TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
★山形の中学バスケを語ろう【Part5】
【GS】 Golden State Warriors 34夜 【´・ω・`】
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ147Q【アケオメ2020】
【UTAH】ユタ・ジャズ Part43【JAZZ】
【B.LEAGUE】福島ファイヤーボンズ第7節【ワッチョイ】
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ27
【B.LEAGUE】越谷アルファーズ【BURGUNDY】
【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ22【B3生活2年目】
さん逮捕、殺虫剤ソーセージ クリスチャントゥデイ
関東大学バスケットボールPART59.1

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 96 ◆◆◆


1 :2018/06/26 〜 最終レス :2018/07/02
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)


B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

BS1「熱血解剖!Bリーグ」毎週月曜21時


※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ

◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 95 ◆◆◆
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1529175987
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
一乙

3 :
いちお

4 :
あつ

5 :
いちおつ

6 :
お疲れ様でした

7 :
捕手

8 :


9 :
キャッチャー

10 :
>>1

11 :
いちおつ

12 :
1乙保守

13 :

保守

14 :
B1 東地区【契約締結者】
北海道 
   PG 多嶋 朝飛 松島 良豪
   SG 折茂 武彦 牧 全
SG/SF 関野 剛平
   SF 川邉 亮平 桜井 良太
   PF 野口 大介
 PF/C マーク・トラソリーニ
秋田 
   PG 成田 正弘 小野寺 祥太
PG/SG 中山 拓哉
   SF 白濱 僚祐
 PF/C カディーム・コールビー
栃木 
   PG 田臥 勇太 渡邉 裕規
      鵤 誠司
PG/SG 遠藤 祐亮
   SG 山崎 稜
   SF 栗原 貴宏 喜多川 修平
 PF/C 橋本 晃佑 竹内 公輔
千葉 
   PG 西村 文男 藤永 佳昭
   SG 石井 講祐
SG/SF 原 修太
   SF アキ・チェンバース
SF/PF 小野 龍猛
   PF マイケル・パーカー
      ギャビン・エドワーズ
渋谷 
   PG 伊藤 駿
PG/SG 山内 盛久 清水 太志郎
   SG 長谷川 智也
   SF 杉浦 佑成  広瀬 健太
    C ロバート・サクレ
東京
   PG 小島 元基 齋藤 拓実
   SG 正中 岳城
   SF 馬場 雄大 菊地 祥平
SF/PF ザック・バランスキー
 PF/C 竹内 譲次
    C アレックス・カーク

15 :
B1 中地区
川崎 
   PG 篠山 竜青 藤井 祐眞
      青木 保憲
   SG 谷口 光貴 辻 直人
      ジュフ・バンバ
SG/SF 長谷川 技
   SF 林 翔太郎
 PF/C 鎌田 裕也
    C ニック・ファジーカス
横浜
新潟 
   PG 森井 健太
PG/SG 渡辺 竜之佑
SG/SF 今村 佳太
   SF 池田 雄一
    C ダバンテ・ガードナー
富山 
   PG 宇都 直輝 阿部 友和
   SG 水戸 健史 葛原 大智
SG/SF 大塚 裕土
   SF 船生 誠也
三遠 
   PG 川嶋 勇人 鈴木 達也
      寺園 脩斗
   SG 岡田 慎吾 田渡 修人
      ダシルバ ヒサシ
SG/SF 長谷川 智伸
   SF 菅野 翔太
    C 太田 敦也
三河 
   PG 狩俣 昌也 生原 秀将
      村上 直
   SG 松井 啓十郎
SG/SF 金丸 晃輔
   SF 西川 貴之

16 :
B1 西地区
名古屋 
   PG 笹山 貴哉 小林 遥太
   SG 安藤 周人 中東 泰斗
SG/SF 中務 敏宏  満田 丈太郎
SF/PF 張本 天傑
   PF 菊池 真人
 PF/C ジャスティン・バーレル
      クレイグ・ブラッキンズ
滋賀 
   PG 伊藤 大司 二ノ宮 康平
   SG 狩野 祐介
SG/SF 高橋 耕陽 紺野 翔
SF 鹿野 洵生
SF/PF 佐藤 卓磨
   PF 樋口 大倫 荒尾 岳
京都 
   PG 伊藤 達哉
   SG 岡田 優介 内海 慎吾 
      片岡 大晴
 PF/C 永吉 佑也 頓宮 裕人
大阪 
   PG 木下 博之 合田 怜
      畠山 俊樹 長野 誠史
   SG 今野 翔太 橋本 拓哉
   SF 藤高 宗一郎
SF/PF 熊谷 尚也 根来 新之助
 PF/C ファイ・パプ月瑠
福岡
   PG 山下 泰弘 石谷 聡
   SG 小林 大祐 城宝 匡史
   SF 薦田 拓也
SF/PF 加納 誠也
    C ベンジャミン ・ローソン
琉球 
   PG 橋本 竜馬 並里 成
PG/SG 岸本 隆一 石崎 巧
   SG 金城 茂之
   SF 古川 孝敏 須田 侑太郎
SF/PF 田代 直希 寒竹 隼人
   PF アイラ・ブラウン
 PF/C ジョシュ・スコット

17 :
B2東地区
青森 
   PG 鮫島 和人 會田 圭佑
      橋本 龍弥
   SG 野里 惇貴
SG/SF 門馬 圭二郎
   SF 菅 俊男
仙台 
   PG 新号 健
PG/SG 月野 雅人
   SG 白戸 大聖 澤邉 圭太
   SF 泉 秀岳
   PF 宮本 滉希
山形
   PG 河野 誠司 秋山 熙
      高松 勇介
PG/SG 中島 良史
   SG 佐藤 正成 高濱 拓矢
   SG 古橋 広樹
SG/SF 岩田 涼太
   PF 伊澤 実孝 赤土 裕典
福島
   PG 村上 慎也 猪狩 渉
PG/SG 鈴木 大
   SG 徳川 慎之介
   SF 川満 寿史
   PF 武藤 修平 前田 陽介
茨城
   PG 橋 祐二 平尾 充庸
      福澤 晃平 友利 健哉
   SG 横尾 達泰
   PF 久保田 遼 眞庭 城聖
    C リック・リカート

18 :
B2中地区
東京Z
   PG 柏倉 哲平
PG/SG 西山 達哉
   PF 村越 圭佑
八王子
   PG 大城 侑朔
   SF 亀崎 光博  浅野 崇史
      地久里 謙成
金沢
   PG 本間 遼太郎 与那嶺 翼
   SG 井手 勇次  八幡 圭祐
   SF 木田 貴明
SF/PF 鈴木 豊
   PF 井上 裕介
信州
   PG 齋藤 崇人 武井 弘明
PG/SG 飯田 遼 
SF/PF 上杉 翔  三ツ井 利也
      アンソニー・マクヘンリー
FE名古屋
   PG 宮崎 恭行 兒玉 貴通
PG/SG 伊藤 大和
   SG 野崎 零也 伊藤 大
   PF 坂本 健 シェリフ・ソウ
    C ジョシュ・ホーキンソン
      ギャレット・スタツ
西宮
   PG 松崎 賢人 大塚 勇人
PG/SG 道原 紀晃
   SG 梁川 禎浩 内藤 健太
   SF 谷 直樹
   PF 谷口 淳
    C 土屋 アリスター時生

19 :
B2西地区
奈良 
   PG 横江 豊
PG/SG 松本 健児リオン
   SG 樋口 真斗 小松 秀平
   SF 本多 純平
SF/PF 仁平 拓海
   PF 石塚 裕也
島根 
   PG 後藤 翔平 北川 弘
PG/SG 和田 保彦
   SG 佐藤 公威 相馬 卓弥
      阿部 諒
   SF 坂田 央
   PF 小阪 彰久
広島 
PG/SG 村上 駿斗
SG 田中 成也
 PF/C 坂井 レオ
      ジャマリ・トレイラー
香川
   PG 石川 智也 木村 啓太郎
      大澤 歩
   SG 安部 瑞基
   SF 筑波 拓朗 堀川 竜一
SF/PF 高田 秀一
愛媛 
   PG 岡本 将大  楯 昌宗
PG/SG 矢代 雪次郎
   SG 笠原 太志
熊本
   PG 古野 拓巳 柿内 輝心
PG/SG 並里 祐
   SG 菊池 広明
   SF 福田 真生 俊野 佳彦
SF/PF 寺下 太基
   PF チェハーレス・タプスコット
 PF/C 中西 良太

20 :
B2東地区
群馬
PG/SG 藤原 隆充 小淵 雅
      根東 裕隆 佐藤 文哉
   SG 中野 広大
SG/SF 新川 敬大
   SF 佐竹 宥哉

群馬が抜けていたので、以上6月26日現在の契約締結者一覧でした。

保守完了

21 :
>>20
さんきゅう
とても分かりやすい!

22 :
>>20
乙です!
やっぱりまだ外国籍は決まってない所が多いですな

23 :
外国人枠がなかなか埋まらないのはサマーシーズン待ちなのか

24 :
サマーリーグの間違い

25 :
まだ各チーム全選手決まってないけど、現時点での順位予想だれかしてみてよ笑
やっぱり東京が不動かな?

26 :
西
琉球京都名古屋滋賀大阪福岡

川崎三河三猿新潟富山横浜

東京千葉栃木北海道秋田渋谷

27 :
関西在住で中地区は正直あんま見れてない
東は上位チームの試合はよく見る

28 :
理由聞きたかったらどうぞ
夜勤暇なんで

29 :
京都が名古屋より上なののと滋賀が大阪より上の理由をお願いします。
チームの体制作りが早い名古屋と帰化選手獲得に成功した大阪は上に行きそうかなと思うのですか。

30 :
>>26
ありがとう。
三猿になってるがな。

31 :
大阪は来て貰わないと困る
西は二強になればもうちょい面白くなるんたが

32 :
ここに書き込みやめて
前のスレ埋めてからにして

33 :
>>30
申し訳ない恥ずかしい笑
でも予測変換でも出てこない、、

34 :
>>29
京都と名古屋共にコアメンバーは変わってないので2位争いしそう。
名古屋はHCとベテランがマイナス分、順位を下げた
滋賀は補強がわりとうまくいってる、かつHCの明確なビジョンが見える。
一方大阪は固定メンバーながら、HC変わってどういうバスケをするのか謎。

35 :
おいさーは秋田の神様に選ばれたんか

36 :
西地区は1強2中
中地区は2強
東地区は2強1中

って感じかな。

37 :
2番3番は今村をメインに渡辺、石井の3人で特に固定しないで流動的に使っていく感じなのかな
五十嵐のバックアップが森井しか居ないのは不安だけどそこは森井の成長に期待

38 :
>>37
ミスった恥ずかしい...

39 :
今シーズンもアンスポの規程は変わらないの?

40 :
そりゃFIBA準拠なんだし変わるわけない
まあまたFIBAのルール改正決まったから来季も別のとこが変わるだろうが

41 :
バスケットLIVE明後日から開始なのに、YahooでもスポーツナビでもTwitterアカウントでも販促ほとんどしてないな…

42 :
>>41
FB

43 :
進展はよ

https://goo.gl/idTuJr

44 :
>>43
広告

45 :
言われなくても誰でもわかるわ

46 :
まずYahooプレミアム会員に入った上で月500円ほどかかるのか?

47 :
違う

48 :
何故か今年のsuper8は福岡
https://twitter.com/B_LEAGUE/status/1011898847633670144
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000049.000000319.html

アジアチャンピオンズカップが拡大するっぽくて、そっちに東京と千葉が参加なのかな?
https://twitter.com/FIBAAsiaCC/status/1011126817527394304

49 :
>>45
皆あなたのように玄人というわけではないので。

50 :
ちょうど中国リーグの新しい外国籍選手契約ルールがニュースになってたから貼っとく
https://amp.sportando.basketball/278959
向こうも登録2人なんだね、もっと多いイメージだった

51 :
>>46
プレミアム入ってたら追加料金は掛からない。

52 :
予想だけど、
今季もまた昇格2チームが
降格しそうで楽しくねぇな。
1チームぐらい残留できるといいんだが

53 :
B1経験した秋田すら補強が始まってないしなぁ

54 :
>>52
当然じゃないかな
昇格してすぐにB1に定着できるチームなんて
数シーズンで1チーム出るか出ないかぐらいでしょ
大口スポンサーを掴んで大型補強できるとかの

55 :
まだ全てにおいてセオリーが無いから

56 :
今シーズンも最後の降格プレーオフでは西宮も島根もがんばったんだから、そこまで悲観しなくてもいいんじゃない。
富山、横浜相手にあと一歩まで行ったんだから。
こんなもんだろ。

57 :
アスリートの魂 再放送中

58 :
田口退団で千葉ってマジ

59 :
開幕戦の相手っていつ分かるかみなさんご存知?

60 :
去年の開幕カードはちょうど今頃に発表記者会見あった
今年は台湾戦終わったら発表あんじゃね

61 :
バスケットLIVEの詳細出たけど、視聴方法スマホだけ(今後は順次PC対応)って大丈夫かこのサービス

62 :
テレビ、amazon関係は当然のように記載ないなー
まあDAZNとの戦争に全面降伏した後の敗戦処理みたいなもんだしな
ソフトバンクとの契約切れたらどうなっちゃうのかな

63 :
念のため明日PCブラウザからログインしてみよう

64 :
スポナビ撤退報道からこれだけ時間があったのに
スマホ以外は結局、順次対応とかやる気の無さがわかる
テレビも一応、書いてあるだけマシだけど

65 :
俺俺詐欺

66 :
これフジCSがメインのはずの代表戦だからなあ
本来はBリーグの放送媒体だから仕方ないんじゃね
500円でアーカイブ付きの代表戦見せてくれるだけで感謝だわ

67 :
>>63
今日時点ではスマホからのみ文言出てる

68 :
代表戦はプレミアム入ってるけどDAZNで見るわ
Bリーグ始まるまでにFIRETVアプリ用意しとく事

69 :
abemaは代表の親善試合を個別に放映するのかな

70 :
田口の千葉移籍は誰も予想できなんだ。
千葉ファンの俺にはかなりのサプライズだったわ。

71 :
千葉に行ったら、プレータイムかなり減るんじゃないかな?

72 :
よくわからんよね、秋田は田口出して誰をとるつもりなんだろう

73 :
よく分からんのは田口を獲った千葉の方だろ

74 :
傍目には誰も大して得してるように見えない謎移籍
この画を書いたのが誰なのかは興味ある

75 :
>>72
取れる選手がもう市場に残ってない…富山はうまくライコを悪者にして宇都残留を引き出せたわな。

76 :
田口移籍は千葉のプラスより秋田のマイナスの方が大きい印象

77 :
千葉は富樫と田口か…
観てる分には面白そう
相手にはしたくない

78 :
あ、富樫と田口は元チームメートか?!

79 :
テレビよく見たら今後の対応予定に書かれてるね
事実誤認すいません

80 :
バスケットLIVEはスポナビライブで出来てた事が出来なくなってるのが問題だろ
スタートからこの程度の扱いって、やっぱこれもすぐに撤退するとしか思えん

81 :
秋田下手したらB2時代より戦力落ちるんじゃないか

82 :
>>78
田口は富樫と組んでる時は確率すごかったよ

83 :
ごめん、誰か男子代表スレ立ててくれないかな
規制で建てられなかった

84 :
田口の発言からすると
代表入り狙うのに秋田のような地方の下位チームに居てはそうじゃなくても低い確率が0になるという感触なんだろうな

85 :
>>84
研鑽する雰囲気じゃなかったみたいだね。ダラダラやっても勝ててたしその中でもモチベーション保ててた田口はすごいよ

86 :
WC中継の枠代凄そうだな
CM自体が金かかってる

87 :
>>86
おそらく今日は平均視聴率50%越えてくるだろうからなぁ
今の時代そんな数字出せるコンテンツなんて他に無いからね

88 :
サッカーにもオーバータイム設けるべきだわ
ダラダラしすぎ

89 :
何言ってんの

90 :
やっぱバスケが好きです

91 :
やっぱバスケだな

92 :
サッカーにもバックコートバイオレーション必要だな

93 :
何言ってんの

94 :
>>88
8秒、24秒バイオレーションがあったら!滅茶苦茶スピーディーになるだろうな

95 :
>>88
サッカーも交代無制限にするべきだな
その方が質の高いプレーが見れるだろう

96 :
サッカークソすぎ
24秒とかコートバイオレーションがいかに優れたルールか分かった

97 :
今朝「めざましテレビ」をみてたら本木雅弘の息子(内田裕也・樹木希林の孫)でモデルのUTA(雅樂)を紹介していたのだが、
田中力が入学するアメリカのIMGアカデミーでバスケをしていて代表候補にもなったとか?
モデルでいくのかバスケ選手でいくのかわからないけど、もしバスケでいくならBリーグにとっては欲しい選手だろう。名前もあるし。

98 :
試合中に顔怪我したら、親と祖父母が訴訟起こしそう
素直にモデルか俳優になって欲しい

99 :
>>92
これずーと思てる

100 :
せっかく190以上あってバイリンガルで年代別代表候補までなるレベルだからBリーグで十分通用する。

101 :
>>96
点を取るスポーツと点を守るスポーツの違い
時間も倍以上ある

102 :
>>101
エンタメとしては導入した方が面白くなると思うけど、代わりに弱者が勝ちにくく実力差がはっきりでるようになる
FIFAとしては無気力試合や時間稼ぎをなんとかしたいので、バスケみたいにクロックを止める事を検討してたはず
反対が強くて見送られたけどね

103 :
秋田での千葉秋田戦は見ものだな

104 :
サッカー見てると24秒とかバックコートバイオレーションが頭にちらつくの自分だけじゃなかったか
あとペナルティエリアの外からゴールしたら1.5点にして欲しくなる

105 :
サッカーは欧州スポーツ、バスケットは合衆国スポーツだから、
サッカーにはルールを合理化するという発想は無理だと思うぞ。

106 :
サッカーにはオフサイドがあるからな
バックパス禁止にしたらプレー可能エリアが狭すぎてキッツい
24秒がないのは手でボール扱えたりタックルで相手引き倒せる競技と違って保持力がそこまでじゃないから

107 :
>>102
バックコートバイオレーション入れたらまた変わるかもしれん
まあコート広すぎて線審の負担倍増だけど

108 :
サッカーはバスケほどフロントコートにボール運べないのにバックコートバイオレーションとかオーバータイムやればますます点数入らんわ。

109 :
バスケットLIVEがスポナビライブより劣ってるのは現段階でPC対応じゃないことだけど、ソフトバンクとワイモバイルのユーザーは無料で見れる
他ユーザーでも月500円だし
見逃し配信もスポナビライブでは1週間だったのが1ヶ月になってる
今のところガッカリしてるのはPCで見たい奴だけじゃね?
あとは画質と途中で画像止まったりするかどうか次第

110 :
ごめん、間違えて代表スレと同じ内容レスしちゃった

111 :
この時期までスポンサーお礼訪問やってる香川はどんだけスポンサー抱えてるんだ?

112 :
タブレットで観れれば充分

113 :
八王子トレインズがチーム名を東京八王子ビートレインズに変更

114 :
バスケはちとモバイルで観るのは向かない気がする
細かい動きが多すぎる

115 :
ビートレwwww

116 :
八王子の新ロゴ
https://i.imgur.com/0ZUtZ16.jpg

117 :
>>113
ビーコルから蒲谷でも取ったのかと思ったら
マジでチーム名変更だった

118 :
>>116
蜂やん
ブーンブンシャカやるんか

119 :
つかB-じゃなくてBeeかよ
蜂王子やんけw

120 :
>>116
色々とコスト抑えてますなぁ

121 :
山田くん、座布団ー!

122 :
甲府クイーンビーズとコラボしやすそうだな
山梨の市場も狙ってるのか

123 :
なかなか悪くないやん

124 :
八をコンセプトにしていくメッセージだな

125 :
略称は蜂王子かな?

126 :
https://pbs.twimg.com/media/Dg1IUV2UEAACA5M.jpg
ピザ屋じゃん

127 :
略称は蜂王子かな?

128 :
日立時代以来の五十嵐、柏木

129 :
>>126
サッカーのエンブレムだろこれ

130 :
デザインの流れを読んでいるのは福岡の方だな
八王子の方はちょっと古い

131 :
MLBのブルージェイズのロゴみたいに思った

132 :
福岡の新ロゴはB'zに見える

133 :
これで数年後に八村を取れば完璧だな

134 :
元日本代表の柏木真介、新潟アルビレックスに加入…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00077344-bballk-spo

135 :
>>134
監督ジェリコにしちゃおうぜ

136 :
オーストラリア戦は、FIBA公式youtubeでライブ配信されます。英語実況だと思いますが。視聴環境がない人はそれで見ましょう。

137 :
>>136
されるわけないだろw
今FIBA公式が配信してんのはアンダーの大会と各大陸のプレ予選だぞ
なんで日本対豪州だけ特別に無料配信すんだよw

138 :
滋賀さん意味深ツイート
https://twitter.com/shigalakestars/status/1012568017446682624?s=19

139 :
>>136
間違えました。

140 :
>>138
うん…なんかもういい…

141 :
>>136
DAZNでもやるぞ。 入ってない人はお試し視聴ができるから。 PCでも見られるから良い。

142 :
Bリーグに関わりある人のオフの活動
オフで暇な人は追っかけてみて
3x3は省いた
サマリやTBTは情報増えたら載せるかも

渡邊雄太→NBAサマーリーグBKN
ハッサン・マーティン→NBAサマーリーグBOS
カディーム・コルビー→W杯予選バハマ代表
ジェイソン・ウォッシュボーン→W杯予選ブルガリア代表
アイラ・ブラウン→TBT
ライアン・ロシター→TBT
アレックス・カーク→TBT
ルー・アマンドソン→TBT
ジャスティン・バーレル→TBT
リチャード・ロビー→TBT
ディアンテ・ギャレット→TBT

143 :
昇格組のチーム作りてどれが正解なんやろか
現存メンバー
総入れ替え
B2オールスター

144 :
デザイン変更は良い流れ

145 :
>>143
島根は西宮と違って落ちたらまたゼロからのスタートって思ったけど男気ある主力が残ってくれたな

146 :
>>145
エドが抜けたのに?

147 :
どなたか教えてください。
バスケットLIVEってもうログイン的なことできる?
何度チャレンジしても同じページに戻るのですが。。

148 :
>>147

https://twitter.com/BASKETLIVE_JP/status/1012594826825461760

149 :
この時間はまだということですね。
ありがとうごさいました。

150 :
直前番組もやるんじゃなかった?

151 :
>>150
直前番組はYouTubeで19時から

152 :
>>151
あらJBAのとこにバスケットLIVEってあったからそっちは別で案内あるのかと思ってた
さんくす

153 :
>>151
ごめん、どこ?
バスケットLIVEの公式チャンネルにもそれっぽいの見当たらない

154 :
>>153
今公式チャンネル見たら追加されてた

155 :
JRおったw

156 :
実況スレ

バスケットボール男子日本代表総合実況7
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1529212164/

157 :
野本と谷口が競演か?
どちらも身長あって動けるのに微妙という共通点があるな

158 :
風神雷神か
立花道雪と高橋紹運みたいだな、福岡だけに

159 :
日本代表が歴史的勝利!!


富山がまた発表あるらしい
https://twitter.com/toyamagrouses/status/1012692842727141377?s=19

160 :
報道ステーションで
30秒から1分放送されたな

161 :
やっぱそれっぽっちかー

162 :
所詮1次予選だしね
W杯期間中に放送されただけでもよし

163 :
>>157
谷口は動けないぞ

164 :
>>159
宇都移籍かな?

165 :
パス回すだけで結果出せるスポーツと違ってバスケはやっぱり面白れぇや

166 :
八王子トレインズが八王子ビートレインズ(BeeTrains)にしれっと変わったんだな。

それにしても結果を知らずに帰宅して代表戦みたけど、豪州がメンバー変えたかもしれないが、日本にとって大きな1勝だな。
惜しむらくは地上波orBS1生中継でやって欲しかった…。でも2日のチャイニーズタイペイ戦に負けたら無意味になってしまうからなあ。
あとバスケットLIVE、PCで見れないのかよ(怒)!

167 :
今フジで録画放送してるよ

168 :
>>164
契約合意済みなのに?

169 :
小田急がトレインズの商標持ってるらしい。

170 :
JRも京王も特にかかわってない(京王系の数社がスポンサーやってる程度)のにトレインズなのも謎ではある
小田急のグッズショップがトレインズなんだな

171 :
>>166
スポナビもBリーグ当初はそうだったし、あとで対応するということだから期待しよう

172 :
>>169
京王の商売敵(今後京王はさらにビートレへのスポンサーを増やしそう)じゃそりゃダメか。

173 :
天翼はなんで自ら爆弾放り込むんだろw

174 :
福岡はバスケでもサッカーでもトラブルメーカーを抱えたがるな。
サッカーは岩下と篠原というファウル上等な選手と問題行動を起こしている応援団がいる。

175 :
>>159
富山HCドナルド・ベック、ACジェームス・ダンカン

176 :
ありがとう流浪さん

177 :
アイラがアメリカで開催中のTBTでも、ド派手なダンクかましてらっしゃる
https://twitter.com/thetournament/status/1012882902693154816

178 :
>>177
言い方悪いけどそれだけが魅力だし

179 :
https://www.alvark-tokyo.jp/news/detail/id=7831

レギュラーシーズン日程発表は7/9らしい

180 :
とりあえず来季は第2節までに必ずホーム開幕戦が出来るようにしてくれ

181 :
今シーズンは流石に今までホームで開幕やったことないチームはなくなるやろ?

182 :
>>173炎上商法

183 :
明日は岐阜の選手発表。
B2来てほしいな

184 :
あけRとよろー

185 :
オーストラリア戦ぐらいのファールの基準にしてくれ!見てる方もあのぐらいが楽しい

186 :
あっぱれくれなかったかー

187 :
来シーズン面白くなりそう
何故なら旧実業団の上位陣は戦力現状維持でほとんど変わらない
一方の旧bj陣の中位グループも確実に昨年より戦力アップしてくて、リーグ全体で差がなくなりつつある

188 :
>>187
それが大河の狙いだろ
強豪は現状維持、中堅は強豪のベンチメンバーや下位の主力搾取
強豪と弱小の差をいかんともしがたい状態にして昇降格廃止で固定

189 :
>>188
昇降格は日本人好みだし残るとは思う。
ただ、B2で今後B1定着可能性ありそうなのが現状熊本くらいになってるからな。茨城は思うように集められていないし。

190 :
単純に昇格狙えそうなのも降格組+熊本+茨城にせいぜい仙台程度じゃね?
将来的にも他は成長が望めそうもない。

191 :
天皇杯はB1だけ
https://twitter.com/KUMANICHIs/status/1013241387310034945

192 :
ほんと迷走しとるのー

193 :
>>191
昨年の方式は手間だけかかって利益にならんかったってとこかね。
昨年CS出場チームがシード、残り10チームと都道府県勝ち上がり6で一回戦かな

194 :
A東京があの代表戦の時に負けたのが尾を引いてそう
まぁあれ自体は大いに改善しなければならないポイントだったがそう来たか

195 :
>>189
B1ライセンスを厳格化し、B1追加、ライセンス取り消しでの降格はあるが戦績での昇降格は無しでドラフトとサラリーキャップ導入が最終的目標じゃないのか?
Jリーグ程に2部の経営的体力は強い訳じゃないから、昇降格は当該チームを消滅させる方にしか動かないと思うんだ。

196 :
JBAの日本語って常に不可解だわ

197 :
色々迷走しながら形を変え前に進むのはいいことだと思うよ
でも最初の情報の出所が公式でもないところから流れてくるのはほんとどうにかしろ

198 :
富山がB2に負けないレギュレーションにしてくれたまえJBA

199 :
大河「B2どもよ、悔しかったらB1に上がれ」
こうですか?わかりません()

200 :
>>197
2行目はホントそれな
新シーズン日程発表が7/9午後ってのも他から伝わってきてるし
公式サイトが情報発信の機能を殆ど失っている

201 :
>>195
だからドラフトとサラキャはないから。

202 :
リーク自体はどこの業界もあるし新聞やニュースに載って本当なのか飛ばしなのかってレベルのは多々あるけど
島田社長やA東京みたいに各クラブで痺れを切らしたかのように自ら発してしまうのはさすがに運営側もなにかしらの原因があるのでは無いのかと思うわさすがに

203 :
別に天皇杯への出場を禁止したわけではなく
リーグの日程確保すると予選から参加が必要なB2チームは日程被って参加できなくなったという事だろう
事実上リーグがそのように決定したという事だが無関係っちゃ無関係なのでは

204 :
>>202
あれはスポンサーや選手獲得のために意図的にやってるんだよ
あの人は我慢できなくてポロリレベルの経営者じゃないぞ

205 :
バスケ天皇杯(AJ)もサッカーのようにBリーグ全チーム参加して真の日本一決定戦として定着してほしかったけどなあ。
どうしても日程の都合などで難しいんだろうな。

206 :
天皇杯B1だけかよプロとアマの試合見たかったのにつまんないな
http://o.8ch.net/16xyb.png

207 :
>>204
計画的ポロリなら良いってもんでもないと思うよ

208 :
>>207
いいか悪いかは経営と株主の判断だからね
自分ちの情報をどう使おうがとやかくいうべきじゃないよな

209 :
リーグがこの情報はいつ公開するか決めて、それまでは出してはいけないルールをしっかり作ればいい
もちろん島田みたいにそれを破ったら罰金等で処罰
それに客側にもいつ発表予定か教えてくれればもやもやしない
Bリーグに関しても、代表に関しても、情報公開までの過程がお粗末にもほどがある
マスコミがリークする分にはそれが仕事だからある程度しょうがないけどね

210 :
今のルールだからこそ一波乱ありそうだったのに

211 :
>>208
株主?

私は、リーグに関わることについて言っている。チームのことでどうポロリしようが知ったことじゃない。

212 :
千葉はあのクソみたいな試合中の音楽がゴミ

213 :
そもそも公式がもっと早くリリースすれば済む話
毎回やる事が遅いんだよ

214 :
もっと試合中のBGMにバリエーション持たしてほしい
頭にこびりつくから見たくない中継会場がある

215 :
そういう会場の試合は見ないでいいよ!

216 :
北海道ブスでも無いけど
北海道ホームの試合みたあとは数時間、あたまの中で「頑張れレバンガ!頑張れレバンガ!」が回ってる

217 :
>>211
それならもっと明確でしょ。ルール内でやってるに過ぎない。なんら問題はない。

218 :
天皇杯B2出れねーのかよ(・д・)チッ

219 :
リークになんら問題はないキリッ

アホか

220 :
リーグかどうか分かるのかよ?あのタイミングでは周知の情報だぞ。

221 :
ファン層向けのリップサービスだったかもしれんのに
いちいち噛み付いて情報の扱いを厳格化させるとか
愚かしいにもほどがある笑

222 :
リーグ

223 :
千葉サポの痛さがまさに痛感できる逸品、絶望的なセンスのなさと、リークという単語すら知らないと思われる語彙、知的水準にほのぼのする初夏

224 :
千葉サポでは無いけど
その情報が一番必要な各チームの関係者は皆知っているのに
知っても2chで議論するくらいしか役にたたないブースターにだけ秘密にしてるのもどうかと思う

225 :
そもそもどこもアリーナの音楽うるさすぎるんだよなぁ
無くせとは言わないけど、もう少し控えめにして欲しいわ

226 :
そもそもあれをリークと思う奴の頭が悪すぎ
リークってのは秘匿しておくべき情報を漏らすことだぞ
なんで関係者全員知ってるのにリークなんだよ
しかも茨城や山形が先に情報出してただろ

227 :
>>214
琉球は無理

228 :
千葉が悪いよ千葉がー

229 :
千葉はほんと嫌われてんなw

230 :
島田は不用意に秋田に来ないほうがいいよ
他所で交渉したほうがいい

231 :
Mrインサイダー○田!!!!!

232 :
秋田が上がってきて執拗な千葉叩きが再開したな。
そりゃ田口も出て行くわけだw
秋田はせいぜい1年間B1を楽しむといいよ。

233 :
>>226
馬鹿だろお前
リーグが公開してないの忘れるな

234 :
秋田も福岡も補強が足りなさ過ぎ
去年の島根と西宮から学ぼうや

235 :
>>232
そういう妄想も始まったよな

236 :
秋田、横浜、福岡は日本人がヤバイな。

237 :
>>227
そうだと思いました。見なければいいですよ。嫌ですものね。

238 :
>>236
よし、西だけじゃなくてバラけたな

239 :
NBAみたいにもっとアナリストやジャーナリストが増えて眉唾な移籍情報や順位予想とかレギュレーション変更等がたくさん飛び交うようにしてほしい

240 :
プロ野球は順位予想するけど、Jってやってるのかな?

241 :
>>234
望んだってうまくいくとは限らないんですよ

242 :
>>234
欲しい選手が手に入るならどこも苦労しない

243 :
>>240
サッカー番組の定番で解説者集めてやってるよ。

244 :
福岡の山下、小林ってどの程度なのだろうか?

245 :
>>233
馬鹿はお前だ
リーグか各チーム関係者に伝達してるんだから問題ない
一般人は関係者ではない
一般人への伝達をリーグか一元化するとの根拠もないのに思い込みで騒ぐ馬鹿

246 :
外に出たところで何の不利益も生じないしな

247 :
あくまでB3の話か知らんが
きょう岐阜が体制発表会をyoutubeとかでライブ配信してて、
「試合日程に関してはリーグのルールの関係で、7月中旬に発表になると思いますが」って言ってた

248 :
>>247
B3リーグはそもそも運営母体が違う

249 :
>>244
小林とか元NBLかJBLの新人王だからな
社員選手貫いてる間に古川他同期に実力抜かれてったもったいない選手

山下はディフェンスに長けた長身PGだったが福岡行ってからはよくわからん
2人ともB1レベルではあると思う

250 :
NHKで八村

251 :
>>244
よくB3スタートで福岡付いていったなというレベル
十分B1でやれる

252 :
>>245
とりあえず日本語が全く出来ていないな
相手に伝わる文章で頼むわ

稚拙な文章をこちらが譲歩して読み解いてやるとお前の意見とは
リーグから関係者には通達が有った
その通達を関係者がどう扱おうが自由だ!
これだな?

お前に反証してる人間の意見を簡単に言えば
そもそもその通達に守秘義務が無いと断じてるお前のが妄想だろと
まあ、あえては言わないだろうな
そんなのお漏らしすると思って通達はしないだろうし
普通は取引先が勝手に内情話すとは思わない
空気読んでる三十何個のチームは何も言ってないしな
一部のチームは空気が読めなかったんだろ
お前みたいに

253 :
>>225
日本のアリーナの大部分は只の体育館に過ぎず、音響や観客の観戦環境をまったく考えてないからな。
2階席が個席になってないとこも多いし、その辺の改善はこれからの課題。

254 :
>>252
コンシューマのための情報じゃないんだよ。残念ながら。
あと、長文乙w

255 :
千葉は無視しろ、イかれたコンシューマ

256 :
田口の行動の意味が分からんなあ
B2落ちたときは残ったのに、B1に昇格して出て行くって

257 :
田口って名前の奴には良くある事だぞ

258 :
>>256
チーム環境には前から不満あったみたいね
降格してなかったら1シーズン早く移籍してたかもしれない
B2落ちて自分が移籍すると秋田の即B1復帰の目が消えるから、我慢して残留したっぽい

259 :
>>256
Jリーグではよくある話
自分の責任で昇格してから去る

260 :
熊本は同地区から4人も抜いたのか。奈良、愛媛は何を思う

261 :
>>260
B2仕様のチームだしな

262 :
なぜまた、サッカーと同じ日なんだ。どうせなら、バスケとサッカーの両方をリレー中継してくれ!

263 :
>>257
言うほど田口って名のあるやつ出てないだろ

264 :
>>258
去年安藤とじゃんけんして負けたんだろ。

265 :
日本三大田口
田口壮
田口トモロヲ
田口成浩

266 :
田口浩正が抜けてる

267 :
田口泰士ってのがいてだな

268 :
おっとグランパスの話はそこまでだ

269 :
絶対日本人が忘れてはならないのは田口八重子さん。

270 :2018/07/02
田口とかどうでもいいよ
そこまで騒ぐほどの選手でもないし

【B.LEAGUE】シーホース三河 16【本スレはこちら】
【B.LEAGUE】仙台89ERS 第64試合【JT残留!】
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック53【バンナム】
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ137Q【ヨウコソ今川】
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック54【苦難】
Cleveland Cavaliers part75
【B.LEAGUE】岩手ビッグブルズ22【B3生活2年目】
☆☆NBA 2016-17オフシーズンスレ part16☆★
【ダントーニ】Houston Rockets 60【新体制】
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)157 ◆◆◆
--------------------
■■速報@ゲーハー板 ver.51623■■
ポルノクラスタ
COJ コードオブジョーカーのキャラはエロかわいい
私、能力は平均値でって言ったよね! 19マイル
自称皇族 林田勝幸 隔離スレ
自Rれば全ての絶望から解放されるぞ
RCサクセション・忌野清志郎総合スレの25
【Bitcoin】ビットコインプライベート【Private】
コテ雑inラウンジクラシック part292
【経済】「人が足りない」日本企業が迫られる劇的変化
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第56χ
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 73すべり
【DAoC】Dark Age of Camelot(E) 48章
最強のライブアルバムは!
DiMarzio Pickup 総合 Part14
キュウソネコカミ 24
大橋彩香 part47
阿含宗という宗教278
■■■山手線沿いの食べ放題■■■
【Another story】有安杏果vol.12
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼