TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
シマノリールスレ PART245
ロッドマンとかいうプロショップw
荒川・入間川水系53【ワッチョイ!】
宮城【加瀬沼総合】
琵琶湖はオワコン
【村田基】潮来つり具センター 17店目【茨城】
【クリンクル】下野正希PART17【カッツ】
【セコ釣り】ライトリグ総合
【おかっぱり】琵琶湖岸釣り情報【2019真夏】
マスゲン釣りチャンネル(IDあり)Part20

【リリ禁阻止】山形最上川コクチバス情報【上州屋】


1 :2016/10/09 〜 最終レス :2020/05/09
日本を代表する急流、最上川。自然豊かな山形のシンボル最上川の
激流にもまれながら、アユやサクラマス、鮭、イワナやヤマメと
いった良質のベイトをたらふく食べて超マッスルなシェイプに育っ
た最上川スモールマウスバス。2011年頃、最上川に突如として大挙出現!
僕たち山形のバサーをたちまち魅了して、未曾有の熱狂の渦に巻き
込み最上川は連日、40up、50upの大物を多数ヒットさせる仲間たちで大
賑わい。今では、噂を聞きつけて、遠く首都圏や近畿圏からも名だたるベ
テランアングラーたちが腕試しに訪れるという。
最上川は、野池同様に遊魚券を購入しなくてもバス釣りが楽しめる
という好条件のもと、いずれはJBトーナメント開催の期待も高まる。
トッププロたちが操るボートが、最上川の激流の中でトロフィーサ
イズのスモールマウスを追いかけて縦横無尽に走りまくる!
そんな光景を早く見たい!今すぐ見たい!
桧原湖をはるかに凌ぐ、新たなスモールマウスバスの聖地が誕生だ!
そんな中、山形県内5万人を超えるバサーの熱気を妨害する、山形
県庁と漁協による悪どい企みが進行中!
『えっ?山形県がリリース禁止?!』『今どき?』『今さら?!』
これは明らかな憲法違反、国際条約違反、重大な人権侵害、動物虐
待です。日本はいつから北朝鮮になってしまったの!?
吉村知事さんは、今さらムダに税金を使って駆除を公共事業にしよ
うと言うのでしょうか?それよりも、全国から最上川に集まるバサ
ーを観光客として積極誘致、最上川漁協は解体して僕らバサーや釣
具店を中心とした新漁協の設立など、スモールマウスバスを積極的
に有効活用、山形県の経済効果がアップするように(ムダ飯食いの
)役人どもに命令したらどうなの?
最上川のスモールマウスバスは、僕らの大切な大切なトモダチです。
リリース禁止=最上川スモールマウスを殺せ と言うの?
「かけがえのないトモダチを殺せ!」と子どもたちに教えろと言うの?
そんな残虐で無意味な行為を、未来ある、山形の子どもたちに
ゼッタイにさせてはいけない!
最上川を僕ら山形バサーの永遠のパラダイスとして守っていこう!
そんな熱いアツイ、僕ら山形ローカルバサーの情報交換スレッド             

2 :
今度はわけのわからんハングル禁止な

前スレ
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1435039889/
山形のバス釣り【とスモールマウスバスと上州屋】 [転載禁止]c2ch.sc

1 :名無しバサー:2015/06/23(火) 15:11:29.12 イルボヌン チョソン ミンヂョグイ ムルゴニダ!
チョムヂョム チム ニャ カ ジャ!
前々スレhttp://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1348653454/

3 :
ボート降ろす場所教えて

4 :
最上川で初めてデコり食らった
バラしはおろかあたりさえ無かった
まさか駆除でもやってんを?

5 :
【悪質な書き込み多数あり】
絶対に許さないのでお楽しみに

http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1348653454/

6 :
おれは今日釣れなかった 天気良いしボーズで帰ったことないから2ケタはフツー
にいくと思ったのにorz
まわりは釣れてたから駆除してるってことはないと思うけど、こんなんだったら沼の辺
行けば良かった・・・とまでは思わんが

7 :
パブコメ送ったか?今はそっちが大事

8 :
週末晴れみたいだな

9 :
人大杉

10 :
昨日が4匹 40ちょっとが1匹であとは30台 今日は3匹  実質3時間くらいで
最上川でボートやれたらいいけどエレキじゃ流されるよな
Rangerとか持ってる人羨ましいわ

11 :
>>10
最上川でボートでやってる人いるの?

12 :
>>11
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-d3-57/kinos5000/folder/1752647/57/45895457/img_1?1226131660

13 :
ほこで釣れたら最高だべな

14 :
http://yamagata-np.jp/news/201609/25/kj_2016092500519.php

ブラックバスは近年、農業用ため池や沼といった止水域から生息域を広げ、
最上川などの河川にも拡大。県の魚「サクラマス」の幼魚ヤマメなど漁業権
のある魚種の食害が懸念されている。同委員会は意見募集の結果などを踏ま
えて本年度中に委員会指示を出し、来年6月1日から適用することを予定している。


県水産振興課は「委員会指示は義務規定だが、一定の手続きで漁業法を適用し
、罰則が科される」と話している。

15 :
オオクチバスの環境適応力の高さを解明

近畿大学農学部(奈良県奈良市)水産学科准教授・光永靖(みつなが やすし)
の研究グループは、特定外来生物であり、琵琶湖の生態系にも影響を及ぼすと
考えられているオオクチバスについて調査を行ったところ、その環境適応力の
高さが明らかになりました。

オオクチバスの拡散防止はリリース(再放流)禁止が必須であることを確認した

16 :
因みに僕は周りのゴミ共がなんといおうとバスフェイッスゥィングをやめません。
「環境負荷だ!」、と批判する頭の禿げたオジサンの過齢臭や、
発情期を迎えた若いメスが毎晩セッセと洗い流すリンスの方がよっぽど環境汚染に加担しています。
(あ、オバチャンもオッサンもリンスはするか)

         てか、そもそも、なんでバサーが罰せられなければいけないのか理由が分かりまへん。

変な先入観と固定概念に毒された陳チン腐プな人間に他人を断罪なぞできません。

               いいですか?ええこといいますよ?

そもそも、人という生き物は既に原罪というものの範疇を超えた中で生活、娯楽を追及しています。
それが人の本能というもんです。
そして、その中で必ずなにかが犠牲になっています。
それを無視し、マスコミに踊らされ、安っぽい正義感でバサーを攻撃するのは、ただのおかど違い。
愚の骨頂、厚顔無恥、そしてホニャラララであります。

人はそんなに賢くもなく、立派でもありません。
本当にあなた方の様なハナクソのハナクソに僕を断罪できるのでしょうか?
よく考えてからこのレスに反応しくされ。
ファックだぜぇ。

17 :
36 :名無しバサー:2015/08/18(火) 12:44:00.34
472 名前: ゆきんこ 投稿日: 2015/07/22(水) 15:11:06 ID:rAN28WNg [ p27150-ipngn1201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ]
>>374 犬まで食いそうなブラックバス
で突然思い出したwが
高校のとき2年間くらいバス釣りにハマっていた
誘ってきたのは在○の奴がリーダー格のグループだったな
在○なのは名字とか親の職業で察してた
ウチの学校はオトナな生徒ばかりだったから
というよりテコンドーの有段者らしく差別っぽいのは無かったけど

ただ、そいつの中学の先輩だとかいうDQN車数台でで県民の森とかにも
いくようになったら、釣り禁止の看板があっても平然と無視
注意されると注意した人にモロやくざ口調で喧嘩ふっかけ

37 :名無しバサー:2015/08/18(火) 12:52:08.61
474 名前: ゆきんこ 投稿日: 2015/07/22(水) 15:21:54 ID:rAN28WNg [ p27150-ipngn1201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ]
472の続き
釣り禁の看板は引っこ抜いたり壊したり バス放流禁止の看板見つけると
スプレー吹き付けたり燃やしたりとやりたい放題
野池が駆除されるとまたバスを放流するのもやってたみたいだな
釣り自体は楽しいと思ったけどバス釣りはまともな人種のやる趣味
じゃないと思っていろんな理由をつけて遠ざけてやめたっけは

18 :
おととい渋かった
最近アタリが急に減った感じ

19 :
赤城「なにがキャッチ&リリースだ!
釣ったら食え!!」

20 :
寒!
今年は冬が早いな

21 :
うるせー田舎っぺ

22 :
>>21
お可哀想に
最上川スモール、ホントに楽しいのにね

23 :
スモール楽しいけど、最上川には居てほしくないな。
最上川はサクラと尺ヤマメの川であってほしい。
サクラの棲む川は貴重だけど、スモールはドブ川っぽいとこでも棲めるじゃん

24 :
もう手遅れだべなあー

25 :
2〜3日前だったか小学生の子どもたちが最上川にイワナを放流したってニュースが流れてたな
「大きく育ってね〜」とか

26 :
R13上山から南陽に向かう道すがら右手にある野池(岩部山トンネルの手前)って
バスいる?

27 :
おるで

28 :
>>26 >>27
高速道路工事に来ているダンプの駐車場の横だろ?
あそこはいないよ
モツゴみたいな雑魚とアメザリとでかいオタマジャクシだけじゃないか

29 :
悪法と言えども法は法 みんなで守ろうリリース禁止
ブラックバスの再放流禁止 県内水面漁場管理委が決定 2016年11月16日
県内の河川などで在来種の魚への食害が問題となっているブラックバス
(コクチバスなど)について、県内水面漁場管理委員会(国方敬司会長)
は15日、釣った後にその場で放流する「キャッチ・アンド・リリース」
(再放流)を禁止する委員会指示を決定した。

30 :
赤城「釣ったら食え!」

31 :
>>28 いないんだったら上州屋にオネガイ!だなw
>>29 県内水面漁場管理委員会(国方敬司会長)←こいつ何者? 
 

32 :
仙台市周辺にビンテージのルアー扱ってるショップでおススメ店ない?
庄内から車で出かけるから寄ってみたい

33 :
最上川楽しいけど、しょうがないね。
なんか回収ボックスとかあれば釣ったら持っていくんだけどなぁ。
ネタで一回くらい食ってみてもいいが、しめて自宅で処理ってのはかなりめんどくさい。
釣り場で穴掘って埋めるとかはいいんだっけ?

34 :
>>32
http://lureshoprobot.cart.fc2.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)


35 :
最上川のスモール駆除は賛成だが、
リリ禁条例でその効果があるかどうかは疑問

釣ったスモールを漁協が買い取る制度にすればwinwinじゃね?
開高健によると美味い魚とのことだし

36 :
32じゃないけどその店は知らなかった
ネット通販だけでなく店舗あるんだ?
仙台はxx書店系の品揃えがいいけど
高いんだよね

37 :
>>35
オレは漁協はオレらに釣り券買えと迫ってくるよりか
むしろ警察にスモール放流した犯人捜査してくれってKすればいいと思う
そもそも最上川に商売目的でスモール放した奴がいるからオレら最上川に行くわけで。
んで警察が最上川の川岸まで来て犯行グループの心当たりあるかって聞いてきたら
心当たり答えてやる
ここに書いたら名誉棄損とか営業妨害とかこっちが犯罪者になるから書かないが
警察の捜査なら全面的に協力する
まあ山形県警察がバサー100人に聞けば95人くらいは同じ名前が上がるわな
                           答えはぐらかす残りは関係者w 

38 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n138805469
超豪華! 有名メーカールアー300個以上!ロッド5本セット☆

ボーナスもうちょっと良かったら買いたかった

39 :
前川にくり出したが・・・無謀ですた

40 :
凍ってた?

41 :
まったくアタリ無し

42 :
このクソ寒いのに行く奴らって

43 :
帰省ツイデニ釣りには行った

44 :
実際前川でフローター、ボート出してる人居るの?

45 :
そもそも凍ってるだろ

46 :
氷の状態良好!県民の森でワカサギ釣り 2017年01月27日 20:43
県民の森の板橋沼(山辺町)で冬の風物詩、ワカサギ釣りを楽しむ人の姿が見ら
れる季節になった。沼には愛好者が連日訪れ、小さな引きの感触を楽しんでい
る。
県民の森のワカサギは、昭和50年代後半に名所だった大沼や荒沼に外来種が放
流され絶滅した。そこで県や山形市、山辺町、地元の作谷沢漁業協同組合など
が協議し、

昭和50年代後半に名所だった大沼や荒沼に外来種が放流され絶滅した。

47 :
去年は150匹

今年は300匹イケるかな?イッてみたい

48 :
NBCのステッカー貼ってる車と
JBのステッカー貼ってる車それぞれ
見かけることあるけど
JBってバスプロの団体だよね
プロには見えなかったんどけどな

49 :
マイクロプラスチック びわ湖のワカサギから検出
3月9日 6時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170309/k10010903911000.html

50 :
保守
過疎ってるけどみんなバス釣りやめちゃったの?

51 :
バス釣りのような反社会的行為を続けてるお前が異常

52 :
http://www.johshuya.co.jp/shop/detail.php?s=105&no=16544
スタッフ高橋です(^ヘ^)

3/8・9日の2日間寒波と低水温の状況の中…川へバス釣りに!

8日初日は、寒波の影響で水温共に魚の活性も低く釣果が得られずニゴイのみで終了となりました(><)

翌日リベンジを果たすべく気温も前日よりは暖かく雨模様の天候で気になるポイントへエントリー!
いつも定番のダウンショットでアプローチするも無!
魚のベイトけも無くここはあえて波動で誘うべく…
ジャッカル“ディービルシャッド”にてアプローチし高速引きで何度かトレースするも無!今度はただ巻きで、リトリーブしてくると(◎◎)!足元までデカバスがいきなりチェイス!喰いそびれしその場でバスもルアーが視界から消えてフリーズ状態(◎◎)!?

その後…バスが流れの中へ戻っていき、戻っていったコースに再び急いでキャストして、スローに巻いてきた瞬間ゴン!と重みが加わり激しい抵抗を見せて上がってきたのはブリブリの40UPがヒットとなりました。

*河川で釣りをされる場合は遊漁券が必要です。
ルールとマナーを守りましょう。

・大型のサイズはもうスポーンが始まっている状態です!

スポーニング狙いか さすがだな

53 :
そもそも釣り自体やっていいの?
対象魚種関係なく漁業調整規則に違反してないか?
間違えてたらすまんが?

54 :
規則とかルールなんかどうでもいいんよ
それよか スモール上がり始めてるんだな しかも40up
good news

55 :
スポーニング始まってるってここで見たから最上川岸をいろんなクランクベイトで
底突っつくみたいに撃ってたら40センチくらいの(多分)オスが3匹ほど
寒くて終了 ネスト撃ちはやめらんない

56 :
タダでさえ少ない個体数を減らすようなことはしたくないね

57 :
JSY乙!

58 :
w
バスなんか湯水の如く湧いてくるから全然OK

59 :
いまだにスモールの釣果とかアップしてんのかよ?
会社的にはダメだろ?誰か注意しろよ。

60 :
注意はしない
ただ山形県警にはメールで通報しておいた
警察だってバスの生態なんか知らないだろ?
孵化したばかりのバスは群れで固まってるから網でゴッソリすくえる
それを最上川から持ち出して野池やリリ禁区域以外の川に放り込んでる可能性あるからな
犯罪の匂いを感じたらおまわりさんに教えるのは善良な市民の義務だ
リリ禁決まってるのにいまだに店の宣伝に使ってるとかまっとうな奴らと思えん
異常だわ

61 :
ブログとかには「リリースしました」って書いてあったの?

62 :
>>61  
>>52に関しては、こういうことだろ

975 :名無しバサー:2017/03/24(金) 07:52:52.60
最上川って3月31日まで釣り禁だよね?
978 :名無しバサー:2017/03/24(金) 17:06:12.19
>>975
ですよね〜

でもまあ、あいつらは解禁前の最上川で釣りしてんの見つかっても
どうせ日本語分からないフリして知らばっくれるんだろ
 

63 :
IKE-Pの釣れづれ日記
熱血バスアングラーIKE-Pのブログです。メーカーサイトに掲載できないスクープ
ネタも載せてみようかな?
http://ikejima.blog.so-net.ne.jp/archive/c35373854-1
最上川にスモール持ちこんだ奴は自首しろ

委員会の見解に対しても突っ込みどころはありますが、今回は釣り人側にかなり
配慮した結論を出してもらえましたので、これ以上は何も言うまいといったとこ
ろでしょうか。
(中略)
でもスモールマウスが釣りたくなったら上記の湖で釣ればいい。スモールマウス
の拡散・繁殖に関しては絶対的に良くないことだと思います。埼玉県も山形県も
スモールマウスの繁殖が引き金となりリリース禁止となった。ラージマウスだけ
ならばそこまでの規制には至っていないと思います。ラージマウスバスはいわば
道連れ、スモールマウスの拡散はラージマウスも含めたバスのリリース禁止とい
う結果を招く。今後もスモールマウスバスが拡散することがあるようならばリリ
ース禁止となる県はさらに増えると思います。

日釣振、日釣工を始めとした釣り業界団体においても、公認区域外のスモールマ
ウスバスは釣りの対象として認めていません。これを推奨することはしない。
特定外来生物法が検討された際、日釣振においても擁護したのはラージマウスバ
スのみです。釣り業界的に、公認区域外のスモールマウスバスはNGなのです。だ
からメディアでも取り上げることなんて無いし、タブー視されている存在なので
す。釣り歴の長い人はそんなことをいちいち説明しなくても知っているけれど、
最近はこうした経緯を知らない人も随分と増えてしまった。
バス釣りの未来を守っていくためにはスモールマウスバスの拡散は阻止していか
なくてはなりません。これは私の個人的な見解というより、現状を考えると致し
方のない現実です。

山形県で起こったリリース禁止問題。これを教訓として釣り人側もスモールマウ
スバスの拡散に対する危機感をもっと強く持つべきだと思う。

64 :
難しい事はよくわからないけど
スモールとラージの境は何センチですか?

65 :
>>64
目の前の箱で調べろよゆとり

66 :
お前のチンポはエクストラスモール
>>64
臭いしね

67 :
中学のとき、小銭や文具、運動靴とかをくすねる手くせの悪い同級生がいた
無くなった 盗まれたってみんなで騒ぎ出すと 急に一人だけ意味不明なバカ話始めたり
基地外な踊りを延々と披露したりで明らかに挙動不審だった
>>64を読んで、ふとそいつを思い出した 

68 :
http://www.johshuya.co.jp/shop/detail.php?s=105&no=21114
2017年3月31日
再び増水の川へリベンジ…最後にドラマが!!
スタッフ高橋です(^ヘ^)

先日…悪天候の中川へ米沢店スタッフ本田さんと二人で釣行に行ってきましたが
ニゴイのみで撃沈し…リベンジを果たすべく3/30快晴の中、気温も11度と高めで
…ワクワクしながらとりあえず出陣してきました!
釣場に着くと…水量も若干多く独特な濁りもある状態でしたがベイトも浅瀬にい
て良い感じかと思いまずはキャスト!底を細かくアクションを入れて何回かキャストしたのち誘っているとモソモソとしたアタリが!幸先良くヒット〜♪
でもなんか引き味が違うな…上がってきたのは大型のニゴイさん(><)…でも
引き味は最高でしたありがとう!

その後ポイントを見切り2カ所目のポイントへ、カケアガリと複雑な流れが絡み
キャスト!その開始1投目でした(◎◎)カケアガリ部分に引っかかり外れた
瞬間!竿先がクンと何度か入り一呼吸おいてフッキングに持ち込むと待望のヒ
ット♪先ほどとは明らかに突っ込みがちがう走りでこれはキタ〜(◎◎)!と
思い慎重にいなしながらランディング、40UPの捕獲に成功!
ニゴイさんを掛けたポイントへ再びインしばらくすると釣場で合流したお客様と
おしゃべりをしながらキャスト!丁寧に誘っていると再びドラマが(◎◎)!
またもや竿先がワンテンポおいてフッキングするとまたしてもヒット!引きも強
烈で中々上がってこなく何だ!と一瞬思いましたが次の瞬間!真っ黒い魚影がエ
ラアライ!
何度もジャンプし必死の抵抗!最後はグリグリまいてランディングに成功!シメ
のブリブリ級40UPがキャッチとなりました
(^∇^)気温が徐々に春らしい陽気となってきました。野池・ダムでは本格的
にバス釣りシーズンが本格化!
●気温しだいでいっきにバスの活性が高まりそうです。釣行に行かれる際は安全
第一で釣行に望みましょう。


※河川で釣りをされる場合は遊漁券が必要です。

69 :
最上川最近はどうよ?

70 :
どうもこうもない
リリ禁だ アホ

71 :
よく読んでみると「バスを釣った」とは一切書いていない。
ギリギリ自爆しない所がイイネ!

イイネ! 1

72 :
【未練】バス釣りから他魚種に移行したけど…【本音】 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1483161357/
0002名無し三平2016/12/31(土) 15:20:11.59 ID:U8RUGf2C
バス釣り=犯罪者
それが世間の目です。

自宅前の細い路地に違法駐車され車を出せず、出勤できなかった住民や、
それを注意して暴行を受けた住民、
水流を作る為に勝手に水門を開け、溜池の水を放出された野池所有者など、
バサーの傍若無人な振る舞いに迷惑を被った人は数多い。

それだけではなく、釣り人同士のトラブルが異常に多いのも、バス釣りの特徴である。
オカッパリでトップを投げてる目前にボートが割り込み、セコいリグで釣り始めるのはマシな方で、
ウェーディングしている釣り人のそばでわざと加速するボート、見れば波を被って転倒する姿が・・・
下手をすれば殺人ですよこれは。

釣具店で、最も万引き被害に遭うのがバス関連のコーナーだそうで。


こんな釣り、さっさと法規制で禁止すればいいんだよ。

73 :
>>71 ギリギリセーフか ふーん まるで合法ドラッグとか脱法ドラッグみたいだね

74 :
過剰公園で
満開の桜を見にきた観光客の真ん前で
キャストしてる奴いたね
危険だけど気持ちは理解できる

75 :
読んでて勃起した。

76 :
コピペでスマヌよ♪♪♪
ゴールデンウィーク中に山形で開催される
『山形ラーメン博』に
京都駅の2大巨頭
『京都・新福菜館 本店』https://s.tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26000791/
&『京都・第一旭 たかばし本店』https://s.tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26000873/
の『京都・第一旭たかばし本店』が出店するから京都中華そば王道の1店で有る第一旭本店を良かったら是非寄って喰って下さいよ♪♪♪
『京都・新福菜館 本店』&『京都・第一旭たかばし本店』の2店は中々催事に出ないから話のネタになるよ♪♪♪

因みに、『京都・第一旭 牧島店』は
今年寄ってるだけで5回寄ってるよ♪♪♪
因みに、昨日5月1日に寄って喰ったジャンボ・葱多めを貼っとくよ♪♪♪
http://imepic.jp/20170502/297660

77 :
今日最上川に行く人は?

78 :
去年よりだいぶ水多いよなぁ

79 :
大分の釣り禁野池でバス釣り中に溺れたらしいな

80 :
https://www.youtube.com/watch?v=5581DleXXTo
ため池で釣りの男性2人溺れ意識不明 大分(2017/05/06)

釣り禁止ってはっきり書いてあるのにDQNの霊が出る事故物件にしてしまった罪は重い

こいつらの遺族は葬式出すよりも先に
野池の持ち主に賠償金払って土下座して詫びないといけない

81 :
>>78
それがどうした?
昨日もおとといも2時間以内で5匹いった
感触はいいよ

82 :
>>80
どこの掲示板見てもお前見たいに溺れた
人をザマミロとか叩いてけどさ
野池立ち入り禁止なら絶対に入れないようにしておくべきだったし
野池自体がすり鉢状で落ちたらはい上がれないんでよ
公共事業税金使って完全にムダな工事して野池でしてるわりに
安全対策が出来ってない
公共事業のやり方ががおかしいんだよ
役所とか土建屋が結託して悪事してるんだよ野池で

83 :
今直ぐ吊れ

84 :
>>82 >>83に同意
一方的に悪者扱いするのは陰謀だ
冷静に考えろ 立ち入り禁止野池に勝手に入ることがそれほど悪いことか?
悪くない むしろ野池の持ち主と手抜き工事の責任をはっきりさせるべき

85 :
>>81
GW中2日間行ったけど普通に釣れたわ

86 :
おまえらが釣りしてるちょい上流で俺いつも最上川にウンコInしてる。
ティッシュは河原でファイャー、自然に優しいヒッシャーマンです。

87 :
その更に上流で俺はウンコションベンしてるよ

88 :
これが
釣り券も買わずに
最上川を汚しまくる
バサーの本性です

89 :
リリ禁始まっても上州屋は
最上川のスモールを今までどおり宣伝するんだべな〜

90 :
リリ禁なんで飾りだよ

91 :
飾りってどういう意味?

92 :
どちらか必ずじっこうするなら
● リリ禁
● オナ禁
どっち?

93 :
せっかく山形のシンボルで大切に増やしたスモールですよ?
強盗だって殺人だって強姦だってスモールの最上川への投入だってみな同じ
人知れず犯罪を犯すのは、並々ならぬ苦労なんですよ!

金の成る木・・・じゃない金の成る魚をムダにするわけないじゃないですか!
すでに最上川から持ち出し完了に決まってますよ
きっと7月頃にはブログに「スタッフ○○です。なんと〜!?××沼にスモールが出現!
早速、フリックシェイクでナイスサイズをゲット!詳しい情報は店内でスタッフまでっ!」って

94 :
>>93
ありそうでコワイww

95 :
ああ、3月には最上川でスポーニングが始まってますとかスタッフが店のHPに
書いてたの確かどっかで見たからな



                      警察に通報しておくか

96 :
前川で大会あるんだったら出場してみっかな
参加者少ないから賞品ゲットできる可能性高いと聞いた

97 :
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1435039889/991
991 :名無しバサー:2017/05/10(水) 13:28:32.00
某川で今年初スモール釣れた
あけましておめでとうございます

 ↑最上川なら最上川ってはっきり書くよな
今度はどこにスモール放流したんだろ?

98 :
たぶん上州屋に直接聞いたほうが早いと思う

99 :
なぜにJSY?

100 :
人の数が減った気がする
釣り券も買う必要無いし
リリ禁なんか無視すればいいんだからみんな来ればいいのに

101 :
リリ禁してもバスが減らない事実が出るまで待てんのか

102 :
釣り人なんてどんどん減って欲しい。
プレッシャー低くなるし、ゴミも減るしいい事尽くめ

103 :
リリ禁。あっそww
ただただ、バサーへの嫌がらせに多大な労力ご苦労さんですw
漁協連中は悔しかったんだろうなぁ、、お金せびりに行って食って掛かってくるもんだからww

104 :
実際リリ禁して数が減らないっていうことになった場合駆除に走るんかね?
ガンガン釣りしてダメージ与えたほうが減りそうな気もするが

105 :
>>104
駆除なんか無理だろwそんな暇と金あるなら違うところで使え言う話しw

106 :
よっ、おまえら!
今年最上川にこっそりアオリイカ密放流しようぜ!
俺は今アジ密放流してるからよ、釣れたら俺に感謝しろや!

107 :
>>106
居着かない密放流はOKです。密放流が問題ではないのです。
放流して楽しく釣りしてる姿が悔しくて悔しくて嫌がらせしたいだけなのですww
在来種保護?どうでもいいのです。楽しく釣りしてる姿が気に入らないのですww

108 :
>>107
言いたいことは分かるけど
お前さんはアタマが悪そう

お前みたいなのと一緒にされたくないな

109 :
最近嫁の様子がおかしい

110 :
>>108
そうは言うが、大体はこんな感じが多いんじゃね?
在来種なんかどうでもいいっていうか、興味も無いかとw

111 :
昨日あたりどうだった?

112 :
ハナシ全然違うけど ダムのまわりって防犯カメラだか監視カメラが
けっこう設置されてるのな
知らなかったわ

113 :
水位を監視するため

114 :
>>110
学歴低そう。立ち入り禁止注意されて農家のオッサン殴ったとか 看板壊してやったとか自慢話好きだろ、底辺の奴は。
同じバサーとは言えそういうのとまとめて見られたく無い
これは繰り返し主張するよ バカは一回で理解できないから

115 :
>>112
お前のカーセックス盗撮するため

116 :
>>114
君も同じような気もするがなぁ。学歴低い?底辺?口の聞き方間違ってないかい?

117 :
他県の警察官2人が突然やってきて、俺の知り合いの○○○とX月Y日一緒に
いたか、念のため教えてくれと聞いてきた
○○○は何度かお勤めしたことある奴だから、が再び何をやったのかは
教えてくれなかったけど、おおよそ察して、俺はその日は某Mダムに一人でバス釣りに行った、一人だけど
釣ったバスの自撮りの画像があるとか、そいつは居なかったと説明したら帰っていった

118 :
その後何の連絡もなかったのでもらった名刺に電話したら、俺は○○○とは一緒にいなくて
Mダム周辺であんたがずっと一人でいた様子が(監視カメラの画像で?)確認できたもう、いいとそっけなく切られた
ダムで俺が一人でいた様子は撮影されてたみたい 監視カメラのお陰で助かった
けどちょっと微妙

119 :
前川ダムがなんだって

120 :
俺がウンコしてる様も撮られてたのか!?

121 :
絶賛撮影中だ

122 :
>>116 口の聞き方間違ってないかい?
間違ってないよ ちなみに ×聞き方  利き方 な、勉強しろよ

5時に工場の単純作業終了して帰宅途中の野池に即行するのを人生唯一の生
きがいにしてる底辺非正規の奴らと一緒にされたくないんだ
生きがいを奪われないために必死で釣り禁の看板を壊すんだろ(笑)

123 :
ひどいわwこういう輩とは関わりたくないw

124 :
>>122
気持ち悪いやつだな

125 :
>>114
2chで学歴がどうのこうの言ってる奴なんて大したこと無いよね。

126 :
>>122 5時に工場の単純作業終了して〜

これの存在を否定したらおいらも含めて山形のバサーの大半が消滅しちまうんだぜ?
アンタだってバス釣りが安泰に楽しめるとは限らない

127 :
>>126
ニートにかまってはいけない

128 :
5時に工場の単純作業終了して帰宅途中の野池に即行するのを人生唯一の生 
きがいにしてる底辺非正規の奴ら

俺のことだよ よく知ってるな



         R!>>122

129 :
あんま場所詳しく書かないけど
某川が最上川とつながる合流付近(某川のエリア内)でスモール釣れたった  
渓流に影響出ないように釣ったら頃したほうがいいかな

130 :
釣れだした時点で手遅れ

131 :
スモールマウスバスも生き物です
駆除は非人道的行為です
バスの命を大切に
バスを殺しているところを見つけたら、仕返しに○します

上○屋スタッフ高橋 

132 :
        >>129 山形終了の悲しいお知らせ

133 :
Rのは可哀想だよね。

134 :
おめでとう上州屋!

135 :
ありがとう!上州屋!

136 :
全ての外来魚の生みの親
外来魚を愛し外来魚に愛された男
そう我こそは



ハイ次!

137 :
リリキン誰も守ってない
嘆かわしい

138 :
リリ禁て何??
金払ってるんだからいいんじゃね?

139 :
バス釣りしてる奴でリリ禁守ってる奴なんて居るか?

140 :
そもそも社会にルールを守る奴の
趣味じゃないからな、バス釣りは

141 :
バス釣りに限らず釣りなんてみんなそうだろ。エギもヘラも酷いからねぇ

142 :
釣具売る方は最上川に放流して 
商売道具にするし 
俺らは釣り券も買わずリリ禁は守る気無し 
まさに鬼畜というか人間のクズというか 
在日魂ここに有り!っだな!

143 :
みんな最上川釣れてる?
ワイはゼッコウチョー

144 :
>>143
川スモールで絶好調とか糞アピールやめてくれww
川スモール釣れ無いんだったらバス釣りやめた方が良いレベルww
どんなヘタクソでも釣れる。それがスモールw

145 :
>>144
確かにな 爆発的増殖中だな
昨日今日は行けなかったけど
先週の土曜日は一日粘って20以上だけでも30匹以上あがったかな最大で47
ワンショットごとに釣れた時間帯もあったし

146 :
まさかリリースしてないよな???

147 :
ところでお前ら!
最上川で釣ったバスはちゃんと駆除してますか?

148 :
>>147
フライにして食うと美味いぞ!

149 :
リリ※スしないし、釣り券も買いません! 

150 :
>>149
じゃあ最上川で釣りはできないね残念

151 :
雨が降らなければたいがい出かけて
20匹は必ずいってる
野球場裏

152 :
昨日、休みで実家に戻って少し時間があったから
スケボー場のところで釣ろうと思って行ってみたら、日曜でピーカンなのに誰もいなかった
これって、たまたま? リリ禁とか影響してんの?

153 :
age

154 :
>>152
たまたま。

155 :
上○屋のブスな女店員ってまだいるのか?
昔のダッチワイフみたいな顔したバス基地外女
あいつ結婚できる相手いるのか?

156 :
>>155
ここにそんなこと書いてるお前の結婚相手はいないな

157 :
>>155
ストーカーwww
通報しました!

158 :
なんで釣りの話が出てこないんだよ?
せっかく最上川あるんだから
最上川スモールの話しようぜ

159 :
宮城釣れんから遠征したいんだが最上川は期待しないほうが良い?

160 :
過度の期待はしない方がいいよ。
場所知らないと大きいのは釣れない。

161 :
>>159 160は嘘だよ とにかく県営野球場裏に行け
30up で2ケタは確実だから 
 

162 :
>>160
最上川行くなら釣り券は前もって必ず買えよ

それから 
そこら辺にぶん投げて放置しておくと窒息して死ぬまでかなり苦しんで可哀そうだから
地面に叩きつけるか踏み潰して即死させるのがデフォルトな 
生きたままリリースは犯罪だからな 

リリースする奴は来るな

163 :
>>161
たまらん。2~3時間の釣行だけど7~8回で一回しか釣れてない笑
しかも20cm以下

それでも川スモやめれん

164 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

165 :
山形も大阪も同じだな
 

166 :
急にどした?

167 :
ありがとう! 上州屋!

168 :
急にどした?

169 :
高瀬川、けっこうでかいサイズのスモール上がってるらしいよ
地区でガキどもとかサケの稚魚放流とかやってるけど、こういう偽善者どもザマミロだわ
サケが上がって来なくなって、ガキどもが泣いてるところが早く見たいね
イワナなヤマメの稚魚まで放流してくれるから((笑))ベイトは無尽蔵だし、
上流までどんどん増えてスモール一色になるよ 楽しみだわ

馬見ヶ崎も時間の問題だ、ホタルだとか楽しみにしてる奴ら涙目ザマアミロだわ!
全然飛ばなくなるよ これで悲嘆にくれてるやつらとか報道されるのが楽しみでしょうがないわ

俺たちにとっては最高のスモールマウスパラダイスが楽しめるから
嬉しい限りだけどね! 

170 :
>>169
こういうバカがいるからバス釣りの風当たりが強くなるんだよな

171 :
こんな事考えながらバス釣りしてんの?ひくわ

172 :
山形県の人はスモール釣れてるんですかね?
今シーズン宮城、福島はきっついです笑

173 :
明日寒河江にスモール釣りに行くんだけどなんかおすすめのおみやげ教えてくれ
酒飲みに渡すから甘いものはNG

174 :
釣ったスモール塩焼きでもしてお土産にしたらいいんじゃないか?
お土産代浮く+自慢にもなる+駆除にもなるで
一石三丁だな。

175 :
>>174
バスの命をないがしろにする
残酷な奴だな
お前にバス釣りをする資格は
ないな

176 :
>>174
生臭くて食えないだろ

177 :
道の駅が大きいみたいだけどそこになんかいいのあるかな

178 :
>>170>>171 
でも嬉しいだろ? そんで釣りに行くだろ? そんで駆除しないだろ?
正論ぶってまっとうな人間気取ってんじゃねーよ
あとはくたばりぞこないの老人ばかりが税金目当てに集まってる
漁協を乗っ取って、ジジイどもを追い出して上州屋あたりに実質的に運営させればバスを漁業権魚種にしてしまえば、山形は
完全に俺らのもんだぞ

179 :
>>178
なんかお前知ってる気がする

180 :
>>179
俺もだ
こういうことを
某ショップのレジ付近で店の人間と話してたグループがいた

181 :
県外から最上川にスモール釣りに来る人たちへ

最上川はリリース禁止 決定済みです
釣ったスモールは必ずその場で殺してください
Rのが嫌なら最上川に来ないでください

182 :
>>178
言葉は少し乱暴だけど正論だ! 支持する

上州屋もあれだけ最上川スモールを推していたので無念だと思う
>>181を含めて駆除する奴をみんなで駆除しようぜ!

183 :
>>182
いい年した大人なんだからルールは守らなきゃダメだよ

184 :
スモール釣るなら桧原湖行くわ。リリ禁で山形に金落とさなくなるけどしゃーないわな

185 :
>>182
言葉は少し乱暴だけど ←?

「少し」どころか「物凄く」乱暴にしか思えない
>>178も含めて、俺らとは住む世界が全然違う人のようだ

186 :
漁協が金取るんなら
決算だせ

話はそれからだ

187 :
>>186
決算すら出してないの?最低なやり口だな(怒)
バスに限らず、現場での徴収はやりたい放題だな

188 :
同じバス釣り趣味にしてる人間でも
桧原や八郎まで行く金と時間の余裕があるバサーと
世の中のルール無視して生きてきて、非正規とか底辺に転落した陸っぱり専門バサー
とでは最上川スモールマウスの受け取り方が真逆に違うんだよなぁ
ところで、>>186 あんたさ、遊漁券売るたびに釣り人に決算書見せる漁協なんて
聞いたことないんだけど
あんたみたいな派遣労働者階級は本当に世間知らずで、困るね
そもそも、指定された工場に出向いて命令されたとおりの単純作業するだけの>>186
>>187みたいな階層のあんたらみたいな人種が、川原で決算書を読めるの?
俺だって税理士にレクチャー受けながら経理担当者も同席して話し合いながら内容検討していくんだけどね。
っていうか決算書って何なのか分かって書いてんのw?あんたのブス嫁がつけてる
赤字の家計簿とは全然違うんだぜw?

釣りの道具には金を払うが、税金含めて社会的に必要な出費は汚く出し渋って
払わない。禁止ルールはことごとく無視して釣りたい場所で無断で釣りを
する。 etc あんたらのせいでバサー全体の肩身を狭くしてるんだよ 
結局、あんたらは社会のゴミなんだよ

まあ、でもこれだけ最上川にゴキブリ並みに蔓延させちまって
バサーの中では圧倒的に多い社会の底辺層に上州屋も目をつけたんだろうがね

189 :
>>188
長くて意味わかんないや

自分、アンタがバカにしてる
派遣労働者っす
指示は一行、15秒以内でお願いするっす!

190 :
>>189
俺が3行でまとめてやんよ!

お前達馬鹿
俺の仕事スゲー
かゆ、うま

191 :
>>188
じゃあ、漁協連中のテメェのポッケに入れるのは一体何なんだ?
昔からある話だぜ。それこそ犯罪だよ糞が

192 :
>>188
ふーん。で、お前死ぬの?

193 :
最上川にスモールマウスを放流しないでください
↓(何者かが大放流大繁殖)
最上川に底辺バサーが大集結
↓(遊漁券は絶対に買わない)
遊漁券を買えと迫る漁協に対して、底辺バサーが暴力暴言
↓(放流したことを棚に上げて、バス釣りが楽しめなくなる!楽しみを奪うな!と大むくれ)
2016年、最上川でリリース禁止決定
↓(相変わらず、遊漁券も買わず、平然とリリース繰り返し、生体を持ち出しあちこちの川や野池に放流)

>>191「漁協は犯罪者集団(証拠は出せないけど)なんだから、俺らがルールや法律を破ったって何が悪いんだ?!!」

194 :
この流れ何が言いたいんだ?

195 :
何が言いたいのかはっきり書けや!
派遣非正規をナメんな!

196 :
仲間にいれて欲しいのに素直になれない典型
ほら受け入れて楽になっちまえよ現状嘆いたって何も変わらないんだからさ

197 :
ちょっと何言ってるのかワカラナイ

198 :
図星つかれて反論できないからわからないフリw

199 :
これだから派遣社員は

200 :
3年くらい前だったか・・・
最上川でスモールがこんなに釣れて風当り強くなるような状況になるんでないか心配だって
ブログに書いてる人がいたっけな

201 :
派遣社員とか非正規とかちゃんとした社会人じゃない人たちはバス釣り禁止にするか

202 :
>>201 どうやって正規と非正規派遣を見分けるんだ?っていう

203 :
>>202
体内にICチップを埋め込むんだよ。
言わせんなよ…

204 :
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bass/1449788053/33
野池という呼び方(その2) [無断転載禁止]©2ch.sc
33名無しバサー2016/07/12(火) 22:44:05.67
【社会】クマがバンガロー壁壊し屋根破る?山形市蔵王 古竜湖キャンプ場のオープン延期©2ch.sc
207 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 07:07:17.95 ID:KHahgCZC0この古竜湖は、山の上のほうにあってもちろん元々ブラックバスなんか
いなかった湖だが30年くらい前に全国チェーンの釣り具屋が
無断で放流したせいで食い尽されて他の生き物が水の中から消えた
今ではブラックバスしかいない湖になった
釣り禁止の赤くて大きな看板が何枚も立てられたけど勝手にブラックバス釣りを
する輩が後を絶たない 看板はしょっちゅう壊されっる
ものすごくガラが悪そうな外見の輩ばかりが釣りをしていて
実際、釣り禁止ですよとキャンプ場管理人が注意すると罵声を浴びせたり
ナイフをちらつかせたり殴ったり暴力を振るうと言われてる 
有料の貸しコテージに金を払わず泊まり込んで大騒ぎする
親子連れなどは怯えているが警察もなかなか来れないような山の中で
警察が来る頃には逃走している 宮城県にも近いから
山形だけでなく宮城の暴力ブラックバス釣り師も多数押し寄せる
ブラックバス釣りをした後は
勝手に木を伐採して巨大たき火をして一晩中大騒ぎも
クマよりもこいつらブラックバス釣り師のほうが一般市民に迷惑を掛けている
222 :名無しさん@1周年:2016/07/09(土) 10:03:13.78 ID:ERa2ZBDW0
ちなみに20年くらい前に身元不明の白骨死体が見つかった場所だ
暴力団関係者なんじゃないかと言われたけど山形県警もあきらめてしまったのか
情報提供求めるページが削除されてる・・・・

去年は借金トラブルになった男の人を3人掛かりで埋めた場所からもほど近い
犯人達は被害者を含めたパチンコ仲間でもありバス釣り仲間でもあったらしい

205 :
小学生とか中学生をドンドン引き込めばいい
そそのかして持ち出し放流させても
子どもなら大目に見られる

そそのかした覚えなんか無いって言えば言い逃れは簡単だ

ガキとはさみは使いよう

206 :
>>205
なんだこの頭の悪いガキは

207 :
柳英次が好き

208 :
ひんしゅく買うかもしれんが
最上川で釣ったスモール
をフライにして食ってみた
野池のラージよりも美味

209 :
>>208
いいと思うぞ

210 :
                         残虐 

211 :
  冷酷

212 :
庄内に入ってきてる?

213 :
余裕だろ

イワナヤマメのポイントでも
釣れてるんだから

214 :
2017/11/07 12:02:55
国土交通省山形河川国道事務所は6日、中山町長崎の最上川右岸で、
同事務所が管理する河川堤防の芝生が何者かによって傷つけられたと発表した。
複数のタイヤ痕が見つかっており、車両の走行による損傷とみられる。
同事務所は同日、山形署に通報した。

同事務所によると、6日午前9時25分ごろ、河川巡視員の男性が、
堤防ののり面の芝生に約270メートルにわたり、タイヤ痕があるのを発見した。
芝が深くえぐられ、損傷が特に激しい場所は8センチの深さだった。

現場は長崎大橋からJR長崎鉄道橋までの間で、
巡視員が1日午前に見回った際は異常がなかったという。

同事務所の土田昭夫河川管理課長は
「堤防は生命や財産を守る重要な施設で、今回のような被害が出たことはとても残念」と話している。

写真:タイヤ痕とみられる損傷が激しい場所。ここでの痕跡は、斜面の約14メートルにも及ぶ
http://yamagata-np.j...mg_2017110700136.jpg

以下ソース:山形新聞 2017年11月07日 10:21
http://yamagata-np.j...kj_2017110700135.php

215 :
前フリなっが

216 :
誤爆

217 :
>>215=216 自首せよ  寒河江署か山形署に自首せよ     

218 :
ジムニー乗りか

219 :
1名無しバサー2016/10/09(日) 17:29:31.79
日本を代表する急流、最上川。自然豊かな山形のシンボル最上川の 激流にもまれなが
ら、アユやサクラマス、鮭、イワナやヤマメといった良質のベイトをたらふく食べて
超マッスルなシェイプに育った最上川スモールマウスバス。2011年頃、最上川に突如
として大挙出現! 僕たち山形のバサーをたちまち魅了して、未曾有の熱狂の渦に巻き
込み最上川は連日、40up、50upの大物を多数ヒットさせる仲間たちで大賑わい。
今では、噂を聞きつけて、遠く首都圏や近畿圏からも名だたるベ テランアングラーた
ちが腕試しに訪れるという。
最上川は、野池同様に遊魚券を購入しなくてもバス釣りが楽しめるという好条件のも
と、いずれはJBトーナメント開催の期待も高まる。
トッププロたちが操るボートが、最上川の激流の中でトロフィーサイズのスモールマウ
スを追いかけて縦横無尽に走りまくる!
そんな光景を早く見たい!今すぐ見たい!
桧原湖をはるかに凌ぐ、新たなスモールマウスバスの聖地が誕生だ!
そんな中、山形県内5万人を超えるバサーの熱気を妨害する、山形県庁と漁協による悪
どい企みが進行中!
『えっ?山形県がリリース禁止?!』『今どき?』『今さら?!』
これは明らかな憲法違反、国際条約違反、重大な人権侵害、動物虐待です。日本はいつ
から北朝鮮になってしまったの!?
吉村知事さんは、今さらムダに税金を使って駆除を公共事業にしようと言うのでしょう
か?それよりも、全国から最上川に集まるバサーを観光客として積極誘致、最上川漁協
は解体して僕らバサーや釣具店を中心とした新漁協の設立など、スモールマウスバスを
積極的に有効活用、山形県の経済効果がアップするように(ムダ飯食いの)役人どもに
命令したらどうなの?
最上川のスモールマウスバスは、僕らの大切な大切なトモダチです。
リリース禁止=最上川スモールマウスを殺せ と言うの?
「かけがえのないトモダチを殺せ!」と子どもたちに教えろと言うの?
そんな残虐で無意味な行為を、未来ある、山形の子どもたちに ゼッタイにさせてはいけない!
最上川を僕ら山形バサーの永遠のパラダイスとして守っていこう!
そんな熱いアツイ、僕ら山形ローカルバサーの情報交換スレッド    

220 :
>>219
よくこんなつまらない文章を長々と

221 :
>>220
コピペにマジレス

222 :
>>221
コピペにマジレスにマジレス

223 :
俺ラージはそれなりの実績あって前川、沼の辺、玉虫なんかでかなり釣ってる。最上川のスモールが簡単で楽しいやっぱラージは釣れなくて面白くないっていう下手くそに何人か会った事あって、今日初めて県営野球場裏いってみた。
釣れねえじゃねぇか。流れ早すぎ。イモノーシンカーダメ。フーラダウンショットダメ。ドライブスティックノーシンカーダメ。グラブジグヘッドダメ。レベルバイブダメ。スカッドミノーダメ。真面目にどうすりゃ釣れんのか教えてくれ。

224 :
>>223
性格を治す

225 :
>>224
治らんだろこれは。

226 :
クズの集まりに聞いたのが間違いだった

227 :
時期

228 :
>>226
釣り方も知らないお前はゴミかな?

229 :
スモールの釣り方も知らんのか、カスだな

230 :
この時期に最上川に行って サケ釣ったらどうするつもりだよ?
間違って釣れてしまったなんて言い訳は通用せんよ? 

231 :
遡上しているサケ掛かっても何もねーよw
河口近辺ならまだしも、寒河江辺りのサケ何か何の価値も無い

232 :
価値が無ければ釣っていいというスタイル

233 :
http://www.pref.yamagata.jp/ou/sogoshicho/shonai/337049/sakesaihokinsi.html
サケの採捕禁止について
内水面(河川、湖沼等)でサケを採捕することは、水産資源保護法(第25条)及び
山形県内水面漁業調整規則(第25条)により禁止されています。
(サケ増殖事業のため、特別に許可を受けている者を除く。)
法律に違反すると、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます。


1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます。

234 :
ぶっちゃけ 鮭を引っ掛けてしまった人はどうしてるん? 

235 :
針外して逃がせば良いんだよ

236 :
http://yamagata-np.jp/news/201711/23/kj_2017112300468.php

サケ密漁か 酒田署、男性2人を聴取
2017年11月23日 09:52
また、違う魚種の漁をする名目でサケを混獲し、漁協を通さずに店などに売る
“闇売買”のケースもあるという。

↑ これが最上川スモールバサーの本性ですかね ↑ 

237 :
>>236
お前の本性も腐り切ってると何故気付かない?

238 :
俺ら全員で腐り切ろうぜ!

239 :
>>234
こっそり持ちかえってる奴がいる

240 :
今日あたり最上川は釣れそうだな

241 :
冬でもロッドホルダーに竿をぶら下げて走ってる車の人へ

何をアピールしたいわけ?w

242 :
下ろすのめんどいし霞ヶ浦行くから積みっぱ

243 :
>>241
いちいち他人の車内気にしてるの?
あなた気持ち悪いね

244 :
積めない小さい車だから妬んでんだよ

245 :
>>241
冬だって釣りするだろうよ。あー、冬は釣れないヘタレ君ですかが

246 :
>>241
車上荒らし乙

247 :
ゴメン 
ロッドホルダーのことをdisってる>>241は単なるアフォだと思うが
それと>>246車上荒らしはどう関係があるんだ?

248 :
>>247
>>243

249 :
http://www.asahi.com/articles/ASK6B4JJ2K6BUZHB001.html
山形)山辺・荒沼で外来魚の捕獲大作戦
山辺町の荒沼で10日、外来魚を釣って駆除しながら命について考える催し「外来魚捕獲大作戦」
が開かれた。野生生物の調査研究を行う「やまがたヤマネ研究会」が企画、小学生ら44人が参
加し、1時間半ほどで外来魚を計165匹釣り上げた。

250 :
19 :
Q 山形市内で初心者でもブラックバスが釣れる場所がありますか、またルアーは何を使えばい
いですか よろしくお願いします

120 :
A 市内ですと沼の辺、三本木沼・・くらいでしょうか。市内からは少し外れますが県民の森の玉
虫沼、荒沼などがあります。また霞城公園の堀にもバスがいますがリールを使用した釣りが禁
止ですので実質的にルアー釣り禁止です。大人なのにバス釣りしてる人がたまにいますが
周りからバカみたいに見えるので真似しないで下さい。

251 :
バカみたいって言うよりか
いい年こいて完全なバカじゃん 

うちの親父くらいアラフィフの年恰好のおっさんもいたっけな

252 :
>>250 >>251
その霞城公園のお堀では、その昔大会が開かれたんだよ
ゲストには並木プロ 盛三プロetc
禁止されてる場所でトッププロをゲストに招いて大会開くってスゴイことだと思わないかい?

253 :
>>252
たっく

254 :
>>252
スゴイことだと思わないかい?

Yes!  スゴいです
暴力団の幹部が、由緒あるゴルフコースで会員の名義借りてコンペ開くみたいな感じっすね!

255 :
>>254
うわぁつまんないね

256 :
>>253

×たつく
○ポパイPal1山形 大西さんは国内の超有名プロとマブダチ付き合いしてたからね
        人脈もあるし 人望もあったから 並木さんのゲストも実現できた 

257 :
いつからリール禁止なの?大会した時は既に禁止だったのか?

258 :
>>257
大会の後だよ

259 :
じゃあ別にスゴくねぇじゃん

260 :
お堀は最初から釣り禁止だよ。

261 :
リール釣り禁止の場所でプロをゲストに呼んで大会まで開くってバカ

262 :
>>261
もともといなかった最上川にスモールマウスをばらまいて
取り返しがつかないところまで
大繁殖させて店のブログで大々的に宣伝して

「スモールマウスにも命があります」「大切に扱いましょう」
 軽薄で偽善たっぷりの動物愛護を吹聴してます

263 :
>>256
http://globallab.jp/ja/archives/member/kiyoshi-onishi/
1973年 宮城県仙台市生まれ(山形市育ち)モバイル・コンテンツプロデューサー(「こころコンパス」のアルゴ
リズム考案者)
・両親が聴覚障害者という環境で育ち、10年間ブラックバス・フィッシング(魚釣り)
のプロとして国内外で活動、2004年に国内年間チャンピオンになり、日本一のまま
引退。
・山形市において、2006年4月、手話・外国語通訳者をテレビ電話で遠隔提供する
コールセンター事業所「NTC企業組合」設立、専務理事に就任。
・同年8月、携帯電話公式サイト手話動画辞典「手話典」、プロサッカーJリーグ・モ
ンテディオ山形の公式有料サイト「モバモン」等、多数のモバイルサイトを企画・運営
する、ICTシステム開発会社「株式会社Loux(ルークス)」を立上げる(代表取締役)。
・2011年3月、東日本大震災を経験し人生観が180度変化。それまでの会社役員
を辞任し、山形大学の名誉学長らと復興ボランティアチームを立上げ活動。山形市から
生まれ故郷の仙台市へ移住。

2004年に国内年間チャンピオンになり、日本一のまま引退。
2004年に国内年間チャンピオンになり、日本一のまま引退。
2004年に国内年間チャンピオンになり、日本一のまま引退。(大事なことなので計4回言いました

264 :
大西さん、完全に実業家だな、スゲーな


もうバス釣りはやめたのかな?

265 :
5年かもうちょっと前くらいに飲み屋でばったり会ったら、たまに行ってると言ってた

266 :
ただお役所絡みの仕事いわゆる公共事業?も手掛けてるから
大っぴらには出来ないみたいなことは言ってた
「バス釣り自体が反社会的で不健全なところがあるからな〜」みたいな

267 :
謹賀新年
 ことしも楽しくバス釣りしましょう

268 :
いっぱい人来たらバス減るじゃん。
どこのフィールドだってそう、大会でもなんでもした方が良い。
中流域ならトラウトともバッティングしないやろうし、山形なんてクソ田舎貴重なんだから観光資源やろバカが。

269 :
>>268

バス釣りみたいに反社会的な連中が
楽しむ遊びを山形の
観光資源にしないほうがいいと思う

自分も含めて人間のクズ=バサーって
自覚はあるから!

270 :
大西さんは、たかがバスプロショップの社長で終わる人ではないとは思っていたよ

271 :
>>268 いっぱい人来たらバス減るじゃん。

バッカじゃねーの?
最上川はもはや減らすのが不可能なところまで増殖完了だわw

272 :
アユ釣りしてると追いかけてきたスモールに横取りされるのが増えてるんだってな
釣具屋(上州屋ではない)で店主と客が話してるのを聞いた

273 :
ベイトが豊富ならスモールが大きく
育ってくれるだけ
鮎釣りしてる奴等が困ろうが岩魚釣りしてる奴等が困ろうが、
それは俺らが嬉しいコンディションになるということ。
全然、気にすることないない
むしろ喜ばしい

274 :
見本のような底辺

275 :
>>274
同じ穴のムジナのくせにw 偉そうに

276 :
>>275
よう底辺

277 :
>>274 >>276
お前らの言うてる底辺て具体的にどんな?
                             職業とか 乗ってる車とか 

278 :
>>277
ガラケーかよwww

279 :
ん?旧型だけどXperiaだよ?

280 :
冬でも最上川は絶好調
寒いけど漁協も来ないし人も少ないし やりたい放題楽しめる! 

281 :
出たよレス乞食

282 :
出たよ!出た出た!レスコジキ

283 :
https://mainichi.jp/articles/20180107/orc/00m/200/023000c?inb=ys
テレ東『池の水ぜんぶ抜く』、多くの池にブラックバスがいるのはなぜ?

過去の放送を含めて気になるのは、多くの池にブラックバス(以下バス)やブルーギルが、
一緒にたくさん見つかること。生物が存在しないはずの池に生息していることもあり、
そこも疑問である
が、この2種類の魚に限っては毎回「よく見かけるな。なぜだろう」と感じた。

284 :
単に釣具屋かキチガイが放したんだろ

285 :
俺達も野池の水を全部抜いて
ラージマウスとギルを駆除しようぜ!

286 :
>>283
たしかギルが餌になると誤解して、某釣具チェーンがセットで放流しまくったんじゃなか
っけかな
大昔の話だよ

287 :
天気回復したら最上川行ってみるか
晴れた冬の昼前は上がる確率高い

288 :
レッツスポーニング!

289 :
前川ぇ

290 :
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R4YKO

291 :
バスとギル
どっちが美味い?

292 :
一番美味かったのは
最上川スモール

不味かったのは沼の辺のラージ

293 :
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20180302/6020000195.html
サケの稚魚1万匹 小学生が放流
03月02日 12時57分
子どもたちに命や自然の尊さを学んでもらおうと、天童市で2日、小学生がサケの稚
魚、およそ1万匹を放流しました。
稚魚の放流は、地元の人たちで作る地域づくり委員会などが毎年行っていて、2日は市
内を流れる押切川の河川敷に天童北部小学校の2年生、67人が集まりました。
子どもたちは、サケの生態や放流する際に注意することなどの説明を受けたあと、こと
しふ化した体長およそ5センチほどのサケの稚魚およそ1万匹を、「大きくなって戻っ
てきてね」と声をかけながら次々に放流しました。
放流した女子児童は「大きくなって川に戻ってくると知ってびっくりしました。成長し
て戻ってきたら”よく帰ってきたね”と声をかけてあげたいです」と話していました。

294 :

これは素晴らしいコラボレーションだな
JSYが最上川にスモールを放流し
バカな小学生のガキどもがエサになるサケの稚魚をせっせと大量に最上川に供給
ボイル狙いで楽しめそうだわw

295 :
さすがマット県

296 :
どうせ、ただの煽り廚

297 :
過剰公園で0024が開いた最後の大会(多分15〜6年前)のゲストって
盛三プロだったっけ?
思い出せない。

298 :
最上川 そろそろOK

299 :
最上川まで行くのはダルかったので、過剰に。
なぜか減水しており、総シャロー状態
メタルバイブをくぐらせてるうちに反応が出てきて15センチくらいのが1匹でタイムアウト
今年もシーズン幕開けは過剰だった

300 :
もうちょい分かりにくい釣りレスで

301 :
>>300
じゃあ、 『山形の池の水ぜんぶ抜く!』 

で、どうでしょう?  バサーの皆さん?

302 :
>>301
良いねぇ勝手にやってくれやww

303 :
上州屋におまかせあれ

304 :
先週は県外から来た取引先の人たちと一緒に霞城公園でお花見あったんだが
あの満開の桜の下でバス釣りが楽しめた時代があったなんて今となっては夢か幻みたいだ
自分みたいなガキンチョや大人が100人以上は集まってたと思う
誰にも何も言われたことなかったから・・・

305 :
今日前川でカヌー乗ってた人いたけどあそこ入水禁止じゃなかったか?

306 :
場所によっては事前に許可もらえばいいとかなんとか

307 :
>>305
前川はボートOK今度看板見てみ

308 :
エレキまでは許可なしでOKでしょ

309 :
エレキ屋形船での営業もOK?

310 :
かなり昔の話だが霞城の堀で
バス釣りサークルのひとつが
お堀にボートを浮かべて桜の枝に引っかかったルアーを回収します
公園をキレイにしてます
って話題が何度かマスコミに取り上げられたことがあった

311 :
しかし、回収したルアーは廃棄処分するんじゃなくて目ぼしいのは自分らでガメていた
グリフォンとかPOPX おれらみたいな消防が小遣い貯めてやっとこさ手に入れた
メジャーどころのルアーも 転売してたのか 自分らで使ったのか知らないが
ネコババしてたんだよな  

そのバス釣りサークルと前川でボート使用を認めさせた団体は。。。

312 :
>>311
JSY

313 :
>>311
君は釣り場で拾ったルアーは持ち主に届けるの?

そんなに大事なルアーならなぜ入水したりして回収しなかったの?

314 :
>>313
それとこれとは違う話しじゃねーかw

315 :
>>314
じゃあ君はボートで回収したルアーはどうすれば納得するの?

316 :
観光地の木の枝にゴミを捨てたやつがなに言ってんだ?

ボートの準備や関係各所に連絡、許可をもらってゴミを綺麗にした団体を妬む暇あったらキャスト練習しろド下手くそ

317 :
>>316に同意
そもそも霞城の堀はリール釣り禁止だったんだぞ
注意する人を殴ったりナイフ突き付けて脅迫したり
水鳥にわざとぶつけて殺して遊んだりするチンピラどものたまり場だったじゃないか!
バサーの面汚しどもが
何ほざいてんだか?

318 :
(刑法254条)遺失物等横領罪
遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、一年以下の懲役
又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する

319 :
へえ〜

じゃあ警察に泣きついてみたら?POP-X取り返せるといいねぇ

320 :
ボート持ってないし買う予定もない 単に釣りの邪魔

321 :
その言い方wwww笑わせるな〜クズww

322 :
じっさいボート持ってない陸ぱりのバサーが大半だし
霞城公園でなんか禁止なんだからバス釣りしない なのに、なんなんだ?くだらない話題ばっかりw

323 :
>>313 >>316 >>319
盗っ人猛々しいとはこのことだな 市ね! 偽善者 ドロボーヤロー

324 :
>>323
同意

善意で回収したなら、釣り場で全部配れば何も言われないのになw
それを、自分達が使うルアーはガメたり嫌らしいことするから偽善者って言われるの分からないのなw

325 :
釣り禁で釣りするぐらいなら偽善者のがマシだな

326 :
当時噂では聞いたことがあったけどやはり山分けしてたのか!

327 :
つーかゴミ回収してんだから偽善じゃなくて善じゃねえか

嫉妬みっともないよ

328 :
いや、だから霞城のお堀でルアーを回収したのは偉いよ
それはそのままゴミとして捨てるか、警察に拾得物として届けてから
引き取り手がないものを自分らが貰えばよかったんだよ 拾ってそのままガメたろ?円同さん?

329 :
>>327
嫉妬ですって?(笑) 誰が?(笑)

330 :
>>327
ゴミを回収したww嫉妬ww笑わせんなゴミw
ゴミならそのまま捨てろ!

331 :
釣り場のエロ本は高確率でくっついた秘密のページがある。

332 :
釣り禁で釣りしてるやつには常識が通用しないんだな

333 :
>>332
何の話だ?お前の言う常識っての言ってみろ

334 :
>>332
釣り禁止で釣りするのと
金銭価値があるルアーを盗み取るのでは、どっちが罪が重いと思ってるの?

335 :
前川のボートの話が一体どうして霞城のロストルアーパクリの件につながったんだろうか?

336 :
じゃあエロ本の話ししようぜ

337 :
面接官「特技はバス釣りとありますが?」
学生 「はい。外来魚の密放流です。」
面接官「外来魚とは何のことですか?」
学生 「鯉も外来種です。」
面接官「え、鯉も?」
学生 「はい。そうです。ハヤも実は外来種なんです。」
面接官「・・・で、その知識は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。ですから人間の都合でバスだけ害魚扱いして叩くのは如何なものかと。」
面接官「いや、当社には釣りをする人間はおりませんが、密放流は犯罪ですよね。」
学生 「でも、本当に環境に悪影響を与えてるのは、護岸工事や水質汚染なんですよ。」
面接官「いや、護岸工事とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「本当に在来種を食い荒らすのはブルーギルなんですよ!」
面接官「ふざけないでください。それにブルーギルって何ですか。だいたい・・・」
学生 「誤放流です。琵琶湖の稚鮎に混ざってバスは誤放流されたんです。ブルーギルというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「ライオンがシマウマを食い尽くすことがないのと同じで、生態系はやがて安定するんですよ。」
面接官「そうですか。安定するんですね。それで満足なら帰って下さい。」
学生 「完全駆除は不可能なんだから、バスの有効利用を考えるべきです!」
面接官「帰れよ。」

338 :
>>313 ほぼ直角のお堀の土手を子供が下りていって桜の枝にからまった
ルアーを安全に回収できるわけないだろうが?
    
子供たちのロストルアーを
役人をだまして善人面してネコババした悪い大人どもの一人のくせに!

339 :
庄内には入ってきてる?スモール

340 :
ラージとスモールの境は何センチ?

341 :
>>340
一尺

342 :
>>339
庄内内陸どこでもいるよ!
間もなく野池にも進出するよ!
スモールは歩いて移動できるからね! 
マッチリスペクト!常習屋!

343 :
釣り禁で釣りしてるやつの言い訳ガキすぎて笑う

344 :
>>343
言っとくがオレは霞城では一回も釣りしたことねーぞ!クソガキ!
お前らのやってることは、回収したルアーを懐に入れた時点で偽善なんだよ!

345 :
>>343
いいからもう黙れ

346 :
>>340
勃起時のオマエのチンポコの長さ×10よりデカイのがラージ
それ以下が全部スモル 
    スモール<体長20センチ<ラージ

347 :
>>341
20cmが境ですね?ありがとうございました。

348 :
>>343
わざわざ山形新聞とかに売り込みに行ったんだろ?新聞に載せてもらって
善い人ぶって子供たちのロストルアーを横取りとはw
どこまでもあざといw

349 :
>>348
そこに気付かずによく言えたもんだよなw
ある意味コントだべコレww

350 :
回収したルアーの即売会開けば良かったかもな
その売上金を霞城の美化清掃に
寄付してれば
ルアー禁止が解除されたりしたかもよ

351 :
落っこちてるルアーを持ち帰った経験なんて誰にでもあると思うんだがな?

352 :
>>351
だから、それとこれは全く違う話しだろって言ってるの分からない?

353 :
落ちてるルアーは別に善意で拾ってないから偽善者ではねーな笑

354 :
よくよく考えてみると釣りしてる時に視線の3分の1は水の中というより、あたり
に落ちてるルアーをチラチラ探している・・・ そういう奴が大半だろ?
俺は違うよ、釣りに集中してるけどさ

355 :
>>352
全く同じ話だよ(笑)

356 :
貧乏人はロストしたルアーにまで所有権主張しちゃんだね〜

357 :
>>355
悔しかった?なら謝るわwwごめんなぁwwwwww

358 :
まあ釣り禁で釣りしてるやつに文句言う資格はないよな

359 :
>>358
よ!偽善者

360 :
>>359
大人の男の妬みはすごく醜いと思いまーーーす

361 :
>>360
妬み?何それww意味わかんねーなwwww
回収したルアーを盗ったのを妬む?笑わせんなゴミwwwwwwww

362 :
>>361
盗んだ証拠あんの?
そもそもの話だけど

363 :
>>362
捨てた証拠でもあんの?そもそもの話だけど

364 :
もういいから釣りの話しようよ

365 :
>>364の言うとおりだよ もうやめよう
ただひとつだけ言っておきたいのはルア禁の霞城でバス釣りをする愚か者たちのせいで
当時かなり厳しい状況だったらしい 
桜の木にルアーやラインがたくさん絡みついたうえに、ルアー禁止とか釣りをしてはいけない
日にバス釣りをしてるDQNどもが注意したシルバー人材の爺さんたちを殴ったり、
脅迫したりしていたからね、、、
 そこでバサーへの風当たりを和らげる意味もあってルアーの回収活動が
始まったらしい だから、回収したルアーを横取りした云々とあまり悪
く言うのはいただけない
当時霞城で迷惑を掛けてたのは小中高の子供が多かったと思うが今からでも遅くない
反省してほしい
断っておくが俺は回収作業をした当事者じゃ、全然ない、まったくの部外者だけど
あの団体は子供たちがバス釣りできる環境を守るために大人の
バサーとして頑張ってくれたんだよ 

だから逆に頭が下がると思わないのかね?

366 :
>>365
横取りw

367 :
水おおいわー

368 :
ぷっ
バサーの為?
自分の為にやったんだろ?w
下心丸出しの「善意」ってやつな。気付けよタコw

369 :
>>365
ひとつだけ言っておきたいと言いながら、やたら長々グダグダw 言いっぱなしで逃げる気かよ

370 :
釣り禁で釣りできるような神経のやつにやっぱり日本語は通じないんだな

371 :
夕方南門付近で釣ってるおっさんは完全に朝鮮顔

372 :
そんなん通報しろよ

373 :
もっと釣りの話をしようず!

374 :
大増水だな

375 :
>>371
同じ人だか分かんないけど後ろで見てたら「何みっだんだズ!」みたいに睨まれたよ

376 :
写真撮ってうp

377 :
おっさん&バス釣り&釣り禁の霞城のお堀             察してやれよ

378 :
ポイントってどっか他の場所に移転したのかな?

379 :
最上川の増水酷くてスモールちゃんたちが海まで流されてしまわないか心配心配

380 :
降海型スモールマウスバス

381 :
>>378
数年前に止めたよ

382 :
山形じゃ個人経営の釣具やは難しいだろなぁ
クリークとか大丈夫なんだろうか

383 :
>>382
クリークは客層がリッチマンばっかだから大丈夫じゃね?

384 :
副業でやってんでしょ?本業じゃないって聞いたよ

385 :
クリークなんて20年前くらいに行ったきりだわ
今はどんな品揃えなんだ
この間店の前通った時に入り口からちょっと覗いたらアウトドア用品店みたいな感じだったが

386 :
>>385
聞いた話しだとそんな感じだと思うよw
アウトドア関係のウェアはそこそこあるみたい

387 :
本業が安定してウハウハだから、副業ですらない
単なる趣味みたいなもん
昔から気が向いたときしか店を開けてないだろ

388 :
あのオヤジまだ生きてんの?w

389 :
日曜に今シーズン初最上川に行ったけど 全員キャッチ&リリース(笑)
漁協と山形県庁のクソ公務員 ざまーみろ 悔しかったら捕まえてみろ
お前らは生きる値打ちの無い人間のクズだわ  

390 :
子供だなぁ

391 :
リアルでもたまにガチでこういう人いるから怖い

392 :
朝日町で調子良かった 浅くなってる某所
バスカラーのヴァタリオン初投入で40〜50サイズが数匹寄ってチェイスして来た
実際に釣れたのはテキトーなルアーで20センチくらいのが5匹だけだったけどw

393 :
40〜50ってニゴイか鯉じゃね

394 :
ちょっくら朝日町に行ってくる

395 :
>>392
リリ禁守ったか? まさか生きたまま最上川に戻してないな?
ちゃんと殺したんだろうな?

396 :
>>393
亀だけど自分と少し高いところから見てたツレの両方で確認してる
ニゴイでも鯉でもなかったよ
チェイスがあっても釣れなかったというのは何かがダメだったんだけどね

397 :
チェイスするけどバイトしないっていうのは
サッカーでいえばシュート打っても一度もゴールポスト揺らさないってことだもんな(なんのこっちゃ

398 :
子供連れてお堀の近くまで遊びに行ったんだけど霞城のお堀は駆除でもしたのかね?
全然、バスが見えなかったから

399 :
親子そろってバカ面晒して釣り禁エリアで楽しくバス釣り?

400 :
>>398 見てきたけどいたよ ギルのほうが多そうだった

401 :
一昨日から3連続で最上川に来てるんだが
釣ったあとスマホで撮るのはいいけど熱い地面に置いたり
メジャー当てたりまわりのヤシと自慢気に話したりとリリースするまでの
時間が長すぎるヤシ大杉 最長でも1分で水の中に戻さないと!

スモールマウスはラージよりダメージに弱いんだよ!虐待だよ止めろ!

402 :
>>401
そもそも最上川はリリ禁ですけど?

403 :
↑ 釣られたね

404 :
最上川がシャロー状態デカバスをサイトで釣るよう

405 :
>>404
日本語で話せ

406 :

最上川が渇水で見えデカバスがいるから目視釣りが出来るよ!じゃね

407 :
問1
↑上の文章を中国語に訳しなさい

408 :
>>407
謝謝

409 :
X
0点退学

410 :
確かにジョイクロを数尾で追っては来る
だけどもうちょっとのところで釣れなかった

411 :
大丈夫か

412 :
最上川の可愛いスモールたちが全部流されてしまったのではないかと心配で心配で・・・

413 :
大雨で濁流のときって魚はどうなってるんだろうね。

流されまくって河口で塩分で死んだりしてるのかな

414 :
宮城で川スモールやってるんだが2インチくらいのワームのドリフトでしか釣ったことない。

最上川行ってみたい。
最上川は皆どんな感じで釣りしてるの?

415 :
この雨に台風もくるからな
試される台地
盆地か

416 :
>>414
上州屋の山形店に行けばいいと思う
あそこが最上川スモールの情報を一番持っているし
一般バサーが知らない渓流とかほかの川でも釣れるスモールの情報を持ってる

417 :
>>416
いいな。こっちの釣具店は相当店に貢がないと有力な情報は教えてくれない笑

やっぱり山形でもイモ辺りがベーシックなんですか?
どの情報誌、動画見てもスモール=イモのイメージが強くて情報誌

418 :
>>410
お前、ジョイクロって言ってみたかっただけだろ!

419 :
自分はお盆休みに都内からずっと桧原湖行く予定でしたが、山形に舟形町にアユ釣りにいく嫁さん
の父上や親父と山形で合流して自分のほうは最上川で初スモールチャレンジします
ちなみにポイントは把握してますよ 
寒河江市のボートコース付近と寒河江川合流点付近を攻略します
時間が許せば大江町と朝日町も

420 :
濁りとれたんかいな

421 :
東京でも最上川のポイントは知れ渡ってるんか?

422 :
せっかくだけど濁っててどうにもならない

423 :
濁ってるときって実際どうなんだろうね
昔 イマカツが豪雨の川で平然とラージをあげてるのをビデオだか雑誌で見た記憶がある

424 :
235名無しバサー2018/08/12(日) 20:16:08.05
https://ameblo.jp/bumblebee-lures/entry-12397015030.html

ルアマガ、ロドリ、アングリングバス掲載多数のアングラ―
バンブルビーのテスター水落直人氏が釣果捏造で除名
本人からの説明は無くツイ消しして逃亡へ

425 :
>>423
濁ってると釣れる気がしなくて行かないな。釣れないイメージになると雑になってさらに釣れなくなる下手くそです。

426 :
>>419「桧原湖行っときゃよかった…」

427 :
>>424  
また無関係なコピペを貼りやがってと思ったが
このサングラスの男、何度か見たことがある 

428 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1610774.jpg

429 :
>>424
庄内だか酒田のやつだな
嫁子いるはず

430 :
>>424
アメブロとインスタの画像
 バスもみんな同じのに見えてくるし
この男の表情も2パターンしかないから どれもほぼ同じに見えてくる摩訶不思議

431 :
>>419
もしかして品川ナンバーの黒のランクル100で来てた?

432 :
足立品川練馬…
東京関連のナンバーだけでも10台は見かけたぞ@お盆休み中
今年は県外ナンバーすごく増えた気がした

433 :
単に帰省なんじゃないか
あの濁りで釣りもなにもないわな

434 :
>>433
あの濁りって…十分に楽しめたけどね

435 :
例のテスターさんは専用のスレまで立てられてレスの数もこっちを抜きそう
山形出身で一番有名なバサーになっちまったね

436 :
20年ぶりに山形に来たんだけど、ポパイの跡地が吉田セレクトってなってた。
何の店?何かJBの楯とか道路側から見えた。

437 :
早く庄内で増えておくれ内陸行くのダルい

438 :
今度の連休に行こうか迷ってんだけどまだ鮎師はうじゃうじゃいますか

439 :
>>424
ミッチーは逃亡してない。自分のブログで潔白を主張してる。
昼夜問わず疑いの目を付けられて身も心もボロボロなんだぞ。

440 :
間もなくレスが1000に到達しそうだ
山形出身で一番有名なバサーになっちまったな ここで再契約?

441 :
>>439
周りの人間はあいつが釣果偽装を前からやってるの知ってるよ。

442 :
周りの人間て誰だよ?

443 :
最上川のスモールレコードってどのくらい?

444 :
子供のころ8cmシングルってのがあったけど

445 :
>>416 >>421
4〜5年前に都内の上州屋のどっかの店で山形県最上川のスモールバス爆釣ポイント
みたいなA4チラシがあった 
元々は山形店の店頭で客に配ってるマップのコピーと聞いたよ

446 :
桧原湖スモールより簡単に釣れるししかもデカイ、時期とチョイスするルアーによっては
遡上サケも特別許可証無し釣り券不要で釣れる、見つかってもスモール狙いだと言い張れば
密漁してないって逃げられるから言うこと無しみたいな聞いた気がする

447 :
635 3 名前:名無しバサー Mail: 投稿日:2018/09/19(水) 12:35:06.98

月一くらいで1万円〜100万円くらいの引き換えチップを何匹かのバスの腹に埋め込んで放せばいい。
釣れたバスはバサーが腹捌いて捨ててくれる。

448 :
酒田でもサクラ、シーバスの外道で結構釣れてる

449 :
>>446 とんでもないことサラリと言ってんのな

450 :
あのメーカー、テスター依頼する前に画像の信憑性を疑ってなかったのかね?
                             おかしくね?

451 :
>>443
俺は51.5

452 :
だんだん巨大化していって60オーバー出現するんじゃね?

453 :
ロクマルは見たことないけど確実に50後半ぐらいのは何回か目視してる

454 :
漁協が鮎とかイワナヤマメサクラマスの稚魚とかベイトを一生懸命放流してくれてるからなぁ
クソジジイどもだけど感謝しなきゃなあ(笑)

455 :
急に鈍り出したけど
川でもターンオーバーってある?

456 :
>>445
常習やのそのチラシは山形の店舗に行くとまだ手に入りますか?
今度 山形に行くので サケ釣りがてら
スモールも狙ってみたい

457 :
第2漁協の監視員に来季からなります
皆さま是非
最上川のバス釣りを楽しく出来ますように、漁協にご協力お願いします

458 :
>>457
来期も年券買いますよ
よろしくね

459 :
>>457
自分も年券でやってますよ
スモールを漁業権魚種に認めさせてください 

460 :
ありがとうございます!
漁協の体制を変えるべく自ら漁協に入って立ち入り禁止釣り禁止を無くしたくて漁協に入りました
溜池はその土地の水利組合!今だとみどりネットに丸投げ状態なんでなかなか解放はしてくれませんが僕たち釣りたい&#8252;釣り人の姿勢をちゃんとアピールすれば釣り禁止も釣りOKに必ずなるので一緒に楽しく釣り出来る&#8252;
山形のバス釣りよろしくです。

461 :
あんだけ通って檜原で釣れないのに山形では釣れる楽しさ
山形県民の特権守ります
UPはかなり引くよ〜w

462 :
年券ってシーズンパスみたいなものなのか
疑うわけじゃないけど、自分は年券とか漁協が発行する釣り許可証みたいなのを
買ったことないし、絶対リリースする派なんだけど、自分みたいなのを見つけたら
監視員としての仕事をするわけ?>>457

463 :
>>456
上州屋には、もうだいぶ前から置いてないと思う

 っていうか もはやどこでも釣れる
場所によってはスモールしかいなくなった

464 :
山形いいな。
宮城で川スモールやってるんだが阿武隈川はスレスレ。
七北田川は水深なくアベレージ小さいし、魚影も薄い。涙

465 :
>>464
スレスレって魚の警戒心が高くなったって意味かい?
だったらその認識はおかしいと思う
川のスモールは増水の前後や成長で頻繁に場所を変えているだけだよ
漁協が鮎やサクラマスなどの稚魚を放流したときには捕食しやすいから
その周辺に居座る
移動した放流魚や快適な水温を求めて上流にのぼったり下流に行ったりする
狭い野池の釣りと違うんだから川のスモールがスレるなんてことはありえない、

466 :
それに誰も持ち帰って食べたり釣って殺していないんだから
増えこそすれ、減るはずはないよ
スモールは年に2回スポーニングがあるよ
どうしても数が減ったんだって言い張るなら桧原湖から稚魚を持ち出して放流すればいいだけさ

467 :
山形だって10年前は最上川のスモールなんか全然居なかった
外来生物法とかいう世紀の悪法のおかげで放流が刑務所行きの厳罰になったあとで
決死の思いで桧原湖から最上川に入れてくれた名も無き先人のおかげで今の最上川がある
世間的には犯罪者だけど、我々にとっては英雄だ
宮城の川スモールが低迷していると言うのなら
今度は>>464が名も無きヒーローになればいい
ためらう必要は無いし罪悪感など感じる必要は無い
だってホントウのホントウは犯罪では無いのだから
世間が勝手に犯罪だと決め付けているだけ
(漁協のくたばりそこないの汚いジジイどもも、駆除費用の名目で
税金をふんだくれるから、内心は喜んでいるに違いないのさ アツく語ってしまった済まない)

468 :
キチガイ

469 :
あながちどこも間違たことは言ってないと思うけどな 

470 :
(((( ゚Д゚)))) 寒くて もーダメ

471 :
>>470
自分もここ数日寒さで引きこもってましたけどもう限界!これから出ます!

472 :
秋口に東京から来た人と最上川でしゃべった
多摩川の爆釣なポイントはまだまだ少ないのに対して最上川はすごい! 
多摩川より最上川のほうが断然楽しい!
サイズもでかいし引きも強い数も揃う、って手放しで褒めてた 

473 :
寒くてもスモールは釣れる

474 :
2018やらかし大賞ノミネート
水落直人さんおめでとうございます

475 :
>>474
絶っっっ対に忘れません!スクショも永久に消しません。

476 :
まだ飛鳥沼で大物バンバンhitさせてんだろうな

477 :
>>476
飛鳥沼に来てたけど他の釣り人に何やら言われてすぐに帰ってたよ笑
もう地元ではまともに釣りできないだろうな

478 :
>>477
何て言われたんだろう? 気になる

479 :
>>457
ねえねえ
遊漁券買わない人見つけたらどうすんの?
稚魚を持ち出す人見つけたらどうすんの?

480 :
まだまだ釣る人は釣ってるん?

481 :
釣り糸垂らしたくて少しやったけど、やっぱ反応なしだね〜 この時期バスはどこに行ったんだろう?
下流?海カナ〜?

482 :
大雪の中 釣りに行ける人は羨ましい
アパート住まいとかで雪かきの必要があまり無いのかな?

483 :
雪かきやった上で行くんだよ!
寒いしめっちゃ疲れるよ!
釣り場まで雪かきされてないからめっちゃ歩くよ!
もう雪解け待とう(´・ω・`)

484 :
禁漁期間の釣りって問題無いの?

485 :
漁協のページを見ると、禁漁期間の指定にバスの項目は無いね
釣っていいんじゃない?
漁券持ってれば

486 :
山形県の「内水面漁業調整規則」をよーく読め

487 :
全然SNSに上がらないけど釣ってる人いるのかな

488 :
解説してよ>>486

489 :
>>485
ごめん、よーく読んだけどわからんわ

490 :
レス番ミスった
&#10005; >>485
>>486

491 :
あのねつ造疑惑の人は何をしてるんだろう?

492 :
Twitter消したっぽい

493 :
やっぱ鯉と同じ床におった

494 :
ニゴイばっかりだな〜
まぁ、引き強くて楽しいんだけど

495 :
>>494 どこらあたりで?

496 :
皆んなは何センチからラージとスモール呼び分けしてますか?

497 :
小学生のクソガキどもが
サクラマスだとかサケの稚魚を大量に放流したってニュースを見ると
自然に笑みがこぼれてくるよな ( ̄ー ̄) ( ̄ー ̄) ( ̄ー ̄)

498 :
別に

499 :
川スモルのスポーンニングは4〜5月だ
バカな小学生のガキ共とお人好しの漁協爺共が放してくれた美味しいベイトをたくさん
食べて、今年もジャンジャン増えてくれw

500 :
霞城の北門でバス釣ってる奴らの風貌 いい年こいて汚らしい格好
ありゃ完全に部落民だな  あんなのと同じバサーとして一括りされたくないわ

501 :
上州屋の店員が水落と釣りしてるやん笑

502 :
152名無しバサー2019/03/17(日) 18:23:22.60
プレッシャーがなきゃハードもいけるんだがな

特にこの時期結構サクラマスとエリア被るからマサーのストロングリトリーブですぐに魚が臆病になるんだよな
でハードじゃ釣れなくなる

503 :
>>501 釣り禁の野池で平気で釣ってる

504 :
最上川にスモルばらまく輩集団だからそんなこと気にする器ではないか

505 :
>>503
秋田の去年釣り禁になった池?

506 :
もうプリ釣れてる?

507 :
最近めっきりエロ本捨てられてない。

508 :
インスタ見ると釣れ始めてるな

509 :
休みだったのに雪orz

510 :
最上川のスモールはスポーニング無事に終わったらしいね

511 :
始まってもいないのに終わるわけない

512 :
連休中の最上川けっこう良かった
県外ナンバー(特に仙台)増えたね 少し話したら里帰りじゃなくて完全に宮城の人だった

513 :
ネイティブアメリカンカップルもいましたね

514 :
>>513
やはり観光の目玉にすべきは
最上川スモールだな
海外からもバス釣り客が誘致できる
税金無駄使いの漁協老害どもはバッサリと切り捨てろと吉村知事に言いたい


駆除だとか残酷で無駄な努力はさっさとやめてデカスモールを育てる為だけに
漁協は努力すりゃいいんだ

515 :
こんなとこで喚いてないで直接言ってこいや

516 :
俺様はメジャーなポイントで屋台出店する。
そんときはよろしくお願い申し上げます。

517 :
今 テレビでやってるが

新庄の最上公園で池の水全部抜くやられたんだな!

バス駆除されとったたたぞ

518 :
なんか稀少在来種30年ぶりに発見とか3流芸人どもが馬鹿騒ぎしとった!

519 :
>>515 いやー 直接言うのは怖いっす 自分はビビリなもんで
とりあえず好天なので鉄橋下あたりでやってるっす もちろん漁協の看板、完全無視して
リリースするっす 

520 :
>>517 橋本マナミがゲストだったな裏切り者の女め
あそこのお堀は自分が高校生だったころに一度水抜きされたが
それでもいつのまにやら、ほにゃららで復活した
今回も大丈夫だよ 絶滅危惧種とかめんどくさいから全部食い尽くさせろや
常習屋に最上川からスモールをブチ込んでもらってもいいしw

521 :
もしも山形の湖沼、河川で既に絶滅したとされる外来魚を発見捕獲したらどうしたらいいんだ?
いずれにしても災難だよな?

522 :
意味不明

523 :
最上川を世界的なスモールマウススポットにして
外国人釣り客が増えれば誰が文句を言うんだ
漁協クソ親父どもさっさと年とってR
税金無駄使いする漁協はテロ組織認定だ

524 :
通報しました

525 :
おまいら、これで何回目だよ?

ご質問日:2019/05/13
毎日登下校で霞城公園を通るのですがリール釣り禁止と書いてあるんですが釣りをしてる人がいます。
リール釣りをしてもいいのですか?

ご回答日:2019/5/23, ジャンル:公園管理, 担当課:まちづくり政策部公園緑地課
霞城公園でのバス釣りについてご意見を頂きましてありがとうございます。霞城公園で
の釣りにつきましては、リールの使用を禁止しており、お堀の各所へ禁止をお知らせ
する看板を設置しております。
また、霞城公園を管理している職員が一日に数回巡回し、リール使用者を発見した場
合、禁止内容を説明し、ご理解をいただいております。
近年は、リールを使用する方が減少しておりますが、今後も巡回等を密にし、公園利
用者の方の安全を確保したいと考えております。安全で楽しい市民の憩いの場所とな
るよう努めてまいりますので、霞城公園をこれからもご利用いただければ幸いです。

526 :
何回目っつうより何十回目

527 :
NHKニュース
あゆ釣りの名所として知られる舟形町の最上小国川で、30日、地元の小学生たちがおよそ7000匹のあゆの稚魚を
放流しました。
最上川の支流の最上小国川は、あゆ釣りの名所として知られ、7月1日にあゆ釣りが
解禁されます。
これを前に、30日、舟形町十二河原であゆの放流が行われ、近くの町立舟形小学校
の2年生、33人が参加しました。【中略)
30日は7000匹ほどが放流され、漁協では、来月中旬までに合わせて
40万匹以上を放流する計画です。

スモールのために上質なベイトをわざわざ40万匹も放流してくれるなんて感激です
税金の無駄使いにならないよう
今年こそ60upの最上川スモール、きっと釣ってみせます
ありがとう漁協のジジイどもと子どもたち

528 :
阿武隈はなんらかの放流はしてるんだろうか

529 :
>>527
病院行け

530 :
>>527
ロクマルなんてサイズのスモールが実在すると思ってんの?
お前、桧原にさえ行ったこと無い貧乏人だろw

531 :
>>530
知らないの?

532 :
>>525 これ、質問のタイトルって市役所が決めるんだよな

リール釣りはやっていいのか? って質問してる奴が聞いてるのに
霞城公園のバス釣りについて ってタイトルに勝手に変えてる時点で、市役所の悪意しか感じられないわ

533 :
釣り禁で釣りしてるバサーは悪意の塊だけどな

534 :
>>533 uruse- baka shine gomi kuso

535 :
>>534
まともな反論してみろゴミ

536 :
>>533 >>535 負け組・駆除派乙 悔しいのぅw 悔しいのぅw

537 :
>>536
なんかお前・・・哀れだな・・・。

538 :
>>532
過剰のバサー然り
最上川にスモールぶち込んだ常習屋然り
反社会的な行動が世間からバサーが白い目で見られて認知されない最大要因なんだぜ
いい加減理解しろや

539 :
だから駆除派はこっち来んな>>538

540 :
釣り禁で釣りしてる恥知らずが山形から出ていけよ

541 :
今朝最上川にウンコ地雷セットしてきた。

542 :
たがが釣り禁で釣りしてるくらいでガタガタ騒ぐ恥知らずのお前が山形から出ていけよw>>540

543 :
こんな知性のやつがいたらそりゃ釣り禁増えるよなぁ

544 :
全くだw

545 :
バサーは犯罪者だからなぁ

546 :
環境大臣 原田義明殿

この掲示板には日本の環境を破壊し、もしくはそれに便乗し、最上川水系にてコクチバス釣りを推奨する輩が存在します。
来年度における環境改善の結果報告における法令指定においてコクチバス生息域におけるルアー釣りの全面禁止の指標としてこのスレッドを報告いたします。

547 :
本スレッドのURLは環境庁、山形県環境課、山形県内水面漁業協同組合連合会に連絡いたしました。

548 :
いくら暇でもバス釣りはしないほういいね

549 :
そうだねお前はパチンコでもやってなさい

550 :
↑そうだね。これから未来永劫バスの駆除作業が最上川で行われていくんだね。みんなの税金で。
税金を払っていないお前のような学生やニートはバス釣り禁止にしないといけないね。

551 :
ゲーム目的で密放流
それに便乗するバサーとバス釣り業界
駆除費用は税金から





ゲーム目的だもんなあ…。そりゃ地域のみんなは怒るよ。

552 :
来年から最上川全域でリールを使用した疑似餌釣りはライセンス制になるらしいね。バス釣りもトラウトもルアーは気軽にはやれんだろな。
ライセンス無いやつがルアー釣りすれば密漁犯罪になるから気を付けるこった。

553 :
>>542のタンカの切り返し方、スカってするよな

554 :
>>553
こんなわかりやすい自演初めて見たわ

555 :
>>542
>>553
来年がいわゆる2020年問題になるわけで、さまざまな所が外来魚やバス釣りに対して敏感になってるのにな。
542や553のような知性のかけらの無いやつは出しゃばるな。
バス釣り自体が禁止になるかもしれない時にドカタや低学歴はnetへの発言とか控えろ?わかったか?

556 :
最上川沿いのサクランボ試食しまくったけど旨いな!

557 :
おおっと
このクソスレは常に板の先頭にいなくてはならんのだ。
東北バサー、山形バサーののクズ、カス、社会のダニっぷりをより多くの方に見てもらえるよう、より目立つよう先頭に。

558 :
悪党

559 :
鮎釣り解禁!
鮎のおかげで川のスモールが活性化するな

560 :
最近放流されたラージマウス鮎はえらく凶暴らしい

561 :
前川で浮き物やエレキがOKになったのは
遠藤としあきのおかげってホント?
東京山形間を1時間にしてくれる遠藤としあきのおかげってホント?

562 :
んなわけねーだろ

563 :
>>561
もともとダメじゃなかっただけ

564 :
いや、元々はNGだっただだろ?

565 :
もともとからボート禁止なんて前川ダム管理の方は言ってない
釣り人側が勝手に言ってただけの話し

566 :
看板あんだろボケどもが

567 :
看板には湖面利用は自己責任での利用はできると昔から書いてあるな

568 :
あんなショボイ水たまりなどどうでもいいわ
そんなことより馬見ヶ崎川にエンジンボート繰り出してスモール釣りたい

569 :
間違った
×馬見ヶ崎 → ○ 最上

570 :
昔ボートで浮いたのT.並木だっけ?

571 :
川幅20mに突っ込んでくる 非常識バス釣りなんとかならんのか

572 :
>>570 あの頃はスモールはおろかラージさえ釣れなかったみたいね。

573 :
>>570 18年前19年前の今頃、消防のおいらが
霞城でならんでキャストしたのなんて
まるで夢のようだ 今でも酔っぱらうとこの話をしてしまう
大西さん以外で今残ってる山形のバス釣り業界人は糞以下しかおらん
前川でデカイ面してた○藤も含めてみんな糞

574 :
怪鳥曰く

スモールマウスバスの繁殖をどう考えますか?身勝手な愛好者の行動

https://www.jbnbc.jp/message/?mode=permlink&uid=49

575 :
>>573
◯藤?誰それ
伏せ字にする必要あるか?

576 :
日本関係の30種が絶滅危惧種に 河川減で淡水魚に打撃
国際自然保護連合(IUCN、本部スイス)は18日、絶滅危惧種などをまとめた
レッドリストの最新版を公表した。日本関係では淡水魚が重点的に評価対象となり、
ホンモロコ、タナゴなど多くの固有淡水魚がリスト入りした。
外来種との生存競争が拍車をかけていると指摘する。

リストは深刻な順に「深刻な危機」(CR)、「危機」(EN)、「危急」(VU)
に分類される。日本関係では30種が新規の評価でリスト入りした。
大半が淡水魚で、CRにタンゴスジシマドジョウやウラウチイソハゼなどが入った。

577 :
暑くてバテるんだが釣れるから止められない 川はサイコー

578 :
水温高いからか、テトラについてるトロロ藻が茶色く変色しててチューバッカみたいになってる。

579 :
ジャッカル アイシャッド ブラック

580 :
連休中 最上川に県外から行きます
良好スポット情報お願いします

581 :
大江〜寒河江ならだいたいどこでも釣れる。サイズアップは腕次第。

582 :
https://mainichi.jp/articles/20190928/k00/00m/040/058000c

茨城県潮来市内の農業用水路で10月、テレビ東京系のバラエティー番組「緊急SOS!
池の水ぜんぶ抜く大作戦」の撮影がある。市にとっては粗大ゴミを撤去し、バスなどの
外来魚も駆除して水郷の原風景をよみがえらせる絶好の機会だ。だがバス釣りの愛好家
たちは「外来種も生物」などとインターネット上で駆除に反発。市役所に抗議電話が相
次いでいる。【根本太一】

583 :
この台風の中 最上川に出かけて60狙うつもりのサムライおる?

584 :
おったで

585 :
この台風で少しでも前川とか三本木の水増えればいいな

586 :
増水したあといまいち
ターンオーバー?

587 :
川でターンオーバー?

588 :
w

589 :
川のターンオーバーは釣れない(棒

590 :
ウェーディングの最中、川のターンオーバーが起こり溺れて死にかけた事あるからお前らも気をつけろよ。

591 :
>>590
そのままRばよかったのにな

592 :
寒くて朝バスがきっつくなってきた

593 :
https://www.fnn.jp/posts/00428098CX/201911291215_CX_CX
ヒアリの女王アリが50匹以上見つかった東京港の青海ふ頭で、新たにヒアリが
500匹以上見つかった。
28日、青海ふ頭で見つかったのは、働きアリ500匹以上のほか、幼虫やさなぎなど。
青海ふ頭では10月、女王アリが50匹以上見つかっている

594 :
あまり寒くならなくて
納竿しなくていいみたい
最上川絶好調・・・はいい過ぎだが、コンスタントにいける

595 :
有馬3連単とれたからワーシャ買う

596 :
最上川でドラマおしんの一番有名な撮影場所が
今や
一番、大物がヒットする聖地

597 :
最上川フルシーズンで楽しめてウレシイ

598 :
年間パスの料金が値上がり?

599 :
https://www.youtube.com/watch?v=iZ8m4UtK2wU

600 :
13号バイバス沿い 元アルファロメオの販売店があった跡地に
バスボなどを扱う店が出来たみたい
詳しい情報求む

601 :
あそこバスボ扱ってんのか

602 :
最上川でエンジンボートの時代到来だな
rangerバンバン売れるぞ

603 :
スロープないだろ

604 :
寒河江のカヌーコースとか
大江町のおしんのロケ地で有名なところなら大丈夫
世界に動画で発信して、海外からもバサーを呼びこんで
漁協から最上川を完全に奪い取れ

605 :
ネタで言ってるんだろうな
最上川でボートなんか出したら座礁多発だわ

606 :
boat wo orosu basho wo gentei sureba mumondai dewa?

607 :
リバーフローティストの邪魔すんな。

608 :
くだらねー

609 :
で、新しいバスボショップの情報 誰か 求む

610 :
個人的にニゴイ釣りのが好きなんだけど山形市から出来るだけ近いところで楽しめる
とこない?
仕事柄、急に現場まで呼び出しされる場合があるので、市内からあまり離れてないところ

611 :
https://anglers.jp/catches/1541830
カムト
おめでとうございます。 ルアーは何ですか?
1日前
HK150
ありがとうございます。2匹ともスモラバです。
20時間前

612 :
県外ナンバーも多いし以外に混んでる

613 :
新しくできたバスショップ行った人

614 :2020/05/09
https://anglers.jp/prefectures/6/fishings

YABAIについて
リリースした魚が元気に暮らせると思ってんの?
トップウォーター総合23
☆一緒に釣りに行きたくないヤシその13くらい。。。★
【黄色】マスゲンちゃうで、ガールのほう★2【緑】
【アニキ】新家邦紹総合スレ41【憎い〜!】
【プラグ】廃盤ルアーを語るスレvol.1【ワーム】
反社会的犯罪者 それでも釣る友の会
【アニキ】新家邦紹総合スレ40【憎い〜!】
バスボート総合【32】
--------------------
アルゼンチン・ロック 秘境だ!!
新潟と金沢、どっちが都会? Part45
【F40】BMW 1シリーズ【2ND】
金曜★ロンドンハーツ Part.185
・・・関東圏限定!ラーメン屋さん人気投票!・・・
ざくざくアクターズ【part175】
【お城】大村知事「河村市長は裸の王様」 名古屋城木造天守化めぐり応酬
ネットワークアナライザって何よ?2KHz
舎人・入谷地区のまいう〜なお店
【2003年】渋谷、新宿など★冬★のバーゲン情報
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴2
ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2
【菅官房長官】ライブハウスの支援検討
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その43
2ch無断転載まとめブログをサジェスト汚染スレ★2
甲虫王者ムシキング 総合スレ(本スレ) 2匹目
【miHoYo】崩壊3rd Act.511
【愛知県】名古屋市のパチンコ情報交換スレ☆41【パチンコ】
【8chan】トランプ政権のインサイダー 「Q anon」 リーク情報を検証★20
農業で儲けましたよ自慢
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼