TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ファッション】高齢出産・育児ライフを楽しもう【日常】
【戸建て】子供を育てる家 part.38【マンション】
【妊娠】予定日超過の奥様 超過7日目【出産】
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 43店舗目【エルフィンドール】
【ネントレ】ねんね総合★6【寝かし付け】
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ15【トラブル】
◇◇チラシの裏 448枚目◇◇
【トミカ・チョロQ】乗り物好き総合【重機・バス】1台目
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 31【ベビー用品】
どうする?幼稚園選び 19日目

【保活】保育園に入れて【待機児童】Part74


1 :2019/10/09 〜 最終レス :2019/12/04
地域の情報交換も歓迎。ただし特定の地域ばかり偏らないように。
保育事情は地域・家庭により大幅に異なります。このスレを見にきている人は、それぞれ理由があって保育園への入園が必要な同志です。保育園入園を希望する者同士の罵り合い、いがみ合いはやめましょう。

書き込む前に>>2の注意事項、>>3-8のよくある質問等、荒らしへの対応>>9のテンプレをまず参照してください。

自治体ごとの選考結果(承諾・不承諾)は以下の関連スレ(当落報告専用スレ)でテンプレで報告お願いします。(雑談はこのスレで)

【保活】保育園入園選考(承諾・不承諾)結果報告スレPart17
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1549700154/

>>970の方は次スレをお願いします。

※前スレ(テンプレには前スレのみ記載、それ以前は各自で検索)
http://itest.2ch.sc/mevius/test/read.cgi/baby/1563549479

2 :
▼書き込む際の注意事項・マナー・荒らしへの対応等
・保育園利用の申込に関する条件や書類などは自治体によって異なります。詳細は役所に確認しましょう

・「私は入れそうですか?」等の相談は自治体名を明記で(基準等は隣同士の自治体でもまるで違うため)。>>3-8のテンプレや>>1リンク先の結果報告専用スレ(過去スレ含む)の書き込みも参照。

・「認可外に専願だって嘘ついて申し込むの、どう思いますか?」系の嘘専願ばなし、「高所得で税金払ってるのに〜」系の話はお腹いっぱい。>>3のよくある質問参照。
この手の書き込みにはレス不要、スルー推奨です

・「2つの園どちらがいいと思いますか?」は迷ってるポイントや両園の特徴(違い)や自身の状況を書いてください。そして、最終的にはお子さんをみてご自身で判断してください。

・このスレには書き込みを止められない可哀相な荒らしがいますのでスルーしてください。>>9参照。

3 :
▼よくある質問
Q:認可外に専願だって嘘つくのは?
A:モラルの問題です。自分で考えましょう。

Q:高所得者で税金いっぱい払ってるのにどうして低収入優先なの?不公平じゃない?
A:現状、認可保育園は福祉施設です。気持ちはわかりますが…すぐにはどうしようもないので諦めて。

Q:高所得者がどうして認可入れるの?高額な認可外入れれば?家でみれば?シッター雇えば?
A:いくつか理由はあります。
 ・認可保育園の方が設備等が充実しているから(高額で質の良い認可外がどこにでもあるわけでない)
 ・共働きで高所得の場合、家でみるために退職したら収入は大きく下がるから
 ・シッターは非常に高額で保育園費用とは桁が違い現実的に無理だから
 (なお、所得が上がると税率や社会保険料・年金の料率も上がるので額面の年収差ほど、手取りの差はない)

Q:東京、神奈川の話ばかりだけどそれ以外の地域や田舎の人も書き込んでいいの?
A:どうぞ自由です。地域関係なく役に立つ話題はあります。

4 :
Q:認可の申込で希望順は選考に影響あるの?
A:自治体により異なります。>>7参照。

Q:認証や認可外園の選考はどんなところ見てるの?
A:園によるのは大前提ですが、以下の項目などと思われます。上の項目ほど見られます。
 ・保育時間と日数
 ・住所と両親勤務地
 ・認可希望有無
 ・両親の職業や年収
 ・持病やアレルギー
 ・誕生日と性別
 ・復職予定日
 ・祖父母住所

Q:4月に近い生まれが有利で早生まれは不利なの?
A:以下のような事実や傾向があります。
 ・早生まれは0歳4月に申し込めず1歳4月勝負になる(生後日数や締切の関係)
 ・年収をみる自治体の場合、1歳4月の選考において4月産まれの方が母の産育休が長いため審査対象年の所得が一時的に下がる
 例)H31年4月入園でH29年1月〜12月所得を見る場合、4月産まれは4月以降が産育休のため所得が下がる
 ・認証や認可外園の場合、月齢が上の方が預かりやすいので選考で有利な場合がある
 (※ただし、誕生会などの関係で全員が4月・5月産まれとなるように入園させることもないです)

5 :
Q:新設園は入りやすいのですか?
A:以下の理由により入りやすい傾向があります。(ただし、激戦区は人気薄を見越してあえて新設園を希望する人もいるため絶対ではありません)
 ・下の年齢から上がる子がいないため定員=入園可能数になる
 ・その土地でのその園の運営実態が未知数で、見学しても開園前で保育の様子はわからないので人気が劣りがち

Q:どうしてもどこかの認可には入りたいから不人気園や新設園を第一希望にした方が良い?
Q:申込の集計結果見たら第一希望者数<定員だったけど、入園確定??
A:希望順が選考に影響するかどうかは自治体により全く違います。役所で相談しましょう。ここで聞く場合は自治体名明記で。
>>7の解説も参照。

Q:一次募集で自分は落ちたのに二次募集してるのはなぜ?
Q:二次募集人数が(一次結果発表前に)発表されたら申込した園が二次募集してた、入園確定?
A:自治体にもよりますが、一次募集の申込締切後の退園(引越等)はそのまま二次募集に回したり、一次募集合格辞退がいたりで、一次で落ちた人がいるのに二次募集がある場合があります。

6 :
Q:保育園見学の際にはどのような点を見ればいいの?
A:まず見学は、「入りたい園(又は入りたくない園)」探し、「入れる園」探し、の2つの要素があります。
見学して「入りたい園」を探して希望順を定めても、そもそも入れる可能性が低い園(人気園でボーダーが高い、きょうだい児で埋まる 等)ばかりであればどこにも入れなくなってしまいます。激戦区ほど「入れる園」との兼ね合いを考えましょう。

前者の「入りたい園(又は入りたくない園)」探しとしては以下のサイトのチェックポイントを参考にしてください。
http://hoikuoyanokai...guide/nursery-visit/

後者の「入れる園」探しとしては、以下のような点を見聞きしましょう。
・既に兄姉が入園済できょうだい児として入園する見込の子の人数
・認可の場合は例年ボーダーとなる点数層
・認証、認可外の場合は選考基準(先着順や優先事項)や実際に入園している層(専業主婦や育休中も多いか、延長保育や土曜預かりはいるか)
 ※単純に質問するだけでは「建前」の回答をされることもあるため(復職必須です等)、うまく質問したり実際に見てみましょう。

7 :
▼その他知っておくべき情報
○希望順について
希望順の影響有無で大きく分けて以下A・Bの2パターンあります。
【A:希望順で選考に影響なし(例:世田谷区、江戸川区公立園)、川崎市】
まず申込者全員を指数や年収等で順位付けします。(申込者1000人なら1位から1000位を先につける)
そして上位順位の人の上位希望の園から空きがあるか(入れるか)を見て決めていきます。
 例)P園、Q園とも入園可能数1名
 甲さん 110点でP園第1希望、Q園第2希望
 乙さん 109点でP園第1希望、Q園第2希望
 丙さん 108点でP園第2希望、Q園第1希望
 →甲さんP園内定、乙さんQ園内定、丙さん落選(Q園は丙さんの第1希望より、点数(順位)が上の乙さんの第2希望が優先)
その為、各個人が出す希望順は(自治体に出す希望の園の中では)純粋に自分が入りたい園でokです。(そもそも出せる希望数に上限がある場合は出す希望に含めるかの取捨選択はしてください)

【B:希望順で選考に影響あり(例:杉並区、江戸川区私立園)】
杉並区のように同一指数の場合の優先順位項目に園の希望順が定まっていたり、江戸川区のようにまず第1希望の中から選考する場合、(第1希望で定員割れなどを除き)ほぼ第1希望の単発勝負になります。
この場合、良くも悪くも(※)戦略と運が大事になり、「この園を第1希望にしたからうちでも入れた」「この園を第1希望にしてしまった為に待機児童になってしまった」が生じます。
純粋に通いたい園を上の希望(第1希望)にするか、戦略的に不人気園・2歳までの小規模保育園・新設園等を上の希望にするか、よくお考えください。
※不公平という声は役所にどうぞ。入れる総人数は同じで、うまく使えば普通なら入れない家庭の逆転もあり得ます。まさに善し悪しです

8 :
○選考に影響する「年収」「課税標準額」について
選考では正確には「年収」ではなく「課税標準額」を用いているところが大半です。
 [額面年収−所得控除額=課税標準額]
控除の大小はありますが、結局、概ね年収順 ≒課税標準額順になります。
というのは課税標準額を出す際の控除(所得控除)も様々ありますが、大きな差がつくのは医療費控除くらいだからです。
(※医療費控除は最大200万(夫婦なら400万)、医療費控除は確定申告必要(年末調整では無理)の為、高額の医療費控除(不妊治療等)がある人は確定申告必須です。)
なお、ここでは年収を基に話が進むことが大半ですが、皆さん自分(世帯)の額面年収は把握していても、課税標準額は把握していない方が多く、上記の通り年収順≒課税標準額順ということもあるため便宜上の流れです。

○住宅ローンやふるさと納税について
まず課税標準額と税額は単純化すれば以下です。
 [額面年収−所得控除額=課税標準額]
 [課税標準額×税率−税額控除額=税額]
住宅ローンやふるさと納税は概ね「税額控除」であって、課税標準額を確定させた後に控除するものです。
つまり税額に影響はしますが「課税標準額」、保育園の選考には影響与えません。

9 :
▼荒らしへの対応
このスレには地方から東京へ出てきた人(の一部)を「上京者」「上京カッペ」「お上りさん」等と称して蔑む粘着荒らしがいます。

《煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。》(育児板トップより)

荒らしは書き込むことを止められない可哀想な人です。本人曰く、子どもはいません。まともな保活等の議論は噛み合いません。
(注:育児板自体は子どものいない人も男の人も書き込み可ですし、普通の方の建設的な話題は歓迎です)
レスするとまさに「大人を困らせて喜ぶ幼児」さながらにはしゃいで延々とレスを返したり、「>>9と書いてるのにスルーできないw」と嬉しがるだけですので、大人の対応でスルーしてください。
保活は情報収集、情報の取捨選択が肝です。NGワード登録など活用し有益な情報をうまく収集してください。
荒らしに反応する人もまた荒らしです。他の人が反応してても釣られて反応してはいけません。(育児板はワッチョイ不可のため、レスがいっぱいあっても1人が複数回レスしてることも理論上ありえます)

10 :
準備関係(慣らし保育まで)はこちらのスレで↓
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 21【教えて】
http://itest.2ch.sc...cgi/baby/1560684603/
地域型・小規模保育園児の明日【こども園幼稚園歓迎】
http://itest.2ch.sc....cgi/baby/1532551386
保育園だけど働きながら幼児教育 [転載禁止]©2ch.sc
http://itest.2ch.sc...cgi/baby/1448884460/

11 :
テンプレ以上

12 :
【ルール】園児のピアス、母国の風習でも駄目?ムスリムの双子の女児、理解得られず入園辞退 兵庫・西宮 ★7
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570616832/

13 :
スレ立て乙です
なんでだろ?>>1の前スレリンクが開かない
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part73 [無断転載禁止]
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1563549479/

14 :
おつです
私は逆に前スレは開いた

>>006
「入りたい園(又は入りたくない園)」探しとしては以下のサイトのチェックポイントを参考にしてください。
http://hoikuoyanokai.com/guide/nursery-visit/

>>10
準備関係(慣らし保育まで)はこちらのスレで↓
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 21【教えて】
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1560684603/
地域型・小規模保育園児の明日【こども園幼稚園歓迎】
http://itest.2ch.sc/mevius/test/read.cgi/baby/1532551386
保育園だけど働きながら幼児教育 [転載禁止]©2ch.sc
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1448884460/

しかしテンプレ冗長すぎない?

15 :
いつもの人が建てたんじゃないっぽいね

16 :
>>14
どこ削るのよ
文句言うだけじゃなくて改善案出してよ

>>1おつです

17 :
>>16
>>9はいらない

18 :
上京者に言いたいんだけど所詮は田舎っぺのくせに東京でデカい顔するの気持ち悪いからやめてくれる?
たとえば銀座や六本木みたいなオシャレスポット(笑)で都会人オーラ出してる上京カッペを見ると虫酸が走るんだよね
「大都会にいる私かっこいい…」とか思ってるならカッペのくせにマジキモイし、東京コンプレックスの解消お疲れ様って感じだわw
そのうえ子供が産まれたら今度は保育園に入れろって騒ぎ立てて本当に迷惑
カッペが東京でしてることと言えば自己満で醜態晒すことと待機児童増やすことしかないんだからさっさと地元帰れば?

19 :
上京者って東京は上京者が多いと思ってる節があるみたいだけど実はそうでもないってこと知ってる?
これ(https://seniorguide.jp/article/1087450.html)によると都民の54%は東京出身で、さらに神奈川埼玉千葉の出身者も含めれば都民の65%が1都3県の出身なんだってさ
そして東京出身の35%は神奈川や埼玉を筆頭に都外に移住してるらしいから、もしその人達が都内に留まってたらと想定すると、都民の東京出身の割合はもっと上がるだろうね
よく「東京には上京者が多いから安心」なんて思ってるカッペがいるけど、いづれ足を掬われると思うよ
事実、上京かっぺの味方は案外少ないんだからねw


あと>>1さんスレ立て乙です

20 :
いづれ

21 :
うちの区も近隣の区もウェブページがアクセス過多で接続できなくなってるんだけどさぁ、これって地方からのムダな転入組も少なからずサーバに負担かけてるからこうなってる訳だよね?
つまりあなたたちがいなければアクセスできるんだよ
もしこれで正確な情報を得られなかった地元民が何か被害を受けたら転入組はどう責任取ってくれるの?
地方からの転入組がいつも迷惑かけてばかりで自分のことしか考えられない低俗な人間なのは知ってるけど、まさか災害時にまでこうやって迷惑かけるなんて心底呆れるわ
もうこの際だから正直にいうよ、死んでくれ

22 :
気がついたらアクセスできるようになってた
ひとまず安心だけど上京者はまた余計なマネしないでよね

23 :
サーバって表現するのはアラフォー以上のIT業界の人間だけだよ
普通の人はサーバーって言うから
20代前半設定忘れないでよ荒らしさん

24 :
あのー、こっちは20代前半なんて一言も言ってないんですが
なに自分で勝手につくった設定に文句垂れてるんですか?
以前にもこういうことがあったけど、さすがにここまでくるとキモいよ
たたでさえ上京者はキモいのにやめてよね

25 :
保育園を決めかねててなんとなくハロワの情報を見ていたら候補の私立園の職員数のうちパートの割合が多いような気がするんてすけど気になりますか?
具体的に言うと44人のうち29人がパートです

26 :
>>25
気になるといえば気にはなる。
パートが多いということは保育士の定着率や継続率が低い可能性があるし、パート保育士だと責任感に欠けないか不安はある。
でも、パートでもバリバリの保育士さんが結婚退職後に子育てひと段落してパートで復帰なんて場合もあるし一概に言えない。
その人数構成で正社員15人だと、各クラス3人から2人(0から2歳クラス各3人、3から5歳クラス各2人かな)として子どもの数にもよるね、むしろ手厚いかもしれない。
うちは公立認可だけど、パート保育士さんも午前パートさん、午後パートさんもいて単純人数ならパート保育士さんもいるけど、実際はパート保育士さんはそこまで多くない(午前パートさんと午後パートさんで2人だけど、入れ替わるから実質は全日1人と同じ)
なので数字だけで判断できるものじゃ無いと思います。

27 :
>>25
何人規模の保育園だろ
各年齢1クラスずつなら手厚い方かも
正職15人の内園長1主任1事務員1としてクラス担任が13人
0-2が各3人
3が2人
4と5が各1人
パート29人が週半分出勤半日ずつフォローで入るなら結構手厚いって思わない?

28 :
>>26>>27
レスありがとうございます
定員は140人位で各年齢1クラスです
見学の時に1歳児クラスに6人の担任の先生の写真が貼ってあるのは見ました
確かに保育士調理師栄養士法人の役員などどこまで含まれているかもわからないので問い合わせてみます
見学後1度電話してるしうんざりされそうだ…

29 :
>>28
役員は従業員じゃないからその数に入ってたらおかしい
栄養士は献立が市内共通の自治体なら管理はいないかも
調理員は実働時間短いからパートが多い
参考までに結果分かったら教えて欲しいw

30 :
今0歳待機、来年度0歳入所希望
市の来年度の入園要綱はまだ出てなくて(今週発表)
空き待ち登録してる認証保育所から来年度の入園について連絡があった
入園金払えば優先的に入れるとの事。認可に受かって断る場合に入園金は返らない
迷ったけど、自営業で休めないし、今託児所に入れててすごくお金かかってるから来年度はどこでもいいから絶対入れたくて入園金払うことにした。
認証ってこんなもん?てか普通?

31 :
>>30
うちは横浜に住んでるから認証じゃなくて横浜保育室って名前だけど普通
認可に合格したからやっぱり入りませんって人は少なくないと思う

32 :
>>30
考え方によるだろうけど、激戦区ではそんなもんだと思う金払って認証で席確保、認可受かったらごめんなさいの電話、認証の方もよくある事だしいちいち気にしてないと思うよ、但し今後そこには絶対入れないだろうなとは思うけど
私も単願併願書く園では実際は併願だけど単願って書いてた結局どこにもかすりもしなかったけどね

33 :
>>31
>>32
ありがとう こんなもんだよね
とりあえず認証に席確保出来ただけでかなりホッとした…。 保活疲れたからもう認可申し込みもしないで認証に入れちゃおうかな
どうしよう 迷うわ〜…

34 :
>>33
3歳から無償になるから3歳の壁ができる可能性があるし、受かったら認可にしたら?
遠い認可より認証の方が良いかもだけど

35 :
>>33
認可受かってから悩めばいいよ

36 :
上*京*者ご用達の世田谷区の狭小ブタ小屋住宅が浸水被害に遭ってて笑ったw
でも狭いから掃除も楽そうでいいねw
https://i.imgur.com/YX9dhqY.jpg

37 :
杉咲花のことめっちゃ気に入ってるやんヒロミ

38 :
>>35
>>30だけど、うちの市は申し込んで受かった後に辞退したら翌年からの点数が25点マイナスになるんだ(今年のはまだわからないけど)
2人目出来た時の事を考えると申し込まない方が良いのかな…と。

39 :
>>38
難しいルールだね
認証の入学金捨ててでも行きたい認可だけ申請すれば?

40 :
>>38
その認証と認可で何を迷ってるかによると思う
認証でも3歳から無償化対象ではあるし
ただ何にしても>>39のいうように、行きたい認可だけ希望すればすむ話かなとも思う

41 :
あ、でも保活疲れるのは分かる
私は埼玉で東京の認証みたいなところがとても気に入って入園、保活は疲れるし他に行きたいところはなくそのままいたらそこが認可小規模に変わった

42 :
申込書に書く希望園、5つ欄があるんだけど、1つしか記入しなかったら他の園に入れる可能性はゼロになるってことでしょうか?
念のために全ての欄を埋めた方が良いのかな…

43 :
>>42
あなたの自治体がどういう制度なのかわからないけど、常識的に考えたら記入した園以外には入れないでしょう
希望してない園でも空きがあったら自動的に入園できる制度でもあるの?
5園埋めるとしても本当に通えるか考えて書かないと意味無いよ

44 :
>>42
自治体によるとしか
うちの自治体は希望園に入れない場合の調整希望チェック欄がある
希望すると、自分が書いた所以外で枠が空いた場合に電話かかってくるらしい

45 :
駅から反対方向の徒歩5分の保育園と徒歩13分の駅近保育園、皆さんならどちらの方が良いと思いますか?
仕事行く事考えたら駅近だけど、子供連れて歩く時間が短い方が良いのかなとも思ったり…

46 :
>>45
子供歩かせたら3倍時間かかるからね
雨の日にも通える方がいいと思う
駅近い園は路線バス使えるか、ベビーカー登園出来るかとか気になるね

47 :
駅近保育園希望して受かったら駅近に引っ越す

48 :
来年4月の申込を今月末までにやらなきゃなのに、園が全く決まらなくて溜息。
新設園に抵抗があるって贅沢かな。
来年開園の近くの園が第一候補だったんだけど、
説明会の対応が悪くて、一気に入る気がなくなってしまった。
それなら隣駅の老舗大規模園に行く方がいいかなと揺れてる。隣駅だとバス代自腹だし、通勤時間15分増だけどどうしたもんかな。

49 :
>>48
新設はどうなるかわからないし不安だよね
うちも2つほど新設あるけど順位低めで書いてる。激戦区だから書かないわけにいかないけど

50 :
>>45
呼び出しとかのことを考えたら駅近。すぐ引き取って病院連れていける。自転車使えるなら13分でも5分くらいには短縮できる。駅前の駐輪場が空いてるかにもよるかな。

51 :
駅近に引っ越すんじゃなくてまず田舎に帰って欲しいw

52 :
アレルギー対応が微妙で、毎日ではないにしてもお弁当持参になるとしたら、
皆さん他の保育園探しますか?
企業内保育所で空きもあり駅からも便利等々、お弁当以外の面はとても魅力的です
今も週に2、3回くらいはお弁当を作る機会があるのですが育休中で余裕がある為そこまで苦ではなく、
仕事をしながらお弁当を作る大変さがあまり想像出来ません
慣れればなんとかなるものでしょうか

53 :
近所に幼児クラス各8人の少人数の新設園が出来るのですが小学校に上がる時の事を考えると同じ年の子と集団生活を経験出来ない事や同じ小学校に行く子がいない場合など子供に負担が大きいでしょうか?
上の子がいて小学校に知り合いもいるので私自身は知り合いがいなくて不安といった事はありません

54 :
>>52
うちの子はアレルギーないけど、通勤が遠いし弁当園は避けた
通勤が近いとかでタイムスケジュールを考えてみてできそうならいけるかも
今2才だけど7時15分には家を出ないといけなくて、6時に親が起床、6時15分に子が起きるで精一杯

55 :
>>52
他探す
仕事しながらだと朝や夜が少し?手抜きになると思うから昼までくらいはきちんと給食で栄養とってほしい
勿論お弁当は大変。お弁当持参の認可外に5カ月通ってたけど、本当に大変だった

56 :
52です、ご意見ありがとうございます
タイムスケジュール、確かにそうですね
今お弁当を作っている日よりも明らかに早起きになると思うので、
それを考えるとキツいかも・・・
給食の栄養満点さも魅力ですよね
給食があるから朝や夜は手抜きしてもいいやみたいな安心感もありますし
ネックはお弁当だけでしたがかなり大きいポイントみたいなので、
他の園も視野に入れようと思いました

57 :
>>45です
確かに何かあった時は駅近が便利ですよね…
駅近はベビーカーOKで自転車も置いておけるそうです
もう少し考えてみます、ありがとうございました

58 :
弁当は地味にきついよね。近所のこども園は給食ないから、立地良くても人気ないみたい。

59 :
慣れの問題かもしれないけど、たまに病児保育に預ける時の弁当作りの面倒さはすごくあるから弁当は辛い

60 :
>>53
前スレで「1学年10人いるか」とか「異年齢合同か年齢別か」とかの話してるから参考になるかも
激戦区だと保育園の小学校校区関係無いからに行く子少なかったりするから

61 :
>>53
>>60の送信ミスごめんなさい
確認したら前スレ280〜310あたりでした
激戦区云々は消し忘れなんで無視してください

62 :
これムサコの浸水被害に遭ったタワマンの掲示板らしいんだけど、金や旦那でマウンティングを図るところが田舎もん臭くて最高
でも低層の住人もまた地方出身の田舎もんだろうから、実質的に田舎もん同士の内輪揉めになってるんだよねこれw笑うわw

63 :
https://i.imgur.com/sfaMZJO.jpg
https://i.imgur.com/NxMDN1t.jpg

64 :
別に武蔵小杉のタワマン住人を馬鹿にしても、その人が金持ちになれたり生活が豊かになったり、良いところに住めたり他人からうらやまれたりするわけじゃないのにね

65 :
スレチかもだけど
浸水した新南口に高架下の保育園あるけど、大丈夫なのかしら

66 :
>>53
別人ですがわたしも同様のことで悩んでます
いまいる認証園を気に入ってるんだけど3歳以上が全部あわせて9人以下
でも激戦区だから3歳で認可に転園するのも厳しいしかといって幼稚園の預かりはあまり充実していない
二人目を妊娠したから二人ともいまの認証園に通わせ続けるのが一番自分は楽だけど、子にとってどれほどのデメリットになるのか悩ましい
前スレの該当箇所は読みましたが否定的意見が多かったので悩んでいます

67 :
地方民だけど
水害で被害を受けた保育園が再開できずそのまま潰れてしまったことが過去にあったから、これから申請出す人はハザードマップとかもう一度確認しなおしておくといいよ

68 :
>>66
自分も今居る認証園気に入ってる
これまでは3歳クラスからほとんど抜けて数人だったのに、今年は年少の上の子含み6人も残り、一つ上の4歳クラスも2人居て8人の幼児クラスで縦割りしてる
現年中の2人は兄弟児在園中&来年度下の子入園で、なんと来年度年長も在園するらしい(構成は異性一人ずつ)
うちは家の目の前にこども園あって、4歳4月のタイミングだけは過去実績からして転園できるから来春転園予定だけど、下の子現1歳クラスは認証継続予定
上の子と別園にはなるけど、めっちゃ丁寧にやってくれる認証のトイトレでオムツ外しの目鼻付けたいんだよね
上の子の転園については、やはり大人数でのクラスっていう経験を小学校前にさせたいなと
近所の小学校が超マンモスで、近々分校もできるレベルで超人が多い
それさえなければ、めいっぱい認証にお世話になりたかったなーと思ってる
まぁ悩ましいね

とは言え現在妊娠中なら、認証継続が一番かなって思うよ
上に出てたみたく早く迎えに来いプレッシャーなんてかけられることもなく、下の子の預け先が生まれる前からほぼ確定するなんてストレスフリーだからね

69 :
仲良しの子がいるなら人数少なくてもいいんじゃないのかなぁと思ってしまう
たくさんいても仲良くなる子なんて一部だし

70 :
転勤族なので私は在宅で仕事をしているんですが、今回引っ越してきたところが激戦区らしく居宅外フルタイムの育休復帰加点(+兄弟加点)がボーダーのところばかりで、私の点数では太刀打ちできなそうです
車で10分以上走れば入れそうなところがあるんですが5キロ以上は送り迎えが大変かな?
特に激戦の1歳2歳なのとそもそも持ち上がりで枠がないところも多く厳しいです…
新設園なら枠はあるけど布団が必要らしく布団二つは荷物が多すぎて大変ですよね?
そんな贅沢は言ってられないのですが…というか引っ越しの際に布団が荷物になるのも嫌だなあという…
あと、生活発表会(お遊戯会?)がなくそれも残念で申し込みを躊躇っています
とりあえず上の子だけ空いていた小規模に入れたのですが下の子が同じ園に入れるか分からなくて、絶対兄弟同園と考えてただけに焦っています
上の子をこのまま小規模卒園まで通わせて小規模卒加点で家の近くに通わせて下の子もどこか小規模に入れるか(ずっと別園)
下の子を入れそうな少し遠い園に通わせて上の子の途中入園を狙うか
新設園で兄弟同園を狙うか
迷って決められない
というかどうせすぐに転勤だしと思って(ここまで毎年転勤でした)なにも考えずに小規模に入れてしまったんだけど会社の気まぐれで年長まで転勤ないかもしれない可能性もあるんだよなと思いついてしまって、
それなら年長まで居られる保育園がよかったし制服代がかかっても無駄にはならなかったなと思って保活してみてるんだけど引っ越してきたばかりだからどの道がどの時間帯混むかとか分からなくて、何を重視して選べばいいのか?迷走中です
園見学も人が多いみたいでなかなか予約できなくて捗らない…
小規模ではない保育園に入ってしまうと転園の時に減点されるらしいので慎重にならないといけないのですが期限も迫っていてどこに申し込めばいいのか?

71 :
考えながら打ってたら長すぎましたごめんなさい…
保育園を選ぶのがこんなに大変なんて…

72 :
>>70
小規模卒上の子と下の子については専スレで経験談あったよ
長くていくつ候補園があってそれぞれどれが新設でどれが少し遠いのかどれが車10分なのか分からないけど、とりあえず在宅の仕事で車10分と布団2つが問題ってちょっと大げさじゃないかと思った
あと小規模は減点ないみたいに書いてるけど卒でない限り転園は転園だと思う

73 :
ごめん
専スレも話題うつるから見つけにくいかも
別園で良しとしてる人はいるし珍しくないから、絶対同園と考える理由や環境(経路や園同士の距離)で柔軟になってもいいのではないかなと

74 :
>>70
車送迎なら布団2つは余裕
お昼寝布団は案外お安いし、処分時も普通ゴミで出せる程度の大きさだよ
登園時間に合わせてドライブしてみたら?

75 :
ゴミは布団であるというだけで普通に出せない地域はある

76 :
>>75
そうなんだ、失礼しました

77 :
刻んで捨てるのはだめなのか…

78 :
>>70
兄弟別園や遠距離だと大変なことは大変だろうけど、在宅なら会社勤めほど時間がシビアじゃないから、まあなんとかなるんじゃないかな
兄弟の年齢差とか優先順位とかがよく分からないけど、上の子が小規模卒園して転園するタイミングで下の子も同じ園に申し込みするのがいいんじゃない?
兄弟同時申し込みで加点つくと思うし、交通の便が悪い不人気園なら兄弟同園にできるかもしれないし

79 :
上が今1歳クラスで次に2歳クラス、そのとき下が1歳クラスかと思った
上の2歳進級時に場合に下が同園に入れるか分からないということだけど、兄弟加点があるなら1番入れる可能性高いよね
それがダメなら、新設以外全くダメな気がする

80 :
>>70
自分で読んでても全然意味が分からない…
子供は来年の4月で2歳クラスと1歳クラスの年子です
近くてよさそうと思った保育園のボーダーが高くて、小規模卒園のタイミング(再来年)の加点で上の子は入れるけど下の子は入れないのでずっと兄弟別園になってしまうのと
再来年まで今の土地にいる保証はないのでどこでもいいから兄弟同園で入れそうなところを探そうかな?と思いました
ただ、入れそうなところは遠くて最低でも車で15分くらい(まだ行ったことないんです)で役所の人に遠いから大変だからおすすめしないよ、と言われました。渋滞するのかもしれないです
不人気園の候補はまだ決めてません
新設園は入りやすいと聞いて候補に考えてるんですが布団が必要なのと発表会がないことが迷うポイントでした

>>72>>74
確かに布団2つで面倒がるのは大げさかも
大きな物を買うときに捨てる面倒くささを考える癖がついてしまって…
子供用だからそんなにそんなに邪魔になる物でもないのかな
小規模からの転園は減点にはならないらしいです
>>79
そうです!分かりやすい説明ありがとうございます
兄弟別園を覚悟しつつ入れそうなところに申し込みしてみようかな
2歳クラスのそもそもの募集が少ないのと、1歳のボーダーが高すぎるのとでどこを希望するべきか?全く決められないです
兄弟同園希望なのはそっちの方が安心なのと上の子が下の子と一緒に行きたがってるから同じ方が楽しそうだし楽そうだし、ということです

81 :
同じ小学校に行く子がいるかいないかって重要ですか?

82 :
>>80
>>79の言う通りだと思う
同園が希望と言いながらなぜわざわざ来年転園しようとするのか理解に苦しむ

83 :
>>82
横だけど小規模園は2歳クラスまでしかない園のことだよ
どうせ年少で卒園(転園)になるから同じ小規模園に入れたら1年でまた別園になるから悩んでるんじゃない?

84 :
>>81
私自身が小学校に誰も知ってる子がいない状態だったけど普通に0から友達作れたから、そこは全然気にしてないな
うちの母を見てても、保育園、小
、中、高とママ友グループがそれぞれある感じだったし

85 :
認可外保育施設の集団説明会行ってきた。
各園の園長さんたちが来ていて、顔ぶれにびっくり。
全員がどう見てもせいぜい20代後半から30代のギャルっぽいお姉さんばかりだった。
ハキハキ質問に答えてくれて印象は良かったけど、他のスタッフも若い女の子ばかりみたいで、
なんて言ったらいいのか安心感がない。
教育者というより、子供と一緒に遊ぶお友達な感じ。
育休延長すると、ここに預けなきゃいけなくなるんだけどどうにも気乗りしない。
ワガママとはわかってるんだけどさ。

86 :
>>85
虐待があった足立区の認可外も確か園長が20代で主犯で虐待してた人も20代だった
他の保育士が20代なのは良いとしても園長が20代ってなると経験も浅いのに簡単に園長になれるような園は個人的には信用も安心も出来ないな

87 :
>>86
虐待事件は知らなかった。
ホントそれなんだよ、園長がベテランで、若手を指導してるならアリなんだけどね。
全員若くてしっかりめの化粧に
アイラインつけまつげで、なんかズレてない?って違和感ハンパなかった。
やめとこ!無理だわ。

88 :
>>87
園長がそれはなんか不安しか無いわね…私でもやめるわ
なんか他にいいとこ見つかるといいね

89 :
>>88
ありがとう。また1から探し直すよ。
都内の西側の区なんだけど、
認可外といえど審査がユルすぎなんじゃないかと心配になるわ。

90 :
うちの小規模園は保育士が引き抜きで大量にいなくなり、園長を若手がやる羽目になってた
若手が園長になるのは、そんな経緯もあるかもしれん

が、新しい園長は、かなりしっかりした方だったので、逆にそれまでよりも運営に安心感が出るという幸運だった
レアケースなんだろうけどね

91 :
>>85
園長は若い場合あると思ってる
いわゆる正社員で保育園企業に就職した場合は若くして園長になったてたりする(一昔前の「名ばかり店長」的な感じ)
見るべきポイントなのは間違いないけど、年齢だけで判断しきれない部分もあるから(若い人の方が情熱あってやってて、ベテランは惰性だけでやってるとか)、園の見学して園児と園全体の雰囲気まで見たほうがいいと思うな

92 :
>>83
いやうち小規模なんで
>>78>>:79が言ってるように下の子もその小規模→上の子卒と同時転園の方が分かる
上の子が2歳クラスで転園可能と言うならなおのこと、下の子が2歳で兄弟加点と上の小規模加点 の方が高いじゃない
まあその辺は小規模スレの方が詳しいかも

93 :
杉並区認可小規模園で、現2歳クラスから来年度3才クラスに転園の結果待ちの人いる?電話も来ないので、希望園どこか入れたのかと期待してしまう

94 :
>>93
そんなのはそれこそ小規模スレでやってよ

95 :
>>93
まだなんの連絡もないけど、そもそもまだじゃない?

96 :
>>81
あまり
小学校入学に合わせて引っ越しなんてよく聞く話だし
>>94
ほい
地域型・小規模保育園児の明日【こども園幼稚園歓迎】
http://itest.2ch.sc/mevius/test/read.cgi/baby/1532551386

97 :
来年4月に3歳1歳を入園させないといけない
新設園が複数できるから安心してたけど最寄の新設園がヨコミネ式ということが判明した
他の地域のヨコミネ式の園を見学したらできない子への扱いがひどすぎてびっくりしたという話をちょうど友人から聞いたばかり
ヨコミネ式を今まで知らなくて今回のことではじめて調べてみたけどうちの子は2人とも体重フォロー中の小さいガリガリで体格的についていけなさそう
上の子は性格的にも登園拒否になりかねない
まだ工事中だし園の雰囲気はわからない
ヨコミネ式って実際どうなんでしょうか?

98 :
>>97
うちの最寄り園もヨコミネ式でやってるけど、運動もさることながら英語教育とかフラッシュカード?とかに力を入れてたりで、のびのび育てたい夫婦の教育方針とは違ったのでうちは避けた
早生まれだったし運動にも不安があったので
別の地域のヨコミネ式に友人の子が通ってるけど、悪い話は聞かなくて活発で意欲的で合う子供にはすごく合うんだろうなと思う

99 :
結局小学校上がったら殆どの子は普通の子になるんだよね。できない子に厳しいのはそのとおりだよ
活発というか、性格が合わないと可哀想かも

100 :
>>97
私はむしろヨコミネ式の園に入れようと検討してた
引っ越し決まったのでそこの園には通えなくて残念なんだけど・・・
今も進行形で一時保育で利用してるのと、保育園見学もさせてもらったけど、
確かに活発な子には合ってると思う
積極的に競争させる(それぞれの子が出来ること出来ないことを可視化してる)し、
お勉強のドリルやフラッシュカード、相対音感をつけさせる音楽の時間等、とにかく内容もりだくさん
その分、先生もとても意欲的で、子どものことをよく見てくれる
うちの子は一時保育で週1くらいしか行かないんだけど、
行けば名札を見なくても名前で呼んでくれる先生が何人もいるし、いつも温かく迎えてくれる
先生同士の連携とかもしっかりしてて、何かあるとすぐ連絡くれたりして預ける上ですごい安心感がある
カリキュラム云々より、安心できるのと雰囲気が良かったから通わせたかった


100〜のスレッドの続きを読む
ヲチスレ
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart52【イパーイ】
2018年度新一年生の保護者【平成30年度】part7
【国内】幼児連れで旅行part15【海外】
【Xマス】クリスマス総合スレ【サンタクロース】
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ126【禁止】
【語尾だら禁止】普通にだら育児 ★9
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart290
【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 64【道路族】
心臓病の子を持つ親のスレ4
--------------------
【JIN】大暴落で4000万失いました
【閉鎖】Muzieについて語ろう-1-【AVEX】
【気づき】 韓国人「日本に滞在して気づいた。我々韓国人は異常なほど自意識過剰で自己中。」★2
【iOS】対戦ZOOKEEPER弱パン・私信スレ20
JA秋田中央会 【第4章 冬】
【ふるさと納税】総務省、実質「完敗」 泉佐野市のふるさと納税除外、係争委「法に違反の恐れ」
 【実況】 まだ牛丼がある店 【速報】 
12.9インチiPad Pro Part36
【義理親】マンション同居を語るスレ【同室】
【京商】 スコーピオン☆トマホーク☆ビートルpart5
VIPdeFF14 Masamune鯖
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part136
奥様が得意な手抜き料理 Part.22
真夏の夜のソシャマス 佐竹美75の糞尿レストラン
地方競馬実況6557
マンホールカード 5枚目
高山が中国で大人気、松村は人気なし
Tree of Savior クレリックスレ C100
ランニングシューズasics専用スレ 14
☆【画像】7511
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼