TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【B.LEAGUE】アルバルク東京 14th【ALVARK】
関東大学バスケットボールPART58
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)55 ◆◆◆
San Antonio Spurs Vol.60
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 97 ◆◆◆
【Dallas Mavericks】馬場雄大 【Texas legends】
アンチラクッペ総合スレPART1
☆☆アンチキチファン総合スレ part30☆★
【B.LEAGUE】富山グラウジーズ96【GROUSES】
【B.LEAGUE】バンビシャス奈良★19【B2】

男子日本代表スレ part137


1 :2018/09/03 〜 最終レス :2018/09/05
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

※前スレ
男子日本代表スレ part136
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1535369373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
なかったので

3 :
アウェーカザフ戦まであと10日
ホームイラン戦まであと2週間

4 :
FIBA公式のロスター発表もまだ
オーストラリアだけそれらしきのが載ってる

5 :
乙、立てる奴は神

6 :
ヒューとアヴィはアメリカ帰ったんすかねー

7 :


8 :
ニックいないならインサイドは八村ジョージの時間帯がメインで太田さんの出番も多くなるだろな
アジア大会フル稼働だったけど太田さんにはまだまだ働いてもらわねば

9 :


10 :
Window4のメンバーに渡邊雄太入ってる!

11 :
マジか。どこで見れる

12 :
http://fibaworldcup2019-asian.japanbasketball.jp/japan/3457

13 :
Brisbane BulletsとかMemphis Grizzliesとかパワーワード過ぎる

14 :

明後日から韓国遠征ね

15 :
渡邊と八村参加確定来たぁぁぁ

16 :
日本代表の公式ホームページwindow2から一切更新されてないみたいだけど盛り上げる気ないのかよ
メンバーにファジーカスいないし失礼だぞ

17 :
>>1

俺も建てようとしたんだがエラー出てあかんかった。

このスレを1番利用しているアイツが建ててくれたら良いんだがな。

18 :
アイラとニック両方メンバー表にいるって事はファジーカスまだ万全じゃなさそう

19 :
シェーファー、玉木の名前は無し。

20 :
ヒューは24人に残ってるね
シェーファーはいないけど

21 :
ニックがダメな場合はアイラで決定か。

22 :
呼び登録だしな
しかし八は兄弟で代表候補か

23 :
https://basket-count.com/article/detail/8805

バスケット カウントによれば八村、渡邊は確定らしい

24 :
満原じゃなくて鎌田が入ったのか。個人的には満原の方がいいと思ってたけど

25 :
/メンフィスグリズリーズ

ってくっそかっこいい

26 :
>>23
ああ^〜

27 :
長文純血くんまじで支離滅裂なことしか言ってないし死んでほしいわ

28 :
渡邊確定は朗報すぎるな
これでファジーカスも来てくれれば最高なんだけど

29 :
ニック長引いてるのか。この手術ってもっと走れるようになるためか?

30 :
ニックだめならヒュー君カザフ戦で使ってほしい
ウイングに渡邊八村が揃うとかよだれ出そう

31 :
渡邊八村が揃ったと思ったらニックが分からないと。なかなか最大出力にならないな

32 :
ここで太地じゃなく宇都を選ぶのが協会クオリティ

33 :
中村太一も居るのか。まだ無理だと思うがよかった

34 :
やっぱ公輔も金丸もいないのか

35 :
渡邊が来たことで張本と熊谷はメンバー入りきつくなったな。

36 :
PG篠山
SG比江島
SF馬場
PF八村
C 竹内or渡辺
渡邉はあえてシックスマンで
ファジーカス居ないならこれがベストかな。

>>32
大地って谷口?

37 :
篠山 富樫
比江島 田中 辻
渡邊 馬場
八村 譲次 張本
太田 渡辺

ファジーカスなしならこうじゃないか?

38 :
ファジーカス、八村、渡邉、馬場、比江島の最強の布陣が見れるかもしれんのか

39 :
アイラはある意味ニックの補欠要員で招集されてそれでも参加してくれるんだから協会側としてはアイラ落選させにくいだろーな。

40 :
張本よりアイラの方がいいか

41 :
>>1
ありがとう。
渡邊スレもお願いします。

42 :
宇都…?

43 :
シェーファーいないの以外は予想通りかな。

44 :
渡邊1週間でチームに合わせなきゃいけないのか
頑張れ

45 :
なんで毎回古川?

46 :
古川枕説

47 :
>>39
そこは本人も納得済みで参加じゃないか?
気に入らなかったら辞退もできるんだし

48 :
田中力、今バリバリ生活始まってるのに帰国させるのか
普通に可哀想

49 :
5番は心配だけど3.4番あたりでかなり優位に立てそうやな。あとはPG勢が足引っ張らなければ。富樫のザルDFどうにかならんのいい加減

50 :
あえて呼んだのならファジーカスがいない場合はアイラが入るんだろうな
八村のバックアップとしてゴンザガの後輩を支えるわけか

51 :
>>48
来ないんじゃないか?

52 :
田中力を呼ぶのはメディア用なのか。まだ実力じゃアンダー22すら入らないのに

53 :
日本の大学生は練習相手としても入れてるんだろうけど
田中力はわざわざ日本に帰って来られるのかね
あるいは予備登録だから名前だけの選手もいるのか

54 :
代表で試合に出るより高校でチームメイト押しのけて出場時間得る方が難しそうだからな

55 :
田中力はとりあえず名前だけでしょ。
飛勇もそんな感じじゃないかな?

56 :
>>1

八村弟もおるやん

57 :
>>52
八村もU22呼ばれたことないからそこはあんまり重要じゃないんじゃない?

58 :
韓国遠征の試合も見たいけど
中継は韓国のネット頼みか

59 :
※予備登録※

60 :
東海は日本代表に平岩と八村持ってかれるから今週と来週はキツイな

61 :
>>3
アウェイのカザフ戦か
カザフはアジア大会で中国相手に66-83と善戦したしな
カザフの看板選手と言えば、210cmのアントン・ポノマレフだが、アジア大会は不参加だったな
それでも中国相手にリバウンドで41対42とほぼ五分
3ポイントは2/22でクソだったが、インサイドに絶対の自信があるのがよく分かる

ポノマレフの加入でさらにインサイドは充実するし
ホームでモチベが高いカザフをどう相手にするのか

一方、日本はファジーカス、ブラウン、八村、渡邊を予備メンバーで招集してるようだが
ファジーカスは手術後でできれば使いたくないだろ
そのためにブラウンも呼んだはず

日本のインサイドは太田、竹内譲、八村、渡邊の中から考えることになる
韓国でどんだけ練習できるかによるが、急造でどうチームを作るか
外は辻をはじめアジア大会で当たってきたから、まだマシだが、問題はリバウンド

太田と竹内のディフェンスはもう期待できない
となると八村と渡邊の若手コンビにブラウンで戦うわけか
若い二人がどんだけ米国で成長したか未知数だしな

ファジーカスを入れたフルメンバーなら勝てると思うが
日本の台所事情を考えると決して楽勝できる相手と思えんな

62 :
SG比江島
SF渡邊
PF八村
Cファジ
とかアジア最強だろ笑
SG渡邊
SF八村
とか
PF渡邊
C八村
とかも場合によっては使えるし、すごい楽しみ。なおPG orz

63 :
>>1
お疲れ様でございました

64 :
ファジーカスはイラン戦だけ呼べばいい
カザフスタンはそんなに弱くないけど、八村、渡邊、比江島が実力を出せれば勝てる

65 :
予備登録ってことはここから本人の都合で抜ける可能性もあるってこと?

66 :
>>38
えぐい

67 :
>>61
こら、長文!
スレ立てしないんだったら、レスすんな!
規制で立てられないやつが多いのに、お前がバカみたいに1日何十レスもするせいで、スレの消費が速くて迷惑してんだよ!
同じ事しか言わないんだから、もう何も言うな、ボケ!

68 :
すげーな、全ポジションにおいて3も狙える
ラマスさんも戦略構築がそそりそうだ

69 :
>>67
スルーすればいいだけ

70 :
ラマス「富樫縛りがあるからな〜」

71 :
>>69
ちゃんと読め。
1番レスしてる奴がスレ建てろってことだよ。

72 :
渡邊の代表参加は日本だけじゃなく、アジアのバスケ大好きな人たちも楽しみにしている
特にフィリピンは凄い 自国だけじゃなく他国のバスケ事情もかなり詳しい

73 :
>>72
台湾もかなり楽しみにしてるよな

74 :
ニックはツイッターの画像で身体動かしてる風なのは分かるが、どこまで動けるのかね
普通に考えればBリーグの開幕に向けて手術してるだろうから、厳しいんだろうな

75 :
今後の日程
5日 韓国に移動 練習試合×2
9日 カザフに移動
13日 カザフ戦
17日 イラン戦

76 :
>>71
くだらんことグチグチ言うお前の方がよっぽどスレの無駄だ

77 :
>>70
これはいけない

78 :
カザフ戦とイラン戦はメンバー入れ替え可能?

79 :
間違いなく富樫はメディア圧力で入れられてるよね

80 :
圧力というかそういう風潮 
アンダーの大エース河村ですらベンチスタートなのになww

81 :
>>68
3P狙えるのもそうだけど、1〜4がボール運べるのが大きくない?

82 :
韓国絡みってだいたいnevertvで見れるからありがたいわ

83 :
>>79
その割にメディア露出少ないすね^ ^

84 :
https://twitter.com/Asa_asa_sports/status/1036561237927055360
八村とかいう聖人
ありがてえありがてえ…
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

85 :
富樫必要不可欠ってわけじゃないんだから高さあって動けるやつ代わりに1人入れたいなぁ。西川とかそこそこやれそうな気もしないでもない

86 :
富樫選ばないとしてボール運びを国際戦でそこそこできそうなやつって誰がいんの?

87 :
正式なメンバー発表は試合前日の夜かよ
まさか韓国での練習試合も非公開なのか

88 :
八村と渡邊参加表明は朗報だけど、無理してないだろうな…
実は無理してて本業に影響出たら笑えない

89 :
>>86
富樫も最近の試合基本1.2回TOしてるからそれぐらいでいいならいるんじゃね?。DFでの負債もあるし

90 :
PG篠山、富樫
SG比江島、田中大、辻
SF渡邊、馬場
PF八村、竹内譲、張本
Cファジーカス、太田
これだと予想
ファジーカス無理ならアイラで

91 :
渡邊に期待したいのは3P、DF、ボールプッシュ辺りかな
八村も渡邊も機動力あるし、比江島がドライブインで切り込んで渡邊にキックアウトからの3Pとか考えるだけでワクワクする

92 :
>>83
167cmのチビを代表にする国は日本だけです(^_^)

93 :
ニックが抜けてアイラが入るなら譲次は主にセンターとして起用することになるな
それかヒューも入れるか

94 :
このスレでは富樫アンチが8割くらいか
何故選ばれるのかわからんな ええ加減にしてほしい

95 :
>>70
嘘つけウキウキで使ってるゾ

96 :
富樫がスタメンだとDFの穴のほうが気になって暗くなる

97 :
いや選ばれるのは別にいいけど

98 :
現状はPG層薄いし選出自体には文句ない
でもシュートは撃たないで
https://i.imgur.com/SOApL7J.jpg

99 :
ヒューは参加できるならメンバー入りは確実なんじゃないかな。ニックいなければ、なおさら必要なのはリバウンド要員だろう。
オーストラリアの時みたいにゾーン敷けば、DF面の穴は埋められるし。

ちょっとアイラの代表復帰も楽しみだけど、やっぱニックがいないとハダディがなぁ・・・

100 :
やっと日本代表一軍揃ったか。泣きそう

101 :
「8人の侍」には心からお疲れさまでしたと言っておきたい、たとえ映画にはならなくても。本当にお疲れさまでした。

102 :
予備登録全員韓国いくんか?
どうゆう状況なんや?

103 :
富樫 勇樹

vsPHI 21:58 3ast 2tov
vsAUS 22:01 1ast 0tov

vsAUS 18:41 4ast 1tov
vsC.Tai19:52 4ast 0tov

21mpgでast/tovは4

だいぶ優秀だろ。ディフェンスも穴とか言われるが露骨なポストプレイとかはカバーローテーションうまくいって得点されてないよ。

104 :
富樫入れるなってガイジは並里でも入れたら満足なんかw?

105 :
>>89
例えば誰よ。具体的に頼むわ。

106 :
シェーファーはジョーンズカップからずっーと連れまわしてたから、学校の都合とかあるんだろうな

アジア大会組って3日前くらいに帰ってきたばっかじゃないかな
労災認定下りるレベルのハードスケジュールやね

107 :
http://www.nba.co.jp/nba/yuta-watanabe-join-japan-national-team-for-fiba-worldcup-window-4/xhb7q3ucwpjn1asp4fauzhtyy?platform=hootsuite

渡邊韓国遠征にもいるってよ。楽しみだね!

108 :
オーストラリア遠征の前にも代表合宿参加したらしいし少し安心かな

109 :
>>105
せやなぁ。東京の安藤とか…琉球の岸本とか⁇。どちらも富樫の方が上手いけど今の代表には合いそうな気がする。個人的か意見やけどな。あと五十嵐代表とかダメ?(小声)

110 :
渡邊の代表参加は渡邊スレの一部の人が怒るなw

111 :
>>109
その二人より富樫のほうがtov少ないだろうし、ウィリアムジョーンズカップとかにも呼ばれてないとこ見るとラマスが見た結果要らないと思ったんじゃない?

五十嵐オッケーなら田臥来てほしいなあ

112 :
>>109
安藤、五十嵐は分かるが岸本は無いだろ。

113 :
>>110
前スレが終わってから次スレがたたないからそんな人は存在しないよw

114 :
篠山 太地 安藤 生原 誰でも富樫よりマシ
五十嵐も「今の実力だけなら」あり

115 :
でもラマスは宇都ベンドラメ中村を選んだ

116 :
ヒューの方の渡辺は微妙な状況みたい
ポートランド大の匙加減かな

117 :
>>111
国際試合で使ってみると意外と…って選手もおるやろ?。田臥はキツい気がする。キャプテンなら是非と言いたいけど5分ぐらいやろ出れても

118 :
>>112
ちょっとオラついたPG欲しいなとね。旧代表PGオラついたの多かったからさ

119 :
>>114
どういう意味でマシなんだ?富樫よりシュート決められるか?tov減らせるのか?ゲームメイクできるのか?

総合的に見てもその中で富樫と同格にいるのなんて篠山ぐらいだろ。他は候補にもBチームの候補にも選ばれない奴ら。

120 :
安藤合わんだろ。フィジカルは買えるけど。安藤が生きるなら田中がもっと活躍してるわ。
五十嵐は面白いんだよな。若ければな。
こないだ久々に田臥の若い頃の動画見たけど化け物だなあれ。

121 :
いつ富樫がシュート決めたっけ

122 :
富樫は台湾戦で点取ってたけどその倍くらいガードにボコられてた気がする
あの時大して身長差なかったのにスリーやらドライブでチンチンにされてて悲しくなったわ

123 :
五十嵐代表に呼んだら過労でぶっ倒れそう

124 :
冨樫は一応台湾戦はそこそこ頑張ってたような
まぁ本人も点取らないチビはただのチビって言ってたし何をしないといけないかはわかってるでしょ

渡邊八村が出るとか現地観戦できる人が羨ましいね

125 :
富樫が下手なんじゃなくてあくまで代表戦で使うならの話だゾ。代表のここ数試合の富樫のプレーなら他のを〜…ってなるやろ ? 代表戦なら期待値より結果が欲しい。宇都は許さんけどな

126 :
サイズの問題はあるけど、総合的に見て冨樫だと思うよ。一人でも得点取りに行けるガードは少ないし。
冨樫の問題は冨樫の良い所はいくつもあるんだよ。
でも、冨樫が入る事でチームにとって良くなることがあんま無いんだよ。どこまでいっても、冨樫単品が武器なんだよね。今のとこ。

127 :
キャプテンシーとれる篠山は磐石として、あと1人となると富樫になっちゃうのかな。消去法と各チーム事情で。

128 :
>>125
ast/tov 4.0って十分結果出してるじゃん。

こんだけ安定感あってまだ25歳だから長く代表にいれて、2020東京五輪、日本共同開催の2023Worldcupと結果を出さないと行けないときにピークが来る。得点面に不満はあれど、爆発力もある。何が不満なんだ?

129 :
富樫は台湾のガードにボコボコにカモにされてたからなあ

130 :
たった4試合ですが篠山と±を比較してみましょう

131 :
>>128
得点面とDFとキャプテンシーですかね…

132 :
>>129
富樫が結構乗ってて点取ってたのにあれじゃねぇ
意味ねーなぁと感じたわ

133 :
富樫が代表戦でディフェンスで役に立ったの見たことない気がする。

134 :
>>131
それで他にあげるのが岸本、安藤なのか。そいつら2人ならもっとひどいことになるから富樫を信じろ。

135 :
同じチビでも河村なら使いたい

136 :
なんか旧代表PG…それこそ田臥とか五十嵐とか柏木とかってさ、果敢に中割って行ってたイメージあんだけど最近のPGってちょっと控えめに感じるんよね。ブロック覚悟でも攻めて欲しいって気持ちあるのワイだけ?

137 :
安藤誓哉は勝負処でのクロック管理が…
2016シーズンの降格POで懲りたかと思ったら2017シーズンの名古屋戦でまたやらかしてた

138 :
ブロック覚悟で攻めるより八村ファジーカスにぶん投げた方が強いからな

139 :
そもそもいざとなれば比江島田中辻がいるからな

140 :
八村、ファジーカスの加入で富樫のOFは迷いがあるように見えるのが残念なのよ
そこをいいバランスで噛み合えば得点面では武器になると思う
ただ富樫のマッチアップ相手が気持ちよく3P決め出したらどうしようもなくなるだろうな

141 :
>>137
Bリーグファイナルでもやらかしてなかった?
点差離れてたから問題にならなかったけど

142 :
河村見てみたいけど流石に無理よな
テーブスは2020までに成長してほしい

143 :
そう。今の代表は他にスコアラーが充実してるから、わざわざPGが点取りに行く必要がない。
求められてるのはゲームコントロールとTOしないこと。
今の代表ではそれが一番うまいのが富樫なんだが、知恵が足りないのかにわかなのかわからんが、身長低いってだけで騒いでるアホが何人かいるだけ。

144 :
俺はずっと富樫アウトで安藤だと思ってるが、この期に及んで候補にも入らん選手は構想外なんだろ
積極的じゃないにしろ富樫はベターな選択

145 :
>>133
Bリーグ含めてもディフェンスでは良くて最低限の仕事って感じじゃないか?

146 :
前半は同意だけど後半はそう思わない
コントロールなら篠山の方が上手い
ディフェンスも良いしメインは篠山でいい
本来ならもう1枚のガードは長身で切り込める宇都に期待してたけど思ってたより全てにおいて代表レベルじゃなかった

147 :
渡邊はグリズリーズデビューを遅らせてでも代表参加を選択したってことだな
心残りのままでは、逆にNBA挑戦にもスッキリと向き合えないということだろう
後に後悔を残さない、それが渡邊の生き方。そういう人なんだな
とにかく幸運を祈るよ

148 :
>>145
千葉での富樫のDFは3Pのケアに集中してドライブしてきたら味方とスイッチって感じ
しっかり連携してかないと行けないから急造チームだとボロが出やすい
渡邊はヘルプDFも上手いからそこはなんとかなるかもしれないが
3P決められたら打つ手なしになる

149 :
日本代表での渡邊雄太にあまり良い印象ないけど
この二年間で成長もしてるし期待している

150 :
宇都、テーブス、橋本、中村とPG試してきたことから分かるように
ラマスは190前後のPGを探しているんだろ

富樫は点が取れるとか言う奴がいるが、台湾戦見てもディフェンスはクソだし
プラマイゼロなら他使いたくなるわ

田臥とか五十嵐とか柏木とか論外だわ
体力がガタッと落ちる年齢なのに
とても代表レベルなんか無理
試合中足つったりすんじゃねw
折茂も五輪出たがってたけど年考えろってw

日本人のハンドリングは皆弱いからな
ハーフの田中だけ抜けてるから将来性を見込んで上で呼んでるんだろ

とは言え、普通に篠山がスタメンだろ
他の連中は横一線で甲乙つけがたいから経験や人気を見込んで富樫ということに
カタール戦の橋本なんかよかっただけで不祥事で消えたのは残念だったわ
中村も可能性を感じたけどさすがにまだ早いしリスクありすぎる

篠山は順当として早く富樫を引きずり下ろすだけの決定打あるPG出てほしいわ

151 :
>>86
橋本と今村(;´д`)
最近さっぱりな古川の代わりでもよかったが。

152 :
>>148
なるほど
Bリーグだと得点力も発揮するから、専用に近いディフェンスシステム組む価値あるもんな。

153 :
>>150
今日はえらくまともなこと言うじゃん

154 :
>>136
今だとベンドラメかもな
だが奴の適正はPGというよりSGだし、ゲームを作れると思えない
かといってSGにしては183は小さすぎる

155 :
>>153
まともというか、ごくごく普通のことを長々と書いてるだけ。

156 :
帯に短し襷に長し

157 :
TIPは誰が飛ぶんだろ
八村か?飛勇の方が高いと思うがエースが飛ぶのが絵になるか

158 :
>>149
相当成長したでしょ
してなければ今の位置にいないだろうし

159 :
ハーフと帰化外国人ばっかりだな

160 :
運ぶだけなら田中大貴にやらせれば良いけど比江島のバックアップ要員居なくなるからなぁ

161 :
>>158
ラトビア戦でのミス連発の印象が強すぎて
渡邊だけじゃなくチーム全体でダメだったけど

162 :
ヒエジマ
馬場
渡邊
八村
ファジーカス

わくわくが止まらない!

163 :
もう一度フルメンバー同士でラトビアとやったらもしかして…ないか

164 :
ニックとハッチだけでなくナッベまで来てくれるとは嬉しい誤算

165 :
「虎」になった20歳。八村塁が日本男子バスケを変えていく
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/otherballgame/basketball/2018/07/12/20_split/index_3.php

彼は高校時代も、U19代表でも、日本では一番の『虎』だったが、今求められているのはNCAAトーナメントのような大舞台で自分の持ち味を存分に出すことであり、普段の練習からエナジーを出し続ける基準値を上げること。
それこそが、彼が目指すNBAに近づくことになる。

 そこで、6月から加勢したファジーカスとともに、練習からチームメイトに自信を注入するプレーを見せて牽引していった。
八村は以前から日本代表戦を見ては「攻め気がないと感じていたので、もっとアグレッシブさを出さないと勝てないと思っていた」からだ。

 確かにこれまでの日本は、接戦を勝ち切れずに自信を喪失していた。とはいえ、20歳の大学生に「自信がない」「攻め気がない」と言われて、先輩たちは悔しくはないのだろうか。
キャプテンの篠山竜青はこう語る。

「そう言われたら本当は悔しいと思うのが正解なのかもしれませんが、僕個人としては悔しさがないんですよ。
彼の無邪気さや人懐っこさがそう思わせるのか、抜群の明るさで僕たちとコミュニケーションを図って接している。
それは彼の努力だと思うのです。
ニックとの会話にしても、彼は英語ができるからニックのフラストレーションも溜まらない。
塁の姿勢は僕らをもっと頑張らなきゃと思わせてくれるもので、やっぱり僕たちには闘争心が欠けていたのだと気づかされました」

 だからこそ――、と篠山は決意表明を続ける。

「これからは塁がいないときもありますが、『塁がいないから負けた』と言われないようにしなきゃいけない。
オーストラリア戦の勝利をきっかけに、僕ら国内の選手はもっとやらなくては、というモチベーションができました」

篠山…小学生の感想かな?

166 :
https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20180903/93008.html?cx_top=topix
左足首の手術を受けた帰化選手のニック・ファジーカス(川崎ブレイブサンダース)について
「現時点でまだ(間に合うか)わからない」と、リハビリが少し長引いていると言及。
シェーファー アヴィ幸樹(ジョージア工科大学)は所属する大学の都合で「(招集が)難しい」。
渡辺飛勇(ポートランド大学)は「可能性が少しだけ残っている」ため名を連ねている。

こりゃ太田と譲次に頑張ってもらうしかないか

167 :
篠山富樫
比江島田中辻
渡邊馬場
八村アイラ張本
譲次太田

かなり高い確率でこれになるだろうな

168 :
>>163
どうだろう?無理だと思う
とにかくラトビアの強さ(正確なシュート力)にびっくりした
正直に言ってラトビアは渡邊より良い選手の集まりだと思った
それでも、あのときのラトビアのメンバーからは
NBA2巡目指名(控えセンター)が一人出ただけだから
渡邊がNBAの契約を勝ち取ったのは凄いことだと思う

169 :
>>163
ラトビアにはポルジンギスとスパーズのベルタンスに加え、ネッツのルーキーまでいるんだぜ…

170 :
ぶっちゃけ、ファジ居ない場合はイランに勝率何%なんだろうか
俺は50だと思う(思わせて)

171 :
>NBA2巡目指名(控えセンター)が一人出ただけだから
まちがえた1巡目だった(プレイしてないけど)

2017 NBAドラフト
25 アンジェス・パセチニクス C ラトビア

172 :
>>161
相手の速攻のダンクを後ろからブロックしようとして届かなかったり
エンドからのスローインでマークマンにボール渡って相手にエンドワン与えちゃったり
変なTOしたりしてたが

そこから渡邊は熊に戦力として見込める程成長した
渡邊はエースキラーとしての役割を果たしてほしいな

173 :
>>165
こいらいつもアメリカで頑張ってる渡邊と八村に刺激を受けたとか気付かされたとか言って負けてんな

174 :
>>172
たぶん気持ちが空回りしてたんだと思う

いまさらだけどラトビア戦の渡邊のプレイをまとめてみた
https://youtu.be/uAyDgaVjva8?t=1110
https://youtu.be/uAyDgaVjva8?t=1719
https://youtu.be/uAyDgaVjva8?t=1840
https://youtu.be/uAyDgaVjva8?t=1949
https://youtu.be/uAyDgaVjva8?t=4136
https://youtu.be/uAyDgaVjva8?t=4412

ラトビアにはDairis Bertansもいた

175 :
PGが富樫篠山で固定されるのが怖いからベンドラメも入れてほしいけど
可能性は低そうかな

176 :
>>113
規制で立てられないだけなんだよなぁ

177 :
放送ないのかな?

178 :
>>155
目立つ奴が嫌いなだけのお前らに評価されてもうれしく何ともない

179 :
今日の時点で合宿に参加してるのは
太田、譲次、古川、篠山、辻、鎌田、比江島、
宇都、田中大、西川、富樫、ベンドラメ、馬場
の13人らしい

180 :
>>163
豪州Aに勝てば、可能性はなくはないが
豪州Bに勝った程度ではな
中国ですらラトビアに勝てるか怪しい

181 :
ポジション固定なんて古い代表なんじゃないの?客いれるなよ。座ってるのは
ボロボロの障害兵だけでいい。

182 :
ねそべり。

183 :
>>167
怪我とかなければそうなる確率高いな
一番計算できる手堅い人選だ
ただ監督がラマスだけに何かサプライズあるかも知れないが

184 :
シュート外したらただの人。

185 :
負けたら終わり 外したら引退 のテンションないよね。

186 :
富樫アンチは何人だろうな。数人が書き込みしまくってんだろうが富樫外れて変わりになる奴は日本に居ないぞ


馬鹿なアンチに騙される奴居ないよな?ここ2ちゃんだぞ。騙されるなよ〜

187 :
PG 比江島
SG 渡邉
SF 八村塁
PF 竹内譲次
C ファジーカス

188 :
外国リーグの選手だらけなのがすごい

189 :
>>16
ほんと、協会のアピールしていきたいとかって口だけ
ほんとにアピールする気あるなら、アジア大会の結果(特に女子)や今後の予定をきちんとアップすべき
協会のページなんて代表セクションは昨年度で更新ストップでろくなリンクも無いしニュースも古い

190 :
逆に富樫擁護派は富樫を大きく見せすぎだと思う
確かに代表のガードは篠山富樫で決まりだと思うけど他に使えるやつが居ないから富樫になってる
他のガードとの差なんて代表で使われてた経験くらいだろ

191 :
最低レベルのカモ アンチのみ〜 ラビのほうが フフ。
日本代表第一志望だったの?アメリカ代表でスレ。↓

192 :
>>36
そこで馬場ははっきり言って見劣りするし、渡邊は爆発力より安定だから6thマンよりスタメンがいい

193 :
>>39
感謝しかない

194 :
アイラの代表復帰ちょっと楽しみだったりする

イランは太田と譲次がハダディを20点くらいに抑えてくれれば十分勝機あるんじゃないかな
バハラミカーゼミは雄太が止めてくれるだろう

PGのマシャイヒが小さいけどシュート力あるからちょっと怖いな

195 :
>>48
正直今回は戦力にもならんし、呼ばなくていいよな

196 :
富樫 比江島 馬場 譲次 ニック

篠山 田中 渡邊 八村 太田

でタイムシェアすんのが良くない?

197 :
渡邊八村同時登録ははじめて?
同時ロスターとか同時スターターとか過去あったっけ?

198 :
ファジ居ない場合でも左右から八村とアイラがゴリゴリ来るってのも相手からすればかなりキそう

199 :
>>197
なかった!

200 :
>>199
よな!どんな使い方すんだよラマス
オラワクワクしてきたぞ!

201 :
>>200
もしファジーカスも復帰できればダントツの歴代最強の日本代表だな!めっちゃ楽しみだわ!

202 :
ファジいないって仮定するとスピード的な面ではむしろ上がるかも
明確なPGとセンター置かずに勝負どころを
比江島
馬場
渡邊
アイラ
八村
みたいにしてみてほしい

203 :
>>98
台湾戦が圧勝ペースだったから気持ちよく打てただけで、ほんと惨憺たる結果
こんな確率のチビがペネトレイトしても何も生み出せない

204 :
渡邊ってタフだよな
大学4年の時なんて平均35分ぐらい出てたし
DFに関しては日本一だろうし 久しぶりの代表と言うことでどれだけ成長しているか楽しみ

205 :
渡邊が活躍しなかったら大したことないとか言う人いそうで怖い

206 :
ヒューコーチも、9月に八村派遣せずに代表が勝ちあぐねて秋以降も八村がモヤモヤするより、9月に2試合勝ってWC大丈夫かもって思えればシーズン集中できると思ったのかな

207 :
>>206
ゴンザガは国際色豊かだからそういうところに理解があるんだろ。サボニスも同時期に参加してたし。

208 :
>>98
なかなかひどい成績

209 :
鎌田は永吉枠で入ったのかな?

210 :
カザフスタンには勝てる?

211 :
>>210
かてるよ!

212 :
>>204
田臥ですら日本代表で真剣にプレイしたのはNBA挑戦後だからな
サッカーみたいに代表とクラブのかけもちするのはバスケでは渡邊が初めて
想像以上にタフな日々を送ることになるだろう

213 :
>>212
今でこそ「NBA挑戦と代表を両立したかった」とか田臥は言ってるけど実際キツイわな。そういう意味でも今回の渡邊参戦は熱い

214 :
イランには?

215 :
カザフ戦は日本時間23時開始?

216 :
全盛期の田臥がいればなあ、本当に夢のある日本代表なんだが。
篠山好きだけどね…Bリーグ一年目から間違いなく代表ガードはこいつだろうと思ってたし。
でも、田臥はちょっと別世界なんだよな。今だに田臥を超える180未満の日本人選手なんていない。
願わくば今の代表で期待を超えて欲しいな。

217 :
>>202
そのラインナップなら馬場じゃなくて譲次だな
比江島
渡邊
アイラ
八村
譲次
ゾーンと機動力重視
リバウンドよりブロック
NBAかな?

218 :
渡邊来れるってマ?
ついに八村渡邊揃い踏みとかワクワク過ぎるだろ

219 :
>>147
それが渡邊の生き方(キリッ)

220 :
>>38
スタメン平均身長201cm!
アイバーソンとムトンボがファイナル行った当時のPHIよりも高いw

221 :
>田中力は将来に向けての期待を表すためにリスト入りも今回出場&招集はなし。

は?誰に対するアピールなんだよ
1枠無駄にすんなよ橋本拓哉みたいにポテンシャル見せる奴いるかもしれんのに一人でも多く呼べよ

222 :
>>213
3足わらじ履いてる渡嘉敷がおかしいという話だな

223 :
>>221
学校側じゃないの
今後の大学とかも含めて

224 :
>>222
NBAとWNBAじゃ開催時期が違うし、事情が違うんじゃないの

225 :
https://www.youtube.com/watch?v=UyoYf7rZVGI

田伏はボールポゼッションし過ぎの能力の低い平凡なプレーヤー。
若いうちに仕上がって伸びなかったな。

226 :
プロモの平均身長よりでかすぎるのはなぜ?でかいと不利だと思うけど。ゲームメイク
やプレー


227 :
海外の代表も含めて。

228 :
富樫擁護派の皆様
富樫が代表公式戦で活躍した試合がありましたか?
たとえば豪州戦の篠山みたく・・・・

229 :
去年のイラン戦は?

230 :
金丸よ
八村や渡邊はわざわざ米国から向こうでの仕事放り出して代表戦に出るんだぞ
貴様は何やってんだよ 釣りか 少しは日本の為に頑張ろうって気持ちは無いのか
ここぞの3Pはお前の仕事なんだぞ 考え直して復帰してくれ

231 :
渡邊のカザフスタン戦のスタッツ予想
15pts,3ast,5reb,2stl,1blk
これだけできたら上出来

232 :
3Pに関しては喜多川もアリじゃね?って個人的に思ってた矢先に十字靭帯だからなぁ

233 :
>>228
俺も富樫の代わりが他に居らんのか?とは思うが
メディアの圧力説は流石に草生えるわ。

234 :
このメンバー集まるならもっとでかい会場でも完売できたな。今後は会場によってはチケット争奪戦になりそうだ。

235 :
イラン戦1番PGは富樫よな?あれだけ身長差あれば取られないだろう多分

236 :
https://www.facebook.com/131093616270/posts/10156462293696271/
当たり前だけどコメント欄でも評価高い

237 :
>>230
ラマスのお眼鏡にかなわないなら仕方ない

238 :
>>236
なんだか本文上での馬場の扱いがちょっとかわいそう。少なくとももう少し上に書いてやってほしい
FIBAの書きっぷりはここ2試合を反映して篠山>富樫 だな

239 :
篠山も維持してくれればいいんだけどな
ここ2試合で評価は上がってるが、元々その前はボール運びが危うすぎた

240 :
>>238
篠山は技術は足らないものだらけだけどとにかく足使ってDFとか一生懸命なのは伝わってくる。健気な奴は国際でも認められるというのを体現したなw

241 :
タフな試合じゃメンタルとハードワークが一番大事ということを体現してる

242 :
ファジーカスいなくて八村ハズレの日を引いたらリバウンド制圧されてヤバそうだけどあたりの日ならイラン相手もチャンスあると思うわ

243 :
篠山は決して悪くなかったけどここ最近で評価上がった感じだからね
ジョージと同じでファジ、八村から良い影響受けてるんかな

244 :
>>243
篠山は定期的に上がって下がる

245 :
PG比江島
SG馬場
SF渡辺
PF八村
C ファジーカス

強ぇぇ

246 :
>>243
オーストラリア戦前までボロクソ言われとったぞ笑
一斉に手のひら返しして笑ったもん

247 :
宇都?サイズまぁまぁ
あるし。冨樫は使っても
先が見えんわ。

248 :
韓国戦TOばっかだったけど、それでも篠山の時間帯に点差付いてるからね…

249 :
宇都とか言ってるやつはまじで試合見てないんだろうな。外もない。クソハンドリング。そんなやつに何が出来んだよ。

FIBAがYouTubeにあげてくれてるから見てこい。

250 :
>>249
ingじゃなくてwillなのね
いつ上がるかな

251 :
>>250
どう見たら未来形に見えるんだ…
もうあがってるよ

252 :
明日の韓国戦は何時から?

253 :
>>251
あー「て」を見落としてた。失礼

254 :
連投すまん
https://twitter.com/wacchi1013/status/1036807463146856448?s=19
渡邊のツイッター投稿
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

255 :
https://youtu.be/OuXHpIerj5w

時間ある人も多いだろうしオーストラリアvs日本でも見返そうぜ

256 :
明日の韓国戦渡邊雄太出るんか?

257 :
韓国遠征から合流すると言ってるし
ここで試合出ないと本当にぶっつけ本番になっちゃうから
試合もなるべく出るんじゃないの

258 :
皆さん的にバスケットボールで成功するために必要なことってなんだと思う?
僕は運動神経、身長、フィジカルっていう才能だと思う

259 :
韓国戦はどこか見れるところある?
有料でもいいから

260 :
可能性があるとすればnavertvくらいじゃない?

261 :
親善試合というより練習試合という扱いっぽいから
公開でやるのかすら怪しいかも

262 :
>>258
後それらを活かせる最低限のセンスとバスケIQな。
玉木を評価すると。

身長 ★★★★
フィジカル ★★★★★
技術 ★★
センス ★★
バスケIQ ★★

感じかな。
技術はこれからも段々よくなっていくだろうけど、センスとバスケIQはよくなるんだろうか(´・ω・`)

263 :
>>262
君からしたら強豪校で指導されることは必要なことだと思う?

264 :
>>201
今はPGがいまいちだから、歴代最強はPGにテーブス海がいる時が歴代最強だろうね

265 :
>>258
1に身長2に身長。3に身体能力4に技術(バスケIQ含む)
インサイドはこうじゃね。
ガードは1に技術、2に身長とか。

266 :
>>264
歴代って普通今までか近い未来のことだろ

267 :
身長が高い方が質の悪い動きをするものも多い。
平均身長ぐらいの偏差の方が身長の能力の高いものが男女いるのにねえ。
おかしなテレビに騙されないことだ。身長なんて何センチでもチャンスがあり
身長の低いものの方がその後ゆっくりのびるぶんチャンスも多い。

268 :
楽してゴールを入れるものが、試合運びがうまいかどうか。

269 :
高校大学の体育は身長に関係なくみんなが試合に参加できていたよなあ。

270 :
>>265
んーNBAの長身ガードなんか技術ですら日本のガードより上だからビックリするわ

271 :
テレビや新聞は本当のバスケットボールを伝えず詐欺が多いからね。
旧血統のチームがのさばっていて。

272 :
>>258
ねえここで聞くことだと思う?

273 :
スレチだわ

274 :
>>243
正直なところ韓国との練習試合後は篠山いらねーって思ったけど、OZ戦で一気に評価ひっくり返ったw
4Qの残り5分くらいでいいプレイ連発したからな

275 :
>>272
ここの連中が一番レベル高い発言してくれるからさ

276 :
>>254
ワクワクする

277 :
9/17大田区総合、良い席残ってなくて買うか迷ったけど、買って良かった。ハチとワタナビー観れるなんて。ニックもいてくれたらベストだけど。

278 :
馬場は上に渡邊、下に八村がいてかなり刺激になっているだろうな 馬場本人も相当練習してるみたいだし、二人に負けないぐらい成長してほしい最強のトリオになってほしい

279 :
馬場がシックスマンで走るのが一番敵は嫌だと思う

280 :
>>278
馬場は上達具合見てもすごいよくがんばってるのわかるよね。アルバルクでよかった。

281 :
馬場は華があるよな
真面目な生活態度で派手なプレイはスターに相応しいわ

282 :
去年のアジアカップでは全然だったのに1年も経たずにワールドカップ予選で活躍してる。目を見張る成長速度だよ。

283 :
馬場こそが次世代の王にふさわしい
田中はいらん

284 :
生活態度が真面目ってどこで分かるの?

285 :
13日はテレビ中継なし?(´・ω・`)

286 :
フジnextでしょうな

287 :
擁護派は笑うw擁護じゃなく事実

テーブスはまだ何者でもないにもう最強PGになる予定か…

288 :
何で放送するか情報でたら教えてください

289 :
なんで篠山がでるとチームがよくなるのか理由が全くわからん

290 :
>>289
勢いというかテンションというか元気というか
活力だな
活力を注入してくれる

291 :
フジNEXT、DAZNはLIVE確定でしょ
BSフジはカザフ戦は録画だけどイラン戦はLIVE

292 :
>>258
そんなもん気にしてバスケやってるようならやめた方がマシ

いろいろ言う奴いるが、しょせん日本人
世界から見れば、目クソ鼻クソ
どんなに凄いと思える日本人でもNBA行ける奴なんか本当に一握りも一握り

そんな夢おっかける前に、どんなことがあっても挑戦し続ける気持ちの方が大事
バスケは人生同様失敗の多いスポーツ

でも、バスケは打たないと点が入らない
人生も行動しないと前に進まない

断固たる決意がない奴はバスケも人生も向いてない
ブレたら負け

293 :
バスケットliveでの放送はないのかな?

294 :
>>289
ディフェンスがんばるのでチームが落ち着く、あるいは勢い付けるプレイができる
相手が嫌がる
イージーなシュート打たれそうな時は迷わずファールに行ける
オフェンス行き詰まってる時は自分でも打つ(入らないけどw)
声出す、声かける、プレイの修正もかける

富樫は全体にスマートにカッコつけようとするところがダメな所
オフェンス力は富樫>篠山なんだけどなぁ
でも富樫ってファジと八村が入ってPnR下手だというのがバレた

295 :
>>292
いいこと言うね

296 :
>>292
機関があるアメリカでも競技人口からしたら一握りと言っても過言ではないな

297 :
ワールドカップ予選は
フジnext、DAZN、バスケットLiveでやるのは
間違いないだろうけど
このメンバーでやる貴重な試合は
韓国遠征も含めて有料でもいいから全部見たい

298 :
オーストラリア、台湾戦見直してイラン戦備えようと思ったんだが宇都のTOが芸術点高すぎて笑う

299 :
http://fibaworldcup2019-asian.japanbasketball.jp/news/3474

公式発表によると
CSは2試合Live
BSはカザフ録画、イランLive
DAZNも2試合Live

バスケットLiveは特に書いてない

300 :
渡邊つい最近メンフィスに飛んだばかりなのに代表戦に向けて即帰国とかきなりハードスケジュールじゃない?

301 :
>>292
でもお前無職じゃん

302 :
>>299
…うせやろ?

303 :
バスケットLiveは早くPCブラウザ対応してくれー

304 :
バスケットLIVE金払ってる意味ないやん

305 :
フジテレビ地上波でやれよ。ワールドカップ最終予選だぞ

306 :
>>237
あのー 金丸が断ってるんですが・・・

307 :
バスケliveやるに決まってるやん

308 :
>>245
5分でいいからこれ観たい

309 :
篠山はニックと同チームだけあってお互いのプレーわかってるから使い方上手い
というか強豪でずっとスタートガードやってるだけあってゲーム組み立てたり、周り使うのは上手いしバランスがいい
気持ちだしてチームを引っ張れる
良くも悪くも日本人ガードだけどリーグと同じ感覚でプレーできるようになった今篠山が合うんだろうね

310 :
>>306
お前さんが聞いてきたん?

311 :
今回の試合は関係ないけど、モリスが帰化したね

312 :
俺仕事で会ったことあるよ
2年ぐらい前かな
帰化手続するとか言ってた

313 :
ユーチューブでアジア大会の決勝見てるけどイラン強よいよ このレベルだとハダディまだまだやれるな チャンスはハダディが下がった時にインサイドがガクッと落ちるときぐらいだな

314 :
バスケットライブは配信無しなの?
Bも代表も全部観れるサービスはよ

315 :
バスケットLIVEはあるよ

316 :
grizzlysも配信してくれ

317 :
ジョージアサザン大の弓波英人君バカ上手いな
ウォークオンとはいえ175cmでD1上位校に行くだけあるわ

318 :
ニック情報出てこないな
8月中旬にアメリカのリハビリ施設にいた所までは追えてるけどそれ以降がわからん

319 :
>>316
関心ねーだろう

320 :
>>316
memphis grizzlies な

321 :
>>301
長文にしろ
中国語できないにしろ
無職にしろ

お前らが勝手に決めつけてるだけ
俺は一度だって認めたことはない

322 :
弓波英人って誰や?動画ある?

323 :
弓波 英人

今秋D1 Georgia Southern 大学にウォークオンする日本人選手

大学もサンベルトっていう名門のカンファレンスで3位だからどちらかというと強い

https://youtu.be/p40cvLd7GFs

これがハイライト

324 :
>>321
ちゅ…中国語w

325 :
ありがとう。見てみる

326 :
身長は5'8だから173cmぐらい

https://twitter.com/eyuminami?s=09
これが本人Twitter

実花小→大久保小→CB Spiders→SouthLake Christian Academy/Team United→
Pine Lake Preparatory/Team United→ジョージアサザン大学
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

327 :
調べたらテーブスと同じ歳なのか。テーブスの行く大学より強いの?

328 :
>>327
テーブス海の大学は昨シーズン 11-21
弓波の大学は昨シーズン 21-12

ちなみに昨シーズンのGWが15-18

UNCWもGSU?も主力は残るみたいだから弓波の大学のほうが強そう

329 :
>>319
関心はあるからレスしてるんやん

330 :
Basketballnaviでキャリア平均を調べてみたら
金丸 41.9%
辻 40.2
田口 40.2
喜多川 40.2

これまでに喜多川が代表呼ばれて来なかったのが不遇だよな。
BJやB2の成績もはいっているけどシューターが必要なら田口もまだ試す価値ありか?

331 :
ねーよ
辻ですら微妙なのに、スピードないドリブル出来ない田口を試す意味が分からない

332 :
なんで二次予選テーブスいないねん

333 :
過去最強と銘打ってるけどテーブスとかその他もろもろ考えればまだまだ伸び代あるね日本代表

334 :
テーブス、飛勇、シェーファー辺りはまだまだ伸びしろ大きいからな

335 :
アレンがいるから見たいな

336 :
>>334
ワクワクが止まらんぞよw

337 :
DAZNがiosアプリ経由で二ヶ月無料キャンペーンやってるからまだな人は是非!16日までみたいだよ
ttps://link-man.net/apps/ios-app/91539/

ライブ配信みれるけど、DAZNは少し遅延あり。

338 :
サンキュー

339 :
DAZN入ってたらバスケットLIVEいらんかな?

340 :2018/09/05
バスケットlive、前も韓国戦やらなかったけどあの時はサービス開始の時期に入ってなかったから 今回はFIBAだしやるはずなんだが

【沈んだ】Phoenix Suns応援スレPart59【太陽】
Philadelphia 76ers 23rd
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ13【海賊船団】
【B.LEAGUE】仙台89ERS 第65試合【めざせEC連覇】
【B.LEAGUE】☆ 滋賀レイクスターズ☆38【B1】
【UTAH】ユタ・ジャズ Part44【JAZZ】
Philadelphia 76ers 23rd
西地区が接戦してる件について
☆☆NBA 2019 プレーオフスレ part33☆★
キャブス = キングレブロンと無能雑魚共のチーム
--------------------
【8306・8316・8411】メガバンク 5
【新幹線殺傷】死亡した男性の勤務先「勇敢な行動を会社としても誇りに思う」★2
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part2
【先駆者】Electrolux Purei9 -1【ロボット掃除機】
7番出口
【au by KDDI】au公式オンラインショップの価格がヤバいと話題に 128GB USBやmicroSD 256GBが3万越え
つるきり形成外科
【常駐】 ALSOK千葉【連盟】
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part330
【京アニ】警察「複数の人の死亡を確認」
【マターリ解除待ち】 ★ 2ちゃんねる ★ 規制解除 待合所 【239軒目】
通販大家さん
フルキャスト埼玉 Part4
高木化け物不細工日本で一番ブス化け物不細工ドブス女医とは
【白豚鵬翔】3秒で考えた四股名書いてけ【ヒマブタ不公平】
演歌の星☆ 三山ひろし ☆Part7
生活保護受給してるけど全ての質問に嘘偽りなく答える
【コロナ治療】 薬の早期投与で症状改善 新型コロナ回復率87% タイ保健省局長 ramune ★
神奈川県にお住まいの奥様 52カナ目
綾瀬はるか「顔デカヤリマン川口春奈、男優の股間を触るな!」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼