TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
新潟県のバス釣り事情4
愛媛のバス釣り Part13
【ジム】村田基ファンのスレ【王様】
ビッグベイト・スイムベイト総合Part6
ラッキークラフト総合スレパート9
スコーンリグ
うちさぁ…野池あんだけど、釣っていかない?
【V6マリン】五十嵐将実スレ【ボンボン】
【塩入り】 ワーム&リグ総合スレ 【潮無し】
【力学】釣竿のトルク【誤用だけど便利な表現】

ショートロッドを語ろう part3


1 :2017/03/16 〜 最終レス :2020/05/09
ショート派オンリー
みんな仲良くね

前スレ
ショートロッドを語ろう part2
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1459709941/

2 :
ここだけの話、男性の場合は自分の一物と真逆のものを好むという
つまり、ナニが小さかったりフニャフニャの人は長くて硬い竿を好み、ナニが立派でカッチカチの人は短くてしなやかな竿を好む
これは竿に限らずあらゆる道具選びで反映されるそうだから、無駄にデカくて立派な物を好む人はナニがポークビッツということだねw

3 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

4 :
>>2
お前それ今考えただろwww

5 :
>>4
前スレからのコピペだよ

6 :
>>5
なんだよ
すげぇ恥ずかしいわ

7 :
俺はポークビッツだから、あえて短くてしなやかなロッドを使ってみるかな

8 :
俺みたいに短くて硬い竿が好きな人は長いけど硬さが足りないってことか
ちなみに元カノと別れるときに「細くて全然感じなかった」と言われたことならある

9 :
「てめえのがゆるすぎんだよ」って捨てゼリフ吐いたか?

10 :
>>9
その緩いので何度も悶絶していた身としてはそれは言えませんでした(汗

11 :
俺の元カノはきつかったからすぐイカされてたな

もちろんロッドは短くてしなやかなほうが好みだ

12 :
>>10


13 :
素朴な疑問
ショートロッドって何フィートくらいまでのロッドを指すの?
自分は身長より短いとショートロッドと勝手に認定してます
なので自分の場合は6フィートを切ったらショートロッド、6フィートを超えたらロングロッドと思ってます

14 :
>>13
おまえ、このスレのすべてのチビを敵に回したぞw

15 :
日本人の平均身長は170cmくらいだから5フィート7インチか
言われてみれば昔はそれくらいのロッドか主流だったな

16 :
6フィート以上がロング
5フィート以下がショート

17 :
>>1
両方使ってる奴はお断りなのか…

18 :
身長−20cmを切ったらショート

19 :
>>17
ショートロッドスレでわざわざロングロッドの話をするなってことでしょ

20 :
>>19
ショートロッド派オンリーの意味を考えよう
ショートロッド派だけって事だぞ

21 :
そっか
じゃあ書き込まなきゃいいんじゃね?
バイバイ

22 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

23 :
注文していたBPSの3'ロッドか今日届くらしい
残業しないで早く帰らねばw

24 :
>>21
ここまで頭が悪いと日常生活にも支障ありそうだよなぁ

25 :
スコーピオン2181出して欲しいな。

26 :
粘着質やなあw

27 :
スコーピオン出して欲しいと書いたら粘着質とは。

28 :
ネトウヨってマジで頭悪いよな

29 :
>>23
短っ!w

30 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

31 :
>>26
アンカーぐらいは覚えような

32 :
粘着質やなあw

33 :
おれの中では6フィート以下からショートロッドだけどバスで5フィート以下とか使うメリットはあるの?

34 :
完全に趣味

35 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

36 :
5ft以下はフローター用ってイメージ

37 :
>>33
周囲を木に囲まれた野池なんかじゃ役立つよ

38 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

39 :
ネトウヨって何でルールを守れないんだろうな

40 :
>>33
子供用

41 :
>>37
5ft以下じゃないと困るほど周囲を木に囲まれてる池なら
足元も草だらけなわけで掛けても短すぎて取り込めないわな

42 :
>>41
引っこ抜くんだよ

43 :
>>42
いや、逆に、家族旅行の記事は文章五〜六行と
料理と部屋の写真がそれぞれ一枚づつで終了に
100万パウダー

44 :
トーナメント出るか出ないかの話でアメリカ関係ねえし
アメリカだろうが日本だろうがトーナメント出てるからこそのルアー作りじゃねえの?

45 :
並木プロ「ショートロッドを使う人にバスは獲れない」と明言

ttp://echo.2ch.sc/test/read.cgi/motenai/1483198866/

46 :
また荒らし始めた

47 :
オズマの部屋というブログをやっている人、ここ見ている?
ロッドやリールを買うのもいいけど、いい加減タモ買った方がいいよ。
他人のタモあてにしていないでさ。

48 :
>>33
楽しいから

49 :
技適マークがーって言いながら技適マークのマークがどんなのか知らないんじゃね

50 :
>>48
5ft以下じゃないと困るほど周囲を木に囲まれてる池なら
足元も草だらけなわけで掛けても短すぎて取り込めないわな

51 :
まぁバスなら完全に趣味の世界なんだろう。

52 :
釣りそのものが趣味の世界だからな

53 :
また荒らし始めた

54 :
ショートロッドを使いこなして一人前
キャストの精度もショートロッド使いの方が上手いですよ

55 :
>>42
立ち位置から水際までの距離がロッドより長ければ抜けないんだっての

56 :
>>55
おれの中では6フィート以下からショートロッドだけどバスで5フィート以下とか使うメリットはあるの?

57 :
>>56
なぜ俺にレスを付けてるのか…
俺は>>41だぞ

58 :
みんなリール何使ってるの?
オレはジリSVTW

59 :
13だか14カルカッタ

60 :
旧カルカッタ銀かアブ4600C
ロッドはウエダプロ4510

61 :
以前はスコXTの58Lを使ってましたリールは97銀メタXT

62 :
ナビゲーターの510MにKTFレボエリ

63 :
DC7

64 :
手に入らないでしょうが
ミスタードンスタンプヒッター56MLかレスターファイングラスの56LかML
両方ともにガングリップタイプ、ショートはオールドが良いように思います

65 :
>>61
カイザ+針鼠チューンのメタニウムの組み合わせか
ストレス無くキャスト出来そうでいいな
俺もカイザ買おうかな

66 :
>>55
敢えてそんなところで使わなければいいだけじゃね?

67 :
>>57
そいつはコピペ荒らし厨だから相手すんな

68 :
まだ厨とか使ってるバカがいるんだな

69 :
中高生なんだろ

70 :
竿を振る方向とガイドの向きがあってないとキャスト精度は落ちる
これは竿が短くルアーが軽いほど顕著になる

71 :
ハードベイトスペシャルの600Lや560Lはいいロッドだとおもう

72 :
つまり、キャスティング用ベイトロッドのガイドもしくはガイドセッティングはまだ完成されていないのが現状

73 :
頑張って自作してね

74 :
はい

75 :
>>72
全長が短過ぎてセッティングも糞もないけどな
小口径にしてガイド数を増やすか中通しにするぐらいしかない

76 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

77 :
スレ主の燃料注入アゲw

書き込み時間といっしょに上がってるスレみたら
ナマポッポとか同志社とかコピペ荒らししてる犯人もこいつだな

そういえば過去スレ見たら一目瞭然だったwww
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1469370717/l50

78 :
BPSの3フィートロッド
想像以上に扱い方が難しいな
岸から15メートルくらいのところにある根を狙う釣りだから距離は十分だけど、それより先を釣りたいときはちょっと大変かも

79 :
>>78
立ち位置から水際までの距離がロッドより長ければ抜けないんだっての

80 :
ずっとトーナメントから逃げてた浦川も江口との連れ小便なら参加できるんだな
同じくトーナメントから逃げまくってる金森も引っ張ったれやw

81 :
6フィート未満のパワースピンが欲しい

82 :
>>81
今年のニューモデルにMぐらいのがあったはず
ただ昔使ってたが短くて硬いから投げ難いしあまりメリットないぞ

83 :
仕舞い寸法20センチのテレスコピックスピニングショートロッドが欲しい
全長が120mでフジSicリング、カーボンはがまかつでデザインはシマノ、ネーミングはダイワ
鞄に忍ばせてニヤニヤしたい

84 :
いや、逆に、家族旅行の記事は文章五〜六行と
料理と部屋の写真がそれぞれ一枚づつで終了に
100万パウダー

85 :
横槍だけどそれは僕も耳が痛いな
最新リグとか最新の釣り方とか当然のように使ってるキャリアの短い釣り人に同じ場所で釣りしたら負けるかも
まぁバスに拘らないし人の少ない場所で釣るのが好きだからいいんだけど

86 :
>>81
ハニースポット
カーティスクリーク
ナイル
エイト系も店舗によっては割とあり
あとは中古

87 :
>>81
記憶を頼りにググったら見付かったぞ
http://tailwalk.jp/bass/fullrange/
58MH

88 :
>>87
MHでも58となると64Lより軽くなるんだな
ここは他ジャンルでも色々ニッチな竿出してくれるから好きだわ

89 :
>>86
ネストのこともたまには思い出してあげてください

90 :
>>88
自分で貼っておいてなんだが間違いなく使い難いとは思うけどなw

91 :
>>90
今年のニューモデルにMぐらいのがあったはず
ただ昔使ってたが短くて硬いから投げ難いしあまりメリットないぞ

92 :
>>91
???

93 :
野池かフローターなんでずっとショート派
ゴーエモのフローターかシャウラ使ってるよ

94 :
>>93
最近のは2ピースの方がベンドカーブ綺麗だったりするな
1ピースの方がテーパーやアクションで使いやすいけど、魚掛けた時の曲がり方がナンかなぁ。というのがある

95 :
3フィート竿を実践投入してみた
投げ方に癖がある以外は悪くないね
バスは一本も釣れなかったけどアメナマ二本釣って生半可な入魂してしまったのが悔やまれるw

96 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

97 :
>>95
ショートロッドでアメナマとか辛そうだな

98 :
>>95
仕舞い寸法20センチのテレスコピックスピニングショートロッドが欲しい
全長が120mでフジSicリング、カーボンはがまかつでデザインはシマノ、ネーミングはダイワ
鞄に忍ばせてニヤニヤしたい

99 :
>>98
83 名無しバサー sage 2017/03/20(月) 11:19:33.86
仕舞い寸法20センチのテレスコピックスピニングショートロッドが欲しい
全長が120mでフジSicリング、カーボンはがまかつでデザインはシマノ、ネーミングはダイワ
鞄に忍ばせてニヤニヤしたい

100 :
名無しバサー:2017/01/18(水) 21:18:15.24
FGなんて時間のムダなんだが
ノーネームや誠也ノットで十分
ラインが進化してる時代にわざわざめんどくさいノットとかバカとしか言いようがない

101 :
2フィートの2ピースロッドが欲しい

102 :
>>2を読んでカチンと来た短小さんが荒らしちゃってるのが意地らしい(プッ

103 :
ショートロッドは重宝しますし、なんだかんだで
あると良い竿だと思います

104 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

105 :
長くて硬い竿を好むのは下手くそだけど

106 :
>>105
そうだねベロンベロンの1ftロッドでも使っててね

107 :
下手糞w

108 :
ショートというほどでもないが、6f前半のロッドってML以下のモデルしか無いのが困る。あっても高いモデルばかりで嫌になるわ。

109 :
>>108
竿を振る方向とガイドの向きがあってないとキャスト精度は落ちる
これは竿が短くルアーが軽いほど顕著になる

110 :
>>109
70 名無しバサー 2017/03/18(土) 13:59:24.27
竿を振る方向とガイドの向きがあってないとキャスト精度は落ちる
これは竿が短くルアーが軽いほど顕著になる


ばーかw

111 :
また馬鹿が荒らしてるよ
どういう神経してるんだろうな

112 :
自演が生きがいなんだろ

113 :
・・・

114 :
バス板荒れすぎw

115 :
以前の他人の書き込みをコピーして書き込むのって何の意味があるの?

116 :
ハゲ好キッズってほんと頭悪いのなー
ダッジが年に数回出荷の品薄商法とか言ってるけど、ビッグクローラーベイトを大量生産して定期的に市場に出してるメーカーなんてねーよ

117 :
川村も草深も5000円ワームに言及なしか
この会社、一体誰が5000円ワームの詳細把握してんだよ?
ケイテックから出来上がってくんのを信者と同じように指くわえて待ってるだけか

118 :
>>115
意味なんてないよ
コピペ厨なんて生きてる意味すらないんだしw

119 :
なるほど
頭がイカれてるだけなんですね
安心しました

120 :
5フィート6インチくらいが一番扱いやすい気がする

121 :
>>120
俺はこういう新しい釣り方には馴染めないな
やっぱあの頃やってたやり方でやるしかない
と言っても今とあまり変わらん部分も多いが

122 :
56ftはトップを操作するには良い長さだと思いますよ
昔は必ずある長さでしたよね

123 :
バスキャットのLynxは明後日お披露目やな
バスキャットのツイッターにも#widebodyってわざわざ
ハッシュタグ付けてるしやっぱワイドビーム確定やな

124 :
今日ドデカイの釣ってきた
ミノー巻いてたらグーンと鈍いアタリ
根掛りかと思いつつあわせてみると一転して強烈に走りだした
竿はUL、リールは1000番
ドラグは泣き叫び、みるみるうちにラインは引き出され残りわずか
はるか沖まで走られてようやく止まった
それから延々ポンピングと走られを繰り返して腕はパンパン
十数分の格闘の末ようやく足元まで寄って来た



思ったとおりレンギョスレでした…
でも数ヶ月ぶりのファイトを堪能しました

125 :
>>122
昔は5フィート半が基本だったもんな
当時と釣り方が変わったのは事実だけれど、昨今の無駄に長くて硬いロッドを好む風潮はどうかと思うよ
(琵琶湖バサーを除く)

126 :
自演乙

127 :
同志社連呼してるハンターとかいうのってキチガイなんでしょ?

128 :
マスレンジャーの1.2m良いぞ

129 :
昔は4フィート以下がショートだったけど最近は7フィート以下がショート。

130 :
↑荒らすなバカ

131 :
>>125
ショートというほどでもないが、6f前半のロッドってML以下のモデルしか無いのが困る。
あっても高いモデルばかりで嫌になるわ。

132 :
>>122
そもそもゆとり世代は釣りなんてしねーだろほとんど
釣り場でも釣り具屋でも若いのなんて全然見ないぞ

133 :
>>131
108 名無しバサー sage 2017/03/22(水) 10:33:27.31
ショートというほどでもないが、6f前半のロッドってML以下のモデルしか無いのが困る。あっても高いモデルばかりで嫌になるわ。

頑張れ!ヒキヲタw

134 :
>>132
ゆとり世代は根性がないし、ワームに頼り過ぎw [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1487502479/74
74 名無しバサー sage 2017/03/23(木) 11:47:02.07
そもそもゆとり世代は釣りなんてしねーだろほとんど
釣り場でも釣り具屋でも若いのなんて全然見ないぞ


ばーかw

135 :
以前の他人の書き込みをコピーして書き込むのって何の意味があるの?

136 :
>>129
おまえの個人情報がだだ漏れなの気付いてた?w

ttp://echo.2ch.sc/test/read.cgi/motenai/1483198866/

137 :
ねーよ

138 :
>>137
とりあえず風俗行って来い

139 :
↑SZMとシルスターは低グレードの方ですよ
レグソードボロンとかリバーブリーズ アンバーストンはルーミス製品やフェニックス製品
らしいですよ、グリップとか仕様が本国のと違うと思いますが
まあでもピナクルとかシルスターを使ってるとカッコ悪かったですねw

140 :
>>136
ヤンキーは中高時代にそれなりにモテる
そして落ち着いて脱ヤンしてからが超モテる
これは今も昔も変わらない

141 :
ドカタをバカにしているやつは情弱
若手が入ってこないから高齢化が著しい
そしてそいつらも間もなく引退
数少ないドカタに多くの仕事の依頼が集まるから単価を釣り上げ放題
高所得者になる一番の近道はドカタになること
これ常識な

142 :
製造業から土方に移ったが給与二倍ですわ
定時上がりだし月給制だし社員旅行は海外もあるし最高よ

143 :
コピペ荒らしの正体は44才独身の負け犬野郎と判明しますた

144 :
てめーがやってんだろうがボケ

145 :
てめー=>>144

146 :
今日もキャスト練習してきたぜ
ところでおい>>110
>>109は確かにおれが書いたことだがここで書いたのではない
バス板の他のスレと釣り板のトラウトスレだ
勝手に使うんじゃない

さてところで竿を振る向きとガイドの向きについてだが

147 :
大して関係ないかもしれません
すいませんでした><

148 :
>>146
ばーかw

149 :
はえーな返信

150 :
まあキャストの基本は竿のバネ力を使うことよ
これは間違いない

151 :
しかしWBCみてて思ったんだが
ピッチャーによってフォームいろいろだしバッターにしてもそう
ましてやキャスティングにあっては人によって体格はもちろん使う竿やリールやルアーが違うわけよ
そういうわけで

152 :
おのおの好きなように投げればよろしい
ひたすら投げることにより投げ方がわかってくる

153 :
以上

154 :
カジカとドンコって味違う?

155 :
>>152
え?俺のオナニー見たいのか?

156 :
昔はパドルテールよく売ってたけど今あまり見かけないね。小6の頃、テキサスで40up×5匹釣って大興奮した

157 :
このスレは時代の先を走り過ぎた

158 :
ロッドを振る向きとガイドの向きは少しは関係あると思うなー
ベイトは特に
ロッドを横に曲げれば柔らかいし縦に曲げれば硬いし
これをどう活かすか…だね

159 :
>>158
餌の管釣りもそうですが、いればその辺のアリでも充分イケそうですよね。

160 :
親父の機嫌が悪いと殴られたりするから、親の顔色ばかり見て生きてきた子供時代…

親だけじゃなくて、大人の顔色を見て生きてきたな
だから全然子供らしくないのw

大人が求める子供像を必死で演じてないと、身が危険なのw

(笑ったり泣いたり怒ったりするのって人として当たり前だと思うけど)
お前は喜怒哀楽を出し過ぎだって怒られて
笑ったり泣いたり怒ったりするのを表に出さないようにする様になり

そしたら他人に(親戚とかにも)あいつは可愛くないって言われてw

161 :
>>159
片手間でやってる奴が結果出せるほど本場は甘くないよ
ずるずるやって貯金使い果たして笑わせてほしいね

162 :
面倒臭いならテメーで直せよそれぐらい
雨に降られたぐらいでゴリ感がスゲーとかいい始める勘違い野郎には無理か

163 :
やっぱ6ftは切らなきゃね

164 :
ほらな
また老害が湧いて来た

165 :
>>163
でもなかなか売っとらんわけだが

166 :
>>165
相手に強く依存された状態で、嫌々ながらに相手に尽くす。
このことは、相手を溺れさせる。
相手は見放されるのが不安でたまらないのだ。
そうしてストレスと異常な人間関係にさらされることで、いつしか
社会に適応するのが難しくなっていく。

167 :
510がつかいやすいな

168 :
5.3がベスト

169 :
>>168
.┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  自演ニートお断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

170 :
サイズや釣り方問わず釣りたくてハードルアー投げるってどういう状況よ?
トップからボトムまですべてワームでやりきれちゃうのに

171 :
アピール強くて手返しの良いハードの巻物で広く探って
それでダメならワームでアピール落とすとか
ピンスポット狙うってのがバス釣りの基本だけど
そもそもバスが散ってようとなんだようとハードに喰ってくることが少ないから基本ワームだよ

ホームなら魚の付き場わかってるからサーチする必要はない
既にわかってるストラクチャーを一投目からライトリグで狙う
それで釣れなきゃ、ストラクチャーについてないと判断して
広範囲を探れるリグを投げる
ジグヘッドスイミングとか、リーチ長めのダウンショットでズル引きとか

それで釣れないと、やっとハードが選択肢に入ってくる
表層をノーシンカーか、もっと広く探りたいときには
飛距離の出るペンシルとかシンキングスイッシャー

それでも無反応だと後は勘
ワームでピンスポットネチネチに戻すこともあるし
スピナベやバイブを巻くとか、シャッドで中層サスペンドとか
もはやワームじゃ狙えない釣り方って、遠投が必要な沖の表層スロー以外ないからな

後は同じレンジを同じ用なスピードで通しても
何故かハードにしか喰ってこないっていう滅多にないシチュエーションのみだわ

172 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

173 :
>>167
素朴な疑問
ショートロッドって何フィートくらいまでのロッドを指すの?
自分は身長より短いとショートロッドと勝手に認定してます
なので自分の場合は6フィートを切ったらショートロッド、6フィートを超えたらロングロッドと思ってます

174 :
>>165
Lure Freakは同行したショップのオーナーがナレーション原稿書いてるのか?
ますます意味分からん。関係者はみんなアホなのか。ちゃんと説明しろ。

175 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

176 :
>>173
ばーかw

177 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

178 :
>>174
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

179 :
>>173
それでいいんじゃない?
俺もそんな感じだよ

180 :
>>179
13 名無しバサー sage 2017/03/16(木) 19:43:46.73
素朴な疑問
ショートロッドって何フィートくらいまでのロッドを指すの?
自分は身長より短いとショートロッドと勝手に認定してます
なので自分の場合は6フィートを切ったらショートロッド、6フィートを超えたらロングロッドと思ってます

181 :
またコピペ貼ってるよこのゴミ
荒らして何が楽しいんだろうな

182 :
他のすれでもコピペ貼りまくってる人がいるよね
同じ人かな?

183 :
こんなキチガイが一度に何人も現れたら困るだろ・・・。

184 :
>>180
しねよ

185 :
>>184
コピペにレスしたことを教えてもらっておいてRよはないだろ
間抜け

186 :
ばーか君、人気者w

187 :
アピール強くて手返しの良いハードの巻物で広く探って
それでダメならワームでアピール落とすとか
ピンスポット狙うってのがバス釣りの基本だけど
そもそもバスが散ってようとなんだようとハードに喰ってくることが少ないから基本ワームだよ

ホームなら魚の付き場わかってるからサーチする必要はない
既にわかってるストラクチャーを一投目からライトリグで狙う
それで釣れなきゃ、ストラクチャーについてないと判断して
広範囲を探れるリグを投げる
ジグヘッドスイミングとか、リーチ長めのダウンショットでズル引きとか

それで釣れないと、やっとハードが選択肢に入ってくる
表層をノーシンカーか、もっと広く探りたいときには
飛距離の出るペンシルとかシンキングスイッシャー

それでも無反応だと後は勘
ワームでピンスポットネチネチに戻すこともあるし
スピナベやバイブを巻くとか、シャッドで中層サスペンドとか
もはやワームじゃ狙えない釣り方って、遠投が必要な沖の表層スロー以外ないからな

後は同じレンジを同じ用なスピードで通しても
何故かハードにしか喰ってこないっていう滅多にないシチュエーションのみだわ

188 :
>>185
なにいってんだこいつ。いいからRよ

189 :
キチガイはスルーで

190 :
コピペ厨が必死の反撃w

191 :
スレ立てるときはちゃんとワッチョイ導入しないといけないという好例ですね

192 :
>>190
↑なにいってんだコイツ

193 :
>>191
ばーか君みたいのはワッチョイなしのスレでだけ暴れるからな

194 :
キチガイはスルーで

195 :
ばーかとレスを付けられたのは全てコピペ荒らし
と言うことは>>193の正体は(以下略

196 :
>>195
ばーかw

197 :
無職の連投が続いてるな

198 :
>>195
↑なにいってんだこの馬鹿

次スレはワッチョイだな

199 :
ロドランの6フィート以下のロッドって評価高いね

200 :
ロドランはブランクスが良いからね。

201 :
ロドランってどこのブランクスなんだ?

202 :
必死の連投w

203 :
連投に必死なのはお前だけ

204 :
賢ぶって2ちゃんにくる包茎

205 :
結局流れが変わらなくてワロタw

206 :
スキッピングとは関係ないけど・・サークルキャストとサイドキャストなにが違いあるの?たいしてかわらなくない?

207 :
>>206
ロッドをくるっとやって投げるのがサークルキャスト
くるっとしないで横から投げるのがサイドキャスト

違いは自分で試してみて

208 :
>>185
自分で確かめるから大丈夫だよ
お前うざいから消えていいよ

209 :
春休みだな

210 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

211 :
>>201
ルーミスという噂です

212 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

213 :
縦横無尽

214 :
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

215 :
ヤフオクにアームズ6201のチーク素材が出てるけど、チークってレアなん?

216 :
アームズ懐かしいな、昔サンライズに伊東が営業きた時に買ってたらよかった

217 :
アームズも当時はあちこちでケチョンケチョンに言われていたけどね。

218 :
アームズなつかしい

219 :
最初のやつは100万以上するんだっけ?

220 :
アブが5フィート7インチのベイトなんか出してるのね。
HSPC-571L MGS
これ。
安いしちょっと気になる。

221 :
ショートの場合、ビッグベイト投げる時の垂らしどれ位が良いかな?

222 :
>>216
資金繰りがやばくなった会社が真っ先にやるのがそれ
本当はもっと早い段階に手を打つべきなんだけど、それが出来る会社ならブームが去ったあとも出店攻勢を緩めないような馬鹿な経営判断はしないからなあ・・・

223 :
アームズのグリップってたしか伊東が事故か病気かで手がうまいこと動かんときにリハビリ兼ねてつくりはじめたんじゃなかったっけ?

224 :
ろくに教育も受けさせてもらえす

225 :
>>223
それはLive-X リバイアサンの型の話。

226 :
>>225

リヴァイアンの顔を一刀彫で造ったんだったっけ?

227 :
近所にあったショップでメガの在庫の8割を買っていたのが俺。
まだPOP-Xが出る前の話。

228 :
カタログを立ち読みしてきたけど
VIBRATION-X VATALION
STWでONETEN SILENT
っていうのが出るらしいね

229 :
どなたかレーシングコンディションアメリカンモデルのツーピースロッド
RCC732 RCC762をお使いの方居ないでしょうか?
ジョイクロ178,148等でのビッグベイトの釣りをしてみたく、購入を考えているのですが、どちらがビッグベイトの釣りに適しているのか等、アドバイスを頂けると有難いです。

230 :
同じ木のグリップのレスターファインで良いですよ

231 :
ゴエモンって生産終ったの?どこにもねぇんだが

232 :
フローターロッドのことか?
問い合わせたら生産終了で、他のモデルでフローター用を出すって言ってたよ。
新モデルいつ発表されるか知らんのやけど

233 :
>>232
まじかよサンクス

234 :
カームウォーターって最近のリール付くのかな?

235 :
今日BPS3ft使ってくるわ
まだ釣ったことないからどうなんやろ

236 :
フェンウィック IHHS510Y-CLJ
気になってる

237 :
昔あったラグゼビートル5ftが気になります

238 :
>>229
カバーのエッジだけダメでは?
Mのダルい穂先だとバスが咥えてカバー方向に反転しても気づかない

そんなことするくらいならベイトフィネスとかライトスピニングでやった方が取りやすい

239 :
>>236
後期の超超低レジンはやりすぎだったのでその前が良かったと思う。知らんけど

240 :
>>232
お前がSNSにでも直接コメント入れればいいじゃんwww

直接文句も言えねぇ臆病者なら、黙って指くわえてアイツらの釣果見とけよwww

241 :
フェンのアイアンホークは重いとか言われてますよね

242 :
>>240
どうした?突然。とりあえず落ち着け。

243 :
最近流行りの当てずっぽうなコピーじゃない?

244 :
>>242
霞スレあたりの誤爆っぽいよね

245 :
>>241
マジで?スピロッド使ってるがすげーかるいぞ。
しっかし最近のグリップ先細いタイプが握りにくくてロッドの選択肢が限られて困る。

246 :
7ftあるベイトロッドを5ftくらいにぶった切ってフェルールつけてオフセットグリップに付けるのってあり?

247 :
>>245
先細グリップは軽量化よりもグリップの感度向上だと思いますよ
テクナAVくらいから軽くなった様ですが、フェンは昔から重いと言われてますから
アイアンホークとかグラス製のは特に

248 :
>>247
そうだったのか。フェンのハイエンド触って無いのもあるがスティーズのスピがすんげー重く感じてアイアンホークは軽いものだと思ってた。

249 :
グラスが重いのは当たり前じゃん

250 :
>>235
リールは何を使ってます?

251 :
みんなラインとかタックルて
どんくらいのつかってる?
スピニングで6ポンドナイロンなんだけど
ことごとくテトラとかで切られていく。

252 :
フロロ7LB

253 :
フロロ8ポンド

254 :
>>251
ベイトタックルはMLとM/MHで14lb
スピニングタックルはL
ラインはどちらもGTRウルトラ

255 :
フロロ10

256 :
ナイロン12LB

257 :
(ム´・д・)自演したっていいじゃない。クズ人間だもの。


どうししゃ

258 :
>>250
ジリオンSVTW

259 :
ハンターって同志社連呼してるきちがいなんでしょ?

260 :
>>251
6じゃ切られるよね〜

261 :
>>251
そこでロングロッドの出番ですよ
それでもテトラでナイロン6はキツいだろうけど

262 :
>>251
(ガ´・д・)の恫喝例

俺は「K5」を知っているがお前はK5を観た事が無い
どうすんだよ?Wwwwwwwwww ( ー`дー´)キリッ

263 :
>>251
6号使えよ

264 :
ねえ、ナマポッポ47歳wwwww
毎日、こんなことして何が楽しいの?
生きる意味有るのかな?
君に多額の税金が遣われてるんだけど
生ゴミ怠け者飼う意味有るのかな?

関わってはいけない、中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  必要以上に偉そうで、他人に干渉し過ぎる
他人を批判、揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     関わってはいけない最底辺最下層の屑人間である
     

265 :
>>263
PEのな

266 :
ところでここの諸氏にタックルの組み合わせについての相談いいかな?
今の手持ち&今後の予定がこんな感じなんだけど

DLK-C66LRST+16アルデBFS(主にライトリグ、軽量プラグで使用)
DLT-C611M/HRST1S+17スコDC(上記以外の全般に使用予定)

ここにLS-C72XHRSTを追加するとして皆さんならリールはどうします?
個人的にはメタDCを追加するか17スコDCをメタマグと入れ替えるか悩んでるんだけど
どっちのが使いやすくなるのか悩んでます

267 :
>>266
とりあえず、ロッドは6ft以下を選択して下さい

話はそれからだ

268 :
>>266
スレチ

269 :
毎日が自演工作の日々!我が統合失調症にて生活保護受給人生に悔いなしですわ

             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ._...___
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____( ナマポッポ /_______|::| . .
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|.

270 :
58MHってテキサス向き?

271 :
色々使ったけど手元に残ったのカマーとビートルの2番手だけになった

272 :
いつの間にかベンケイシリーズにフローターモデルが追加されとる

273 :
知ってた。

274 :
フローターで5.2は長すぎる
B-AREA FUNあたりが良いな

275 :
HB560Lとカルコン50DCを水深20mに落水しました
死にたい

276 :
大きめのフローターだと6ftでは短くて逆に怖い
バックハンドでフローターにルアーが当たりそうになる

277 :
>>275
悔やみきれないね

278 :
>>275
どんまい
神様に新しいの買っていいよと言われたと思え

279 :
>>275
どういう状況よ

280 :
>>275
そなたが落としたのは金のカルカッタか?
銀のカルカッタか?
それとも普通のカルカッタか?

281 :
50DCだから銀色じゃね?

282 :
>>275
20m程度ならバーチカルジギングで引掛けて回収だろ

283 :
>>276
グニャグニャのグラスロッドで投げたらバックキャストでフローターにルアーが刺さって空気抜けだして慌てて岸に戻ったことあるわ

284 :
2psで5ft以下のベイトロッドで市販品ってある?

285 :
>>274のロッド探したら凄い曲がって丈夫そうだね。
軽量ミノーやるのに同じ様なの他にもあるかな?

286 :
>>284
テイルウォークのキャンピー

287 :
木草伸びてきたから6、、6fから6fに変えないとな

288 :
>>286
ありがとう
調べてみます

289 :
5ft以下でMH以上のロッド何かある?

290 :
あるよ

291 :
(ム゙´・д・)僕はこんな糞スレでもアフィ用の自演だけ抽出して何事も

なかったようにしれっとアフィサイトにまとめてるんだー。

292 :
なんに使うんだろ

293 :
バスプロ3ft折れちゃった

短いわりに張りあるから折れるだろうとは思っていたが

294 :
>>293
おいらも鯉かけて折れてしもた⁉️

295 :
まじかよフローター用にポチっちまったよw
ちゃんとドラグ効かせておけば普通に使ってれば大丈夫だよな

296 :
グラスにしとけとあれほど

297 :
バスプロ3ftって何キロまで上げられるの?

298 :
曲がらん竿にそこまで求めるなよ

299 :
60前後の鯉何本かあげてるんだが、その時な限ってドラグがMAXに締まってた

300 :
Don't Think. Feel Jien.

考えるな!自演を感じろ!

ドウシシャ・リー

301 :
バスプロ4ft6inが欲しいな

302 :
ショートロッドって30m先とかで当たりあった場合、フッキングできます?
66くらいないとフッキングきつくないですか?

303 :
ショート派にそんな理屈は通用しない

304 :
>>299
確かに55cを涼しい顔でいとも簡単に使っている奴をみたら
悔しくて負け惜しみの一つも言いたくなる気持ちはわかるが
いくらなんでも卑屈になりすぎだろ
お前らの使ってるリールは55cなんか足元にも及ばないいいリールじゃないか
55cなんて重くてレトロで軽いルアーを投げようと思うと
ちょっと神経を使うが、お前らのリールは何投げても向かい風に投げても
全然バックラッシュもしないし軽いルアーもなんのテクも
必要とせず投げれるんだから凄いよな
よかったな

305 :
バスプロって略してたら叩かれてたレス思い出した
アレ勘違いした連中が叩いて滑稽だったけど

306 :
.  自演許せん!
   ∧__∧
 || (#`Д´ ) ||
 || ( |   | | |||
 从| |   | |从从
 ̄) ⊂ノ ̄ ̄!_つ ̄て
 フヘ(    ヽヘ(\

307 :
PE使えよ。バカか⁉︎

308 :
「生活保護受給は一日にして成らず」

京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切る
という中卒ナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です

バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww

309 :
片手投げの練習したいから6フィートくらいで柔らか目のベイトロッド買いたいんだけど仕舞い55センチくらいまでのマルチピースでオススメとかあります?

310 :
仕舞寸55pっていったら2ピースすらダメってことだよね?
そんな条件厳しすぎるよ

B.B.B(トリプルビー、ダイワ製)
でも買ってなさい

311 :
アウトバックのNC584ML

312 :
>>311
>>310だが何これ欲しい。今持ってるロッドとのルアー重量の補完がめっちゃいい
>>309の柔らか目っていう条件に合ってるかは知らないけど

313 :
ゾディアスの1510M-2が良さそうだけどテーパーがレギュラーって底物はやりにくいですよね?

314 :
安物なんだから気にするな

315 :
(ム´・д・) 僕の自演まとめサイトを楽しみにしてくれる馬鹿の為に

僕は自演し続けなければならないんだー。

316 :
>>302
5ftあれば十分だろ

317 :
まさに自演天国

318 :
>>313
フワフワさせたいなら向いてない。
キビキビさせたいなら向いてる。

319 :
渓流用のショートベイトロッドバスに使ってる人いる?

320 :
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
.同死者

321 :
バスプロ3ftでボウ&アローやったらマジで折れちゃったよ
買って10投くらいしかしてないw

322 :
>>321
それは故意だろ

323 :
>>322
折れるとは聞いてたからあまり曲げないようにやってはいたつもりなんだけどw上にしならせたのがいけなかった気がする

324 :
バスプロ3ftの丈夫なの出してくれ

325 :
てか3ftならグラスてんこ盛りでも大して重くならないだろうになんで華奢に作ったのか

326 :
3ftならグラスソリッドでも問題ない
というかグラスソリッド版も出してくれ
先径2.5〜3mmぐらいでぐにゃぐにゃしないだろうし

327 :
え〜バスプロ弱いってマジかよ
まだ釣ったこと無いからどれくらいまで上げれるか楽しみにしてたのに

てかバスプロって書いても叩かれなくなったな
ちょっと前まではBPS!BPS!だったのに

328 :
バスプロ4ft6in出して欲しい

329 :
5ftのXH欲しい

330 :
バスプロ2ft2inのH欲しい

331 :
そんなあなたにEMMROD
約2ftで4coilなら多分Hはあるはず

332 :
2ftや3ftは短すぎる
4.3ft〜5.3ftが丁度良い

333 :
EMMROD持っているが2ftは確かに投げにくい
バスプロの3ftなら別にそんなことはない

334 :
とりあえず鱒レンのベイト4f買ったわ

335 :
ブラック鱒レンで5f未満のベイト出して欲しい

336 :
4ftの鱒レンベイトは源流遡行で重宝してるわ

337 :
バスプロで30アップは余裕で上がるな
今日初めて釣れたわ

338 :
>>326
ソリッドにするならカーボンソリッドが良い
もしくはグラスソリッドにカーボンを巻く
>>332
5f以上は長い
ショートロッドと言えるのは5f未満

339 :
何フィートがロングで何フィートがショートってのはアホ
自分の身長で考えろよ

340 :
身長で考える方がアホw

341 :
>>340
棒状の道具を扱うときは自分の身長を考慮するのが常識だぞ
バカ

342 :
>>341
ここの連中にそんな事考えられる脳みそがあるわけ無いじゃんw
ロングロッドバカと何も変わらない
デメリットも考えずに馬鹿の一つ覚えみたいにショートショートの大合唱
2、3フィートなんてキャスティング用としてはデメリットしか無い

343 :
>>341
こういう場で語る時は自分の身長なんか付け加えたら
ごちゃごちゃになるってわからんのか?
平均とれよw

344 :
バスプロ3ftをボウ&アローで折った者だけど懲りずに今度はPPG50LCって型番のやつかってみたw
赤のブランクスがなかなかに渋いw

345 :
ルアーマチックにジリオン乗っけてる香具師だけどバス、釣ったぞ
30pぐらいなのにごぼう抜きは怖くてできなかったww

346 :
emmrodでフロッグやってるけど出るけどノラねえ
フロッグやるにはやっぱり最低限の長さは要るのか

347 :
20年程前、ダイコーのマスターズというシリーズに
5フィート半でミディアムというスピニングロッドがあって、
山奥の野池メインで移動にも便利、キャストも小回りきくし、
硬さもあり少し重めのウエイトつけても投げれるし、
めちゃめちゃ愛用してたが、友人に踏まれて終わった。
バスフィッシングから離れて時が経つが、ああいうロッドに
もう一度会いたい!

348 :
最低限って何センチ?

349 :
スミスのエリアファン
グリップがストレートなら、二本ぐらい買ってもいいのだが
ガングリだとロッドホルダーに入らない

350 :
>>349
鱒レンで良くね?

351 :
>>341
ロングならともかく5ft未満は身長関係なくね?

俺190p

352 :
>>348
3ftなら普通に釣れるので3ft…と書き込み当事は言いたかった
今は慣れてしまったのか普通にあわせも利くようになったしemmrodの長さでも問題なし

353 :
身長-50cm以下がショートロッド

354 :
>>349
キミは俺か。
全く同じ理由でビーエリアファン購入を躊躇してた。
フローター乗りだけど、自作ロッドホルダー(クーラーボックスに水道管取り付け)にグリップが入らないんだな。
しかし一年悩んで結局買った。
popx投げるのに良い感じで満足しとる。入魂も済んだ。
ロッドホルダーはデカイ水道管を取り付けてどうにかしてやった。

355 :
昔はガングリップの竿いろいろあったのになー
投げやすかったし懐かしくて欲しくなってきたぞ

356 :
>>354
浮き輪乗りの悩みだよね
カームウォーターも興味あるけど、あれも無理だろうな

357 :
何で最近のロッドにはガングリップが無いんだ?

358 :
キャストの選択肢がシングルハンド一択になるからじゃない

359 :
フローターなんてロッドホルダーいるか?

何本積むんだよw

360 :
たとえ一本でもロッドホルダーは必要よ。
オール漕げないし、ロッド落っことしたら悲惨よ。

361 :
ttp://www.yodobashi.com/product/100000001002426595/
ビーエリアファンのストレートってこれじゃダメなの?

362 :
弁慶フローターモデルってどう?

363 :
ゴーエモーションのフローターモデルならベイトもスピニングも待ってる。
黄色いやつ。
両方とも柔らかくて取り回しよくて使いやすく気に入ってる。
フローターやる時は必ず持っていく。

364 :
>>363
いいなー
廃盤になる前に買うべきだった・・・

365 :
>>360
フローターについてる
ベルクロのヤツだけで十分だよ

オールも使える

366 :
浮き輪向けなら、サムルアーズのサムスティック再生産してるみたいだぞ
こないだ草津のブンブンで見たわ

367 :
久々に7.2ftの竿振ってみたがくそ疲れるな

368 :
ロッド折っちゃったのでホーネットのHSPC-571L買ったよ。
ペナペナしない範囲で柔らかくていい感じ。
軽いルアーも重みを感じて投げれるようになったから飛距離も伸びた。

369 :
>>367
軽い力でルアーが飛んで行くよな

370 :
新型ゴーテン買ったけど弾きバレ多すぎて草も生えない
どうしよこの竿・・・・

371 :
安物の伸びまくりナイロンで使うしかない

372 :
ボートメインでF5-510X使って居たがばれた記憶が余りない(TH800とTH1000とエボのモデル使用)
ラインと使用リールは何を使ってますか?
それとそれバスなのか?他の魚種は考えられないか?スレ当たりを取ってないか?
オリジナル510で同じ様な奴が居たんでエヴォ510でフォロー入れてみて掛けて見たらフナばかりスレで釣れた
510は他社のジグロッドと比べて褒めるほど感度良くないけどロッドの癖に慣れるとアホみたいに掛け釣り出来るから

373 :
ゴエモンベイト2本スピ1本あるけどスピ買い足せばよかったかな
弁慶買うか

374 :
ビームスの5フィート面白い!
鱒レンジャーと違いがわからんけど面白い!

375 :
>>374
お値段が違う!

376 :
>>375
中古で三万した!
俺バカ!鱒レンでよかったorz

377 :
>>376
大丈夫。鱒レン3本も買った俺も馬鹿だ!

378 :
5ft台のショートベイトロッドで20gくらいまで投げれる良いのある?今7ft使ってるんだけど、ショートは取り回し良さげで気になってる

379 :
>>378
ツララ

380 :
ツララは悪い評判しか聞かないからイヤ

381 :
>>378
20g程度なら何でも投げれんじゃね?

何投げるか、距離求めるのかで答えは変わる

382 :
>>378
じゃ、ゾディアスか、ワーシャ

383 :
ゾディアス考えたけどグリップが細過ぎなのとトリガーが小さ過ぎて手が痛くなるからイヤ。高いけどワーシャしか選択肢ないのか

384 :
グラスアイとかで、Mパワーのグラスロッドでも作れば?

385 :
テイルウォーク フルレンジ c58m ルアーウェイト3/16-3/4

386 :
>>378
HFAC-511MHST

387 :
どんな釣りをしたいのかわからないが
想定と違う時のためにもゾディアスあたりの安い竿でとりあえず試してみるのもいいんじゃないか?

388 :
>>383
そうそう、力入れて片手で投げると痛くなるね。
シマノもダイワも片手投げ想定してないんじゃないかと思うぐらいだわ
まあバトラーはマシだから、59Mフェンサーか57Mフォックスバットの程度のいい中古は?
それかフジのACSグリップに好みのブランク刺して使うとか。

389 :
ああ、ACSはトリガーの穴を埋めないとそこが痛くなるんで
まずそこにEVAの切れ端なんかを埋めないとだけど。
あんな穴いらないってのにw

390 :
ショートロッドでMHで100g以下のロッドありませんか?

391 :
片手で投げるならストレートよりピストル型のグリップが投げやすい

392 :
ガングリップのことか?

393 :
ピストル型とか初めて聞いたわ

394 :
小学生の頃以来だわ

395 :
チャングリのことだろ

396 :
フジだろう

397 :
ネルソンだろ

398 :
ゴーエモーションのフローターモデルがベイトスピニング共にあまりにも良いので、
ベンケイのフローターモデルのスピニングを買ってもーた。
FATヤマセンコーをスキッピングするのにちょうど良いんだこれが。

399 :
ショートロッドのグリップをセパレートにする意味あんの?

400 :
そもそもセパレート自体がほとんどただのデザインと化してる

401 :
セパレートってカッコ悪い

402 :
セパレートて元は袖が邪魔にならんようにしたデザインだったようなコルク代ケチってるだけだった記憶があるような無いような

403 :
考えた奴はドケチで美的センスが無かったんだろうな

404 :
コルクはケチれても金属パーツとか入れるし手間は掛かるしデザインだけだろうなぁ
自分はストレート派だけど

405 :
スーパーストライクやカームウォーターが話題に上がらんな

406 :
>>403
最初にやり始めたのアメリカ西海岸の過激派ロッドメーカーじゃなかったけっけドビンズロッドとかそのへん

407 :
軽量化のために削れるところ削っただけな気がするぞ

408 :
キスラーなんかフォアグリップ無くしてガイドもちっこくして100グラム無いロッド!ってやってたな
新しい物出てくるとすぐに挑戦しだすのがあの二社だったり

409 :
ベイトのフォアグリップは無くても良いけどセパレートはケツが軽くなってバランス悪くなるから好かんわ

410 :
>>404
グレードの高いコルクが入手困難って聞いたことあるような
中国人のワインブームかなんかで

411 :
ロッド用とワイン用ではコルクの堅さが違うと思う

412 :
良いコルクが入りにくいのは確かだろうね
結構な値段のロッドでもパテで埋めまくりのコルク使ってるの見るから

413 :
そういや昔のスコXTは薄いEVAの下にコルクっていう手の込んだことしてたなあ

414 :
>>413
EVAというか強化コルク?

415 :
>>414
EVAとコルクの2重構造。

416 :
そんなのあったんだ
たしか昔のバスワンXTはそうだった

417 :
しかも上がスポンジな

418 :
最近見ないけどハイパロンってあったよな

419 :
>>413
安いコルク使っても表面EVAでお化粧
グリップの硬さはコルクで握り易かった

でも結果コスト掛かったんだろうな

420 :
強化コルクで良いじゃん

421 :
超人ハルクを思い出した

422 :
が、それとは別に読んでいてとても切なくなりました。
なんのための生活保護なのか、誰のための生活保護なのか、そしてその財源はどこから来ているのか……。
みんなそれぞれ病気があったり、家庭の事情があったり、職場で辛いことがあったり……それでも働いています。
お金がなければ節約して、やりたいことも我慢しています。
質問者様は深く考えることなく「なんとなく」「もらえてラッキー」程度の気持ちで受給したのでしょう。
今『不正受給』している人の多くもそうなのかもしれません。
担当ワーカーさんは様々なケースを見てきたと思います。
明らかに不正受給な人、追及されると怒鳴る人、働きたくても働けない人、若くして不治の病にかかった人……。
質問者様と親しくなるにつれ、きっと本気で心配し親身になっていったと思います。
そんななか質問者様が「5月に就職活動をしてバイトが決まった〜」と伝えた時には本心から喜んでくれたのではないでしょうか?
……それが嘘だったと分かった時、ワーカーさんはショックだったと思います。騙されたと思ったでしょう。

いま質問者様は『逮捕』『K』云々の恐怖から反省しているとは思いますが、質問者様の行動は詐欺云々だけでなく他人を傷つける行為だったのだと猛省して頂きたいです……。
説教臭く、申し訳ありません……(-_-;)

423 :
Dear Monster MV-55って買った人いる?

424 :
https://www.youtube.com/watch?v=qSbHbAlNYq8
これ日本でも売ってくれよー

425 :
ポイズンアルティマ150M出してくれ

426 :
>>423マジクソ竿

427 :
生活保護費の不正受給容疑 43歳無職男を逮捕 岡山南署
画像拡大
生活保護費を不正受給したとして、岡山南署は20日、詐欺の疑いで岡山市北区青江、無職井上慎司容疑者(43)を逮捕した。

逮捕容疑は2015年9月〜16年7月、配送会社のアルバイト従業員として約160万円の収入があったにもかかわらず、岡山市の福祉事務所に収入はないとする虚偽の申告書を提出するなどし、市から9回にわたり生活保護費計91万3360円をだまし取った疑い。

同署によると、井上容疑者は15年8月から就労しており、岡山市が16年10月、Kしていた。

「今は話ができません」と供述している。

【日時】2017年09月20日 15:33
【ソース】山陽新聞

428 :
HB560Lって新旧どっちが良いの?

429 :
そんなに楽しそうな竿あったのか
でも個人的にデザイン的に最近のそういうの受け付けない。淡水ルアーロッドとして。
初代ポイズングロリアスとか最近のバンタムが限界
初代シャウラが至高だと思うのは感性がおかしいのかな

430 :
シャウラはねーわ

431 :
シャウラいいじゃねーか。5フィートから7フィートまでの細かなラインナップ。デザイン、ブランク、コルフォーグリップどれをとっても至高

432 :
初代シャウラのデザインを超える竿は見たことない
でもブランクはレサトの方が好みかも

433 :
デザインだと最初の頃の紫のハトランZが好き

434 :
ヴィゴーレの562,タマがないのか中古も出てないな

435 :
デザインならARMS Completeが良いな。

436 :
>>434
スローテーパーで2Pのショートロッドで小・中プラグ用に買ったけど、
メーカーの人曰くフローター専用設計らしいよ
よくしなって粘って楽しい

437 :
>>432
シートの穴がなあ

仲間内ではヤツメウナギって呼んでたw

438 :
>>4
生活保護と公務員給与問題は全く別
論点のすり替えは卑怯者の結論
生活保護の大幅削減は当然
国家公務員給与の初任給は高くはない

439 :
>>437
うわ、寒

440 :
おれもシャウラはデザイン含めて至高だと思う。とにかく水辺にあって違和感が無い。穴はブチ穴を連想したわ。当時パトレイバー読んでたせいかな

441 :
あぁ、あの買収したルーミスの技術を拝借して作ったとの噂のシャウラか

442 :
15103Rとか1745Rのパワー重視の番手にサンドイッチ製法っていうのが使われてたように記憶してるが、それのことか?
15103Rはワーシャよりもシャウラの方がいい気がするから綺麗な中古があったらぜひ試して見てほしいね
1605Rは…俺はちょっと見送ったけども

443 :
ワーシャには無い1501が良い

444 :
>>441
まじ?
似てるかな?
ルーミスとノリーズは似てるけどシャウラはそんなにモッチリしとらんでしょ。
ノリーズは似てて当たり前なんだけどさ。

445 :
何で当たり前なんだ?

446 :
釣り業界って何で、うちのブランドはどこ製のブランクですって公表しないんだろうね

447 :
まぁ作ってる側からしたら公表する理由が無いんだろうなぁ
せっかく一生懸命作っても「あそこのロッドはどこどこで焼いてるから何々と同じブランクではないか?」
なんて噂も立ちかねんし
そこまで行かんにしてもお下がり的なイメージは付くかもしれんし
実際は変わらんのだけどね
大手ブランクメーカーだって新製品の度にマンドレルから新設する訳でもあるまいに

448 :
シャウラは何種類か使ってきたが、一部のロッドは一定以上の負荷が掛かるとムチムチに豹変するよ
スレ違いなロッドだが1745Rがそうだった

エバーグリーンなんかはブランド力をつけたいみたいだから、オリムピックに外注してますとは言いたくないのかも
それに途中でブランクス変わってるメーカーもあるらしいからら、公表しづらいんだろうね
個人的には公表して欲しいけど

449 :
本当にブランクスの途中からメーカが変わることあるのか?

450 :
ごめん、ややこしいこと書いた
途中でソリッドみたいに継いでるわけじゃなくて、
例えば初期シリーズはダイコー、追加モデルはオリムピックみたいに仕入先が変わってるっていう事

451 :
むしろ10年以上ロッド売ってて製造元が変わってない所の方が少ないんじゃない?
エバグリ
ノリーズ
パームス
他にもあるはず

452 :
普通に二社購買とかしてる可能性もあるしな
個人的には窯元より味付けのセンスが大事だと思ってるけど

453 :
二社購入でメガバスは素材はエボは住友でオリジナルは三菱て今言われてるらしいからな(エボは?だが)
でも謎が多いよなメガバスは作れなく為ったオロチピークパフォーマンスのアラミドロッドは何処の素材使ったのか

454 :
メガバスはフェンウィックと同じ中国の工場と聞いたけどその関係か

455 :
メガバスのアラミドってどのモデル?
フェンウイックと同じようブランクの仕上がり?

456 :
すまん解決した
オロチピークパフォーマンスって出てたね
アラミドブレインデットカーボンを巻いたって書いてあったからアラミドヴェールとは違うみたい

457 :
窯元だけじゃなく使ってる素材のメーカーや特性も非公表が多いよな。

458 :
メガバスは韓国製ってよく言われてる(ネットで)
N木プロも言ってたけどやっすいブランクにチタンSiCのガイドと派手なグリップつけて
ばか高い価格で売ってることもよくあるらしい
だからおれは自社製造のメーカーのロッドしか買う気にならない(のりピーは何となく信用しちゃうが)
でも昔のすこスコーピオンはテンリュウ製という噂もあるからなー

459 :
>>444
ルーミスったって色々ある

ノリーズは中身GL3
シャウラはIMXかGLXの技術使ってるんだろ
GLXはキンキンなのに曲がるという変態竿

460 :
>>4
生活保護と公務員給与問題は全く別
論点のすり替えは卑怯者の結論
生活保護の大幅削減は当然
国家公務員給与の初任給は高くはない

461 :
パームスってブランクはどこ製なの?

462 :
昔はダイコーだったけどダイコー倒産後はどこだろな

463 :
今は知らないけど数年前のパームスはメジャクラと殆ど変わらない印象だったから同じ工場じゃない?
初代エッジまで遡るとダイコー
さらに遡るとテンリューらしいけど

464 :
そっかー、昔の好印象だったけど現行はメジャクラと同じと聞くとなんだかなあ

465 :
どこのメーカーが製造していると1番良いんだ?

466 :
天竜かゼナックかヤマガ

467 :
利きブランク大会とかやったらほとんど誰もメーカー当てられないと思う

468 :
ヤマガのサイト見に行ったらバス関係2017年廃番ばっかじゃん。

469 :
ヤマガのバスロッドなんて見た事もない

470 :
>>465
竿が折られるかも、みたいなファイトとかガチで遠投とかしない限り使用感の好みじゃない

レサト1582Rとビゴーレ562MLはしなって粘ってすごく良かった
天龍のレイズ56L(メーカー曰く尺がきてもダイジョブ)は川スモール狙ってたら30cmくらいのコイがきて糸全部出されて切られた
トラウト用とはいえ弱すぎじゃないか?と思った

471 :
ライン激細ドラグ緩すぎ、ロッド悪くない

472 :
>>4
生活保護と公務員給与問題は全く別
論点のすり替えは卑怯者の結論
生活保護の大幅削減は当然
国家公務員給与の初任給は高くはない

473 :
>>453
エボなら三菱にしろよ

474 :
>>467
確かに
ゼナックとか、かなり分からない
ちょっと振っただけでは、サイドとローディーラーはともかく、ブラッカートが同じ窯元とは想像できない
ちなみにショートと言えるか微妙だけど、ブラッカートのB2-63はかなり良いよ
ウェアウルフを短く鋭くした感じ

475 :
>>471
レイズの話?
ラインは指定の1ldオーバーのフロロ、
ロッドがバットまで曲がって全く寄せられないし折れそうだからドラグ調整しながらファイトした
バスロッドとトラウトロッドの違いはあるけど渓流で尺超え来たら不安

476 :
ダイコーブルーダーは名作

477 :
ダイコーはブルーダー推しが多いけど粘りならギャレットだな

478 :
ダイコーのロッド購入検討してたのに竿作り終了とか
ブランクメーカーがなくなっていくのは悲しすぎる
やはり今時はメーカーの名前しょったプロ()が変顔で雑誌に載りまくらないと売れない時代なのか

479 :
ダイコーってしっかりした物作りしてる印象もあったけど一時不評ロッドが出てた時代もあったからなぁ
エギングブームの時なんか重だるいロッド出してきて完全に乗り遅れた感じだったし
社員がメジャクラに行ったりして人材不足だったんだろうな

480 :
エギングは軽くて張りのあるロッドが良いからダイコーには合わなかった
怪魚ブームやビッグベイトブームが10年早く来ていたらダルイけどパワーのあるダイコーは売れたと思う

481 :
ゾディアスのワンハーシリーズ気になってる

482 :
買ったらいいじゃん

483 :
ゾディアスのワンハー
もう少しグリップ短かかったら良いのにと思う

484 :
切ったらええねん

485 :
ワールドシャウラ ツアーエディションのベイト5継モデルって遠投したら良く飛びますかね?

486 :
Kがゾディアスの1510で遊んでるなw

487 :
1410出せば良いのに

488 :
4610

489 :
>>474
>サイドとローディーラーはともかく
どうゆう意味?

490 :
       ハ,,ハ
     ,,_( ゚ω゚ )  ぽうぽう、ナマポッポ47歳ニダw
    ノ       フ
   /     / /
   /   ω__ノ_/ 
  " ̄/  l  "
    /   .|
   (__ノ 
 彡

491 :
>>467
なにそれ
マニアな俺にはめちゃ面白そうに思えるんだが‥
一般受けはしないわなあ

492 :
>>486
ショートに変えた時に感動が蘇った
使わないとあの良さがわからないからなー

493 :
>>467
ブランクソムリエなら簡単に利き分け出来る

494 :
       ハ,,ハ
     ,,_( ゚ω゚ )  ぽうぽう、ナマポッポ47歳ニダw
    ノ       フ
   /     / /
   /   ω__ノ_/ 
  " ̄/  l  "
    /   .|
   (__ノ 
 彡

495 :
佐藤順一は言った
タフになればなるほどショートロッドが生きてくると

496 :
そして俺は思った
誰やねんと

497 :
EGの佐藤順一プロだよ!

498 :
胡散臭くないほう?

499 :
しげみのりひろ

500 :
アブのhspc571l使ってる人居ないかな?
割と強引に寄せる事ができる強度あれば欲しいんだけど実物売ってなくて触れないんだ

501 :
キャスティングとかないか?

502 :
ゴエモンゲットしたぜー
ベンケイでも良かったが黄色いのが良かったんだー

503 :
ゴエモンのスピニングは野池おかっぱり及びフローター用途では至高。
ベイトもいいけどスピニングは本当に使いやすい。
ベンケイも持ってるけどこっちはダサい。

504 :
>>489
同じ釜本

505 :
ガンバの監督?

506 :
バイク釣行用に、ベイトでMのレギュラーファスト〜レギュラー辺り追加したいんだけど、2万まででマルチピースか2ピースのオススメありませんか?

507 :
ベンケイで良いんじゃね

508 :
ヒューガ

509 :
ナマゾン

510 :
ベンケイいい噂聞かないからどうかな〜と。
ヒューガはショートないはず。
生ゾン調べてみる。
レスサンクス!

511 :
ナマゾンの58MHインプレよろ

512 :
ティルウォークは値段の割に良いパーツ使ってるよね

513 :
>>512
フジとの契約でなんちゃらかんちゃら

514 :
>>500
小さいのなら藻のなかから引っ張りだしたりはした。
事前に想定してたよりはパワーある。

515 :
グラッピー欲しすぎる

516 :
メジャクラの新デイズ、旧型同様にまたフローターモデル出してくれたらいいなぁ。

517 :
ベンケイ出したからないんじゃね
ゴエモンの黄色気に入ってるから買い替えはしないが

518 :
デイズのキミドリも良かったから期待してるんだけどねぇ。

519 :
新デイズ
相変わらずKガイドか
糞すぎる

520 :
.                  【 未成年者淫行(児童買春)容疑で男を逮捕、JKビジネス店の同僚少女が仲介か… 】
____________
_____9月12日土曜日.|  女子高校生の少女らに金を渡す約束で、みだらな行為をしたとして名古屋市南区の
 児童買春容疑で|.┃中┃|  ●造部品製造会社社長S□○△容疑者が逮捕された。
 会社社長を逮捕|.┃○┃|  警察は、男がJKビジネス店の関係少女から被害少女らを紹介されたとみて
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  厳しく取り調べている。
.  __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|
.   (  )Vノ )  . |. __ .|  警察の調べによると逮捕された名古屋市南区の●造部品製造会社社長S□○△容疑者は
.   (  ) ./, |    | .| 豪 | |  今年3月と7月、名古屋市内のホテルで当時16歳の女子高校生に現金を渡す約束で
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| 雨 | |  みだらな行為をしたほか、6月にも別の16歳の女子高生に同様の行為を繰り返していた
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 被 | |  未成年者淫行(児童買春)の疑いがあるという。
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 害 | |  
 
■この犯人は、●四丁目あたりに潜み暮らす 「タン蔵」 or 「バカボン」 などの異名で呼ばれている中年変質者です
■児童買春容疑で緊急逮捕後も、反省するどころか某掲示板で開き直った発言を繰り返しています (※下記レス参照)
■近隣住民の皆様くれぐれも御注意を! 怪しい男に気づいたら警察に即通報を!
 
 
※犯人(グランパス・ファン)の最近の書き込み
 
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
443 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 23:48:57.84 ID:zz9n2M6B
売春婦がたまたま女子高生だったと言うだけの話、
もらい事故のようなもん。
騒ぎ過ぎなんだよ。
 
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
288 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 19:23:56.71 ID:058sZc6E
JKとやったのがそんなに羨ましいのか
 
 

521 :
女子高生を金で買って、児童買春で逮捕されてた
名古屋市南区の部品工場の変態馬鹿社長って、その後も生き恥晒してんの?
 
 
         ____
       /すし10巻\  ←好物がフランクフルトなのに本人は短小(ショートロッド) m9(^Д^) プギャ〜
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \
    |     (__人__)    |  < 世の中の7割は、馬鹿ばかり
r―n|l\     ` ⌒´     /\.   受け入れろ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |   (ついでに読点の使い方と寿司の数え方を覚えろ
.       \ _  __ | ._   |    オマエはその7割の中でも最下位の脳障害枠の馬鹿だw)
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_  

522 :
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
                | 〉!       l            l | リ
                 ヽ`|      l   _         k/
                l」   ,    `    ヽ   l-゙
                / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /    ショートロッド・バカボンなんぞに工場継がせるから
            , べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   ./
          /  _ ヽ!.    lヽ   -―-   /l      とんだ大恥かいたな先代www
         / _. イ ヽ  〉  _.| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  ./ ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i

523 :
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

90JRR

524 :
.

525 :
bpsマイクロライトいいね

526 :
あげ

527 :
>>515
長さを手持ちのロッドと比較して調べてみたけど、グリップが4〜6p程短くてブランクスがその分長くなるから
5.5ftではちょっと物足りないぞい
GLAPPYすんごく魅力的なんだけどね、実際に測ったら5.8のロッドと同じブランクスの長さあるんだよね(140p程)
CAMPYとは性能違うから「GLAPPYの」5ftバージョンが欲しくなるよね
5ftバージョンも作ってくださいお願いします

528 :
ググってたどり着いた情報ではグラッピー硬いらしいですね・・・
グラスでブランクスが重く、グリップが軽めだからかバランスも良くないらしい
投げるなら10g以上がいいんじゃないかって書いてあった
あと、軽いの投げようとしてしなりを生み出そうとしても硬くて重くて曲がらなくて手首がキツいらしい
本当にテストしたのかとか書かれてた
これ一本ですべて賄える感じのロッドではないようです

さて、CAMPYをポチりたいんですがどんな感じのロッドですか?
40p楽に寄せれるって書いてあったから普通のカーボンロッドと思うんだけど
ぺなぺなっていう書かれ方もされてたから一応聞いてみたいです

529 :
グラスよりカーボンの方が硬いだろ

530 :
>>528
Micro Lite Graphite Casting Rod MIL56MLC

531 :
>>529
グラスよりカーボンの方が堅いのは承知ですが
問題なのはグラッピーが想像以上に硬いっぽいことで
太いのかなー?
M+ぐらいのパワーあるって書いてあった

それでキャンピーはどうだろう?ってなってるところなんだけど、キャンピーは情報が全然出てこない
だからもし触った事のある方がらっしゃったら教えていただきたいなーっていう感じでした

532 :
短くてグラスというと、竹屋釣具で売ってるのとは方向性が違うの?

533 :
>>528
両方ポチれよ
合わせて2万程度だろ?

気になって俺が買ってしまいそうだ、、、

534 :
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/takeyatsuriguten/pr335.html

これとか短くてリール付きで良いかも
投げられる重量は書いてないけど6lbライン付きだからULクラスかな?

535 :
何これインターライン?笑

536 :
>>534
US6と書いてあるから太いぞ

537 :
すっげーいいロッド買えたから紹介するわ

レジットデザイン チャイルドサイド CSC 52ML-2

今のところオーバーヘッドで試し投げしただけだからインプレにはならないと思うが
投げることの可能だった範囲とその扱いやすさがすごかった

4g、8g、10g、12g、16gのルアーを投げた来たんだが(電子秤で測ったうえで)
まず重い方から話すとどっこいしょっていう投げ片しなくても十分投げることができる。
振りぬけるんだよ。パワー負けしないでブンっていう感じで振りぬける。
バイブレーションの巻き抵抗でロッドが曲がるのは許してっていう感じだったが、投げるのには全くパワー不足を感じなかった。

そのうえで4g。余裕で投げることができた。
軽すぎるなー、ビュンって感じじゃなく、普通に降りぬいたら飛んでったっていう感じで余裕で投げれた。

お勧めするから、子供用とか馬鹿にせずにぜひ購入してみてくれ。
良く曲がる竿みたいだから投げれるからといってその範囲のすべてのルアーが扱えるとかいう幻想は捨てておいてくれ。

538 :
チャイルドサイドいいとこ突いてきたよな。

自分はレジットデザイン好きじゃないから買うことはないけど、これは優秀だと思うわ

539 :
なんでこのレングスで糞ダサいセパレートにする必要あるんだ?

540 :
そもそもセパレートに必要性なんてあんの?

541 :
材料費節約

542 :
>>541
それな
貴重なコルクを使わん為

543 :
エバグリップでええやん

544 :
セパレートアレルギーだったけど、
慣れたらストレートのほうが違和感ある。

545 :
ショートのバンタム気になるけどあの値段出すならアドレナかエクスプライド二本買うよなぁ…

546 :
セパレートぶった切ってガングリップに改造したい

547 :
>>544
セパレートはダブルハンドで投げる時
グリップエンドしか握れないのが嫌い

548 :
セパレートのくぼみ部分にフックキーパー付けたら、
前みたくキャスト時にフックキーパーに絡んでバックラッシュとかのライントラブルが無くなって快適にw

549 :
かたくて、ながくて、ふとくて、、、たまらない!

550 :
BPSマイクロライト56ML
期待以上に良かった

551 :
短くて(ロッド的な意味で)硬い(ルアー的な意味で)のが好きだからロードランナーハードベイトスペシャル600L使ってます。

552 :
ロードランナーの事をよく知らんが

6fのLって普通じゃね。

553 :
スピニングの6フィートくらいの欲しいよな。lとかmとかで

554 :
てもちのスピニングのメインが ちょうど6フィートのL

サブの
パワースピニングが6フィートの表記はないがMH、 もしかするとHくらいあるかも

555 :
6フィート台は長すぎるよ
5フィート10インチが限度

556 :
>>554
なに用の竿なの?

557 :
>>554 6フィートのLは普通の純フィネスロッドだよ。

もう一つの方は元々ラバージグ モデルの奴、硬すぎのキンキンすぎて使ってなかったがPE使用のパワースピニングにしたらメッチャ具合良くなった。

558 :
ロイラ52、モレーナ53ってどう?

559 :
ゴミ

560 :
現行品のゴーテンでシャウラ以外あるのか

561 :
ツララは短いよ

562 :
>>561
ツララの短いシリーズは当たりだわ

563 :
短いシリーズって何があるの?
ゴーテンより短くて丈夫なのある?

564 :
>>563
むしろ5ft10incより短いのしかない
https://youtu.be/2VCUuj2vB-U
これでいてリールシート位置で水平取れていてワーシャのクソガイドセッティングと違ってきちんとしてる

565 :
ツララべた褒めとか騙されてるアホ多いんだな
本当に可哀想

566 :
ツララのは底物使いづらいからNG

567 :
>>565
代わりになる物がないからなぁ

568 :
>>565
ワーシャべた褒めとか騙されてるアホ多いんだな
本当に可哀想

しっくり来すぎてて笑う

569 :
ワーシャもツララもゴミやが
ほんまアホやの

570 :
>>569
それらがゴミだとまともなショートロッドが無いな

571 :
俺は金ないからフルレンジ使ってますよ!

572 :
急深リザーバーのボトムをテキサスで探る為に

キンキンの6hロッドを引っ張り出してみた、 コレでロッドワークもテラクイックマンwww

釣れないだろうけどな

573 :
スピニングならルーミスに5.4とか5.10とかあるみたいだけど

574 :
ナマゾンに58がある

575 :
ナマゾンは59もあったな
あとアウトバックは43と58がある

576 :
クァンタムグラフェックス561って気になるんだけど誰か使ったことある?

ルーミスGL3660,661との比較だと嬉しい

577 :
スコーピオンでいいな

578 :
ブレイゾンに6ft以下が何本か追加されるみたいだぞ
フィッシングショーで展示あったんかな

579 :
55L~MLぐらいで2ピース出ないのかな
と思ってたらグラッピーULなんかでるやん
MLで大失敗したから買う事はないけどって言うより
テイルウォーク自体信用してない

580 :
通販で買っといて失敗って酷いな

581 :
バスプロ3ftやっと入手したぜ
なかなか入荷しなかったのでやきもきした
これで地下水道探索出来る

582 :
トラスティックの510-610はショートロッドに入りますか?

583 :
自分の背より短いならショートで良いんじゃない?

584 :
>>579
52で良ければチャイルドサイドCSC52ML-2なんてのがあるぞ(ダイマ
今季これでバス上げまくってる
40pもごぼう抜きや

585 :
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:  謎の米政府関係者が警告ってwww
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:   ちょwwwおまwww意味ねえよwww
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:

586 :
    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \  ネトウヨガー!!
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\   ヘイトガー!!
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /

587 :
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  優遇撤廃しただけだろ!!
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  輸出規制ガー
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \

588 :
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \  悪いのは全部日本でぇーす
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     | 
      \      \_|     /

589 :
短いのが欲しくて探した感じ5ftから55くらいまでのベイト竿ってトップ用みたいな柔らかいのとか硬くても怪魚用のジャーキング ロッドみたいなセッティングばっかで底物用だと短くても大体510からって感じなんだけど55以下で底物用のロッドってなんかありますか?

590 :
アイスキャスティングロッド
穴釣りでトラウトみたいなのを狙うやつだけど

591 :
アイスキャスティングロッドでキャスティング出来る?
短いからカヤックフィッシングに良さそう

592 :
バスワン XT 150ML-2

593 :
ダイワから出るみたいね ヒロ内藤監修のやつ。
5.5フィートとかマジ胸熱

594 :
マジか。トップ用にスピードスティックの一番短いやつかフェンウィック買おうと思ってるけど、少し様子見しよかな。

595 :
ウォーカーウォーカーからも4.10のショートロッド出るぞ

596 :
モレーナ買ってきた
これでクプアス、モレーナ、ピメンタの3本編成になったぜ

597 :
バスワンXT 156と150誰か買った人いる?

598 :
15買ったよ

599 :
>>594
ダイワのやつはジャークベイト用みたい。高弾力のカーボンらしいからワームも余裕でいけるかと。
欲しいけど、フレイムを集めているところだからパスしたわ。

600 :
ダイワの55は高弾性と低弾性の2種類出すみたいだな

601 :
両方ともSGのブランクって書いてあるから高弾性みたい。

602 :
低弾性のlgでレギュラーテーパー55レングスのMなら最高だった

603 :
実質カリプソだから高弾性のSG?なんでしょう
L+でスーパースプークは厳しいかな

604 :
>>595
値段とスペックは?
ハンドルが200mmぐらいでMLかMだと良いな

605 :
ブラレのショートはSGがベイト2本、LGがスピニング1本らしい

606 :
>>604
プロトで未定、7月予定
3/8スピナベからベイトフィネスまでって説明だからMかML?
ショートのセパレートグリップ

607 :
>>600
ツーピースで出ますかね

608 :
>低弾性のlgでレギュラーテーパー55レングスのMなら最高だった

それな!!!
ダイワじゃなく似てるのある?
コルク限定で

609 :
わけわからんメーカーより
ブラレの方が信用できる

610 :
>>608
更にロンググリップならツララ卒業出来たんだけどなあ

611 :
ロンググリップが良いならフエルコでもいいんじゃない?

612 :
>>610
ピメンタ55は?

613 :
>>611
フエルコなら今のままツララでいいやってなるな

614 :
>>609
低弾性のが良かった
>>610
金持ちだね1本5万のは買えないw

615 :
昔は5万くらいの竿でもまとめ買いしたもんだけど
今は安い竿でも性能変わらんからなあ

616 :
FTS B382は?

617 :
性能は別として高い竿は
欲しくなるし好きなメーカーとかは
あるからそれは自由やな

618 :
>>615
フェンウィックやテムジンとか高かったけど売れてたね
自分はロッドもリールも3万が限界だw
旧ブラレ、エクスプライドが売れた理由もそこにありそ
>>616
メジャクラって海で人気らしいね
そのシリーズ良さそうだけどもう販売してないのか

619 :
>>614
まあ安いとは思わんけどショートロッドかつロンググリップでリールシート位置に重心がある竿が他に無かったから仕方ないって感じの選び方だわ
もし同じ様なのがダイワとかシマノにあれば間違いなくそっちで買う

620 :
>>618
フェンウィックはトップエンドは
高かったけど
アイアンホークとかは2万台とかやったから
買っとけば良かった
テムジンやデストロイヤの時代は
名前と誰が使ってるかで買われたから
今はそんなブランドで売れる竿も無いな

621 :
バスロッドはローからハイエンドまで一番番手豊富なのにショートロッドに関しては選ぶのに苦労が尽きないなw

622 :
ルーミスCR660と661がいまだに手放せない

623 :
>>622
ルーミスはティファ取り扱い時代のが
人気あるなあればGL2の低機種でも欲しい

624 :
>>623
まさにそれTIFAのGL3だよ

今日バスワン156MLポチッてみた
158Mが出たらよさ
よさげなんだが

625 :
156Mだった^^;

626 :
>>621
実際にジャークベイトとかトップ以外だとメリット無いしな
最近は長くても丈夫なまま軽く出来てるし余計かね

627 :
ボートカヌー用か野池用
みたいに用途を決めて使わないとな
ショートロッドも必要な場面はあるから

628 :
>>627
野池は短すぎると手前の草さえ越えられんから微妙
となるとやはりニッチな需要しかないんだよな
もっともそんなに需要があればもっと流行ってるけども

629 :
         /⌒ヽ
        (  人)
        |  |
        | ノ(|
    彡 ⌒.|⌒|
. (  ̄ ( ´・ω|  |
  \ ⊂、・ |  |ヽつ
   \r'⌒  ω ⌒つ\ 
     (_ノー''--*⌒´´\ヽ
      ヽ,,__ _,,_ゞ

630 :
>>628
実際野池でロングロッドになると微妙
低弾道で投げにくいし、周囲の木や植物に当たってストレス

631 :
>>619
ワールドシャウラの5f台のやつじゃ駄目なのか?

632 :
>>626
そこだろうね
数十本ロッド持ってる人が少ないから
ショートに手が出ないんだろうな

633 :
>>631
グリップが少し短いのとフロントヘビーだからツララにしたわ

634 :
グリップ短い方が邪魔にならんと思うが
ツララってそんなに先重りするの?

635 :
         /⌒ヽ
        (  人)
        |  |
        | ノ(|
    彡 ⌒.|⌒|
. (  ̄ ( ´・ω|  |
  \ ⊂、・ |  |ヽつ
   \r'⌒  ω ⌒つ\ 
     (_ノー''--*⌒´´\ヽ
      ヽ,,__ _,,_ゞ

636 :
バブルの頃に各メーカーが出してたショートロッドが格安処分されてたから
そういうのを仕方なく買い集めた記憶がある
長めの新製品ロッドが欲しかったけど型落ちの誰も見向きもしない格安ショートロッド
バトラー、メガバス、インスパイア、スペシャリスト、フェンウィック、プロ4など
買ったはいいけど使ったことないロッドの方が多い

637 :
>>636
使いもしないロッド買い集めるなら
欲しい竿一本買えるんじゃないの?

638 :
         ∧_∧
     __(´・□・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
         ヽ ゜ ゜ /
         〉   〈
        / ω ヽ
       /  ノUヽ  ヽ
      / /    \ )
      | |       | |

639 :
>>634
1ozからのルアーをショートグリップでキャストする腕力が無いから仕方ない
先重りさせない為と大型魚前提のロンググリップとバランサーらしい
重心は完全にリールシートにあるからどんな重量のリールを付けても楽に使えるってのは他にはないメリットではあるね
まあバス釣りだけで考えるとオーバースペックなのは認める

640 :
>>639
腕力で投げるもんじゃないんだけどな
バス以外にどんな魚釣ってるか知らんけど
バスならバスワンで十分なんだよ

641 :
大型の魚かけると脇にグリップ挟まないとしんどいからね
ショートグリップでも2つ腕使えばいいじゃない

642 :
>>640
腕力で投げるとかって問題じゃなく手首への負担が大きいんだよ
1ozオーバーのルアーをシングルハンドでキャスト出来るゴリラなら知らんが少なくとも俺には無理
何で面倒臭い絡まれ方してんのか分からんがツララのアマゾンシリーズは良く出来てるわ

643 :
>>642
ツララツララuzeーからだろ

虚弱なら虚弱なりのタックル使えば?

644 :
>>642
バス用じゃ無くても良いならフィッシュマンの510のやつも良いんじゃね?
ツララみたいな怪魚ロッドだから丈夫でグリップ長めで1ozでも投げれる

645 :
トッパータックルなら片手で1oz余裕じゃん?
あれって重心と弾性の低さが効いてんの?

646 :
>>645
2ozいけるな

まあツララって言いたいだけだろうよ

647 :
>>645
トッパーのロッドは基本的にソリッドなの分かってる?

648 :
>>647
弾性の低さって言ってるんだから解ってるんじゃないの?

ツララ君はここがバス板って解ってる?

怪魚ロッドが欲しかったら釣り板行けよ

649 :
バスワン156届いた
思ったより張りがあってよさげ
近距離なら何でも出来そう

650 :
>>648
何が言いたいのか全く分からんがトップ用のソリッドロッドでトップ以外を使ったことがあって言ってるなら頭がおかしいとしか
それにスペック見りゃ分かるだろうけど別に怪魚ロッドって訳じゃないからな?

651 :
>>647ソリッドでも弾性違いで別物だよ
カーボンでもソリッドでも低弾性とレギュラーテーパーだと竿に重さが乗って投げやすい

652 :
>>647
俺のトッパータックル全部チューブラなんだけど今ってそーゆー時代なの?

653 :
>>652
昔話じゃろうてホッホッホ

654 :
>>652
チューブラーのトッパーロッドを参考までに詳しく
一応底物も出来ないと困るけども

655 :
トッパーロッドはグラスの4fぐらいが良いな

656 :
>>649
オリザラ、スーパースプークあたりが使用感がきになるので使う機会があれば教えてほしい

657 :
>>654
kwskも何もソリッドの方が少数派だと思ってたが
今手元にあるのはグラスアイ56L、ヒヨコの一番最初の黄色い奴、バッシンシャフトBC62-3

658 :
グラスアイで出してる3フィート台のショートロッドは1oz以上でも大丈夫なのかな?

659 :
>>657
詳しくないから一通りググって見てきた
グラスアイって所のは確かにチューブラーではあったがグラスなので論外
ヒヨコは公式サイトにプロダクトページも無いし通販サイトにもロッドが全く無くてよく分からん
バッシングシャフトは知ってるがザウルスのだよな?
メーカー自体がもう無いのを挙げられてもな
とりあえず相手の事を否定したいだけなんだろうけどトップ用のロッドってソリッドの方が多いと思うぞ

660 :
詳しくないのにソリッドが多数だよとかよくわかんね
トッパータックルというか低弾性が重いの投げやすいのは、キャスト時にロッドがしっかり曲がって手元側に重心と負荷がくるからじゃないの

661 :
>>660
マイナーメーカーばかりだからそこまで詳しくないって事な
トッパータックルが重い物もシングルハンドキャスト出来るのは弾性率が低いから
ルアーウェイトが手首に直接来ないからだわな
と言ってもタックル重量はあるから腱鞘炎になってガングリップを辞める人も多い訳だが
別に好きで使ってる人を否定する気はないがトップ以外のルアーが使い物にならない時点で今のロッドからの買い替え候補にはならんわな

662 :
トッパーのロッドとかリールシート自体がクソ重いから短いグリップでもバランスが取れてる
ロッドもゆったりしたキャストを楽しんだり、ルアーの水絡み重視で極端に弾性の低い物が主流
性能を極端に振りすぎてるからトッパー以外は候補から外すのが普通だろう
ストレートグリップのショートロッドで大きめのルアーを使うならツララとかフィッシュマンとかローディーラーなんかのグリップの長いロッドはアリでしょ
投げるだけじゃなく、大きなルアーは重くてフックも大きいく太くなるからフッキングパワーを補える長めのグリップは有効だ思うよ

663 :
>>660
良くわかんねつったら
1oz以上のルアーをWハンドで投げるのに先重りとか言うのもな
言ってる事がコロコロ変わりすぎてワケわからん

664 :
現行トップメーカーのロッドでソリッドグラスはバスポンドくらいしかやってないよ
ソリッドカーボンもいくつか出てるけど、チューブラか最近はカーボンも増えてるわ

665 :
そもそも特殊なトッパー用のロッドの話が出てくる場面でも無いしな
グリップの長さなんて使う状況や好みで変わるし好きにしたら良いと思うんだけど

666 :
怪魚ロッドもな〜

667 :
バス用に売れない安物のブランクでぼったくるのがトップと怪魚

668 :
なんでツララの汎用ロッド使ってる奴にトップ用のロッドを持ち出してきたんだろうか
やっぱりトッパー()って人種はちょっとアレなのか?

669 :
>>667
ブランドつけたら高く売れるからな

670 :
ツララw

671 :
>>670
トッパー馬鹿にされて癪に障っちゃった?
一応ツララは天龍製らしいからトップ用のマイナーブランドで数百円のブランクスにガイド付けたのとは別物

672 :
俺はテンリュウのロッドなら好きだし欲しいな

673 :
あ、ツララはいらん

674 :
ハーモニクスは使ってみたい

675 :
ロイラは欲しい

676 :
>>671
怪魚ヲタとトッパーって同じだろ?

677 :
>>676
訳の分からん物に意味不明な金額を注ぎ込むトッパーと
海外遠征する怪魚オタの何が同じなのか詳しく

678 :
>>677
何が違うの?
同じだろ?
トッパー
怪魚オタ
ビックベイター
釣りの三大馬鹿だろ?

679 :
そもそもツララなんてかなりライトなロッドもあるのに怪魚ロッドとか言い切っちゃうから話がおかしくなる
あれはある程度長さ、パワー、用途に合えばなんでもどうぞ、と言うロッドだからね

680 :
先重り君は1oz〜のルアー使うって言ってるけど?
ちなみにツララでライトなショートロッドって何?

681 :
ツララでライトなのだとクプアスとかじゃね?

682 :
>>681
良さげだね〜

683 :
>>678
ビックベイトなんて言っちゃう阿呆が無理して絡もうとするなよ面倒臭いだけだからさ
>>680
ベイトならクプアスからピパカウやらロイラやらコローナとかなりある
スピニングでライトなのだとグリッサンドくらいかね

684 :
>>671
ツララはコリアブランク
ブライトリバーは天龍

685 :
>>683
ごめん調べるん面倒くさいから
番手上げてくれる?
名前だけ挙げられても知らんがな

686 :
>>685
そんなしょうもないレスしてる端末があるんだからレスする時間で検索くらい出来るよな
超マイナーなHPすら適当なメーカーじゃないんだからさ

687 :
そんなゴミ竿やめてワールドシャウラ買えば解決だな

688 :
>>686
シマノみたいに一覧表載せてくれればいいけど
気の利かないナルシスHPだからさ

信者くらいしか喜ばんだろ?
第一なんで氷柱?栗鼠?wwwwwwwwwww

689 :
ツララを貶す奴はロッドじゃなくて関わってる人間に対する個人的感情だから放っておいた方がいいよ
タチの悪い正義マンだしな

690 :
ワーシャは高すぎるからな

691 :
バスワン156って何で2ピースなんだよw
子供のチャリ用だからかな1ピースで欲しかった

並継ぎか印籠か分かる?
印籠の方が性能良いとか言うけど印籠は継ぎ目がどうしても気になっちゃう

692 :
バスワン4ピースとかでだして欲しい
ついでに5フィート以下で渓流で使いたい

693 :
>>691
並継ぎ

スレッド部分でつないでるし
まったくわからんよ

694 :
印籠継ぎの性能が良いのは竹竿の話でカーボンロッドは並み継ぎと差はないだろ

695 :
>>694
それどころかカーボンロッドだと1ピースを単純に切るだけで継げる印籠は安物なんだよな

696 :
印籠継ぎは単純に壊れる部分が一つ増えてしまうのもある
リュックにロッドをさして、山越えで釣り場に着いたら印籠の継ぎ部分が取れてしまっていた友人も居たし

697 :
ツララは天龍製とか天龍に迷惑掛かるような大嘘はやめとけよ

698 :
ウソついてまでツララ推しする変なのがたまにわく
よけいに欲しくなくなるw

699 :
印籠継は竹竿でないとあまり意味がない
気はするな

700 :
並継ぎは見た目が好かん
別に逆並み継ぎで困った事も無いしなー
よほど大物狙いとかだと違うとかあるのか

701 :
いうてもルーミスやラミグラス
セントクロイなど米メーカーは
昔から高いモデルでもオーバー
フェルールだし米製竹竿も昔のは
特に金属フェルールだから
印籠継ぎなんて手間掛かる造りは
してないと思う

702 :
印籠継ぎにこだわる人らは
江戸和竿や昔の竹竿が好きなんやろ
それなら納得が行く

703 :
>>701
ルーミスなんて継ぎのメス側が補強でぼっこりと太くなってるしね
日本人はああいうの苦手な人多いだろうなぁ

704 :
vジョイントは良く出来てると感じる
フカセ竿使うと特に

705 :
アメリカは合理的な設計、考え方だからね
でも見た目よりも質実剛健な作りは良いと思うよ

日本の考え方は、そこから更に先
剛性や弾性を確保しつつ、美しさや綺麗で素直な曲がり方を追い求めるんだけど

最近は、海外ブランクスに頼ったり
綺麗な竿作りができない、なんちゃってメーカーのブランドが増えたね

706 :
>>705
バス、ソルトでどこの竿がおすすめですか?

707 :
>>706
スミスの竿は好きだったよ
あとはダイコー、ジャクソンとかメガバスも
海外ならルーミス〜イーグルクロウまで色々使ってた
日本未発売モデルのシマノのシミターはお土産含めて何本買ったか分からない

自分でガイドやリールシート交換、改造する、自作するようになったら
どれも不満が出たり、どこか気になる箇所が出てくる、割高に感じて
最近ではあまり買わなくなったよ

激安の中華ロッドを改造したり、最近は安い物をベースに
どれだけ性能を引き上げられるか、そんな遊びをしています

良い竿を作れるメーカーかどうかは
国産も海外ロッドも含めて、2ピース以上の竿で綺麗なベンドカーブを描けるかどうか
そこで結構、技術力やこだわりを判断できると思います

708 :
>>697
周知の事実だと思ってたわ
じゃあどこ製なの?っと

709 :
復刻スピードスティックかライトトリップで悩むなあ
ああいうデザインに最新リール載せたい

710 :
>>708
コリア

711 :
>>689
その書き方だとツララがまるで悪者のように聞こえるんだけど
どういう意味?何か問題があったの?

712 :
>>711
ツララが嫌いな奴はツララのようなロッドを世に出して儲けてる人間が嫌いらしいな

713 :
>>712
答えになっていない
ツララが嫌いな人が正義マンだと言うなら
ツララが悪者のように聞こえるんだ
その理由を聞きたかったのに

714 :
>>710
韓国の何処製?

715 :
>>713
ん?
ツララのようなダルめの中弾性ロッドが嫌いな人間からしたら、そんなロッドをそこそこ高価で売っていてボッタクリのように感じるからタチの悪い正義マンには許せないらしい
つまりタチの悪い正義マンはツララロッドだけじゃなくツララを売っている人間も嫌い

普通に答えになっているんだけど?
こんな簡単な答えが納得出来ないと言う事は君の中で私とは違った答えがあるんじゃないのか?
是非それを聞かせてくれ
どうやら君の方が詳しそうだ

716 :
エイシスの510Mはカタ過ぎてダメだこりゃ

717 :
いかりや長介?

718 :
>>716
ジグ用のだからハリ強めなんじゃ
魚かけても曲がらんの?

719 :
>>716
510Yが良さそう
俺はMHが欲しいから買わないけど

720 :
>>715


721 :
>>720
さりげなく712の読解力の無さを貶すのはやめろ

722 :
これだからツララは嫌われる

723 :
>>714
メイドインコリアとしか書いてない安物ブランクやで

724 :
>>723
どこに書いてあんの?

725 :
ツララが天龍製ブランクスだという証拠も見たい

726 :
ポイグロ2511ポチってしまた

727 :
>>725
少なくとも>>723のコリアと書いてあるってのは嘘だからなぁ
汎用性でツララを使ってるって奴にトップ竿を勧めてたバカと同じ奴なんだろう何を書いたところで無意味だろ

728 :
天龍じゃなくてチョンリュウの間違いじゃね
知らんけど

http://www.chunryu.com

729 :
天龍製ってのもウソなのか、ソース出てこないのな

730 :
>>729
その理屈で行くとOEM元なんて明かさない事が多いから窯持ってないメーカーは全部チョン製になるな
で、どこにコリア製って書いてあんの?嘘ついちゃった?

731 :
>>730
俺は韓国製なんて一度も書いていないのだがw
天龍製だというソースを知りたかっただけだよ

732 :
>>730
OEM生産を依頼して作ってもらう、その依頼先が不明なら
どうして天龍製だと書いたの?
それもおかしな話だよね

733 :
>>731
>>732
なんで嘘ついたの?

734 :
>>733
嘘なんてついていないぞ

735 :
天龍製だというソースはよ

736 :
>>734
>>735
722 名無しバサー sage 2020/04/15(水) 21:20:46.85
>>714
メイドインコリアとしか書いてない安物ブランクやで

737 :
ツララが天竜製って初耳なんだがどういう情報なん?
製造書いてない怪しい竿かと思ってたんだが

738 :
「ビック」ベイト馬鹿がまだ続けてんのかw

739 :
>>671が言い出したくさい

740 :
ワーシャのツアーエディションこれマジでいいよ

741 :
>>740
ワーシャは軽いし強度も高くて良いのは分かるが色がなあ

742 :
色はひどいな

743 :
色いいじゃん
でもツアーエディションもチタンコーティングして欲しかった
そうするとめっちゃ高くなるとか言ってたね

744 :
>>743
あれ剥がれるんだろ?
だったら最初からない方が良くねえかな
なんかめっちゃtulala下げされてるが俺が使ってる番手で
ピパカウ、モレーナ、アベントゥーラの3本の代替品が国産であるならば教えて欲しいわ

745 :
>>744
普通に使ってれば剥がれないよ
アホみたいに擦ったりすると薄くなるみたい
みんな自分にあった使い方するの使えばいい
ツララは個人的には興味ない

746 :
>>744
洗脳されてるだけでいくらでもあると思うよ
無きゃ自分で作れば良いだけ

747 :
マイナーメーカーsageな奴って定期的に現れるよなあ
ビッグメーカーの社員なの?

748 :
マイナーってツララのことか?
結構有名じゃね

749 :
>>746
いくらであるなら教えてやれよwww
んで自作なんて逃げ道作ってんなよ情けねえな

750 :
マイナーメーカーの竿は材料や技術で見たら大手より割高
だけど、大手じゃ数見込めない、利益取れないのでやらない分野も小回りは効くからニッチな竿出せる
だから換えがないコンセプトのマイナーメーカー竿買うのはいいけど、何処にでもあるライトリグ竿とかをマイナーメーカーで買うと大損

751 :
ガイドセッティングとかオーダーできればいいのにな
自分でやるとめんどくさいし

752 :
>>751
インターシュートって店が面白そうだぞ
58mのジャークベイトモデルと511スイムベイト用が中弾性コンポジットで面白そう
オーダーメイドもできるみたい

753 :
小メーカーにも大手メーカーがやらないようなロッド使っていれば価値はあるからね
ワーシャだってコンセプト的にはローディーラーやツララが敷いたレールの上だしな
そりゃワーシャには大手なりの凝った作りとか良さはあるだろうけどさ

754 :
ツララよりワーシャの方が先じゃね?

755 :
ワーシャのが歴史があるな
コンセプトはスコーピオン時代からだしな
素材にしても逆立ちしても勝てない

756 :
>>749
ごめんツララとか知らんだわw
結局ガレージメーカーだから割高なだけだろ?
大手が作ったものの方が工業製品としては遥かに上

757 :
バスよりもはるかに大きな魚にも対応出来る携帯性も考慮したバスロッド
このコンセプトの先駆けはローディーラーが頭一つ抜けているかな
上でも書いている人が居たけど大手メーカーって小メーカーに比べて意外と慎重なところがあるからね
色んな人の意見が入り過ぎるから商売になりそうな事を確認しないと本腰を入れてこない
後出しなら素材とか軽さとか何かしら優位点があって当然だよね

758 :
ローディーラーは新家邦紹だっけ?
あの人のはバス釣りしてて、雷魚や大型かけても確実にランディングがコンセプトだった記憶
ルアーも頑丈かつ良く出来てる

759 :
>>744
別にsageてねえぞ
つーか、天龍製ブランクスというのは根拠がない、ソースもない話なわけ?
気になってるのは、そこだけなんだよなぁ

760 :
そうそう
ローディーラーはワンピース絶対主義が蔓延っていた時代から短めのロッドでもグリップジョイントに拘っていた
しかもいくつかのモデルはグリップの互換性があったりその点でもワーシャやディアモンスターに通ずる先をいくアイデアだった

761 :
新家さんは、ロドリのコラムも面白かったよなぁ
実際に会うとイメージより意外に小さくて驚いた

762 :
>>756
知らないのにいくらでもあると書いたの?
狂ってんのか

763 :
ライブワイアは今だに使ってる
初めて知ったがエスケイプ50ってのが凄い良さそうだな

764 :
>>756
知らんのに大手の方が上とか
上とか下じゃなくて大手はああ言うロッドを作らないんだよ
製法とか素材とか何かしら高価になる理由とか付加価値とか付けたいから〇〇製法とかありきで作るから良くも悪くも使い心地はそれらに左右される
あと販売ブランド自体は小さくてもブランクを製造するのはある程度の規模でそれなりの技術もある会社である事も考えから抜けてないか?

765 :
>>757
グリップジョイントは性能が低いし携帯性も悪いよ
外国に行くなら携帯性が良いワンハーやパックロッドにするだろ
どうせショートロッドなんだし国内で釣るならワンピースが良いよ
8〜9フィートの竿だけはグリップジョイントでも良いかとは思うけどね

766 :
>>727
コリアと書いてあるのを削ってんだよバーカ
騙されてるカモが一番のバカなんだよ

767 :
>>765
その辺りは時代の流れもあるね
ローディーラー発売当初の時代ならまだ海外の飛行機も今ほど厳しく無かったから
先行故に後追いが出て来ると古さが目立ってしまうのは仕方ないと思う
ただその先行者としての功績は大したものだよ

768 :
先駆者って言いたかったのかな…

769 :
先行者・・・中国で制作された二足歩行形ロボット。
あまりにも頼りなげな手足と、謎の股間のパイプ、不思議すぎる魅力をたたえた目鼻立ちといった奇抜なビジュアルが日本のネット上で人気を呼んだ。

770 :
なるほど大したものだ

771 :
>>768
ん?普通に
先を行った者→先行者
のつもりで書いたからからどうぞお構いなく

772 :
お構いなくじゃなくてな…
日本人じゃないのかね

773 :
自粛で暇だと指摘ごっこも増加しそうだ
(先発・先駆者だとは思うけど)

774 :
>>766
本物のガイジ現る

775 :
そもそもロッドって製造国を記す必要はあるのだろうか?
たいていのロッドにはロッドにぶら下げてから札に書いてあったりするけど

776 :
>>775
あるやろ?普通に
今僕が持ってる竿は全てバス用以外も
チャイナコリアと書いてるで
ひと昔前のプロ4やダイコーの竿は
ジャパンと書いてるな

777 :
ビルトインスウェーデンとか
アッセンブル ド.バイシンガポール
とか言うのも最近は多々見かけるな

778 :
ツララも何処かには書いてあるんだろうけど分かりにくいんだろうな
しかしどこにでも売っているのにここまではっきりしないメーカーも珍しい

779 :
昔は5.8ftくらいが標準じゃなかった?今って6.6ftだよね。
グリップの差?シャフトの長さは変わらないのかな

780 :
60年前の標準は5
40年前の標準は5.6
20年前の標準が6.2
今の標準は6.9
20年後の標準は7.4

781 :
>>777
ドバイとシンガポールどっちか紛らわしいな

782 :
>>781
アッセンブル・ド・バイ・シンガポールですよ

783 :
シングルハンドのガングリップ時代には5.5〜6ftが標準だった
そしてセミダブルのストレートグリップの時代になってもブランク有効長の差を考えずそれまでの習慣で5.5〜6ftくらいを選んでいた
そのうち多くの人がストレートグリップなら6.6ftくらいならイメージほど長くないと気付き主流になる
さらに釣り方の多様化とロッドの軽量化のおかげで7ftくらいまでは普通に使われるようになって現在に至る

784 :
カーボンロッドより前は素材が重かったから6フィート以上とかにすると重すぎたんだろうな

785 :
重くないぞ
昔は普通に釣りできたよ
今が軽くなっただけで昔は竿やリールが重いなんて言ってる人はいなかった

786 :
人間良いものに慣れたら中々昔に戻せない

787 :
だね
楽を覚えたら戻れない
でもたまにユーチューバーとかリールが重いと1日釣りすると手首が疲れるとか言ってるの見ちゃうとため息でる

788 :
youtubeとかキッズが信じて思い込むから新聞で言えば朝日みたいなもんだよね

789 :
>>784
リールも激重だったからバランる取れてたんな
総重量よりバランスが悪いと疲れる

790 :
バスワン156楽しーわ

791 :
バスワンの4フィートだしてほしい

792 :
コリアンブランクツララが最強やで!

793 :
韓国製かどうかも不明だけど
ツララ推しの人の書き込みにあった天龍製という話もソース出ないんだよなぁ

794 :
天龍製じゃないんだからあるわけないわな

795 :
以前にもそんな話は聞いた事あるけど
モチモチしていて何となく昔のテンリューっぽいからそんな噂が出たのかもね

796 :
>>795
そういう説明や書き込みをすればいいのにね
妙にツララよいしょする人は、どうして天龍製だと書いてしまうんだろう

797 :
モチモチ粘るブランクを作らせたら天龍よりダイコーの方が上だったのに

798 :
そう?良かった頃のダイコーってもう少し乾いた感じというか、しなやかさとシャープさを両立させようとしてたイメージ
ソルトロッドと、ダイコーが作ってた頃のパームスしか使ったことないけど

799 :
コブレッティとかカリスマは
シャッキリした感じの竿で
それ以前のはモッチリした
竿が多かったと思う

800 :
>>799
それ単に思い出補正と時代的に弾性率が低かっただけだろうよ

801 :
ゾディアス158でるんかな?

802 :
昔はグラスロッドもあったし、カーボンロッドもエポキシ樹脂含有率が高いものが多かった
カーボンシートも低弾性〜中弾性が主流
当時の高弾性は、今の低弾性〜中弾性以下
でも、だからこそ
当時物やそれに似たカーボンロッドに現代のPEラインを組み合わせると
相性最高、高次元でのバランシングが可能になり
感度が良いのにノセられてバラしにくくなるよ
ぶっちゃけ最近の竿は値段だけ高くてイマイチな物も多い
しかも国産じゃないから、余計にアホらしくなる

803 :
長文基地外注意報発令

804 :
昔ってカーボンロッドと名乗っていてもグラス含有率が30パーセント以上とかも普通にあったしね
グラスに頼らないと強度が出さなかったんだろうな

805 :
それはありえない

806 :
>>804
昔は、そんなのが主流でしたね
カーボンクロスにエポキシ樹脂塗って巻いたり
今と違ってプリプレグを使っていなかったし
どうしてもエポキシ樹脂含有率は高かったですよね
今の竿は直すのも難しいです
折れる時は同時に複数箇所で折れ易いですしね

807 :
しねとか酷い

808 :
156ML-2追加でもう一本買った
良い竿だけどすぐにカタログ落ちしそう

809 :
備えてフェンウィックリンクスの60ML買ったわ
安めだから勢いで買ったが、デザイン良いし癖のない中弾性レギュラーテーパーでキャスト楽しそう

810 :
>>800
思い出補正あるにしても
コブレッティは当時にしては
カリカリの感度がある竿だったと思う
値段も高かったし 
他のダイコーの竿はそうでもないのも多かった

811 :
>>810
文盲か

812 :
昔の国産カリカリロッドは酷かったな

813 :
ダイコーはアームズスティックなんかは割と肉厚と言うか強そうに感じるブランクだってけどPEでフロッグに使ったら速攻で折れた
やっぱりブランクの質も大切だけどテーパーをスムーズに仕上げないと折れやすくなるんだろうな
ちょっとファーストテーパーでバットが硬かったし

814 :
フローターでメジャークラフトの5.2ftゴエモンをPE2号で酷使しているけど、全然折れない。
同じメジャークラフトの弁慶はフロロ2号でギルに折られた。不良品として交換してもらったけど、また同じ箇所が折れて諦めたよ。
ゴエモンはレギュラーテーパーだから折れないんじゃないかと思っている。

815 :
コンバットスティックとかあったな

816 :
>>815
酷い竿だったな〜
テムジンとかパックロッドも顔負けのカクカクテーパー

817 :
>>816
あれがめちゃくち人気あったのが不思議だわ
合わせて折れたなんて人も結構いた
感度がいいと騙されて電撃フッキングとかネットがなかったから雑誌に騙される人がいたんだな

818 :
>>817
連れが好きでほぼコンプリートしてたわw
本当に只の棒で何が良かったんだか

819 :
シャウラ1501fは感度が良くて丈夫で良かった

820 :
電撃フッキングは竿が折れやすくなり
フックのポイントも折れたり曲がり易くなり
フッキングの貫通力は低く
ノリにくくバラしやすく、リールも傷めやすい知恵遅れフッキングだったよな

821 :
>>813
アームズスティックはまあまあの値段したけど
ブルーダーアグレシオンサイラスギャレット
とか使ってだけど折れなかったけどな
まあ安い竿ではあったけど
高感度でなかったのがよかったかも知れない

822 :
中学生の頃に買ったスピードスティックですら20歳くらいまでライギョをガンガン釣っても折れなかったのになぁ
近年ならともかく古めのちょっと良いロッドは逆に怖い

823 :
高弾性カクカクテーパーはトーナメントでディープの沈み物から
連日のプレッシャーでスレたキーパーサイズの甘噛みバイトを針先出した常やガード弱めのジグで掛けて取るって目的に合わせれば最適解の一つ
今の青木の竿も似た方向性
それを一般人のオカッパリに当てはめちゃダメなだけ

824 :
アームズスティックはインスパイアと
同じだとか言われていた
グレン&グリーンと初代コンバットも
同じブランクらしい
つまりは当時にしては
高性能なロッド

825 :
>>823
セコ釣りモデルね

826 :
>>824
インスパイアだと時代的にカリスマスティックじゃないかな?
初代コンバットとアームズスティックならわかるけど

827 :
>>826
スピードスティック→グレン&グリーン
→ブランド立ち上げコンバットスティック
→アームズスティク→マキシマックス
→インスパイア→カリスマスティック
だったと覚えてるけど
つまりはダイコーの竿は元は
スピードスティックになると思う

828 :
プレステージはどこだったけ?

829 :
>>828
プレステージープレステージクラッシック
プレステージマスターズ
ダイコー製品ですね
僕も持ってましたCL56Lを

830 :
グリップに少し傾斜が付いてて投げやすいよな

831 :
>>825
勝てる人は人間の腕でサイズ選ぶからね
リッククランのスモールクランクと一緒

832 :
>>830
少し斜めになったグリップだったから
握りやすさはあった
7グラムクラスのトップは
かなり投げやすかった

833 :
掛けても揚げれない竿じゃ仕方ない

只のゴミ

今江とか青木とかヘタレじゃリッククランと戦えない

834 :
繊細なティップのカクカクテーパーは怖いな
陸っぱりで無くともそこまで変態竿は要らんよ
負荷に応じてベリー〜バットまでスムーズに使えるロッドの方が無闇にドラグに頼らず、力任せでも無く魚を寄せられると言うのは今や常識だしね

835 :
いい竿が作れない言い訳ばかりのクソ竿いらねーよな

836 :
>>833
今江のアップグレードが
青木やからな

837 :
>>836
あーだから海外で使えないのなw

838 :
外人が求めるのは軽量化よりパワー
セコ釣りよりパワージャークでガンガン釣るからな

839 :
スパイベイティングとか流行ってるけどな

840 :
アメリカも魚大きいから糸太めなだけで、北部スモール戦とかジグヘッドか常でシューティングが王道、投げるならスピニングでスパイベイトやからな

841 :
スパイベイトて何?

842 :
横文字使う俺カッケェです

843 :
じゃあブラックバスも禁止な

844 :
>>841
シンキングのスイッシャー だよ
プロップベイトとか、呼び名を変えて
今はスパイベイト
引き抵抗で水平姿勢にしやすいのが良さだけど
フォーリングやストップさせると見切られやすく
ぶっちゃけ、普通のミノーの方が釣れる場合も多い

845 :
釣れる釣れないに関してはどっちもどっちかな
シンキングプロップは割と場所を選ばず手堅く釣れるプラグだとは思う

846 :
>>845
どこでも使えるけど
特にクリアウォーターでは爆発しにくい、見切られやすいプラグだと思う
普通のi字系よりは、引き抵抗があって
ノー感じにはなりにくいから、集中力は続きやすいですよね
わりと初心者向け

847 :
むしろクリア向けだろ
琵琶湖なら明らかに南湖より北湖で強いし
池原七色の国内有数のジンクリアで、濁りなくても勝負できる数少ないプラグやぞ

848 :
好きなら、それでいいんじゃね
ボートでやってると見切られまくるルアーなのが分かるよ
食性で本気で追ってこない、食ってこない
子バスには効くけどデカいのほど馬鹿にする
他のI字系やシンペン、ミノーと比べたら出番がなくなるよ

849 :
一見静かそうに見えるがプロペラの回転音が結構うるさいからね
クリアでも風が吹いたらいい感じに食ってくる

850 :
クリアで普通にデカいの釣れてるけどなぁ
巻き方が良くないんじゃないかな
釣れる巻き方がわからないと小さいの地獄になる

851 :
ライン程よくたるませて一定のスピードで引かないと食わねえな
だんだん加速させるのもいいが一定速度が安定して食う

852 :
水の色も重要かもしれんけどどちらかと言うとベイトに対する依存度の方が大切だと思うけどね
琵琶湖だと小鮎を強く意識してればむしろミノーの方が見切られる
ミノーの強い動きとフラッシングは小魚を意識しつつ、そこまで執着していない時に少しアピールして食わせるイメージ
あとシンキングプロップはもう一つの側面としてスピナー的な役割も果たせるからサイズを選ばなければバスが浮き気味の時は手堅いルアーだよね

853 :
見切られまくるのはi字もやろ、どっちが効くかは日による
つーか見切られるのが見える位置まで追わせたら負けやし、そもそも使うレンジが少し違う
魚を浮かせる寄せる力はペラ付きのほうが圧倒的に強いから
大場所を広く探る、縦スト中層に浮いてる魚が居るのかを一投で判断するのにはi字より遥かに使える

854 :
>>849
そう、良くも悪くもアピール強いルアーなんだよね
凪いでる時の見切られ率が、ハンパない
ウッドベイトとかシンペン、アルミ貼りジグミノーを静かにタダ巻きした方が本気喰いしてくる

855 :
>>761
あんな引き込まれる文章は他になかったな

856 :
>>855
まったく刺さらんかったわ

857 :
>>855
竿のネーミングとかも含めて、硬派に見える外見なのに
乙女チックなカラーリングのハンドメイドルアーとか
細い筆で細かく、洋楽の歌詞を書き込まれたルアーもあったし
色々な動植物に目を向けてる純粋さ
他の人が同じ事をやってたら、バスや雷魚の話を書けwと怒りたくなるところだけど
新家さんの文章は、
読んでるだけで野池に立ってるような想像力を掻き立てられる内容で素晴らしかったですよね

858 :
複雑というか一筋縄では行かない個性的な人物だろうな
今でもウィップラッシュのWEBサイト内の月刊ウィップラッシュは欠かさず読んでる

859 :
当時の文章は知らんけどWEBを読む限りはそこらのアフェリエイターブログ程度の文章力だと思うけど

860 :
それは本人も認めてるみたい
昔のようには書けないと言っていたし、今はもっと単なる日記的で同じ方向性でもないし
まぁそれでも釣れた結果と釣り方や宣伝しかないような話よりは読みがいあるけどね

861 :
>>859
人柄や自然へ向ける観察眼
個性的だけど、釣り人として納得できる部分も多かったよ
>>858
そういうのもあるんだ?
暇な時に古いのから、読んでみようかな
教えてくれてありがとう

862 :
専スレ行けば?

863 :
ここはショートロッドのスレで
ちっこいオッサンのスレじゃないぞ

864 :
ショートペニスならいいですか?

865 :
kさんのインプレッションためになるなぁ

866 :
穴釣りロッドやんけ

867 :
Kさんって誰だ?

868 :
>>860
日本人てなんで文章力がないんだろうね

869 :
>>868
お手本になんか書いてみてよ
200字で

870 :
>>868
作文先生の超大作に期待w

871 :
ショートロッドって6ft以下?それとも5ft半以下?

872 :
6ft以下

873 :
>>872
6フィートは入らない
フライロッドなら
7フィートは入らない
6フィート台

874 :
>>870
アブのスレにいる
オイル魔術師のことかな

875 :
>>871
昔より長竿が普通になってるからね
以前なら5.6ft以下の感覚だったけど、今なら他のみんなも言ってるように6ft以下になると思う

876 :
>>874
>>868は逃げちゃったね
俺が書いたら、クッソ長くなるよ
基本的にバス釣り板で書いてるのは、極力短くしたものだし(笑)

877 :
>>871
小川、野池なら5フィート以下
中小の湖、川なら6フィート以下
大きな湖なら7フィート以下

878 :
6ft未満だな

879 :
5フィート台のロッドの選択肢はホント限られてます。

トップのブランド以外なら、バスワンとか今年のスピードスティックとか、グラフィックス、他少し。
もう少しブランド側が力を入れてくれたら選び手も面白いんですがね^_^
フローターも売れてないみたいで、時代に合ってないのですかね。

880 :
>>878
バスロッドではそれが標準
トラウト用なら4ft3.5ftあるから
もっと短くなるな

881 :
>>879
そういう人はブランクのみの買って
自作ですよ
昔はトップ系のはショートは多かったな

882 :
>>879
5ft台はそこそこあるじゃん
510とか5.6とかで良いんだろ?
4ft台は少ないから増やして欲しい

883 :
渓流とか余程の小規模なところでないと4ft代は短すぎる印象的ある
いや短いの扱いやすいんだけどさ
5.6〜6ft位がボートもおかっぱりも出来て使いやすくて好き
6ft10inとか持つと長くね?って感じる

884 :
>>883
渓流は最近は4ftどころか
3ft台があるで
この前ザフィッシングに出てた
ルアーマンが3ft台のベイトフィネス
を使っていた

885 :
そこで2.7ftのメタルナープラネットの出番ですよ

886 :
もういっそ手で投げたら…

887 :
>>880
バスロッドも3ft台あるよ

888 :
>>886
手釣りですか
粋だなあ〜 
ビシマ式釣法か

889 :
>>884
渓流魚くらいなら柔らかく作っても釣れるだろうけどね
BPS3ftはカチカチでキャストとは言えなかったわ
家でリールに糸巻くときは重宝してるw

890 :
渓流用の3ftロッドでバス釣ると面白い

891 :
>>890
何センチまで?

892 :
1ftが約30センチじゃなかった?

893 :
ガイジとガイジの会話かよwww

894 :
おじいさーん!

895 :
固体潤滑剤のジジイw
名物だから、目に焼き付けろよみんな

896 :2020/05/09
>>895
ファンかよw

新しいトーナメントのルール考えようよ
ワールドシャウラ Part.8【ワッチョイ有り】
新しいルアーブランドの名前考えてくれ!
ワールドシャウラ Part.6【ワッチョイ有り】
旭市袋公園の溜池について語れ!!
ベイトフィネスを語ろう
金森隆志】捏造発覚でフルボッコ100♪POW【カナモ】
AbuリールOLD〜最高12
☆バス釣り 雑談スレ★
【Rこ大先生】今江知隆36【Rギャグ!】
--------------------
【高知の序列】土佐>高知学芸≒追手前【Part16】
Agraph
360度VR対応カメラ総合2
洋楽板過疎りすぎやろ
○●宇宙人コブラレジスタンス・プレアデス・アガルタ+宇宙連邦3 国際情勢分析 地球解放瞑想 ●○
【朗報】モーニング娘。'20野中美希と地下バンドマン(35歳)がパーカー2着共用&ペアリングキタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !! 27のなイト
下ネタ
知らなかったことをひたすら書き込むスレ 第2巻
年金、80歳から支給開始で破綻回避へ
ナムコは昔のアーケードタイトルをDL販売すべき
NHK福祉ポータルハートネットTV
赤いきつねとどんべえって似てるんだけど
【sage】tvk第2462開放区【マターリ】
暗黒期の阪神ってどれだけひどかったの?★5
☆ロリポおじさんと遊ぼう!☆
☆貧乳は遺伝するから結婚しないほうがイイよ 2012★
魅力度調査、茨城県が6年連続最下位 1位は北海道 2018/10/15
トコジラミ(南京虫) Part.3
ピューマ渡久地 愛娘に「どちら様ですか?」 2
【新型肺炎】野党、対策本部立ち上げへ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼