TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【必勝不敗】能代工業二十五冠目【V59】
☆☆NBA 2019 オフシーズンスレ part46☆★
【瀬尾】Portland Trail Blazers 14th【幸一】
NBAなんかどれだけ観てても何にもなんないんだよね
Boston Celtics part78
【Thanks!!】Dallas Mavericks 45th【Nowitzki!!】
【東日本大震災】辛斤 シ写 糸冬 単戈【8周年w】
【B.LEAGUE】Bリーグ移籍情報を語ろう13
男子日本代表スレ part136
【B.LEAGUE】宇都宮ブレックスpart47【BREX】

比江島慎


1 :2018/08/15 〜 最終レス :2020/03/28
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
語れ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
保守

3 :
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
比江島慎

4 :
比江島慎 公式Twitter
https://twitter.com/hiejima_m6
(deleted an unsolicited ad)

5 :
オーストラリアで苛められてないですか(´・д・`)

6 :
友達できたかな…

7 :
ちゃんとしたご飯食べてるのかなー?

8 :
カレーたべてた
カレーはちゃんとしてるか?

9 :
スレタイさみしいなー

10 :
【Brisbane】比江島慎【Bullets】

【Brisbane Bullets】比江島慎 1【Australia NBL】

11 :
水ダウ見てたら和牛が出てて、水田に似てた

12 :
Brisbane Bullets

公式インスタ
https://www.instagram.com/brisbanebullets/

公式ツイッター
https://twitter.com/BrisbaneBullets
(deleted an unsolicited ad)

13 :
1990年8月11日生まれ 190cm (6 ft 3 in) 88kg (194 lb)
#15

14 :
保守

15 :
さらなる成長に期待

16 :
保守

17 :
日本歴代最高SG比江島慎

18 :
比江島慎【NBL】

19 :
比江島慎【NBL】

20 :
比江島慎【NBL】

21 :
NBLで平均二桁点取ったらバケモン

22 :
人見知りでも全然大丈夫だと証明してやれ!

23 :
ハワイ大学との試合見る限り…
どのくらいの積極性を持てるかによるな

24 :
人見知りの星

25 :
代表スレでも言われてたが、NBLもNBAやNCAA・ユーロのようにひとつひとつのプレイが細かいだろうからまずそこに慣れてほしいね!

26 :
>>25
そんなにDFのシステムとか日本とは違うのか?

27 :
バレッツのツイートの比江島関連とそれ以外のいいね、リツイートの差半端ないなwww

28 :
>>26
いや、田渡の記事に書いてあるようなこと。日本ではそこまで徹底してるとこ聞かないし比江島もギャップに苦しむかなと。

自由ではなかったアメリカ(田渡凌) - the Voice of Athletes
https://t.co/8PbCZU9j9N 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


29 :
物分かり良いバスケセンスある選手だったら理解も早いと思うが、まず言語の壁があるからなぁ

30 :
なんでオーストラリアなんかに行ったんだろうな(笑)

渡邉や八村がNBAで成功しそうなの見て「俺も海外に行くんだ!!」って小学生みたいな思考しているとしか考えられないわ

オーストラリアなんかで成長できるわけがない
オーストラリア出身のプレイヤーは体育国立センター出ばかり

NBAなんか行けるわけないんだから日本のバスケ盛り上げとけよ

31 :
英語出来ないのはホント致命的
http://www.bbspirits.com/wleague/w180705-2/

32 :
オーストラリアはアメリカと違って寛容だったりしてww

33 :
まあ気候はあたたかいだろうけど

34 :
オーストラリアに行きたかったわけではなく日本でやる先が見えたってことだろ?
来年もMVPとっちゃうから、
にほん

35 :
日本よりレベルが高いのは確か

36 :
>>30
そりゃそんなんでも日本なんかよりは遥かにレベル高いからだろ
ハワイ大学に勝てるんだから
ヨーロッパは枠がEU圏外の選手に厳しいし

37 :
ユーロリーグは外国人枠ないよ

実力を全く知らないユーロよりも少しレベルは落ちるとはいえ、待遇は多少は良いであろうNBLを選んだんだろ。NBLは複数チームからオファーあったみたいだし。

38 :
>>37
滋賀のデニスヘッドが紹介したみたい
だから顔がきくオーストラリアリーグ
になったのでは。

39 :
>>37
あるぞ
EU圏内の選手を外国人扱いしない上にそれとは別に自国選手最低何人か入れろってルールがあるだけ
EUじゃないトルコリーグは外国人枠多いけど結局あるし
アメリカ人選手はどこでも外国人扱いだし日本人もそう

40 :
>>34
いやオーストラリアに行きたかったってどのインタビューでも言ってるじゃん
母親の話とセットで

41 :
>>39
ユーロリーグって何か知ってるか?

42 :
>>41
ユーロリーグに出られるチームは自分の国のリーグにも所属していてそのリーグには外国人枠あるんだぞ
お前こそ何か分かってねえだろ?

43 :
個別スレになるとまた頓珍漢なレスが増えたな

44 :
いやユーロリーグに外国人枠はないだろ?
ユーロリーグのみに出る選手は実際にはいないとしても

45 :
>>44
いや俺は「ヨーロッパ挑戦は枠の問題があるだろ」つったら「ユーロリーグに外国人枠はない」という現実には何の意味も持たない話を持ち出されたんだが

46 :
>>40
そうなのか。
NBAはお呼びでないこと理解してるのかそこまでの挑戦はしないのか…
まぁ時差も少ないし代表選もでれるみたいだから日本としてもいい選択だよな
Bとしても来年CS帰ってきたらで万々歳だろ

47 :
>>45
そうか、でもユーロリーグには外国枠はないという点だけの反論だから気にするな

48 :
>>47
おう

49 :
NBLに興味持ったのはアジア枠が復活したからだって散々本人も言ってるだろう
ただの外国人選手扱いなら、国外で実績ない日本人の選手なんかそうそう取ってくれるクラブないから
そもそもオファーしてくれる動機がなきゃ移籍なんて出来んのだから「なぜ欧州じゃなくてNBLに?」なんてのは愚問でしかない

50 :
正確に言えばアジア・オセアニア枠だけど
何にせよ18-19シーズンのNBLにこの枠がなかったらそもそもオファー来てないから

51 :
白髪鬼(ホワイトヘアードデビル)と呼ばれていた当時の安齋も、もちろん彼には少なくない期待をかけており、
人一倍厳しい練習や叱責で彼をしごき上げていた。
「…比江島。お前なぁんか勘違いしとりゃせんか?あ?」
(や……ヤクザだよ、ほとんど…)
「お前の為にチームがあるんじゃねぇ。チームの為にお前がいるんだ」
「…………」
軍隊のような規律第一の指導法、執拗に繰り返させる基礎練習、そしてその筋の人かと思うほどに厳しい安西の叱責…。
もちろんそれは全て、比江島に行く行くはスタープレイヤーとして大成して欲しいと願い、その為に基礎的な部分を疎かにせず徹底的に叩き込む為であった。
この練習方法自体は、決して間違った練習方法ではない。

52 :
自分がやりたいバスケはここにはない。バスケットの本場海外で揉まれれば、安齋などの想像もできないプレイヤーになれるはず。
そう考えた比江島はある日、突然オーストリアプロ入りを決意し、日本を去ってしまう。

53 :
安斎に依存せず(笑)、プロのマネジメントのビジネスの世界ね。

54 :
そんな出来事から1年が経った頃、ブレックスに一本のビデオテープが届けられた。

収録されていたのはオーストリアのバスケットボールの試合。
そこに比江島が出場していると聞き、チームメイトも、そして安齋も食い入るように画面を見つめる。
(まるで成長していない…)
(誰か比江島に基礎を教える人間は居るのか?)
(あいつ英語はどうなんだ?チームメイトとうまくコミュニケートできていないようだ)
(帰ってこい比江島!)
(わしの監督生活の最後に栃木を日本一のチームに育て上げるつもりだったんだ!!)
(お前はまだ素材だ!環境次第で白くも黒くもなる!! )

55 :
気持ち悪い

56 :
数年後
最後の最後まで出そうとしても出せなかった彼の想いの手紙が綴られていた。

「お前の為にチームがあるんじゃない、チームの為にお前が居るんだ」という安齋の言葉が何度も思い出されること。

今自分がいるチームでは、誰も自分にパスをくれない事。

監督や皆に迷惑をかけておきながらおめおめと戻る事はできない、いつか借りを返せるようになるまで頑張るつもりでいること。
そして最後に
「海外のバスケット、その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…」

57 :
死んだのか比江島

58 :
NBL視聴にはNBL TVなるストリーミングサービスがあるようです。登録時に選んだ1チームに限り無料で視聴可能で、全チーム観るには月5豪ドル(≒415円)というサービスの模様。そもそも日本で観れるのか?

59 :
ブリスベン バレッツのTwitterとかのSNSの比江島関連とそれ以外のいいね・RTの数の差すごいなw

60 :
>>56

安齋→鈴木 貴美一

こっちの方がしっくりくる。

61 :
>>60
長谷川のほうがしっくりこない?

62 :
>>61
キミカズより長谷川な気もするが、キミカズ5年長谷川4年だからキミカズの方が長かったんだな

63 :
>>62
青学時代はめちゃくちゃキツかったって聞くしね。シーホースではそういうの聞かないし。

ルックスも近い!

64 :
比江島って結婚しないのかな

65 :
彼女のうわさはあったけどな

66 :
結婚したら保身を考えるので独身のうちがチャレンジ期間
田臥はこれから海外ありえるが、富樫はもう引退までずっと国内確定

67 :
いっそオーストラリアで捕まえたらいいのにな。あのシャイな性格からしてほぼありえない話だけど。

68 :
>>66
結婚は早い方がええ

69 :
>>59
オーストラリアあんまりバスケ人気ないのかな
B3並のフォロワ数だし

70 :
>>69
日本の1/5の人口だしそんなもん

71 :
まさかまたNBLでプレーするとは
2年前は想像もしなかっただろうな。

72 :
ラリアはクリケットとラグビー、残りカスのホモがバスケやサッカーするらしい

73 :
残りカスが一番金を稼ぐってなんとも皮肉だな

74 :
NBLの外国籍選手はアウトサイドが多いらしいね。つまり、比江島のライバルはアメリカ人であったりするということ。がんばってほしい!

75 :
>>74
おかしい意味が通らない

76 :
>>75
全く問題ないが

77 :
シーズン開始は日本と同じぐらいでOK?

78 :
>>77
開幕が10/11でバレッツもその日に試合がある

79 :
>>77
Bリーグの開幕は10/4だからほぼ同じだね

80 :
>>72
ベンシモがラグビーやったらエグいだろ

81 :
ジョシュチルは今シーズンもいる?

82 :
>>81
りゅうちぇる?

83 :
>>81
https://www.denverpost.com/2017/09/12/nuggets-sign-josh-childress/

84 :
比江島くんもアジア大会の件で心がイタイイタイしてるかな

85 :
つじ先輩ではありませんよーに

86 :
比江島、永吉とチームメイトだったよな…

87 :
>>86
そこ心配するところじゃないよ

88 :
>>87
ショック受けてるかもしれないじゃん?

89 :
>>86
大学時代に似たような事はさんざんやってるよw

90 :
結局nbl.tvは存続なの?

91 :
比江島はワールドカップ予選参加すんの?

92 :
する

93 :
>>92
ソースは?

94 :
おたふくソース

95 :
代表は参加する契約してるから

96 :
代表参加する契約ってどっかで見たんだけど、どこかが思い出せない

97 :
コーチがAUSの代表コーチだから代表活動に理解があるってことだったような。

98 :
まあ比江島はNBA目指してるわけじゃなく
代表で活躍してオリンピックに出ることが目標だから
代表活動は優先するだろうな

99 :
比江島今やってる代表合宿参加してるんだろうか?

100 :
思いっきり向こうの投稿に出まくりだが

101 :
>>98
アジアでトップの選手になるために行ったわけだしね

102 :
https://twitter.com/Hiejima_m6/status/1033216546582093824?s=19

密着めちゃくちゃ見たい!!!だれかYouTubeにでもあげてくれ!
(deleted an unsolicited ad)

103 :
>>102
親戚とか友人に録画頼め

104 :
>>103
東海にはいない

105 :
>>89
やってただろうなw
飲む、打つ、買うは定番やし
大学バスケが関東に集中してるのはそもそも間違いだわ
絶対に遊ぶし、他国と比較しても大学で伸び悩んでるわ
大体、チヤホヤしすぎなんだよ

筑波だって台湾の大学とやってたけど、日本の大学トップでもこの程度って思ったし
高校のような危機感ねーし、あんなゆるい雰囲気じゃアカンわ
他の一般学生のキャンパスライフに感化されて高校時代の厳しさを忘れとる

106 :
北海道だから見れるわ
やったぜ

107 :
>>106
北海道で観れるんだ。良かったな

108 :
>>105
でもその年頃だとある程度の遊びを覚えることは仕方ないかと。
(社会人やプロになって覚え始めるよりは遥かに良い)
問題はそれ以上にバスケ(学問)に打ち込む姿勢が欠けてるのかもしれないね。
よく遊びそれ以上に練習しろっていう感覚。

109 :
>>108
仕方ない部分もあると思うけどな。
これまでどんなにバスケを頑張っても実業団への就職が最高だったんだから。

バスケする若者に夢のある将来を提供出来なかった老害の責任は大きいと思うな。

110 :
比江島の密着見てぇ〜

111 :
はじまった

112 :
いい特集だった

113 :
買春4の1人が写ってて草

114 :
シャイで口下手なのも彼の魅力だが。
日本最強の男がこれでは困るなw
バスケ界のためにもトーク力がほしい。

115 :
八村に喋らしとけばいい

116 :
https://www.youtube.com/channel/UC5C_5MYOgSBL_FB2hqLaohA

これ公式の比江島チャンネルらしい
この動画見たことないし一応本当っぽい

117 :
今やってるバレッツの試合って比江島でてる?

118 :
https://twitter.com/kazabana05/status/1034957037367521281?s=19

これだわ。出ないぽい。
(deleted an unsolicited ad)

119 :
バレッツなかなか弱いな

120 :
帰って来てるのかな

121 :
>>119
昨年も最下位かな
メンバーは大きく変わってるみたいだけど

122 :
ここ二年最下位だった気がする

123 :
連続最下位チームのHCが代表HCってのも変わってるな

124 :
経営難で数年前に活動休止、2年前にまたできたチームらしい。

優勝経験豊富なベテランやNBAでそこそこ活躍した選手入れたり去年よりはだいぶ良くなってるんじゃないか?

https://basket-count.com/article/detail/8529

125 :
>>123
日本だってジェリコがB2おったりしたやん

126 :
>>125
全っ然被ってないが

127 :
>>124
どうりで練習場がひっどい施設な訳だ
なんか工場に床だけ敷いたみたいなとこだよね

128 :
ラマスが優勝チームのコーチだからってry

129 :
比江島密着
https://youtu.be/sATEdU1O3fo

130 :
1時間でも2時間でもやってほしいぐらい良かったわ

131 :
比江島の知名度低いよな?
日本人の1割知ってるかどうかかと。
豪州で頑張って代表で名を高めてほしい。

132 :
比江島・八村・渡邊は知ってるってやつはよく見るからバスケしてるやつはわかるんじゃない?

133 :
>>131
ちょっと計算してから言ってほしいんだけど1割知ってたら1500万人くらいですよね

134 :
比江島代表戦がんばってくれよ!!

135 :
英語少しは出来るようになったか?
    
本当に期待している
八村渡邊が来てもエースはお前だ

頑張れ!

136 :
https://twitter.com/u2cp3/status/997424856105869312?s=19

比江島&辻といえばこれだよなー
(deleted an unsolicited ad)

137 :
>>133
知ってるかどうかかと‥って書いてあるだろう。
つまり一割もいるか分からない。あとこの人の推測でしか書いてない。

138 :
日本人の1割も知っているわけないわ
日本人のバスケ好きが1割知っていたら良い方だろう

139 :
大人に限れば、日本人のバスケ好きは比江島知ってる率は100%だろ
NBAしか見てないのは構わないけど、そんなバスケニュースに触れる中、田臥、比江島、渡邉、八村あたりの名前はみないわけがない

140 :
八村、渡邊、馬場、富樫、田中だけ知ってて比江島だけ知らんNBAガイジ多いぞ

141 :
>>139
100%はないだろうけどバスケ好きなら90%強は知ってるだろうな

142 :
八村はちょこちょこニュースになってるし田中はアリスの件があるから別として
富樫と渡邊知ってるなら比江島もわかる人が多いんでないか

143 :
力のほうな

144 :
富樫はメディア露出多いやん

145 :
バスケ好きでもバスケニュースに興味ない層が山ほどいる
一般ニュースにならない比江島は知らない人多いわ
バスケ好きでも90%強はあり得ない

146 :
バスケ好きがどこまでかによるだろ

現地観戦者とかなら90いくだろうし

147 :
比江島知ってるやつがバスケ観戦、バスケネタ好きと言える、よって100%って言いたかった感じ

148 :
比江島ファンに聞きたい
バスケットは結局才能のスポーツで身体能力に恵まれなかった奴は成功出来ないのか

149 :
>>148
なんでそれ比江島ファンに聞くの?

150 :
知的障害あるんだろうな

151 :
>>148
成功ってなんなんだ?
日本代表で活躍することが成功?
海外いくことが成功?
身体能力はもちろんあるだろうけど富樫や田臥の身長、比江島だって瞬発力はない
でもそれ以上のものがあるから今があるんだろ

152 :
比江島のプレイは見た目だけでいえば全然かっこよくないところが逆に好き
全然キレなんかあるように見えない、というか多分実際ないのになぜか抜けちゃうもんな
しなやかにも見えないし力強くも見えないのに結果出す
あれは才能としか言いようがないな

153 :
>>152
ズレ作ったり相手の重心をきちんと見た判断力とかそのあたりがずば抜けてるんだと思う

154 :
「相手がこう来たらこうする」だけでやっていってるのが比江島

155 :
めちゃくちゃかっこいいだろ
細かいドリブルの仕掛けはじめめっちゃ好きだわ

156 :
重心がなんか変なので一般的に言えばカッコいいドリブルではないだろう
カッコ良くみえるのは比江島だとわかって見てるからだ

157 :
ここにいる何人が富樫アンチなんだろう

158 :
>>157
アンチではないが、なぜか好感はもてないな
なぜかはわからん

159 :
富樫アンチじゃなくて代表で当たり前のように使われるのが気に食わないだけ

160 :
富樫のアンチではないが、富樫は期待以下だしオフェンスもディフェンスもデメリットの方が大きいからもういらない

161 :
潜在的にバスケやってる奴はチビが嫌いなんだよ

162 :
比江島スレなんですがここ

163 :
>>157
アンチではなく、冷静に見てるだけだと思うが。
富樫を応援してるのは、相対的に身長の低い奴が多い気がするな。
身長180以上の奴は、別に小ちゃいけど頑張れ!とはならんと思うし。

164 :
富樫云々はスレチだから消えろよ

165 :
比江島イマイチ
体格変わったか?それで動けるようになったのかその逆か…
まぁ、比江島だけDFされ方がやばかったけどな

166 :
>>165
まあバスカン、DF引きつけてダンク二連のアシストも見られたし良しとしよう

167 :
>>165
普通にDF厳しかったからだろ。

そこで無理に仕掛けたりする必要も昨日はなかったし、あれでいい。

168 :
比江島の話しよう



169 :
>>166
アリーウープ、、、
渡邊へのパスはひどかったがな

170 :
>>169
まああれは渡邊よくチャレンジまで行ってくれた

171 :
あれは渡邊に対する挑戦状なのでおk

172 :
>>171
怖い先輩で草

173 :
>>165
でも比江島はアジアで1番になると言った以上、アジアのDくらい撃破してほしい
イラン戦は心の底から期待してる

174 :
ヒエジー、シュートアテンプト自体2しか無かったからな

175 :
なんか、渡邊入った時に比江島を活かせて無いな
全然チームでせめて無い感じになって比江島がボール触る回数もガクッと減る
これまで戦術比江島で頼り過ぎてた部分もあるけど、こんな中途半端な使い方にするならPGで起用してほしい

176 :
PGで使うなら渡邊八村休ませてる時に比江島で攻める時間作った方が良いと思う
比江島なりにディフェンスやリバウンドで頑張ってくれてるけどやっぱそれ以上の活躍を求めてしまう

177 :
勝ったんだから別にいいだろ

178 :
イランの8番上手かったな

あれ位やれるよな比江島

179 :
>>178
あいつはうまかったが比江島とはタイプが違うんじゃない?

180 :
そだね

比江島と変わらないサイズであれだけやれる選手がいるって事に今更気づいてさ

オーストラリアの4番も

そいつらに負けない才能があると思っている

181 :
https://twitter.com/JAPANBASKETBALL/status/1042578882786811904?s=19

比江島でるかも!
(deleted an unsolicited ad)

182 :
まあ2週間くらい離れてたことを考えれば厳しいか

183 :
結局比江島は出たん?

184 :
話題になってない=でてないだろ

185 :
出なかったみたいね
スタメンガード二人とも一応代表入りしてるし、ベンチからも長く出てるね
https://i.imgur.com/NsJduZY.jpg

186 :
3番と5番が代表だっけか

187 :
去年最下位+最近まで経営難+プレシーズンマッチを考慮するとやっぱり今年も厳しいか?

188 :
>>187
去年のメンバーとどのくらいかわってるんだろうか?
代表格2人

189 :
>>187
代表格2人いて、周りがそれなりならなぜ最下位なんだ?

190 :
>>189
指揮者が今一つなんでは
それか、HC権限で代表に潜り込ませたとか

191 :
>>188
ほとんど変わってる
代表2人は今年加入じゃなかったかな

192 :
昇降格無いから日本のプロ野球よろしくそこそこの選手も最下位チームに来るんだろうよ

193 :
代表のガード2人とも今年加入だな
https://i.imgur.com/kZ9kNXu.jpg

194 :
https://twitter.com/BrisbaneBullets/status/1043430303220432896?s=19
Chris Gouldingのいるメルボルンと試合してる!
(deleted an unsolicited ad)

195 :
ナイス

196 :
また出てないな

197 :
クリス・ゴールディングが相手におるな

198 :
日枝神社いるの?

199 :
レベル高いわNBL

200 :
チームとしてはまだここからなんだろうけど個々のレベルが高い

201 :
やっぱオーストラリア行って良かった
 
Bリーグよりずっと高いレベルだが
活躍出来るだろ
比江島よ

202 :
https://twitter.com/JAPANBASKETBALL/status/1043699567705739266?s=19

今日もプレシーズンゲームだとよ!
(deleted an unsolicited ad)

203 :
出場してるよ!

204 :
オフェンス単調だなぁ

205 :
多分誰も気づいてないと思うけど、ムロツヨシにソックリだよね。

206 :
>>205
青学時代はチュートリアルの福田ってずっと言われてたな

207 :
総合格闘技の桜庭かずしの戦い方がすげえ比江島っぽいんだよなぁ、めっちゃ相手見て、常に敵の虚を付く、間合いやタイミングの取り方が絶妙、行くときは躊躇なく行くし、練習の時から意識してるんだろうなぁ

https://m.youtube.com/watch?v=QNlQQ-SX3X4

こういうのって真似出来るの?天才だけかな?

208 :
福田には似てないと思う
狩俣も言ってたけどコアラの方が似てる

209 :
全然だめだったな

210 :
なんかもっと自分で攻めればいいのにな
ファストブレイクっぽかった時なんで戻したんだろう
特に11番には信用されてない感じだったな
これまで自然にチームの中心だったから自己主張しなれてないのか

211 :
このスピード感だと自然に強くなっていきそうだな

212 :
亀仙流の修行みたいだな

213 :
出たのか

見たかったぁぁぁ 

214 :
いや今見ろよ

215 :
>>213
上のURLから見れるよ

216 :
速攻の場面で自分で行かなかったがなあ
突っ込んでもジャンパーでもいいから

217 :
同じチームにキャメロンベアストウおるな
NBAでは通じなかった(覚えてないが)けど当然主力か

218 :
>>216
ジャンパー行くと思ったのに

219 :
ヒエジー、別に動きは悪くなかったけどな。
合わせとかあまり練習していないのに、オフボールの動きとかディフェンスかなり頑張ってた。
ただ、チームに馴染むのに時間はかかりそう。

220 :
あと、あの観客の少なさは何なんだ?
B2より酷いぞ。

221 :
NBL公式ツイッター見てても人気ないのは何となく察しが付く

222 :
ほとんどの国に比べたら日本なんかバスケ大国みたいなもんよ

223 :
>>219
セットというか動き決まってるパターンがあるのか
そんなんばっかで成り立ってる感じ
しかしベアストウって万能だな試合みると

224 :
>>201
何度でも指摘するけどどこも大して変わらない

琉球 85-76 広州(中国CBA)
https://twitter.com/RyukyuKings/status/1043845528226738176
中国CBAvs豪州NBL
68-66 89-75 75-89
http://www.sportstats.com/basketball/australia/detail/nbl-all-stars-z7g0OH31/
CBA 52-64 NBL 2018/06/09
https://www.youtube.com/watch?v=uqrfHl2xy5Q
CBA 82-62 NBL
https://www.youtube.com/watch?v=Nu2HDwWLLgU
(deleted an unsolicited ad)

225 :
見れたのか…

226 :
プレシーズンマッチなのに観客数がどうのこうの言ってる奴らはなんなの
NBLの平均動員数はB1よりずっと上だぞ

227 :
>>222
Bリーグに、NBLのパースみたいに毎試合10000人以上集客するチームあるんですかぁ
すごーい

228 :
NB全体Lの去年の平均観客数は6150人
比江島のバレッツは人気ないけどそれでも3000人余裕で超えてたしB1平均より上

229 :
そんなに多かったのか
何故サラリーが低いのか分からないな

230 :
試合数が少ないから

231 :
>>228
年季は違うしね
世界ランクも上位、五輪メダル狙える位置にいる
NBA選手も定期的に排出

そらそれなりのアリーナと客入りますわ

232 :
>>228
そうだったのか、知らなかった
THX

233 :
会場キャパが違うだけ

オーストラリアNBLアリーナ 3500〜18200
https://www.youtube.com/watch?v=e72up89dU1s
Bリーグアリーナ 2000〜8000
https://www.youtube.com/watch?v=a5olBntmTJg

234 :
>>3
この状況はまだしばらく続きそうだな

235 :
>>233
会場キャパが違う「だけ」ってw
キャパ増えたからって自動的に観客も比例して増えるという無根拠な前提に笑うw

236 :
Bは狭い会場すら満員近くにできないチームがほとんどなのにな

サッカーだと、Aリーグの方がJ1よりキャパの平均はずっと上だけどJ1の方が平均動員数は上

237 :
>>228
栃木や琉球と同じぐらいか
三河よりはいいな

238 :
>>222
例えば東欧諸国のバスケが日本より人気ないと?
バスケ経験者として売り出してた芸能人がステフィン・カリーを知らなかったりしたのに
この分だとレブロンやジョーダンやギューダンギューマも知らんかも
”シーズントリプルダブル男”の来日でもTVどころか(主要な)ネットニュースもスルー。
(カリーはいくつか挙げられてたが)

239 :
ギューダンギューマってだれ?

240 :
だから言ったろ、オージーはクリケットとラグビーの国なんだよ

残りカスのホモがバスケやサッカーをやる、これがオージーの常識

241 :
比江島が日本にいるよりも成長出来れば
人気無かろうが周りホモだろうが構わない

242 :
>>240
言い切るならソースだせよな?
名誉毀損で訴えられても誰もフォローできんけど

243 :
>>241
比江島がローズになって帰ってくる

244 :
英語喋れないのにオーストラリア行って上手く馴染めませんはコミュ障通り越してただの自己中のワガママだろ、10代そこらのガキが高校大学で勉強しながら英語習得とかいうならともかく30手前のオッサンが

245 :
>>242
オーストラリア行ってこいよwwwwwwwww

246 :
>>240
今はラグビーサッカークリケットの順だぞ

247 :
自己中のワガママって要素がどこにあるんだ...
>>244

248 :
そもそも>>240になんでマジレスしてんだ
すぐ上でNBLの平均観客動員はBリーグの倍以上だって話してるのに文脈完全無視でいきなりそんなこと書き込むんだから荒らしでしかない

249 :
オーストラリアでは誰もバスケ見なくて全く人気ないことにどうしてもしたい理由と動機はなんなのかさっぱりわからんが、世の中不思議な人間いるからな

250 :
そもそも豪NBLより平均動員多い国内リーグなんて、世界でNBAとフィリピンとスペインくらいしかない

251 :
人口の割りには結構な人気よね

252 :
>>245
コミュニケーションを放棄したやつの戯れ言を聞く暇はないな 。どうぞお引き取りください

253 :
次の試合いつ?

254 :
>>239
BUZZER BEATERで検索

255 :
今ライブやってるよね

256 :
役割的には逆サイド開いてオープンのシュート狙う形なんだけど全然シュート来ないな
一本入れば変わってきそうだけど
アタックしないと良さがでてこないね
新チームに入る難しさもあるだろうけど、やっぱレベル高いわ

257 :
ヒエジーまだ0点?

258 :
見れるとこある?

259 :
日本ですら砲台として使おうとはしないぞ

260 :
まだ認められてない、チームに馴染んでないからボールタッチが少なく砲台になってる感じ
dリーグの時の富樫みたいな、富樫よりはパスくるけど
自分ができることを積極的にアピールするのとコミュニケーションがもっと必要そう
砲台でも何本か決めればボール回ってくるし、そっからプレイ広げれていければね
あとはDFなど含めてセットOF以外の見せ場が必要かなー

261 :
比江島は早く矢沢状態を抜けだしてくれ

262 :
比江島コミュニケーション取れてんのかな
実力はあんま心配してないけど

263 :
日本でもコミュ障気味だからな。しかもあのニヤニヤだから、外人から気味悪がられてるかも

264 :
川村もそうだったけど190しかないからキャッチ&シュートやってろってなるんだよな
比江島の良さってリバウンドからプッシュ&シュートできるとこなんだよな
逆に言えばボール捏ねくり回させてくれないと良さが全く生きない
ただの地蔵シューター状態

265 :
言葉が通じれば多少マシなんだろうけど
角野みたいになったらどうしよう

266 :
学生終わって海外に出る時には、余程コミュ力に自身の有るやつ以外、
英語をパーフェクトにして出ろってことだな

267 :
八村のプレー見た後にドンピシャのタイミングで良い話転がってきて勢いで日本飛び出した感じだったからな、デビューしてからずっと海外睨んで来たタイプでもないし

268 :
三河の時外国人選手とコミュニケーション取らなかったのかな?
普通嫌でも英語慣れると思うんだけど
誰かしら通訳できる人がいるからか

269 :
そう考えると出川のコミュ力って異常だよな

270 :
>>267
それな
夏頃から海外考えたっていってたからな
オーストラリアでPTないことが代表で影響しないといいが
とりあえず自分のプレーさせてもらえるように頑張ってほしいな

271 :
出川って誰?

272 :
イッテQでしょ

273 :
スポーツでは微妙なニュアンスの違いからプレー伝達のミスに繋がって不満にもなる
そんな不安があるから、例え聞き取れてても自信がなけりゃ影響でかそう

274 :
>>262
むしろ実力のが心配なんだが

275 :
これまでは自己主張しなくても中高大の同年代では頭一つ抜けてたし、アイシン入った時も既に日本では名前知られてて一目置かれてたからな

もっと積極的に仕掛けて欲しいよ

276 :
田臥、渡邉、八村当たりはもっと圧倒的な実力の差の中で戦ってきたんだから比江島には結果残してほしいわ

277 :
>>276
田臥はともかく渡邊八村はそんなに周囲と圧倒的な差はあるか?

278 :
>>277
あるよ
その中で成長したから今の実力がある

279 :
>>278
ああ、渡米時点の話ね
渡邊はわからんが八村は1年目からの適用具合からそこまでの差は感じなかったな
コミュニケーションとか戦術の理解度も含めたらそれは仕方ないけど

280 :
>>264
エリック・ゴードン ベン・ゴードン カーク・ハインリック フレッド・ジョーンズ レディック ペドロビッチ
と同じくらいなのにな。

281 :
1チーム無料ってなくなったっぽいな…やはり日本人から5ドル(オーストラリアドル)取るつもりか

282 :
>>281
登録出来たよ

283 :
>>281
できるよ

284 :
>>281
ヒエジー観たいので、何のことか教えて頂けませんか?

285 :
>>284
NBL.tvで検索

286 :
>>285
THX THX THX!

287 :
今出来たの?以前の話?
今ページ見ても、1チーム無料の部分が消されてるんだけど

288 :
数日前出来た
PC Windows

289 :
本田に初ゴール先越されちゃった

290 :
元GSWのボガットらと写真撮ってる
話題性考えてだろうけどチーム代表で行っててすごいな

https://twitter.com/nbl/status/1049156907187884032?s=21
(deleted an unsolicited ad)

291 :
>>290
立ち方はなんというか日本人らしさがでてるね

292 :
実力はどうあれ、注目度はチーム1だしね

293 :
なんとバスケットLIVEで配信

294 :
NBL.tvあれば無料で見られるからいらなくない?

295 :
もともとバスケットLIVE見てるからNBL.tvとやらが不要になった

296 :
無料プランがNBLページから消えてるんだよ…

297 :
コアラ比江島

298 :
日本からのアクセスだけかもよ
試してないけど串さしてみて

299 :
>>293
マジでメチャ嬉しい!

300 :
あだ名がコアラってよわそうだな
タスマニアデビルの方がいいよ

301 :
ウォンバットで

302 :
NBLの女と喋ったんかな

303 :
オージーの女性はみんなデケぇからな。
ヒエジーは是非オージーと結婚して欲しい

304 :
女子選手がでかいだけでなくごついのが凄い
比江島と同等の肩幅あるし

305 :
>>304
オージーはみんなマジゴツいからな。ケツとかヒエジーの3倍くらいあるぞwww

306 :
https://twitter.com/BrisbaneBullets/status/1050192004934586371?s=19

たしかに言われてみればコアラに似てるな
(deleted an unsolicited ad)

307 :
あと1時間
コアラ出場するとこ見てみたい

308 :
ブレッツの開幕戦ショーン・マリオン観にきてて草

309 :
日本でもアメリカでもない国のリーグを日本語実況で観るとか新鮮だな

310 :
これ出番あるのか?

311 :
練習試合見てた時はレベル高っパス回し早っ、と思ったけど渡邊の戦ってる世界見てからだとやっぱり大したことないなw

312 :
マリオンは、オージーチームのオーナー。コアラは前半出番なし

313 :
>>311
案外渡邊がNBAから離れた後の就職先はオーストラリアだったりして

314 :
>>312
実況で言ってたね
相手のニュージーランド・ブレイカーズのオーナー

315 :
最後せって出番ないとかやめてほしい
せめてコアラに出番を…

316 :
グリドンやべーな

317 :
比江島ベンチにいる?全然映らないぞ

318 :
ベンチにはいるぞ。
奥から二人目くらいでひっそりとw

319 :
このままだと出番無しかな…

320 :
比江島元気か

321 :
>>318
ありがとう。探してみるw

322 :
怪我でもないのに出れないなんではじめての経験かもな

323 :
https://twitter.com/saketobb/status/1050298591791566848?s=19

バス生さすがだわ
(deleted an unsolicited ad)

324 :
もう試合丸ごと生配信しないってことかね

325 :
>>324
もう少し主力並みに出られればもしくは

326 :
馴染めてないだけかなと思いきや、試合見たら普通にレベル高いし、能力的にほぼ出番ないまま早々に栃木戻りになりそうだな

327 :
高校大学から海外行くなら学校生活しながら英語覚えても良いんだろうがプロとして行くならやっぱある程度英語出来ないと話にならないな

328 :
ぶつかりい凄くてラグビーかと思った
鵤ぐらい重量級でないと無理

329 :
MVPがこれでええんか…

330 :
コミュ障なのに英語喋られへんとか致命的過ぎ

331 :
確かにレベルは高いけど、それならNBA見るし比江島出ないともどかしい

332 :
https://basketball.realgm.com/international/league/5/Australian-NBL/team/159/Brisbane-Bullets/schedule

明日が次戦か

333 :
いい年で海外志向があったのに英語が話せないままとは
若いやつのほうがしっかりしてる

334 :
今日試合?

335 :
バスケットライブ、放送ないね

336 :
ハイライトとプレー集(出れば)はあるんだよね

337 :
ゲーム始まるぞー

338 :
バスケットライブやらねえからなぁ

339 :
2ヶ月間無料で見れるクーポンあるぞ
登録の時にNBLTEAMPASSって入れるだけ

340 :
最後ちょっと出た
アタックしたけど初得点ならず

341 :
そっか

頑張れ頑張れ

342 :
田中がインタビューでヒエジマの海外挑戦を聞いて「海外で揉まれるのもいいけど、プレータイム減るのが今の自分にいいとは思えない」って言ってたけどまさにそのままなってるな

343 :
カナダとかの方がプレイタイムありそう

344 :
ヒエジー終わったな

345 :
これで代表戦調子悪かったら帰国だね

346 :
残り57秒で出てなんとか撃ったシュートがこれ
https://twitter.com/ZlgXjs3OGTBO12A/status/1051106379136548866?s=19
矢沢だなぁ
(deleted an unsolicited ad)

347 :
>>51
面白いと思って書いてるのかもしれないけど、比江島はゲーム中滅私奉公としか言いようがないくらい、我を消してなんでもやるタイプだぞ?

348 :
>>342
海外挑戦しない言い訳やないか

349 :
>>342
代表戦でヘタレなくなってから言ってくれ

350 :
始まったばかり

応援するのみ 
頑張れヒエジー
野菜食えよ

351 :
>>348
田中アリスが通用するハズないし、自分でもわかってるだろう

352 :
比江島でも通用しないとなると厳しいな
言葉の問題もあるとはいえ、鳴り物入りでオーストラリアいき、ロクなプレータイムも得られずでは、後に続かない

353 :
自分よりもフィジカルもスピードも療法ある選手と国内でマッチアップしたことも無いだろうしな
やはり向こうで、あの身長、フィジカルだとキャッチ&シュートしか求められてないだろうか

354 :
次の試合、いつ??

355 :
コーチが日本代表スカウティングした時に比江島を一番見てたって言ってたのに、キャッチアンドシュートさせるって…
前回の試合終わりのはキャッチでシュートじゃなくてドライブ行ったけど、あの仕掛けのタイミングって比江島のタイミングじゃないよね
ああいうのでも行けるようになると強いけど

356 :
>>354
http://www.brisbanebullets.com.au/schedule
SATURDAY 20 OCT 2:00 PM AEST

357 :
もし、キャッチ&シュート求められてるなら比江島の1番不得意分野だよな
途中出場の少ないプレイタイムで、余程インパクト残さないと、スタメンは無理なんか

358 :
それでも比江島ならきっとなんとかしてくれる…‼︎

359 :
バレッツ今日試合じゃなかったけ?

360 :
>>359
3時から

361 :
>>360
ありがとう

362 :
バスケットLIVE、やらねーなー

363 :
残り40秒ぐらいで出場
ボールに触ることはなし

364 :
>>363
ん、もう終わった?

365 :
>>363
またかよ

366 :
もう比江島終わったな
失敗

367 :
始まったばかり 

俺達がガマンするんだ

368 :
まあこれからでしょ

369 :
11月のワールドカップ予選でしっかりやれるか少し心配

370 :
本田圭佑はもう決めたと言うのに

371 :
フィリピンのリーグくらいにしておけば良かったのに

372 :
安藤の時みたいに今はアジア枠が無いからな。

373 :
限られた外国人枠
役立たないと判断されたら、すぐ首切られそう

374 :
他に取りたいアジア人もいないだろうしそれは大丈夫だろ、現状居ても居なくても問題ない扱いされてるのは事実だけど

375 :
メディア要員で役に立ってるから…

376 :
客寄せパンダ兼ベンチコアラ

377 :
忖度BリーグMVPとって勘違いしちゃったんか?

378 :
代表で海外相手にもやれてるんだし
勘違いではないだろ

379 :
比江島親衛隊ワロタ、ここには貼らないけど

380 :
普通に通用してないよな
アジア相手にせこせこ点取れてたから勘違いしてたんだろうが、フィジカルの強い白人や黒人相手になると粗が目立つね
ジャンプ力もハンドリングもボディーバランスもクイックネスも何もかも負けてる
駄目だろもう

381 :
センスだけで上手くいってたからこのままで問題ないっていう雰囲気だったけど
あの体のキレ見てると努力不足は否めないなあ

382 :
食事に対する意識低いからなぁ…

383 :
比江島の身体はだらしないからな・・
フィジカルに関しては、もっと努力できるはず

384 :
身体能力で劣るのは分かってたことだし、それでも比江島ならという思いはある。もう少しプレータイムがないと判断しかねる。

385 :
何でオーストラリアなんだよ、オーストラリアなんてフィジカルモンスターの集まりじゃん。
もっと、欧州とか中国(嫌いだけど)とか無かったんか?

386 :
もし英語ペラペラだったらレギュラー獲れそう?

387 :
比江島怪我したらしい
https://twitter.com/BrisbaneBullets/status/1054639421725696001
(deleted an unsolicited ad)

388 :
カナダの方がええわ

389 :
行ってみて、合う合わない、何が必要(異文化になじむためのメンタリティ、言語習得も含め)、相手側のクラブがどれだけ主力級として必要と実際にしてたか
(向こうのHCがぜひ是非にと獲得を望んだのか、代理人主導なのか、スポンサーがらみなのかというのも違いが出るし)
など、やってみないと検証できないこともある

カナダでプロやってたアルバルクの安藤も日本出る時点ですぐにハリファックスとポンと契約して即プレーしたわけでもないし
まあどんなに期間経過しても海外リーグを主戦場にするのにはなじまない人間も居るだろうけどね
アジア、オセアニア勢相手にも代表での活躍が高レベルでコンスタントに期待できるなら「海外リーグでできないと選手としてダメ烙印」は無いと思うが

ある程度国内で完成した選手が海外に行く場合のテストケースだろうな今は

390 :
プレータイムなきゃ話にならん

391 :
ブレッツは比江島に何を期待して契約したんだ。。。

392 :
そんなスポンサー着くわけでもないだろうにな

393 :
今倉やん笑

394 :
比江島は実力の問題じゃなくてコミュ障が原因でしょ。

395 :
ファジーカスだったか、「自分の人生の中で出会った人の中で最も物静かな人間」って言ってたし。
八村も「何考えてるかわからない」って言ってたな。

396 :
人生で出会った中で最も物静かな人間は草
三河のチームメイトからも不思議な奴扱いだったな

397 :
ほんとに3000人ぐらいは普通に入るんだな
オーストラリアのバスケの立ち位置謎すぎ

398 :
オージーはほんとにスポーツが好きだなとは思う
娯楽があんま無いのもあるんだろうけど

399 :
フットボールとかラグビーがオフに入ったとか?
よく知らんけど

400 :
サラリーが良ければもっと人気になってたかもね

401 :
OZとかNZの不思議なところはネットボールとかいう劣化バスケをやってる女性がかなり多いこと
あれがなければもっとキャンベージみたいなやつでてくるだろ

402 :
>>401
ネットボールのリングがずらっと並んでるストリートコートあったよ。数十本のリングが並んでた
しかもプロリーグもある

403 :
ネットボールは普通に面白そう

404 :
https://twitter.com/BrisbaneBullets/status/1055679713128169472?s=19

比江島戻るってよ
(deleted an unsolicited ad)

405 :
これじゃ帰国するみたいな言い方だね

帯同再開するってことな

406 :
怪我のリカバリー後にチームのロスターに戻る見込み
みたいなことが書いてあるね

407 :
足首怪我してたんかぁ

408 :
太ったね比江島。

409 :
>>382
スイーツ野郎だしな
プロと思えん

410 :
>>380
比江島は他の選手と比べて特別優れてるスキルがあるわけでもなく
それでもあの地位にいれたのは、比江島ステップという名の独特の「間」だった
ぎこちないドリブルとか言う奴もいるが、あの「間」のおかげで今の地位を手に入れたと思う
国際試合みたいな時々試合する相手には効果的かもしれないが、海外のリーグ戦となると厳しいかもな

性格の問題を指摘する奴も多いが、日本人の場合、職人気質で黙々と頑張った方が結果出しやすい
若いのだったら富永や野球の根尾みたいに、調子に乗らず黙々と頑張る奴の方が日本では結果も出るし受けもいい
しかし、残念ながら、そういう性格は外人には理解されにくいからな

いろいろ苦労すればいいんじゃね
全てが経験として次につながるから

411 :
>>410
おまえ純血か?気持ち悪いな

412 :
出ないであろう比江島が試合の告知で使われてて笑う

413 :
バンダじゃん

414 :
パンダな

415 :
コアラだから


頑張れ
応援してる

416 :
比江島太って劣化して帰って来たら、コンディション戻せなさそう

417 :
https://twitter.com/NBL/status/1056094144441929728?s=19

アロンゾジー契約解除だとよ
(deleted an unsolicited ad)

418 :
この使われなさはちょっと異常だな
実力以外に何かあるわ

419 :
コミュニケーションやろなぁ…

420 :
理由が簡単に特定出来てしまうな…

421 :
>>411
お前の方がよっぽどキモイわ

422 :
日本でもコミニケーションは取れてなかったから

423 :
使わないなら早く切って欲しいんだけどな

424 :
>>423
アジア予選で生意気な格下に手を噛まれたから報復、ってことだろ
出ていくまで飼いRんじゃなかろうか

425 :
>>424
そんな器小さいかね?
あっちからしたら本気出せばいつでも勝てる相手だろう?

426 :
オーストラリアは皆んな身体もデッカいかど、心も日本人みたいにチマチマしてねーぞ。

427 :
そんなわけないやろ…頭おかしいんか

428 :
>>427
アンカーつけろ。誰に言ってんだ?

429 :
>>428

普通に考えて報復云々言ってるやつに言ってんだろ

430 :
>>429
普通に考えればそうだろうが、普通じゃない奴が多いのが2chだろ。アンカーつけないで分かりにくいレスする奴嫌いやわ

431 :
そういう細かいところネチネチと突いてくる奴が多いのが2chやろ。そういう奴嫌いやわ

432 :
>>431
そいつ今倉っていうキチガイやで

433 :
>>432
スプッならなんでも今倉w
どっちが基地外だよw

434 :
いやお前今倉やんけ

435 :
渡邊のつぎは比江島頼む!

436 :
バレッツが外国人選手に対してなんかアレなチーム説がちらほら出てるな

437 :
>>436
ソース

438 :
比江島の総出場時間より、渡邉のNBA出場時間の方が長くなってしまった

439 :
NBAは試合が多いからな(適当)

440 :
比江島と同じポジションの選手新たに獲るんだな ますます厳しくなったな

441 :
帰ってくるとしたら栃木なの?

442 :
さあ

443 :
とりあえず今季は栃木以外考えにくい
てか国内復帰なら100%栃木だと思う
来季は知らん

444 :
国際大会では良くても、リーグとしてのプレースタイルの違いとかもあるんだろうな
比江島システムにしてくれる訳ではないし
てか、今季栃木でも来季出たら鬼だな

445 :
栃木遺跡のときに東京五輪の話もしてたからそれまでは栃木の可能性が高いと思う

446 :
>>445
栃木が古代に滅びたかのような

447 :
大谷資料館か

448 :
同じポジションに元NBAプレイヤー 勝ち目はあるのか 本日試合!

449 :
NBLじゃ60点台の試合とかほぼないな

450 :
>>445
それ言うたら三河の時も、シーズン後のファン感で来年は優勝するとか言ってたし、あてにはならん

451 :
優勝っていう自分の力だけじゃどうにもならないことと、所属チームを決めることは少し違うと思う

452 :
でれないみない

453 :
今日も出れないの?

454 :
出れなかったが明らかに以前より馴染んでるよ

455 :
馴染んでるのに出れない方がヤバイと思うんですが

456 :
出れてないけど連携良くなってるよな

457 :
ヒエジーまだ0点だよな

458 :
>>451
三河を優勝させます、って言って栃木移籍したってことね

459 :
>>458
それ言ったの前のシーズン中じゃないの?
わからんけど

460 :
試合出られない理由は、英会話か?英語で指示したり、話を聞いたり

461 :
英会話以前の会話の問題

コミュ力。

462 :
実力だよ...

463 :
とりあえずああいうシステムバスケの連携覚えるのにどんくらい普通時間かかる?

464 :
練習時間やシステム数によるとは思うけど、実用レベルに持って行くには1ヶ月は掛かるんじゃないか

465 :
コミュ力なくて自主練もできないんじゃないの

466 :
>>465
コミュ力と自主練できないってどう関係あるの?

467 :
あっあっあっあのっじっじっじっじしゅじしゅれんれんしたしたいんですけどっどっあっいやすんませんやっぱいいです。

こんな感じだろ。

468 :
比江島って1点でも取った?

469 :
渡邉はアメリカ行ったとき、最初言葉がまるでわからなかったけどとにかくチームメイトに話しかけたという
比江島に同じ真似ができる気がしねえ

470 :
母国語が基本通じない国では死活問題だよね
生きるために覚えるしかない
現地日本人も少なくないだろうけどそこに頼ってちゃいかんし現地日本人は少なくとも生きていくために言葉は覚えてる

471 :
>>466
自主練でコート使いたいとかいうのが伝えられない

472 :
三河でも、試合始まれば一言も話さない なんて長谷川に言われてた奴だ

473 :
>>471
錦織が子供の頃それが伝えられなくて泣いてたそうだな。

474 :
ヒエジマもう帰ってこい
決して笑ったりしないから

475 :
ヒエジマはスラムダンクの矢沢になってしまったのね

476 :
通訳同行してるんじゃないの?

477 :
>>476
通訳があるからという問題ではないだろうよ

478 :
通訳常にべったり居るらしいけど
だからむしろ馴染めないんじゃないのかと思う

479 :
日本のプロスポーツとかだと高額で呼んだ外国人選手には手取り足取り至れり尽くせりで当然通訳付きだけど
逆に出て行った先でそうだと「こいついつまで通訳付けてんだよって」内心思われるし
永遠のお客さん状態

480 :
英語がオーストラリア英語なのもあるんじゃないかな

481 :
>>480
オーストラリア英語ってイギリス英語とはまた違うの?

482 :
>>481
オーストラリア英語でググる

483 :
いや、もちろん試合のような場面では通訳がいればいいってことでもないこととか
通訳がいるからこその478や479のような問題が発生してくることは承知しているが
自主練をするのにコート使いたいってのを伝えられないなんてことはないんじゃないかなと

484 :
>>482
ググって出てくるような違いしかないならやはり本人の資質によるところだろう

485 :
DFするのにコミュニケーションとるのが…という動画でてたな
喋らないと使わない的なHCなのかな?
日本では何も言わなくても結果だせれば、試合でれて何も言われなかったが…
比江島にとってはこれこそ試練だな

486 :
圧倒的実力があるわけでもないし
正直コミュニケーションの取れないガイジンをわざわざ使う必要は無いわな

487 :
>>459
まぁ、何事もプロスポーツ選手の言葉を真に受けててはファンの心は持たんよ

488 :
すごく厳しい言い方をすれば、今までずっとお山の大将でぬるま湯に浸っていた
小さい頃から実力があっただけに、周りが全員ずっと比江島を特別扱い、気分を害さないように気を遣って合わせてくれた
今回はじめてそうではない環境、逆に比江島が周りに合わせる環境になった

489 :
>>488
ふーん、それでなにを言いたいの?

490 :
>>476
常に通訳付ける金有るのか?

491 :
地元の大学に留学してる日本人2人が交代で通訳してるぞ
バイトじゃないかな

492 :
当たり前だけど通訳ともコミュニケーション必要だもんな、ただ単に翻訳機として接すれば良いってもんでもないし

493 :
>>492
あーこれか
まずは日本語で自分のことを正しく伝えなきゃいけないし
通訳された内容も正しく理解できなきゃいけない
つまり通訳が日本人だったとしても日本人とのコミュニケーションがうまくできない人にはそもそも厳しいと

494 :
少し前に比江島と通訳へのインタビュー動画があったけど、美人の通訳ばかり喋って比江島は一言も話さなかったな

495 :
>>494
それただの通訳へのインタビューじゃねえか

496 :
広報か何かのスタッフも友達丸出しだし
何故きちんとしたマネジメント会社と契約しないんだろう

497 :
>>494
これでしょ どっちがメインだよ
https://twitter.com/10NewsFirstQLD/status/1048128012561002496
(deleted an unsolicited ad)

498 :
>>497
これ単に比江島が喋った部分カットして訳した部分だけ繋いでるだけじゃん
それにしてもコーチが通訳ありな事にややイラついてる感が気になる
そして通訳の英語ひどいな。オージー英語はやっぱり品がない

499 :
流刑地やしな

500 :
愛の

501 :
通訳どっちかっていうとアメリカ英語じゃないか?

502 :
>>501
全然

503 :
その違いでどうにかなる話ではないでしょ

504 :
>>501
オージーは基本イギリスの下町英語がさらに訛ったの。rを巻き舌で発音しないからアメリカ英語に慣れてると変に感じる。

505 :
>>504
そうなんだ、確かにrに全然特徴ないね
you know〜とだらしない感じがアメリカっぽいと勝手に思ってた
(イギリス英語はもっと鼻にかかっててキビキビしてるかと)

本人が喋る気ないといくら通訳いてもムダだし、
チームになじめないだろうね…

506 :
マジでパース客入ってるオーストラリアすげーw

507 :
早めの合宿合流は有難いけど、オーストラリアが本当に合わないのかもなと感じてしまう。

508 :
今回の合宿でリーグ戦2試合離れるわけだからますます立場悪くなるね…

509 :
それは契約の時に折り込み済みだろう、まあそれを含めての現時点のPTなんだと思う

510 :
無得点で帰国?

511 :
せっかくの海外挑戦なんだからただ海外チームに参加しただけじゃなくて普通に活躍してほしいな
活躍というか成長というかなんというか

512 :
話題の無さがかなC

513 :
アメリカと違って情報も手に入りにくいしね

514 :
今日のバレッツの様子はどうですか

515 :
https://www.instagram.com/p/BqXBht5l0ZL/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=144420yo8fypz

比江島さぁ…




友達いっぱいいるみたいで良かったじゃん! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


516 :
シュート練してる奴の横でラグビーボールで遊んでるとか余裕だな

517 :
コミ障の比江島とチームメイトの距離を縮めるためのコーチの案と予想
少なくとも比江島から誘ったとは思えん

518 :
ラクビボのか
なんで小ばか調なのか分からん

519 :
https://twitter.com/JAPANBASKETBALL/status/1067612196358635520?s=19

比江島のHomeはもう日本じゃないんだ…
(deleted an unsolicited ad)

520 :
>>519
そら活動拠点は豪だろ

521 :
ヒエジーは早く英語スマターしろ

522 :
>>521
スマターって何?
マスターの事を言ってんだろうけど、単に書き間違えたのか、面白いと思ってそう書いたのか、または別な理由があるのか?

523 :
単に間違えただけだろ
いちいち人の揚げ足をとるやつマジで気持ちわりい

524 :
なんだかんだ代表比江島さんマジパネェっす

525 :
はんぱなかったわ

526 :
それでも比江島はもっと取れると思う!

カザフスタン戦はさらなる活躍を見せてくれ!

527 :
ブリスベンのコアラと代表のエース比江島は別人

528 :
シュート力ついたとかなんとか言ってたがほんとについてた

529 :
それでも、、、それでも比江島ならなんとかしてくれる・・・

PG比江島の誕生

530 :
ひえ島って他のメンバーがイマイチな時はいつも発揮してくれるよな。
救世主感あるわ

531 :
>>528
数少ない出番にスポットシューター役させられるからスリー練習してたんだろうな…

532 :
キャッチアンドシュート決めてたやん

533 :
オーストラリア移籍も全くムダではなかったってことで

534 :
>>523
スマタ気持ちいいー

535 :
八村渡邊がいるときキャッチ&シュートできるやついたほうがいいしいい傾向

そこからドライブもできるから脅威

536 :
>>523
スマターって言葉がある可能性

537 :
W杯メンバーにしっかり入らないとな

オーストラリアリーグで結果を

538 :
富山行ってきた
ひえじ、なんかワザが増えてたような
練習時も見たことない動きからシュート打ってた
1on1震えた

539 :
不要説すら唱えられ始めた中でこの活躍は泣ける

540 :
>>539
不要なんて言ってたのは頭おかしいやつだけだろ

541 :
しかしあの活躍をみるとオーストラリアででれないのは本当にコミュニケーション能力のせいじゃないかと思えてきた

542 :
本当もなにも、それが一番の理由に決まってる

543 :
プレイスタイルも1on1を求められてないんだろうね

544 :
また新しいガードを獲得する模様…

545 :
栃木 キラーン! ダラダラ

546 :
ブリスベン・ブレッツが更にガードを取得予定

懸念したHolt(控えガード)が離脱を要請。欧州行き。

新ガード参加までJeremy Kendleというガードと短期契約

新ガードについては今週発表

547 :
これどうなんだろう 
思い描いていた状態と違い過ぎる
簡単に試合に出れるとは思ってはいなかったが
それでも比江島ならって

548 :
Bulletsを出て行くだけで解決する説

549 :
試合に出れないから怒って帰国するイメージもないんだよな。
出れなくても、レベルアップするから気になりませんって感じ。
こりゃ、途中帰国はないね

550 :
金なんて度外視でしばらくオーストラリア挑戦したほうが今後のためになると思うけどな

551 :
>>549
チーム側から切られる可能性も?

552 :
ただ元々すごく体力があるわけではない比江島が試合出れなくて体力落ちるのは困る

553 :
代表戦そんな感じはなかったけどな

554 :
>>549
実際練習でグリドンとマッチアップしまくってるらしいからな
日本にグリドン以上のコンボガードはいないしそりゃ試合出られなくてもレベル上がるわ
チームから切られなきゃいいけど

555 :
アジア枠だから、切ってまたアジア人を連れて来る可能性は少ないんじゃないの

556 :
他のチームは多分アジア枠とか使ってないんだよな、全然話聞かないし
比江島より使えるアジア人、というならまず英語できるはずだしフィリピン人ぐらいしか選択肢がない、あるいは中東とか?ポテンシャルあるビッグマンなら英語できなくてもありえるかも
フィリピン人で比江島以上ならPBAから出てくるとも考えられない、そもそも枠をまだ使ってない他のチームに入れてもらうはず
よってアジア枠が存在する限り、金の無駄という以外であまり切られる理由はない

557 :
「比江島枠」ってことでいいんじゃないっすか(テケトー)

558 :
「行って後悔はしていない」
https://t.co/7PgLlaLGwq 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


559 :
比江島のチームはオーストラリアで今何位?

560 :
風景見てるとやはり凄い強度で練習してるし、試合に出れなくてもBリーグにいるよりはいいと思う

561 :
チームメートからの呼び名は「モー」。「まこと」の発音が難しいからだと思われるが、由来は不明で「最初は自分が呼ばれていると気づきませんでした」とのこと。


モーはどっから来たんだろうな

562 :
>>561
顔か牛っぽいからじゃね

563 :
マコト・ヒエジーモー
のモーじゃね

564 :
>>561
「こ」「と」の母音は「O」だからじゃないか?

565 :
>>564
それか牛っぽい顔と見られてるか

566 :
>>562
英語で牛はモーと鳴かない(英語ではムー)

567 :
じゃあモーじゃなくて実際にはムーって呼ばれてるかもな

568 :
フランス語ではマーだからマーかもしれん

569 :
このあとの試合は出ますか!((*´Д`)

570 :
予定はないです

571 :
まさかのベンチ外

572 :
ベンチに入らない場合もあるのは想定してなかった

573 :
終わりすぎてねえ?

574 :
だ、代表から帰ってきたばっかだから…

575 :
https://twitter.com/Hiejima_m6/status/1073576767984590849?s=19

本田と会ってんじゃんワロタ
(deleted an unsolicited ad)

576 :
>>575
本田以外とデカイんだな

577 :
>>576
182cmあるし

578 :
田中大貴ワロタ

579 :
本田のメンタルだけは比江島に必要だな

580 :
>>575
どんな会話するんだこの2人…

581 :
本田は比江島のことを知ってるんだろうか?

582 :
このあとブレッツ試合!今日もベンチで仲間を迎える役目が待ってる

583 :
比江島試合出たってよ!

584 :
おー
本田観戦したのかな

585 :
>>583
期待してBOXスコア見たら11秒だった…
がんばれ比江島!

586 :
がんばれ比江島!

587 :
>>576
サッカー選手って身長鯖読みする必要なさそうだし、比江島の実身長は186~7ぐらいかな

588 :
普通に鯖読みしてるよ

589 :
>>585
どこでboxスコア見れる?

590 :
11秒の出場ってHCはどういう意図なんだよ、ヤケクソで苦し紛れのシュート打つぐらいしか出来ないぞ

591 :
ファール要員じゃねえの

592 :

負けましたって合図以外に何かあるか?

593 :
>>590
ドリブルで端から端まで運んでも余る秒数じゃん

594 :
伝聞調で草
https://twitter.com/kskgroup2017/status/1074239305449562113?s=19
(deleted an unsolicited ad)

595 :
どういう会話したんだこの二人...

596 :
本田側が対談としているから何かの企画かもな

597 :
会話にならない想像しかできないw

598 :
まず本田が喋って、比江島にも話を振って〜
って感じに会話した以外ないだろう

599 :
本田(誰やこいつ・・・)

600 :
比江島(ケイスケホンダや・・・)

601 :
本田(もっと大きな声で喋ってくれ)

602 :
比江島(帰りたい)

603 :
比江島って引退後何して稼ぐつもりなんだろうか
あの性格ではコーチや解説なんかは無理そうだし

604 :
質問できる機会があれば聞きたいな

605 :
日本ではそこそこもらってただろうし独り身だし普通に暮らしていくくらいはあるだろ

606 :
その先の話だろw

607 :
葬式代か?

608 :
引退直前に福岡に移籍してそのあと地元で顔つなぎ役専門の営業担当アンバサダーに
あとはセルジオ越後(サッカー解説)みたいなテク披露おじさんとして行脚で余生を過ごす

609 :
田中大貴は何だかんだで解説者になりそう。そのバーターとして比江島


610 :
コートサイドに比江島、有りかもな

611 :
ヒエジー最近どうなのよ?

612 :
今日は昼から試合だぞ

613 :
比江島の試合追う必要ある?

614 :
比江島ケガでロスター外れるらしいよ

615 :
怪我じゃなくて、これでもう終わりってこと
次はどうするのか

616 :
試合出てないのに何で怪我するんだよどんな練習してんだ

617 :
通訳が詳細は言えないけど怪我ではないってインスタに書いてる

618 :
対して強いわけでもにチームで飼い殺しだもんなぁ

619 :
要するにもう構想外って事では

620 :
MVPがこんなんでいいんか…

621 :
最初は何言ってんだって思ってたけど
まじで >>424 なんじゃないかとさえ思えてくる…
ブレッツのHCは代表HCだし

622 :
>>424
陰湿すぎて草

623 :
もう帰っきていいと思うの

624 :
八村の一年目のようにコミュニケーションの部分がネックになってるのは間違いないから
時間とともに英語が上達してそこが解消されそうなら残ってもいいし
比江島の性格的にそれが難しそうならもう見切っていいよな

625 :
本人は壁を求めて行ったんだからしょうがない
それを乗り越えて強くなりたいと思ったんだろうけどね
ここで屈するか耐えて続けるかどっちが良いのか微妙なところだな
個人的には今のチームじゃなくても海外チャレンジ続けるべきだと思うけど

626 :
比江島のファンだから活躍してる姿が見れないのは悲しいが、代表戦で事前に外が良くなったって言って結果も出したし練習のマッチアップ相手も三河どころかBリーグにはいないレベルの相手だからなぁ…

627 :
>>624
何年かかるんだよ
通訳つけたらすぐに戦術は理解できるのに
これは左遷だな

628 :
https://twitter.com/kskgroup2017/status/1079697709131395072?s=19

この言葉は比江島に対しても言ってるんだぞ
(deleted an unsolicited ad)

629 :
ハイライト動画

オーストラリアNBLラウンド11 12/31 イラワラ・ホークス vs ブリスベン・ブレッツ ※ブレッツ比江島慎選手はベンチ入りしませんでした。

630 :
ひえ島の方でやってくれ
ほとんど栃木に合流してなけりゃあっちで試合にも出てないんだからここでたらたら出す意味なし
ところで天皇杯はどこまでいけるかね

631 :
おまえが他でやれ

632 :
比江島追放の危機

633 :
いいよ帰ってきな

634 :
はい

635 :
正式リリースきた

636 :
以前から情報追ってた人のおかげで予測しやすかったな
ところで入団する前は「ブレッツPOに行かなければ3月辺りから合流」ぐらいの話だったけど、これでシーズン残り半分ぐらいの合流になったわけだ

637 :
すまん、勇み足
まだ公式来てなかった

638 :
https://twitter.com/ryonantaokamk2/status/1080752160298553345?s=19

なるほど
(deleted an unsolicited ad)

639 :
どこへ行くのかねえ?

640 :
安斎「帰ってこい比江島。ワシの監督生活の最後におまえを日本一な選手に育て上げるつもりだったんだ。おまえはまだ素材だ。環境次第で白くも黒くもなる!!」

641 :
やっぱり海外に行っても成功しない日本人アスリートって実力以前に言語面やメンタル面でやられてしまうんだな〜
改めて渡邊や八村の凄さに気づいた

642 :
他のチームに拾われる可能性はないんかね

643 :
>>641
というか学生として行くのとプロとして行くのは全然違うよね

644 :
とりあえずNBLとバレッツのフォローは外した

645 :
>>641
渡邊とかコミュ力の塊だもんな
渡った当初、相手の言ってることわからないのに、とにかく自分から喋りかけたって言うし

646 :
>>645
自分から話しかけるのはグループに溶け込むための常套手段だね
それができるのとできないのとで大きく違うけど

647 :
インスタ見ると、比江島の兄貴がシドニーにいるっぽいね
元からの予定かもしれないが

648 :
もう海外行くことは無いだろうな

649 :
海外でプレーして欲しいんだがなぁ

Bリーグでいくら無双しても虚しいだけ

650 :
クビなったん?

651 :
比江島ファンの皆さんはどこのチームでプレーして欲しい。そのまま栃木?栃木でもプレイタイムもらえるかな。
まぁ、三河に戻ることはないだろうけど・・・
私は福岡に入ったらBリーグが相当面白くなると思います。いかがでしょ。

652 :
>>651
福岡は比江島一人で今からどうにかなる状態ではないような

653 :
残留できるかもよ

654 :
栃木しかないやろ
栃木がいまのロスターでしかやりたくないって言うならまだしも

655 :
もう少しレベル下がったとこに行って欲しい
いきなりNBLは正直厳しい

656 :
通訳いなきゃコミュニケーション取れない時点でどこでも厳しいだろ

657 :
契約するチーム側も一応英会話できるかくらい事前に調査するんじゃないの?

658 :
田中の言う通りだったなプレータイム減るどころかクビにされたけど

659 :
できれば海外で 移籍先探してほしい
国内なら本当は自分の応援してるチームに来て欲しいけど
比江島の目標はオリンピックなんだから、A東京かな
ラマスは田中比江島のPGも考えてると言ってたし、普段から代表の練習も多少兼ねられる

660 :
俺にとって比江島は、正直その他多勢の一人に過ぎないが、挑戦したことはリスペクトしたい
比江島選手頑張れ

661 :
菊池雄星はなぜ英語が話せた? 昨季西武担当記者が知る左腕の不断の努力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190104-00000244-sph-base

662 :
安藤がいってたカナダとかフィリピンのリーグはどうなんだろう
やっぱり英語できないと厳しいか

663 :
本人が少しでも得たものがあったと思えればそれで良いよ
ブレッツのツイッター、昨日の夜からフォロワー100人減っててざまあ
勿論自分も解除してきた

664 :
>>662
うん

665 :
NBLってそんなレベル高いの?でも渡辺八村がNBL行ったら無双するんだろ?

666 :
渡邊は主力にはなれるだろうが無双まではしないと思う、無双って毎試合15リバウンドぐらい取るって事だろ?

667 :
カナダは給料少なそうなイメージ

668 :
今でも実力的にはやれると思うけど
やっぱこの年で初の海外で英語ほとんど話せない、その上コミュ力皆無じゃ
チームに馴染むのもなかなか厳しい
本人的にも最大の目標は日本代表、オリンピックだろうし
約束通り栃木に戻るんじゃないの

669 :
>>666
まあ毎試合ダブルダブルで。
GリーグとNBLはどっちがレベル高いかな?

670 :
>>661
菊池選手は嫁が帰国子女の女子アナで、日々練習してたんだろう。
比江島もそういう嫁が居れば違ったかもね。

671 :
中国行こう

672 :
オージー女を捕まえて来るかもしれない

673 :
こんにちは、只今栃木から比江島様を探しに参りました。
いらっしゃいましたら、至急駒沢オリンピックまで駆けつけて下さい。

674 :
何が退団や
クビにされましたって言え

675 :
NBLはかなりレベル高いし、全員揃ってフィジカル強いからなぁ。特に日本人が苦手な分野。
ハッチーは分からんがワタナビーが無双とか絶対ありえないレベル。

それなのにサラリーは低いから、行く意味があまりない。

676 :
苦手な分野を向上させるためには意味があるだろ

677 :
名誉ある帰還兵やで。拍手で迎えようや

678 :
帰ってくるんだろうか?

679 :
オリンピックを見据えたらもう海外はやめた方がいいだろう
比江島は性格的にサッカーの遠藤みたいにずっと国内でプレイしながら日本代表の中心になると言う道を選んだ方がいい

680 :
練習ハードなとこがいいならアルバルクいいじゃん

681 :
もう海外はないだろうし、比江島をどこが取るか楽しみだ

682 :
国内戻るならこのスレ不要か

683 :
オーストラリアNBLラウンド12 1/6 ブリスベン・ブレッツ vs メルボルン・ユナイテッドの試合ハイライトです。
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/1145942

684 :
栃木に枠ある?

685 :
まあ誰か切るでしょ

686 :
だから、比江島は九州のB1チームがいいよ。でも琉球違う。相当違う。

687 :
>>686
なんで九州?

688 :
出身地ってのもあるけど、一番は戦力の分散。
代表を少数のチームに集めたところで、何の得があるの?
各地に散らばって、リーグ戦でしのぎを削った方が日本のため。
今、戦力が薄いのは九州地方。ここにもう一つ強いチームがなきゃ、つまんない。
もちろん北海道や秋田でもいいけどね。

689 :
到達したい目標によって違いそうだが、
弱いチームに行って自分の力でチームを引き上げるのか、強いチームメイトとの連携で常に質の高いバスケを続けるのと、どちらがプレイヤーにとって価値があるのか

690 :
後者だな

691 :
>>688
オオー、東京解散ですか。
ちなみに、栃木は公輔 以外代表居ませんよ。
と言うことで栃木でOK 。

692 :
中国いけよ

693 :
ピーク過ぎた選手かプレイタイム増やしたい選手の仕事やと思うよ
下位チームのレベルを引き上げるのは

694 :
考えられる有力候補は移籍前の栃木、地元の福岡、世話になったデニスがいる滋賀、仲のいい辻がいる川崎かな。その他サプライズ加入に期待したい。

695 :
SGが穴のチームってどこよ
別に穴じゃなくても欲しいだろうけど

696 :
流石に栃木一択じゃないの?

697 :
twitterのプロフィールに栃木#6 ブレッツ#15みたいなの書いてあった気がするんだけど消えてないか
だからって栃木以外に行くの確定とは思わんが

698 :
この空白の期間は各チームと面談してるのだろうか

699 :
通訳等に挨拶荷造り出国手続き
早くて今日帰国した位じゃないかな

700 :
ベンチ温める比江島は見たくないなぁ〜!!
かといって、今の栃木で誰を代わりに引っ込めるかって考えたら・・・
喜多川もそろそろだろうし、栃木ぜいたく。うらやましいよ。

701 :
喜多川は今季は出れてもちょろっとだし、ベンチメンの薄さは上位チームとは思えないほど。現状の戦力ではとてもCS勝ち抜けない

702 :
田臥、喜多川いないのは確かだけど、ベンチ薄くはないだろ

かなりタイムシェアしていてあの順位だぞ
ちなみに、もっとも多いロシターでも平均プレイタイム30位、ギブス46位
他省略するが、千葉、東京と変わらん
ベンチ目立たないが、スターティングとセカンドの差があまりない、チームディフェンスが栃木の特徴

703 :
流石にセカンドユニットに馬場やザック出せる東京にはかなわないよ

704 :
東京と比べればそうだが。

ベンチメンの薄さは上位チームとは思えないほど。現状の戦力ではとてもCS勝ち抜けない
とは、東京のみを指していないだろ

更に言えば、東京は千葉から6ゲーム差だぞ
そんなん言ったら東京独走してるはずだろ

705 :
海外挑戦に道筋立ててくれた恩はあるから今季は栃木に籍置くんじゃないの
憧れの田臥の顔潰すわけにはいかないし

706 :
まあ普通に考えればそうだよな

707 :
>>699
通訳ついてないって話じゃなかったっけ
こういうところからもリーグの偏重ぐあいが垣間見れるな

708 :
ついてないって話がどっから出たのか謎だわ
https://instagram.com/hugh_yamamoto

709 :
>>558

710 :
>>709
通訳はいた。
英語の先生はいなかった。
ということか。

711 :
通訳なんて余裕で雇えるくらい稼いでるだろ

712 :
>>711
練習と試合に帯同ってなるとかなり高いだろうし、余裕ではないだろう

713 :
>>708
この人、普通に雇ったら時給10000円でもすまないんじゃないか。

714 :
>>708
めっちゃ有能そうで草

715 :
今無職ってことになんの?

716 :
比江島のことね

717 :
FAだから…

718 :
栃木復帰
さすがにそうなるよね

719 :
>>717
FAは無職でしょ

720 :
栃木復帰確定・・・つまんねぇの!!

721 :
三河ブスだけど、こんな結果なら海外行かなきゃよかったのにと思ってしまいますわ。
考えが短絡過ぎるかな?

722 :
>>721
本人の気が済むようにさせて年明けまで待つ度量がキミカズにあれば三河に留まる可能性もあったんでねーの

723 :
>>722
これ

724 :
ですよねー

725 :
おっしゃる通りです

726 :
>>722 今更だけど、チームの大黒柱だからこそそんな我がままを認めるわけにはいかないと思うな。
大黒柱は他の選手の手本にならなきゃ。HCである以上、「所属チーム第一」は当たり前。
ファン・選手目線の理解は大事だけど、そればかりでは・・・ダメだよね。
並里が琉球を一度離れたのも、海外挑戦が理由じゃなかったっけ。
気のすむまでやりたいことやらせてあげて、何年かしてまたチームに戻る。
比江島の場合とは全然違うとは思うけど、それはそれでいい前例だと思う。
三河やキミカズHCの器量が分かるのは、むしろこれから先なんじゃないかな。

727 :
ぼくは比江島の決断を応援したい

728 :
>>726
日本バスケ界にとっては、三河の大黒柱かどうかより日本の大黒柱である比江島がステップアップすることの方が大事
結果、半年で帰国することになったから、「我儘」と言われるのかも知れんが、WC予選で苦しい思いして、自ら挑戦しようとしたことは評価してるよ
英語面含め準備不足というか甘えはあったと思うけど

729 :
>>728
同意

730 :
>>728
同意

731 :
常時通訳がいるなら、戦術だけ覚えてってできたんだろうけどな
あまりリーグ側から優遇されてないな

732 :
挑戦するのも日本代表として考えるのもとてもいいと思う。
が栃木に行ったことが引っ掛かるだけで、
兄貴に交渉代理人任せてるなら他の選択肢を作る時間があったのではないのか?

733 :
普通は栃木行くだろ

734 :
しかし兎に角向こうとヒエジーノフィジカルの差は物凄い感じたな。

735 :
フィジカルの差を感じるほどのことあった?

736 :
栃木入りを疑問に思う奴は、ブリスベンに行く前に栃木と契約合意してイベントもやっていて「帰ってきたら栃木でプレーしたい」と発言してたという経緯を知らないんじゃないかね

737 :
そんなやつこのスレにいるわけない

738 :
>>731
監督(あの代表監督)が、通訳を介してのやり取りを嫌がってた節がある(インタビューで「一々全てが遅くなりやり辛い」という不満げな発言あり)

739 :
>>735
プレシーズンマッチ

740 :
昔と違って今の世の中は、英語なのに「通訳」なんか必要だと海外で仕事する上でぎょっとされるからねえ
というか基本的に相手にされない
あと、日本人・東アジア人の基本的な英語力の低さは実はきちんと知られてない
本来ならそんな恥ずかしいこと知られたくもないけどさ

741 :
>>736
バスケじゃないけどリップサービスで終わった選手もそれなりにいたと思うけどね

742 :
ひえじがリップサービスなんて高度な事出来るわけないだろ!

743 :
三河の最後らへんのラジオ…

744 :
>>732
あの会見を見たら栃木行きは普通
むしろ行かなかったら経緯をしてる他ブースターですらなんで?って思う

745 :
英語圏の人間は、 自分は英語しか話せなくても他の奴が英語話せて普通だと思ってるからね
バリ島行った時の話、ホテルのプールで遊んでいると、見るからにエリートチャイニーズの30代の家族がやってきた
子供(10歳位と6歳位の男子)が可愛かったので側にいた大学生位のオージー姉ちゃん達が声をかける
以下英語でのやりとり
今日は、どこから来たの?
今日は、マレーシアから お父さんとお母さんと弟と一緒に来たんだ
英語上手ね
僕中国語と英語と現地語(多分マレー語 )話せるよ
すごいわね!
お姉ちゃん達は何語話せるの?
英語
英語だけ? 他には?
気まずそうに顔を見合わせる姉ちゃん達と 笑いをこらえるのに必死な周囲の人達
まあ、比江島は旅行じゃなく仕事で行ったのに
壊滅的に英語できなかったんだから残念だが本人が悪いよな
長文失礼した

746 :
>>745
長くて読む気しねーわ

長文失礼したまで読んだ

747 :
バリ島のくだりはいらんだろ

748 :
谷口早川がスラムダンクでアメリカ行ったのに
並里に続いて比江島が行けばもっと権威ある奨学金になってたかもしれないね

749 :
隙あらば自分語りの中でもひどい方

750 :
>>746
えらい

751 :
Bリーガーは全員NOVAいっとけ
http://ja-jp.facebook.com/linktochigibrex.official/videos/1716940025077970/

752 :
スラダン奨学金は本来無名(に近い)選手のためじゃないかと

1回目が並里で何かな〜って思った
早川谷口も

753 :
そう考えると栃木の山崎は良い線いってたのか

754 :
いや、日本ですら無名の選手行かしてどうすんのよ
実力ある選手を更にバックアップした方が絶対いい

755 :
無名を想定して創設したとか聞いたことねーわ
適当に言ってない?
トップ選手が毎年行かないのは、トップ選手が挑戦してないだけだぞ

756 :
>>752
無名だけど才能がある人がいるならそうだけど、そんな人はいない。

757 :
並里谷口早川は全国大会決勝まで行ったし分かるんだけど、その後の選手は??なのしかいないね。

758 :
鍵富はアンダー代表

759 :
つーか爆サイで早川ジミーのスレがあるんだけどどうなってんのこいつ?w

760 :
爆サイなんてまだあんのか
重要あるのかな

761 :
>>759
なんか悪い噂でもあんの?

762 :
悪い噂しかないが

763 :
ジミーは外タレ事務所の社長だっけか?

764 :
>>763
爆サイで関東連合どうたらとか書かれてるけどそこまで堕ちたん?

765 :
パート2も行かなかったか
かなし

766 :
今日は大量得点してほしい

767 :
桜木と通訳なしで会話してたって事は、桜木は日本語を問題なく使えるわけか。

768 :
比江島の英語がうまくなったのかも

769 :
単に桜木に日本語を聞ける耳ができてるんだと思うぞ
外国語ってある程度の単語を理解していたら聞こえた単語をつなぎ合わせればなんとなくの文脈理解はできる
日本語で話しかけた答えが英語でもお互いそれなりの意思は伝達できるぞ


度胸が据わってればカタカナ全開な出川語でも実際は通じるんだがシャイな奴には難しいよな

770 :
桜木は日本語一切喋れないんじゃなかった?
日本にずっと住んどるのに

771 :
一切喋れないんじゃ国籍取れないじゃん

772 :
>>771
手続きは代理人でできるでしょ
長く住んでれば日本語を聴いて理解できるくらいにはなるだろうし でも自身がきちんと話せるようになるわけではない
バスケのことならある程度は専門用語で通じるし身ぶり手振りでも通じる

773 :
比江島の問題は英語そのものより
コートで一切声を出さないこと

774 :
>>773
現地で見たことないから分からんがそれはいかんね
とはいえそんなおおっぴらに批判がないってことはやはり日本のエース

775 :
>>772

日本語能力について。
〉あくまで目安ですが、小学生低学年レベルの日本語能力が必要となります。ひらがな、カタカナ、簡単な漢字は読み書きできるようになっておきましょう。

手続きは代理人で可。でも、一人で受けないといけない面接がある。ここは日本語で対応しないといけない。

776 :
日本バスケ界のエースへ 井上雄彦さんの期待
https://www.asahi.com/articles/ASJ92355TJ92UTQP00J.html

この企画一通り見たけど比江島のコミュ力が最も低いように見えた
通用しなかたのは語学力以外の問題じゃなかろうか

777 :
比江島がコミュ障なんて周知の事実だぞ

778 :
Makoto Hiejima never found comfort zone with Brisbane Bullets
https://www.japantimes.co.jp/sports/2019/01/15/basketball/b-league/makoto-hiejima-never-found-comfort-zone-brisbane-bullets/#.XEVnSphcU0O

ブレッツにはオーストリア代表のGが二人所属しているうえに、リーグ序盤でチームの負けが込んで比江島をローテーションに入れる余裕がなくなってしまったとのこと。
やはり一番大きかったのは言葉の問題とのこと。いくら通訳がいようとも、バスケには瞬時の判断が必要で、
通訳を通じて指示を与えたとしても、何故そういう指示が出たかとか、指示の意図はどういうところにあるのかという深い部分が伝わらなかったとのこと。
そのため、ディフェンスが崩壊してしまっていたらしい。日本人のコーチ(高いレベルのコーチ)兼通訳がいたら状況は違っていたかもしれないとの見解。
怪我をした選手がいて、FWが足りなくなってしまったため、比江島くんを犠牲にしてFWの選手と契約せざるを得なかったとのこと。
話のニュアンスから判断すると、ACは比江島くんをの技術の高さは十分認識しているようでした。
(Twitterから引用)

やはりDFが問題になってくるようだ

779 :
https://twitter.com/iwakunkun/status/1087212951323389952?s=19

比江島くんがなぜ出場機会を与えてもらえなかったか、かなり突っ込んだ話をしています。Japan Timesがブリスベン・ブレッツのACに話を聞き、彼はとても率直に答えてくれています。日本語メディアが伝えていない内容が満載です。通訳がいたとしても、伝わらないことは多い…
(deleted an unsolicited ad)

780 :
被ったすまん

781 :
通訳使う時点でワンクッション入るから正確には伝わらないし伝わったとしてもタイムラグあるから適時にはならないよね
自分達が作るオフェンスならともかく、相手の状況に合わせるディフェンスなら尚更

782 :
学生時代の比江島のインタビュー動画あるけどガチのコミュ障で笑う
よくこんなんでバスケできたなあ笑

783 :
>>778
面白い記事サンクスACの意見はわかった
比江島からDが崩壊するってあんまり想像できないけど、決してDは上手くないのはまぁ事実か
にしても、想像以上に比江島が英語できなかったんだろうな。移籍前は、通訳つけないと契約交渉とかはできないにしても、言ったことは伝わるくらいに思ってたに違いない

784 :
ローテの面でどうしてもコミュニケーションが円滑にいかないと難しくなるね
Bリーグでも外国人と同じような問題が起こってると思うが、Bリーグはオフェンスがゴミ糞なので大した問題になってない
オーストラリアレベルでは簡単に穴を突かれると思う

785 :
NBLあんなにレベル高いのにBリーグの方が高給って悲しいな

786 :
正直比江島がオーストラリア行くまでNBL??どういうことなの?って思った俺はまだまだにわかだわ

787 :
>>784
オーストラリアの方がディフェンスザル
チルドレスのFG%
NBA 52.2%
ギリシャ&ユーロ 56.2%
オーストラリアNBL 51.1%
オーストラリアNBL 52.0%
日本BLG 51.8%
オーストラリアNBL 54.3%
日本BLG 52.6%
http://basketball.realgm.com/player/Josh-Childress/Summary/310
http://www.basketball-reference.com/euro/players/josh-childress-1.html

788 :
>>787
その数字でオージーがDザルというのは示せてないと思う

789 :
ユーロまでついでにザル扱いする暴挙

790 :
単にチルドレスのやる気の問題だろ。

791 :
BリーグはNBAと同程度のディフェンスしてるんだなw

792 :
リンク貼りゴミ基地にマジになってはいけない

793 :
いけない

794 :
>>789
ヨーロッパはザル 特にフランス、トルコ、イスラエルリーグ
ディアンテ・ギャレットのFG%
NBA 37.3%
NBADL 43.0%
フランスLNB 55.1%
イスラエルBSL 44.0%
日本BLG 44.9%
イタリア&ユーロカップ 43.1%
トルコBSL&ユーロカップ 50.4% 
http://basketball.realgm.com/player/Diante-Garrett/Summary/4175
http://stats.basketballnavi.com/player.pl?pl_id=1376

ヒルトン・アームストロングのFG%
NBA 50.1%
NBADL 59.2%
フランスLNB 60.3%
トルコBSL 63.1%
トルコTBL 60.2%
日本BLG 60.0%
日本BLG 56,3%
イスラエル 69.6%
http://basketball.realgm.com/player/Hilton-Armstrong/Summary/80

795 :
コミュ障のオーストラリア挑戦失敗の話はもういいからBリーグでのお話をしようや

796 :
千葉戦6得点は物足りない気がしたわ

合流して間もないからセットとかまだ覚えてないだろうから仕方ないけど

797 :
Bリーグの話しもなにも今シーズンまだ1試合しか出ていませんし

798 :
今日はたくさん出るんじゃないの?

799 :
前の試合よりは出るかもしれんけど、まだまだたくさん出ることはないだろ

800 :
今季初2桁か

801 :
https://twitter.com/keikw321/status/836090508246052864?s=19

何回見てもこの比江島のダンクは素晴らしい👏👏
(deleted an unsolicited ad)

802 :
ダンクだけなら喜入大地
サムシティーKD

803 :
比江島の力でイランに勝ってくれ〜
応援してる

804 :
比江島ファンは世界への約束は必見

805 :
バスケやめたらただの陰キャコミュ障の奴が日本のエースってのが笑えるw
だけど俺はそんな比江島が好きだ。頑張ってくれ

806 :
栃木ブレックスのエース比江島慎は、
亡き母との約束をかなえるため兄と歩む
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201902180006-spnavi

807 :
>>805
実際は言うほど陰キャじゃねえけどな

808 :
2chにいるようなやつらのが陰キャ
おれもおまえらも

809 :
やっぱいいね!

810 :
ね!

811 :
20点取る、とにかく点を取りまくる!有言実行!
ほんとにかっこよすぎ

812 :
最後のロング2はまじで叫んだわ

813 :
青学時代、代表に呼ばれて四苦八苦してるの見てたけどこんなことになるとは思わなかった
かっこよすぎ

814 :
https://twitter.com/FIBAWC/status/1098764310333947904?s=19
昨日の試合の比江島ハイライト
(deleted an unsolicited ad)

815 :
>>814
いいまとめ

816 :
https://twitter.com/cx_basketball/status/1098974979746521093
ア〜ユィ〜 ってオーストラリア語かな!?(`・ω・´)?
(deleted an unsolicited ad)

817 :
ヒエジー、スリー50%超えてるやんけー

818 :
比江島がBリーグガチったら20ppg行くかな?

819 :
FG40%ぐらいでいいなら余裕
チームは弱くなるけど

820 :
比江島は組織的な栃木より、ある程度自由にやれる三河の方が良くないですか?

あまり組織にとらわれてると、岡田侑大に越されるかもと心配です。

821 :
ひえじオフに移籍あるかもね

822 :
ライジングゼファーくるか

823 :
栃木比江島のほうが好きだけどね

824 :
移籍するとしたら、ワールドカップとオリンピックの終わる来シーズンの後でしょう。

825 :
代表のためのレベルアップで栃木なんだから移籍するとしてもオリンピック後でしょ

826 :
>>825
海外挑戦許してくれたからじゃないの?

827 :
1流選手がそんなポンポンユニフォームを変えるもんじゃない

828 :
それもあるけどD強化とスタイルが代表に近いことも挙げているよ

829 :
Twitterで栃木ブスが比江島のDは栃木のおかげみたいな言い方してて笑っちゃったわ

830 :
エベッサ比江島あるで

831 :
>>830
ホンマにあったらビックリし過ぎてチンコもげるわ

832 :
大阪ブスやけどヒエジーのためにやめてあげてほしい

833 :
バスケliveってまだブレッツのハイライト載せてたのか…もういらんだろw

834 :
まじかwww

835 :
https://twitter.com/B_LEAGUE/status/1105800069956030465?s=19

比江島is God
(deleted an unsolicited ad)

836 :
ワールドカップアメリカ戦は「山王に挑む湘北の気持ち」 栃木ブレックス・比江島慎選手   2019.04.27
https://www.asahi.com/and_M/20190427/1931707/

837 :
http://twitter.com/livonglobal/status/1126360340961406977
We are happy & honored to share news that @livonglobal has partnered with @join_stellabb to represent @Hiejima_m6 of Japan.
(deleted an unsolicited ad)

838 :
日本語で頼む

839 :
オレたち比江島のエージェントとパートナーシップ契約結んだぜっヒャッホイ♪

840 :
また海外挑戦?

841 :
栃木と継続やん

842 :
渡邊と比江島のラジオ面白い

843 :
ラジオ面白かったね
また来週も出るらしいから楽しみだ

844 :
情報だけでコミュ障呼ばわりしてるやつらもいるけどただの天然面白あんちゃんだよな

845 :
比江島ゲストのナベのくせにのラジオ聞いたがある意味ほんと面白い男だなww
栃木に来てから色々な一面見れて最高だわw

846 :
ヒエジマ英語出来ないのにキャンプ行って大丈夫?

847 :
戦術上必要な単語を覚えて理解さえできてるなら「話せない」ことを盾に余計なコミュニケーション取らずに済むからむしろ性格的には合ってる気もする

848 :
>>847
コミュニケーション取れないとか論外やん…大丈夫かマジでヒエジマ!

849 :
川崎みたいなピエロやるよりマシ

850 :
NOPのワークアウトにも行った模様

851 :
比江島のインスタより

852 :
いいことじゃん
経験しっかり積んできてあわよくばどっかに引っ掛かってくれ

853 :
https://twitter.com/hiroshi_ocean_/status/1143076997591158784?s=21

ポジション取りが神ってる
(deleted an unsolicited ad)

854 :
>>847
でもオーストラリアでの敗因は戦術はどうにか理解できてても、
試合中の速くて端的な指示や他選手との連携に難があったからだろ?
「余計なコミュニケーション」どころか必要なコミュケーションが取れなかった
今回も集合写真で心霊写真ばりのひょこりはんしてるくらいだから
コミュ障発揮でアピールなんてできなかったんじゃないの?
マブスがダメだったのをエージェントの力で単独ペリカンズのキャンプに参加したけど
ペリカンズでも怪しい気がするけどな

855 :
サマーリーグ参加おめでとう

856 :
帰国したらザイオンの事めちゃくちゃ聞かれるだろうなコレ
https://twitter.com/akiko_la/status/1146469151826780160?s=21
(deleted an unsolicited ad)

857 :
ザイオンにサイン入りユニフォーム50着ぐらい貰っとけ〜

858 :
比江島(ザイオンに触っちゃったよ…)

859 :
1:30くらい何もできなかったな

860 :
まだこのスレあったのか

861 :
比江島は何しに行ってるんだ?
シュート練習?

862 :
せめてフリーのスリー1本とあのドライブ決めてたらな

比江島慎、サマーリーグ2試合ぶり出場も無得点…約5分で1スティールを記録 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00174897-bballk-spo

863 :
スタッツ、数字って残酷だな… EFFは-4か… プレイタイムのとこ特に目立つ

https://stats.nba.com/game/1521900054/

864 :
変に自信失わなければ良いけど

865 :
今回はめっちゃパスが回ってきただけにな…

866 :
>>865
そうなのか
チームメイトもそれなりにやれるところを見せてくれって期待があるのかもな

867 :
ペリカンのベンチ裏から。隣のデカイ選手の表情が…

868 :
>>866
うむ
練習ではそれなりの動きを見せてるのかもしれんなぁ

869 :
確かに、やたら信頼されてるところ見ると練習ではやはり上手さを見せてるのかもな

870 :
格上相手だと燃える自分を思い出せ!

871 :
ガードを見れば、その国のバスケのレベルが分かるというが
比江島は今の日本バスケの立ち位置を教えているな

個人的に韓国、アルゼンチン、スペイン、アンゴラのバスケが好きだが
いずれも優れたガードを輩出してる
サマーリーグに参戦してる中国の趙継偉なんかも見てて面白い

俺的にはトータルして日本人最高ガードは柏木だったけど
ガードは楽しいだろうなと思う

872 :
これから日本でバスケが発展するにつれて、NBAで活躍する日本人ガードは出てくると思うがな

873 :
思い出作りご苦労さん

874 :
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
冷えじままこと

875 :
外してもいいから自信もって打て
ってのは年齢的に難しいんかな

876 :
>>875
というより、本人が場違いなところに来てしまった事に気づいて委縮しまくってるんでしょ。

877 :
最初ダメダメだったけど結局なんだかんだで冷え島そこそこやったやん」
ここからそう言えるようになる現実的なストーリーを誰か作ってくれ

878 :
>>877
彼は八村、渡辺、馬場のレベルを測る物差し役を買って出てくれたんやで。

879 :
目が肥えてるな

880 :
https://twitter.com/yokomiyaji/status/1149601869230034944
うーん無慈悲!w
まあブローアウトでもPTなさそうだわな
(deleted an unsolicited ad)

881 :
比江島は国内で1億円プレーヤー目指せ
挑戦は讃える

882 :
1億貰ったらそれこそお笑いだな

883 :
そのうち億プレイヤーにはなるだろうけど
この能力で1億貰える所って日本くらいだろうな

884 :
比江島の事は知らないけどメンタリティーと言語の理解の重要性は気づかされる

885 :
挑戦してる奴を笑い者にする民度

886 :
点差ついたら出番あるんでねーか

887 :
>>882
富樫の時点でお笑い

888 :
Happy Birthday!

889 :
比江島って宮司アナと付き合ってる噂あるけど、昨日の試合も事あるごとに宮司アナのいるブースチラチラ見てた。笑 だからへなちょこプレーになるんだよ笑

890 :
あげ

891 :
実力だけじゃなくて客を呼べるかどうかもあるぞ。

892 :
>>876
和製デローザン?

893 :
祝!比江島復活!

894 :
ドイツ戦のコメントから復活する兆候は出てたんだよね

895 :
>>882
オーストラリアだと6万ドルサラリーくらいの評価なんでしょ
これでは中国金満リーグ同様代表強化にはならんよな

896 :
負けること
投げ出すこと
逃げ出すこと
怪我をすること
Bリーガー冷えじままこと

897 :
書き込みの少なさ

898 :
ゲットスポーツで特集だって 17日

899 :
今日深夜特集
比江島は三河を出たのは正解だったが
宇都宮選んだのは失敗だった気がする

900 :
同意。横浜が良いと思う。マジで。

901 :
じゃあ何処が正解だったと思う?

902 :
ペリカンズ比江島って語呂好き

903 :
グッと!スポーツで全然話してなくね?

904 :
先月の延期になった特集
いつ放送?

905 :
>>904
9日

906 :
ありがとう!

907 :
https://i.imgur.com/kV88DwC.jpg

908 :2020/03/28
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/b2jsbOK.jpg

☆☆NBA 2019-20 シーズンスレ part85☆★
【 Milwaukee Bucks】ミルウォーキー・バックス 4
【B.LEAGUE】サンロッカーズ渋谷9 【SUN ROCKERS】
☆☆ NBA 2018 オフシーズンスレpart12 ☆★
☆☆ NBA 2017-18 プレーオフスレpart42 ☆★
【 Milwaukee Bucks】ミルウォーキー・バックス 3
【B.LEAGUE】 ★新潟アルビレックスBB Part55★
【B.LEAGUE】埼玉ブロンコス【暴れ馬】
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ128Q【運命の週末】
海外挑戦する日本人選手★3【NCAA】
--------------------
【道産子】北海道の看護学校【男性も多い】
LOST強さ議論スレ
【カセットHDD】iVDRについて 23
正直自衛隊がイランで戦闘してほしいと思う奴��‍♀ [246620176]
世界鳥ガー同人ヲチスレ10
ノートパソコンが急にブルースクリーンになった、どうしたらいい? 早くwindows10にしろって言ってんのか [198041232]
【 ワッチョイ】アニメ好きな喪女集まれ〜 Part93 【 無断転載禁止 】
【無慈悲】 中国、韓国議員に「PM2.5の話をするなら来るな」〜ムン・ヒサン国会議長の打診にも回答なし[04/17]
【安倍首相】ウイルス検査、2人が検査拒否「長時間にわたり説得、拒否され残念。法的拘束力なく人権の問題もある。2便以降はやる」★8
石橋貴明はいつまで醜態を晒すのか
パチスロ 笑ゥせぇるすまん3 笑撃のドーンpart3
地獄甲子園 漫・F・画太郎
■ この板はなぜダメ人間しか来ないの? ■
Tsu(スー)について情報共有
猩猩木親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part441
【全力応援】長岡望悠10【完全復帰祈願】
     バスウッドのギターやベース
早稲田大学応援部1
【男性専用】女嫌いな男性が増えている26【スレ】
【ポイント】TULLY'S店名略号書込スレ【スタンプ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼