl2vfa&hl=ja

821 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こして以来憎悪厨の前頭葉の損傷がさらにすすんだよね
ポール中傷活動に必死にならずに自分の前頭葉の治療に必死になればいいのに・・

822 :
>>817
お前がそれで12年も頑張ってるのに何の成果も出せない理由はわかる?

823 :
>>817
「想像してごらん、名誉毀損で訴訟を起こされたらその後どうなるかを」
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;

824 :
これ立てた奴は自首しておけ
【吉報】ポールマッカートニー銃殺
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1525935385/
【爆笑】ポールマッカートニー腹上死
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1525946254/
【朗報】ポールマッカートニー急死
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1525912741/
【悲報】ポールマッカートニー急死
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1523526187/
【訃報】ポールマッカートニー逝去
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1524225112/

825 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

826 :
>>825
「想像してごらん、名誉毀損で訴訟を起こされたらその後どうなるかを」
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;

827 :
      ___     
     /ノ^ ヽ\   ねえねえ・・
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡の曲名は〜―〜―?
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) 
   \  └┘  /  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  

828 :
Come Together での訴えの元になった You Can't Catch Me は
誰でも簡単に購入して聴けるのに、イエスタデイの原曲だと繰り返す
ナポリ民謡厨はその曲名さえ明らかにできないなんてもうどうしようもない
知恵遅れなんだなwww

https://play.google.com/store/music/album?id=Brozwtswddpul74d2grx76priai&tid=song-Tth3lyombid66xgyfj7tezl2vfa&hl=ja

829 :
>>825

論破されているコピペでもそれを貼り続けること自体は、アク禁などの強制手段でもない限り永久的に可能だから、
そういう2chならではの設定を悪用して、しつこいぐらいに貼り続けることによって相手をウンザリさせる、
という嫌がらせをしている状態をもって勝利感を味わっているのだろうか。

830 :
自らの馬鹿をさらけ出している憎悪厨って、馬鹿だよな〜
前頭葉ほとんど無いんだろうな (^-^)

831 :
129ホワイトアルバムさん2009/10/03(土) 12:42:57ID:???0



テレグラフ誌が選ぶ英国のソングライターベスト50

1位 …ジョンレノン
4位 …ポールマッカートニー
36位…ジョージハリソン

http://www.telegraph.co.uk/arts/main.jhtml?xml=/arts/2008/05/18/sv_songwriters.xml

832 :
https://www.telegraph.co.uk/culture/music/3673508/50-best-British-songwriters.html
1 John Lennon
2 Kate Bush
3 Morrissey/Johnny Marr
4 Paul McCartney
5 Elton John/Bernie Taupin
6 Mick Jagger/Keith Richards
7 Noel Coward
8 Ian Curtis/New Order
9 Van Morrison
10 Joe Strummer/Mick Jones (The Clash)

lyric つまり歌詞をランク付けした記事かw

2位に Kate Bush 、3位に Morrissey って日本人にはあまり馴染みの
無いスモール・イン・ジャパンの人たちが上位に入っているな。

833 :
Guinness World Records が「ポピュラー音楽史上最も成功した作曲家」
として認定しているのはジョンでは無くてポール

これマメな。

834 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

835 :
     ___     
    /⌒  ⌒\    
  / ( ゚ )  ( ゚ ) \  
  (::::::⌒(__人__)⌒::::: )  そのナポリ民謡の曲名は〜―?
.  \   |r┬-.|   /.  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.  丿 . `ー-´ /   

836 :
憎悪厨だが何だか知らないけど、ファン同士で中傷し合うっていう時点でダメだわ
しかもわざわざ誹謗中傷し合うスレまで沢山立ててさ
まあ、暇なジジイの自演だと思うけどね
それで、沢山ファンが集まるとでも思ってるの?
ファンが増えるとか思ってるの?

そんなにビートルズが嫌いならマイケルのファンになりなよ

837 :
990 ホワイトアルバムさん sage 2018/05/13(日) 01:23:07.02 ID:???0
■朝鮮大使「外交の敗北」「南北朝鮮の努力を祝福」        

津田大介さんがリツイート
「日本が朝鮮を侵略して植民地化しなければ分断されなかっただろうね」「原因は日本だよ」
「いざ南北首脳会談が始まったら、「拉致被害者の帰国を伝えてくれ」ってどんだけ図々しいのか」
https://i.imgur.com/jtRR2K6.png
https://i.imgur.com/CrucUK7.png
https://twitter.com/rock_west_/status/989693071041298433

坂本龍一さんがレイバーネットの記事をシェア
「南北首脳会談報道に欠けていること」
「一つ目は、朝鮮半島の分断と対立の状況に対する日本の責任を顧みる発言が、まったく聞かれない点である」
「二つ目は、この期に及んでも「拉致・核・ミサイルの包括的な解決」が重要だとする発言が変わることなく語られることである」
https://i.imgur.com/2DwR9um.png
http://www.labornetjp.org/news/2018/0428ota

津田大介「「外交の敗北」とは、いま現在日本で起きている現象のことを指すのだろうな」
https://i.imgur.com/qEG4XPC.png
坂本龍一×オノヨーコ「南北朝鮮の努力を祝福します」「世界中が彼らから学んで欲しい」
https://i.imgur.com/pqYRMVs.png

838 :
     __   _     
    /::::::´ゞ´:::::ヽ、   
   /:::::::::::::::::::r:::::::::::::::ヽ   
  /:::::::::::::ノノ人ゝ、::::::i   
  i::::::::::ノ iiiiii ,iiiiii :::j   ナポリ民謡の曲名は?〜―〜♪
  {::::::::::l--( ̄):^( ̄) :::}   
 〈:::::::;/   ̄ : l ̄ }:::リ    いつになったら聴けるのぉ?〜―〜♪
  ヾ::::ミミ   `-'  彡::j  
  彡:ノ:::...  (lilili' /:::/ /ヘ
  ((リノ `ヽ、 ̄ ,イ((リ/L/
   /    /)ヽ ( ̄))
  /     / (/∠ノ彡
 | |_ ノ /∠ノ|
  ヽ__⌒)" _ノ ジャカ
  (  彡  (/ | 
   \__ノ  l ジャカ
   | /⌒\  ヽ
   ノ |   >  )
   /  ノ   / /
  / /   ( イ
 ( イ    ヽ_つ
  ヽ_つ

839 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、
ジョンとポールは別々に着手した。自然な流れでジョンの曲に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>>1
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用を強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、)でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

840 :
>>839
米チャートでトップ10入りしたビートルズナンバー

Love Me Do          McCartney            1
I Want to Hold Your Hand   Lennon and McCartney      1(7週連続1位)
She Loves You        Lennon and McCartney      1(2週連続1位)
Twist and Shout       Medley, Russell         2
A Hard Day's Night      Lennon             1(2週連続1位)
Can't Buy Me Love      McCartney            1(5週連続1位)
I Feel Fine         Lennon             1(3週連続1位)
Eight Days A Week      McCartney, with Lennon     1(2週連続1位)
Help!            Lennon             1(3週連続1位)
Nowhere Man         Lennon             3
Ticket to Ride        Lennon, with McCartney     1
We Can Work It Out      McCartney, with Lennon     1(3週、2週連続1位)
Yesterday          McCartney            1(4週連続1位)
Paperback Writer       McCartney            1(2週)
Yellow Submarine       McCartney, with Lennon     2
All You Need Is Love     Lennon             1
【続く】

841 :
【続き】
Hello, Goodbye        McCartney            1(3週連続1位)
Penny Lane          McCartney            1
Hey Jude           McCartney            1(9週連続1位)
Lady Madonna         McCartney            4
Get Back           McCartney            1(5週連続1位)
Let It Be          McCartney            1(2週連続1位)
Something          Harrison            1
The Ballad of John and Yoko Lennon             8
The Long and Winding Road  McCartney            1(2週連続1位)
Free as a Bird        Lennon, with McCartney, Harrison and Starkey 6

ジョンは All You Need Is Love が採用されて助かったなw
採用されていなかったら65年以降はポールの独壇場になっているしwww

842 :
知恵遅れは、ろくなもの食ってないから、カルシウム不足で攻撃的になるんだな
妄想で爺と闘うのが生きがいになった、哀れな人生の落伍者
きっとリアルでは何やってもダメで、せめて2chでは”ヒーロー”になりたいんだろうな
でも、馬鹿だから、結果ビートルズ板を自演で荒らしまくってるだけで誰も相手にしてくれない
見事に皆から基地外認定されたようだな、おめでとう
ビートルズ板もその役目は終えて、基地外池沼半島人のワンマンショーの場と化しましたとさ
基地外以外誰もいないじゃん
ボコっても、満足な反応できない馬鹿だから直ぐあきるし・・・
役立たずは一生直らないな
死ぬまで自演やってろよ 笑

843 :
>>839
ポールの悪口を書かないと持ち上げられないジョン
可哀想に 笑

844 :
>>843
なんでジョンオタにはこういう奴が多いんだろ
もしかして、ジョンの歌は聞き過ぎると前頭葉やらるのかな?

あら、大変 笑

845 :
>>839
あんた相変わらず捏造好きだねー

846 :
【衝撃!】エリナー・リグビーはジョン作【認定済】


このほど発売されたジョンレノンのトリビュート・アルバム
『JOHN LENNON FOREVER』はもう購入されたでしょうか。
ビートルズ時代の曲も多く、アーティストはスティーヴィー・ワンダー
ビリー・プレストンという豪華ラインナップ。
そして、かねてから噂されていた“エリナー・リグビー”を巡る
「ジョン作家説」の衝撃の事実がこのアルバムで公式に認められた。

注 これはネタではありません。
  建設的な議論をやりましょう。よろしくお願いします。

 ↓ソース(Amazon.co.jp)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000J10B54/sr=1-9/qid=1164554364/ref=sr_1_9/250-9811661-5641837?ie=UTF8&s=music

ディスク:1
1. バラッド・オブ・ジョン・アンド・ヨーコ
2. ラブ
3. ジェラス・ガイ
4. ヘルプ!
5. スタンド・バイ・ミー
6. (ジャスト・ライク)スターティング・オーバー
7. ドント・レット・ミー・ダウン
8. エリナー・リグビー        ←注目!
9. カム・トゥゲザー
10. イマジン
ディスク:2
 −省略−

847 :
>>846
 えっ?
 ミュージシャンが著作権使用料を支払ってトリビュートアルバムを制作したら
いったい何が証明されるんだ?

 他のミュージシャンが A Hard Day's Night、Help!、All You Need Is Love
を収録したポールのトリビュートアルバムを制作したらポールが作ったことに
なってしまうのか?www

848 :
>>846
ちなみに Eleanor Rigby はポールによる作曲
これマメな。

849 :
せめて2chのビー板だけでも自分の気持ちが満たされる世界に変えようと、
現実に不満のある人が自演しまくっているということかな。

850 :
「Here, There And Everywhere」

あの曲はほとんどファルセットの小さい声で歌って、
ダブル・トラックにした。僕流のマリアンヌ・フェイスフル。
この曲は8対2の割で僕が作ったと言える。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)


エリナー・リグビーについて

「歌詞にはドノヴァンも参加してる。僕も一緒にやった。メロディはほとんど
スタジオで一緒に作ったものだけど、もとになってるのはポールのアイディアだ。
「最初の一行はポールので、残りは、基本的に僕のだ。」
「Eleanor Rigby」はポールの赤ん坊で、
その子育てを僕が手伝ったというわけだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)


ブラックバード

「この曲のために、僕はポールに一行やった。
それもとびきり重要なやつをね。
ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」
(ジョンレノンPLAYBOYインタヴューより)


「She's Leaving Home」はジョンと一緒に書いた。
ジョンは音を長く伸ばしたギリシャ風コーラスを付け加えてくれた。
この曲が構造的に素晴らしいのは、永遠にこのコードが続く点なんだ。
それまでの僕らの作品だったら、コードを変化させただろうけど、
この曲ではずっとCコードのまま。それがリスナーを捕らえる。
このちょっとしたトリックが上手くいったと思うな。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)

851 :
>>850
Eleanor Rigby
Here, There and Everywhere
She's Leaving Home
Blackbird

いずれもポールの作品です。
Eleanor Rigby
Here, There and Everywhere
She's Leaving Home
Blackbird

いずれもポールの作曲ですw

852 :
>>850
Eleanor Rigby
Here, There and Everywhere
She's Leaving Home
Blackbird

いずれもポールの作曲ですw

853 :
【 ポールの代表作 = ジョンとの共作曲 】
ミッシェル、
エリナーリグビー、
シーズリビングホーム、
ヒアゼアアンドエヴリウエア、
アンドアイラブハー 、
We can work it out 、
ブラックバード 、
I Saw Her Standing There

【 ポールの3大代表作 】
イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア

【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】
Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡

【 その他のパクリ曲 】
ウィー・オール・スタンド・トゥギャザー = エーデル・ワイス
マル・オブ・キンタイヤー = 知床旅情
ロックショウ = サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
ハーマジェスティー = Robert Johnson "They are Red Hot"
オールマイラビング = 冷たくしないで

854 :
どこまでも単純な憎悪厨
ヒアゼアやブラックバード、アイソーハーを共作と言うならば
ルーシーインザスカイもインマイライフもカムトゥゲザーも共作ということだな

855 :
「 I Saw Her Standing There は僕の家の居間でジョンと一緒に書いた。
学校をサボって、ギターと家にあったピアノでね。」

「僕のパートナーは、あの偉大なジョンレノンだったんだ。
ジョンレノンのパートナーは、この僕だったんだ。
これがエキサイティングでないはずがないよね。」

      (ビートルズ レコーディング・セッションズ /
        マッカートニー インタヴューより)



30 :ホワイトアルバムさん:2009/11/14(土) 01:15:32 ID:???0
>19
I Saw Her Standing There までも共作だったのか!



31 :ホワイトアルバムさん:2009/11/14(土) 08:53:41 ID:???0
>30
そうだよ
だからジョンはI Saw Her Standing Thereを
エルトンと一緒にライブで歌った

856 :
だから何?

857 :
高卒ニート 憎悪厨
今日もお家で2ch徘徊
自演でビー板 閑散さん

858 :
>>853
I Saw Her Standing There
Yesterday
Michelle
Eleanor Rigby
Here, There and Everywhere
She's Leaving Home
Hey Jude
Blackbird
Let It Be   はポールによる作曲


And I Love Her はジョンが手伝っただけでポールによる作曲

We Can Work It Out はポールとジョンの共作

859 :
>>853
盗作というなら具体的な曲名を明らかにしないと何とも評価しようが無いんだがwww
ジョンのXXXが「日本の民謡の盗作」とか言われても曲がわからんでしょwww

860 :
>>853
森繁久彌や加藤和彦は何でポールを訴えなかったのかな?www
Morris Levy はジョンを盗作で訴えたんだがw

861 :
ジョンってポール下げしないと浮かばれない存在なんだ
ビートルズ初期はともかく、後期はポールの陰に隠れちゃってたからな 笑

862 :
>>855
I Saw Her Standing There は
ジョンが歌詞の一部を書き換えただけでポールによる作曲

863 :
>>862
エルトンのコンサートでは
「昔のフィアンセの曲をやります」と言って演奏したんだよね

864 :
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

865 :
     ___     
    /⌒  ⌒\    
  / ( ゚ )  ( ゚ ) \  
  (::::::⌒(__人__)⌒::::: )  そのナポリ民謡の曲名は〜―?
.  \   |r┬-.|   /.  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.  丿 . `ー-´ /   

866 :
>854ホワイトアルバムさん2018/05/19(土) 12:29:08.01ID:???0

>どこまでも単純な憎悪厨
>ヒアゼアやブラックバード、アイソーハーを共作と言うならば
>カムトゥゲザーも共作ということだな


良いベースを弾いただけで共作というなら、
屁ルター・スルターも共作ということになるな。
ポール擁護厨は屑過ぎて話にならんなw

867 :
854ホワイトアルバムさん2018/05/19(土) 12:29:08.01ID:???0
ヒアゼアやブラックバード、アイソーハーを共作と言うならば
カムトゥゲザーも共作ということだな

良いベースを弾いただけで共作というなら、
へルター・スケルターも共作ということになるな。
ポール擁護厨は屑過ぎて話にならんなw


640 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:46:49.44 ID:???0
タックスマンってポールの曲だよね。ベースとソロがいいんだから


641 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:27.94 ID:???0>>638
45年以上前の曲に何を言ってるんだ


642 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:39.82 ID:???0いや、ジョージの曲。歌詞とメロがジョージだろ。
ベースとソロはあくまでも刺身のつま。


644 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 18:18:16.25 ID:???0>>640
どうしてポールヲタは、
お前のような朝鮮人みたいな腐った根性の奴が多いのか、、、

ねつ造ポールの性格に似てくるんだろうな。


652 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 20:25:56.81 ID:???0>>644
それは、
ポールの評価が低いからヲタは必死なんだよ。
まぁ、ポールもヲタも卑しい人間だよ。

868 :
Q.
何故憎悪厨は週末になるとイエスタデイはナポリ民謡スレを始めその他のポール誹謗中傷スレに捏造歪曲コピペを一斉に貼ってageるのでしょうか?

A.
週末にはアクセスが増えるのでスレタイトルだけ見た人にイエスタデイ=盗作というイメージ、印象操作が目的です。

こんな卑しい行いを長年やってるポール憎悪厨は当然ながらビートルズファン全員から卑劣な人間として蔑まされて嫌われていますが本人は精神病質持ちなのでそんな事は御構い無しに10年以上こんな活動を続けてるのです。

869 :
41ホワイトアルバムさん2018/01/01(月) 19:32:24.63ID:???0>>42


Q:パクリ疑惑 Beatles "Yesterday” の原曲といわれる ナポリ民謡 聴かれた方いますか
ネットで聴けませんか。


ベストアンサーに選ばれた回答floandeddie72さん

リッリ・グレコ(Lilli Greco)が元ネタだと発言したのは
『「Piccere' Che Vene a Dicere」というタイトルのナポリ民謡』です
(ちなみにこのタイトルで検索しても音源は見つける事ができませんでした)

ここまでの回答ででている「ベニスの謝肉祭」の原題は「Carnevale di Venezia」の筈です
ネットで検索しても「Piccere' Che Vene a Dicere」=「Carnevale di Venezia」
といった記述のサイトはでてきません

現段階では「ナポリの謝肉祭」は元ネタと指摘された曲とは違うと私は思っています
これは私の知識不足なのかもしれません。どなたか御誘導ください。

以前、YouToubeにリッリ・グレコが弾く「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていたようなのですが
現在はアカウントが停止され再生できないようです
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1324746338/105
↑一番下に紹介するコメントがあります


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche

870 :
>>867
馬鹿かおまえは
カムトゥゲザーをテンポを遅くしてスワンプっぽいアレンジを提言したのはポールだ
本当に話しにならんな

871 :
>>867
あのー 引用は正確にお願いしたいんですけど

854 名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2018/05/19(土) 12:29:08.01 ID:???0
どこまでも単純な憎悪厨
ヒアゼアやブラックバード、アイソーハーを共作と言うならば
ルーシーインザスカイもインマイライフもカムトゥゲザーも共作ということだな

872 :
870ホワイトアルバムさん2018/05/20(日) 10:49:31.02ID:???0

>867
カムトゥゲザーをテンポを遅くしてスワンプっぽいアレンジを提言したのはポールだ
本当に話しにならんな


テンポを遅くするという助言だけで共作になるのか?
それは単なるアレンジレベルの話だろ。
それならマーティンは全曲共作者になってしまうぞ。

644 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 18:18:16.25 ID:???0>>640
どうしてポールヲタは、
お前のような朝鮮人みたいな腐った根性の奴が多いのか、、、

ねつ造ポールの性格に似てくるんだろうな。


652 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 20:25:56.81 ID:???0
それは、
ポールの評価が低いからヲタは必死なんだよ。
まぁ、ポールもヲタも卑しい人間だよ。
全く、話にならない。

873 :
>>872
>テンポを遅くするという助言だけで共作になるのか?
>それは単なるアレンジレベルの話だろ。
>それならマーティンは全曲共作者になってしまうぞ。

何を言ってるんだよ

てめえがヒアゼアやブラックバード、アイソーハーを共作と言い出したから
そういう論理にのっとるならばカムトゥゲザーも共作になると言っただけだよ
だいたいこっちは馬鹿みたいに単独作にこだわっていないからな
わかったかスルターさんよw

874 :
ていうか、

アレンジの仕事をしたにすぎないマーティンを「イエスタデイの作曲者」とか言った誰かさんの論理はどうなるのか。

875 :
>>869
都合の悪い箇所は削除し、誹謗中傷活動を続ける池沼糖質半島人
皆愛想尽かしていなくなっちゃうわけだよ
これが憎悪厨のバイブル、引用元

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1284687072

876 :
半島人スルターは、池沼糖質だから他の人との会話もままならないようだね
えっ、高卒ニート、やっぱり 笑

877 :
>>874
スルター憎悪厨氏完全に自家撞着してるなwww

878 :
     ___     
    /⌒  ⌒\    
  / ( ゚ )  ( ゚ ) \  
  (::::::⌒(__人__)⌒::::: )  そのナポリ民謡の曲名は〜―?
.  \   |r┬-.|   /.  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.  丿 . `ー-´ /   

879 :
>>873
知恵遅れポールヲタはこれが読めないのか?

「 I Saw Her Standing There は僕の家の居間でジョンと一緒に書いた。
学校をサボって、ギターと家にあったピアノでね。」

「僕のパートナーは、あの偉大なジョンレノンだったんだ。
ジョンレノンのパートナーは、この僕だったんだ。
これがエキサイティングでないはずがないよね。」

      (ビートルズ レコーディング・セッションズ /
        マッカートニー インタヴューより)


30 :ホワイトアルバムさん:2009/11/14(土) 01:15:32 ID:???0
>19
I Saw Her Standing There までも共作だったのか!



31 :ホワイトアルバムさん:2009/11/14(土) 08:53:41 ID:???0
>30
そうだよ
だからジョンはI Saw Her Standing Thereを
エルトンと一緒にライブで歌った

880 :
>>873
「Here, There And Everywhere」

あの曲はほとんどファルセットの小さい声で歌って、
ダブル・トラックにした。僕流のマリアンヌ・フェイスフル。
この曲は8対2の割で僕が作ったと言える。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)


エリナー・リグビーについて

「歌詞にはドノヴァンも参加してる。僕も一緒にやった。メロディはほとんど
スタジオで一緒に作ったものだけど、もとになってるのはポールのアイディアだ。
「最初の一行はポールので、残りは、基本的に僕のだ。」
「Eleanor Rigby」はポールの赤ん坊で、
その子育てを僕が手伝ったというわけだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)


ブラックバード

「この曲のために、僕はポールに一行やった。
それもとびきり重要なやつをね。
ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」 (ジョンレノンPLAYBOYインタヴューより)


「She's Leaving Home」はジョンと一緒に書いた。
ジョンは音を長く伸ばしたギリシャ風コーラスを付け加えてくれた。
この曲が構造的に素晴らしいのは、永遠にこのコードが続く点なんだ。
それまでの僕らの作品だったら、コードを変化させただろうけど、
この曲ではずっとCコードのまま。それがリスナーを捕らえる。
このちょっとしたトリックが上手くいったと思うな。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)

881 :
>>880
Eleanor Rigby
Here, There and Everywhere
She's Leaving Home
Blackbird

いずれもポールの曲ですねw

882 :
179 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:00:44 ID:???

「Rain」は多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。

↑ほんとに苛つかせる爺さんだな

180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???
Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)

ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ

181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
179 ジョンの曲殆どにそういう事言ってるよね

182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???

それでバッシング受けて「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。

183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???
大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw

186 :ホワイトアルバムさん :2006/05/05(金) 00:21:13 ID:???
>180 根性が腐った捏造ポールだからね

883 :
>>881

どうしてポールヲタは、
お前のような朝鮮人みたいな腐った根性の奴が多いのか、、、

ねつ造ポールの性格に似てくるんだろうな。


それは、
ポールの評価が低いからヲタは必死なんだよ。
まぁ、ポールもヲタも卑しい人間だよ。
全く、話にならない。

884 :
>>883
と、半島人がほざいてます 笑

885 :
【 ジョンが語るポールマッカートニーの作曲能力 】

ローリングストーン誌:ジョンレノン/インタヴューより
http://www.youtube.com/watch?v=JE1dO5AtBeg


「ポールは、自分の作曲能力とボーカルに自信満々ですが、

私に言わせれば、大した事はありません。」

886 :
「想像してごらん、名誉毀損で訴訟を起こされたらその後どうなるかを」
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,ッ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;;

887 :
しかし憎悪厨って12年間もこんな活動に毎日のように必死になってるんだろ?
やっぱリアル基地外なの?

888 :
>>880
俺の持っているPLAYBOYインタヴューではこうなっているんだが
おまえのは違うのか?

「この曲のために、僕はポールに一行やった。それもとびきり重要なやつをね。
だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」(138ページ)

おまえの持っているPLAYBOYインタヴューには
「だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。」という一行が欠落しているのか。
それともおまえが「意図的に」この一行を削除して書き込んだのか。
どっちだ。

889 :
12年間も続けているとして、その間に自分の人生をやり直すチャンスもあっただろうに。
何せ、12年ですよ。10万5120時間だよ(笑)、これだけの時間がありながら、もったいないなぁ。

ずっとポール中傷の活動だけに自分の時間を捧げて、
でも結局それも効果を挙げられずに、ただ無駄に時間を潰しただけ。

逆に言えば、この人の人生って、ある意味ポールがいないと成り立たないとも言えるが、
究極的には自分と無関係の他人でしかないポールに、
自分の人生をこんな形で使い潰していく人って、ポールオタですらいないと思う。

890 :
歴史上最も偉大な100組のアーティスト
http://www.rockmusicdaily.com/
歴史上最も偉大な100人のソングライター
https://www.barks.jp/news/?id=1000118772

891 :
215ホワイトアルバムさん2018/01/13(土) 17:02:08.80ID:???0

328 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/26(日) 23:51:56 ID:???
ポールのなにか煮え切らない、
自分の貢献をこじ入れようとしてるのが見え見え
のコメントなんて貼らなくていいから。


329 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 07:49:40 ID:iNyt3QrS

Ticket To Ride
ジョン :
ヘビー・メタルのレコードの初期の1枚だね。ポールが手伝ったのはリンゴのドラムの部分だ

ポール:
ジョンは僕らが一緒にあの曲を書いたことをわざわざ説明しなかっただけさ。
丸々3時間かけて、ようやく歌詞やハーモニーやすべてが出来あがったんだよ。
共作と言ってもジョンが6割ってところかな


330 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 08:06:15 ID:???

さすが根性が腐った捏造ポールだ


331 :ホワイトアルバムさん@自治議論中 :2006/11/27(月) 08:22:29 ID:Ok5AlC2t

ポールがインマイライフのミドル部の歌詞を手伝ったというだけで、
「歌詞ももちろん作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。 」
とまで言うポールは、やはりクズ人間だな。

892 :
>>891
当事者でもない東洋の猿に何がわかるというのだろう

893 :
憎悪厨の戯言
じょ〜ん、僕の尊師さまー
今日も宿敵ポールをディスってやりましたよ、偉いでしょう
ポールオタなんか怖くない
ビートルズはじょんのもの〜

こういうのを人は基地外と言います

894 :
もし、
同じことを繰り返しながら、何か違う展開・結果が出てこないかと期待しているのなら、

それは狂気と言うしかない。

895 :
学べない馬鹿 前頭葉崩壊してるね

896 :
825ホワイトアルバムさん2018/05/18(金) 20:11:09.67ID:???0

1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、
ジョンとポールは別々に着手した。自然な流れでジョンの曲に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>>1
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用を強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、)でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

897 :
>>896
夜の布教ですか?毎日ご苦労様。
何も効果ないね。

898 :
良かったな、ジョンが愛こそは全てシングルで出せて
ある意味ビートルズでの最後の輝きだもんな

899 :
プライドの高いジョンにとって事実上のシングルB面担当となっていた
屈辱を晴らせて良かったな

900 :
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

901 :
( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )
 ↑ これは憎悪厨による悪質な捏造
ポールはこんなこと言っていない

902 :
2chの設定に助けられ、またそれに支えられた内弁慶って感じ。
内弁慶の中でもレベルが低い部類だろう。

903 :
前頭葉崩壊している憎悪厨は既に遺言を残しているよ。
ねつ造改竄コピペの数々も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「独自研究(非売品)」(二訂版)より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
ねつ造改竄コピペを貼り付けてきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
12年に渡って、僕の荒らしの基本はビートルズで、
とくに、ポールだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「リアルで行き詰まった時に、
ポール・マッカートニーをこき下ろす贅沢を想像してみなよ。
それができなくなったら寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ポールの功績ばかりが取り上げられて、
ジョンは無用のリーダーとまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフをポールが歌詞まで全部書いた等の虚言 )

結果、2chの健常者達の逆襲にあってしまったこど、反省なんかしてないぜ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。上出来だぜw

僕だってやることがなくてなんとなく荒らしをすることがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 嘘八百だって数多くあるのは認めるよ。
僕だってコピペ作成の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。
前頭葉崩壊してる馬鹿だから。」
・・・《独自研究(非売品)より》

904 :
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■



イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。

【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&;;;;;;;;;;ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&;;;;;;;;;;ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+

905 :
>>904

本コピペはポールに対する名誉毀損行為に該当します
他スレへの貼り付けや記載内容の流布行為も作成者本人と同罪となる可能性がありますのでご注意下さい

906 :
      ___     
     /ノ^ ヽ\   ねえねえ・・
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡の曲名は〜―〜―?
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) 
   \  └┘  /  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  

907 :
喧嘩の状態でもいいから、2chを通して相手と何らかのつながりをずっと持ち続けることが、
この孤独なスレ主の暇つぶしにもなっている、ということなのかな。

だから相手から無視されると逆に困る彼は、捏造なら反応しない相手はいないからということで、
どんな手を使ってでも自分の暇つぶしのためにポール下げの活動をしているということなのだろうか。

908 :
>>907
要するに馬鹿なんだよな

909 :
憎悪厨って長い期間どっかに隔離されてたんじゃねーのかな?
刑務所とか精神病院とか

910 :
 |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
 \               .    /  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
          レ´             
http://o.8ch.net/15zrj.png

911 :
障害者がまた深夜に錯乱↓
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1527783042/l50
【発狂荒らし】ジャーリーグ【馬鹿丸出し】
↑論破されると発作を起こし突発的にスレを乱立する行動パターン藁
 
   
↓今回の発作の原因はこちらw
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1297520316/347-355

912 :
「歌詞ももちろん作ったけど」 ↓

(ジョンの死後に言い出した虚言癖の捏造ポール )



「ぼくが意識して自分の生活について書いた最初の歌だったな。
(歌い出す)
♪忘れることのない場所がある/そのいくつかは変わるだろうが、
 一生を通じて忘れることのない場所が…♪
それ以前に、エヴァリー・ブラザーズやバディ・ホリー流に歌を書いていただけなんだ。
歌の文句以上のことは何も考えないポップ・ソングを書いていたんだな。
歌詞の文句は自分とは関係ないといってもよかった。
♪イン・マイ・ライフ♪の発想が浮かんだのは、
メンラブ通り250番地のぼくの家から町へ行くのに乗ったバスの中でね。
ぼくの思いつくだけの場所の名前をあげていったんだ。
で、こいつは放っておくことにして、ひっくりかえっていたら、
昔の友だちや恋人たちについてのあの歌詞が浮かんできたんだ。」

                          ジョン・レノン


そして、
埼玉のレノンミュージアムに
ジョンの手描きの全歌詞が展示してあった。

913 :
やっぱり憎悪厨はポールの死を願うぐらい憎悪してるからこんな感じで事実を捻じ曲げて捏造コピペ活動を10年以上も続けてるんだろな・・

914 :
>>912
いつものように引用元も示さず、妄想で書き込む憎悪厨
いいよな、何でも書いて責任取らないんだから、恥知らずの馬鹿は
池沼糖質半島人だもんな

915 :
>>912はプレイボーイインタビューの94ページの引用だね。

>あの歌詞が浮かんできたんだ。

の次の一行をなぜ省略する!
すなわち
「真ん中の部分はポールが手伝ってくれたよ。」

おい憎悪厨!
てめえ自分の都合の悪いことは目をそらすんだな!
てめえはなんでそんなに卑怯なんだ?
ああ?

916 :
>>912
>ジョンの手描きの全歌詞が展示してあった。

ポールと考えて書いた詩をジョンがレコーディング用に書きとめた、
と考えるのが常識と言うものだろ

言っておくけどおまえがさんざんジョンが書いた、と主張している
エリナリグビーだってポールの手書きの詩が現存してるんだけど知ってるの?

ttps://www.cbsnews.com/pictures/the-beatles-original-lyrics/7/

917 :
>>912
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879906/167

このスレ読めばいかにこいつが馬鹿かって分かりますよ

918 :
たぶんこの人は嘘に対する罪悪感がない。
自分の中で感じるより、相手を倫理的に叩く時に使えるなら利用しようぐらいにしか思っていない。
ただ、倫理の薄い人が倫理的に相手を叩いても説得力はないけど。
しかし一方で、そもそも罪悪感もないから、そんな人に嘘はやめろと言っても通じないのかもしれない。
哀しいことではあるが。

919 :
         |  .                   |
         |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
         \               .    /  
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                  レ´             
http://o.8ch.net/1610x.png

920 :
854ホワイトアルバムさん2018/05/19(土) 12:29:08.01ID:???0
ヒアゼアやブラックバード、アイソーハーを共作と言うならば
カムトゥゲザーも共作ということだな

良いベースを弾いただけで共作というなら、
へルター・スケルターも共作ということになるな。
ポール擁護厨は屑過ぎて話にならんなw


640 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:46:49.44 ID:???0
タックスマンってポールの曲だよね。ベースとソロがいいんだから


641 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:27.94 ID:???0
45年以上前の曲に何を言ってるんだ


642 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 17:53:39.82 ID:???0
いや、ジョージの曲。歌詞とメロがジョージだろ。
ベースとソロはあくまでも刺身のつま。


644 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 18:18:16.25 ID:???0
どうしてポールヲタは、
お前のような朝鮮人みたいな腐った根性の奴が多いのか、、、

ねつ造ポールの性格に似てくるんだろうな。


652 :ホワイトアルバムさん:2013/10/19(土) 20:25:56.81 ID:???0>>644
それは、
ポールの評価が低いからヲタは必死なんだよ。
まぁ、ポールもヲタも卑しい人間だよ。

921 :
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( ジョンの死後にインマイライフは作曲まで自分が中心になって書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

922 :
前頭葉崩壊している憎悪厨は既に遺言を残しているよ。
ねつ造改竄コピペの数々も白状すべきだな。
__________________________________________________

雑誌「独自研究(非売品)」(二訂版)より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
ねつ造改竄コピペを貼り付けてきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
12年に渡って、僕の荒らしの基本はビートルズで、
とくに、ポールだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「リアルで行き詰まった時に、
ポール・マッカートニーをこき下ろす贅沢を想像してみなよ。
それができなくなったら寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ポールの功績ばかりが取り上げられて、
ジョンは無用のリーダーとまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフをポールが歌詞まで全部書いた等の虚言 )

結果、2chの健常者達の逆襲にあってしまったこど、反省なんかしてないぜ。

『ジョンの墓の上で踊っているようなものだった』って。上出来だぜw

僕だってやることがなくてなんとなく荒らしをすることがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 嘘八百だって数多くあるのは認めるよ。
僕だってコピペ作成の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。
前頭葉崩壊してる馬鹿だから。」
・・・《独自研究(非売品)より》

923 :
引用は正確にな
勝手に反省させるな

Sight Vol.22 winter 2005 より
イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたものの翻訳

「ビートルズがやったことを、ちゃんと記憶しておいてもらえるんだろうか」
と考えすぎの状態になってしまったのかもしれない。
ジョンが死んだあと、もう状況が手に負えなくなってしまった時期があったんだ。
まるで『本当の才能を持っていたのはジョンで、
ポールはスタジオを予約していただけだ』って感じでね。
自分の歴史が勝手に語られるのを見て、僕は声を上げなければならないと思った。
(中略)

実はすでに止めてしまったよ。そうやって間違いを正していくのは
無理だってもう気付いたからね。
それは自分のためにもなっていなかったし。
ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。

924 :
まじかよ、パクリかよ

925 :
>>930
憎悪厨とは

他にやることが無いので、
2chのビー板で英雄になりたくて、
自分の独自研究に対する間違いの指摘を、
ポールが過小評価されている、ポールが憎悪されているから反論してくるんだと脳内変換してしまう
前頭葉が破壊された池沼糖質半島人です

実はビートルズファンではなくて、ジョンの思想にちょっとかぶれただけのようです
だから、曲については全く詳しくなく、満足な議論もできません
おそらく、2chで1番の糞耳持ちだから

926 :
誰に向けて言ってんだこの高卒馬鹿w

927 :
まじかよナポリ民謡パクったのかよw

928 :
>>927
さすが高卒
独自研究にイチコロ

929 :
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/14/article-2100910-11BB24F3000005DC-216_634x665.jpg

930 :
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart99
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1525476265/286
まあ、それしきのことで書き込みが無くなるって事は
大した奴が一人もいねえってことだwwww

それにな、自由に議論すればいい筈のスレに
何でワッチョイとか入れる必要があるの?
ましてやIP付きにしたら余計に誰も書かなくなるよ。



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ワッチョイ、IP付にしたら
こいつの人生一瞬にして終わりwww
ポール叩きスレ乱立魔が必死の答弁wwwww

さすがにこの話題には触れたくないらしく、このコピペにだけは反論一切なしwwwww
超糞ドゲラ大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

931 :
「Here, There And Everywhere」

あの曲はほとんどファルセットの小さい声で歌って、
ダブル・トラックにした。僕流のマリアンヌ・フェイスフル。
この曲は8対2の割で僕が作ったと言える。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)


エリナー・リグビーについて

「歌詞にはドノヴァンも参加してる。僕も一緒にやった。メロディはほとんど
スタジオで一緒に作ったものだけど、もとになってるのはポールのアイディアだ。
「最初の一行はポールので、残りは、基本的に僕のだ。」
「Eleanor Rigby」はポールの赤ん坊で、
その子育てを僕が手伝ったというわけだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)


ブラックバード

「この曲のために、僕はポールに一行やった。
それもとびきり重要なやつをね。
ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」 (ジョンレノンPLAYBOYインタヴューより)


「She's Leaving Home」はジョンと一緒に書いた。
ジョンは音を長く伸ばしたギリシャ風コーラスを付け加えてくれた。
この曲が構造的に素晴らしいのは、永遠にこのコードが続く点なんだ。
それまでの僕らの作品だったら、コードを変化させただろうけど、
この曲ではずっとCコードのまま。それがリスナーを捕らえる。
このちょっとしたトリックが上手くいったと思うな。
(ポール・マッカートニー MANY YEARS FROM NOW)

932 :
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart99
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1525476265/286
まあ、それしきのことで書き込みが無くなるって事は
大した奴が一人もいねえってことだwwww

それにな、自由に議論すればいい筈のスレに
何でワッチョイとか入れる必要があるの?
ましてやIP付きにしたら余計に誰も書かなくなるよ。



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ワッチョイ、IP付にしたら
こいつの人生一瞬にして終わりwww
ポール叩きスレ乱立魔が必死の答弁wwwww

さすがにこの話題には触れたくないらしく、このコピペにだけは反論一切なしwwwww
超糞ドゲラ大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

933 :
>>932

お前、前頭葉腐ってなくなっただろ 笑
馬鹿の独自研究だよ

なんで必死にあげてるの・・・
見え見え

934 :
>>931
俺の持っているPLAYBOYインタヴューではこうなっているんだが
おまえのは違うのか?

「この曲のために、僕はポールに一行やった。それもとびきり重要なやつをね。
だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。ポールはこの感じのギターものがうまい。
ジョンデンバーもそうだけどね。」(138ページ)

「だけど、ほんとにまるっきり彼の曲だ。」
おまえの持っているPLAYBOYインタヴューにはこの一行が欠落しているのか。
それともおまえが「意図的に」この一行を削除して書き込んだのか。
どっちだ。

935 :
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart99
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1525476265/286
まあ、それしきのことで書き込みが無くなるって事は
大した奴が一人もいねえってことだwwww

それにな、自由に議論すればいい筈のスレに
何でワッチョイとか入れる必要があるの?
ましてやIP付きにしたら余計に誰も書かなくなるよ。



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ワッチョイ、IP付にしたら
こいつの人生一瞬にして終わりwww
ポール叩きスレ乱立魔が超必死の答弁wwwww

さすがにこれはヤバいらしく、このコピペにだけは一切反論なしwwwww
糞ドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

936 :
それにしても凄いスレ主だね。
12年も続けていると、これだけ頑張れたんだから今後もずっとやれるはずだ、みたいな心境にもなってくるのかな。
別の意味でのキャリアが凄すぎて、凡人には計り知れないのかもしれない。

937 :
>>935

お前の自演だから誰も関心ないんだと思うよ

938 :
>>936
スレ主って言うと
また、ウンチク高卒馬鹿がやってくるから注意した方が良いよ

939 :
>>938
おまえ前頭葉ついてんの? 笑
高卒馬鹿は黙れよ 笑

940 :
>>939
早速登場だよ
それもナリスマシでね

941 :
>>940
おまえ前頭葉ついてんの? 笑
高卒馬鹿は黙れよ 笑

942 :
>>941
自分に語りかける高卒キモ爺

943 :
自らの馬鹿をさらけ出している高卒ポールヲタって、馬鹿だよな〜
前頭葉ほとんど無いんだろうな (^-^)

944 :
>>943
いつもにオウム返し
いま、高卒キモ爺=憎悪厨は混乱モード突入です

945 :
>>943
いつものオウム返し
いま、高卒キモ爺=憎悪厨は混乱モード突入です

946 :
     ___     
    /⌒  ⌒\    
  / ( ゚ )  ( ゚ ) \  
  (::::::⌒(__人__)⌒::::: )  そのナポリ民謡の曲名は〜―?
.  \   |r┬-.|   /.  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.  丿 . `ー-´ /   

947 :
ジョンとジョージ急募!

【応募資格】
ジョン
包茎(仮性、真性、カントン問いません)

ジョージ
キンタマ顔

【時給】
ジョン980円
ジョージ970円

【勤務地】
六本木、ギロッポンなど

948 :




Q:パクリ疑惑 Beatles "Yesterday” の原曲といわれる ナポリ民謡 聴かれた方いますか
ネットで聴けませんか。


ベストアンサーに選ばれた回答floandeddie72さん

リッリ・グレコ(Lilli Greco)が元ネタだと発言したのは
『「Piccere' Che Vene a Dicere」というタイトルのナポリ民謡』です


以前、YouToubeにリッリ・グレコが弾く「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていたようなのですが
現在はアカウントが停止され再生できないようです
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1324746338/105
↑一番下に紹介するコメントがあります


http://www.google.co.jp/search?hl=de&ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche




949 :
>>948

> 以前、YouToubeにリッリ・グレコが弾く「Piccere' Che Vene a Dicere」が
> アップされていたようなのですが

あくまでもリッリ・グレコが弾くナポリ民謡にすぎないってことね。
レコードとかの音源ではない。楽譜も提示しなかったそうだし。
つまり、「何とでも出来そう」な感じだね。
彼以外誰も知らなかった曲だそうだし。

950 :
>>948

馬鹿愛用のyahoo知恵遅れ、失礼、知恵袋の引用元がこれ
 https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1284687072

全文をよく読んで下さい
そして、この質問がいつの時代のものかを御確認願います

そう、948はビートルズファンじゃありません
2chで己の存在を確認して何とか生きながらえている、哀しい荒らし野郎です

拙い捏造改竄で12年以上頑張ってるそうです、馬鹿だから 笑

951 :
実際に聴いたことある人が(憎悪厨も含めて)いないんだよねえwww

952 :
ある意味リッリ・グレコ信者なのかと思うぐらいに、いまだに原曲の存在を信じ続けている。
証明責任のあるグレコ氏本人が今も相変わらずそれを果たしていないのに。
単にポール下げの活動に彼を利用しているだけだとは思うけど。

953 :
グレコ氏もびっくりするんじゃねえの
東洋の一掲示板で未だにあの話を蒸し返している人がいるなんて知ったら
www

954 :
皆ご存じだろうけど

ナポリの謝肉祭は聴けないけど
ヴェニスの謝肉祭祭なら聴けるよ
盗作だって言えるのは糞耳持ちの憎悪厨位だろうけどね

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1284687072

その他の回答の2番目のリンクに飛べば聴けます

955 :
ナポリの謝肉祭ってどこから出たんだろう
詳しい人教えて

956 :
過去の馬鹿の発言

0002 ホワイトアルバムさん 2013/01/09 01:57:29
.


こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。
これからは
原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 

ポールの名前は削除


ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。

別の人の曲に手を加えて自分の曲として発表する、というのはモーツァルトもやって
いたらしいけど。(あの時代は一般的だったそうだ。)

ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。

マーティン作曲なんてあり得ないのに
yahoo知恵袋のそのほかの回答の1番目も読んでないぞ、この馬鹿 笑

ナポリ民謡とヴェニスの謝肉祭が合体して、存在しないナポリの謝肉祭になって、この馬鹿が飛びついたんだろか

957 :
     ___     
    /⌒  ⌒\    
  / ( ゚ )  ( ゚ ) \  
  (::::::⌒(__人__)⌒::::: )  そのナポリ民謡の曲名は〜―?
.  \   |r┬-.|   /.  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.  丿 . `ー-´ /   

958 :
自らの馬鹿をさらけ出している高卒ポールヲタって、馬鹿だよな〜
前頭葉ほとんど無いんだろうな (^-^)

959 :
      ___     
     /ノ^ ヽ\   ねえねえ・・
   /.( ● ● ).\  そのナポリ民謡の曲名は〜―〜―?
   ( .:::⌒(_人_)⌒::: .) 
   \  └┘  /  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.   /`ー‐v-―'\   
   / .l    _,,,, ヽ |  
   | l   / ,' 3 ::| |ヽーっ  
   ヒト-__l  ⊃::し'⌒_つ  
    !  :. `'ー-┬‐'''''"   
    |-:-l´^`l-:┤   
.    ノ ̄/  ! ̄ヽ   
.   └‐'´   `--┘  

960 :
レット・イット・ビー (MOJO 50位、Uncut 38位)
イン・マイ・ライフ (MOJO 6位、Uncut 5位)
ヘイ・ジュード (MOJO 12位、Uncut 13位)
ヘルプ (MOJO 53位、Uncut 20位)
ストロベリー・フィールズ・フォーエバー (MOJO 2位、Uncut 2位)
ア・デイ・イン・ザ・ライフ (MOJO 1位、Uncut 1位)
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード (MOJO 27位、Uncut 26位)
イエスタデイ (MOJO 3位、Uncut 36位)
サムシング (MOJO 7位、Uncut 7位)
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス (MOJO 17位、Uncut 18位)

※「MOJO」は評論家・ミュージシャンを対象にアンケート
※「Uncut」はミュージシャン・音楽業界関係者を対象にアンケート
http://newsgroups.derkeiler.com/Archive/Rec/rec.music.beatles/2007-06/msg04628.html

        ↑

> レット・イット・ビー  ( MOJO 50位、 Uncut 38位 )
> ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード(MOJO 27位、 Uncut 26位)
> イエスタデイ (MOJO3位、Uncut 36位 )

> ストロベリー・フィールズ・フォーエバー ( MOJO 2位、Uncut 2位 )
> ア・デイ・イン・ザ・ライフ ( MOJO 1位、Uncut 1位 )
> イン・マイ・ライフ ( MOJO 6位、 Uncut 5位 )

これを見ると、厨房からは人気のあるポールの曲だが、
ミュージシャンからの評価は圧倒的に低いことが一目瞭然w
イエスタデイなんていっちゃ悪いが、もう埃のついた骨とう品って感じだw

961 :
>>960
Error 410になってぞ、高卒www

962 :
>>960
イエスタデイはポール単独作品だけど、ジョンの単独作品は入ってないな 笑
他にもポール単独作品が多数ランクイン
そういう事だね

963 :
>>960
 ビートルズのヒット曲はほとんどがポールの曲
 65年以降はもうポールの独壇場だと言えるほど多くを占めている。
 特定の音楽雑誌による作為的なランク付けよりチャートの方が正直なんだがwww

米チャートでトップ10入りしたビートルズナンバー

Love Me Do          McCartney            1
I Want to Hold Your Hand   Lennon and McCartney      1(7週連続1位)
She Loves You        Lennon and McCartney      1(2週連続1位)
Twist and Shout       Medley, Russell         2
A Hard Day's Night      Lennon             1(2週連続1位)
Can't Buy Me Love      McCartney            1(5週連続1位)
I Feel Fine         Lennon             1(3週連続1位)
Eight Days A Week      McCartney, with Lennon     1(2週連続1位)
Help!            Lennon             1(3週連続1位)
Nowhere Man         Lennon             3
Ticket to Ride        Lennon, with McCartney     1
We Can Work It Out      McCartney, with Lennon     1(3週、2週連続1位)
Yesterday          McCartney            1(4週連続1位)
Paperback Writer       McCartney            1(2週)
Yellow Submarine       McCartney, with Lennon     2
All You Need Is Love     Lennon             1
【続く】

964 :
【続き】
Hello, Goodbye        McCartney            1(3週連続1位)
Penny Lane          McCartney            1
Hey Jude           McCartney            1(9週連続1位)
Lady Madonna         McCartney            4
Get Back           McCartney            1(5週連続1位)
Let It Be          McCartney            1(2週連続1位)
Something          Harrison            1
The Ballad of John and Yoko Lennon             8
The Long and Winding Road  McCartney            1(2週連続1位)
Free as a Bird        Lennon, with McCartney, Harrison and Starkey 6

965 :
>>960
 Yesterday は最も多くカヴァーされた曲として Guinness World Records 
に認定され、広く知られた名曲です。
 「埃のついた骨とう品」などと貶す人はビートルズのアンチぐらいでしょwww

966 :
前頭葉欠損してる基地外ひきこもりのポールヲタR

967 :
前頭葉欠損してる基地外ひきこもりのポールヲタR

968 :
前頭葉欠損してる基地外ひきこもりのポールヲタR

969 :
前頭葉欠損してる基地外ひきこもりのポールヲタR

970 :
前頭葉欠損してる基地外ボケポールヲタR

971 :
前頭葉欠損してる基地外ボケポールヲタR

972 :
前頭葉欠損してる基地外ボケポールヲタR

973 :
前頭葉欠損してる基地外ボケポールヲタR

974 :
高卒 笑 の基地外ポールヲタRハゲ

975 :
高卒 笑 の基地外ポールヲタRハゲ

976 :
高卒 笑 の基地外ポールヲタRハゲ

977 :
高卒 笑 の基地外ポールヲタRハゲ

978 :
キモヲタひきこもりの糞バカポールヲタR

979 :
キモヲタひきこもりの糞バカポールヲタR

980 :
キモヲタひきこもりの糞バカポールヲタR

981 :
キモヲタひきこもりの糞バカポールヲタR

982 :
前頭葉引き裂かれてる無能ポール基地R

983 :
前頭葉引き裂かれてる無能ポール基地R

984 :
前頭葉引き裂かれてる無能ポール基地R

985 :
どうやら、このスレも役目を終えたようだね

986 :
前頭葉引き裂かれてる無能ポール基地R

987 :


988 :
高卒が必死

989 :


990 :
>>988高卒R

991 :
>>988高卒R

992 :
>>988ハゲR

993 :2018/06/12
>>988ハゲR

◆【自演荒らし】ムーグ爺【変態ホモ】がビートルズこけし人形をケツにぶち込んで流血◆
なぜポールオタとジョンオタは仲が悪いのか?
お前らがビートルズより好きなアーティストは?
お ま ん こ 舐 め た い★5
安倍首相「ポールマッカートニーはいわば、悪、まさに社会の敵であります」
【世界の】 ビートルズ対BABYMETAL【アイドル】
【搾取】なぜウイングスのメンバー達はポール・マッカートニーの元から去って行ったのか【パワハラ】
ビートルズよりもヒップホップの方が革新をもたらした
TIM BUCKLEY
◇【自演荒らしの糞BBA】ムーグ婆、変態カミングアウト事件【ジョンの包茎チンコで発情】◇ Part.2
--------------------
ブラック企業ならぬブラック学校を晒していくスレ
冨安健洋 Part3
☆神的□■☆近藤しづか☆Vol.2☆■□青山学院☆
【岐阜】少年が執拗に追い回す姿、防犯カメラに ホームレス殺人★4 [さかい★]
【フクスロー】モクロー族スレ3【ジュナイパー】
なんJFATGRODAD部
【悲報】箱根駅伝、ナイキが開発したピンク靴で区間新記録続出www
JR西日本車両更新予想スレッド Part77
X JAPAN THREAD SHOCK #1192
◆◆マルチエフェクター総合スレ 31◆◆
TrySail[トライセイル]Part79 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
【アニメ】「金曜ロードSHOW!」夏のジブリ第3弾、今夜は『天空の城ラピュタ』 “バルス祭り”にも注目
【声優】朴ロ美&山路和弘が結婚発表「共に支え合って人生という路を歩んでいきます」
テスト
【東方地霊殿】東風谷早苗【緑髪】
シャーロット・ケイト・フォックス12−2
あべこうじと庄司智春はようやっとる
【悲報】 新国立競技場、滅茶苦茶サッカー見にくそう [933662325]
FNS27時間テレビ2018 予想
IWCトリビュートよりハミルトンのほうが良くね?!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼