TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【RAID】カナモスレ123DON!!【金森隆志】
ワールドシャウラ
リリースした魚が元気に暮らせると思ってんの?
【カナモ】金森隆志応援スレ82【RAID】
46歳の生活保護受給者ってどうよ?w
高価なタックルを批判する奴は総じて醜い
ラッキークラフト総合スレパート8
一人で釣りしてる奴なんなの?
【ノリーズ】田辺哲男67【NORIES】
【福袋】FROG総合スレッド7oz【最高!?】

【コクチバス】スモールマウスバス総合スレッド3


1 :2019/01/10 〜 最終レス :2019/05/07
再度語れ

前スレ
【コクチバス】スモールマウスバス総合スレッド2
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1525963310/

2 :
闇放流の代名詞

3 :
ラージもそうやって増えたの忘れてないか

4 :
河川に放たれたスモールの駆除は困難。
河川は野池と違い、釣り禁には出来ない。
有志の協力により河川への分布拡大を続けるスモール。
もう誰にも止められない

5 :
業界はウハウハよ単純計算で2倍ルアー売れるもんな

6 :
スモールはつまらないみたいに言ってる人たまに居るけど何がつまらないんだろ?
場所次第でラージよりアグレッシブに早い釣りで釣れて楽しいと思うんけどね

7 :
釣り方を選ばなければ初心者でもラージより比較的簡単に釣れて引き味も良い。
業界はも内心、川のスモール特集をしたくてたまらないだろうな

8 :
阿武隈とかでデカイのメチャメチャ釣る福島県民のお兄さんツイッターやインスタやってるね

9 :
うちのほうの一部地域なんてスモール釣るためにアラバマなんて漁具ひっぱるバカと
それを真似するバカ共のせいで
ただでさえ寝掛かりしやすい川がもうノーシンカーですら寝掛かりするほどのゴミ川になった
多摩川なんてそんなバカのオンパレードなんだろうなあ

10 :
立飛で悔しい思いをしたんですねw
わかります

11 :
>>8
えげつない嫌われ者の馬鹿が一人いるんだけどね

12 :
>>11
おのという人?

13 :
川スモールは場所次第だから腕なんてそんなに関係ないけどね
俺でもよくでかいの釣るもん

14 :
川のスモールマウスは簡単ってプロが言うくらいだからな。簡単な上引きも楽しめるから手軽でいい。

15 :
まぁ難しくはないな。

16 :
スモールの握り

17 :
ワサビ抜き

18 :
アメリカでは食べてんの?

19 :
虎柄の黄金魚大好き

20 :
明日久々に釣りができることになったんで川スモ狙いに行くことにしました。
この時期に釣れてる人います?もしいたらどんな釣り方してるか教えてほしいです

21 :
エサ釣り
真冬の一番温度低いときに普通じゃ釣れない

22 :
ふう、本日は狙い通り2ポイント

23 :
>>20
深場があるならそこ
少しでも流れ緩やかなら尚よし
ないなら動き回る魚狙いに変えて回遊ポイントになってそうな場所をとにかくランガン
ハードルアーで

川ならラージよりほんと楽よ

24 :
>>23
ハードはなにを使ってますか?
足元がテトラ帯で深くなっているポイントに行こうとしてたんで、メタルとライトリグを考えていました。
冬でも回遊する個体はいるんですね〜

25 :
普通に居るね。
そこ直撃出来れば冬でも連発することもあるのが川スモ。
自分はミノーやシャッドがほとんど。
どうしても根掛かりすごい場所ならシャッドテール使ってる。

26 :
川のスモールだとキャロやスプリットが定番だけど
最近はペグ無しライトテキサスにハマってる。確実に底取れるから結構良い

27 :
>>24
生態を知りたいならYouTubeで海外(米加)の
スモール釣り動画を参考にするといいよ
そこらに比べたら多摩川なんて南国もいいとこだし
こんな所で知ったかぶりしてる下手糞どもより参考になるから

28 :
>>27に一言↓

29 :
その通り

30 :
つい自分擁護してしまった>>29に一言↓

31 :
小野半魚人さん福島の達人

32 :
何故か急に多摩川を標的にしてしまった>>27に一言↓

33 :
複数IDを使って落札価格を吊り上げ

ID gytcb649

ブラックリストへ

34 :
最上川がリリ禁になって悲しいわ。
いっぱい釣れたらどうしようもないじゃん…食ったとしても食い切れないし生ゴミでだしゃいいのか?
ゴミ袋いっぱいにバスの死骸入れてだしたらそれはそれで問題になりそうだけどね。

35 :
スモールとフロリダを掛け合わせて巨大スモール作って欲しい

36 :
リリ禁ってその辺にポイしたら不法投棄になるの?

37 :
釣るなってことですよ

38 :
釣ったその場ですぐに放すのは大丈夫
他の所に移動して放すのがダメなはず

39 :
↑間違っていますよ。再リリース禁止でしてね。釣ったらその場でも逃がしてはいけないんです。

40 :
実際はリリースしてる人間が多数だけどなw

41 :
釣ってフック外して暴れた瞬間に手を離して逃げたって装えばいいだけ

42 :
琵琶湖は周辺施設や店にバス釣りのアホが金落とすから禁止にはしないけど。
リリ禁の川はいずれルアー禁止になるんじゃないの。

43 :
管理側が最後にチャンスくれてるんだよ
その内バスだけでも禁止されるって

リリース禁止も守らないし特別金になるわけでもないし、バス釣りを邪魔としか思ってない人から通報もいくだろう
ホームにしてるならもうバス用品なんか買わない方がいいぞ

44 :
その川、終了ですね

45 :
バスも保護すれば券とかで多少お金払っても良いて人結構居ると思うけど

46 :
>>45
思うってか、まあ…あるからね普通に

47 :
小さい野池とかバス放してバサーから金取ればいいじゃんとか思った事あるけど、バスの釣堀状態なら行かないな。
マジで釣れなくてつまらない。
自然でベイト追ってるからルアーにも反応すんだなって学んだ。

48 :
マッチザベイトはルアーフィッシングの基本中の基本
釣り堀では大抵イモ放置が手堅い

49 :
釣堀でイモ放置する根性無いわ

50 :
もっと口大きくなればいいのに

51 :
スモールって野池だと死ぬの?

52 :
近場にスモール居る池が二カ所ある
ラージも居る

53 :
>>51
汚い池でもいた

54 :
スモールはこの時期でも釣れるね

55 :
淀川にもいるみたいだし、南はどこまでスモール広がってるのかね?

56 :
に、、西では?

57 :
む、、村西監督では、、?

58 :
ナ、、ナイスですね!

59 :
タマゾンでもアブクでも釣れてるね裏山

60 :
スモールはほんとに引くてぇ!?

61 :
それほんまは嘘やろぉ!?

62 :
川のポイント探しでもしてみようかな

駐車可能かをまず調べなきゃいけないけど

63 :
リリース禁止条例かなんかしらんが
琵琶湖然り罰則ないなら関係ないよ
警察は罰を与えるために取り締まるのであって
罰がないなら
イコール何もない

64 :
釣り行く度にゴミ拾って帰れば
今の様な惨状は無い

65 :
せめて捨てるなよ

66 :
半年ぶりくらいにスモール釣れたわ
根がかったと思ったら35cm位のが付いてたわ

67 :
>>66
わ!わ!わ!わ!わ!

68 :
淀川でスモール釣ったけど、最初余裕で50アップのバスキターってくらい引いた
釣ってみたら40センチ位のスモール
スモールハマるわ

69 :
実はそんなに引いてない
重さがないもんスモールは

春はのぞく

70 :
>>68
そうそう
スモールの引きはラージと比べて
10センチくらいサイズ感を錯覚する

71 :
そんなん最初だけ!
スモールの釣りはめっちゃつまんないし、あきる。川は別かもしんないけど。
スモールだらけになってスモールしか釣れなくなったらきっとわかるよ
ラージの釣りのほうが釣りしてて楽しいって

72 :
>>71
それぞれ良さがあると思うけどなぁ
真夏の激流で狙う川スモールとか釣り方自体も楽しいぜ

73 :
両方やればいいだけなのに
アスペは大変だな

74 :
>>73
湖はわからんがラージがいる川にスモールが入ると
明らかにスモール優位になるよ

75 :
>>74
湖とかダムもそうだよ
昔ラージしか居なかったダムに誰かがスモール放すとラージが減ってスモールしか釣れなくなる
今ではほぼ100%スモールしか釣れないかな

76 :
まさかお前…バスだな?

77 :
>>73
両方やってるから比較できるんだろアスペ

78 :
スモール面白いじゃん。
野尻は行ったことないけど桧原湖は楽しいし、川スモも楽しい。

79 :
ラージの稚魚を食いまくるからな
棲み分けなど全く考えてない

80 :
>>77
お前馬鹿だろww

81 :
笑うしかないアスペ

82 :
川スモールって巻物を投げて巻いてのランガンで居れば食うって感じで川の釣り方に慣れたら簡単
ラージの様なピンポイント狙ってとかパターンに嵌めて釣るとか戦略的な釣り方じゃ無いから飽きてくる

83 :
サイトやってみろ
ルアーガン無視するぞ

84 :
>>82
もれなくニゴイもついてくる。
単調なんだよな、飽きてちょっとテクニカルに釣ろうとすると途端に食わなくなる。
今年はシンキングミノーとデカトップで釣りたい!巻いた方が釣れるだろうけど。

85 :
川スモールはランガンすりゃ釣れるって思っていた時期が僕にもありましたよ。
でもね一級って呼ばれるポイントにはちゃんといるけど食わないって個体がいるのよ。
ちゃんとルアーローテしないと食わない時もあるよ。

86 :
>>85
釣れる魚釣れば良くね?
川は広くてポイント沢山有るから
真冬でも無い限り良いポイントどんどん回れば好きな釣り方で釣れるのが川のスモール
俺もラージの時は手を変え品を変えやるけど川のスモールは見えバスのサイトでも反応悪ければ直ぐ見切る

87 :
茨城とか埼玉は田んぼ脇の用水路にもいるね

88 :
この時期の川スモールはどこにいるの?

89 :
コタツの中

90 :
ぎゃふん

91 :
>>88
間違いなく、川にいます。

92 :
オマエら意地悪だな
水深あるとこにたまってるからそこにクランクとか巻物を通せ
ワームじゃなく巻物だぞ

93 :
>>82
ニワカww

94 :
巻物でござるか
ニンニン

95 :
メタルジグ投げてりゃ引っ掛かる

96 :
ランガンすれば簡単に釣れるって言ってる奴は何回かそういう経験しただけなの。コンスタントには釣れてないのよ。釣れた経験が強烈すぎてそういうこと言うのwwwwww

97 :
俺は茨城河川でランガン&ウェーディングでトップ、スピナベ、アラバマ、シャッドテール
春から秋までしか釣りしないけどその間は40アップ平均5本は釣る
色々試行錯誤してこのスタイルが今の所一番簡単に釣れる

98 :
そんなことよりお前達!
寒い中でも釣り行ってるか?

99 :
うるせーよアナゴ野郎

100 :
鬼怒ならワンシーズンに1本はゴジャップ釣れるよね

101 :
じゃ俺は平均10本は釣るかなwwwwww

102 :
50ミリアップなら俺も二桁はどうしても超えちゃうな

103 :
今日スピナべで川スモール釣れたよ

104 :
ウェーディングしてまでやりたかねえ

105 :
>>104
と思うじゃん?やってみると案外楽しいよ

106 :
準備が面倒って思っちゃう
夏はすぐ乾くから楽だけど

107 :
藪漕ぎ&ランガンするくらいならウェーディングして川登った方が楽
流れ有るから足腰弱いヤツには向かないけど

108 :
Rしたい…

109 :
>>108
おまえのスモールマウスでオレ様の特大ラージが咥えられるかな?

110 :
股間スモールイモ30だろ見栄はんなよまったく

111 :
111

112 :
アジング用ワームのピンテールの間違いだろw

113 :
多摩川ってスモールマウス数の少ないですか?
登戸とか全然見かけない。

114 :
>>113
はい

115 :
>>109
女性におまえって言わないで下さい
せっかくRしたい気分だったのに…。

116 :
スモーリーマウシーバシー!

117 :
スモールマウスバスの伝説的アングラーyasuさん
★スモバス道★yasu魂のドリフト(1本目)
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1526621411/

118 :
この時期でもバイトしてくるから楽しい

119 :
そろそろ釣れる頃かい?

120 :
もう釣れてるよ

121 :
スモールの回遊ルートとかどう探すもんなの?
良く分からず攻めてるけどどうしたら良いのか。

122 :
>>121
釣り場の人的プレッシャーが少なければ辺りのフィーディングポイント数ヶ所を結んだ線で、プレッシャーがかかれば迂回するし避難場所や寝床なんかも回遊するね
バスの食い気に左右される回遊ポイントでの釣りより、フィーディングポイントで釣りした方が楽しいと個人的には思う

123 :
フィーディングポイントも回遊ポイントじゃんってツッコミは無しねw

124 :
一匹釣れるまで回遊ルートなんてわからんよ

125 :
>>121
思い込みだよ
信じて偶然を待つ
それが知ったかプロ風への道

126 :
キャロ放り込めば居たらまず食う
いなきゃ食わない
そんだけ、簡単よ

127 :
例えば100mのテトラ帯半円のカーブ状、で上は流れ込みで流れが当たっててテトラ側は水深1m、流れ込み自体はチャラ瀬。
下流30mくらいはインサイドに流れが入っていく、下流30mくらいはテトラ帯に流れが当たらないプール状になってるとして。


晴天無風、水温7度として。

ポイント予備知識としちて、たまに上流側で釣れたり、下流のプール状でテトラよりで夕まずめに二本釣れてる。

128 :
>>127
例えば君がいるだけで、まで読んだ

129 :
スモールってデカイプラグじゃ釣れないのかな

130 :
>>127
たまたまの話を解りづらくしてるだけ

131 :
>>129
友釣りの鮎を食いに来るって言ってるから同サイズのルアーなら可能性はある

132 :
>>129
川でマグナムクランクの早巻きボトムノックで釣れたことあるけど
口の大きさの問題か目の良さなのか、小さい方が釣りやすいよね。

133 :
小さいルアーでしか釣れない人はそう言う釣りばかりしてるからだよ☆

134 :
>>129
好物はイモ50だけどグリ7でもスピナべでも釣れる

135 :
複数IDを使って落札価格を吊り上げ

ID gytcb649

ブラックリストへ

136 :
>>130
たまたまの話というか大体自分が行ってる所の事実なんだけど。
ただ上流よりでシャッドで釣れた釣果見たり、下流のプール状のテトラ側で釣れたの目の当たりにしてたんだけど。

その状況判断をどうしてるのか尋ねたかったのだが

137 :
2ちゃんで質問した俺がバカだったな。

138 :
>>127
これ全然意味がわからないんだが
こんなんで伝わると思ってるのならヤバい

139 :
一々煽って来なくていいよ。
分かりにくくて悪かったよ。

140 :
>>127
お前が下手なのは分かった

141 :
分かりにくいというか、全くわからない

142 :
そのへんにしてやれ

143 :
>>129
川スモールならジョイクロの148とかマイキーで普通に釣れるで
川スモールはアホだから速い流れの中でアピールする奴なら何でも釣れそう

144 :
ちょw
そんな言わんでも多少はわかるやろw
小規模河川のカーブで、アウトサイドがテトラ帯。
上流からチャラ瀬流れ込んでてテトラ帯にぶつかって水深1m。
流れあたってる下流側に淀み出来てる。
で、学校の宿題か?これw

145 :
こちら北関東河川

まだテトラや流れ緩い深場しか釣れない

146 :
>>144
そういう風にシンプルにしてくれた方がよほどわかりやすい

147 :
川スモール釣れたw
某ワームに某シンカーでw

148 :
去年48センチのスモールアベンタRSで釣ったよ

同じ場所何回も通してたら威嚇バイトでフックアゴに刺さってた

149 :
スモールは回遊してるから…

150 :
スモールって小さめのルアーなんだよなー!でかいルアーで釣りたい

151 :
40以上のがそれなりにいる釣り場ならデカいルアーでも全然釣れるよ
ただ口が小さいから外掛かりが多くなってバレやすいってだけで
フックだけでも口の中に入りやすくなるように小さめのに交換するのもアリ

152 :
プレッシャーがなきゃハードもいけるんだがな

特にこの時期結構サクラマスとエリア被るからマサーのストロングリトリーブですぐに魚が臆病になるんだよな
でハードじゃ釣れなくなる

153 :
ベイトも増えてレンジが上がっちまってやりにくくなったなあ。個体数が少ないのも相まって
釣れねえ

154 :
>>151
魚はエラが生命線なんだよ。
外掛かりは致命傷になりかねないから、いや、大体なってる。リリースしても死ぬから、焼いて食ってやれ、マジで!

155 :
ただでさえ釣りにくいハード、かつ外掛かりでの致命傷なんかより
ワーム針ごと飲まれて内臓傷つけて出血死亡のほうがめちゃ多いと思うよ
なのでオエオエ棒常備。それでも死ぬときゃしぬし存在すら知らん奴が大半だと思うけど

156 :
>>154
食うくらいなら戻して他の生物の餌にしてやるさ。

157 :
>>154
?外掛りの方がエラ本体はダメージ少なくない?

158 :
やっとハリーシュリンプゲットしたぜ!
これでスモール爆釣だぜ!

159 :
>>158
それ微妙だゆ?

160 :
>>158
かわいい

161 :
鯉が群れでいるとこにバスっていないのかな

162 :
>>161
自分がいってる川は冬に鯉がたまってる場所でいいサイズが釣れるよ

163 :
鯉の群れの後ろにバスが付いてる事有るよ
尻尾が三日月型が鯉、真っ直ぐで先が黒いのがバス

164 :
鯉は雑食っちゃー雑食だけど、肉食性のが強いから当然小魚やエビカニを襲う。
大抵の川では鯉(もしくはナマズ)が食物連鎖の頂点だから、そいつ等が餌場にしている場所には当然バスも来る。
ただ、一等地は鯉が占拠してるので、バスはその付近でウロウロしてるね。
鯉にいじめられてるバスも結構いるよ。

165 :
ここのみんなはスピニング派?ベイトフィネス派?スモールタックルについて語ろうや

166 :
延べ竿派

167 :
スピニング派だなー
そんなに重いの投げないし

168 :
普通のベイトは少数派か?

169 :
ゾディアスML+スコ70にフロロ10の一本で川スモやってるよ

170 :
>>162
なるほど、今日釣り行った川鯉がいっぱい泳いでたからさ!魚影だとバスか鯉かわからなくなる

171 :
>>165
使うルアーとかリグでどっちも使うだろ

172 :
>>171
陸っぱりはタックル一本派なんですわ〜
いつも行くフィールドは竿なんて置いとくとこ
ないしホルダー使って腰から刺してたけど邪魔すぎて気が散る

173 :
愛知でスモール探索中です、釣れたら報告します

174 :
>>172
ちなみにどんなタックル使ってるの?

175 :
川スモならベイト使う必要なくね
ぶっこ抜けるからランディングが楽なくらいだろ

176 :
>>175
必要ないとは言いきれない

177 :
さーて飯にすっか

178 :
今夜はポークソテーとサラダだ

179 :
>>175
本気でこう考える奴がいるから助かる。レベルが低いから人が多くても釣れる

180 :
>>175
ライトリグしか使わないの?
無知でヘタクソとか最悪だなw

181 :
ひたすらイモドリフト
一年中イモドリフト

182 :
>>175
川スモこそベイトでしょ
竿一本で釣るなら7ftのMのレギュラーファーストのベイトだな
移動が速く回遊する魚だから早い釣りでどんどん歩きながら釣った方が効率良い
スピニングでイモ転がして待ちの釣りとかつまらな過ぎる

183 :
>>182
ちなみに7フィートのMのロッドって何使ってます?

184 :
>>183
オリムのビーゴレ610m
長さの割に軽くて強いから投げてて疲れない

185 :
>>184
ヴィゴーレねw
俺は前の世代の69mlのロッド使ってる 軽くてロッドバランスが凄く良い

186 :
>>174
63MHのスピニングロッドにストラディック2500、でもやっぱベイトタックルも良いよなぁ

187 :
スモールをビッグベイトで釣ったことある賢者おる?

188 :
荒川上流で女医黒。45cm

189 :
>>187
釣れるけど…特別珍しくもないし

190 :
>>187
普通に釣れるで
寧ろラージより川スモールの方がビックベイトで釣るの簡単
アイツらアクティブだから派手で速い動きしてる物なら何でも釣れそう

191 :
スモールの釣り場、動画での場所晒しへの返答

https://www.youtube.com/watch?v=qdZVuNgWw6E&t=4s
「場所晒しのご指摘は多く頂いてます。お気持ちはお察しします。
ただし私も経済合理的に生きることを信条にしています。」

要するに広告・アフィ収入目的でブログ、youtube動画への人集めのため
わざと場所晒ししているけど、
そこのロコアングラーへの迷惑は気持ちだけ汲み取ります、ってか??

192 :
日本語不自由なのかね?

193 :
要するにお金の入るオナニー動画はこれからも続けるのでよろしくね
周りのことなんか知らないよ

ってことでしょ

何が正しいかは断言できんのだろうがオレは大嫌いだね動画は

194 :
岸釣りで1本だけなら迷わず長めのPEスピニング選ぶわ

195 :
チャンネル登録者数400以下じゃ金なんて全然入らないだろ
低評価ばかりだし

196 :
>>195
これw

197 :
>>194
PEスピニングで何やってるの?
微妙なあたり手元に伝わってこなくないか??

198 :
>>195
もとから辿ってブログとかいろいろと見てきたよ
オレは場所晒しは認めているが止めませんよって宣言しているところが人として気にいらんね
登録者数うんぬんじゃない

199 :
>>191
クソ野郎だなコイツ
過去動画全部に低評価押しておいた

200 :
別にそいつが晒さなくたって釣り場ってのはいずれ人に潰されるもんだよ
今まさにメディアが三島湖を潰してるようにね
こいつが言ってることは正論だよ

でもポイントが他県ナンバーに荒らされるジモティーの気持ちもよく分かる
俺がよくいってた人の少ない地元の人たちだけが知るポイントが金森DVDで丁寧に地図まで晒されたおかげで暫く釣りにならなくなったっけ

YouTubeには低評価やコメントという機能があるんだから、そこで訴えるくらいはしていいと思うけど、こういうとこでネチネチやるのは戦いかたを間違えてるというか大人としてどうかとは思う

201 :
そうなんだよ
暫くしたら落ち着くんだよなプレッシャー
ここの教祖様のヤスが一昨年晒したポイントも今年は復活した
飽きるのかね

まぁでもやっぱやめてほしい
無料の情報で集まるやつの質の悪さがモロにでてる

202 :
>>200
何が正論なのだか知らないが、190のyoutuberへのお前の同調意見が意味不明なのは確か

SNSやらメディアで場所を特定して釣行するアングラーは、迷惑駐車、ゴミ捨てだのジモティーだっだらしない事を何故か平気でしていくんだよ

203 :
>>200
大人としてどうかしてるとか頭沸いてんのかお前
ここ5チャンネルだよ?
三島湖とその辺の野川のポイントを一緒にするな

204 :
PEスピンの方が感度良くない?遠投できるし

205 :
三島湖ってボート屋とかあるメジャーフィールドだけど メディアに潰されるとかイミフすぎる

206 :
メディアが三島湖を潰してるって、どう物事を捉えたらそうなるのかオレも理解出来ん

しかも190の奴は場所晒し=再生回数upの故意と言っているんだが、これの何処が正論なんだ?
他者への迷惑より自分への経済効果を優先してるって事?

207 :
>>204
糸を張らない(張れない)釣りだとPEはつらい。
川のスモールマウスでノーシンカーとか。

208 :
>>204
風が強めの時にライン飛ばされやすいくらいしか弱点ないよな
ライン張りっぱは巻く時だけで、常に張らずちょっと緩めるが基本だし

209 :
うん、ごめん、思った通りだ。
物事を客観的に捉えられない大人たちばかりだからトラブルになるんだよね。
みんな自分のことしか考えてない。それだけだね。

210 :
ちょっと風呂入ってくるわ

211 :
199=208ってことでOK?

何でわざわざ”大人”って言葉が使うのか気にかかるんだが、春休みの学生か?

212 :
>>209
その通り
オレは自分が釣れなくなるのがいやなんだよ
だからポイント晒されるのは困るの

分かるか?

213 :
動画でのピンポイント公開は自分が釣れる釣れない以前に、そこが釣り禁になる率が跳ね上がるからな
三島湖なんかはレンタルボート屋に経済効果が無いとそもそもバス釣りが継続して行えるか怪しいから、事情が全く違う

214 :
>>212 あなたはその釣り場にどうやってたどり着いたの?

215 :
基本ゼンリンかグーグルマップ
外すことの方が全然多い

休み使って苦労してたどり着いてよく分からん野郎に晒されたら虚しくなるだろ
迷惑なもんは迷惑
馬鹿にされた気分にしかならない
ポイントはもちろんオレのもんではない
だが貴様らのオナニー道具でもないからな

216 :
>>215
その気持ちよく分かる
何箇所も藪漕ぎして足と時間使ってやっと見つけたポイントは財産だからね
ポイントが自分の物で無いのは分かってるけど一から探したポイントが晒されて潰れたらやっぱりムカつく

217 :
藪漕ぎしたら藪を戻して通り道をカモフラージュしておいた方がいい

218 :
藪漕ぎの形跡隠す為に手前側は藪倒さない様にしたり車を離れた所に駐めたりしてたんだけどね
一人にバレたら藪に道作られて速攻でパラダイス潰れた

219 :
>>214
その質問をする時点で釣り人ととして終わってる
と、思う

220 :
>>212
君がわがままを言うのと同じ原理でYouTubeの人もわがまま言ってるんだよ

この意味が分かるか?

221 :
>>220
分かるよ
わがままにはわがままで返す
そうしないとクズに骨まで吸われる

それが社会だボーズ

222 :
その苦労してたどり着いた釣り場、人に晒されるでもなく、自然と釣り人が増えたら文句はないわけ?
自分は文句なくてもあなたより先にそこを見つけてた釣り人がいたとして、あなたの事を鬱陶しく思わないとも言えない
自力で調べたんだから文句言うなってことなら、GoogleマップもやZENRINで調べるのは良くてYouTubeはNG
それはあなたが勝手に決めてるだけ

ゴミが増えて釣り禁、路駐で釣り禁というがそれだってYouTube見て来たとか関係なく、ただの釣り人それぞれのマナーの問題だからな
人が増えればバカが増える、けどそれは統計の問題でYouTube関係ないからな

223 :
ポイント使ってやりたい放題やっていい
それを決めたのはあなたの勝手だね

現状なんのルールもない
自由は公共の福祉の制約チャレンジを受けるのよ

要するに我慢をしらないクソヤロウなんだよね君たちは

224 :
穴場のポイントやローカルしか居ないようなポイントを守るのは釣り人として当たり前だと思ってた
雑誌にしても釣具店のポイントマップにしてもその辺りは配慮があった

225 :
あと経済的〜って何?
よくやってる広告代理業のこと?

本人だろこの感じは
回答お願いね

226 :
>>216
何が財産だよ、、、貴方の土地じゃない。
自分に何らメリットも一銭にもなら無いバス釣りごときに 苦労と時間注いで権利主張とか笑える、いや悲しいわ、日本の義務教育が機能しなかったのか、こんな変人廃人生み出して、、、。

227 :
今どきの小〜中学生はしっかり教育されているから、やらない。バス釣りなんて

228 :
>>227
その論調は負けに近いからやり直し

あとバス釣りに命懸けてる人間も結構いるからな
あんま愚弄すんなよ

229 :
命懸けてるとか勝手に本人が言うだけで他人にはどうでもいいし、
それをどう感じるかなんて強要出来るもんじゃないわ

そもそも愚弄って何?

230 :
>>226
一応真面目に応えてやる
競争で勝たないといけない拝金社会に嫌気がさしてんだよ釣り愛好家の殆どは
システムとは離れたところで四苦八苦する釣りが義務教育で散々教えられる思いやりとやらに資する行動だと思うぜ笑

オレが動画野郎が嫌いなのは辺境の釣りでまで支配欲丸出しで浸食してくるのがたまらなくいやなんだよ
気を遣ってシャカイジャ地位譲ってやってんのによ

231 :
お前のレス読めよ
愚弄してるだろ釣り人をよ

楽しい楽しい動画撮影がやりたくてやりたくてやりたすぎてそこまで言うかテメーらは

232 :
マスゲンクラスならまだしもこの程度じゃ小遣い稼ぎにもならんだろ…
釣り動画はそもそも視聴数が少ない上に場所晒しで荒れるからあかん。
場所晒してるチューバーの経済的理由ってのも承認欲求を満たしたい本音を隠したいだけだろ

233 :
楽しいとかやりたいとか知らんわ
それが愚弄されてると感じるなら愚弄されても仕方ないんじゃないか
そもそも釣りなんてキャッチアンドリリースでも殺生、それを快楽主義と承認欲求の為の道具にしてるなんて人として馬鹿にされて当然

234 :
>>233
、、誰だか知らんが君はこんなとこにいないで自分のいる大層ご立派な社会に帰りなさい
そこで負けないように歯でも踏ん張ってればいいよ
いずれ挫折して死にそうになっても釣りの仲間にはいれてあげないよ笑

235 :
場所を晒す権利はある、知る権利もある
それをコントロールする権利はない
フィールドは一部の人間のものではない
認められた権利の元行っている行為に対して
権利として認められていない行為を行ったところで答えは見えてる
主張の根拠が、自分たちにとって不利益かどうかでしかないから尚更
利己的なローカルルールは廃れていくのは歴史が証明している

ジモティじゃ捨てないゴミを捨てる
↑根拠がない
人数に比例して増えたゴミを民度の問題と勘違いしている可能性大
そもそもポイ捨てが悪いのは捨てた人間
非難されるべきは権利として認められていない行為に対して

236 :
勝手に仲間に入れてあげないよとか新手の居直り強盗かな
ただただ疎まれてるといだけなのを自覚出来るようになるといいね

237 :
ポイントのストックが少ない奴ほど、晒されたと騒ぐ

238 :
>>221
分かってるならもうこの話題終わりな
そしてお前の言ってることはわかんねーよジジイ

239 :
>>235
これが正しい
こんだけ分かりやすくまとめてくれてるんだからもうこの辺にしとけ

240 :
まいった
4月入ったら全然釣れない

241 :
>>238
これからの世代のガキのせめてもの楽しみを奪うようなこと言って気にでも障ったか?
ルールはみんなで作るもんなんだぜ

>>239
勝手に正しくすんなよ笑
ホントに利己的なのはどっちだろうな
動画もブロガーもクズばっかだな

242 :
釣り場は一部の人間のものじゃないからこそ晒すなっていってんだよ
単純なことだよな?

243 :
権利主張とかウケる

244 :
いつまでやってんだよ
ほんとみっともない

245 :
権利がある、権利があるって奴、腹抱えてワロタ

そもそも権利なんてないんだよ

モラルとかマナーの問題だろ

246 :
190名無しバサー2019/04/06(土) 18:28:49.05>>199
スモールの釣り場、動画での場所晒しへの返答

https://www.youtube.com/watch?v=qdZVuNgWw6E&t=4s
「場所晒しのご指摘は多く頂いてます。お気持ちはお察しします。
ただし私も経済合理的に生きることを信条にしています。」

要するに広告・アフィ収入目的でブログ、youtube動画への人集めのため
わざと場所晒ししているけど、
そこのロコアングラーへの迷惑は気持ちだけ汲み取ります、ってか??

247 :
>>246 だからそれで何が悪いんだよ?
こいつだってお前らと同じ方法でこの場所を知ったんだろうよ

248 :
>>230 その場所を偏狭の地って決めてんのはお前の感覚だけなんだよ

249 :
俺が釣ってる場所は入間川の上州屋下って場所で元々は釣り人なんてこれっぽちもいなかった
でも今じゃブログやなんかでポイントも紹介されてる
でも何も不自由ないよ
もちろん人は増えたし、先に入られてたら場所変えるよ
釣りってそういうもんだろ
狭いのはお前の了見だけ

250 :
寛大だねぇ立派だねぇと褒めて欲しいのかね

251 :
狭い国な上にgoogleマップあるし
〜川でスモール釣れたっていう一つの投稿あるだけで大体場所の想像つく
勿論実際行ったら流れ、地形、水質が糞で魚いないって事も多々あるけど

252 :
自分の所有地でもない場所を晒すなという権利はない
その世界にハマると当たり前のように感じて麻痺するが少しは客観的な視点を持った方がいいぞ
撮り鉄を見てみ。今のお前らがあれ

253 :
逆だな
撮り鉄=ユーチューバーカ

254 :
反対派が反論になってないのを見ればどちらがまともで、どちらが賢いかは一目瞭然
本人らは分からんだろうけどな
そんなんだから自分らの異常性に気づかないんだろうな

255 :
暗黙のルールってのは強制力がないから暗黙なのよ
いくら喚いたって、知りませんと言われたらそれまで

256 :
主観だけでしかないな

257 :
>>250 寛大じゃないよ
お前が狭いだけ

258 :
マナーなんての周りの迷惑にならないようにするためのものであって
自分らが楽しむために公共の場を独占することではない
電車で大きな声を出さないようにすること
自分らが独占するために所有地でもない場所の秘密を強制すること
全く違う、というか客観的と利己的という正反対の行動

259 :
ホントにGoogleマップで調べたってだけでマイポイントって思ってる事に異常さを感じるわ

260 :
>>257
なるほど
他人を見下したいんだな
ご立派な性格ですなぁ

261 :
動画がある限り釣り場潰す馬鹿も無くならんよ
でもいんじゃね
馬鹿自身も潰れていくだけだから

262 :
>>257
論点チガクね? 
頭冷やして、文章良く読んでみ
文意を取り違えているぞ

263 :
>>261 いやホントその通り

264 :
>>262 そうなら教えてくれ
何がおかしいんだよ

265 :
自分の足使ってポイント探すのめんどくせーじゃん
ブログとかYouTubeの情報を元に釣り場行くのが間違えねーし

266 :
https://youtu.be/mc80bPWkfIk
子バス釣ってこの音楽はやばいww
マジでツボったw
40後半からだろこの音楽ww

267 :
誰のものでもないからな、釣り場は
でもお前がさ、早起きして釣ってたとこに後から釣り人が来て邪魔するように釣りするならそいつに文句の一つでも言うのはいいと思うんだ
もちろん誰のものでもないからそんなこと知らねーよって言われたらお仕舞いだけどさ
でもその主張は間違ってないと思うし、後からきたやつは避けるべき
そんなもんだよ、マナーなんて

268 :
見知らぬキチガイに文句の一つでも言うのは危険な行為だから
高速煽り運転で夫婦が殺された事件が分かりやすい例

269 :
>>261
動画なくても釣り場潰す馬鹿は無くならんが

270 :
>>267
それは個人への迷惑行為になるから釣り場の独占とはまた論点が違うだろ
後者は釣り場の情報を規制するというもの
いずれにしても釣り人同士でしか通用しないマナーだけどな

271 :
>>226
俺もこの考えだな
自分だけ知ってる釣れるポイントは貴重だけど
誰の物でもないし、まして吹き晒しもいい所を
占有しようかという意識があさましい
所詮は遊びなのに何をそんなに力んでいるのか

272 :
>>235
その通り
立ち入り禁止の場所ならともかく
制限のない所でどう楽しもうと自由
こそこそ釣ろうが不特定多数に披露しようが自由

273 :
君たちが相手にしてほしい大半の釣り人(兼金づる)の性が擁護派の言う撮り鉄笑なんだからそこから考えてかないとな

オレからすりゃポイント使ってやりたい放題やってる君たちの方がよっぽど異常だよ

釣り人の意向無視して挨拶もせず独り言しゃべって何がしてーんだよテメーらは

274 :
>>272
自演乙

275 :
擁護がユーチューバーの惨めな自演しかないな

276 :
ポイント晒すと釣り人が押し寄せてきて、ポイント潰れるから場所晒さないでねってのを、ポイントの独占をしているって言われるのおかしくね?

277 :
>>276
どこがどうおかしいの?

反対派は本当に根拠を言わないんだよな
だから論理性も客観性もない意見になる
何を持ってやりたい放題なのか、異常なのか、おかしいのか
既に述べられている意見に対して反論する形で言わないと
それこそただの独り言だ

>>273
なんか、自分らが撮り鉄と同じで、そこから考えろと開き直ってるからすごいよね
最後の文に至っては誰の何に対して言ってるのかも分からない

278 :
開き直ってるのは自己顕示の為に釣り場を晒してるアホだろ
撮り鉄気質なのも自分勝手な欲望の為に釣り場晒してるアホ

自分らが賢いと思ってるだけで機微も何も感じてとれていないガキが自らの首を絞めてるだけ

279 :
>>277
倫理性も客観性もない意見って特大ブーメランじゃん
自分の過去の書き込み読み直してみな

280 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-04080907-nksports-soci

動画配信してる奴等なんて皆こんなレベル
倫理のかけらも無い

281 :
企画力が無くて実の中身はポイント晒してるだけってつまらない動画なら絶対に流行らないから安心しろ
狭い地域の釣り好きターゲットにしとも儲かるわけないだろ

282 :
ポイントを晒すことを権利だと主張する奴は人様に迷惑をかけている意識が欠如しすぎてる
ポイントを晒すと不快に思う人間がいる以上控えるのがモラルだ

283 :
どこがどうおかしいの?()

284 :
どうでもいいからスモールマウスバスィーの話をしようぜ
もうスポーニングに入ってるの?

285 :
>>284
今日県外の河川行ったら好条件の場所はベッドだらけだった
ブリブリのプリのシーズンがそろそろお終い

286 :
スモールのプリに効くルアーって何だろ?

287 :
昨秋に川スモデビューしたけど、この時期の釣り方わからん

288 :
>>287
何県?

289 :
基本芋放置&ドリフト

290 :
>>278
自己顕示じゃなくて金目当てだろ
動画撮ってる奴が開き直ってるとして272が開き直ってないことには変わりない
つまり反論になってないね
しかも俺も動画上げた奴も、晒す事を悪い事としていないから開き直りとは言わない

撮り鉄気質なのは公共の場所を自分らの場所のように扱うこと
情報を晒すことと、迷惑かけながら撮影することは別
論点ずれすぎ

反対派の意見を知った上で書いてることは何度も書いてあるからわかるはずだが
わからないならよっぽど読解力がない
動画撮ってる奴も同じようなこと言ってるな

291 :
こんだけこんこんと説明してやっても>>279みたいな脊髄反射しかいないってことが
反対派の考えが相当に浅いことがわかる

292 :
>>280
一部の例をもって全体を決めつける
しかも、「動画撮ってる奴」という相当な大風呂敷
>>232
正当性がある行為と正当性がない行為
迷惑だと感じることは理解した上で言っている
迷惑だからやめろ!と言えば何でも通るのか?
こういう所が撮り鉄と同じ

293 :
>一部の例をもって全体を決めつける

批判してる側を撮り鉄気質と括ったお前がブーメラン刺さってるわ
こんなレベルで浅いとか言い切っちゃうんだから笑える

294 :
>迷惑だと感じることは理解した上で言っている
のに
>悪い事としていないから開き直りとは言わない

この矛盾に気付いていないのかね

295 :
>>287
俺はプリが溜まる場所探して巻き物
デカくて腹パンのが釣れる
スポーニング始まったら俺はやらないけどベッド叩くのが一番簡単
あれはド下手クソでもアホ程釣れる
>>288
北関東
ウェーディングして河川登ってたら好条件の場所だと数メートル置きにベッド有った
間違ってベッド守ってるオス釣るのが嫌だから来週辺りから初夏の釣り先取り

296 :
大風呂敷の意味もわかってない時点でお察し

297 :
間違って川スモ釣ったらバスタックルを買い揃えてしまった

298 :
ネスト打ちするつもりはないけどホームの川でネスト見た時ない…ワンドほぼ無くて急流ばかりだけどどこにネストはってるんでしょ?

299 :
これだけ必死にポイント晒しを擁護するのってちょっと違和感あるわ、上の方で晒されたユーチューバー本人じゃね?って思ってしまう

300 :
みんな芋放置って何分くらい放置すんの?

ネストは流れゆるくて浅いとこでよく見るよ、なんであんなに人や鳥に近いとこに作るんだろうか

301 :
俺の釣れんし足場の悪いポイント晒してやろうか?
40くらいのスモールが一度釣れたきり

302 :
川スモでスピナベがハマる状況ってどんな時ですか?
釣れないからいつものシャッドやミノーに変えてしまう。

303 :
川スモスピナベでは2回しか釣ったことないけど
一度はインレットで泡が立ってるようなところ
もう一度は大雨後激濁りの時の岸際べったりだったから
何かしら視覚的に誤魔化せる要素があった方がいいんだろうな
とは思う

304 :
>>302
ミノーで釣れるポイントならスピナベでも釣れる
スモールはラージと違って居つきが少ないので広く速く探る必要が有るのでスピナベ
一日中キャストするなら疲れないスピナベが楽
アクションさせるルアーは投げ続けるのがシンドイ

305 :
堰下や差してくる時間や回遊ルートが分かっていればイモやキャロのドリフトは有効だけど
釣り座に入れなかったり場所絞れない時はスピナベ便利だよ。
場所によるけど重めの方がアップダウン両方出来て便利かな

306 :
権利、権利、正当性、正当性

って馬鹿じゃねーの

お前ら釣り好きなら、現場にRよ。

307 :
141 名前:名無しバサー 2019/04/09(火) 07:10:05.43
>>139
この動画のヒョロガリ見た瞬間からぶん殴りたくなる衝動w
純粋にこのヒョロガリの人生終わればいいと思うw場所晒しする前にひと目でムカつかせる才能があるなw
その内ボコられて川に捨てられそうだなw

308 :
>>293
お前らと言っただけで、批判してる人間全員を括ってないし
撮り鉄気質っていうのは考えに対してのことだから二重に全然違う

>>294
迷惑と感じることと悪いことは違う
迷惑だと感じられようが正当性がなければ悪くない


同じような主張は何度もしているのに、それに気づかず自分の言いたいことだけを言う
読解力がなさすぎる
論理性がないから論点も理解できていなし、人の主張を曲解する

309 :
>>296
相変わらずの根拠のない主張
意味分かってないのお前じゃないか?
>>299
でた、伝家の宝刀「同一人物」
これを言ったところで何の証明も、何の関係もないのに頭の弱い人間が好んで使う技
反論もできないのに文句だけは言う人間は必死じゃなくて
論点的に説明している人間は必死という客観性ゼロの判断力

反論できないのに自分の主張だけは押し通そうとする人間
根拠を持ってしっかり反論する人間
どちらが必死か馬鹿じゃなければわかるもんだが

310 :
>>308
おっ、お前

2ちゃんのスモール釣りのスレで、正当性とか読解力とか論理性とか馬鹿じゃねーの

そのそもお前スモール釣りしてんのか?

311 :
根拠は

憲法の13条かな
私人間適用でな
公共の福祉に反してもはや濫用だよ現行のお前らの行為は
別に経済活動に口出しすることはできないけどせめて同業他社(不景気)への最低限の配慮はしてね
それができないからあんなに低評価くるの君達は

312 :
ネスト叩きやってる人多くなる時期だね
所詮釣りだから打つなとは言わないけど同じ場所で何回も同じ魚を掛けてる奴を見るとすげー嫌な気持ちになる

313 :
ネストのスモールマウスは何回でも釣れる。ブラインドで釣ってて春爆!凄い群れに遭遇とか言ってる奴は同じ魚が混じってることを知らない

314 :
俺も昔はネストの事とか知らないでブラインドで同じ魚何度も釣って浮かれていた
綺麗な川の丸見えのネストをサイトで執拗に叩くヤツはクソだと思う
一番最悪胸糞悪いのはジョイクロを背針にしてネスト直撃して引っ掛けるヤツ
あれはもう釣りじゃ無い只の虐待

315 :
>>310
なんで論点ずらしてまで不毛なこと聞いてるんだ?

316 :
>>311
ます何のレスに対して、何に対しての根拠が全然明確になってない
国語力がなさすぎる。最低限レベルだぞ
で憲法13条w
仮に裁判になったとしてそれで通用すると思うの?
この条文で言ったら権利は晒す側にもあるよね
で、公共の福祉という観念で言ったら反対派がアウト
この根拠も既に述べている 
むしろ反対派が否定される根拠だな
配慮を強制できない理由も既に述べた
不景気と論点ずらしてるが好景気だったらいいのか?
論点ずらして墓穴掘ってるぞ

で、君たちって誰に言ってるの?低評価って何?
相変わらず同一人物扱いしてマウント取ろうとしてるけど
取れてると思ってるの君だけだから

317 :
>>310こういうのもよく出てくる馬鹿
2ちゃんで何言ってるんだ?とそもそも論で誤魔化そうとする
その理屈で言ったら反対派にも同じことが言えるはずなのに
何故か一方にしか言わない

318 :
認められた場所ならどこで釣ろうと自由
所有地でないフィールドを自分らだけのポイントにしたい←願望であって強制できない
ゴミが増える←それは訪れる人間が増えれば比例して増える
晒そうが晒さまいが有名になればそうなる宿命
そこで主張すべきは、ゴミを捨てるなということ
問題の切り分けができていない

自分の土地でもないのに、秘密にしておけ!ってどれだけ利己的で無茶苦茶なこと言ってるのか自覚がないのがすごい

319 :
ポイント晒しの議論は不毛過ぎる
それよりもスモールの話しようよ

320 :
ダメだなこりゃ
双方に主張があるからこうなってるのに
もはやレスできる喜びしか感じられんわ

321 :
自分勝手を正当化しようとするキチガイユーチューバーにはコリゴリ
犯罪者予備軍より恐ろしいわ

322 :
場所晒し容認派=一般的な社会人

場所晒し否定派=チンパンジー

323 :
>>322
チンパンジーに対して人間並み理解を求めても無駄。という事がよくわかった!!

324 :
自演してないで涙拭けよ一般人笑
授業始まるぞ

325 :
>>324
はい。チンパンジーが1匹出てまいりました。

シッ!シッ!!シッー!!!
猿山に帰れ。

326 :
ユーチューバーカはレッテル張りばっか

327 :
なんか面白くなってきた笑

328 :
いいか一般人

別に反対派も釣り場を占有してる訳じゃねーんだよ
メディア使って全世界へ無差別発信できちゃうことへの抵抗感や違和感をちゃんと持ってるの
たとえチンパンジーでもな笑

329 :
擁護派はチンパンジー以下の人間だと認めてるんだから殊勝じゃないかw

330 :
そりゃ動画作成だって自由さ
だが同じ釣りをするんだから周りの釣りチンパンへの配慮だってある程度あって然るべきだろ

それが良識ある一般人なんじゃなーいのかい?

331 :
トマト本人乙

332 :
動画配信している人は、動画配信がメインで釣りはおまけというか単なるコンテンツ。釣り師ではない。だから話が噛み合わない。

333 :
なるほどねぇ
大して釣りやりこんでない感はあるねぇ確かに

334 :
2メートル間隔で釣りしてる釣り堀みたいなポイントが多摩川にいっぱいあるんだけどさ、擁護派ってそこで釣りがやれる人種なんだよね。ポイント晒されても困らない人達なの

335 :
やめた方がよいと言ってくれる釣り仲間なんかも周りに居ない人なのかもな
自分が配信しようとしたら仲間から絶対止められると思う

336 :
ネットで超メジャー場所以外の詳細なポイント晒さないってのは、ネットの初期から公開され、潰れた釣り場が多発した上で
各々が長く釣りを楽しみ続ける為に出来た自主規制なんだが、動画作る人は釣りを楽しむ欲よりも再生数が欲しいからなぁ
今更この問題語ることになるとか悲しいけど、次世代に上手く伝わってないのかね

337 :
動画なりサイトなりブログなり
ビギナーに優しいのは結構なことだが

釣り人になんの配慮もせず勝手にやって金まで稼ぐときたらそりゃ怒られるに決まってるわ

338 :
スモール釣れるハードルアー教えて

339 :
最近は頭のネジ吹っ飛んでるやつが多いからその内晒した!は?そんなの関係ねぇ!で傷害致死とかでニュースになりそうだな。

340 :
>>338
菅釣り用のスプーン

341 :
>>340
返しがなくて逃げられた事あるわ

342 :
ジョイクロだよジョイクロ

343 :
>>338
河川ならワンテンクラスのミノーとスピナベと大きめのペンシル

344 :
ジョイクロも効くね

345 :
>>338
5g〜10gくらいのスプーン
ワンテン、ポッパー、ペンシル
細身のルアーがいいよ

346 :
プラグはダウンクロスで投げてまくの?

347 :
ん? 気違いの論理房、いなくなった? もしかして1人の自演だったって事?

ここスモスレなのに、スモールの話、一切出てこね〜の

きっとPCに張りついてパトロールして祭りになっているスレに突撃
書き込みしてオレ様が正論とばかりに論客きどり
反論されると相手にされているのが嬉しくてまた書き込みのループ、ってか

348 :
>>346
基本はダウンだけどケースバイケースだよ

349 :
スモール最強のペンシルはダイワのメバル用の不知火
廃盤だがサイズも問わず連続で釣れて夏場は最高に楽しい

350 :
>>346
ダウンクロスで尺ワン引くのが最近の主流になりつつあるよ

351 :
ペンシルって釣れるんか

352 :
ジョイクロに喰ってくるのってどんなサイズ?
30ぐらいも釣れる?

353 :
>>351
川スモールは瀬の中を超高速ドッグウォークとか高速棒引きでドカドカ出る
瀬の流れの速い中掛けると流れに乗って走るから面白いよ

354 :
アラバマもスモールには効くよ

355 :
>>338
グリマー7

356 :
久しぶりに覗いたら相変わらずおんなじ事言ってて笑ったw
全部分かりきった上で言ってるのに、反論せずに自分の言いたい事延々と主張してるだけだから会話になってない

357 :
>>328
占有してるから言ってるんだが

>抵抗感や違和感をちゃんと持ってるの

で?何が言いたいの?それじゃ結論になってないよ
マジで反対派、国語力低すぎるだろ

>>320
双方?会話している人間に対し一方的な主張が繰り返されているが?

>>330
配慮ってのは個人に委ねられるもので強要できるものじゃないんだぞ
しかもその配慮ってのが利己的な主張だから尚更
良識のある一般人なら、自分らの都合で権利のないことを強要しない

>>332
釣りをしてるから自分らの釣りに有益なことだけ考える
釣りをしていないから釣りに有益なことを考えてくれない
その発想が利己的そのもの
釣りが好きでも、釣りに不利な意見も認める
それが客観的思考
反対派は今のとこ利己的な人間しかいない

>>336
それに対しては既に述べた
問題の切り分けができてない

358 :
>>347
スモールの話しないのも、相手にされたがってるのも全部ブーメラン刺さってるぞ

359 :
正当性と権利は互いの意見がぶつかった時は重要な論点だが
>>347こういう感情論しか言えない人間はアレルギー発して単語に食いついちゃうんだよな
>>339こういう訳のわからない飛躍で中傷してるのもやっぱり反対派らしいなと思う

360 :
>>299
お前みたいなシミったれた奴が嫌いなだけ
せいぜい稼いで池でも買っとけ

361 :
俺も釣りするから秘密のポイントが有名になるのは嫌だし、潰れるのも嫌
そんなのは分かった上で言ってるんだよ
だから、釣り人だから釣しないからとか
伝わってないとか、釣り人の気持ちがわからないんだ
とか言う意見は的外れも甚だしいのよ
自分だけのものにしたいから配慮しろ!なんて言っていいのは小学生までだぞ
暗黙のルールが通用したのは互いの利害が一致していたから
別に正当性もないし強制もできない
自分の願望がどこでもまかり通るっていう感覚が子供

362 :
すいません動画撮影したいんです
よろしくお願いします
利己的な理由じゃなくちゃんとした大義があってやってるんです

ってか

十分わがままだろ撮影は笑

363 :
>>360
図星だった?ww
俺にも憲法13条()があるんで

364 :
公開オナニーの容認

これも強制だな笑

365 :
単純にキモ面晒して平気な神経に驚くわwww

366 :
なんか動画やってるのいそうだから言っとくけど
新しいことやろうとすんのはいいけどちゃんと上の世代やその界の周りの人間にも筋通せよ
そういう大人を反対派にしちゃったのは
君達が何でも自分の思い通りになると思って傍若無人に振る舞った結果だから

367 :
問題の切り分けとか腹抱えてワロタ
勝手に問題部分切り離して都合良くしてるだけ
詭弁だらけで噛み合う訳ねえわ

368 :
>>366 この場合の筋の通し方とはどういう事をすれば良いんだ?

369 :
わからないように加工
モザイクかけたり、どこだか断定出来ちゃう映像はカットしたり
頭使えば自分でわかるだろ
昔から釣り場を守るためにやってる事だ

370 :
>>361
昨日は大人なのに〜 大人は〜だったのに今日は反対派を子供扱いかよ
お前の主張がガキの戯言そのものだってそろそろ気付こうよ

371 :
遊漁券を買ってなさそうなら密漁の疑いありって通報しとけばいいな

372 :
>>356
>>357
>>358
>>359
>>360
>>361
朝の4時から5時まで1時間かけての6連続レスその後の沈黙 途中で文体変えての必死の自演www

373 :
ポイント晒す人間ってモラルのない鉄オタが写真撮るために近隣に迷惑かける事と変わらないと思う

374 :
>>372
ニートが寝る時間ですね

375 :
>>366
抽象論で思い通りになるほど世の中甘くないんだよ老害

376 :
若害は自ら馬鹿アピールしていくスタイルなんだな

377 :
>>370
大人なのにやってることが子供なんだから
何も言ってるのとは変わってないが
マジで日常生活に困難きたすほどの国語力だな

378 :
中傷は大量にあるのに反論が一つもないのがすごいw
上の世代とか論点ずれてる奴もいるし
因みに359、374は俺じゃないからな
普通の頭なら内容見れば分かるもんだが、分からないってことはそういうことなんだろう

379 :
反論はできないけど悔しいから中傷はする→感情だけで行動する→自分の利だけ考える
主張内容と思考回路が一致している納得の状況
反対派が書き込めば書き込むほど説得力が無くなっているのに気づいてない
気づく頭も持ち合わせていない

380 :
ニートのお目覚めレス乙

381 :
>>379
自分勝手でモラルの欠如した非常識な主張にまともな反論が来ると思ってるの?甘え過ぎだろそれ
小馬鹿にすると反応が面白いから、おちょくられてるんだよ 反論じゃないんだよ そろそろ気付こうね

382 :
>反対派が書き込めば書き込むほど説得力が無くなっているのに気づいてない
>気づく頭も持ち合わせていない


主観でしかない

383 :
ラージとともに芦ノ湖に放流され定着しなかったとされるスモール。
その後、檜原湖、野尻湖で発見され現在では川をメインに着実に分布を広げている。
個人の有志による草の根的な種蒔きでここまで広がるとは思えない。
そもそも定着しなかったスモールがなぜ檜原野尻で発見されたのか。
組織ぐるみ?真相は…

384 :
スモールは上○屋が怪しい
堂々と店内に川スモールの釣果写真載せてるし
本社がある関東中心に増えた

385 :
地域によるが、いつかスモール釣ってみたいなぁが今ではラージの方が貴重だからなぁ

386 :
最近上州屋行ってないな〜
うちの地域ではキャスティングが幅きかせてるし
新店舗がデカイ

387 :
上州屋は基本販売価格だからなー

388 :
394 名無しバサー 2019/04/09(火) 12:35:54.44 ID:UBFcwLcy
SNSでよくスモール釣ってる連中にこの前SNSに釣れた魚の画像のせるな!!ってガチギレされたよw
あなたたちも載せてますよね?って言ったら俺達は遊びでやってないし真剣にやってるんだよ!!とか意味不明なこと言われましたw

389 :
ブログでは釣れた場所をモザイクやぼかしで自主規制する風潮なのに
何でyoutube動画の場所晒しはO.K.なん?

基本的に画像の拡散に関する可否って点ではどちらも同じ筈なのにさ

390 :
多摩川のラージが減ったのはスモールのせい。
俺のタックルはラージ用だから、スモールは迷惑。
駆除してくれ!あの激流の中をスイスイ泳いでいくスプリントに脅威を感じた。あれじゃオイカワ、小鮒も減ったのは当然だ。

391 :
>>389
風潮だのOKだのガイジ?

392 :
>>391
違う O.K.だ

393 :
自分にちょっとでも都合が悪い大人はすぐに老害か
少子化で甘やかされて育ったんだろうねぇ

動画アップロードと撮り鉄が一緒だと感じてる人間からのレスも少なからずあることにも目を向けような

394 :
あと知り合いのユーチューバー二人いるけど
どっちも意識の上でポイントっていうかフィールド毎占有してるからな笑
なんか霞なんかがマイフィールドだそうで色々自分勝手に言ってきますよめんどくさい

彼らから動画の公共性やら正当性なんか微塵も感じませんわ

395 :
>>394
知り合いなら直接言ってやれよ

396 :
彼らから感じることは1つ

いばりたい

実際これだけ笑

ただここ読んでて動画を生業にしたいと思って頑張ってる若者はまた別かもしれんと思った
すまんな夢を奪うようなこと言って

397 :
なんかもっと純粋な何かを感じてしまったのが正直なところで大分反省した
それが夢や目標なら奪う権利なんかないからな

だがいばりたいだけで動画やってるやつら
おまえらはマジではやくくたばれ

398 :
ラージってカワイイよね
スモールはかわいくないo(`ω´ )o

399 :
>>394
>>396
>>397
文章がメチャクチャで読みづらい
日本語をちゃんと勉強してから書き込むように

400 :
俺が見つけた一級ポイント!って思っててもそう思ってんのはそいつしかいないかも知れないわけで。

401 :
>>369 俺それが当たり前だとは思わないけどな。実際フェイスブックのコミュニティー入ってるけどモザイクかけたりしてるのなんて本当にごく一部だし。
もちろんごく一部だからおかしいとも思わないけど、背景ボカしてない写真見てこれはあの場所だ!って調べられる人間は見つかっちゃ困る!と思ってる人間と同じぐらい労力使ってその場所を調べてるだろうよ。
あと単純に気持ち悪くない、記念写真にモザイクかかってたら。

402 :
別に晒すのは自由だけど人が増えれば釣り場の環境は絶対に悪くなる
動画内でその場所なりの納得出来る講釈でも垂れてりゃ誰も文句ないんじゃねーの?
実際つまらないから叩かれるんだよ

403 :
>>401
だからお前は人として欠陥品なんだよ

404 :
利益の発生しないSNSとかで、たまたまいつも行かない場所で釣りして撮った写真を載せたら、そこは秘密の釣り場なんだ!って言われても、知らねーよって思う感覚って異常?
その写真見て人が増えたとして、全員マナーが良く、ゴミも捨てない、路駐もしない、ただ秘密のポイントみたいに思ってたやつが釣りに行ったらすでに人が入っててポイントに入れないとして何を文句言う?
先に入ってた奴からしたらお前より早くこの場に来ただけだで終わりだし、お前が自分よりこの場所を先に知ってて敬意を払えって思われてもそんなの情報どうやって知ればいいか分からないし。
あ、自分より年上の人間が来たらその場所譲るみたいなルールでもあんだったら話は別ね。あるんだったら。
俺の中だけだったら申し訳ないけど、自分が釣りする場所を死守したけりゃ誰よりも早く行動して、誰よりも早くその場所にいればいい。

405 :
フェイスブックのコミュニティーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406 :
>全員マナーが良く、ゴミも捨てない、路駐もしない、

残念ながらありえない

407 :
>>403 お前だけの中ではな

408 :
>>406 あり得ないとなぜ言い切れる?

409 :
釣り場に限らずそんな場所なんか存在しないからだよ
渋谷のハロウィン然り、人が増えたらトラブルも必ず増える

410 :
>>409 人が増えればトラブルが増えるのなんて分かってんだよ。トラブルが増えなきゃお前は文句はないわけ?

411 :
ちなみに俺が釣りしてる場所死ぬほど人多いけどゴミなんて見ないし、路駐トラブルも自分が釣りしてる時のことしか言えないけど見たことないよ。俺が釣りしてる場所ってこの世じゃないの?

412 :
>>411
どこか明確に書いてみ
ゴミが無いかどうか確認しなきゃな

413 :
>自分が釣りしてる時のことしか言えないけど

これじゃ意味が無い

414 :
人が増えればトラブルが増えるのなんて分かってんだよ

この開き直り方に寒気がした…

415 :
>>412 地図アプリでいいか?

416 :
>>414 お前の寒気なんてどうでもいいんだよ。。
で、お前ならどうなの文句ないわけ?

417 :
>>413 お前は自分が見てない範囲の事をどう確認してんだ?

418 :
まあ入漁券いるとこは買えよ

419 :
>>381
ほら結局なんの根拠も言わないでしょ
お前がおかしいお前がおかしいとしか言わない
おちょくるってのは反論できた上での話
反論できずに反対レスしてるのは負け犬の遠吠えと言う
その開き直りも既に指摘してるからね
思考回路が単純だからワンパターンなんだよ
>>382
論理的で客観的な事実と根拠に基づいた結論

>主観でしかない

根拠すらない感想。主観そのもの

せめてこのくらい言えるといいね
君らのやってること感想だけで口喧嘩する小学生と同レベルなんだけど気づいてる?

420 :
>>393
それ既に論破されてるってことにも目を向けような

421 :
>>394
フィールドの占拠とポイント晒しは全く別の行為

422 :
>>404
全く正常
しかし異常な世界にずっといる人間にとってはそれが異常として映る
そして自分たちは正常だと思い込んでいる
現に君に絡んできてる人たちおかしいでしょ
君は冷静に腰低く問題提起してるのに論点ずらして中傷してくるでしょ?
ただ自分たち楽しみを奪うな!っていう思考しかないんだよ彼らには
正当性って言葉使ったらアレルギー起こすじゃん

423 :
>>404
きっとこれも自演って言ってくるから書いておく
つまりその程度の人間しかいないんだよ
実感どうなの?っていう話をすると、俺の楽しみを奪うな!って癇癪し始める

424 :
しかし、これだけレスがあるのに土地の所有者、経済、環境についての言及がないのが凄い
釣り人に配慮しろ、釣り場が潰れる
揃いも揃って自分の利しか視点がない、しかもそれがまかり通るとマジで思ってるらしい

本音のところは>>212だろうな
211みたいに正々堂々と言えば終わる話だが
認めたくないから中傷しかできなくなるんだろう

425 :
また不毛な言い争いしてるのかよ
いいから釣りの話しようぜ
小貝鬼怒川はプリのデカバスシーズンが終わって
スポーニングの真っ最中
この時期のベッド守ってるオスを釣らない様にしながらの釣りって難しいよね

426 :
>>404
それが普通
たかが川原や池、それも私有地でもない場所に
占有意識を持ってるのが異常

427 :
>>425
激流の釣りに徹すればいんじゃね

428 :
>>415
なんでもいいよ

429 :
>>426
晒してる連中も反対派以上の占有意識持ってるですけど笑
むしろ人種的には反対派以上に自己中なんですよ実際接してみると

430 :
ベッド無い場所でワーム使わずに釣ればいいだけ。
プリのメスはみんな釣るのにベッドの魚は異常に嫌う奴いるよね。妊婦とイクメンパパなら妊婦釣る方が酷くない?

431 :
まぁどっちも似た者同士って言えばそれまでなのかもな
釣り人なんてみんな自己中がでてしまうもんだよ
趣味の世界ではありがちだわ

432 :
せめてこのくらい言えるといいねは草

ひたすらキモい

433 :
>>428

https://i.imgur.com/ZupYEiB.jpg
https://i.imgur.com/b014SKy.jpg

この画像の中心の辺り
これでわかる?

434 :
>>433
親水公園横のプールなら公園の管理者が掃除してる
路駐トラブルはないよね?駐車場あるし
都幾川のポイントは知らない

435 :
>>433
上の川の別のポイントで釣りに行った事あるけど、近隣住民にここの場所をどうやって知ったかとかめちゃ聞かれた、情報元のブログの名前とかもね。
ここ数年で急激に釣り人が増えたから近隣住民は不思議に思ってたみたい。すごく静かな所だから、早朝家の周りを走る車の音とか気になるみたいだよ。

436 :
>>430
メスは食性で食ってくるから何度も釣られないし釣っても即リリースして死ななければ産卵に影響しない
ベッド守ってるオスはベッドの外敵排除しようとしてるから釣ろうと思えば何度でも釣れる
何度も釣られるとビビってベッド守る事を放棄してしまう

437 :
>>434
>>435

そうですね。この辺りはYouTubeでも場所は言ってないけど動画で見ることもあり、人が増えたなと思いますが路駐もゴミも僕は見たことがないですし、とても綺麗です。
確かめると言われた方も実際に行けるかは分かりませんが、行けば分かると思います。

438 :
>>429
こいつには何を言っても無駄w

439 :
>>436
誰でも知ってるようなことどや顔で書いてどうしたの?
ストレスで産卵放棄するメスの話とか書いてよ。

440 :
槻川にもコクチバスがいるのか、市と漁協に通報するわ。駆除しなアカン

441 :
もうやってるよ

442 :
>>438
そのままそっくり返すよ笑

443 :
理解し合えないんだから永遠に解決しないと気づけ
どっちも正しい部分と間違った部分があるからどうにもならない

444 :
>>426
それな

自演と言いたきゃ言え

445 :
>>443
理解し合おうも何も結論や中傷しか言ってこないからそれ以前の問題なんですよ
こちらはいくら丁寧に説明しても、根拠のない主張繰り返すだけで会話にならない
むしろ俺が指摘した以上の見解があるなら理解したいくらいだが

446 :
だからそれ以前の問題って言ってるんだよ
どっちもどっちだからどうにもならない

447 :
よーし喜べ擁護派
オレが全国の穴場を完全暴露して釣り場を滅茶苦茶にしてやろう
オレに何かあったら責任はとってもらうぞ

448 :
もう勝手しろよ
晒す晒さないの議論は他のスレ建ててやってくれ

449 :
そうするか
すまんな

450 :
>>446
どっちもどっちじゃないって話なんだが
印象論で判断してる奴が分かったふりしてるようにしか思えない
どっちもどっちっていうなら、互いの良い点悪い点をこれまで述べられた意見を踏まえて根拠を持って論理的に説明してみろよ
どうせ中傷だけして逃げるんだろうけど
そういう奴しかいないから不毛なレスが続いてるんだよ

451 :
不毛なレス続けたくないんだったらやめりゃいいのに

452 :
多分みんなというか反対派は我慢してんだと思うよ
そりゃ誰ももんでもないからな釣り場は

だからこそ憎まれ口叩かれることになるのさ
釣り人の心理なんてそんなもんだ

453 :
>>450
人は正論で追い込まれると中傷しかいえなくなるもんなのさ

君はちょっと人への愛が無さすぎる

454 :
遅かれ早かれ良いポイントは伝聞で伝わって潰れる

昔と違うのはネット発信はその潰れるスピードが桁違いに加速してしまうってことなんだろう

ベテラン勢からしたら恐ろしいもんだがそれで利益になってる人も確実にいるからな
ビギナーには中々嬉しいもんなんじゃないか多分

455 :
なんせネット発信は無差別で無料だからな
出版、放送なんかの業界はおまんま食い上げですよ笑

それだけ影響力あることやってるって自覚ぐらいは最低限持った方が、ニューメディアを担う良き発信者になれるんじゃないか

456 :
>>450
ここ数日のあなたの書き込みを見てて疑問があるんだけど、自身でSNSを使ってフィールドの情報を発信してる人なの?

457 :
>>440
埼玉県内だとスモールのいない川の方が少ない
駆除もやりまくってるね

458 :
川で駆除なんて無理だよ

一時減ってもまた増殖しちゃうじゃん

459 :
川は駆除なんかより
台風来たら全て流されるような地形だと魚いなくなる

460 :
それがそうでもない

461 :
俺も来たことある人しか分からないように工夫してYouTubeに何本かあげたけど、今はもうやらない。

462 :
>>456
全然してませんよ
むしろ、やるとしてもポイントわかるような写真は上げません
自分がやってるから賛成、やってないから反対とかそういう次元の話ししてないからね
感情と理屈を切り離して考えられない人にはそうとしか思えないんだろうね

463 :
>>451
そっくりそのままお返しします

464 :
>>453
反論できなかったら分かりました、で終ればいいんだけどな
子供じゃないんだから正論言われたからって中傷するような人間に配慮する必要あるか?
それに初っ端から中傷されてるんだけどな
それをどっちもどっちとか、中傷してなかった方に愛がないってのは
それこそ愛がなくないか?

ってこういうのが要らないんだろ?

465 :
いい加減その話し他でやれば?
迷惑なんだけど

466 :
車停めて歩いて10分でここは秘密の俺の場所!か?wwwwww

467 :
>>464
お前人を不快にさせる天才だな!

468 :
>>466
??これ誰に言ってんの?

469 :
擁護派の主張は最もだが
それを真に受けてみんながみんな晒し放題やったら
それはそれで全国的に釣り場壊滅するとは思うわ
日本の国土はせまいからな

470 :
>>462

>>456
>全然してませんよ
>むしろ、やるとしてもポイントわかるような写真は上げません

ポイントがわかるような写真を上げない理由が知りたいです。

471 :
2020年から法令で全国リリース禁止になるから、いずれ壊滅する。見回り強化されて現認されたら前科付いてしまう。
さて、今日は天気が良いから手ぶらでチャリでポイント開拓してきます〜。虫網もってね。棒だと銃刀法で難癖つけられるから、藪こぎする〜は警察に通用しない。

472 :
>>471
なるわけねえだろアホw

473 :
統失だから触るなよ

474 :
>>470
人が増えるから

475 :
>>469
全体的に散るという考えはないのかよ

476 :
春だからなw

477 :
なんでこのスレは長文馬鹿の相手してあげてるんだ?

久しぶりに相手出来て長文馬鹿がテンション上がりまくってるぞ

478 :
スモールもスポーニングはラージみたいな場所なの?毎年この時期になると川で釣れてたスモールが一切見かけなくなるんだけど
@関東

479 :
>>478
同じような場所だねー

こちら北関東河川だが、やはりスモ全然見えないよ

毎年、GWぐらいになると見えるようになるねー

480 :
うまく隠れてやってるってことなんじゃないか

481 :
バシャバシャ跳ねてたけど釣れなかったわ
クランクベイトポッパースプーンスピナーなど投げたけど

482 :
スモールって結構流れてるやや深めの場所で産卵するやつもいる。濁りあってもかなり深いよ

483 :
それを知って駆除なんて絶対無理だと安心したよ

484 :
そうか、じゃあGWまで我慢するか
早春はあんなにガンガン釣れたのが今は全くだ

485 :
底に固いもんがあって流れが淀んでればどこでも良い感じだな
これからの時期に何回も当たる場所は大体ネスト

486 :
シルクワーム使ってみたけどセンコーのほうがいい感じだなー

487 :
ちょっと前に自分とこの川もスモールの産卵時期に駆除しててその報告書みたいなもん読んだら。相当的外れな場所駆除してた。

488 :
真夏に堰下でひたすら投網してる集団を昔みたよ
スゲー量のスモールが捕獲されてた

489 :
アユとか鮭とか放流しているところでは、目の敵でしかないよな。

490 :
でも言うほど地元じゃスモール増えないんだよなー
決まったとこに少数いるだけで他のポイントじゃ全く釣れないし、漁協も駆除してないのに年々釣れなくなってる

491 :
ラージみたいに爆発的に増えた後、安定期みたいな感じで減るんじゃない?

492 :
>>490
もしかして神奈川県の一級河川?

493 :
>>492
いえ北関東の田舎ですよバス釣り不毛の県と呼ばれてラージ組が川スモに流れてて更に釣れなくなってます

494 :
>>493
グンマーかw

495 :
>>493
じゃあ、おまいの取り分が減っただけじゃね?
減少しているって印象だけで、全体の総匹数って変わらんってことないか?

496 :
>>494
いや栃木っす

497 :
>>472
とりあえず、2020年、バス釣りでググってから吠えようか…
別に環境だのどうこう言ってる訳じゃない
人が増えると鳩山野池のように釣り禁止になるから嫌なんだよ 路駐とかゴミが増えて
みんなだって釣り出来なくなったら嫌だろう
晒されるとホントに半端ねえくらい人来るからね

498 :
>>497
ググっても>2020年から法令で全国リリース禁止になる
の明確なソースは出てこないんだが?

499 :
>>496
鬼怒川とかそこそこ釣れてる気がするけどね

500 :
栃木は鬼怒川や渡良瀬川その支流でも釣れるスモールパラダイスだろ

501 :
そんな書き込みするとヤスが行っちゃうよ

502 :
>>497
そんな明確な憲法違反の法律が制定されるわけがないだろ低学歴

503 :
なんで河川がわかっちゃうようや県名書き込むかね

まじ迷惑だわ

504 :
ヤスが行くぞ!c-4シュリンプ持って!行くぞ!

505 :
栃木はスモール多いけどアユや渓流釣り盛んだからスモール狙ってると肩身が狭い
バサー毛嫌いしてる釣り人も多い
ローカルの年寄りの言葉が汚くて何言ってるかよく分からない

506 :
>>502
だと良いんだけどねぇ
ところで、憲法って何条に触れるの?

下記の解釈によりますね。
https://www.env.go.jp/press/100774.html

507 :
>>498
法令で定まる恐れがあるということ。
今、日本の大部分の県では条例で既にキャッチアンドリリース禁止ですよね。
逆にそうならない根拠はあるのか

508 :
釣れた魚がなんだかわからないからどうしようもないねえ

509 :
俺らには憲法13条があるから大丈夫ww

510 :
食えよ

511 :
地元はキッズが増えてきて水難事故起きる前に対策(釣り禁)するらしいから役人が視察してる。釣りしない一般人から「動画で釣る人がいてバスいるの分かってるのに何故駆逐等の対策しないのか?」とクレーム入るみたいで、認知度上がると行政も対応しない訳にはいかないらしい。

512 :
なるほど駆除に利する訳だな動画は
やはりアホだ

513 :
しかし、釣りもしないくせに外来種駆除させて何が嬉しいのかねえ?
狂ってるわ

514 :
栃木なら思川が簡単に釣れるよ

515 :
>>505
バサー毛嫌いしてる
っての、ほんとどうでもいい
身勝手にもほどがあるだろ

516 :
>>512
そうなのだよ…
動画アップしてるやつは、バス釣りがいかに社会悪か考えたほうがいい
リグが引っ掛かったら水中にゴミが増えるし、そもそも、バスにより在来種は食い漁られるし
でも、考え抜いてルアー、場所を選択して釣れたときの感動、やっぱバス釣りは超面白い
YouTuberとか川スモを広めようとか言ってるけど、どうかしてるよ…

517 :
5歳の子供と網持って小魚取りしてる時に立ち入り禁止の堰に小学生2人組が登って釣り始めたから「そこ危ないからダメだよ」って注意したんだけど「YouTubeの人がやってるから大丈夫だよ〜」って返事には唖然としたわ。子供にとってYouTubeの影響はかなりあると思う。

518 :
>>515
鮎師や渓魚釣りの人達にしてみたらスモールなんて敵でしかないからバサーはメチャクチャ嫌われてるよ
釣ったら殺せって目の前で言われた事何度も得る
殺せないなら俺がヤルからよこせとか言われるけど目の前でリリースして喧嘩になる

519 :
和田吉野川もだれもいないけど釣れる。

520 :
書くなっての

521 :
この沈黙

軍団に狙われた

間違いない

522 :
>>518
バスに限らず、雷魚や在来のナマズでさえヘラが食われるから殺せ言うジジイはいるよ

523 :
だまれ老害!生き物の命を粗末にするならテメーからやってやろうか?って一喝してやれ

524 :
俺も「放すなよー!」って言われた目の前で写真撮ってリリースしたわ。

525 :
ダチョウ倶楽部と同じノリだね

526 :
>>525
それって自分で面白いと思ってるから書き込んだんだよね?
見てるこっちがツラいから人助けだと思ってもう書き込むのやめてくれない?マジで

527 :
>>526
面白いかどうかというより釣り人同士のトラブルを減らしたいという気持ちです

528 :
おとり鮎がバスに食われて仕掛けごと持っていかれるって話は聞いた

東海だからラージだろうけど、スモールがおとりに使うサイズの鮎食うのかはわからんけど

529 :
>>523
基本無視
リリースすると「あーっ!何で放すんだよお!」と大概に怒声を浴びせられるけど、こっちはニヤニヤしながらシカト決め込みます

530 :
そもそも鮎がいるところって漁協が放流している訳だし
全ての河川とは言わないけどそこでバス釣りするのって雑魚とかの入漁券が必要じゃねのか
例えばタマゾンとかさ。

そこで釣りする場合、お前ら払ってんの?

531 :
俺は年券買っちゃってる
ただ漁協券の話はだいたい荒れる

532 :
別にバスだけが鮎食うわけじゃないしねえ

533 :
>>528
自分がよく行く川は鮎師多いんだけど、釣れた鮎にデカスモが食ってきちゃうから鮎のピックアップむっちゃ急いでる。
鮎のパニックアクションっていうのかな?釣れた鮎にたいしてものすごい勢いでバイトしてるよ

534 :
>>532
で、お前は堂々と釣りをするに券購入しているかい?

535 :
>>533
やっぱ食われるんだね

変な動きで暴れるから余計にスイッチ入っちゃうんだろうね

536 :
鮎やヘラの組織は公と繋がりが強いからな
お前ら潰されるかもよ

537 :
公と言うか、ヤクザだろ

538 :
漁協はアホだ
駆除したいなら腕利きのバサー雇うのが一番確実なのにな

539 :
あほ
漁協とバスはジョーカーとダークナイトの関係にある
在来種の減少の原因がバスで駆除って声高に叫べば
お役所も意見を吸い上げ、駆除名目の公的な助成金出さざるを得ん
在来種が減少している本当の理由が過度な護岸工事(公共資金の無駄使い)であると分かっていてもな
ジョーカーはダークナイトを苦しめても、いなくなったら困るんだぜ

540 :
>>534
券売り全く来ないのよ。
売ってりゃ買うけどわざわざ遥か遠くの券売所まで買いに行かないし

541 :
>>540
年に1回の事だろうに

542 :
>>540
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fishpass.a.nav
これで居ながらにして買えるぞ

543 :
>>541
前通ってたとこはいつ行っても券売所が閉まってて買ようもなかったしな(土日休)

年一回って、決まったとこしか行かないわけでなし
駆除とかイキってなきゃ考えるけどねえ

544 :
スモールは筋肉プリプリで美味いんだけどな
綺麗な水なら食えばいいのに

545 :
関東のフィッシュイーターはいろいろ蓄積してそうだからパス

546 :
ベクレルか
流れがある所はそうでもないみたいだけど
酷いのは湖に沈殿したものと、海へ流れた河口に堆積している土砂だと

547 :
北関東

昼から四時間やって7本出た

トップで六本出たから楽しかった

548 :
俺も北関東で9本出たけど巻きじゃ釣れねーw
プラグで釣る人は本当尊敬してる

549 :
この時期はトップで釣れ始めて巻きもサイト釣れるから1番好き
2日前トップと巻きで40アップだけで10本以上釣れた

550 :
>>548
釣れる日もあれば何やっても釣れない日もあるよ

551 :
北関東は景気いいねぇ

552 :
いや、やっとこだよ?

しばらく釣れない日続いたよー

553 :
栃木だけど今年は3月終わりから絶好調
4月は平日パワーで毎回目標の二桁達成してる
毎年gwまでは釣れるんだけその後が難しくなる

554 :
群馬だけど毎回0だ

555 :
この時期釣れない人はスモールの釣り方とポイントが根本的に間違ってると思う

556 :
どういうところがポイントなんですか?
スモール興味あります

557 :
この時期は浅くて流れが弱くて川底が砂利や砂の場所
北風がブロックされて近くにブレイクが有れば一級ポイント

558 :
今の時期っていれば大体チェイスかショートバイトはしてくるからすぐ分かる

559 :
>>557
THX!
やってみるよ、スモールはまだ釣ったことないんだよね

560 :
なぜかこの時期はチャートのチャターがすごく釣果がいい。
すげー楽しい

561 :
俺のパンツどこいったか知らねえ?

562 :
さっき食べたでしょ

563 :
誰だって今は釣れる。調子のってブログやらツイッターやら初めるけど夏前に消える

564 :
スモールってさ、朝マズメとか夕マズメってあまり関係無くない?

ってか陽が高く上がった時間の方が良く釣れない?

オレだけなんかな?

565 :
サイトフィーダーだから晴れた方が食うって言われてる。常識。

566 :
常識なんだ

567 :
川底に光が届くと急にバイトが増えるな。そこから人が増えるまでがゴールデンタイム。

568 :
そうか?よく釣れるのは日没前後だけどなぁ?

569 :
>>564
朝夕のマズメは確実に釣れるタイミング
特徴的なのはスモールは昼前後にも捕食行動で釣れる時合いがあるってこと
でもスイッチが入ってないとまるで食わないのがスモール

570 :
ラージでも同じことが言えるが

571 :
>>570
おまいさん、スモールやったことあるの?
オレは567の言っていることが、ウンウンと頷ける
ラージとスモールの行動や捕食パターンの違いを分かってのか知らんけど、ネチネチとシャイキングしてても食わんしね

つうかさ、563へのレスとしてスモールに朝夕マズメがあるかどうか言っているんであって
ラージと同じかどうかではなくねえか?

572 :
照れ屋の王様シャイキング

573 :
スモールやったことあれば、
スイッチの感じはしっくりくるけど、
やったことなければラージと同じじゃんってなるのもわかる

574 :
シャイキングす〜る〜

575 :
ナマズばっかり30匹くらい、いまだ1匹もバスが釣れてないルアーが有るんだがこんな事あるか?
悔しいからバスが釣れるか無くすまで投げ倒すつもりなんだが諦めた方が良いかね

576 :
知らねーよ

577 :
>>575
俺はポンパドールだとナマズしか釣れない

578 :
シャローでベイト追ってるのにルアーには全く反応しない
早巻きもだめトゥイッチもだめどうすりゃいいねん

579 :
スプーンや!

580 :
>>578
マジレスするとオレならトップだな
目が良いスモールに見切られない

581 :
>>578
ムーチング

582 :
銛で一突き

583 :
投網一択

584 :
野尻湖と桧原湖以外にはスモールマウスバスはいない。

585 :
そうだね
いない

586 :
スモールマウスバスモドキ

587 :
自分のフィールドは朝は全く釣れい。ボイルもなし。
真っ昼間か、日没前が一番釣れる
今の時期のトップがすごく楽しい

588 :
自分のとこは6時間周期でフィーディングスポットの瀬の中に入ってくるよ。
スモールってずっと回遊してるのか?休み休みなのかよくわからない

589 :
食ったらうまい

ならば

今こそスモールをニジマス並みのポピュラーフィッシュに押し上げるとき!

590 :
マス類に比べると皮が臭いから処理が面倒
まな板とか臭いが取れなくなる
皮の処理さえきちんとやれば身は白身で美味しいけど

591 :
スモール食ったら健康に害があるだろ
何言ってんだか

592 :
今日も良く釣れたわ

今から16時間夜勤やって、朝からまた出撃

593 :
めちゃ独身くさそうw

594 :
夜勤明け行ってきた
昼までやって一本だけ
独身臭い?
オレの事?
独身じゃないよwww
子供3人いるおっさんです
いじめないでねー

595 :
体力あるな!

596 :
ありがと

足利も休みだから朝から行ってくる

597 :
明日の間違い

598 :
ヒットルアー教えてくれよ

599 :
ドバミミズです

600 :
>>598
ペンシルだよ

601 :
サツマイモ

602 :
>>588
すごくよくわかる

603 :
今日は相模川行ってきた
30ちょい2本
釣りの幅を広げるために、たまに知らない川へ行ってるんだけど、やっぱり北関東の方が釣りやすいな

604 :
>>596
たぶん違うと思うけど足利でそんな釣ってるなら弟子入りさせてもらいたいな

605 :
小貝川って調子いいのかな?

606 :
>>604
弟子なんてやめてくれー

足利?
さて、何の事でしょうwww

607 :
>>606
あの魚影の薄さと水の少なさの中で複数匹釣るのはなかなか難しいですよ、まじで足利でやってる人なら尊敬します
これ以上は場違いなので控えますが

608 :
人が少ないってのはいいねぇまったく

609 :
>>607
うん、場所晒す事はしたくないからあえて何も言わないけどお互い釣りを楽しみましょう

610 :
相模川なんかわざわざ遠くから来る所じゃないぞw

611 :
3月からGW明けまでは小貝鬼怒川水系が簡単
上流だと鮎の時期までは釣り人少なくて快適
行く度に二桁釣れるしこの時期は毎年釣りが上手くなったと勘違いする

612 :
>>610
微妙だからこそ楽しい
日頃北関東で簡単に釣れすぎてパターン化してるから、知らない土地でやると色々発見あるし

613 :
普段は釣れないダムなんだが
一度だけ流れ出しポイントの夕マズメで
一投一匹でスモールの40アップが釣れ続けたことがある。トップでもワームでもなんでも釣れた。たぶん四、五十匹釣ったと思うが今だになんであんなに釣れたのかなぞ。次行った時はいつもの釣れないポイントに戻っていたけどね。バス釣りってたまにこういうことあるよな。

614 :
50本全部40アップ?

615 :
612だけどほぼ40アップだったよ
2人で釣りしてたけど2人とも入れ食い
あんだけ釣れたんだからとんでもない数がいたんだろうな、ほんと不思議な出来事だった
いつもは下手くそで坊主食らうの当たり前なのにな

616 :
雨で増水、濁りの時は川スモはどんなの投げればいいの?

617 :
目立つやつ

618 :
イモグラブだけあれば全てこなせる

619 :
流れが速ったり濁ってたらスピナベかデカイミノー
ハートテールかドライブシャッド

620 :
スモールってデカミノー好き?ルドラとか

621 :
>>618
実際今日はイモで釣れたんだけど、雨で流れが強くなるとドリフトが難しくなるけどシンカー付けたほうがいいの?
イモの使い方ってどんな感じ?
今日は巻いてトップ気味にやったら小バスがバイトした
普段はノーシンカー一択

622 :
イモのドリフトとか釣りが遅すぎて怠くない?
俺はイラチだから地蔵の釣りは無理
冬以外なら待ちの釣りよりデカイの巻いたりトップの方が良いサイズ釣れる
>>620
川スモールにワンテンとログって鉄板だと思う

623 :
好物

624 :
>>621
ほかのワームと同じ。ネイルリグでもキャラでも。
イモも流れやタナに合わせるためにシンカー使えばいい。
早い釣りしたければイモテキサスのスイミング。

625 :
小バス4匹と47きた、やっと40アップ釣れた

626 :
いいね

627 :
夕マズメ狙って川行ってきた
風あったからスピナーベイト巻いてたら回収時に目の前まで40超えが追ってきたわ
気づかないでさっさとルアー上げちゃった
目の前で綺麗にUターンしてくバスを見送る下手くそな俺

628 :
>>627
笑点の挨拶かと思った

629 :
63c上がったらしい

630 :
>>628
一度でいいから見てみたい、オイラが50(ゴーマル)上げるとこ

…桂歌丸です

631 :
>>629
阿武隈川だろ?

632 :
>>629
どこで

633 :
福島県伊達市
たぶん宣伝だと思うよ

634 :
北福島の岸波に写真あったね

635 :
シャッドテールよく使う人いる??
巻きの釣りだと強すぎてワームの釣りだと弱すぎて
巻きもスローも両立できそうなシャッドテールさんに手を出そうと思うのだけどぶっちゃけ川スモール釣れる?
なんかシャッドテール=ラージのイメージなんだけど

636 :
シャッドテール流れの中だと浮いて使いづらい

637 :
スモールってスピナベでつれるの?

638 :
>>635
結論から言うと釣れる
ただ>>636が言う様に使いどころ考える必要がある
川の流芯を流れてくるデカいのを釣りたいなら流されて使いにくいし、呼んでくる程のアピールも無いから効率悪くてオススメ出来ない
しかし魚が付いてるであろう場所をピンポイントで狙ってくなら非常に効率がいいし食わせの力が活きる

639 :
>>638
なるほどー、参考になりますありがとう
やっぱり万能とまではいかないんですね
流れの中のデカイの狙うならどんなの投げてます?


自分のとこはベイトタックルの人はほとんどスピナベ投げてるけど釣ってる人は見たことないな

640 :
適度な濁りとか荒れ具合があればスピナベ効く時ある
シャッドテールとかリグ、シンカー、ワーム微調整出来ればいつでも使える部類

641 :
>>635
川スモールにドライブシャッドの3.5と4.5はメッチャ効くよ
ウェーディングして適当に投げてるだけでガンガン釣れる
1日で二パックは必ず消費する
表層バジングと水面直下早めに巻くとガツンと来るよ
スピナベとトップの中間って感じ

642 :
>>641
ドライブシャッドはノーシンカー?
流れの中では浮いちゃわない?

643 :
ノーシンカーだよ
アップに投げて流れより少しだけ速い速度で巻くから浮かないよ
浮かせて表層ピロピロバジングさせてもトップにドカドカ出るから面白いよ

644 :
喰わせ要素を持ったサーチルアーみたいな感じですかね。

645 :
>>643
なるほど、ちなみにタックルやラインの太さはどんな使ってます?
4.5inchとかスピニングすか?
ちなみにフィールドの水深どんなもんですか?ウェーディングとのことなので瀬だったり浅いのかな?

646 :
>>644
そんな感じ
広く線で探る時手っ取り早い
ペンシルやポッパーより効率良くてスピナベよりは弱いから使い所多い
>>645
3.5はml4.5はmhのベイト
ラインはナイロンの12以上
流れの中でガツンと来る事が多いから10lb位だとアワセ切れや流れに乗られて瞬間で切れる事が有る

647 :
俺の行く川は鮎が遡上するとシャッドテール効くようになる。
ドライブシャッドかスイングインパクトファットかハートテールかどれでも釣れる

648 :
>>646
くわしくありがとう。
ドライブシャッド巻いてみます。

649 :
自演?

650 :
自演だな

651 :
>>647
ハートテールってオリジナルサイズ?

652 :
普通ドラシャで爆釣してる奴ならスプリング入れて身切れ対策するもんだけどな
1本有れば5本は耐えれるし2パックも要らんわ

653 :
スプリング勿論入れてるけど2匹も釣ったらボディー側が裂けてクルクル回って泳がなくなるよ
30分も投げ続けたら投げてるだけでもボディーが裂ける
この時期一日中ドライブシャッド投げ倒すと20本とか普通に釣れるから最低3.5と4.5を2パックづつスプリング入れてフックセットした物作っていく
バックに入れて予備で5パック車にストックしてある
ドライブシャッドはシャッドテールの中でづ抜けてスモール釣れるけど脆過ぎる

654 :
よっぽどいい場所で釣ってるんだなぁ

655 :
>>651
ワンサイズ小さい方だよ。
オリジナル使う時はアシストフック入れるといい感じだよ。

656 :
ワンナップシャッドじゃダメなん?
最近のシャッドテールはどれも高すぎて

657 :
さすがにそこまで釣れるとただの作業になりそうだな

658 :
>>656
釣れるよ
ワンナップシャッドって使ってる人が少ないだけでは?
自分はドライブシャッド全く使わないけど他の安いシャッドワームで普通に釣れてるし

659 :
いうほど釣れないよシャッドテール型のスイムベイトは

660 :
釣れた=釣れるだからな

661 :
ワンナップシャッドもブリスターパックになってテールの癖無くなったから使い易くなった
昔はテールの癖取るためにお湯で煮てつかってた
ワーム自体が強いからスキッピングで奥に入れる時はワンナップシャッド

662 :
イモトゥイッチが一番釣れる

663 :
鯉のペレット三段重ねドリフトが一番釣れる

664 :
今日イモドリフトしても出なくてスピナー投げたら釣れたわ。
岩の裏についているような魚だとドリフトで喰わせづらいのかな

665 :
>>664
そういうところにはスプリット。
>>662
自分の行く川は、イモより2インチセンコーの方が効く。ベイト次第なのかな。

666 :
>>634
どう見ても48〜50c体高も15cほど(スケールがおかしい)

667 :
63のスモールが阿武隈で釣れたがガセと言う噂がある

668 :
63のスモールの写真あるが貼り方わからん

669 :
阿武隈川行くかな

670 :
>>669
現実は厳しいよ
数年前より明らかに釣れなくなってる

671 :
俺も阿武隈行ってみようと思うけど

672 :
63センチの写真貼ってくれー!

673 :
川スモール狙いとかDQNだらけだし
ちゃんとしたメジャーできっちり測ってる画像ないと信じられん

674 :
>>673
太刀魚よりましやろ

675 :
ブリッブリのプリメス釣れた〜

676 :
リリース禁止の川でリリースしたらどうなるの?逮捕されるの?

677 :
>>670
全くもってその通り。
県南辺りはほぼ壊滅状態だね。
数が全然足りない居ない。

678 :
厳しいみたいだけど面白そうだから阿武隈川行ってみっかな

679 :
真実は行ってみないと分からないよ
人増やさないようにする工作かもしれんからな
聖域なんかないぞ

680 :
阿武隈川といっても広いから場所知らないと難しいだろ

681 :
阿武隈 悲しくなるほど釣れないよ

682 :
阿武隈普通に釣れるぞ

683 :
釣れないぞ

684 :
釣れるぞ

685 :
まああまり来て欲しくないから言いたくないけど釣れるから来てみるのもいいかもね

686 :
泊まったりご飯食べたりもするからそんなに悪いことばっかりでもないよ

687 :
ぶっちゃけポイントわかればそこそこのが一本はでるよ!
行ったことないけど

688 :
ポイントなんて知らなくても回遊待ってりゃいい

689 :
工作地元民よ来てほしくないだろ?
分かるだろ動画の迷惑さが

690 :
SMBDの夏合宿は阿武隈川で決定だな。

691 :
宮城から福島まで続いてる一級河川阿武隈川!

まじ釣れません

692 :
阿武隈川は下流はラージ上流はスモールフィールドだよ!魚種もたくさんいるからいろんな魚が釣れる

フリックシェイク3.8でウナギ釣れたことある笑

鯉が腐るほどいるからバス釣るのは難しいかもね、てか本当釣れないフィールド!今日も行ってきたけど安定のボウズ

693 :
阿武隈川って綺麗なの?
鬼怒川栃木エリアより川が綺麗で景色が良かったら行ってみたい
地元の埼玉のドブみたいな汚い川で釣りしても気分が上がらない

694 :
最上川ぜんぜん釣れないから来ないでください

695 :
>>694

「やー!!」

ドドドドどどどどドドドド

696 :
>>692
どの辺までが下流でどの辺から上流?

697 :
>>693
汚い普通の川よ

698 :
>>690
車1台が入ると完全に塞がる幅の農道で、農家の人のトラクター等の邪魔になるから注意した地元の人に「もし来たらどかせばいっいっしょ。いちいちうるせえな、嫌がらせか?どっか行けや!」なこと言ってた若いやつの足元にはタバコのゴミやらラインのゴミ。
そいつの車にはsmbdのステッカー。

699 :
青いインプレッサ?レボーグ?下品な羽ついてるやつだよ。

700 :
上流 白河〜須賀川
中流 郡山〜福島
下流 宮城ってとこか?

当然ながらどこでやるかで大きくイメージは変わるよね
本当に汚い普通の川です

701 :
地元須賀川だけど阿武隈はほんま釣れる
2桁は当たり前だったな

702 :
宮城は県南部以外はマジクソ
福島はそれなり郡山イマイチ

703 :
>>690
後の祭りになるなよw

704 :
>>694
最上は全盛期だろけど残念ながらリリ禁

705 :
>>701
大きめの神社のそばに滝みたいになってる川があったよね
あそこは相変わらず釣り禁なのかな?

706 :
昨日堰下の脇にある深くて流れが弱い溜まりで釣れた。
今日は昨日の雨で増水した影響で溜まりがなくなり釣れない。
魚の場所が変わったのか、ルアーうまく通せてないのか

707 :
こっちも増水と流れが強まったせいで反応なし
ゆるいところ探してなんとか1本出た

708 :
阿武隈下流宮城エリアって全然釣れなくない?

福島の方は釣れてるみたいだけど

709 :
堰やテトラ帯以外のポイントの見つけ方が分からん。
延々と瀬が続く場所とか、やっぱり少し流れに変化がある岩の裏とか絞って撃つの?

710 :
とりあえずベンドとかワンドとかを地図で探して手当たり次第うつしかないんでない?

711 :
>>708
宮城県民は丸森行けよ
下流とか釣れねーんだからさ

712 :
>>711
丸森だどどの辺?丸森大橋下とか?

713 :
>>712
こんな掲示板に書き込みしないよ
自分で見つける事に意義がある

714 :
そのうち動画でバレるさ

715 :
>>712
下流でも全然釣れる

今年に入ってラージ二本スモール七本あげてる

716 :
>>701
以前はな
今はお察し

717 :
阿武隈ってなんで釣れなくなったか分かる?
それはな真冬から叩きまくって産卵期も同じく連日、朝昼晩と攻め続け稚魚を守ってるオスまで釣られ
たら増えるわけない、漁協は休業だから益魚の放流もしてないからエサも少ない
だから釣れるのは40〜老魚ばかり昔は15cぐらいのチビもいっぱい居たが今はめったに釣れない
つまり人為的プレッシャーが大きな要因 カワウも食ってはいるが釣られて死ぬのもいっぱいいる

718 :
そんなのどこも一緒だろ

719 :
阿武隈川に50近いスモール干からびて死んでた

鯉釣りとかヘラ師のやつらが釣って放置したんだろうな

720 :
日本3大スモールリバーは千曲川、阿武隈川、あと一つは?

721 :
歴史で行ったら入間川だな

722 :
阿武隈のスモールはアベレージで40アップはある

723 :
それは多分
大水とかで産卵床が流されがちの川のパターンだな

724 :
結構デカいの出るもんな

725 :
4ldブチ切られたんだけどスピニングでこれ以上太いの巻いていいのだろうか

726 :
PE+リーダー使うか、もっと太いの巻いてちょい投げしててくれって感じ

727 :
>>725
最低で6lbフロロだ。極力、釣り場にラインを残さないように工夫してほしい。

728 :
>>725
逆に聞くが何故糸を太くしてはいけない?バスしかやらん人って謎のルール作りがちだよね

729 :
>>728
カタログスペック的に4ld以上に対応してるか分からないのだ

730 :
>>729
1000番くらいのリール使っとるんか?

731 :
2000番のリールにフロロの6だとちょっと使い難い

732 :
>>729
そんなちっせーリール使ってるなんて知るか先に言えや

733 :
2500にフロロ6巻いてる

734 :
ルアー加えてバスが生きること考えると細い糸で釣りなんか出来ないわな

735 :
>>701
福島県民がホンマなんて言わんやろ(笑)

736 :
pe0.6あたり巻いて、リーダーにフロロ6ポンド使えばいい
量はそんなに巻けないかもしれないけど、遠投しないならそんなにいらないよ

737 :
北関東

夜勤明けからの三時間勝負

スピナベで40位の2本

738 :
まぁあれだな、みんな本当に釣れる所は言わんよな。
俺の周りもお互いに場所は言わないが、50だの55だの見せ合ってるわ。

739 :
漁協の人に聞くと割とポイント教えてくれるよ。
特にスポーニング場所については詳しく

740 :
釣れる場所は絶対言わないね

741 :
釣り場で情報聞かれても聞かれても絶対に逆の事言う
それと適当なウソも混ぜる

742 :
オレは足場の良い所、車停めやすい所を教えてあげる

一人でのんびり釣りしたい人間だから穴場はもちろん教えない

743 :
川でいつもと違うポイント探そうとしたら先ずは橋の周辺からですかね

744 :
川ならインサイド、アウトサイドベンド
川幅が狭い所

745 :
3lbにすると極端に喰いが良くなるけどねw

746 :
>>725
オレなんかスピニングに16lb巻いてるけど
ぜんぜん釣れてるぞw
ライントラブルも滅多にしないし
いわゆるバス釣り界の常識ってやつにとらわれすぎてるんじゃねーか

747 :
>>744
川幅が狭い場所を選ぶ理由は?

748 :
>>746
確実に取り込める仕掛けで挑む釣師の鏡やな

749 :
細糸で釣り方覚えちゃうと潰しが効かなくなるよ
アプローチやらトレースコースやら多少ミスっててもラインの細さで誤魔化せてしまうからね

750 :
>>747
川幅狭い場所は流れが変化するし水深も深くなる
川スモール釣るなら変化してるポイントは重要
川でポイント開拓するなら色々考えた方がイイよ

751 :
>>750
なるほど。
地域によるけど本流トラウト釣りみたいで川スモは面白いですね

752 :
今日阿武隈でスモール釣れたー

フルスイング4インチで30ぐらいだけど

753 :
>>746
もはや漁

754 :
>>753
細糸でドラグ鳴らすのが釣りだってか?んな訳ねーよな
糸を細くするのはリグの都合上やむを得ず行う事であって最初からラインブレイクする様な釣りしてる奴はただの愚か者バカアホ間抜け

755 :
>>753
いや太糸で釣れるならむしろうまいぞ

756 :
うん。そう思う。

757 :
>>746
掛けたら必ず獲るポリシーか
細いラインでラインブレイク頻発させるよりかは
はるかにいいわな
魚に優しい

758 :
細糸派の人はラインブレイクすること前提の運ゲーで釣りしてる感じがしてそもそもの価値観からして違うと感じる
そしてラインブレイクという言葉をあまり使いたがらずバラシという言葉を多用するのも特徴
ボートでオープンな場所狙うならまだわかるけど、オカッパリでしょっちゅうラインブレイクさせてんのはほんと意味不明

759 :
坊主、フックアウトよりも釣りしてて一番ガックリくるのはラインブレイクだよなぁ。
無駄に細糸のタックル組む人は理解不能だわ、掛けても取れなきゃ意味ないって。

760 :
川のスモールマウスなのにプロの檜原湖や野尻湖のタックルを川に持ち込むアホが多すぎる

761 :
俺はベイト8ポンドスピニング4ポンドだけど駄目?

762 :
https://ameblo.jp/iosh4/entry-12457203407.html

763 :
走られて潜られる可能性あるような所なら竿長めで最低8lbフロロかな
45upだとそれでも危ない事あるし

764 :
>>761
最低ベイト10、スピ6だな
最低ね

765 :
>>760
そもそもプロ連中もあんな細糸の釣り推奨すんなってな
桧原湖だが8lbでシャッド巻いたりDSやキャロで普通に釣れるラインも切れない
4lb以下なんてのはプロが大会で使うモンだろ?素人に真似させたってライン切れて良いことないんだよ

766 :
プロはボートで8mとかにいるスレた魚を
2インチワームで狙ったりするから細くするだけ

767 :
川スモール50upを4ポンドで釣ったけど、まあ時間はかかるが大して危なげなくキャッチできたけどね。
20分くらいかかったけどな。
障害物がなくて横に走られても付いていける状況なら細いラインでも問題ない。ただ、最近増えてる安価ラインはどうかは知らん。

768 :
オープンなら2lbでもドラグが良ければ釣れる。
明らかなテトラ帯で2lbや3lbでラインブレイク連発はあかんわ

769 :
>>767
釣れて嬉しいんだろうけど
魚も命があるんだから確実に取れるライン使ったほういいですよ

770 :
>>767
20分かかる時点で危なげあるよ。
6ポンドなら1分だろ。

771 :
危なげないよ。ラインの強度にあわせてドラグ設定するんだから時間かかるのは当然だよ。
強いラインで強引に寄せてしまうのと、細いラインで徐々に疲れさせるのと、どっちが正義ってこともないだろう?

細いラインだって時と場合によって全く問題ないし細いライン=バスの口に針を残すって短絡的に一括りにしないでといいたかったわけ。

772 :
早く寄せて早く放してあげた方が負担は少ないんじゃね
知らんけど

773 :
20分というのが超嘘くさいし50というのも適当に測ったんだろうなとしか思えない

774 :
そもそも川スモール相手にスピ要らない

775 :
ドラグ緩すぎ、20分とかアホ
5分もかからんわ4ポンドでも

776 :
>>775
まぁまぁ…
体感的には20分くらいなんだろぅ
自分も最初に川スモ50上げたときにはすごく長く感じ、泣きたくなったわ
もちろん口閉じ尾開きで
おめです

777 :
10分、いや20分かけてファイトした時、魚がひっくり返ってないといいけども・・・
ひっくり返った魚って、リリース後に泳ぎだすけど、しばらく経ってから死ぬイメージがある。

778 :
>>767
20分www

779 :
カジキでも釣ってんのかよw

780 :
20分かけて獲ったおれうめーwwwwwwwwwwwwwwwwww

781 :
>>771
20分も引きずられたら無事じゃないと思わんの?
もうリリースしても無駄だよ

782 :
俺は4月に4lbで川スモールの50〜53を10本以上揚げてるけど5分掛らないぞ
勿論今年ラインブレイクゼロ
フロロの4lbで小まめにチェックしてドラグ調整適切なら強引にやり取りしても切られる事は殆ど無い

783 :
上流に棒立ちだと流れに乗られて時間かかる。
下流側に立ち位置を移動しながら誘導するとわりと簡単に寄ってくると思う。
スモールの場合、群れでいることが多いからさっさと釣って次のキャストした方が数は伸びるよ

784 :
俺なんか0lbで50up釣ったからね

785 :
デプスの奥村が昔太いラインで遊ばずに釣った方がバスにダメージ与えなくてバスに優しいって言ってたの聞いてから太いラインで素早く取り込んでリリースする様にしてる

786 :
20分と書いたものだけど、おまえら、ほんと醜悪だな。そんなに他人を貶めたいの?こんなとこで嘘ついてどうするよ。
5分で十分とか言ってるやつらはプリスポの川スモールの大型釣ったことないだろ。5分じゃ絶対に不可能だからな。時間は正確に測ったわけではないがもっと長かった可能性もある。

早くあげた方がバスに負担がないって、何故そう言える?自分の感覚で簡単に人を批判するなって。バスが逃げる強い力を強引に引き寄せて針傷に強い力をかけるのと、力をかけない代わりに時間をかけて疲れさせるのと、比較して前者が後者を責める根拠を教えてくれ。

毎年川スモールたくさん釣ってるなかでタックルも厳選されていったんで、参考までにと投稿したが、ごちゃんで釣果を投稿するとこういうことになるって本当だったんだな。もう何も書かないので好きなだけ言いたい放題言ってくれ。

787 :
桧原や野尻じゃ8mとかから15分とか掛けて取り込んでも(酸素とかケアしてるだろうけど)ウェイインまで生きてるし、そこまで神経質にならんでもいいだろ

788 :
>>786
本当に20分ジワジワ体力奪って釣ってるのなら釣られたバスはリリースされても大半は死魚だろうね
プリのメスなら尚の事流れと泳ぐ力利用して流れに乗せて浅瀬に誘導して体力奪わずにキャッチする位の事はして欲しい

789 :
>>786
筋トレとかしたことないんかい
20分ってどれだけの負荷かわかっとらんだろ

790 :
産卵は大量使うから短時間で多少は強引にでもキャッチして即リリース
写真撮る時も川から魚出さないで素早く撮る

791 :
無駄に長くやり取りしてバテさせたのをリリースしたらカワウに食われたってのは聞いたことあるな
細いラインで長時間やり取りするより太いラインでさっさとリリースしてあげた方が体力消耗は少ないだろうね

792 :
>>786 ←この人、指にフック刺したまま20分全力疾走してみてもらいたい

793 :
ファイト時間とリリース後の生存率について
大雑把にかいてある
https://plaza.rakuten.co.jp/djjunc/diary/200909050000/

信じるか信じないかはあなた次第

794 :
中学の知り合いで、メンタル弱いけど虚言癖持ちの自慢好きで嫌われてた奴を思い出したわ

795 :
細ラインを推奨しているバスプロたち
=釣具業界の手先 という当たり前の事実を認識してないのが多いんだよな

できる限りの細ラインを使い
巻きかえやラインブレイクなどで
ルアーもラインもどんどん消費していけば
業界の皆さんにとっちゃ願ったり叶ったりだろうなw

796 :
細ラインで20分かけてでも釣る俺スゲーーーーーしたかったのに予想以上に叩かれたって感じなのかな

797 :
長ファイトがダメな根拠出せとか言って出されてて笑う

798 :
>>786
ドラグの調整学んでね、さようなら

799 :
基本大きく回遊できる海水魚と閉鎖水域で酸欠の危険多い淡水魚って、基本的な酸素欠乏への耐性にどの位違いあるんだろうか
鯉と雷魚は恐ろしく強いよな

800 :
大きな釣り針ですわ

801 :
最近立て続けに飲まれてて外すの時間かかってるから死んでるんだろうな
リリースしたあと俺の足に突撃してきたりするし

802 :
湖はともかく川スモールならそんな糸送らなくていいよね
下手すりゃラージよりも食いっぷりいい

803 :
細糸避けるべき理由は理解できるかな

しかしフロロ4ポンド以上でラインブレイクするのは

竿がやわすぎ
ドラグきつすぎ
カバーに無茶しすぎ
フッキング強すぎ
結び目唾で濡らしてない
釣れたら結び直してない
ラインチェックしてない

この辺が原因

要は釣りが下手だと言うことになる

804 :
リリ禁だから弱ろうがなんだろうが岸にポイ

805 :
どうでもいい話だけど昨日、ブルフラッドの3.8で25サイズのスモールが釣れてビックリしたよ

806 :
>>802
ショートバイト多いからって糸送るくらいならマス針にするかな
油断するとすぐ飲んじゃうからオエオエ棒とペンチは必須

807 :
>>235
いまさらだが、気になったんでな約1ヶ月前の投稿主見ているか
出てこいよ、権利があるなしってお前が決めるもんじゃないだろ

234名無しバサー2019/04/08(月) 19:48:02.50>>239>>272
場所を晒す権利はある、知る権利もある
それをコントロールする権利はない
フィールドは一部の人間のものではない
認められた権利の元行っている行為に対して
権利として認められていない行為を行ったところで答えは見えてる
主張の根拠が、自分たちにとって不利益かどうかでしかないから尚更
利己的なローカルルールは廃れていくのは歴史が証明している

ジモティじゃ捨てないゴミを捨てる
↑根拠がない
人数に比例して増えたゴミを民度の問題と勘違いしている可能性大
そもそもポイ捨てが悪いのは捨てた人間
非難されるべきは権利として認められていない行為に対して

808 :
長文呼ぶなよ

809 :
>>807
きめえ

810 :
>>807
もう来んなよクソムシ

811 :
イモドリフトしながら長文投稿

812 :
>>807
ヘビみたいな奴
キモすぎ

813 :
>>807
『権利があるなしってお前が決めるもんじゃないだろ 』
では…誰が決めるものなんだ?
よーく考えてみよう。

814 :
>>813
俄さんイヂメないでくれ

815 :
ルールがない=権利があると思っちゃうからDQNって言われるんだよ

816 :2019/05/07
オレは自分が釣れなくなるのが困る
だから晒さないでくれ

以上

電車とバスでバス釣りしてる香具師
【中華製】長文を語るスレ21病棟【人間Piscifun】
【リリ禁】最後の楽園?八郎潟Part23【秋田】
田辺哲男プロ、風呂湖でタバコ「ポイ捨て」 3本目
呉行修(クレギョウシュウ)
【basslog】稲葉プロ逮捕【スミス】
【自演】友蔵を嗤うスレ61【自演】
【おかっぱり】琵琶湖岸釣り情報【2019真夏】
2ピースロッド総合スレ 30本目
■★●■ブルーギルトーナメント■6★■
--------------------
【架空の人】“大木先生”のご行状を注視するスレ
ここ数年のMacはときめくものが無い。
秋田県高校、中学、大学ラグビーを語るスレ6
!!!!映画用 Cマウントレンズとデジカメ!!!!!!
フィリピーナと美人AV女優どちらと結婚が良いか
黄金の太陽カリスはおっぱい膨らみ可愛い
【PS4】FIFA20 リーグスレ Part27
【旧共産圏】非英語圏SF総合2【欧亜南米アフリカ】
重症アトピーでもできる仕事
【音楽】スピッツ「ロビンソン」1億回再生突破 90年代リリース曲では初
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2741【コテ・顔文字・課金・ミネオ禁止]
ゲマを永久永劫苦しみを与え続けるスレ
【悲報】掛橋沙耶香さんがなんか気持ち悪い
@@@徳島ヴォルティス【494】@@@
干支に猫が無いなら作ればいいんだよ
【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト Part38
絵日記サイト総合ヲチ125
20万円以下で車を買った人のスレ
本当に死ぬかと思った瞬間  in バイク板
BenQ FP222W FP222WH FP222WH-V2 2枚目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼