TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック39【再出発】
過大評価・過小評価されてると思うNBA選手は?
【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ19【めざせB2残留】
San Antonio Spurs Vol.59
【B.LEAGUE】ライジングゼファーフクオカ【天神】
Boston Celtics part79
【B.LEAGUE】アルバルク東京 15th【ALVARK】
【B.LEAGUE】熊本ヴォルターズpart10【REVOLUTION】
☆☆アンチキチファン総合スレ part10☆★
☆☆NBA 2017プレシーズンスレ part1☆★

【b.league】京都ハンナリーズ32【どうなるCS】


1 :2019/04/17 〜 最終レス :2019/06/04
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
スレたて乙!
あとは20まで適当に埋めてください

3 :
ゴー!京都!ハンナリーズ!ドンドン
ラウーフ、ボスティック、ラリーミ

4 :
京都ハンナリーズ 公式HP
http://hannaryz.jp/
公式ツィッター
https://twitter.com/kyotohannaryz
公式Facebook
https://www.facebook.com/kyotohannaryz/
公式Instagram
https://www.instagram.com/kyotohannaryz/
はんなりんツィッター
https://twitter.com/kyoto_hannaryn
(deleted an unsolicited ad)

5 :
ハンナリーズ今シーズン在籍選手ツィッターアカウント

#3 伊藤達哉 @Tatsuya_Ito14(インスタもあり)
#7 晴山ケビン @kev_vinz_07(インスタもあり)
#10 鶴田美勇士 @myuji_622(インスタもあり)
#15 玉木祥護 @samanosuke6550
#12 岡田優介 @ysk_okada(インスタもあり)
#20 岸田篤生 @akoo523
#23 シャキール・モリス @shaq_morris(インスタもあり)
#32 ジュリアン・マブンガ @Mavunga(インスタもあり)
#43 永吉祐也 @BigNaga_25(インスタもあり)
#45 頓宮裕人 @japanesedayo(インスタもあり)
#デイビッド・サイモン @bigrig55
#91 片岡大晴 @91soldier91(インスタもあり)

6 :
インスタアカウント

#3 伊藤達哉 @tatooya3
#7 晴山ケビン @i_am_vinz07
#9 綿貫瞬 @nuhs11
#15 鶴田美勇士 @myuuuu_622
#12 岡田優介 @ysk_okada
#23 シャキール・モリス @shaq_morris
#32 ジュリアン・マブンガ @mavunga32
#43 永吉佑也 @naga_43
#45 頓宮裕人 @tontongugu
#91 片岡大晴 @kataokamasaharu91

7 :
高橋ACツィッターアカウント
@tetsujin284

安田取締役ツイッターアカウント
@yasudaryohey424

8 :
大阪戦まさかの全席売り切れ

これハンナリブスが大量に来ると思っていいのか?

9 :
>>8
これってなんなのかな。動員はあるんだろうとは思うけど、動員なしで舞洲満員だったら集客はエベッサの圧勝、ってことだよな。

10 :
>>9
動員力でエヴェッサと勝負できると思っていたとは・・・・
動員に関してだけなら滋賀にも上から目線を甘受しなければならないのに。

11 :
>>10
いや、相手が千葉とか栃木ならわかるんだけど
最終戦というだけで京都相手でこんなに人来る?

どこかのスポンサーが動員かけた?

12 :
>>10
いや、勝てるとは思っていない笑。ただ、エベッサは凄いなあ、と思って。日曜日、二階自由持ってるんだけど、早く家でることにしたわ。

13 :
しかし、京都のノリでチケット考えてたら
思いっきり最終戦買いそびれたわ…
HUB行って酒飲みながら観るしかないのか?

14 :
>>9
でもエヴェッサってライト層しかいない烏合の集だから
人数いても応援は大したことない

ある程度揃えば余裕でアウェイでも圧倒できる

15 :
>>12
エヴェッサは招待券配布が多そうだから、招待券組は早めの到着が必要かもな。
ハンアリの事情とは違うにしてもチケット完売は想定外だったな。

16 :
>>14
いつだったかもうはっきりしないけど、エヴェッサの動員(団体様)でアウェイベンチ裏が満席で凄い応援団状態だったこともあったな。
エヴェッサスレでも異常な盛り上がりだと評されてたぐらい

17 :
二階とか見やすい?
昨日、慌てて1階自由席押さえた
なんか失敗した気がする。

18 :
二階自由、ちょっと遠い感じはハンアリに比べたらするけど、そんなに見にくい、ってことはない。

19 :
>>1
ハンアリ2Fの通路より前は他所の1Fアリーナ席と同等なんじゃないかな。
ハンナリが不人気クラブじゃなかったら2F自由席の前の方はコスパ最高って言われそう。

20 :
>>19
だから観客少ないのに、あの位置だけは毎回席の
取り合いが発生してる

21 :
>>20
bj時代はその席余裕で座ってたのにな。
前売り1500円やった。

22 :
二階席なんて前売り1500円当日2000円位でいいんだよ
知らない人に甲子園やサンガの一番安い席と比べられたら
何でこんなに高いのか?とそりゃ思うだろ

23 :
>>22
激しく同意。今の価格設定はライト層を拒否してるわ。

24 :
売れてるの日曜だけじゃないの?
はんなりんとにゃりんで

25 :
ハンアリ2階自由席1列目は、ええよたしかに。
めっちゃ近いし。

26 :
>>25
ちょっと高い上に座りごこち悪いからクッションぐらい敷いておけばいいのにな。

27 :
https://nagoya-dolphins.jp/news/detail/id=13486

名古屋次節笹山欠場だわ
福岡戦は小林1人で何とかするのか?

28 :
>>26
ほんまに、あのシートと座席の狭さ。
なんとかしなあかんと思う。
サービス悪いのに、チケット値上げするから
あかん。
あと、アリーナグルメ飽きた。
たこ焼き屋さん、2店舗が交互に来てる?
たこ焼き硬い店あるよね?
コンビニかケンタッキーに買いに行こうかと
思うぐらい。

29 :
もっぱらセブンかケンタ行ってるたまに安いカレー屋
飯系が少ないんだよ腹に貯まらん

30 :
サンガが広い範囲で店を展開してるのを見ると悲しくなる
俺もココのやつは食べ飽きたし、となりのカフェはクッソ高いし
セブイレ行ってる

31 :
アリーナグルメもエベッサの方がいろいろあっていいよな。
まああんまり行かないから飽きてないだけかもしれんけど。

32 :
あと二階席の上の方行くとクッソ暑くね?
あんなに暖房ガンガン効かさなくても…

33 :
>>32
あれぐらい効かさないと下の方が寒いんだと思う。まあ設備が古いわな。
新しい目の所だとそういうのも改良されているんだろうなあ。

34 :
>>30
ハーフタイムとかに駅前のセブンイレブンまで往復しているってことか?
それとも予め買っとくってこと?

35 :
>>34
駅前まで行かなくても五条通りにあるよ

36 :
>>35
ありがとう、そうだったか。 地図を確認したら一度行ったことある所みたいだったわ。
セブンだという記憶まではなかった。

37 :
日曜は試合後にエヴェッサのファン感がある

38 :
大阪は勝っても負けてもCSも降格もないし、最終戦は、はんにゃりんやはんなりんを招待したりどちらかというと三河名古屋富山より京都にCS出て欲しいとは思ってるんだろ。わりと良心的
チケットとれなかったやつは素直に諦めてバス生で応援してなよ

39 :
今舞洲の旧ゆり園でやってるネモフィラ祭りが
去年までのゆりと違ってこの時期でかつ臨時バスも出てないので
タイミングによっては北港バスが混んでて乗れずに見送りになってるらしい
電車バス利用組は気を付けてね

40 :
ひっそりと地力CS復活?だよな?

41 :
あ、ダメだ。連勝しても名古屋富山連勝三河明日も負けだとダメなのか。

42 :
つまり様々な「並ぶパターン」で、京都富山が並んでしまう以外はうちが進出するわけですよね?何だか行けそうな気がして来ました。
大阪に連勝して吉報を待ちましょう!

43 :
とりあえず2つ勝ってから考えりゃいい
1つでも落としたら終わりなんだし

44 :
京都2連勝で名古屋か富山が負けたらCS行きか
可能性出てきたな

45 :
CSは出れたらラッキーぐらいの気持ちでいる
今シーズンはホントに色々あって大変なシーズンだったが、最後は勝って終わってほしい
現地には行けないが応援してる

46 :
今日終戦になってしまうパターン

京都負け
名古屋勝ち、且つ三河か富山かのどちらか勝ち

47 :
負けた時のことを今から考えてどうする!

48 :
サイモン出ないやん

49 :
大阪もギブソン欠場、吉井が期間満了でもういない

50 :
よくもまあ、これだけリバウンド拾われまくって
この点差で収まってるものだ。
他のトップチームならボロ負けコースやん

51 :
岡田この大一番で前半4分出場無得点か…。炎も見切ってきたのかな。

52 :
三河川崎に連敗

53 :
富山が勝てば意味ない

54 :
>>51
もう連続出場記録のためだけに仕方なしに出してる?

55 :
>>51
日曜の男とか
福岡戦もgame1はあかんかった…

56 :
大阪さすがわかってるな

57 :
岡田9分、片岡30分
もうこれ記録のために仕方なしの先発だろ

58 :
明日勝っても名古屋富山のどっちかが負けてくれなきゃダメなのか。厳しいな。三河が今日勝ってくれていたら良かったんだよな。

59 :
>>45
奈良のプレマッチを思い出すと切ないわ
ここまでよくきた
勝利でシーズン終えたい
立ち見覚悟で応援行ってくる

60 :
後半は大阪が審判と試合してくれて助かった
前半は京都も大阪もぶちギレしそうな笛だったけど

61 :
CSの椅子から三河は脱落したの?
明日勝った上で名古屋か富山が負けるが条件だよな?
誰か整理して!

62 :
他スレからの転用だが

今日の結果で名古屋DCS進出決定。但し、西2位(第6シード)かWC2位(第8シード)になるかは明日の結果次第。
名古屋32勝 三河31勝 京都31勝 富山31勝
(三河はシーズン終了)

明日の結果→西2位/WC2位として
名○京○富○→名古屋/富山
名○京○富●→名古屋/京都
名○京●富○→名古屋/富山
名○京●富●→名古屋/三河
名●京○富○→京都/名古屋
名●京○富●→京都/名古屋
名●京●富○→名古屋/富山
名●京●富●→名古屋/三河

京都が負けのパターンでCS進出は不可能
勝たないと100%可能性は無い

可能性があるのは日曜名古屋が負けた場合で西二位
もし名古屋が勝った場合は富山負けの時WC二位で進出

63 :
>>62
厳しいな…
名古屋も富山も8割方勝つやろし。

64 :
諦めたらそこで

65 :
福岡勝ってくれたらマジで福岡のクラウドファンディングするわ

66 :
>>65
それいいな、笑

67 :
菊地に切れてる奴わけわからんな
監督が記者に話してる時点で公開情報でしょ
責めるなら菊地ではなくお漏らしした炎だよね

68 :
>>67
https://twitter.com/joshkikuchi/status/1119573255977750528?s=21

これか?
俺も何をキレてるのかサッパリわからん

まあ情報バラすな!というのが言いたいんだろうけど
正直、この程度漏れたところでどれ程影響あるのかっての
こんなのがいるから運営が調子こいて秘密主義するんだろ
(deleted an unsolicited ad)

69 :
記者がチームに取材した情報を
素人が「秘密だから公開するな!」って...

70 :
>>67->>68
見てきた
サイモンより6000人集結の方が気になったわw

71 :
ほんとだ何を切れてるんだか。
公式リリース以外全部秘密なんだったらメディアは不要だってことになるわ。

確かにサイモンより6000人の方が問題だな。早く寝て早く行こう。

72 :
https://twitter.com/hayamacoffee/status/1098423128470958080?s=21

ここが大量にタダ券ばら撒いたっぽいな
2000人とはまあ奮発したな
(deleted an unsolicited ad)

73 :
あの菊池の書く事は全てダメという先入観みたいな物があるからちゃんと記事やツィート見れてないヤツ多いな

今回はこの前のシャックの件もあるから尚更かもしれないがHCも記者会見で話してるならどこかで書かれる可能性わかっているだろ

74 :
土曜舞洲に行ったけど、京都のブースター頑張って応援してたね

今日は勝利が大前提で、
CS決めた名古屋が負けるか、
富山が負けるかしないと
ハンナリーズはCSに行けないんやな

残念ながら今日は舞洲に行けないけど、ブースターのみんな精一杯選手に応援送って下さい

名古屋・富山共に試合時間帯一緒やから、タブレット同時に3台開きながら念を送って応援するわ

75 :
全体勝率1位の千葉はスレで対戦相手決まってないのにクォーターファイナルのチケット販売しておいて、アウェイの応援エリアは作れないと言ってるよ。たまたま成績良いとおごってくれるが来シーズン以降覚えておこうね?奴ら自分の人権意識だけ高いから…

76 :
>>73
何人かの京都ブスは既にブロック対象にしてるみたいだしなw

77 :
https://faavo.jp/hakata/project/3762

もし福岡が名古屋に勝ってくれたら
もう1000円のヤツでもいいから協力してやろうや

78 :
>>77
いいね!リンクありがとう

79 :
今日も現地には行けないが祈ってる
CS云々は置いといて、RS最終戦勝って終わろう

80 :
京都さん、今日も頑張って下さい!!

81 :
大阪ブスやが試合には負けたくないけど京都にはCS行って欲しいジレンマ
さすがに大阪に負けて欲しいとは言えないので、とにかくいい試合しましょうとしか言えない

82 :
三遠ズルズルいくな、踏ん張れよ

83 :
福岡頑張ってるわ

84 :
福岡頑張ってるぞ
京都が負けてちゃあかん

85 :
マブンガの3Pが全くダメモード
今日はもう打つな

86 :
三遠負けた・・

87 :
福岡前半リードしてるぞ!
ハンナリーズ絶対勝たないと!

88 :
せっかく福岡ががんばってて大阪も空気読んでくれてるのに、京都の選手ボロボロじゃん

89 :
6762人

90 :
もうサイモンしか頼みがない

91 :
あかん、名古屋が追いついた

92 :
福岡名古屋サドンデス!

93 :
間違えた、オーバータイム

94 :
終わった・・
マブンガの精度が勝敗を分けた・・

福岡も一点差で負けた・・・

95 :
今日のマブンガ酷過ぎな上に伊藤も綿貫も怪我したっぽいのが効いたな

96 :
マブンガとサイモンに頼り過ぎたゆえの結末だな

97 :
シーズン当初のチーム状況からしたら、良く頑張ったよ

舞洲迄応援お疲れ様

98 :
バスケの神様は残酷ですわ

99 :
スレの伸びが急に止まった!

100 :
現地ブーストの帰り。
勝ってても名古屋富山も勝って、CSには行けてなかったんやな。
それでも6700人の観客の中で劇的勝利を味わいたかった。

厳しいこと言うと、今日は日本人選手がまったくダメやった。
よっさん、もっと自分で行こうや!

101 :
さて、来季は丈夫なPGが必要な。川島が理想かな。戻ってこないやろけど。村上でもいいかな。

102 :
お前らwww
まぁ、福岡や大阪みたいな雑魚に負けてる様じゃダメだわな
西地区ってやっぱカスだわ

103 :
CS争いお疲れさんWWW

104 :
まーマブンガがダメな時点で諦めがつくな
良くも悪くもマブンガとサイモンに支えられたシーズンだった
むしろ最終戦までCS争いできたことに感謝すべきだな

105 :
まあ仕方ない
過去何度もマブンガで勝たせてもらった試合がある訳で
今回外しても責められん

106 :
ジュリアンを責めるブースターなんかいねぇよ

107 :
マブンガは責められんがシーズン当初のやらかしなければ行けたよな

108 :
>>101
正中や石崎あたりが来るんやない?
それより今期の選手がどんだけ残るかの方が心配やな
編成変わったし

109 :
玉木や鶴田入ってフォワード陣は過去最高に充実した
あとは今季苦しんだ本当に手薄なPGを何とかしたい
川嶋戻ってきて岡田侑大と京都コンビ組めないかなぁ

あと頓宮はさすがに諦めろ

110 :
京都残念でしたね。
すみません一つ質問です。
なぜ岡田選手は毎試合スターターなのですか?特別な契約でもしているのですか?

111 :
>>101
なにをなにを
伊藤達哉ほどタフなガードがどこにいるねん

112 :
>>111
だからまず伊藤が残ってくれるかどうかの心配が…
あのレベルの選手が京都にいる事が奇跡

113 :
>>110
今季はスタッツ的にはイマイチなシーズンでしたが、実績は抜群で相手ディフェンスも広がります。サイズもSGにしてはそれなりにあります。外国人へのスクリーンは献身的。浜口コーチには戦術理解度などでも信頼されているようです。あとは限られた戦力内でのバランスですね。
彼がスリー決めるとチームもブースターも盛り上がるので来季も京都なら、平均10点ぐらいは取ってほしいですね。

114 :
>>111
いや、誰も伊藤いらん言うてへん。伊藤ありきでやわ。

115 :
>>113
ご丁寧にありがとうございました。
勉強になりました。

116 :
来期こそ帰化外人欲しいなぁ。

117 :
日本人のスコアラーともう一人スターター級のPG欲しい。

118 :
スターター急のPGは無理でしょ
伊藤がいたらわざわざ京都こないよ
2番が頼りなさすぎるんだよね

119 :
綿貫ケガだらけだからなあ。丈夫な綿貫が欲しい。

120 :
>>116
DIMEのツテで横浜のモリス獲れんかね?

121 :
よっさんいたら帰化取っ手も使いづらくない?

122 :
私は行けないけど、皆さんそこ迄言うなら、ファン感謝デーで選手に残留をお願いしてみては?

123 :
B2の有能PGを個人昇格を餌にリクルートできないか。。

124 :
>>122
ぶっちゃけファン感の頃には、表に出ないだけで
去就はもう決まってる

125 :
編成担当がチーム去ったから不安しかない
後任がいるのかどうかも京都だから分からないし
まさかの高田が兼任とかなら終わってるやん

126 :
>>125
元の編成担当が最後の仕事で主力と若手の継続決めてから去ったと思いたい。来季おもいっきり大阪に引き抜かれたら笑おう。
とはいえまずは炎継続を。

127 :
マブンガは残ってくれそうだけどサイモンは怪しいからそこもだよな

128 :
編成担当が変わったからわからないけど今まではハンナリーズは帰化選手は獲る気はななかったと思われる
獲得できる金出せなかっただけかもしれないが

PG、伊藤残留は絶対だがあとの二人どうするかな?岸田はもう1年見てもいいような気がする
綿貫は怪我がちな事考えると厳しいな。若手のPG欲しいが直の復帰も願いたい

あと個人的に欲しいのは若手のSG
岡田はマークがキツくて波が激しいからそれを補ってチームに勢いつけられる選手が欲しい

129 :
とりあえず一週間後、何かの動きはあるだろう

130 :
一番の対象は断トツで頓宮でしょ

131 :
>>124
詳しいね
シーズン終わる前から打診済なの?

132 :
>>119
朝からワロタ
確かにいいな、丈夫な綿貫

133 :
>>132
丈夫な綿貫だったら、エヴェッサがレンタルしてないんじゃないかな。
2年続けてレンタルということは3年契約していた時点ではとても高評価だったと思う。
それが怪我が多いから赤字になってもレンタルしたほうが結局は得だと考えたのでは?

134 :
丈夫な綿貫。。西宮の道原とかかな。

135 :
丈夫でも綿貫はB1レベルじゃないよ
不良品をまんまと大阪に売りつけられただけ

136 :
不良品とか、ひでえ書き込みだな。
選手に対して尊敬も愛情も欠片も無い。
もし俺が選手ならこんなチームはゴメンだわ。

137 :
>>135
綿貫は丈夫だったらいい選手やろ、ターンオーバー少なくボール運べて、リバン飛び込んで結構とるし、ジャンプシュート上手くて点もとれる、ディフェンスも相性いい相手には効いてるし。試合見ろよ。
あとブースターにもファン多い。

138 :
>>135
お前どこのアンチだよ
普通に通用してるだろ

139 :
出場昨季が41試合、今季がさらに減って35試合
これだけ出られないと正直戦力として計算しづらい

140 :
道原は結構いい選手じゃなかった?
今年の試合は全く見てないけど

141 :
>>137
丈夫な綿貫なら不満は全くないよな。
では現状の怪我が心配な綿貫と丈夫な**で等価な選手って誰になるかな。
岸田じゃあ全試合スタンバイでも代わりにはまだまだだし。

>>140
道原はストークスにこだわりがあるんじゃなかったかな?

142 :
今期は伊藤が居なかった時と、岡田の不振が大きかったのでそこをカバーできる選手を

143 :
ベンドラメでも来てくれたらその辺の諸々の問題は一気に解消するんだけどな
1番2番どっちもこなせてタフで得点力もある
伊藤やケビンとの東海大でのつながりもある

144 :
>>143
東海大のつながりで頓宮も残留w

145 :
>>143
昨年ベンドラメ入れようって言ったら伊藤いるからいらないと言ったやつ誰だっけ?

146 :
>>135
それで長野とか合田とかそれこそB1レベルじゃない
PG抱えてりゃwww

147 :
ケガ多いけど、あんだけ体張ってプレーしてるんだからすごい選手だよ。
伊藤とはタイプが違うPGで今後も欠かせない選手だと思う。

148 :
大阪スレにいる綿貫アンチだろ

149 :
まとめると綿貫は第3PGとして残留希望者が多いな。ベンドラメおいでー

150 :
綿貫肯定派は綿貫、怪我さえなければ優秀
とか本気で思ってんの?
綿貫が川嶋だったらCS出れてるわ、めをさませ、ここはbjリーグじゃねーんだぞ

151 :
大阪ブス必死だなwww
長野や合田みたいなハズレ引いたのが余程悔しいか

152 :
川嶋とか2年前からずっと思ってるわw

153 :
>>144
いくら東海大でも、頓宮だけは居らん

154 :
>>146
長野は悪くないやろ
合田と橋本はSGや
SG/PG表記やけど

155 :
PGで使い物にならんかったから転向させられただけだろ

156 :
ところで、開幕前に話のあったバスケゴールを建てよう計画
あれどうなってるの?

まさか金も場所も目処が立たず自然消滅とかいう情けない結末?

157 :
>>156
今ある所が危ないから移動するんじゃないの?

158 :
http://www.kyoto-sports.or.jp/do_sports/basketball_goal/

移設中って書いてあるよ

159 :
生原辺りでいいんじゃないかな、控えガード

160 :
https://hannaryz.jp/news/detail/id=7289

これ見ると新規で建てるようなニュアンスに取れるけど
まさか移転して終わりなのか?

161 :
>>159
生原来る位なら片岡に来季もやってもらうわ

162 :
>>161
それもそうか

163 :
ほんとだ
実は設置してる…わけないか…

164 :
ゴール設置、金より場所の問題が大きいんじゃないかなあ。
普通の公園ってどこももうボール遊び禁止だし、住宅が近いとダムダムゴンゴン
うるさいって言われるだろうし。
現実問題、京都市内でゴール設置出来そうなところって岡崎公園内と
梅小路公園内と宝ヶ池の球技場のあたりぐらい?
それも無理言って場所空けてもらわないといけないからなあ。

165 :
幼稚園や保育園に作るって書いてない?

166 :
あ、ほんとだ。よく読んでなかった。

167 :
ごめん
移設と全く別やったね

>この「バスケゴールプロジェクト」は、京都府内・京都市内の各所にバスケゴールを増やすことでバスケにふれる機会を多く作っていこうとするプロジェクトです。

168 :
まずは頓宮。これは万人一致

169 :
>>168
選手としては厳しいから、マネージャー兼練習相手として残ってもらえたら伊藤を筆頭に若手たちの残留に一役買いそう。

170 :
トングは自身のキャリアをどう考えてるんだろう
選手を続けたいならB1でやるのはもう無理なのは分かるだろうし、実業団でも行った方がいいだろう
今のレギュレーションだとおそらくB2行っても出番はないぞ

171 :
シュート力、ハンドリング、ディフェンス、フィジカル
どれもB1レベルには程遠いからな
京都に入ってからどれも全く成長していない

172 :
171
流石に言わせてもらう!
貴方は頓宮の事をどれだけ知ってるんだよ。
シュート力、ボールハンドリングは上手いよ。
フィジカルが絶望的に弱い。だからディフェンスも弱い。
でも炎さんのバスケに対する理解力は高いし、何より人間的には素晴らしいと思うよ。
アリーナに誰より先に来てるしね。
それが全てじゃないけど。
公開練習みたけどディフェンスなしだと動きは素晴らしい。
戦術理解力も感じた。
フィジカルだけの問題だと思う。
ただ、期待するのはもう厳しいかな。

後、綿貫選手不良品って言ってた人にも言いたい。
試合に出た時の安定感は素晴らしいと思うよ。
前の方が彼の良い所書いてたけどその通りだよね。スターターレベルの力はあると思う。
ただ怪我が多すぎる。試合に出場してなんぼの世界だから、このままでは厳しい。
ただ、達哉の控えとして契約してくれる選手で彼以上のPGは殆どいない。

個人的には頓宮、綿貫は放出かな。岡田に代わるスターターSGが欲しい。
岡田は放出まではしなくてもいいと思うけど、減俸、プレータイム減は必要。

173 :
面白いけどちょっと長い

174 :
>>172
岡田よりとんぐーと言いたいんか

175 :
改めて永吉含むロスター見ると良いチームやなぁ。来季は綿貫大怪我に気をつけて、若手の成長分でこれでもまたCS狙えるんじゃないかな。岸田がソルジャー よりボール運べる、玉木鶴田も一回り成長して数分はプレイタイム勝ちとるぐらいで。サイモンが1番移籍しそうやけど。

176 :
綿貫放出なんてとんでもない
怪我は気になるけど必要な戦力
むしろ引退宣言しそうで怖い

177 :
みんな忘れかかってるけど、綿貫は大阪の選手な。京都はレンタルしてる

178 :
>>177
大阪との元契約自体は今シーズンで満了なのでは?
Bリーグ規則上複数年の最長は3年だし、大阪で1年なら残り2年を京都へレンタルになってるから。
まあ、新契約の交渉は大阪とも京都ともやってそうだけど。

179 :
皆んな期待してるところ悪いけど、伊藤とか晴山の移籍する可能性の方が高いのでは?
見合った分の給料捻出する事を考えるべき。
永吉は最低賃金で良い。その分伊藤とか晴山に追加してほしい。

180 :
伊藤はタイトル獲るまでいそう(もっと実績積むということで)
いやいてください

181 :
>>179
永吉最低給与とか頭に虫湧いてるのか?

182 :
金あってかつPG手薄なのは三河か大阪だよな
特にそろそろ大阪が補強に本気出しそうで怖い

183 :
>>181
大幅な減俸は確かだろ

184 :
今季既に規定額最低まで減俸されてるだろ
来季も安年俸でこき使えるとか運営が考えてたら頭悪すぎ

185 :
フクオカから山下か津山か石谷取れないかなあ
サイモンは韓国に戻る可能性が濃厚だろうな。。
頓宮を放り出して、計算できるPG/SGを1人入れ、サイモンの代わりとなる外国人を入れ、あとは継続。来季の陣容はこれでも十分過ぎるぐらいだと思う。

186 :
現状日本人11人なんで外国籍選手が3人だとすると
枠内に収めるには絶対に1人出さなければならない
1人日本人獲るたびにさらに1人出す必要がある

187 :
みんなの意見だとほぼ変わらないメンバーで来季も頑張って欲しいってとこは変わらなくて、ちょっと嬉しい

188 :
とにかく観客動員

リーグ最低のリバウンド強化

速い攻めへの対応力

日本人選手の得点力向上(特にSG)

手薄なPGの補強

隠さないオープンな姿勢の公式発表

来季、これは頼みます

189 :
みんな残留を希望。無理だろうな…
ジャパニングはん、なんとかしてください。
それとトントンをなんとかしてあげんとな。

190 :
>>189
全員残留路線だとしてもロスター枠から出るから
絶対に1人は出さないとダメだからな

早ければ月曜日に誰かの名前が出るかもしれない

191 :
またこのオフもなかなか発表がなくてやきもきするんだろうな。

192 :
でも来季はアーリー出るから遅くても8月半ばには
体制固めて全体練習始められる状態にしないと
今までのように外国籍選手が来るのが遅いと間に合わない

193 :
とりあえず、トントン出す

194 :
>>181
永吉、今期24分で240万以上もらってるんやで、1分10万以上や。編成も変わったし大阪に何人か有力選手行きそうやな。もしかするとHCかまな

195 :
>>194
>永吉、今期24分で240万以上もらってる

どういう意味?

196 :
永吉は動員下げたんだから減俸は当然
来年活躍してまたがっつりもらえばいい

197 :
>>196
もし永吉が減俸は当然だと考えないとすれば出て行くことになるけど、それでもOKってことか?

198 :
>>197
出て行けばバスケ人生終わるだろw

199 :
>>195
永吉今期のPTは24分。B1最低年俸は240万年?300万?だから時給計算するとすごい金額。

200 :
今年はマブンガ と、伊藤と、ケビンの引き止めが肝心。永吉は二の次。
最悪主力の流失して人数合わせのトントン再契約になる方が辛い。

201 :
>>199
さすがに減給されてると思うけど、来季の年俸がアップする訳もなく、ダウンするに決まってるでしょ
下がる要素はあっても上がる要素は全くない

202 :
今季の永吉は最低年俸300万だよ、リリース済だろこんなん
移籍は100%ない
この300万からどれくらい上がるのか、それとも以前に戻すのか
そんなのブースターには関係ない話

203 :
永吉は外国籍選手の交代要員でなく常時置いておいて
マブンガを外専門で自在に動かすのが本来の構想じゃなかったのか?

マブンガと永吉を切り離して考えられんだろ

204 :
>>202
移籍は無いと思うがそれに乗じて運営が安年俸で
こき使えてラッキー!とか思ってたら頭おかしいだろ

205 :
>>198
君がオーナーのクラブと契約するのは難しいと思うが、滋賀でも大阪でも少なくともCS進出していないところは喉から手が出るほど欲しいと思っているだろうよ。

>>199
永吉は復帰初戦だけでもサイモンの怪我で31分出場しているけど。

>>204
まったく同感

206 :
>>204
運営がどう考えてるかなんてブースターに関係ないだろwなに目線なんだよw
年俸が一切非公開なんだから何の意味もない

207 :
>>172
頓宮がシュート力、ハンドリング力がうまい?誰基準?ミニバス?
あとあんたがどれくらい戦術理解してるのか知らんけど、頓宮の戦術理解力はチーム最低レベル。本当に自分の仕事をできない男。ずっと期待してたのに、全然ダメだった。

208 :
>>204
ネタじゃなくてマジで書き込んでいるのか?
いくら便所の書き込みとは言えレベルが低すぎる。
ラッキーなんて考えている訳ないだろ。
制裁の出場停止が解除になっただけで、
はい、これで全て水に流しました、って事じゃないわ。もっと真摯に取り組め。
ブスはチームを信じてやれ。

209 :
頓宮は高校時から見てるけど、上手いと思えたことない。ハンドリング全然やん。

210 :
>>208
もう出場停止は過去の話だよ。 何をいつまでも引きずっているのか?
何か韓国人の慰安婦だのの謝罪要求みたいで気持ち悪いわ。

211 :
岸田モリス自由契約
やっぱさみしい

212 :
>>210
原因はどうでも良くて怪我でも不祥事でもシーズン殆ど出てない奴は評価されないし、一年間タダ飯食ったんだからこのオフで京都去ったら許さんぞ、という話。チームだって継続前提で養ったんだろうしね。

213 :
今年の実績を元に来年の年俸を決めるのは当然
永吉より内海片岡の奮闘を評価すべき

214 :
岸田より先に頓宮だろ
頓宮はプレイ以外でめちゃくちゃ優秀なのか?

215 :
>>214
頓宮は引退すんじゃね?

216 :
人当たりは良さそうだから営業に転向したらどうだ?
デカイからすぐ相手も覚えてくれそうだし

217 :
>>210
謝罪どうこうって話じゃないんだけどな。君はそれでもいいと思うけど。
出場停止が開けたと言っても温かく迎えてもらえると思うな。
特に他ブスやバスケアンチはコレをネタに永久にヤジって来るぞ。
当事者の選手はもちろんそれに耐えるタフさが必要だし、チームも同様
仮にもブースターなら選手やチームを信じて支えてやれって事
分かりにくい書き方で悪かったね。

218 :
>>217
チームを信じろ、が運営も含むならマジ無理
余程の狂信者でもなければ今の運営には不信感しかない

219 :
>>212
永吉を選手として評価しないなら、契約満了にしろと主張すべきなんじゃないのか?
契約が残ってたとしても滋賀辺りに違約金は要らないから引き取ってくれって言えば喜んで引き受けると思うぞ。

>一年間タダ飯食ったんだから

それがもったいないことだと思うなら、処分が決まった時点で選手の落ち度が原因の契約解除をすれば良かったんだよ。

220 :
>>213
別に永吉をどう評価するかどうかはクラブの自由だが、評価が低過ぎると思えば選手から自由契約リストに載せてくれと言うだろうな。
俺が他ブスなら、それを待ってるわ。

221 :
>>220
ホントこれ
毎年FA権を持つようなBリーグ界じゃ交渉のアドバンテージは
選手側にある。

クラブが誠意の無い適当な対応をすれば、翌年必ず自分に跳ね返ってくる

222 :
>>213
高額プレイヤーが全然ダメだった→翌年大幅減俸
これならわかる
永吉はその年に減らされてるんだぞ

ならば翌年は期待料込みで本来貰えるはずだった
水準まで戻したってバチは当たらん

とりあえず永吉が立場上文句言えないのにつけ込んで
安年俸でつかう卑怯な真似だけは本当やめてくれ

223 :
>>218
そうかわかった

224 :
絶対に公開されない情報を元に妄想して喧嘩するのはやめようよ
永吉は来シーズンも残って活躍してくれってことでいいやん

225 :
しかし岸田をあっさり切るってことは、誰かPGの目処立ってるのかね

226 :
>>224
運営の評価を妄想を元にって言うんじゃなくて、レスした個人の選手に対する評価の違いの問題だよ。
俺であれオポネントであれ、ハンナリの決裁権があればこうするってことだしな。
何の話題でも同じことだが。

227 :
>>225
生原

228 :
永吉ネタいい加減うっとうしいわ!

229 :
岸田はもう一年見ても良かったように思うけどなあ。スリー入るし。
まあやらかしが目立ったのも確かだけど、頓宮より先なのか…。

230 :
伊藤を引き止めるには頓宮置いておかないとダメのかもしれんぞ

231 :
それはあるかも。実質練習相手&スタッフ兼任で契約とか。

232 :
ハンナリーズのフロント陣は、(今日4月24日22時〜放送された)NHKクローズアップ現代の「ファンファースト!売上10倍の新戦略」を観て参考にして、シーズンオフの今こそ経営改革にもっと必死にならないと!!

エベッサのスポンサー企業の数をみんな見たやろ!
スポンサー企業をもっともっと増やし、観客動員数増加策を真剣に考え手を打たないと、良い選手も来ないしチーム力も現状より向上しない!!

233 :
地の利を活かして神社仏閣にスポンサーになってもらおう

234 :
>>201
たしか処分の決まったときに、最低年俸で契約するとニュースを見た気がする。
出場停止処分中は裏方の仕事はしてた訳だし、最低年俸の金額をもらって構わないと思うがなあ。
来期の年俸は知らないが。

235 :
>>201
まぁ単年契約してたら下がってもおかしくないな。
ただ、契約更新で下げて永吉に逃げられたらフロントにマジで萎える。

236 :
とりあえず、よっさん、来シーズン契約はよ。
あとベテランズ、若手も期待してるで。
サイモンは、韓国に戻ったらあかんって
言いたいけど、そんな話したらアカンわな。

237 :
>>235
永吉を見てて京都から去ると本気で思うの?どんな給料であってもそれは居続けなきゃいけないでしょ
どれだけのスポンサーや客が離れたと思ってんだ個人の契約の齟齬でなんとかできるレベルの話じゃないんだよ
協会の処分と京都が受けた被害とは全く別の話
協会の処分が解けました、契約が気に入らないので出ていきますって言ったら世間からのバッシングで選手ですらいられなくなるだろ
永吉自身がよくわかってるよ、骨埋める覚悟って言ってたし

238 :
永吉が出ていく可能性は皆無なのに
もし出ていったら、って話はもううんざり

239 :
永吉の件で離れるほどもともと客いねーだろ。。。純粋に応援されてない

240 :
https://twitter.com/tetsujin284/status/1121060285224120321?s=21

この言い方だともう行き先決まってる?
(deleted an unsolicited ad)

241 :
大阪との間で選手が行ったり来たりしたら笑う

242 :
岸田を出すってことはPGは伊藤綿貫残留確率が上がったな。もしくは有能PGに目処が。

243 :
>>227
それは補強というのか

244 :
>>237
>どんな給料であってもそれは居続けなきゃいけないでしょ

こういう考えが間違いだってこと。
もし他クラブが年俸の減額をする中で京都はうちは減額はしませんとか言うなら恩義を感じてしかるべきと考えるのもありだ
しかし最低額でしかも実働の日割りにしますとかよそよりも過酷な条件を発表しているぐらいだ。
マブンガはユウヤは処分を受けても仲間だとツイに書いてたけどな。

245 :
>>238
だから可能性がないというのを利用して処分の解けた後の永吉を買い叩こう考えるやつにうんざりなんだよ。

246 :
最低年俸にしろなんて誰もそんなこと言ってない。
先に他の選手に回せと言っている。
試合に出ていたんだから。
それで彼が出て行くなら仕方ない。

247 :
永吉レベルの選手が京都にいること自体奇跡だと
わかってない奴多すぎ
外に出したら二度とこのレベルのインサイドの選手なんて
とれやしないぞ

248 :
>>245
え?誰が買い叩こうとしてるの?w
運営の人とお知り合いなんですか?w

協会の処分と永吉がやらなきゃいけない京都への償いは全く別の話
1年最低年俸でボランティアやって裏方やったらいなくなったスポンサー分が賄えるのか?
ともあれ公表されない年俸についてここであーだこーだ言っても無意味だしいい加減うざい

249 :
スポンサーの総額は去年より増えたらしいよ

永吉は話した限り出ていく気は全くない
マブンガも来季京都でのプレイ希望してる

250 :
マブンガの居ないハンナリーズに勝てるイメージが沸かない

251 :
京都出身の川嶋をたった一年で放り出した運営なんか
信用できるわけがない
金無く人に冷たい京都運営が永吉をずっと安年俸で
こき使ってやろうと考えてないか不安で仕方ない

252 :
岸田は島根じゃないかな。鳥取出身だし。
補強は、東芝ラインで、山下来てくれたら最高なんだが。
経験、サイズ、アウトサイドと、伊藤に足りないものを持ってる。
ツーガードでも起用できるし。

253 :
>>248
運営の人と知り合いなんですかなんて茶化すなら、

>永吉がやらなきゃいけない京都への償い・・・・・

も同じこと。
やり残した償いなんてあるかどうかは運営でもなんでもないお前が口を挟むな。
お前らがさも永吉の件は済んでないかのように騒ぐからそれに対して反論しているだけだ。
スポンサーだって永吉と関係あるのかないのかなんて確認取って来たのかって聞きたい。

254 :
>>251
頓宮がまだ自由交渉選手リスト入りさせてないぐらいだから、川嶋を放り出した運営っていうのはちょっと考えにくいけどな。
川嶋が移籍したかったからの移籍だと思うけど。

255 :
もう永吉の話はお腹いっぱい飽きた

256 :
川嶋はシーズン中から三遠に声かけられていてこっちが三遠を上回る金額提示出来なかったから出ていかれた

あの年放り出したのは村上
ただ放り出した担当者がいなくなったから戻ってくる可能性ある

257 :
>>255
まだダシツクシて無いんじゃ無いん?
溜まってるんやろ。多分。

258 :
>>256
川嶋はその通りやけど、村上は三河からのオファーでハンナリを蹴ったんやで。まぁ条件が三河のがいいに決まってるが。

259 :
>>258
藪内契約前庭で村上構想外通知

藪内引退を受けて村上に残留要請

村上がそれを拒否して移籍とリスト掲載希望

これが村上移籍の時の流れらしい

260 :
直がリストに出たのはファン感の翌日だったからな
サインに応じてた時どんな心境だったんだろ…

261 :
>>260
それって当たり前のことじゃないの終了したシーズンのファン感なんだし。
拘束期間が長くなって年俸払うのが惜しいみたい感じで外国籍がとっとと帰国でファン感にいないという方が変だと思うけどな。

262 :
>>259
まあ、あの年はPGが6人もいたからなw
それが一気に抜けられまくってPG不足に

263 :
>>251
完全に妄想じゃねーかw

264 :
ふと気になったんだが、マブンガ今奥さんとバカンスに
出かけてるっぽいんだが、これ京都がCS決定してたら
どうするつもりだったんだ?

こんなのかなり事前に予約してないと行けないだろ

265 :
挨拶回りに行ってる選手は移籍ないのかと思ってる

266 :
>>265
それはない
外国籍選手は5月末まで、日本人選手は6月末まで
基本契約期間だから仮に既に他に移籍が決まっていても
この間は京都の選手としてイベントに出なけりゃならない

267 :
Bリーグスレに晴山三河って書いてる奴がいるが…デマだと言ってよ。

268 :
>>267
金丸森川いるのに移籍したらまた川崎時代のように
出番激減するかもしれんのに、無いだろ

269 :
>>266
そうなのか
ありがとう

270 :
>>264
あんたみたいな庶民とマブンガ夫妻の考えを一緒に考えてることがアホみたい笑笑
金でなんとでもなるでしょ

271 :
>>249
そう?俺が聞いたのは、高田と揉めてて、出て行かなきゃならないくらいの状況にあるって聞いたけどね。

272 :
高田ロクな事しないな

273 :
>>267
川嶋のようにせっかく戦力外の選手を戦力にしたのに他に取られてしまうチームだからなぁ。

274 :
急に旅に出たくなったんやろなぁ。

275 :
頓宮さようなら


https://hannaryz.jp/news/detail/id=13723

276 :
>>275
よし!次は伊藤晴山の残留をお祈りやな。

277 :
三河がPG全部放出
もうこれ嫌な予感しかしない

278 :
>>275
これほど同情の余地の無い放出もなかなかない

279 :
>>277
確かに嫌な予感しかしない。ちょっと前に伊藤とケビンが桜木のツイッターフォローし出した、って書いてたよな…。

280 :
25以下2人で勝てるとは思ってないんじゃないか流石に
篠山伊藤の方があり得そう

281 :
ガードが補強ポイントなんだけど来て欲しい選手がリストに載ってるな

津山か三遠の渡邉のどちらかは欲しいな
ただ下手すれば二人共三河とかあり得そう

現実的な話で綿貫退団で村上出戻りあるかも

282 :
>>277
同じこと思った
でもきっと三河は特指の岡田をメインに据えるさ

283 :
岸田を出したという事はこれ以上の選手が
くると思っていいのだろうか?

284 :
>>282
熊谷もいるしその二人を育てるつもりなんかな

285 :
頓宮がBリーグのHPの自由交渉選手リストに公示されていないのはなぜ?
綿貫は期限付き移籍だから来季の交渉権はまず大阪にあるのではないか。

286 :
綿貫に関してはそうなる。
仮に自由交渉リストに出たとしても所属先は大阪になる
頓宮はよくわからんな

287 :
現実的に考えると、伊藤と生原のトレードで終わりそうやな。

288 :
それ京都が全く得しないヤツやん

289 :
>>288
そうなったら、貧乏クラブの悲哀を味わうことになるんだろ。
伊藤、晴山、永吉は死守して欲しいけどな。

290 :
並里とサンバ失った滋賀と同じ運命だな
あれ見て明日は我が身だと思ったわ

291 :
岡田の代わりが来るから外からはよくなるやん。

292 :
富山戦見てるけど、今のスミスってあんなのか?
ダブルで来ようがトリプルで来ようが関係なしに
蹴散らしてダンクかましたあの力強さどこ行った?

293 :
>>292
プレイタイム長いのでスタミナ温存してる。

294 :
>>293
それもあるけど京都のときより体重が…

295 :
>>294
自己管理をさせるのはマブンガと炎さんの力だったのかな?

296 :
>>295
北川トレの力が大きかったみたい
本人と話し合って体重管理の重要性説いて絞り込んだらしい

富山は多分担当トレーナーが体重管理ずさんなんだと思う

297 :
ダブルで来られたら簡単に外へ出しちゃってアタックしないし
体重太り過ぎなせいで、京都の時よりも明らかに動きが悪い

富山もよくもまぁ、あそこまでヒドい状態にしたものだわ

298 :
京都のときより明らかにでかいよな
たぶん2回りくらいでかい
160kgくらいありそ

299 :
富山の方が食いもん旨いんだろう。

300 :
幸せ太り?

301 :
奥さんもふくよかな方だしな。

302 :
>>291
KJ松井か

303 :
一歩でも動いたらダメな固定砲台なんか要らんだろ

304 :
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=JCh8QPiS3A4

YouTuber対岸田

後ろでシュート練してるの誰?
あんなフォームの選手京都にいたっけ

305 :
>>304
最後のドリブルワークもはやNBA級w

306 :
岸田、ともやんにボコられ過ぎ

307 :
>>304
松田くんちゃうか
遊んでるんちゃうの

308 :
来年ともやん入れようぜ。人気は抜群

309 :
>>308
岸田並に出場しないと思うけどね

310 :
岸田より実戦で使えないPG連れてくる意味無いだろ

311 :
岸田は3Pあるからまだ使えるけど
もう一人はB2でも無理でしょ

312 :
>>304
これは……。いやまぁともやんも勿論上手いんだけどBリーガーがこのやられようはちょっと残念だな。岡田仇をうってくれ

313 :
https://m.youtube.com/watch?v=g8d0szY0m7U

俺の予想だと来シーズン特別指定で東海の寺嶋呼んでくると思う。(達哉が残留すれば)
高校洛南高校だしな。

寺嶋はともやん倒してる。

314 :
岸田、外からしか打てないとか弱すぎ。

315 :
岸田入れても毎試合100人は増えんけどともやんなら100人増えそうやない?
そういう人気選手入れんから余計に金なくなる。

316 :
だからともやんはプロ無理だって。
プロ選手に勝ったからって
プロでやっていけるとはならないし

317 :
使えない選手入れる意味ないでしょ

318 :
石崎選手来たらいいなあ

319 :
>>317
頓宮見たいのは使えない選手
ともやんはお客を呼べるし、YouTubeで宣伝効果の高い使える選手。京都に足らない観客を呼べる選手や

320 :
伊藤と晴山どっちかは強奪されそうやし代わり考えないと!

321 :
試合に出れない選手を見に来るの?
それともそのためだけに使えない選手試合に出すの?

322 :
https://twitter.com/kev_vinz_07/status/1120664103813406720?s=21

この言い方だと来季も京都っぽいんだが…
逆にいうと来季について触れてるのは現状ケビンしかいない
(deleted an unsolicited ad)

323 :
>>322
マブンガもじゃね?
「また次なるシーズンを楽しみにしています」って。

https://twitter.com/Mavunga/status/1120438567422103552
(deleted an unsolicited ad)

324 :
マブンガはホーム最終戦のインタビューの雰囲気から
残ってくれそうな雰囲気はあった
高田が余程クソみたいな提示しない限りはイケるんじゃないか?

325 :
>>319
そういうの「京都」が嫌うやつじゃないのん

326 :
ともやんて知らんけど、動画で見た程度の驚きなら、頓宮だってあの身長があれば見掛け倒しでも客は呼べるし、ダンクとか長身を生かしたシュートやリバウンドをともやんの相方?レベルを相手にしたらタメを張れると思うけどな。

327 :
>>325
サンガだと武田、ラモス、カズ、そして闘莉王って呼んで来たけど狙い通りだったんだろうか?

328 :
京都の痛いブースター誰

329 :
ともやんで客が呼べるかもっていうのは技術の話じゃなくてYouTuberとして築きあげてきた人気の話をしてるんだよ
流石にあの技術で客を呼べるなんて誰も思ってないでしょ

330 :
>>297
富山は飯が旨いからw

331 :
ともやん入れたら最初の何試合かは客呼べるかもしれんけどすぐ通用しないのバレるでしょ

332 :
晴山が3×3参戦てことは京都とは複数年だったみたいだな。普通、契約決まる前の時期は怪我リスク考えて参戦しないらしいし。

333 :
>>332
満田がビーフマンと契約して横浜継続かと思いきや名古屋に移籍したからなぁ。

334 :
今のままではこれ以上の成長見込めない京都は、本気で組織強化しないと

DIMEとハンナリーズが合併して、オーナーに岡田が就任したら色んな相乗効果&波及効果があるけどな

335 :
オリンピック控えて、3×3のチームと両方を持ったチームはリーグにない

各々シーズンは違うし、ファン層は広がるし、その他色んな科学変化が期待出来る

336 :
栃木「」

337 :
今野「シーズンオフは3×3やって1年中エヴェッサやで!」

338 :
>>334
まあ岡田が運営権握ってアークレイ一派を追放して
ただのスポンサーに降格できれば確実に京都は変わる

339 :
>>334
ハンナリーズは京都以外へ移転するなら成功すると思う
よそさん文化の京都はいくら改革しても無駄

340 :
移転するならどこだ?宇治に移転して城南民のおらがチームになる?
あるいは福知山?京都府自体諦めて高槻茨木辺り?

341 :
>>338
アークレイが経営握っている具体的弊害って何かあるの?

342 :
そもそも知名度がないのに毎度出てくる文化論

343 :
>>342
そうそう
京都が成功しないのは知名度のせいだよね〜
頑張ってビラ配りしてポスター貼って、不祥事あってもくじけず頑張ったけど知名度は上がらず
それに文化のせいにされたら必死で運営叩いてストレス発散してる奴らの行動が無意味になっちゃうからね
京都が動員少ないのは運営と知名度のせいじゃないとね

344 :
>>341
やる気のない社長が出向扱いで毎回送り込まれる事
あれだけ社長がコロコロ変わるの京都しかない

345 :
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank26_26/

京都のスポーツと言えば?
マラソンが圧倒的でバスケットは5位にとどまる

http://www.ssf.or.jp/report/sldata/tabid/1428/Default.aspx

過去一年にスポーツ観戦した都道府県ランキング
京都43位

346 :
とりあえず運営に人増やそう
シーズン終了の挨拶とかすら載せられないほど人いないのか

地味に気になるのが、Twitterのヘッダーがいつの間にか画像消えててずっとそのままになってる。そんなんも放置するほど手一杯なら運営に支障出るレベルと思うんだが

347 :
>>346
今、運営社員また辞めて4人ぐらいしか残ってないらしいよ。求人はでてるけど流石に条件悪過ぎてワロタ。

348 :
>>346
WEBの更新は外注なんじゃないかな。
飲み放題企画だったかでページの不具合を指摘したら、WEBは外注なので云々という説明を受けたことがある。
まあ、外注先も指示が無ければやるにやれないだろうけど。
試合会場の運営にはいろんなボランティアを活用しているんだから、そういうWEBだとかもボランティアを募れば良いんじゃないかな?
手一杯なら有志の助けを借りるということで柔軟にやれば良いのにとは思う。

349 :
>>348
外注でやってあのクオリティの低さか?

350 :
>>347
求人見てみたけど、確かに無茶苦茶給料安そう。残業代がどこまで出てるのかわからんが…。
昇給について何も書かれていないのも気になるな。

351 :
>>346
人件費の大半を選手強化に振った反動で
スタッフ部門に全然金使えないんだろうな

352 :
>>351
何かスタッフの待遇の悪さが色んな元凶な気がしてきた…まぁそれも社長が決めてることなんだろうけど。

353 :
ある程度収入得てるのって出向扱いで
アークレイ時代の収入が保証されてると思われる高田だけだろ

さすがにこの安月給じゃ誰もきてくれない

354 :
>>347
運営4人とか完全にB2レベルだな

355 :
出向扱いでアークレイから数名引っ張るしかなくね?

356 :
>>346
人の少なさが京都クオリティの一番の理由だからな
あの低待遇ではいつまでたっても定着しないし
人材も全然成長しない

残った人が負担増に耐えられずさらに辞めると悪循環

357 :
誰かさんが来たせいでただでさえ安月給な上に精神的苦痛が加わったからそら誰も続かんし辞めるわ

358 :
早朝夕方のチラシ配りって給料出てる気配がない
広告費出せないから効果の低いチラシ配り

359 :
ギリギリまで詰めて、足らない分をアークレイが出して
プラス千円の決算なんだろうな。
でも詰めすぎ。先への投資が出来てない。

360 :
損失分を利益プラス1000円になるようにアークレイが
毎年補填して調整していると思われる
そうでもしなければ二年連続1000円なんて不可能

よくもまぁこんなギリギリ運営でライセンス通ったよな

361 :
>>359
でも逆、アークレイの支援が途切れたら、ライジングみたいに即ヤバくなるってことだよな。

362 :
>>361
そういうことだよね。
まあ我々はアークレイ様の掌の中で楽しませてもらってるわけだ。

363 :
>>360
それだけアークレイがスポンサーとして、親会社として、リーグから新任を得ているってことだわな
ゼファーの出資者も厳しく審査するって言われてたし

364 :
信任か

365 :
アークレイ様から来ている高田を悪く言っちゃあいけない

366 :
>>362
でもアークレイが主導権握ってるうちは今のクソ運営が
延々と続くし、正直優勝なんて無理だと思う
せめて高田がアークレイ辞めて京都でずっとやっていく
覚悟でもあるのならわからんでもないが

367 :
>>357
まあ、あの方は結構もらってるだろうね
期待された効果は全く出てないし運営内に混乱持ち込んだだけ

本人のツイート見てとチーム愛、バスケ愛は微塵も感じないし

368 :
人おらんから、GW全休で情報が全然出てこないんやな。
滋賀でもウォーカー残留のニュース出すのに。

369 :
京都クオリティで情報が遅いのは毎年の事
さらにどうせまた大安狙って出すんだろ

特に外国籍選手に関しては8月にならないと多分出ない

370 :
明後日は運動会

371 :
>>349
あんたの反応はそのまま社長から聞いた時の俺の反応だったよ。
まあでも社員数とWEB制作のスキルの持ち主の比率を考えたら、外注するしかないんだろうと思うけどな。

372 :
>>357
でもその誰かさんがJAPANING HOTELSを獲得してきたとしたら、大したものだと思うけどな。

373 :
>>366
アークレイがあるから今のチームがあるわけで、セットでついてくる運営は諦めろってことなんですね。。。モヤモヤ

374 :
そろそろ高田が辞めるような気はするけどな
社長になって5年になるし
社長辞めてほしいと思っている運営スタッフもいそうな感じだし

代わりに社長になるのは誰かはわからんが

あと出向でスタッフ雇うならジャパニングとか安藤不動産とか他のスポンサーからも来てほしいな

375 :
アークレイと競合になるが、京都と言えば医療機器のテルモがあるね
協賛に興味は無いのかな

376 :
テルモじゃなくてオムロンと違うか?

377 :
本拠地向日市移転で日本電産の支援受けられる可能性は?
CEOは向日市出身で、移転が決まってる向日市民会館の
建設費用をポンと出してくれて、永守重信市民会館と
命名されるのが決定してる。

378 :
>>373
実際それに嫌気がさしてブースター辞めた古参も少なくない
京都の文化に!とか忘れ物を取りに!とか綺麗事言っても
結局やる気のなさが透けて見えるからそれに絶望する

379 :
>>372
えっ?違うで。JAPANINGさんのグループ会社が元々スポンサーで、JAPANINGさんが全国的な広告に丁度いいからって手をあげてくれてんで。誰かさんが営業したワケではない。
ちなみに来季も大口スポンサー継続してくれるらしく感謝しかない。誰かさんが獲得したことになってんの?

380 :
Yさんはリーグからの出向でしょ
金はリーグ持ち
さすがに出向の期限はあるだろうから
今年か来年で戻るんじゃないの

381 :
>>379
事実を知ってるわけではないけど、手を上げてくれたってのは当然ハンナリから何らかの営業があったからこそじゃないのか?
頼んでもいないのに向こうからスポンサーをやらせてくださいとお願いしに来たとは思えないけどな。

382 :
>>380
リーグ運営の方は昨季でもう辞めてる
今は正式に取締役になってる

383 :
>>381
それが悲しいかな、JAPANINGさんの方から声かけてくれたらしいよ。いや、ありがたいことか。
検討段階から営業してプッシュはしたと思うけどね。

384 :
ジャパニングは安田さんより更に上の部分からの話って噂聞いたけどな

とりあえず今季はスポンサー総額は増加したようだし来季はそれをさらに増やしていってほしいわ

385 :
>>383
もしそうならまだまだ営業がさぼってて開拓できてない企業さんも多いんだろうな。
長栄とかイシダとか滋賀のスポンサーになってる京都本社が結構あるからな。

386 :
>>385
サボってるというか、本当に人いないから
マトモに回れてないんだろ

387 :
>>384
https://i.imgur.com/e6kLJAl.jpg

ネッツトヨタは去ったけど、いつの間にやら
スズキ自販京都がゴールドに名前連ねてるのな

388 :
スタッフ4人なんて日常の最低限の業務だけで手一杯でしょ。
スポンサーの新規開拓なんてできるはずがないよね。

389 :
求人のあの条件で人来ると高田本当に思ってるんかね?
ハンナリ愛にあふれた人間でも無理だわ
ブラック企業臭プンプンするしな

390 :
>>385
イシダは初期の頃にスポンサーしていてコートに広告出してたよ

391 :
京都ハンナリーズ永吉佑也、どん底からの贖罪と再生「変わったことを証明したい」
https://basket-count.com/article/detail/21177

392 :
>>390
つまりスポンサー開拓しててもメンテできず他所に取られてしまってるってことなんだな。

>>391
記事を読むと社長も永吉も日本人らしい考えだなって感じるな。
色んな社会奉仕活動をやって来たわけでそれはそれで評価されるべきだけど、永吉という個人が何をしたら一番社会に貢献できるかを考えたらゴミ拾いじゃなくて、バスケで貢献することだと思う。
ゴミ拾いなら俺でもでもできる、でも子供たちその他にバスケの指導は俺ではできないし、一般のコーチでもできないことが永吉ならできることがたくさんある。
日本の考えではゴミ拾いも介護かも重要だとなるだろう。 でも永吉の特技の出し惜しみにもつながる。
まあ多くの日本人からは理解されないだろうが、永吉の社会奉仕は永吉しか持ってないバスケの関連に集中して欲しかった。

393 :
>>392
永吉に限らずプロスポーツ選手にありがちな
バスケさえ出来ればそれで良いという考えを糾す事から
始めたわけだから、それじゃあダメだろ

394 :
>>393
だからそれは日本の考え方だと正しいとは思うけど、外国だとまた別だし、今の俺は日本の主流のあんたのような考えには与しないってことだよ。
永吉でなくて、有罪判決を受けた坂東であっても、もし懲役を受けたなら、囚人にバスケの指導をするなり、塀の外でバスケの指導をすることが坂東の懲役としてすべき業務だと思ってる。
医師なら診療、弁護士なら法律相談、歌手や芸人ならそのショーというそれぞれの専門性を無償でやらせることが一番の奉仕だと思ってる。

395 :
>>388
4人てさあ
B3レベルだから

396 :
>>394
質問。日本の考え方が外国とは別とありますが、どこの国と比較してるんですか?

ちなみに僕はレブロンのファンですが、彼が行なっている慈善事業のことを、ご存知ですか?彼の地元の恵まれない子どもたちに教育の受けられる場を提供し、さらにいろんな恩恵を与えています。
そしてこれは、彼自身にとってバスケットボールよりも大切なことだと考えているみたいです。More than an athlete って言葉調べてみてください。
永吉選手にもバスケットボールよりも大切なものに気づいてほしいという社長の思いは、素晴らしいと思うのは、海外では通用しないんでしょうか?

397 :
人それぞれでいいじゃん

398 :
ファン感のツイートと出てきたし、スタッフも仕事再開やな。
契約情報のアップ、待ってるぞ!

399 :
>>396
レブロンがやってる慈善事業のことは知らないが、彼はそれを他人から強いられてやってるわけじゃないだろ?
永吉は自分の意志で様々な種類の社会奉仕活動をしたのではなく、他者(社長?)が選んだものだろうから比較例にはならないだろうな。
永吉の方はいわば懲役のようなものでもあるから、やらせるなら一番得意なことで奉仕させるのが社会にとって一番プラスになると思っている。
バスケットボール関連をやらせたからってそれ以外に大切なものがあることに気付かないとは思わないけど。
人間は体験しなくても知識を与えても十分理解できる知能があるからね。

400 :
ファン感謝祭楽しかった!
でもマブンガが一番楽しんでた気がするw

401 :
>>400
ほんまに。マブンガの為の会やったwww
全然楽しかったし良かった。
近ちゃん来てくれたのも良かった!


ただ、Yさんかな?
Twitterの動画、縦で撮らんと
横で撮って欲しい。見辛い。

402 :
https://twitter.com/ysk_okada/status/1124883225124282368?s=21

この言い方だも岡田も残留かな?
(deleted an unsolicited ad)

403 :
インスタ見たけどマブンガ引退すんの?

404 :
投稿全部消えてるね。昨日プロフィール画像も消えてたけどそれは復活してる。思うところがあるのか操作ミスか。

405 :
操作ミスなんやと思いたい。
色々考えてしまう…

406 :
インスタ全削除なんて簡単に操作ミスとかで
出来るもんじゃないぞ。明らかに意図的にやってる

https://front-row.jp/_ct/17193537

案外こんな理由かも知れん

407 :
ありうるな

408 :
連休明けたしシーズン終了の挨拶出したんだから契約関係のリリース欲しいな

選手関係が何よりも欲しいけどまずは炎さんの継続リリースが欲しい

409 :
綿貫満了になったから正式に契約するのかな

410 :
来シーズン(ゲーム毎の)外国人及び帰化選手出場人数って、もう決まってるんだっけ?

411 :
来シーズン(ゲーム毎の)外国人及び帰化選手出場人数って、もう決まってるんだっけ?

412 :
>>411
決まってるだろうけど一般発表はファイナルの一週間後くらい。変えないと思うけど。

413 :
>>409
もちろん候補だろうけど、そんな争奪戦じゃないやろから、契約するにしても編成がある程度進んでからやろ。

414 :
>>409
例えレンタルであっても京都がそれなりの契約意志があるとしたら、大阪にリスト入りを遅らせてもらうように依頼するはずじゃないかな?
大阪からの満了発表だとハンナリとしては一応構想外にしたか、綿貫自身が他所でやることを興味を示しているかのどちらかではないかな?
いずれにしてもPGの確保は重点課題だろうけど。

それと満了発表済みのモリスはスポンサーへの挨拶周りに参加しているけど、サイモンは既に帰国済みとか。
この違いは契約上の違いなのかな?

415 :
サイモンは韓国に戻る、マブンガは国内移籍が濃厚らしい
契約はまだだろうから確かではないけど

416 :
外国人はいちから探すの?

417 :
もう京都終わりやん

418 :
マブンガ本人は来季も京都でと言っていたからチームの条件次第だろうな

419 :
マブンガおらな勝てへんで

420 :
まぁ、去年もスミス移籍で終わったと思ったけどサイモン来てくれたし。一喜一憂しながら来季を待とう。ちなみに綿貫残留して欲しい。

421 :
韓国戻るとか国内移籍とかどこ情報?
らしいとかで惑わすのやめてくれー

422 :
>>415
どこからの情報?
あなたは関係者とか?

423 :
>>421
そもそもこんな掲示板情報に一喜一憂するほうが間違ってるので、デタラメに対しての耐性を身につけるべきだろう。

424 :
他のCSに行ってないチームは移籍者リスト続出。
反してハンナリーズは移籍者リストほとんど出てない。これは来年皆んな再契約してくれるのか、交渉自体が出来てないかのどちらか。
心配はいらない。結果が全てだから。

425 :
>>424
リストに上がらないのに突然アルバルク行き決まった
小島の悲劇を忘れてはいけない

426 :
>>425
小島の悲劇、正に悲劇だったと思うけどブースターなら覚悟しておかなければいけない悲劇だろうな。
伊藤、晴山、永吉の悲劇だけは起こって欲しくないけど。

427 :
さよならソルジャー

428 :
ソルジャー、リストに載らずに移籍か・・・不穏だな・・・

429 :
>>427
<B2仙台>B1京都のガード片岡3季ぶり復帰 / 仙台89ERS特集 | 河北新報オンラインニュース
https://www.kahoku.co.jp/sports/89ers/20190509_01.html
ソルジャーは古巣の仙台に復帰するのか。 ソルジャーは仙台出身だし
仙台は今シーズンから仙台で長年プレーした志村雄彦(ソルジャーにとっては
高校の先輩にあたる)がGMやってるしその繋がりだろうな。ソルジャーは
志村が昨シーズン限りで現役引退した時の引退セレモニーの日がちょうど
京都の試合が無かった事もあってわざわざ仙台に駆けつけたくらいに深い関係
だしな。京都からいなくなるのは寂しいけど仙台でも頑張れよソルジャー!

430 :
京都最強のシックスマンを失うのか…

431 :
本当にいい選手だったよな…

432 :
京都解体。

433 :
去年のオフに移籍あってもおかしくなかったからそんなに驚きはないな

434 :
つら…

435 :
小島の悲劇の話のすぐ後にソルジャーの悲劇が起こったのか

436 :
すげえなこの流れw

437 :
PGの足りない京都に會田はどうよ

438 :
編成を担うGM、AGMがいなくなったのはヤバいだろ。。。

439 :
まさかの高田が兼任とかならマジ終わってる

440 :
https://twitter.com/89ers_official/status/1126365391616274433?s=21

仙台仕事早すぎワロタwww

このスピード感を京都運営も見習え
(deleted an unsolicited ad)

441 :
片岡も永吉も麻生AGMが熱心に誘って連れてきたんだからなあ
片岡はHCとの関係もあるけど

442 :
>>440
仙台は炎さんの古巣だし今のHCは京男の桶谷だしな。
京都が見習うべきところは沢山ありそうだな。

443 :
ソルジャー居なくなるのは辛いなぁ
地元仙台に帰る訳やし、仕方ないんだろうけど痛いなぁ

マブンガやサイモン抜けたら、1からやり直しやで
編成大丈夫なんかいな?

444 :
運営は今こそ金をダシツクセ!

445 :
>>443
川嶋さえ獲れれば片岡の穴は埋まって余りあるが…

446 :
残念だけど片岡はヒゲ生やせる環境が一番

447 :
か、かわむらとか…

448 :
>>447
炎さんがじゃじゃ馬馴らしするとか?
マブンガ残留ならマブンガが締めるとか?

449 :
マブンガとは気が合うかもしれんと思わないではない。

450 :
>>447
炎さんなら川村でもなんとかするかもしれん
正直戦術は大した事ないが人の使い方は抜群に上手いから

451 :
>>450
我が強い奴が増えて攻撃的なチームになりそうで、それはそれで楽しそう!

452 :
>>451
川村来たら岡田は出ていくだろうな
ポジション的な事も含むてあの二人が合うとは思えない

453 :
ただ今の岡田をスタメンで使うHCなんか炎しかいないよ

454 :
なんか知らんけど師匠とか奉られて無駄にブスの人気高いよな

455 :
>>453
スタメン外すにしても連続記録を途切れさせる決断を
HCが出来るかどうかだよな

456 :
>>455
金本や鳥谷みたいだな
ま、3年スタメンなんて今後いくらでも出てきそうだが

457 :
岡田が社長した方が京都は上手く行くだろうな

458 :
頓宮が東京DIMEの服着て練習参加してるやん、笑。そこじゃないやろ、笑笑

459 :
>>457
とりあえず京都の持病であるスピード感の無さは
確実に無くなるだろうな
今の行動力の遅さは異常

460 :
マ・ガ 河

461 :
やっぱりマブンガとガードナーは三河か

462 :
三河補強の本気度ヤバいなw

463 :
>>460
マイケルパーカーとガニラワルか?

464 :
>>463
ガニラワルは既にフィリピンリーグの模様

465 :
>>464
昨シーズンのスミスのパターンみたいだな。
まあ滋賀ブスはラワルには執着は無いみたいだけど。

466 :
生原京都って本当?

467 :
>>466
知らね。

468 :
>>466
本人に聞いてこい

469 :
>>466
いらね。

470 :
>>466
>>467
>>469
自演乙

471 :
笹山こればいいのに。。

472 :
サイモン2年契約75万ドル

473 :
年俸4000万か高いのか安いのか

474 :
京都には必須だしサイモン4000万は安い気が

475 :
晴山ケビンも出るのか 京都大丈夫?

476 :
永吉復帰するから今季程ゲーム出れないからじゃないかな

477 :
ケビンの移籍は2ちゃんの噂通りだとツイートしてる人いるけど
中地区のどこ?
他地区のスレあまり見ないから知らんかった

478 :
>>477
三河。マネーゲームで勝てるワケない、笑。
まぁ晴山は本当に頑張ってくれたし、本人が年俸アップのために移籍なら仕方なし。感謝しかない。

479 :
京都、スクラップ&ビルド

480 :
残念や

481 :
ソルジャーに続いてケビンも出て行くのか〜(ToT)
サイモンとマブンガ迄出て行ったら、一体どうなるんや(>.<)

482 :
一気にオフの負け組気配に

483 :
この後伊藤も出たら降格争い待った無し!

484 :
晴山の穴は玉木次第だな
このオフで伸びてくれたら穴は十分埋まる

しかしこれでグールプも解散決定か…

485 :
晴山は欲しいチーム多いだろうし、再契約は望み薄だな
伊藤は意外と欲しがるところ少ないんじゃないかと淡い期待をしてる

486 :
ある程度金が用意そうで、かつPG欲しくて仕方ないのは
三河か大阪だな

487 :
伊藤は大阪から4000万円

488 :
今までの実績はともかく、今季の岡田こそ放出すべきと思うのは俺だけ?
岡田スタメンで出てるけど全然活躍しとらんし、3Pは晴山の方が打って入ってたぞ。
スタメンで出る意味は記録以外何も無いし。

489 :
岡田が引退した際は、即ハンナリーズの経営を建て直して貰いたいもんだ

3×3のDIMEと経営統合したら、一気に建て直せる

490 :
岡田の集金能力はスゴい
DIMEも単独で今採算取れるレベルまでなったようだし

491 :
>>487
もう決まりやな。。

492 :
>>487がマジなら「草狩り場」という表現がピッタリだな。
しっかしまだ誰も来季契約発表されてないのな。

493 :
>>478
ありがとう
三河かーそりゃ勝てんわ

494 :
>>492
ただでさえクッソ遅い上に
毎度の、大安の日に発表とか馬鹿な事やってるからな

495 :
厳しいなぁ
編成面でのプラスは永吉が適正価格以下で契約できそうなことくらいか??
本来マネーゲームならほかに行かれる選手だが、流石に来シーズンは京都以外行けないだろうし

マブンガも出てくなら、3番にハンドリングもインサイドも外からのシュートもできる外国人がいればという感じかな。

496 :
金が無い
ウンコフロント唯一の有能部署、編成部門の喪失

無理だろ

497 :
相手チームからしたらマブンガサイモンを必死に守ってると
代わりに晴山にシュートを決められるというボディーブローがあったのに・・・

498 :
サイモン、残るっていうことなの?ツイッター情報

499 :
ある程度育った時点で他へ持っていかれる
金のない下級クラブの悲哀だな

500 :
>>470
見事なまでの自己完結おつかれさま。
良く色んなところ利用して作ったな。
こんな無駄な努力するなら他のことに力入れよう

501 :
大阪行きはともかく4000万は嘘だろ

502 :
伊藤大阪行っちゃうの?

503 :
行かない。残留。

504 :
晴山の移籍があるくらいやから伊藤も何とも言えないなぁ

505 :
ガードナーも新潟離れそうだな
マブンガもマジで三河か?

506 :
誰が欲しいとか誰は要らないぐらいなら床屋談義の掲示板の話題にちょうど良いけど、妄想をあるかのような情報みたいに書くのは下品だな。

507 :
2chに上品さ求められても

508 :
自分が言ってることが下品だという自覚はあるんだな

509 :
マブンガのスーツ姿、かっこよかった。でも全員だけどスーツにバッシュってどうよ。

510 :
とりあえず残るの確定なのは鶴田と玉木だけ?

511 :
玉木って正式発表あったっけ?
いや、コーチと練習してるから間違い無いとは思うんだけども

512 :
三河はガードナーとミークスの相撲バスケットで頂点を目指す!

513 :
>>510
確定はしてないが多分残る
永吉と内海も多分このまま

伊藤はダメかも、岡田もチョットわからん

514 :
玉木、鶴田、永吉、伊藤は残留。
多分内海も。岡田はわからん。(多分放出。想像。)
サイモンはおおよそ韓国の記事通り。マブンガはかなり早い時期から三河と接触(あとはハンコ押すだけ。ちなみにガードナーも。)

515 :
晴山を忘れてた。交渉中だが、難しいか。。

516 :
マブンガってハンコあるのか

517 :
aicint01.ap.so-net とは?

518 :
岡田は想像って書くのにマブンガは想像じゃないんか
ケビンはマブンガへのコメントが戻ってくるそれじゃないな…

519 :
マブンガ(とケビン?)、三河とトレードみたいな形になってしまうのかな?
生原?西川?KJ?
でも、そんなお金はなさそうだな。。。

520 :
ジュリアンは散々実業団チームをディスっておいて三河行ったら笑うわ恥ずかしいやつ

521 :
実業団優遇の運営の体制に不満あるだけで
チームそのものに不満はないだろ

522 :
強豪はどこも主力はガッチリキープやけど、ハンナリはやっぱり若手有望株を育てては強豪に強奪されることの繰り返しになってしまうのか。。

523 :
岡田残るんじゃないの?
京スポでの発言含みあるよね

524 :
>>523
DIME畳んだのも案外関西に腰を据える意思表示もしれんな

525 :
>>522
京都は17-18シーズンが本当千載一遇のチャンスだった
怪我人なくスミスが理解不能な制裁がなければもっと行けた

526 :
伊藤とマブンガが残れば来季まだCSは狙えるで。

527 :
>>524
それあるかも。
折茂さんみたいに、社長兼選手になったりすると、みんな喜ぶよね。

528 :
ハンナリ公式のツイッターには選手がスポンサー企業を訪問してシーズン終了の挨拶したことを公示しているけど、その訪問した選手には特指の玉木や鶴田も含まれている。
特指って無給だし、本来の所属選手ではないと思うんだが、それでもスポンサー挨拶への派遣対象になるんだろうか?
来期の移籍が確定した片岡も契約自体はまで残っているから、お仕事するのはわかるんだが。

529 :
>>528
言われてみれば確かによくわからん
下手すると規定に触れる行為かもしれん

実はコッソリ更改してるという話かもしれんが

530 :
>>529
>実はコッソリ更改してるという話かもしれんが

そうであって欲しいとは思ってるけどなあ

531 :
選手契約および登録に関する規程第49条

3回生とかならいざ知らず、大学の登録外れてたらプロ契約結べるでしょ。

532 :
どっちかの選手は本契約含んでいたのではないかなと想像
パネルスポンサーついてたし
一人は有志のbelieveハンナリだった

533 :
近の解約は選手登録のためか。まぁ最終的にはそうなったが、なら永吉はボランティアかよ。
登録の人数考えればすぐわかること。近の途中解約は永吉の契約が、できる話がその時点で内密にわかってた事や。
よって2人は特指しかありえない。

534 :
近は今行ってる小豆島の方で活動したいから
自分から解除申しでたんじゃないのか?

535 :
>>534
そしたら永吉は登録人数で試合出られなかった。

536 :
>>534
可能性は0では無くてもとても低いだろう。
いくら何でもハンナリでの待遇が小豆島よりも良いとは思えない。

>>535
出られるだろう。>>531が示したように(第42条だが)、大学の登録から外れた時点でプロ契約はできて且つ特指の登録区分のままいられるから。

537 :
あれ?マブンガは残る気?

538 :
>>537
やっぱり&#8263;そう思わせるなあの動画

539 :
少なくとも今は残る気だと思いたい。

540 :
新潟はファンと選手がゴルフしてる

ゴルフするのを真似したら良い訳じゃないが、サッカーのクラブチーム含めて地域に一体で根ざしていこうと工夫と努力を重ねている

経済規模も京都より小さいのに、スポンサー企業と観客動員数大幅に増やして今シーズン中地区で優勝してるし、同じ元BJリーグ出身チームとして、見習う点が多い

同じ関西でもエベッサは中小のスポンサー増やしてるのに、ハンナリーズの運営は他のBリーグのチームと比べても伸び悩んでるし、色んな点で運営が下手過ぎるわ

541 :
>>540
運営馬鹿にしたくて仕方ないしな
頑張って運営馬鹿にしろよ?
その結果チームとブスが仲悪くてこのチーム嫌!ってなって伊藤もマブンガも居なくなるくらいに頑張って運営批判してな

542 :
少なくとも我慢してるか諦めてるだけで
今の運営に不満ない奴なんて皆無だろ

543 :
>>542
無いよ
今年も良い試合見せてもらったし
ただ文句言いたいだけの人間と一緒にしないでもらえるかな?
正直お前らの文句聞いてたら、それで選手が逃げてく気しかないわ
こんなブスがいるところは嫌だ!ってね

544 :
>>541
>その結果チームとブスが仲悪くて

これって本当?
運営に文句言ってるヤツってここで愚痴ってるだけだと思ってたけど。
社長に直接言ったらどうかと試合会場にいることも、誰がそうかも書いたけど、意見してやったとかの武勇伝も見たこと無いけどな。

545 :
>>543
2chみてうんざりして出てく選手とか頭悪すぎて怖いわ

546 :
>>544
都合良く切り取るなよ
文書しっかり読めよ

547 :
>>543
試合を見せたのは選手であって運営の力じゃない

548 :
>>547
選手集めたのは運営
頑張って運営批判してな
そしたらきっと良い選手が集まるよ

549 :
>>546
そうなんか?
悪意に切り取った意識は無かったが。
でも今晩は改めて読み直してコメントを付け直すつもりはないので、水に流してくれ。
悪かったな。

550 :
さすがに不満ないと言い切った奴は初めてだなwww
運営ですら認めてる持病のスピード感の無さも何も感じないのかw

551 :
>>547
運営の人もボランティアの人も含めたすべて関係者の方々の賜物だと考えるべきなのでは?
例えその中に不手際があったとしても。

552 :
>>550
無いな
お前みたいに文句言いたいだけの人間と一緒にされるのははなはだ不快だな
相手もそれ相応の努力はしてるのであれば批判する必要はない
努力を評価する以上批判はない
お前みたいな自分こそ神みたいなやつには一生わからんだろうな

553 :
努力なんか本当どうでもいいし
結果だろ大事なの

頑張ってるから評価しろって小学生かよwww

554 :
>>553
俺は評価する
お前は神で自分の思ってるとおりにならないから評価できない
その違いだろ
神様は大変だな
疫病神かもしれんが

555 :
>>554
これだけ言ってやるわ
「綺麗事はよせ」

556 :
あいたたた

557 :
>>555
それが捨て台詞とは笑えるわ
じゃあ俺はお前からみたら綺麗事の当たり前の相手には感謝するをしていくわ
お前は必死で批判していけ
誰にも感謝もされずただ自分のわがままの意見で孤独に生きていけ
「綺麗事はよせ!俺は汚い事で生きていく!」

558 :
まず問題の無いチームはなかなか無いしそれを言うなってのも無理だ
そして知りようもないことを想像で連ねて叩き続けるのもまた愚かだ
結果と経過をもとに修正していくしか無いし、無い袖は振れない…

559 :
マブンガ、ソルジャー の移籍悲しむってことはやっぱ残る気かな。
サイモンマブンガいれば降格プレイオフ回避ぐらいはできそうやけど、伊藤晴山移籍濃厚の今、新戦力でプラスも期待してCSを望むシーズンにしたいなぁ

560 :
晴山はともかく伊藤は分からんことない?
本人が何考えてるか全然分からんし
そして去る者いれば来る者もいるでしょう

ソルジャー枠に合田とか来ないかな?

561 :
伊藤はよくマブンガにガードポジションを譲り気持ちよくプレーさせたな
ある意味真の司令塔やわ

562 :
5/30 浜口HC更改、内海更改
6/3 伊藤、永吉更改(大安)
6/4 久山AC更改
6/26 岡田、頓宮更改(大安)
7/2 高橋AC、松田AT、晴山、坂東更改(大安)
7/4 綿貫レンタル継続
7/12 マブンガ更改
8/25 中野マネ契約
9/13 サイモン契約(大安)
9/22 岸田契約
10/4 近契約
11/6 モリス契約

昨年はCSで少しだけシーズン終了が遅かったが
更改ペースがクッソ遅いのは毎年の事

563 :
>>558
問題皆無のクラブなんて無いと思うが、その問題と
どう向き合ってるかで姿勢が問われる

面倒な事は先送り、臭いものには蓋をするじゃダメでしょ

564 :
>>563
具体的に何かあった?

565 :
>>563
昨日綺麗事はよせとか言ってた人間が綺麗事言ってる

566 :
京都運営は頑張る頑張らない以前に何もしないからな
あれでも支持するのは狂信的な古参ブスだけ
現に運営に幻滅して京都ブスやめた人一杯いる

567 :
>>562
片岡はぶるなよ

568 :
>>566
その程度でブス辞めるってのは、しょせんそのくらいの思い入れしかないってこと。
盲目的に「信じますっ!」とは言わんし、逆に親の敵のように叩くこともしない。
ハンナリーズのバスケが好きやからね。

気長に待つさ。

569 :
>>567
そいつ運営批判出来るだけの優秀な奴だからミスじゃなくわざとだよ
片岡が嫌いだからはぶったんだよ

570 :
>>566
お前さんも京都ブスやめた人の一人になったら心も平穏になれるんじゃないか

571 :
>>570
だから昨季からファンクラブ入るのやめたし
少し距離あけようかと思ってる

今の京都に耐えられるほどタフじゃないんで

572 :
>>569
片岡6/3が抜けてたなスマヌ

ハブるなら片岡でなく頓宮ハブるわ

573 :
>>572
誰に謝ってるの?
俺?
違うだろ?
謝るのは片岡選手だろ?
常識すら知らないの?
よくそれでドヤ顔で運営批判出来るよね

574 :
何か面倒くさい奴が京都スレに来たなw

575 :
熱狂的京都ブスってこんなに鬱陶しいのか
そりゃ社長も敬遠するわけだwww

576 :
ハンナリブースター絡みたくない

577 :
見てて痛々しいわぁ

578 :
>>566
運営よりもファンに問題抱えてる奴がいる。名前は控えるけど。まずはあいつらを排除すべき。特に女性関連。

579 :
>>578
女性関連って選手と女ってこと?

580 :
>>574
あんたはファンクラブを辞めて、距離を置くとか言ってたんだから、やって来た面倒くさいヤツっていうのはあんた自身になるぞ。
俺は面倒くさいヤツ自体の存在は気にしないけど、気になるのならあんたの方こそ身を引くべきなんじゃないかな?

>>576
京都スレで「ハンナリブースター絡みたくない」って何しに来てるのか?ってことだが。

581 :
>>580
どこのスレでもガイジ扱いの自転車マンが何言ってるのやら

582 :
2ちゃんなんて落書きみたいなもんなのにただの記入もれで片岡に謝れとかヤベェな

583 :
>>581
俺が何者であっても、お前は京都ブスとは合わないと感じているならお前が出て行くしかないだろってこと。
別にお前の考えを正確に知ってもらいたいという気持ちすら無いんだろ?
お前がここに書き込む意味は何だ?

584 :
>>470
こいつが言ってるとおり、生原来るんじゃない?

585 :
今さらだけど、やっぱ晴山が出ていくの嫌というか寂しいな。。
京都の2年間で覚醒して戦力としてはもちろん、ファンにも凄く誠実で良い選手で。。フロントは優先度はあげて交渉できなかったのか。

586 :
優先度は高い方だったでしょう
外国籍、伊藤、晴山でもいいくらい

587 :
>>585
川崎時代、長谷川栗原に次ぐ三番手だったのに
この2年で自分の力で価値を上げた

その評価に応えられなかった運営が悪い

588 :
誰かが悪いなんてことはないんだよ。
自分の価値を自分で高めて、好条件のオファーが来たなら晴山本人にとってはOKでしょ。
運営も限られた予算の中でやりくりしないといけないんだから、運営が悪いワケではない。
もちろんブスが悪いなんてことはないけど、あえて言うなら、
来季は親類縁者友人、ご近所誘ってアリーナに観に行ってやんな。
来場者収入が増えれば、その分選手のサラリーにまわせる。出来る事をやって行くんだよ。

589 :
天狗になってる選手いるなぁ。。。

590 :
また不穏なことを…。スキャンダルとか勘弁やでえ。

591 :
>>590
スキャンダルやで。

592 :
イメージが大切よ
清く正しく

593 :
はんなりしてないよなっていつも思う。チーム名に沿ってない

594 :
>>591
でもハンナリーズの選手が不倫とかの恋愛スキャンダルおこしたところで世間的には話題にもならんという気もする。

595 :
>>594
それは間違いないんやけど不倫系じゃない

596 :
そもそも不倫だとかの問題って第三者には関係の無いことで騒ぐようなことですらないから。

597 :
お縄になるようなことやないやろな~?

598 :
ブースターの女が問題あるってこと?

長年の女ブースターが自分のチームっぽく
語るのが嫌だけど。

599 :
>>593
運営は、はんなりしてるぞ

600 :
>>599
間違いない笑 ほんと発信がb3より遅い

601 :
>>600
そうか!はんなりしてると思えばいいんだ笑

602 :
>>601
そうやはんなりしてるんよ。

フロントいないんなら選手が兼任すれば良い。
選手の年俸は総収入の半分とサラリーキャップあるから、年俸+フロント作業の給料もらえば、給料はそこそこもらえるし、どうせフロント足りないんだから、抜け道見たいもんだがな。

603 :
「はんなり」にのんびりとかゆったりという意味はないけどな

604 :
>>603
天然でマイペースって意味やろ。京都ほどマイペースなチームは無い。

605 :
スレチやけど誤用やで

606 :
>>604
手の中の端末でググってみてみ。

607 :
>>606
人に言う前に自分でググれ。
だから京都ブス以外は口だけなんよ
恥を晒してどうするつもりなん?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/はんなり

608 :
はんなりは、京言葉を中心に近畿地方で用いられる日本語の副詞である。落ち着いた華やかさがあり、上品に明るく陽気なさまを表す。あるいは、天然でマイペースな人のことを指す。語源は「花なり」または「花あり」とされる。

609 :
>>608
>天然でマイペースな人のことを指す。

Wikiにはそう書いてあるけど、誤用を勘違いしてそう書いてるんだろ。

610 :
晴山の呟き意味深だな

611 :
>>609
誤訳と言って俺に文句を言う前にwikiに文句言え。
解釈の仕方によっては天然でマイペースな人は合っていると思ってるのだから。
同じく言葉でも解釈の仕方によっては違う意味になるのは多々ある。

612 :
>>610
京都に来て後悔したようにもとれるよな。んなこたーないと思うが。

613 :
>>611
勿論、Wikiが間違えているという意味だよ。
でもあんたもそう思っているなら誤用していると指摘することにはなるけどさ。

614 :
自転車マンはどんな話題にも噛み付いてくるなw

615 :
誤用ではなくて転用と言うのでは?

616 :
>>613
おれはお前よりwikiを今のところ信じるわ。
誤用もしてないし真実と思ってるから天然でマイペースなチームは京都にぴったりと思ってる。
WIKIが間違えてると言うなら、まずWIKIを訂正させてから文句を言え。それまではWIKIを信じてるからな。

617 :
上品で華やかって意味だろ?おっとりってのはちと違う

618 :
>>616
指摘されても俺はWikiを信じるというのならそれで良いよ、別に。

619 :
・上品で、明るくはなやかなさま
・上品ではなやかなさま。ぱっと明るいさま
・上品に明るく陽気なさま

620 :
まだ正式に契約発表されてる選手っていない?

621 :
>>620
誰1人いないよ

622 :
仕事が遅いのは毎年の事だから諦めよう

623 :
マグンガは継続すべき

624 :
>>612
PT増えて活躍出来きて評価も上がったしそれはないだろ

625 :
>>610
京都より待遇いい条件を他クラブから出されてるけどプレータイム激減しそうなのが分かってる
ベンチウォーマーだった川崎時代を思い出して、どうすべきか悩んでる…とか?

626 :
>>625
噂の三河なら金丸、森川とプレイタイム争いやけど15分前後、琉球でも古川、田代と争って15分前後、まぁそれなりに強いチームやったらどこでもポジション争いで1番手奪うしかないな

627 :
で京都はもう継続交渉はしてないのか?

628 :
>>627
他のチームみたいに、継続交渉してるかどうかを公開しないから中の人しかわからんな

629 :
永吉は昨年ほとんど仕事してないから、最低年俸にして晴山に回そうぜ。これで伊藤も移籍とかなると話にならん。

630 :
>>629
ブースターっていう連中は何度言っても他人の弱みに付け込むという汚い根性は無くならないな。

631 :
創価党・坂口元厚生大臣の100年安心とは何だったのか。

632 :
うっせーわど腐れちんカス野郎と思うのは概ね同意できるけど、主語が大きいと思う。

633 :
新聞だけど前もって記事が出るのわかってるのに、当日告知って…
しかも10時とかに告知って遅いやろ

634 :
>>607
URLエンコードを覚えよう

635 :
>>633
それが京都クオリティ

636 :
今日大安だし誰か来るかな?

637 :
求人募集来たぞ

638 :
相変わらずの超安月給

639 :
>>638
最低賃金以下、ボーナス無しって、やりがい搾取か変な奴しか採用する気ないよな。
せめて年収300万ぐらい保証しないと20代の若者の応募ないやろ。

640 :
>>636
予想は炎さん、うっちー、鶴玉コンビ

641 :
バスケの仕事…したいがそこそこの大学の新卒カード切ってこんな条件はちょっと…

642 :
ってか選手契約もだが事業関連も何も新たな動きが全くない。まるで長期休暇に入ったかのような静けさ、、、。

643 :
それ京都の平常運転だから

644 :
>>639
だから入ってはすぐ辞めて全く定着しない
高田だけが出向元のアークレイから高収入得てる

645 :
となりの滋賀のほうがよっぽど好条件だよね京都に思い入れが無い限り応募者はいないんじゃないの

646 :
京都に思い入れあってもこんな給料で生活出来んやろ

647 :
片岡の年俸が京都の時より上がっていたりするのかな

648 :
>>647
そらそうやし、記者会見までしてもらってエース待遇で注目されててハンナリファンながらソルジャー 良かったなぁ…て思った

649 :
この給料知ると、運営のことを悪くは言えないよなぁ。安月給で頑張ってるよ。

650 :
俺もこの求人見て色々考えさせられたわ
運営の人材集まらないのも、いる人の働きも推して知るべしだ

651 :
任天堂旭化成

652 :
>>591
今さらだけど結局スキャンダルはなんだったの?晴山?

653 :
>>645
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3003056546/

エヴェッサの求人

654 :
https://www.lakestars.net/news/detail/id=14807

滋賀の求人

655 :
>>654
残業代含むって(笑)
45時間残業させるよ宣言と同義ですやん
大阪のも定額手当って書いてるけど、これがみなし残業の手当なら残業代はあらかじめ支給だから残業代はつかない
少しくらい給与の見方くらい勉強したら?

656 :
>>655
他クラブで残業代込みのところは込み分がいくらか書いてあるから差し引いて基本給で比較したら良いのでは?

657 :
>>655
大阪は45時間とは書いてないよ。
多忙期30-40時間。閑散期20-30時間。かりに平均して30時間としたら、残業代が固定手当なら残業は最低賃金割るかもな。
>>656
いくらなんでもそれないだろ。京都だけみんな辞めてくのは何かあるんよ。じゃ無きゃここ数年であんなに辞めない。編成が京都から大阪に行ったのも条件が良いからでは?もしくは京都がひどすぎるからだろ。

658 :
>>657
アンカーミス全部>>655

659 :
>>657
基本給料安い&#10133;働き辛い環境?

どちらも欠けてたら、そりゃ定着しないよな。

660 :
ハンカチ王子がなんで首にならないか知ってるか?
観客動員の増加やグッズ

661 :
ハンカチ王子がなんで首にならないか知ってるか?
観客動員の増加やグッズが給料より何倍も稼ぐからやで。
頓宮のかわりに下手でも人気ある選手をベンチ温めで数年置いて広報にでも入れれば良い。

662 :
>>652
まだどこにも情報出てないし多分これからも出ないかな。

663 :
滋賀の高給見せといて、みなし残業アリってのはブラックの典型やな

大阪は給料安いけど、入社条件が緩いから、好きでやりたいならアリやな、大阪は将来性も見込めるし

664 :
ハンナリも社長と取締役は年収1000万くらいはあるだろうに

665 :
>>664
ん?てか Bリーグから派遣されてハンナリ社員なったはいいけど、この人の高給捻出するために若手社員の給料の金がないんじゃね?
結果だしてないのに。。

666 :
>>665
だから尚更嫌気さして辞めていくんだろ
安田取締役に関しては結果的に京都での実績皆無に近いのに
高田はアークレイ時代、部長まで上り詰めてるから
出向前の待遇保証ならかなり貰ってるだろうし

667 :
>>666
ほんま不のサイクルよなぁ
結局のところ一点突破で強いチームで結果を出すのが一番手っ取り早いんかな。運営のクソさをどうこうより。

668 :
社長はアークレイから出向か行ってこいだから、アークレイ時代の報酬からそうは下がってないだろうけど、取締役はどうなんだろ?
高いままの取締役報酬だとしたら、結局のところ体よくリーグから押し付けられた不良債権人材って感じだけど。
今年の決算はまだだけど、不運な観客減の要素はあったものの実際の減少数の要因はそれだけじゃないよな。
ブースター個々の理由は様々だろうが、俺自身は現地観戦回数は確実に減ったけど、それは今シーズンのチケット政策が理由だよ。
昨シーズンと変化が無かったらホーム全試合を観戦してたからな。 安ければ観る層だから。

669 :
>>665
大河が社員にももっと給料出して、社員増やして観客動員数増やせって言ったなかったか?滋賀の会場の時

670 :
頓宮=狸の置物
ともやん=まねき猫
価値が全然違う。

671 :
金払って見に来る客がついてるようには見えない

672 :
お金払ってるで。安い席しか買ってないけど。

673 :
PAY出来るほど客いると思えないって意味なんやが

674 :
>>673
どうせ来期もベンチの物置作るんやろ。
どうせ物置作るなら客を呼べる物置の方が良い。
25万登録数は多い。少なくても京都の公式YouTubeよりって無いか。選手兼広報なら元は十分取れる。

675 :
せやから金払えるキッズついとんのかって話ちゃうん?

676 :
すぐに集客に結びつける発想が古い
手を差し伸べた岡田はよくわかってる

677 :
ともやんと頓宮ならともやんの方が確実に金は落ちるでしょ
ただともやんに伊藤のサポートはできないから頓宮の方が大事かもしれない

678 :
ともやん来て3×3の集客増えたのかな?
新たなスポンサー付いたのかな?

なんか人気アップ策としては違うと思う。

679 :
>>677
戦力にならんという点では似たり寄ったりな気はするがな
さすがに練習要員としてみたら、ビッグマンの方がいい気はするが

680 :
さほど有名でもないYouTuber見にわざわざ来るかよw
そんなもので観客増えたら苦労しないわ

あと、ともやんはまだ現役の大学生な

681 :
>>679
とまやん目当てに述べ1万人増えれば2割増加。
また、どうせ試合にあまり出ないんだから、ともやんシートを2〜3万で売って試合終了後にサイン会プラス1on1やったりすれば良い。
グッズも売れるし、選手のプライベートを配信したりとかすれば、元は余裕で取れる、

682 :
頓宮もそこまででもないけど
ともやんはガードってことを考えるとプロレベルじゃ練習相手にすらならないしなあ

683 :
>>680
ともやんの方がハンナリーズより有名かも知らんぞ。
あと、馬場も大学3年からプロ契約な。

684 :
>>681
youtubeは無料だけど、2万、3万はらうのは何人いるんだろうか?
まあ、アマチュア登録でもOKするなら、やってみても良いのかも。

685 :
あの髪型で加入の可能性ゼロ
結論無理

686 :
とまやんて誰やねんwww

687 :
京都ってすげーな
試合に出もしない人間のために観戦しにくるんだ
ただベンチ座ってる人間見に来るって本気で思ってるんだ
で、その発想の人間が運営を批判するんだ

どっちも取り返しがつかないくらいあれだな

688 :
よく読めよ
そんなん思ってる奴は1人や

689 :
アーリー出るしそれまでにそれなりに発表あるよねぇ
当日のお楽しみになりそうな気もするがw

690 :
>>688
よく読んでも1人以上賛成してるが
連帯責任だろ
そして大した意見も出来んのが運営を批判してるのも変わらん
前はポスター張りやビラ配りしてないから動員伸びない!と力説してて
現にポスター張りビラ配りした今季は全く伸びなかったな
とりあえず運営は批判したいのが京都
選手が残るか動員増えるかは別
運営の批判が先でそれ以外はどうでも良い
伊藤、マブンガ、サイモン抜けたら大喜び!
運営批判の材料が出来たからね!

691 :
連帯責任とか頭おかしいだろwww
最近の京都スレは基地外の巣窟かよw

692 :
京都のスタメン至上主義は金無いチームには効果的。
それで成績も残してるのだから。
ただし、勝つためにはベンチの置物は仕方ない。
その置物を金を産む置物か、ただの置物か、もしくは窃盗等のイメージダウンする置物なのかの違い。
それとも皆はベンチメンバーまで大金叩いて使える選手を集めるお金あると思ってるのか?

693 :
サイモンは残るって向こうが報じてただろ
正式発表はないが
そんなことも知らないのか

694 :
新参だけど京都はめんどくさいのが多いね
滋賀に移籍しようかな

695 :
>>692
座ってるの全部ゆるキャラにすればええやん

696 :
あなたもたった500万円でB1選手に。
500万円で最高級のシーズンチケットと思ってください。HC指示、選手の生の声が聞きたい放題です。
契約はアマチュア契約ですが試合のある日は必ず規定の時間前までに参加してください。最低1試合はコートに立てます。練習に関しては参加不参加どちらでも構いません。先着1名限り、あなたの一生の思い出がたった500万で買えます。

1人位は500万払ってもB1選手になりたい人いるやない?この位奇抜な営業せな。

697 :
>>696
B1はアマチュア契約できないわアホ

698 :
>>697
Bリーグ規約第3章第12条B1クラブの資格要件。
2、所属選手との契約は原則としてプロ契約であって、アマチュア選手契約は2名以下であること。

昨年の近が途中解約はアマチュア契約で、特指のアマチュアが2人入ったからかもな。
もしくは永吉の試合出れる事が、あの段階で内々では分かったて途中解約したのかもな。

まあアマチュア契約は2名までは出来るけどな。

699 :
>>697
二人まで可

700 :
>>692
ほんとの置物ばっかじゃ練習できねえよ

701 :
>>700
代表ユニでダシツクシタ置物 最終番は置物では無い
女の財布からダシツクシタ置物 置物にもなれ無い
練習で全てをダシツクシタ置物 本当の置物
天理大でダシツクシタ置物 PG怪我でも試合に出れない
たまに試合出たが途中解約された置物。 謎の解約
鳴り物入りで入ったが、ほとんど試合でダシツクせなかった新人置物2人。玉木はまだいい鶴田はヤバいな

702 :
>>701
所属選手って身内同様だと思うけど、あんたにとっては置物で厄介者なんだね。
他所に行けって言っても他所でも同じ感覚ならどこへ行っても不幸になりそうだな。

703 :
>>701
お前は何でそんなに必死なん?
一体誰と戦ってるのか

704 :
なんだ?伊藤の削除ツイート、運営に嘘でもつかれたのか?

705 :
>>704
そんな感じするよね。何やってんだか。

706 :
そんなわけ無いやろ

707 :
>>706
ありありやろw

708 :
>>707
どんなツイートして削除したのか知りたい

709 :
>>708
https://i.imgur.com/jEj000J.jpg
ほらよ

710 :
これは京都サヨナラやん!
もう終わりだろ

711 :
>>704
運営っていうか社長でしょ。伊藤抜けたらマジでどーすんの?

712 :
>>711
マブンガサイモンいれば降格はギリ避けれるから大丈夫!

713 :
本当高田はロクな事しないな!
お前が真っ先に戦力外だろ

714 :
どんな嘘だったんだろ?年棒絡みか?

715 :
>>714
伊藤抜けても、生原来るから問題無いやろ。

716 :
例えば他のところからはオファー来てないから契約しろ?みたいな

717 :
>>716
ありそう過ぎてワロタ

718 :
成功は自分の手でって自ら売り込みいったりするのか?

719 :
そんなことあったんや。
本人、野球観に行ってるみたいやけど、
イライラが晴れるといいな。
よそには行くのやめて欲しいけど、
これが高田達の嘘とかだったら…
去られても仕方ない。

720 :
待つしかないな

721 :
明日誰かは契約更新ハッキリするやろ

722 :
>>721
どうせ内海あたりでお茶濁すパターンだろ

723 :
クソ運営は隠すだけでなく嘘までつくのか…

724 :
彼女の話かもよ

725 :
一鶏鳴けば万鶏鳴くだな
よく事実確認せずにそこまで言えるわ

726 :
それが2chってものだろ
何マジメになってるんだ?

727 :
社長叩くのもいいが、せめて伊藤が自由交渉リストに載ってから叩けよ

728 :
>>701
鶴田は試合でヤバいってこと?笑

729 :
>>701
鶴田は試合でヤバいってこと?笑

730 :
>>729
チョロっと出てるとこ見た感想はシュート上手いって感じだぞ。そら特指で動きはまだまだやったけど、既に頓宮よりは期待できた。

731 :
さすがに頓宮と比べるのは失礼だろ
外国人留学生にも当たり負けしないフィジカルの強さあるし
頓宮とは比べものにならない

732 :
頓宮の所属がどこになるか気になるな。
B2のどこかになるのか?
或いは伊藤とセットで契約合意が発表されると面白いんだが。

733 :
アルバルクのPG一枠空いた。

734 :
>>709
これ、誰に対して怒ってるんだろうなー?

735 :
>>734
おまえら社長一択にしてただろ

736 :
しかし契約交渉難航してるな。
来季すげえ弱体化しそう

737 :
毎年こんなもんじゃない?

738 :
>>730
ダンクもできるしあとはキャリア重ねればって感じやな。

739 :
B1のクラブで未だに選手契約の情報が一切出てないのって京都ぐらい?

740 :
>>739
今契約更新できるフロントを15万で探してるからその後な。

741 :
>>739
あとは富山と新潟

奇しくもどこも金のないクラブばかり

742 :
奇しくも金ありそうな琉球は書かないのね

743 :
>>735
社長一択だろう。他あるのか?

744 :
>>743
スタッフの数も減り編成担当もいなくなったからな

745 :
でも高田も相当精神的に参ってるんじゃないだろうか?
昨年開幕前のゴタゴタから金も無い人も無いが続いて
高田の才覚じゃもう無理なレベルまで落ち込んでるだろ

746 :
しかし発表がないのはともかく、噂話も出ていく話ばっかだな。
アーリーカップエントリーはしたけど、結局ロスター揃わず出られなかったりしてな。

747 :
アーリー出るなら外国籍選手含めて遅くても8月中旬には
体制固めないと練習する時間ない
今までのようにチンタラやってたら間に合わないよ

748 :
>>743
だからその事言ってるんだろ?
今さら他の人間の事かもとか言ってる奴がいるから意見を統一させてやったんだろ

749 :
何この上から目線www

750 :
>>749
0745 バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp91-1psn [126.233.7.29]) 2019/05/31 20:52:44
でも高田も相当精神的に参ってるんじゃないだろうか?
昨年開幕前のゴタゴタから金も無い人も無いが続いて
高田の才覚じゃもう無理なレベルまで落ち込んでるだろ

こんな事言ってる人間が上から目線とか凄いな
よほど才覚に恵まれ世の中に影響を与える妄想をしてるんだろうな
頑張って他人を批判し続けると良い
きっと何も変わらないから

751 :
伊藤出るみたいだな

752 :
伊藤はエージェント契約してなかったんか

753 :
伊藤も三河かよ

754 :
大阪説・・

755 :
まあ伊藤レベルの選手を何年も繋ぎとめられるほどの
力が京都にある訳も無し
あの消されたツイート見たら残る可能性無いだろ

756 :
まぁ伊藤晴山くらいになったら毎年強豪からオファーあって当たり前やしな!
毎年覚醒前の若手とピーク過ぎたベテラン、外国人で作るのがハンナリやで。意外と悪くないチームができてるのがご愛嬌というか、ハンナリの味でもある。

757 :
だから万年中堅止まりなんだよ
足しても次から次へと抜けられるから永久に強くならない

758 :
>>757
結局、会社経営と同じでどっかで一点突破しないとね。運営酷過ぎやし、集客が並みに乗らないから何とか少ない予算でCS出場くらいが目標とすれば割と結果出てる。万年中堅打破するにはやっぱ運営強化で集客増、予算あげてCS優勝するのを目標にしないとね。

759 :
>>748
安田取締役っていうの可能性は?
前に何だったかのリークもあったぐらいだし。

760 :
>>759
個人的にはベンチメンバー捨ててもスタメンだけは再契約して欲しかった。
結果的にはスタメン捨ててベンチメンバー守ったのか。
後はサイモンとマブンガの確保だけはしないと来期はB2も有り得るぞ。

761 :
>>760
晴山の場合は京都からの条件提示を受けての自由交渉リスト入りだけど、伊藤は何かはっきりした移籍情報はあるの?スポーツ紙の記事レベルの

762 :
それからサイモン、マブンガは実績があって当たり選手だと思うけど、外国籍との契約は人材は沢山いるから、未知の選手でも期待を捨てる必要は無いんじゃないかな?

763 :
まあ京都の外国籍選手の選択肢は他クラブに比べて
極端に狭くなるけどなw

764 :
そもそもサイモンはもう韓国の報道で2年契約したって出てるでしょ
残留はほぼ間違いない

765 :
>>763
狭くなるっていっても外国籍人材の豊富さを見ればどうってことは無いと思う。
それよりも日本人選手10人を外れ無しで獲得することの方がよっぽど難しい。

766 :
片岡、晴山に続いて伊藤まで出て行くんだとしたら、代わりに
狩俣
津山
大塚
遥テンヨク

あたり取らないと話にならんな

767 :
韓国の報道はKBLのチームとの契約の話じゃないの?

768 :
https://m.sports.naver.com/basketball/news/read.nhn?oid=065&aid=0000182005&redirect=true

翻訳にかけるぐらい出来るだろ

769 :
>>767
韓国メディアが、サイモンは京都と2年契約したから今年もKBLでは見ることができない、って報じたの
KBLじゃスーパースターだから、2mルール改正で戻ってくるってファンは期待してたが無理になったてこと

770 :
>>760
結果的にはスタメンを捨ててベンチメンバー守ったんじゃなく
スタメンに捨てられて新しいめぼしい選手も難しく、ベンチメンバーを守るしかなかったって感じかと…

771 :
>>766
晴山の穴は玉木が伸びれば何とかなる
だけど伊藤の穴だけは本当どうしようもない

772 :
>>766
そのあたりだと、とれても戦力ダウンやな。来季どうなることやら。

773 :
>>738
奈良の前村はPGなのにダンク出来るらしいぞ。

774 :
マブンガの慰留全力しかないな

鶴田永吉サイモンでインサイド何とかして
マブンガに第1PGやってもらうしかないだろ

775 :
>>764
ハンナリーズ と2年7500万の情報もあったりなかったり

776 :
>>771
生原おるやん

777 :
岡田肩の手術して、開幕から戻れるのかな??

778 :
>>777
大丈夫やない

779 :
マブンガのストーリーでゴードン・ヘイワードと
食事してるのがあったがガチで友達なんだな。
以前もアルバルク戦での糞ジャッジをリツイートした事あったが

780 :
誰か言ってた通りHCとキャプテン

【契約合意】
京都ハンナリーズではこのたび、浜口炎ヘッドコーチ、#33内海慎吾選手と2019-20シーズン契約合意いたしましたのでお知らせします。

▼詳細・本人コメント
https://hannaryz.jp/news/detail/id=13736
https://hannaryz.jp/news/detail/id=13737

---
6/7申込み締切!
「第1回はんなりんオーディション2019」開催のご案内
https://hannaryz.jp/news/detail/id=13729

781 :
炎さんが更新したら大のお気に入りである内海が外れる訳がない

782 :
こっからだよな
誰が残ってくれるか

783 :
>>782
岡田は手術するっていうことは複数年だったとみられる。永吉は3×3に京都のチームで参戦っていうのと、複数年て聞いたことあるので残留かな。1番気になる伊藤、移籍っぽいけど諦めきれない晴山はどうなるか…

784 :
次は玉木と鶴田の残留かな

785 :
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8H-M9zUwAALtUR.jpg    

@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
  
数分で出来ますのでご利用下さい。 

786 :
こっから、ドンドン来てやー!

787 :
移籍情報スレのリーク、ここまで全部当たってるからケビン千葉は確定的かなあ。
千葉で京都の時並みに活躍できればいいけど、度々ファストブレイクでノーマークのレイアップ落としたりしそう。

788 :
>>783
晴山は千葉濃厚だな
アキチェンが外へ出るからスタメンも取れるだろ

789 :
>>785
折角なので貰っておく

790 :
タイムバンクの人って必ず上級国民なんだよな
上級国民をNGネームにするのが良いかな?

791 :
>>783
https://s.kyoto-np.jp/sports/article/20190603000128

永吉の3x3参戦はこれだな

792 :
日本教育テレビの言ってる事が毎回意味不明過ぎる
アイツ頭おかしいのか?

793 :
>>792

シーズン始まったら本人に直接聞いてみたら?

794 :
>>793
本人はコアブースターなんだ…

コアブースターがわざわざハッシュタグ付けてネガキャンやってたらチームにいい印象与えないし、どんどん客が逃げてくだけだよ

795 :
>>794

どこのクラブでも色んな人いるし、個人の考えやから止めやとも言えんでしょ、同じく本人に止めろって言うのも自由やけど
個人的には彼だけじゃなくて検索ひっかかるワードでネガティブな事言われると、初心者除けにはなってしまうのは同意する

796 :
客増やさないといけないのに勝つ事しか頭のない 迫力のない戦い方しかできない浜口てもういいやろう。

797 :
負けたらもっと客の入り悪くなると思うが。あと客が入らないことと戦術は無関係だというのは京都ブースターなら実感できるはずだが。

798 :2019/06/04
戦い方云々程度で観客動員への影響力なんかあるわけないだろ
アンチはもっと現実見ろ

【B.LEAGUE】Bリーグ移籍情報を語ろう24
☆☆NBA 2019-20 シーズンスレ part105☆★
【B.LEAGUE】琉球ゴールデンキングス 52
中学(U15)バスケを語るスレ Part3
【B.LEAGUE】河村勇輝【超新星】
【GS】 Golden State Warriors 35夜 【´・ω・`】
B.LEAGUEの観客動員を語るスレ21
【新時代の】ザイオン・ウィリアムソン【超怪物】
男子日本代表スレ part162
☆☆NBA 2017プレシーズンスレ part1☆★
--------------------
G1紀行 6 2019
ぐっすり眠れるクラシック
携帯クーポン情報
<新>ポーカー総合スレッド Part29
カプセルプリンセス
機動戦士ガンダムオンラインPart6952
ぎんじキチジョージくろばねはじめスレ
BBS【君達がいる酒場は〜第弐幕】RPG
栃木のファッション
【ザキヤマ】アンタッチャブル復活スレ【柴田】
パチンコ禁煙法案、可決。タバコの無い世界へ。 Part2
【地図】iOS マップ part1【交通機関】
これからは直進寿司だZEHEH!
ラグビー日本代表 part327
天気の子 Weathering With You 【新海誠監督】
鬱・無気力しりとり PART335
マルクスを学んだ者の学歴、マルクス学を教える者達の系譜
【YouTube】ゆうなchannel part7【uuum所属】
富士通ミッションクリティカルシステムズ
お〜い!ハローワーク行ってる?Part464
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼