TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト組の成長を見守るスレ1【西・宮城・及川・森】
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1061☆☆☆
今年の阪神はやらかす19‐859
巨人は強奪抜きでは優勝はできないw
丸 佳浩デス。広島に帰りたいです(涙)
今年の阪神はやらかす19-733
巨人原監督、日本シリーズ完敗でセのDH制導入に言及「使うべき。差をつけられている」
2020年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ4巡目
【原巨人】読売ジャイアンツ772
巨人ファンの先生『おまエラ馬鹿チョンは朝鮮人専用スレ作って死ぬまでニワカドラフト談義で語り合ってろ』

北海道日本ハムファイターズpart1293


1 :2019/11/23 〜 最終レス :2019/12/08
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
【北海道日本ハムファイターズ】
http://www.fighters.co.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/FightersPR
公式facebook
https://www.facebook.com/fighters.official/
【株式会社北海道ボールパーク】
https://www.hkdballpark.com
https://youtu.be/1NMW5VM2FhI
前スレ
北海道日本ハムファイターズ Part1292
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/base/1572689093/
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
*ダイヴォーに負担がかかるので実況厳禁!!実況するなら実況板へいけぇ

*実況板
ハム専
http://baseball.2ch.sc/test/read.cgi/
ハム専避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38822/
日公実況スルェ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/54257/

禁止ID:DB、db、Db、dB

>>900は新スルェ準備の告知をして>>950が新スルェを立ててください。
*立てられなかった場合は代行スルェへ依頼してください!オナシャス!

★北海道日本ハムファイターズ戦 放送中継予定
https://www.fighters.co.jp/news/broadcast/
https://mobile.twitter.com/yakyu_tv_radio

★出場選手1軍登録 抹消 公示
https://sp.fighters.co.jp/news/announce/entry/
http://www.baseball-lab.jp/roster/8/2019
★予告先発
http://npb.jp/announcement/starter/
予告先発予想
https://baseball.skyperfectv.co.jp/s/starter/day1

★★★★★実況は野球実況板『ハム専』で★★★★★
http://tanuki.2ch.sc/livebase/ ←(ファイターズファンはココに居ます)(質問もハム専で)
http://swallow.2ch.sc/livejupiter/
(deleted an unsolicited ad)

3 :
どやさ

4 :
f

5 :
外国人補強に期待するしかない

6 :
>>1

7 :
どやーさ

8 :
久々にできた

9 :
また落ちたのか

10 :
来年の打順は白紙でぇす

11 :
大田4番

12 :
大田4番なら清宮4番でいいよ。
大田が下手に打点を稼ぐとFAで巨人に行くぞ。

13 :
清宮って結局どうなの?
爆発的に打ててるわけでもないし、かと言ってダメダメでもないみたいだが。

14 :
見た目がどんくさいし
あかんちゃうかな

15 :
元日本ハム田中豊樹
巨人と育成契約

16 :
>>13
高卒は5年目くらいまで見て判断しとけ
村上がいたり7球団競合だから霞むが一般的高卒から見たら十分水準以上の成績は出してるし
HR打つ時の打球速度角度飛距離はやはり非凡なものがある

17 :
age

18 :
age

19 :


20 :


21 :
来年は今年以上の成績を大田に期待したい
念願のホームラン30本頼む

22 :
打球角度を上げられるかどうかだろうな
札幌ドームの高いフェンスで何本かホームラン損してるから

23 :
膝の皿パリーンゲラゲラ🤣🤣🤣🤣

24 :
キチガイ巨人ファン病院R

25 :
ど田舎貧乏不人気蝦夷ハム
巨人様が廃棄処分した雑魚を喜んで使うカス球団🤣🤣🤣🤣🤣🤣

26 :
ウンコハムなんてゴミ球団応援してて恥ずかしくねーの?www

27 :
連投とか必死でダセェww

28 :
巨スレで頼まれたけど 規制くらってたわ

29 :
清宮は客寄せのために4番でいいよ。
大田は2番だな。

30 :
ようやく再生されたんだね!
その間に吉田3センチ伸びた

31 :
>>29
清宮って九州のバース矢作みたいなもんやろ?(^。^)y-゜゜゜

32 :
おいおいおい、大田スレを荒らしてるバカはこっちにも出張してきてるのかよ。
ここにはお前に構ってくれるようなアホな人はいないから巨専に引きこもってろよ

33 :
>>22
確かにそれはあるよなあ
札幌ドームのフェンスはいくらなんでも高すぎるよ

フェンウェイパークのグリーンモンスターじゃあるまいし

34 :
>>31
九州のバースは山之内だぞ

35 :
ドラフトのクジ運だけのゴミ球団🤣🤣🤣
早く消滅しろよBクラスのゴミ屑🤣🤣🤣🤣🤣

36 :
中島いらん
残留ってどこも手挙げないだけのくせに
中田も

37 :
皿割れ太郎が来年醜態晒すのが楽しみだ🤣🤣🤣

38 :
2020仮想ドラフト参加者募集
12/7(土)20:00開始
https://jbbs.shitara...43735/1561514500/l50
残り パリーグ6球団

39 :
早く新庄取れよ(´・ω・`)

40 :
新庄を獲得してくれ(`・ω・´)

41 :
どやさ

42 :
どやさ?

43 :
奇跡を起こそうぜ

44 :
膝の皿パリーン君は引退せんのか?( ^∀^)

45 :
スレ立てるならIPつけろよ

46 :
蝦夷土民( ^∀^)

47 :
お前らに真面目に質問
こいつを抹Rる方法教えてくれ

48 :
>>44
子供生まれたしな!

49 :
1(中)西川 320 12 65
2(右)大田 298 32 85
3(三)近藤 385 8 90
4 (一)中田 216 16 65
5(指)王 250 3 65
6(二)渡邉 285 20 65
7 (左)清宮 216 16 65
8(補)清水 216 16 65
9(遊)中島 216 0 65

来シーズン成績予想

50 :
二度と台湾からとるなよ

51 :
王にはもっと打って貰わんと

52 :
蝦夷ハムは巨人の下僕なんやから近藤を巨人に無償トレードで渡せや( ^∀^)

53 :
タコシやウサミは野球脳低いし役に立たんから返さんでええで( ^∀^)
苦悶は蝦夷如きにはもったいないから引き取ってやってもええ( ^∀^)

54 :
清水と清宮の成績が全く同じとか手抜きにもほどがあるぞw

55 :
てか2017年硝酸の成績と同じなんだなw

56 :
なんか気持ち悪いのが沸いてるな

57 :
こいつ巨人スレ荒らしてる珍カスやろ
なんなんだマジ?
イカれてるわ

58 :
ゲレーロ今年のレアードのように
どこも手を挙げない所を割安で取れるパターンあるんじゃね

59 :
騙し討ちドラフトしか能のないど田舎土人球団

60 :
独立行けよ弱小クソ蝦夷

61 :
>>58
ゲレーロかビヤヌエバ獲って欲しいんだけどね

特にビヤヌエバは若くて守備上手いし、
日本野球に適応できる可能性はある。

62 :
>>61
ビヤヌエバはまだ解雇されてないからね
ゲレーロ、マルティネス、アダメスは解雇済みだが
ビヤヌエバ、クック、ヤングマンはまだ解雇はしていない
まあ12月には保有者リストから外れるんだろうけど
まだ他球団は獲得出来ないな

63 :
>>61
でたよキショいな
他所をクビになった外国人なんかワクワクもしねえしいらねえからゲーム脳

64 :
セギノール「せやろか?」

65 :
>>58
そのパターンだろうけどハムには縁はないな。
レフト専のゲッツー王だし。 いらんわな。

西武かオリックスがいいんじゃね?オリックスはレフトに吉田いるけどDH空いたし。

66 :
>>65
サードも出来まっせ?

67 :
>>63
セギノール「せやな」
グリン「せやせや」
オビスポ「他球団出されたやつなんて獲る方がおかしいわな」

68 :
>>67
グリンは楽天が残留オファー出してるし、オビスポはトレードだし、首じゃないんだが…ニワカってヤベエな死んだ方が楽

69 :
>>68
オリをクビになったセギノールにも言及しろよバーカ

ハム専で「中古助っ人なんていらないいやい!」って騒いでろ

70 :
>>69
セギノールもクビになった直後に手を出してない。戻って3AでMVP級の活躍したから獲得した。その説明はしなくても分かってるもんだと思ったが…やはりニワカはあかんわ。ファン名乗るなよ気持ち悪いから

71 :
>>70
そういう屁理屈は良いからw
クビになったヤツを獲ってる事実は変わらないから。

ハム専で中古助っ人いらない!って騒ぎまくってキチガイ扱いされてんのお前だろwww

72 :
>>71
少なくとも獲得する可能性があると報道に出てたり、ロッテやオリックスのように頻繁に獲得するチームならまだしも
獲得とは程遠いチームでやれビヤヌエバ取れだのゲレーロとれといって否定されて発狂してるのはニワカなお前みたいな奴だからな
ニワカだからチーム状況もわからないんだろうな、ゲームだけやってるからお前みたいなバカはオリックスでも応援してろ

73 :
2位の分際でパレードしてる便器
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   ペイペイドームダッサwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   便器ダッサwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   ワン公ダッサwwwwwwwwww

74 :
>>70
ファン名乗るな?
お断りだバーカwww
なんでお前みたいなアホの言うことを聞かんといかんのよ。
補強の大事さも分からんやつは、
それこそゲームで日本人だけ集めて、
「純国産チーム最強や!」とでも言ってろ。
生え抜キチガイくんよ。

75 :
>>74
ニワカはそうやって事実をねじ曲げる。また特徴の一つがでたな恥ずかしい。
国産打線にしろなんて誰も言ってねえよアホか。今年ダメでクビになるようなやつを獲得するくらいならマイナーからとれといってんだろアホか
早くファンやめろ。お前みたいなバカはオリックスがお似合いなんだよ

76 :
生え抜キチガイことID:gBbuDxAPa
「日ハムに外国人なんていらない!補強なんて必要ない!ウチは最下位でも育成できれば良いんだ!」

アホすぎる・・・

77 :
一応記事に出てるしね

日ハム 巨人退団濃厚なビヤヌエバ&ゲレーロ調査へ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201911240001191.html

78 :
>>76
補強必要なしなんて一言もいってねえよ
そもそも補強=ビヤヌエバとゲレーロ獲得なのか?w
ニワカって本当バカで笑えるなwこれは面白いw

79 :
20HR OPS.800台を高い確率で打てるゲレーロVSミランダハーミッダ王がざらな日ハムスカウト

80 :
埋め立てガイジがゲレビヤ獲得しろとほざいてるのか…

81 :
移転後の当たり野手外国人

セギノール→元々オリックスに入団
スレッジ
アブレイユ→自分からテスト受けに来た
レアード→日ハム時代OPS.8越えは2年目のみ

こうして見るとまともに野手の当たり引っ張って来れねえな

82 :
中古の外人は取らない
セギノール ナイト グリン カーライル オビスポ(トレード)
結構取ってた 古いし投手が多いしセギノール以外活躍してないが

83 :
>>82
グリンが活躍してないはニワカ

84 :
オバンドー セギノールは良かったな
あとは半端もんばっか

85 :
>>84
オバンドーは出戻りだろ。中古とは意味違うから。本当ニワカだらけだな。実況の方がまともなやつ多い

86 :
いや自前の話してんだけど?

87 :
セギノールって自前じゃかったか
まっどうでもいいですw

88 :
>>87
なに一人で舞い上がってるんだか…キショいな
ニワカはファンやめろオリックスでも応援してろ

89 :
ゴミックスと蝦夷ハムって目糞鼻くそ

90 :
ビヤ獲得しろ厨は違うスレにもリンク貼りつけてビヤを獲得するなんてレスしまくってて気持ちが悪い。どんな承認欲求だよ。

91 :
大田が外人みたいなものだよな。

92 :
基本的に外国人って日本球界経験者の方が調査は優先されるからな
海のものとも山のものとも分からない選手を獲ってくるより、
曲がりなりにも日本球界を知ってる選手の方が適応してくれる可能性があるし
条件面で折り合わないことが多いから結局獲らないだけで

93 :
H

94 :
また現役メジャーリーガーがやってくる
野手は大王と清宮、中田の覚醒を待とう
ダメなら今井、万波もいるぞ

95 :
うんこ ちんちん

96 :
新庄をそろそろ

97 :
新球場の監督が小笠原じゃ盛り上がりに欠ける
ここは岩本しかないだろw

98 :
王信者の中古助っ人アンチくんここに逃げ込んでたのか
助っ人スレで総叩きされたのが堪えたんだね

99 :
バーへイゲンは保険という感じの実績では無いから
こりゃ来季も一軍外国人打者は王だけか

100 :
オRー

101 :
>>97
新球場でもヒデキだよ
辞める気なくやる気満々

102 :
北海道日本ハムファイターズ公式@FightersPR
北海道日本ハムファイターズはこのたび、
前デトロイト・タイガース所属のゴードン・ベッカム内野手と
契約合意に達しましたので、お知らせいたします。
https://twitter.com/FightersPR/status/1199135440218931200
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

103 :
王と3年契約したのが大失敗。単年なら即切りしてロメロでも獲れたのに。

104 :
>>103
王ほどのホームランバッターを切るのもまた勿体ないけどなー

105 :
>>104
つまらないよ

106 :
三塁手は?
…三塁手は?UZR低い一塁手は?DHは?
パリーグ最弱の野手陣の補強は無いのか?

107 :
SBに勝つにはいっぱいピッチャーが必要なんだね

108 :
「野球の終焉が近づき、マスコミは口をつぐんでいる」

プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件について、
テレビの中の人々は、極力話題にしない方向で一致している。
裏方はともかく、少なくとも画面に出てくる人々は、決してこの話題に触れない。新聞も、だ。

デスク会議でナイターの視聴率が話題になることはあっても、紙面では事実上禁句になっている。
ついでに言えば、雑誌も同じ。誰も書かないキマリになっている。そう。私自身、書けずにいる。
だって、プロ野球の衰退なんかをコラムの主題に持ってきたら、
編集者が困惑するのは分かり切った話だから。気の毒だし。

つまり、日本のマスメディアは、プロ野球の終焉について、口をつぐんでいるのである。
いや、圧力だとか言論封殺だとか、そんな大げさなことを言いたいのではない。
ただ、現場には「その話題は勘弁してくれ」という空気が流れているのだ。
たぶん、あんまりムゴ過ぎるから。

小田嶋隆 「大日本観察」 より

109 :
膝の皿パリーン🤣🤣🤣

110 :
バーヘイゲンに不満は無いけど三塁手決めて安心させてほしいなぁ
王一人じゃ無理だろ

111 :
>>110
なんで三塁と王の話がセットなのか分からん。アホか

112 :
https://www.fighters.co.jp/news/detail/00002330.html

「北海道応援大使」 2020年版需要あるか!?

113 :
バーヘイゲンは長身のパワーピッチャーってなると
最悪でもリリーフでそこそこ潰しが利きそう

平均球速152km/hだと、日本のマウンドだと少し遅くなるし
ストレートでゴリ押し出来るだけの球威はなさそうだね

114 :
ホームラン数パリーグ最下位の93本
得点全球団ワースト3位
犠打数全球団最下位
盗塁数全球団ワースト3位

今のハムには何が必要だ?何が足りない?足の速い外野手と器用な内野手と長打力のある野手だろ
尚且つレアードを追い出して打率1割台の横尾と平沼しかいない三塁はハムの急所だという認識はあるよね?
ドラフトは終わりました、上位野手ドラフトは無くトレードはあるかもしれませんが基本的には新外国人にしか期待出来ません
現実的にハムが新外国人野手に求めるスペックは長打力のある三塁手及び内野複数ポジションというのには納得していただけましたか?

次に王が邪魔してるから外国人野手補強に制約がかかってる現状は理解出来るかな
王柏融は3年4億出来高付きで来年再来年も契約が確定してる選手
この年俸を考えたら当然一軍で使う事を前提にしている
しかしOPS.647の長打力の無いゴミ外野手を育成出来る余裕が今のハムにあるのか?それで優勝は狙えるのか?答えは否だろ
外国人枠を無駄に圧迫する王と新外国人野手はセットで考えないと駄目だろ

115 :
バーヘイゲンってなんか覚えてるんだけど、去年大谷にホームラン打たれた投手の一人か?

116 :
パワーピッチャー言ってもツーシーム主体のゴロPだけどな今年までは

117 :
バーヘイゲン先発やるんなら、チェンジアップもうちょい使えるようにならなキツイと思うわ
リリーフやるんならスライダーとツーシームの二球種でいけるだろうけど

118 :
バーヘイゲンの入団が決まった今、外国人枠はマルティネス・ロドリゲス・バーヘイゲン・王の4人で埋まった
マルティネスは投げられるかどうか分からない、ロドリゲスは良くて10勝10敗の凡P、王は打てない外野手でバーヘイゲンは未知
戦力として期待出来るのはロドリゲスとバーヘイゲンの2人だけなのに外国人枠は埋まってしまった
ここから5人目を引けるかどうかが来季を占う事になる
ハンコックとバーベイトの2匹は近年最悪の糞外人だったからどれだけ低く見積もってもバーヘイゲンがそれ以下とは考え難い
…という事を2年契約のトンキンを1年で無理矢理クビにした2018年オフも思っていた
トンキン以下は無いだろうと思っていた2匹がトンキン以下だったのは笑えたね

119 :
一球一球の精度が高いと言ってもカーブスライダー2シームだけでは先発はキツい
もう一球種磨いてほしいところだがNPBを舐めてたら厳しいわな

120 :
バーヘイゲンは救援で速球の平均が150km/hだから、先発なら147km/hくらいだろうな
3Aだと与四球率2.2だから、抑えればそこそこ制球できるってことなんだろうか

121 :
小笠原が中日で2軍監督やってた頃に打率.210だった根尾が、小笠原が辞めて日ハムに来た途端にウィンターリーグで打率4割超え&フェン直二塁打打ちまくっててワロタ
小笠原が1軍の打撃コーチで本当に大丈夫なのか?

122 :
>>118
今年の打線状況からして
今の投手3、野手1を維持するとは思えない。

おそらく投手2、野手2
次シーズンもロドリゲスをスペアにして
野手をもう一人獲ると思う。

123 :
;m;

124 :
王ってパワーヒッターなんだろ?
今季は数本に終わったかも知れんがパワーあるなら来季は分からんやろ

125 :
>>121
WLってウエスタンより大分レベル低いだろ

126 :
>>125
?? (´・ω・`)ん?

127 :
フェニックスリーグならともかくウィンターリーグには価値が無いと思っている
あんなお遊びで育成など片腹痛い
根尾は怪我が癒えたのと外野コンバートで守備負担が減っただけだろう
じゃあ二流投手相手に3試合11打数5安打の根尾を完封した吉田輝星は来年沢村賞か?

128 :
ところで今日になって初めてTwitterで贔屓球団の身売りを言及してる馬鹿に殺意を覚えたよ、最悪な気分になった
今まではオリックスや西武の“自称”ファンが「FA補強に参加しないなら身売りしろ」「FA離脱を引き留めないなら身売りしろ」と騒いでいるのを見て
どこか他人事というか、こうはなるまいという反面教師というか、特に暗い感情を抱く事もなくスルーしていた
なんとなく自分とは関わり合いのない遠い世界の出来事のように思えていた、日付が変わって今日までは
で、今日Twitterで“自称”ファイターズファンが身売りしろ身売りしろと大合唱しているのを見て凄まじい不快感が込み上げてきた
別にフロントに肩入れするつもりでもなければ現状(5位で大した補強無し)に満足しているわけでもないが
なんというか親会社が金持ちで金さえかければ毎年優勝出来て幸せという見識の浅さに反吐が出た
それと同時に近鉄が滅んだのを見た事のない世代の、贔屓球団が消える悲劇の実感を持たずに育った
上から恵まれるように北海道に移転してきたファイターズを与えられただけのファンというのはここまで甘ったれた奴らなのかと失望してしまった

129 :
本当に日ハムが非情な親会社なら札幌市が糞対応した時点で北海道から撤退して人口の多い首都圏か親会社のある関西圏への移転計画を立てていただろう
にも関わらず北海道に残る決断を下した
そこに意気を感じずそれでも尚「日ハムが嫌だ、もっと金出す電通が良い」と言うのならもうSBなり楽天なりのファンに鞍替えした方がいいと思う
冗談抜きでその方が精神衛生上良いだろう
親会社が変わって都合良くファイターズだけ北海道に残します、札ドに残り続けますなんて普通に考えてあり得ないんだから

現実的に考えて新球場移転まで球団が自由に使える金は少ない、何故なら札ドの使用料が莫大だから
現実的に考えて怪我人は出るし余剰戦力はカス揃いになってしまう、何故なら札ドはペラペラ人工芝でコンクリ床で使用料が法外だから
だから600億かけてボールパークやろうとしている、これが親会社の誠意でなくて何なんだ?

何が鈴木大地だ、何が福田だ、何が牧田だ
こいつら全員強奪するよりも総事業費600億のうち60%の360億供出する方がどう考えても金かかるだろうが
FA強奪の30倍も球団のために金使ってんのに身売りなんてよくほざけるな

130 :
ツイッターだったらいいねボタン押してる

131 :
>>129
ふーん、そんな議論もあるんだビックリ

そもそも親会社が変わって強くなるとは限らないけどな
オリックスなんてそこそこお金かけてるけど低迷期長いし
楽天が理想の一つなの?直近の順位が36356なんだけど・・・

そいつら単にFA選手が欲しいってだけだろ?
ソフトバンクが強いのはFA漁りしてるからじゃないだろうよ
逆に選手を抜かれまくってる西武つえーじゃんw

資金力は重要な要素だけど、球団経営にはそれ以外の要素が多すぎる。
それらをまっさらにしちゃう身売りなんて
(しかも身売り先が資金力あるとは限らない)
リスキー過ぎて選択肢に思い浮かびもしなかったよw

132 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00010000-dospo-base

まだ懲りてないんですかw

133 :
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   雨は夜更け過ぎに〜
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   原へと変わる〜だろう〜♪
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|  
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   

134 :
土人って長文好きだよな

135 :
蝦夷土人と貧乏肉屋はNPBから消えて欲しいね

136 :
大田スレを荒らしてるバカがまたこっちに来やがった

137 :
クソ宮の年俸アップさせるならピッチャー陣にもっと金出せや
早稲田の奴らは何があっても一軍機会与えて年俸も上げる契約とか怖すぎ

138 :
王はパワーヒッターなのに今季は3本塁打くらいだっけ?
何で本数が伸びなかった?巨人の大城みたいなもんかね?
潜在能力高いけど本数伸びなかった系かな?

139 :
薄汚い土人球団は早く独立行け
日本球界の恥だお前ら

140 :
西川がキャプテンか

141 :
栗山ノート 販売中

142 :
西川メジャーってマジか

143 :
マジだよ

144 :
ハムには今リードオフマンタイプおらんからなあ

145 :
センター全然育ってないしヤバいな

146 :
西川の打力じゃメジャーは無理だろ
毎年3割超えてるレベルじゃなきゃメジャーは取ってくれない

147 :
>>140
FA取得する選手をキャプテンにして残留させる
ここ数年の手口

148 :
乙女肩の西川がメジャーって……国内だから通用してるのに大丈夫なのか?
本人行きたいなら仕方ないけどこれでハムの薄皮がはさらに薄くなる
近藤いなくなったらどうなるんだろう

149 :
吉村のコメントからして何とか引き留めると思う

150 :
誰とは言わんがTwitterでハム叩きJR北擁護のデマツイ飛ばしまくってるキチガイがいるんだけど
そんな真性ガイジでも一応ファンとしてちゃんとファンフェスにも行って年何試合かは観戦してるんだなぁと思うと
札幌在住ハムファンの「俺達はハムに棄てられたんだ」という恨みは相当根深いなぁと改めて思った

どうも移転決定から1年8ヶ月経っても全く傷が癒えていないんだよね
道民ならJR北のゴミ加減(国に赤字補填してもらってるから経営改善不可能で金が無いから投資も出来ない)を重々理解してるだろうに
理性がハムの正しさを訴えても感情がそれを許さないらしい
だから新駅が建たないのを大喜びしてしまう、それまでファンだったものが強烈なアンチになってしまう

人間ってのは複雑なもんだ、捨て犬が人間恐怖症になるようにハムに捨てられた奴らはハム恐怖症に陥ってしまっている
どうしたら彼らのズタボロの自尊心を癒せるのか、マラソンか冬季五輪が札幌市民の自尊心を取り戻す事に期待したい

151 :
西川はメジャーにいくだろ
来年は国内FA取得だし、引き留められない

152 :
行きたいと満足な雇用は別だからな
数千万のマイナー契約ででも行く気あるのかしらんがほぼ億はもらえないよね

153 :
まず実績が数段上の筒香や秋山がどのような契約になるか
そして彼らがどんな成績を残すかで西川の待遇も変わるだろ

154 :
そいつらより、守備範囲と足は上
メジャーでは人工芝で内野安打が増えるし、クイックが日本ほど徹底していないから盗塁も増える
メジャー契約取れるよ

155 :
メジャー契約?
無理くせえ・・

156 :
引き留めるのは無理だけどポスティングもメジャー契約も難しいだろう
肩は怪我で劣化して足も加齢で劣化して規定3割1シーズンはどう考えてもキツい

限度一杯までオファーを待って、メジャーからお声がかからず国内の他球団へ移籍という稲葉FAの流れになるのか
国内FAでメジャー挑戦とはどういう事なのか、球団と話はついているのか
まだ謎が多い

157 :
>>155
メジャー契約出来るよ
衰えてても西川クラスなら
無理という奴って今のMLB見てない
のが多い

158 :
2021年のファイターズのセンター
そこには背番号1の新庄が……

159 :
「メジャー契約出来るくらい頑張るぞ」って前向きな意気込みにチャチャ入れたるなよ

160 :
西川ごときメジャーでやれるわけ無えだろ・・

メジャー舐め過ぎ

161 :
【悲報】中日藤井淳志と友永、インスタライブでイキりまくって後輩に公開説教をかます
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574901046/
527 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 10:07:40.35 ID:TnMbFW//0
中日ドラゴンズ野手送別会インスタライブ
で検索したら出てくるなyoutube
32分もある

162 :
来年3割30盗塁出来れば或いは外野手が弱い球団から声がかかる事もあるかもしれない
結果次第としか言えない
ともあれJR北海道という貧乏害悪企業は無視されるべきである

163 :
行けたら川崎ムネリンみたいな成績かな

164 :
>>158
ハムは獲得の意志無いから任意引退解除したのにぁぇてかぇ

165 :
中日の藤井がインスタの件で反論
http://imgur.com/Gl0I0IM.jpg

166 :
堀 オープナー査定第1号❗
報われてひと安心です!

167 :
>>166
泣いてたもんな、よかったよかった

168 :
>>160
個人選手の夢なんだからいいだろ。

通用しないのは分かってるけど、それをとやかく言うのもねw 自分の給料なり税金なりから年俸払ってるなら別だけど。

169 :
今日の契約更改はよかった
松本はいい中継ぎとトレードしてあげた方がいいな 特に福田を
取れなかったヤクルト、中日辺り ハムでは外野じゃ使う所がない
本人の為にも考えてやって欲しいが パリーグは勘弁して欲しい
西川は賢介先輩と一緒でいいんじゃない 2年くらい外に出ても
浅間はいよいよ勝負の年だろう 最低でも賢介の代わりができなければ
松本同様トレード要員になるだろう

170 :
オープナーやらされて減俸されてじゃ糞すぎるからそこは評価されて良かった
浅間にはまだ期待している
去年一年丸々実らない三塁コンバートで無駄にしてしまったが、結局西川の後釜はこいつしかいない
移転後は清宮万波浅間になってるだろう
谷口と松本は巨人かヤクルトで頑張ってるだろう

171 :
日ハム リンドブロム獲得きたな
consisting of several ingredients such as boiled eggs, daikon,
konjac, and processed fishcakes stewed in a light, soy-flavored dashi broth.
Oden was originally what is now commonly called misodengaku or simply
dengaku; konjac or tofu was boiled and eaten with miso.
Later, instead of using miso, ingredients were cooked in dashi,
and oden became popular.
Ingredients vary according to region and between each household.
Karashi is often used as a condiment.

172 :
吉村GMのリアクションを見るとあまりポスはしたくないんだろう
西川ポスじゃ二束三文にしかならないだろうし
国内FAで補償もらいたいんだろう

173 :
簡単に松本だ谷口だをトレードというが
あのレベルの外野手はどこの球団にもいるんだよ

174 :
二人とも怪我して手術したし年齢や成績的にも一番の売り時は逃している
あったとしても単独じゃ大した選手とは交換出来ないよ
他の選手がメインの複数トレードで数合わせとかならまだあるかも知れんけど

175 :
西川はメジャー帰りと言うのが欲しいだけでメジャーで成功とか考えてないと思う
国内移籍する前にファンの手前ワンクッション置きたいのと知名度UP
盗塁王3度とっても杉谷以下の道内限定選手なのが納得行かないんだろうし
それを脱出できるほどにはスター性が足りない
ハムから一度出たいのも当然
ここ以外ではこんな扱いされるわけない中島とは別

>>173
松本はともかく
きゅんってある意味ブランドだから
ハムでマスコットやっててくれた方がどうみてもいい
こんなかわいい選手2度と現れない
長打力も代打適性もあるし

176 :
>>171
韓国でトップって日本ではどうなんだろう

177 :
仮にメジャーで定着出来ず2、3年で帰国しても阪神が4年16億ぐらい出すだろうし西川のメジャー挑戦は極めてノーリスクと言える

IR計画頓挫で思ったんだが北海道の自然保護団体って頭悪くねぇか?
札幌って元は湿地帯だし今北海道で人が住んでるところ全て元は原生林だろ
145年前の屯田兵がアイヌ追い出して野生生物殺しまくって狼絶滅させて街を築いたのはセーフで
現代人が環境に配慮しつつ人の手で植林した森を切るのがアウトってマジで意味分からねぇわ

しかもそういう連中に限って札幌住みだしな
なんで自然保護団体員って自然豊かな道東へ移住しないんだ?

178 :
ところで打てる4番は誰か採らないのかよ?

179 :
誰もが欲しがる物が簡単に手に入る訳ないがな

180 :
大田を金銭で巨人に戻して、その資金で補強してもらいたいな。

181 :
メジャー契約すらないだろ 一番取りたくないタイプ

182 :
そう思われてる時だからこそ約束交せた訳で

183 :
>>181
日ハム出れる喜び
中日に行ける

184 :
やっぱ大谷なんだろ西川は
本人も言ってるよな
思えば2016に最初ピッチャーオンリーだった大谷だが全然助けてもらえなくて交流戦始まる辺までまるで勝てなかったんだよな
さすがの大谷もフテってきてもっと野球を楽しんでもらおうとリアル二刀流やらせたんだよな
栗山にしてみればならば自分の勝ち星は自分で取れってことだったんだろうがこれに最も反応したのが西川だった?
大谷が投げる日に1番打ってくれたのが西川じゃないか?
このシーズン西川初の3割
もしかしたら栗山としてはそういう狙いもあったのかも知れない
大谷に対してはなんというかライバル意識とはまた違った
何かあるんだろう

185 :
これから先環境保護団体とかいう知的障害者共が増長し始めるだろうなぁ
IR誘致を破綻させた奴らは確実にボールパークにもイチャモンつけてくるだろう
これは予想ではなく確定した未来だ

186 :
みんな察してるけど3B新外国人野手なんて来ない
多分リリーフもう一枚補強して終了

そもそもフロントは三塁手が足りてないと認識していない
浅間が外野専念するとして平沼石井横尾でどうにかなると本気で考えている
トレードも無い

187 :
上沢は現状維持で良かったんじゃ…。
あの怪我は避けられないって。

188 :
>>187
そう。
あれで減俸はカワイソすぎる。

189 :
もう一軍で投げることはないと思うけど

190 :
だから出来高が付いてるだろ
基本給の減俸程度で安易にはしゃぐな

191 :
来期はリハビリ登板でオープナー1イニング限定が精一杯

192 :
>>191
来期 ×
来季 ○

193 :
>>188
>>190がフォローをしてるけど、上沢の査定はシビアだよ。

194 :
ボルシンガーのほうがまだマシかもしれない

195 :
祝・珍プレー放送記念
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   クソハムよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   クソハムよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     クソハムよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   クソハムよっわwwwwwwwwww

196 :
加藤がオープナー嫌だってよ
嫌々やらせるなよ

197 :
>>196
ファンもみんな嫌だよ

198 :
よく栗山続投したな

199 :
長くやりすぎ 秋田

200 :
大谷が入団していなかったらとっくに交代してただろうなぁ⁉

201 :
日ハム ソフトバンク退団スアレス調査へ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/201912020000168.html

202 :
ハンカチは過去5年合計でたった2勝なのに1600万円ももらえるのか
プロ野球とはオイシイ仕事だな

203 :
だったらお前もなればいいじゃん

204 :
>>202
プロ野球で年俸1600万円の意味がわかってないのか?
実質二軍の年俸ってことだぞ。
1軍年俸最低保証額を1600万円に引き上げ NPB理事会、実行委― スポニチ Sponichi Annex 野球
2019/11/11 · 日本野球機構(NPB)の理事会と実行委員会が11日、都内で行われ、1軍の年俸 最低保証額を1430万円から1600万円に引き上げるよう、 ...

205 :
ハンカチは最低10年は契約補償してるんだろうね
来シーズンこそがファイナルラストネバーエンディングチャンスだろうね

206 :
1600万なら飼ってもいい値ごろだ
居ても居なくてもどうでもいいけどぬ

207 :
>>205
また勝手な憶測乙

208 :
>>207
ネットなんて自分勝手な妄想と憶測で出来てるんじゃないか?
ちなみに僕はアンチハンカチじゃないよ。

209 :
>>196
先発投手が6回3失点で投げる時代ではない と
ヒデキは申してました
あと、守備シフトについても、セカンドの守備位置が今のとことは、誰が決めたのだ とも申してました

210 :
>>204
意味などどうでもよい
考慮するのは金額のみ

211 :
>>210
1600万円の金額の意味がわかってないのか。一軍に出ても年俸の日割り計算をしなくてすむ最低金額の1600万円の意味が。

金額が1円でも1億でもただ斎藤を叩きたいだけなんだな。

212 :
>>211
金額じゃなくて少しでも成長する可能性がある選手のために席をあけてほしいだけ

残りの人生普通に暮らす分くらいは稼いだだろ

213 :
>>212
今年とか去年でも切られたのなんて斎藤よりも実績も展望も話題性もないやつばっかりじゃね?
かといって下位で乱獲しても鎌ヶ谷の肥やしにすらなれないようなのが来るだけだろうし

214 :
>>212
栗山がどういう監督か理解してないのか。退くも何も栗山は自分の好きな選手しか使いたくない。調子のいい興味の無い選手よりも自分が好きなら怪我してても、壊れてもいいから使いたい監督。
斎藤は既に監督の興味の無い選手になってる。頭数の足りないときに順番で使われてるだけ。
今年の二軍では斎藤の成績がマシな方になってるけど、それを上回る成績をあなたの贔屓があげられないのは斎藤のせいなのか?

215 :
フロントが斎藤の事をプロ野球選手として最底辺だと暗に認めているのにその上でまだ年俸に怒ってる奴らはただのキチガイ
ハムの戦力外選手を見てみろ
斎藤以下なんて腐るほどいる
一軍はリーグ5位で二軍は最下位なんだから切らなきゃいけない選手は山ほどいる

216 :
今年の鎌ヶ谷投手陣の結果みて若手に席明けろというなら単に叩きたいだけだろな

217 :
2020仮想ドラフト参加者募集
12/7(土)20:00開始
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43735/1561514500/l30
残り 西武SB楽天ロッテ日ハム

218 :
>>213
>>214
将来性のことを言ってるんだが
今はゴミでもこれから伸びる特性持った若手だっているかもしれないだろ
てょがいると毎年ガチャ1回引き損なうことになるんだよ
ならその金で若手5人くらいの様子は見られたんじゃないのか?

そもそも下り坂に差し掛かってるやつと若手を同じ基準で比べてどうすんだよ
体の開き速いから今までの蓄積捨ててサイドスローとか30ですることじゃないぞ

蓄積されたものがないからやるんだろうけどそんなダメ初心者を何に使うんだ?

219 :
サイドスローとか、なんの話をしてるんだ?

220 :
ガチャとか言ってる時点で頭悪そう

221 :
ん?そんな話してたっけ

222 :
日本ハム 前巨人アダメス獲得 背番号「90」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201912020000194.html

223 :
↑↑↑
一生懸命考えてるんだろうなぁ

224 :
ハンケチ色々言われてるけど、大石よりはいいだろw

225 :
ハンケチ色々言われてるけど、大石よりはいいだろw

226 :
加藤 にやける!

227 :
>>218
それって育成枠でできることじゃね?
それとも首にした誰かの代わりに切って欲しかったのか?

228 :
ハムの三軍云々の話は北広島移転後にサブグラウンドで道内の大社アマチュアチームと試合出来るかどうかという話からだろ
育成の本格的な活用は少なくとも後3年は先の話

現状は大社相当の年齢の即戦力選手を年に数人拾うだけの活用法しか出来ない
後は戦力外寸前の選手を置いて就活支援するとかな
数揃えるには時期が悪い

229 :
今年育成指名の3選手は支度金290万+年俸240万の計1590万だったわけだが
斎藤佑樹クビにして育成4位5位6位を獲る事にあんなりメリット感じないんだよね
三軍育成環境も整ってない、育成指名でも「若手5人ぐらいの様子」は見れない
こうして書き連ねると斎藤クビにするメリットって本当に少ないわな
どうせ北広島に移転する頃にはクビになってるから今アンチやってる奴らは本当に無駄な労力使ってるよ

230 :
モー娘。の牧野真莉愛ちゃんが日ハムのファンらしい
https://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/v/t50.12441-16/79127586_149824899681687_3850950278312270356_n.mp4?_nc_ht=scontent-iad3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=103&oe=5DE7BA52&oh=d5bff5fc3fadda55180f6a1fe4f9ebd3

231 :
伊集院光とえのきどいちろうもファンらしいよ()

232 :
Bクラスのクソ雑魚チーム
なお戦犯は併殺王大田

233 :
ここでは評判悪いけど、加藤はショートスターターさまさまって感じでやる気十分みたいだな

234 :
今オフは新人とBar平原が入って終わりか

235 :
>>233
シ上沢とマルティネス、先発の軸が二枚抜けて
まずまずの防御率キープ出来てるんだから
ショートスターターはそこそこ機能してると思うがなー
改善点は色々あるだろうけど、先発足りないチームほど効果あるだろ
逆に上沢とマルティネスが完全復活して
バーヘイゲンがバリバリ働くなら不要になるかもね

236 :
>>233
球辞苑ではあんまやりたくなさそうに見えたが契約更改で評価してもらってやる気出た感じかな

237 :
福井が多少マシがぐらいであとの二人は論外

238 :
近藤は3年契約で2022まではハムと確定

239 :
>>232
得意の岡本煽りはしないのかwww?

240 :
中田の成績で年俸アップとかお前ら査定が甘いな

241 :
年俸なんてどーでもいいわ
ファンには関係ない

242 :
去年中田は出来高入れて3年約10億とか言ってたけど
出場給として1試合出るだけで2,30万は加算されていくのかな

243 :
中田は優遇されてるから成績関係なく1年に4億は貰ってるだろ
助っ人増やすより中田に金積んで打ってくれる事祈る運打線 戦術

244 :
5位じゃ駄目なんですか打線

245 :
バーヘイゲンは中継ぎ起用で一本化した方が良かった
栗山式ショートスターター(蔑称)は中継ぎを使い潰すだけで戦略的価値が無い
今年前半の好調はただのまぐれ、指標は嘘を吐かない
ハムの弱点は先発ではなく打線

246 :
どんな指標?

247 :
>>245
クロッタなんかも当初は先発なんて記事あったし、今の時期から一々そんな事気にする必要ないやろ

248 :
死豹

249 :
会見では「3年しっかりやって、また契約してもらえるように」と、北海道に骨を埋める覚悟も垣間見せた

今のところ近藤はメジャー願望とかも無さそうだし
国内でも本線はハム希望のようだな

250 :
有原来オフメジャー挑戦

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000055-dal-base

どうなの?

251 :
時代かねー寂しいね

252 :
日ハム有原 来年オフメジャーへ 吉村GM「球団としてはサポート」
https://www.sanspo.com/smp/geino/news/20191204/div19120411380001-s.html
西川と違いこれは出て行くな

253 :
西川と違うのは高く売れる事だ

254 :
中田翔、阪神にトレードならないですかね。
出来れば近本かマルテ辺りで。
中田翔いらないです。

255 :
たった1年ちょっと仕事しただけですぐにポスティングかw
これで西川が待たされて有原が先にメジャー挑戦したら西川のメンタルがまた崩壊するな
今年で出てくつもりだから中田に喧嘩売ったのにw

256 :
日本ハム勇逸の3億円プレーヤーなんだから
来年こそはここぞのチャンスでホームランで試合を決めてくれるでしょう

257 :
たいして貢献していないのに勘違いしすぎだな

258 :
>>254
そういうのはゲームかなんかで楽しんどけよアホ

259 :
でも中田は要らないのは事実
そのお金で他の選手か助っ人外国人雇った方が良い

260 :
アホフロントのせいでもう終わりだなこの球団
この先はBクラスが定位置になって
3、4年に1回3位になるくらいだろ

261 :
今度は有原か
メジャー行きに寛大すぎるというのも考えものだな

262 :
まあそうでもしないと ここには来てくれないんだろうけど

263 :
'15 *8勝*6敗 防4.79 103.1回
'16 11勝*9敗 防2.94 156回
'17 10勝13敗 防4.74 169回
'18 *8勝*5敗 防4.55 110.2回
'19 15勝*8敗 防2.46 164.1回

言うほど1年ちょっとしか仕事してないか?

264 :
レフト専ばかりで、打撃専のサードがいないのが日ハムの致命的な所。

1番打撃が中途半端な王なんかサードも、やらせないとダメでしょ

265 :
基本ポスなんて球団が認めなければそれまで
FAで国内他球団に出ていかれるぐらいならメジャーに売れるうちに出すかなってスタイルでいいよ

有原 海外FA取得迄最短で4年後 国内FA取得が2年後か
まあ普通に考えて国内FA取得年にポス認めてやるかなって感じじゃね?

266 :
これはボールパーク資金不足!?
それともハムがブラック企業だから出ていく…
有原はどっち!?

267 :
>>259
そういうのは中田以上の打力をもつ外国人野手を確保できてからだろ
来る選手が大王やハーミッダかもしれんわけで

268 :
>>263
メジャーいくほどか?

269 :
行くほどの成績あげるぞ!って意気込みに過剰反応するなよ

270 :
日本ハムは前科あるので 有原のトレードあるだろ

271 :
。。。。・

272 :
有原の場合は競合ドラ1だからMLB挑戦は込み込みで入団してる可能性もあるからね

273 :
糸井みたいに懲罰トレードで誰かと交換したほうがマシ

274 :
玉井は良くやったね!

275 :
日本ハムってマスコミから「メジャー流経営!さすが!」とか絶賛されてるがしょせんは「ドラフトでクジが当たること」と
「故障者が一人も出ないこと」が前提だから。運任せでしょ。勝っても再現性がない。
あとまた移籍志願者続出で統制が取れてるのかな?と感じた。
中島だってもうちょっと打てれば出て行っただろうし。

276 :
NPBの年俸がせいぜい10億で頭打ちな以上超一流選手の「メジャー挑戦」は止められない
これは球団の努力で止められるものではない
巨人やSBが年俸8億積もうが10億積もうが、ダルのように20億積まれたら出ていかない選手などいない

有原はメジャーで20億稼ぐ投手になる

277 :
超一流選手のメジャー流出の流れを変えるためにはNPBの収支構造を一変させる必要があるが、ハム単体でどうにか出来る話ではない

むしろこのメジャーリーガー輩出率の高さこそハムの育成は12球団トップである証左
ファイターズは「球団」としてやるべき仕事は全てこなしている、親会社も5年で360億捻出している
これは過去10年間870億で福岡ドームを買収したSBに次いで大きい補強費用(Deの横浜スタジアム買収は74億2500万円)

清宮と万波も5年以内にメジャー移籍しているだろう
北広島移転後の日ハムは12球団で最も多くのメジャーリーガーを輩出した球団であり続ける

278 :
>>230
折角の報告だが
2016年の優勝パレードNHK札幌のレポーターを勤めたり、札幌ラジオ局のファイターズ応援番組に何度も出演してるからハムファンにはそれなりに知られてる。

279 :
MLBアメリカンリーグ西地区新規参入

ベリンハムファイターズ

1(左)西川
2(右)イエリッチ
3(中)トラウト
4(指)オータニサン
5(一)ショー・ナカタ
6(補)コンドー
7(三)タイシ
8(遊)コレア
9(ニ)アルトゥーベ

ダルビッシュ有
有原航平
田中将大
菅野智之
千賀滉大
前田健太
斎藤佑樹

280 :
次々選手がメジャーに出て行くチームだな
メジャーリーグ無かったらどれだけ最強軍団だったかw

281 :
ビヤヌエバ調査だとよ>>72の負け

282 :
>>281
http://dotup.org/uploda/dotup.org2007970.jpg

283 :
http://dotup.org/uploda/dotup.org2007985.jpg

ビヤヌエバでビッグバン打線

284 :
盛大に盛り上がってるな
http://dotup.org/uploda/dotup.org2007992.jpg

285 :
外国人野手で最低限三塁守備出来るか否かが鬼門だったからまぁアリだな
ガチャというよりNPBへの順応と成績向上を見込んでという狙いかな
少なくとも横尾平沼浅間のずっこけトリオより守備は上手い
3年契約した今となっては近藤に三塁守らせて怪我されるのも馬鹿らしいしな

286 :
ビヤヌエバ取得は、いい傾向だと思うよ。穴がサードだから補強ポイントだし。
サードの守備は上手いし、出塁率もbb/kも高い方だし
1番近藤、レフト
2番西川、センター
3番大田、ライト
4番渡邊、セカンド
5番中田、ファースト
6番王、DH
7番中島、ショート
8番ビヤヌエバ、サード
9番清水、キャッチャー
これ組めれば安定感がかなり増す。

287 :
若手が成長するまで、保険でビヤヌエバ取るのは補強ポイントとしていい。
ビヤヌエバ、平沼、横尾、石井を争わせられるし、そのうち西川が出て行った時に色々便利だし
2年契約でもいいぐらい

288 :
ただ年俸はそれほどディスカウント出来ないだろうから
その額出せるならレアードをキープしとけよ・・・
とは思っちゃうけどね

289 :
レアード放出した過去の過ちは有るけど、それを改善しようとしてる動きは評価出来る

290 :
今年は、足の速い選手のベンチ入りが、西川、中島、杉谷ぐらいしかいないのは良くない。

2軍の岸里か田宮のどちらかを、1軍に1人常時入れておいた方がいい。

代走枠は最低、杉谷と後もう1人ベンチに入れた方がいい。杉谷をスタメンで使うときは、ショートは石井にした方がいい。

常時ベンチに代走2人置いといたほうがいい

291 :
岸里ってまだいるのか

292 :
レアードの件は代理人が糞すぎた
いくらなんでも5億の価値は無い

293 :
サードはメジャーでも人材いないからな

294 :
DeNAのロペスみたいに活躍してくれたら良いね

295 :
日ハム 前巨人ビヤヌエバ獲得調査へ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/05/kiji/20191205s00041000052000c.html

獲得はほぼ確実だな

296 :
しゃあない早期メジャー容認で入団させてるから

297 :
>>291
沖縄に入ったよ

298 :
ロペスは阿部がいたから押し出されたんだが
ビヤヌエバは単純なるクビや
ハードル上げんな

299 :
>>288
年俸は普通にかなり安くなると思うよ、でなきゃ取らないよ

>>290
岸里は今年戦力外になってるし、田宮は大事な将来の正捕手候補でトッププロスペクトなのに
代走要員の為に一軍に置いて実戦経験や基礎作りをおろそかにさせるわけ無いだろ

300 :
ビヤ守備はうまい

301 :
あんなまぐれ当たりしかないゴミ取ってどーすんの 二軍でもクルクル

302 :
やっぱコンちゃんに、
捕手やらせたい

303 :
相変わらず巨人ブランド大好きだな

304 :
正式に決まったね、ビヤヌエバの入団。

305 :
安心と信頼の巨人ブランド

306 :
相変わらず巨人から廃棄処分されたゴミが好きだな蝦夷ハムはwww

そんなんだからおまえら無様なBクラスなんだよw

307 :
>>306
得意の岡本煽り待ってるよ!

308 :
助っ人外人?3塁守備期待?

じゃあ最初からレアード放出すんなやカス
ゴミ球団が

309 :
>>299
安くなるかなー
ハムが手を出すってことは、多少は安くなってるんだとは
こういう同年移籍とかって、浪人してでも
値下げに応じないケースが多くね?

代理人の方針次第だとは思うけど

310 :
ビヤヌエバは むしろ最初からこっちに来てた方が...

311 :
ゲレーロは金銭面で取れないのかな
20本はHR打つけどね

312 :
ハムとしたらサードが出来る外人が欲しかっただよ。
横尾よりマシだろ。
逆に横尾が覚醒したら良い当馬だし。

313 :
何でレアードを解雇したか?
答えは金が合わなかった。

314 :
>>309
ビヤヌエバがそのケースに当てはまるとも思えない。なんせ数字残してないし、プレミアにも出場してたくらいだから
そういうのに応じない選手ってのは一定の数字残してるからこその強気な姿勢だし
それに契約上、王がいるからそもそも高い金出してまで野手をもう一枚とろうともしないだろ

315 :
サードは育成考えたら2年はビヤヌエバいた方がいい。ドングリ供がダメだった時の保険になる。

巨人はサード候補が沢山いるし、外野手の戦力も多いからゲレーロやビヤヌエバ居なくてもいいしね。

外国人野手は、育成する為の繋ぎに使うべき

316 :
>>314
いやいや、DHでも外人取るだろ。
今年は横尾と清宮と大王に期待して駄目だったから、そいつらの危機感を煽るために
外人を多く取った方が良い。

317 :
>>314
いやいや、DHでも外人取るだろ。
今年は横尾と清宮と大王に期待して駄目だったから、そいつらの危機感を煽るために
外人を多く取った方が良い。

318 :
>>299
田宮は捕手として育成したいのは誰が観てもわかるよ。
ただ日ハムの戦力で足が速い選手が田宮ぐらいしかいないのも事実。

岸里クビにするって中々見る目ない。去年2軍でまともに盗塁してたのは、岸里と田宮だけだし

319 :
>>316
さすがに開幕前から野手三人助っ人揃えるのはありえんわ
そういうチームじゃない。あるとしてもやすい投手

320 :
外人野手は、ビヤヌエバと王だけでいいよ。ビヤヌエバならサード専のドングリ連中といい競争相手になるし。

ビヤヌエバはサード守備は、めちゃくちゃ上手いし

321 :
巨人だけど、ビヤヌエバ獲得は全く理解出来ない
まだずっと使えばホームラン30本は打つであろうゲレーロの方が理解出来る
この選手をずっと見てきたから言えるけど、守備は上手いけど驚くほどは上手くない
それどころかポカする守備を結構見てる、これは他球団のファンでは分からないとこだと思う
そして甘い球を投げたらスタンドまで持っていかれるっていう怖さもない
ただ人間的にはいい奴だと思う
巨人が引き取り手としてハムに依頼したんじゃないかと思ってしまうよw

322 :
>>321
そもそもお前はバカだから語る必要ない。ビヤヌエバ獲得は三塁守れて王との兼ね合いで使えなければ下に落とせるから獲得したんだろ。
ゲレーロと比較してる時点でナンセンス。ゲレーロが今更三塁守れるとは思えないし、そもそもそこまで安い契約を飲むとも思えない

323 :
>>309
8000万と出来高だとさ
ちょうどレアード1年目くらいだな
https://sp.m.jiji.com/article/show/2309893

324 :
ビヤヌエバはシーズン始まれば理解できると思うよ
「こいつどこに投げれば打てるんだ?・・」って思うだろう

325 :
>>314
元値が2.25億だろ?
ハムの補欠外国人なら1億切るわけで、
同年の同じ国内移籍で、そんな大幅プライスダウンなんて
代理人が許さんだろ

326 :
>>323
ごめん、プライスダウンあったね
出来高で上手いことまとめたのかな?

327 :
>>325
団野村とかの本読むとわかるが、そもそも代理人がそこまで決定権ないけどな
本人が一定の数字まで提示すればそれ以上代理人が口出す事はない

328 :
ていうか8000万で 73試合 .235 8本 の選手いるかね
横尾よりまし レベルじゃね?

329 :
>>324
打率は低いけど出塁率は高いからマシだろ。まともにサード守れるのがいいんだし

330 :
>>328
サード守備がまずレベルが違う。というか、サードのドングリ控えと併用して使いやすいから育成的に便利なんだよ

331 :
王クビにしてロメロ取れや

332 :
ビヤヌエバ どやさ

333 :
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   ゲレーロ要らないwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   ビヤヌエバ要らないwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     ゲレーロ要らないwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   ビヤヌエバ要らないwwwwwwwww

334 :
原ジュニアの逮捕 まだか

335 :
みんなビヤヌエバうれしいかい!?

336 :
レアードくらいになってくれんかビヤヌエバ

337 :
巨人軍の産廃処理場

338 :
ビヤヌエバの背番号、バーベイトの33をそのまままわせるなと
思ったらドラ2に渡してた件

ビヤヌエバは3?バーヘイゲンが36かなぁ

339 :
44じゃね。

340 :
日本ハムが抱える「主力W放出」と「空洞化危機」
もう一度、足元を見つめ直す必要性があるのではないか。北海道日本ハムファイターズの現状についてである。

一部選手の特別扱いを再考すべき時期
 しかしながらチームの中には「BOS」のデータやチーム方針とはおおよそ当てはまらないところで、ぬくぬくと現役生活を続けている選手もいる。
厳しい言い方で申し訳ないが、これは斎藤佑樹投手のことだ。
 9年目の今季もパッとせず、2年連続未勝利で終わった。それでも今オフ、推定年俸1600万円の現状維持で来季の契約更改を終えている。
今季から日本ハム独自の「ショートスターター」という新戦術で起用され、活路を見出したと言えば聞こえはいい。
ただ今季も一軍と二軍を行ったり来たりで防御率も4・71では、戦力になっているとはお世辞にも言えないはずである。
 球団からは「ハンカチ王子」「佑ちゃん」としての全国的なネームバリューをまだまだ期待され、現役を続けることができているのではないか。そんなうがった見方をしている球界の有識者は決して少なくない。
 だからこそ前出のOBもこう続ける。
「本来ならばドラスティックな編成をする日本ハムが、こと斎藤に関しては?治外法権?になっていてチーム方針と180度違うようなことをやっている。
よくネット上などで『栗山(英樹)監督が斎藤をかばっているから』とささやかれているが真相は違います。あくまでも日本ハムはトップダウンが主体。だから主導権を握るのはフロントです。
 そう考えると、そのフロントで編成の力を握る幹部にはいよいよ決断の時が近付いているのかもしれません。
育成システムの再構築だけでなく、特別扱いの感が漂う斎藤に来季の奇跡的な活躍でもない限り、来オフは引退勧告を迫らなければいけないと思います。
そういう厳しさを見せないと?ユルフン?になりがちな今の若い選手たちに『自分たちも斎藤さんのように長くやれる』と勘違いを生む要因につながってしまうからです」
 これまでも日本ハムは斬新なチーム運営で日本球界に北の大地から新風を吹き込んできた。この危機もきっと我々を驚かせるようなアイデアで乗り越えていくと信じている。

341 :
>>338

ビヤヌエバは44で、バーヘイゲンは53だと思う。

342 :
>>339
なるほど、33→44か

大田が讀賣55→44→ハム33→5だから
逆の流れになるのだね

バーヘイゲンさんは1減と

343 :
ビヤヌエバとったんか
平沼が少し気の毒やがしゃーないな
覚醒しそうでしないのが惜しい

344 :
大田4番でいいな 本人やる気まんまん

345 :
>>343
平沼はショートで勝負したいらしい

346 :
>>343
平沼も起用するでしょ。平沼が故障しなければいいだけ。というか来年は、平沼と王と清宮がDHの枠争いすると思うし。
ビヤヌエバはちょうどいい。打撃覚醒したらビヤヌエバDHでもいいんだし。
王レフト、近藤DH
平沼サード、ビヤヌエバDH
清宮ファースト、中田DH
こういうのだって出来る。

347 :
平沼はセカンドできるようにした方がいい

348 :
基本は平沼と石井がショートで中島が控えでしょ。

349 :
>>340
斎藤も31歳。ハンカチ王子改めハンカチおじさんで。

350 :
そ〜ですわたすがハンカチおじさんです

351 :
まぁ、Kinki Kidsも40代だし
そこは許してやって(苦笑)

352 :
>>347
賛成の反対!なのだ

353 :
現役ドラフト導入 来るか〜

354 :
新打線
センター西川
ライト大田
ショート近藤
DH中田
サードビヤヌエバ
レフト王
ファースト清宮
セカンド渡邊
キャッチャー清水

355 :
泣けてくるほど弱そう

356 :
王とか清宮とかショボいなあ

357 :
ビヤヌエバ成績予想

216 16 67

358 :
日本ハムは6日、来季の新助っ人として元DeNAのジョー・ウィーランド投手の調査してるいことがわかった。
既に契約は大詰めであり近々発表があるとみられる。
ウィーランドは日本で通算14勝を挙げており、17年には二桁勝利を挙げている。
DeNA退団後の今年は韓国リーグの起亜に所属し、8勝10敗と思うような数字をあげることができず、先月退団が発表されていた。
https://www.sanspo.com/smp/geino/news/20191206/tro19120611320004-s.html
らしくない補強が続く

359 :
216本塁打に16週週刊MVPに67盗塁か・・・素晴らしいな!

360 :
このスレがまともに機能してることに
驚き。
いつもホモ嵐が横行してるイメージ

361 :
ショート近藤って、攻めすぎだろうwww
年間失策記録を狙うのかよwww

362 :
>>361
大引激怒!

363 :
>>362
あったね!
俺より下手な奴使うな発言

364 :
清水も微妙

365 :
大田泰示 小笠原のモノマネ
https://m.youtube.com/watch?v=BVdUD8aDIIg

366 :
ビヤヌエバはメジャーで20本ホームランてる打者がストレートを打てない訳が無い。
落ちる球を意識して打てなくなっただろ。

367 :
ビヤヌエバ攻略法があって、毎回同じように討ち取られている

368 :
同じように投げられる菅野みたいな投手だらけならそうなる

369 :
メジャーも前半だけやで 後半ボロクソ

370 :
>>361
それぐらいしないとAクラスは難しい
交流戦では
セカンド西川
ライト大田
キャッチャー近藤
ファースト中田
サードビヤヌエバ
センター王
レフト清宮
ショート渡邊
ピッチャーをやるくらい思い切った打線にしないといけない

371 :
こんなクソメンバ−で来年以降Aクラスになれると思ってる人居るんだな
来年からは最下位なるかならないかを観戦するだけ
今年何位だったのかも忘れたのか

372 :
>>366
ストレートが来ると解っていればそらそうだろうけど
当然相手投手は迷わせよう飛び付かせようとするわけだしな

373 :
16→17はほとんどメンツが変わらなかったのに
借金23の大転落したんだぞ
そんなに安心安全のチーム応援したいならソフトバンクに鞍替えどうぞ

374 :
>>371
そんなクソメンバーでも8月に入るまではバンクと首位争いしてるんですけど。

375 :
>>373
開幕間もなく大谷が肉離れで離脱したろ
投打の核が同時に消えるんだからガタガタなるわ

376 :
>>374
最終的に落ちてるんだから意味なし
むしろそこで落ちちゃう辺りが地力が無い証拠
まあ元々しょぼい打線な上に8月は中田までいなくなって
大田は長期スランプ中で一発がほぼ皆無の打線になったからね
投手も夏場とSS運用の疲弊で粘れなくなり打てない守れないのどうしようもない状態になった
それだけ怪我人が1人2人出るともうカバーが効かない層の薄さ
年間通せる体力の無さ、ここ数年は毎年夏場にバテる

377 :
ウィーランドの調査は誤報か?記事削除されてるし他紙にも話は出てない。

378 :
メジャーの記事で球団ごとに2010年代各年1人選んでベストナイン作ってるの面白いな
真似してみた

18年 (右)西川遥輝 .278 10本 48打点
10年 (ニ)田中賢介 .335 5本 54打点
16年 (指)大谷翔平 .322 22本 67打点
13年 (一)中田翔  .305 28本 73打点
17年 (三)レアード  .229 32本 90打点
12年 (中)糸井嘉男 .304 9本 48打点 
15年 (捕)近藤健介 .326 8本 60打点
19年 (左)大田泰示 .289 20本 77打点
14年 (遊)大引啓次 .245 5本 47打点

11年 (投)ダルビッシュ 232回 1.44 18勝6敗 277奪三振

379 :
ビヤヌエバは巨人だったから打てなかっただけだよ。日ハムなら覚醒するだろう。

380 :
ただの願望撒き散らすな どうみてもゴミ

381 :
大田泰示もメジャー挑戦を視野にw

382 :
>>380
セギノール「せやな」

383 :
>>371
大丈夫、再来年の清宮は山川ばりに化ける
王は貞治を越える
心配すんな

384 :
>>381
大田は今年が実力通りだと思う

385 :
巨人 田原誠次投手(30)、山本泰寛内野手(26)と日本ハム井口和明投手(25)、松本剛内野手(28)の2対2のトレードが成立したことが7日、分かった。8日にも両球団から発表がある見込み。
https://hochi.news/articles/20191206-OHT1T50184.html
トレードキターーーーーーー

386 :
松本剛、やっぱりトレード要員だったか…

387 :
ぼくがかんがえたハム2020ローテ

表 有原・加藤・金子
裏 バーヘイゲン・河野・杉浦
候補 上沢・上原・吉川・吉田・
   北浦・マルティネス・斎藤

388 :
DeNA 梶谷隆幸外野手(31)、平田真吾投手(30)、飯塚悟史投手 (23)と日本ハム浦野博司投手(30)、上原健太投手(25)、横尾俊建内野手(26)の3対3のトレードが両球団間で成立したことが7日、分かった。8日にも両球団から発表がある見込み。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201912060001081.html

大型トレードキター!!

389 :
日本ハム巨人が捨てた外国人拾う勝算
https://i.imgur.com/byBTs67.jpg

390 :
清水とのコンビだと成績が悪い投手を二人出すってことは今年も清水メインか

391 :
ファイターズガールの畠山って子、随分と雰囲気変わったな

392 :
初場所のチケGetできたわ。来年はいい年になりそうだ。
あとは、ショートスターターとかアホな事やめてくれればいいんだが...。

393 :
>>391
メイクのせいなのかな?前の方が可愛かったな

394 :
>>393
ほんまそれ

395 :
>>389
太田泰示も拾って開花させたしね。

396 :
385と388が逮捕されます様に

397 :
>>392
ショートスターターって、そんなにダメか?
ハムのチーム防御率3.76は僅差のリーグ3位(1位SBで3.63)
ローテの軸である上沢・マルが飛んだ割には健闘してる。

ショートスターターが足引っ張ったってなら
本来なら上沢マル抜きでもリーグトップクラスだったって思ってんの?

398 :
読売のだれかとトレードするらしいぞ!!!!!!!!

399 :
怪我人出て昨年規定投球回投げた先発全滅なんやから即死レベルやろ

400 :
>>399
規定投球回クリアした選手自体少ないのに

401 :
>>397
来年は修正して来るだろうし、もう一度見てみたい戦術だね。
加藤や玉井大翔、堀瑞輝はキチンと評価額されたサラリーになった訳だし。

402 :
ビヤヌエバは日ハムなら活躍間違いなし。
250で20発はいくと断言する。

403 :
>>402
それくらいはやってほしいな
欲いえば30本
率はそれくらいだろうけど

404 :
ビヤヌエバ在籍してる間に平沼、石井、横尾辺りが覚醒すれば儲け物

405 :
>>403
同意

406 :
横尾は覚醒より前にトレードに出されるかもわからん

407 :
日本ハム 前バリオスの獲得調査 「今年の反省踏まえ、外国人選手の厚みをもたらしたい」
https://hochi.news/articles/20191207-OHT1T50066.html

408 :
こんな展開になるなら二塁横尾で遊んでないで賢介がいるうちに三塁で固定してれば良かった
横尾と野村佑が交互に二軍の三塁守ってれば野村佑が大怪我して野球人生終わる事も無かった

409 :2019/12/08
2019.10.01
日本ハム、ドラ2野村の退院を発表 2日からリハビリ開始、3月の実戦復帰目指す

鷲の仲間と共に苦難を乗り越えてゆくスレ34
今年の阪神はやらかす19‐860
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part44
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2020 2勝目
巨人ファンの先生『馬鹿チョンは根尾と一緒に精神病院に入院しなさいw』
千葉マリーンズPart1493
先生『犯罪者の乙坂を普通にベンチ入りさせる反社会球団DeNA』
普通に森下1位が最適なのが分からん奴はニワカ by先生
【NEO 7】根尾昂応援スレ21【中日ドラゴンズ】
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
--------------------
【20年卒】就活スレ part61
【日本共産党】不当な制限や圧力を加え、展示をゆるさないという態度は、断じて許されません。
マスゲン釣りチャンネル(IDあり)Part22
平家派、SMAP学園、アイドル共和国、桜っ子クラブ
スーパーマリオ64vsゼルダの伝説時のオカリナ
白箱スレ
【PMの】午後のイノキ祭 セクハラ その1【新潟】
【ねこぐち】天野めぐみはスキだらけ! 14尻目
HDDの価格変動に右往左往するスレ 141プラッタ
体調不良でライブを欠席する大園桃子さん、スケボーで握手会会場を元気に走り回る
【オーブン】 家庭で作るピザ 【レンジでOK】
声優に似てるAV女優 7人目
【無敵】ガリレオ2裏モード【スロット爆死】
【世代交代】 全国最弱地区が中国から近畿へ
【乃木坂46】齋藤飛鳥応援スレ☆128【あしゅ】
【代ゼミ】中久喜匠太郎【Extreme】
村の代表ソラノカナタ
都市人口データスレ★71
日本事務器ってどうですか?その3
将来に悲観して死にたくなる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼