TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【基礎から】 学研教室 【コツコツ】
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】18人目
☆【差別】看護師を見下す医師家系の奥様【変人】
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part29
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ126【禁止】
【産前】出産準備品・ベビー用品45【妊婦】
育児にまつわる義父母との確執・愚痴100
乳児湿疹をステロイドを使わずに治そう
【乳児から】1歳児を語ろう!Part239【幼児へ 】
◇◇チラシの裏 413枚目◇◇

ワンオペ育児スレ


1 :2017/06/08 〜 最終レス :2019/10/11
1歳の頃からワンオペ育児
2年ぐらい頑張ってるけどさ、死ぬほどストレスたまるわ〜

2 :
ワンオペという言葉が嫌い
育児に使ってほしくない

3 :
まあ、シンママなら許す

4 :
>>2
なんで?
ワンオペは専業主婦も共働きも母子も父子も関係なく総称してくれてる感じがいい

5 :
>>3
ちなシンパパ

6 :
またのちほど〜

7 :
なんでシンパパなのか述べたまえ

8 :
>>7
嫁が病気で入院したっきり帰ってこない
原因は医療ミスかな
自治体でひとり親の認定受けてて生計は別

9 :
ファミサポ使えば?

10 :
>>9
ファミサポ、緊急サポ使ったけど駄目だった
ワンオペで残業休日出勤できなかったので仕事クビになって今は手遅れですよ

11 :
なんだ?無職で育児か?

12 :
>>11
そうだよ失業した
ワンオペ育児以来二度目の解雇くらい、求職しながらワンオペ育児

13 :
特殊なワンオペスレ

14 :
>>13
まあ他のどのスレのぞいても疎外感はあるよね

15 :
親は近くに居ないの?

16 :
>>15
遠いし身内はもう何年も前に絶縁状態だよ
子供を一度も合わせたことすらない関係

17 :
嫁がそんな状況なのに、なんてこった

18 :
ほしゅ

19 :
主人は6:20に家を出て帰宅は22時過ぎ
土日は出掛けたり接待いったり自室に閉じこもってゲームか読書してる
シンママじゃないけどワンオペだと思ってるよ
違うのかな?
風呂も食事の介助も着替えも家事は自分の食器をたまに洗う位で一切やらない
子供との遊びは週1で1時間位
親はこちらが介護する方で、義母は遠方
来年から仕事行くと思うけど今は専業

20 :
家事育児介護の3つ付いてワンオペ成立
家事育児介護仕事の4つは無謀

21 :
シンパパもやっぱりムーニーのCMに共感できるところあるの?

22 :
これかな?

http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/10/unicharm-cm_n_16524060.html
ムーニーのおむつCMに「ワンオペ育児
を賛美しないで」批判⇒ユニ・チャーム「取り下げはせず」本来の意図は?

23 :
>>21
孤独過ぎて悲しくなったわ
実際孤独だけど、毎日保育園送迎してると自分の子ども以上によその子が可愛くなってきて、
自分の子どもでストレスためこんでよその子に少し癒されてるよ

24 :
ムーニーのCM初めて見たけどこれはダメだわ
あとタクシーに旦那が同乗してるのも現実的ではないな

25 :
シンパパとしても苦労したワンオペ育児の思い出も宝物だけども、ワンオペで夫婦で共通の思い出もてなくなって正直虚しい
やっぱり夫婦で同じ宝物を共有できた方がいいと逆にそのCM見て思った

26 :
ムーニーのCMそんなにダメ?
新米ママの孤独と不安とドタバタ良いと思ったけど。最後のところがメッセージだと思えば。
キラキラ生き生きママは現実的じゃないもん。
特に焼きおにぎり立ち食いのあたりが個人的に共感できるわ〜〜。

27 :
何しても文句つけたい人はつけるんだよ。それだけストレス溜まってるんだろうから。

28 :
乳幼児が犠牲になった事件の根底にワンオペがあるからねえ
ベビーシッターの事件とかいろいろあったよ
一人でやってるとしょっちゅう小さい事故がおきる
2歳児だけど今日もちょっと目を離したすきに一人でエレベーターに入っちゃって自分で出られなくなってて大泣きしていた
たった十数秒程度の出来事だけど

29 :
私もムーニーCM共感する
寝たぞしめしめと思って風呂入ったらギャン泣き、抱っこしたまま片手でご飯
それに泣いてるのにボーっとしてハッと出来なかったことも多々
最後のメッセージはまぁいつか宝物になるんだろうなくらいにしか思ってないなぁ

30 :
残業無しで休日もしっかりあるのに何もしてくれない
言えば買い物とかの間見ててくれるけど嫌がるし言わない限りしない というか娘に触れようともしない
そのくせトメは濃厚に接触してくるし…
ファミサポとか使える収入じゃないし娘が医療ケア必要な為保育園入れられない
内職してるけど夜中しか作業できないから眠くて眠くてたまらん

31 :
>>30
旦那の教育をしっかりしないからそうなるのでは?
ちゃんと会話しないの?

32 :
>>30
医療ケアで保育園入れてくれないのは辛いね
それは役所に相談してなんとかならないものかな
保育園どうせダメでも旦那さんも無理やり連れて一緒に役所にお願い相談した方がいいんじゃないかなあ
どこの役所も冷たくて全然役に立たないんだろうけど、少しは旦那さんの意識は変わるかもしれないよ

33 :
三ヶ月ぶりの旦那出張。
しばらくワンオペかーと思ったけどいつもと変わらなかった…。
旦那は毎日帰ってくるし日曜は休みだしワンオペじゃないよなーって思ってたけど。
夜遅い旦那の夕飯作りがなくなって超絶楽。夜は子ども寝てから帰ってくるしこれ普段ワンオペですやんって独り言出たわ
いいよねワンオペ頑張ってるって言って?

でもそんなこと言ったらほぼ0〜2歳ぐらいの子ども持ちママってほぼワンオペだよねって気もする。

34 :
うん、だいたいみんなそうなるよ。

生まれてからずっとワンオペ。
毎日繰り返して今じゃ慣れすぎてる。
最初の一ヶ月だけだよ、旦那が休みに風呂いれてくれてオムツ替えてくれたの。
いつも終電で、たまに休みかあると忙しい忙しい言いながらずっとゲームしてて、私は風呂いれてる。
忙しいのはみんな一緒だよね。

35 :
>>33
今思えば出産前からワンオペが当たり前の風潮はあったよ
夫婦でパパのための沐浴教室に参加したけど実質の参加夫婦はうちだけだった
ワンオペで辛いという相談を親世代の女性にしたこともあったけど、「ひとり親じゃなくてもママは昔からみんなワンオペでやってるもんだ、当たり前」という説教を受けたりして頼れる感じとかはなかったなあ

36 :
なんかワンオペ具合がぬるいね

37 :
33だけど、やっぱこのくらいじゃワンオペスレきちゃだめなのか。
ゲームも母親教室のくだりも妊娠中〜0歳児パパじゃ仕様な気がする、うちもそうだった!からの進行形。
ぬるいかー。
少し書き方悪かったかすまん

ただふと疑問に思っただけ
ぬるくないワンオペってどんなのなんだ?

38 :
ほぼ旦那が夜勤なので基本ワンオペだけど、一番嫌なのが遅くに帰ってくるとき
子供の世話+旦那の世話までしなきゃいけない
早めに帰ってきてくれたら子供の世話も任せられるんだけど
飲みの日なんか深夜過ぎに帰ってきて子供起こすから殺意湧くわ

39 :
>>35
実家が近いとまた違うんだろうか?
まぁ、実家が近かったらそれはそれで大変だけどさ
夫がいないワンオペ育児超楽だわ
散らかっててもいいもん
普段は夫に気を使って片付けてるからw

40 :
ぬるくないワンオペってなんだろね
身寄りも頼れる人も居ない、旦那は早朝から深夜まで出っぱなし
毎日イライラしながら子との戦いをしていても、それをぬるいと言われたら甘えなのかね

41 :
ワンオペ育児はきつい
他人の子は可愛く見えるからか、下手に辛いことを相談しても返って敵を作るだけで理解されないし、逆に追い詰められる
ぬるいワンオペなんて当事者意識の欠けた周りからの評価に過ぎないと思うけどなあ
自分の子どもには毎日イライラしてる

42 :
皆さん子供は何人ですか?

43 :
夫がいないワンオペのほうが楽だとは確かに思う。
食事の支度も、自分の分だけなら栄養揃ってりゃ手抜きで全然OKだが
夫に作るとやっぱり色合いとか品数に気を遣うもの。
稼いできてくれてるんだから感謝しなくちゃとは思いつつも、そうそう優しくできない。
私が復職してもこの調子なのかと思うと不安しか感じない。

44 :
>>42
2歳と0歳の2人
怒りたくないのに余裕なさすぎて怒ってしまう
自己嫌悪だわ

45 :
>>44
うちも2と0だ 夫は単身赴任
この歳の子2人ワンオペで見て、余裕でいられるのは超人だと思うよ
私も寝顔見ながら脳内反省会の毎日だわ‥

46 :
二人目妊娠中からずっとワンオペ。
現在中学生と高校生で、だいぶ緩くなったけど、家事育児仕事のワンオペ。
反抗期や受験など、全部一人で対処してきた。
幼児の時は体力的にきつかったけど、今は精神的にきつい。
もう、精神的母子家庭なんだと思って諦めてる。

47 :
宝物になんてならないよ。
ワンオペはずっとワンオペ。
子どもが大きくなるにつれて、別の仕事や問題が重なりあってのしかかってくる。
泣いても、怒っても、お願いしても、誰も聞いてくれないよ。
熱がでても、精神病んでも、怪我しても手術うけても、全部自分でやるしかないよ。
ワンオペは一生続くよ。
私はもう無理。死にたい。

48 :
主人が2か月ほど出張中、子供は、小3・年長・2歳

8年前から実質ワンオペできたから、私は超快適
今日は、ラジオ体操、買い物、市民プール、習い事で無事終わった

でも、子供は寂しいんだろうな
悩ましい

49 :
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20170824/biz/00m/010/007000c

仕事大好き30代父親がある日突然ワンオペ育児に!
2017年8月25日 藤田結子 / 明治大商学部教授

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/08/24/20170824biz00m010001000p/9.jpg
男のワンオペ育児(前編)

 先日公開された「牛乳石鹸(せっけん)Webムービー『与えるもの』篇」が、ネット上で話題になりました。
子どもの誕生日に後輩と飲んで帰ってきた父親の姿を描いたところ、「何を表現したいのか分からない」「生活や育児の煩わしさを石鹼で洗い流したいのか」など、さまざまな意見が出たのです。
 ムービーの演出や表現の当否はさておき、父親は仕事と子どもや家庭のどちらを優先すべきか、と悩めるだけ、実はぜいたくなのかもしれません。
もしも妻が病気で急に倒れたら、事故にあったら、育児はすべて夫にかかってきます。
今回は、仕事第一で妻に育児を任せていた会社員男性が、妻の病気で突然ワンオペ育児に直面したケースを紹介します。

父親ひとり夜中に授乳、寝不足のまま出勤

 東京都内の30代会社員、斉藤健太さん(仮名)は、激務と長時間労働で知られる業界で長く働いています。
子育ての大半を専業主婦の妻に任せていました。
ところが、第2子を出産した妻が、重い産後うつになってしまいました。
妻は起き上がることができず、もちろん育児もままならず、数百キロ離れた県の実家に戻り、しばらく静養することになりました。

 健太さんは悩む暇もなく、突然、0歳の赤ちゃんと2歳の娘を働きながら育てる事態に直面しました。
緊急事態というどころではありません。
健太さんの親も遠方に住んでいて、手助けを頼めないのですから。
 健太さんの、早朝から深夜までたった1人で育児と仕事に奮闘する日々が始まりました。
それまで、「自分はイクメンでそれなりに育児を分担できている」と思っていましたが、妻に甘えていたことを悟ります。
 朝5時に起き、朝食や保育園登園の準備をするだけでも大変です。
夜中に0歳の赤ちゃんにミルクを作り授乳しているので、あまり寝ていません。

50 :
(続き)

 「最初は、夜中に赤ちゃんの泣き声を聞いたとたんに胃が痛くなりました。
胃薬を飲みながらなんとかやっていました」と、健太さんは振り返ります。
 朝6時台、健太さんは2人の子どもに朝食を食べさせ、オムツを取り換え、服を着替えさせ、登園の荷物の準備をします。
「パパ、どこ行ったー?」と2歳の子が追いかけてくるので、トイレにも行けません。

 朝の支度をなんとか終え、いざ保育園へ。
すると、2歳の子が「いやだー、いや!」と体を反らして抵抗します。
健太さんは仕方なく近所の公園に立ち寄り、0歳の赤ちゃんを抱っこひもで抱えながら、2歳の子をブランコで遊ばせた後、保育園に向かいます。
この時点でもうぐったりです。

周囲に理解されにくい「父親だけの子育て」

 保育園から自宅に戻り、出勤の身支度をしますが、強烈な睡魔が襲ってきます。
「朝の時点で疲れ果て、会社に行く気がしないんです。眠い、とにかく眠い」
 それでも毎朝10時には出勤し、これまで通りに仕事を続けようとしました。
育児休業を取得せず働き続けたのです。
健太さんは「会社に貢献することが大事という仕事優先の考えから抜け出せなかった」と言います。
 健太さんの職場や友人に、ワンオペ育児の経験のある男性は皆無です。
あるとき、友だちに苦しい状況を伝えたら、次々にこんな声が返ってきました。
 「大変そうだけど、結婚できて正直うらやましいよ」
 「じゃあ、今度みんなで酒持っておまえんち押しかけるわ」
−−周囲の男性はどこまでものんきです。
ワンオペ育児の大変さをまったく理解しようとしません。

 健太さんは心身とも疲れ果て、限界に近づいてきました。
「この働き方を続けると、自分はうつ病になるか、倒れるしかなくなる。会社に行けなくなる」と気づき、会社を説得して、当分の間出社・退社時間をフレキシブルに設定して働くことにしました。
 平日、健太さんは午後4時半に帰宅して夕食の準備をしてから、6時台に保育園に子供を迎えに行きます。
それから夜9時の寝かしつけまで、家事育児をノンストップでこなします。夜中にはまた授乳があります。

51 :
(続き)

「子育てより仕事の方がずっと楽だった」

 ワンオペ育児をこなしてみて、健太さんはようやく気づきました。
 「職場がすごく心地よくて、仕事の方が楽だったのです。
仕事が一番の逃げ場所で、プライベート空間がある。
涼しいところで本を読んだり、調べ物をしたりして、全然楽でした」
 「一つの仕事はいつか終わります。
苦しければ辞めればいい。
でも育児はやめられません。だから苦しい。
自分しかいないので、仕事で偉くなるとか、がんばろうから降りようと思いました。
すると気持ちがスーッと楽になりました」

 健太さんは突然ワンオペ育児に直面しました。
母親が専業主婦だろうが、仕事をしていようが、育児遂行が不可能になれば、父親が担うしかありません。
産後うつは、出産した女性の約10人に1人が経験するといわれているほどです。
 実家が近くにあって親やきょうだいが助けてくれるか、週数万円ほどかかる家事育児支援サービスを頼めるほど高収入なら、何とかやってはいけるでしょう。
しかし、そのようなケースはまれです。
よほど運が良くない限り、健太さんのように、夫1人に育児と仕事がのしかかります。
 日本では、母親に育児の責任が集中しがちです。
公的な育児・家事支援や安価な民間サービスは少なく、妻にもしものことがあった時、夫も子供も窮地に陥りやすいのです。
 母親だけに育児責任を負わせず、社会で子供を育てる仕組みを作る方が、誰もが安心して暮らせるのではないでしょうか。

52 :
3人子供いて末っ子がいま8ヶ月。
今更ながらワンオペなんだと気づいた。
上二人は2歳差だから小さい時はしんどかったけど、少し歳離れて3人目産んだらもう旦那とかどうでもいい。むしろたまに家にいるとリズムくずれるからやりずらい。不仲ではないんだけどね。
ただ、私が何も言わずこなしてきたから家事育児なんてちょろいと思ってる。

53 :
http://dailynews.php.xdomain.jp/index.php?category=net

54 :
ここの趣旨とは違うかもだけど…

息子は中3で不登校
去年くらいから荒れ始めて、ずっと注意して言い聞かせて時には取っ組み合いまでして
ずっと向き合って来たのは私
でもとうとう不登校になってしまって、学校やスクールカウンセラーと相談したり
精神科にも通ってなんとか社会復帰させようと手を尽くしてきたのも私

旦那のしたことと言えば、私が必死で息子の気持ちを登校に向けて盛り上げたのに
そこへ否定するような言葉を言って息子を凹ませたり
息子が登校しない言い訳を与えたり
私が頑張ってるところは無視して息子の不登校は私が甘やかしたせいだとダメ出ししたり

息子が荒れて私や下の娘に暴力振るってても知らん顔
助けを求めたらうるさそうな顔して、この本読み終わるまで待ってとか言ってる

55 :
ダブルケアと言うと、一般的には育児と介護のダブルケアのことを指すのですが、、

障害者1級になってしまってずっと入院中の妻を、やっぱりなんとか引き取れないかと考え、1週間だけ障害者看護と3歳児育児のダブルケアに挑戦しましたが、案のじょう板挟みの過労と心労で寝込みました

とりあえず病院にお返ししましたが、自分には父子家庭のワンオペでいっぱいいっぱいだと痛感

溜息しかでないなあ・・

56 :
完全ワンオペの方々は自分が病気になってしまった際にどう対処されてますか
来年から夫が1年居ないもので母子ともにノロなどになってしまったらどうしようと今からとても不安です

57 :
来年の、しかも仮定のことを今から心配してたら体持たないよ!

いざというときに活用できるサポートをできる限りの手配しておきつつ、
そんな事態生じないよー、生じたら火事場のクソ力てなんとかなるさーと
楽観して生活するのが一番

58 :
>>57
いえ、今夫と生活しててさえ
私が歯が激痛で病院に行きたくても中々いけず、四苦八苦しているので
母子ともに風邪を引いておりますし
既にそういう事態に近しくなっていますので
出来る限りのサポートなどとは具体的にどのようなものですか?
行き当たりばったりというのが性格的に出来ないもので、すみません

59 :
>>58
日本には働いてない人向けの母子サポートはほとんどないよ
住まいが埼玉なら医療生協でくらしサポーターっていう民間の支援事業があるけど全国でも唯一かも

60 :
>>58
>行き当たりばったりというのが性格的に出来ないもので
そういう性格なんだったら、人に聞くだけじゃなくて自分でググったら?
住んでる地名と育児サポートって入力して検索すればある程度情報出てくるよ

ファミリーサポートで育児を手助けしてもらう
家事代行サービスとかで、家事を手伝ってもらう
民間のベビーシッターなどを頼む
いろいろと手立てはあるでしょ

他にはご近所で自治体がやってる子育て支援サークルみたいなのない?
児童館とか自治会の会館とか、小学校の教室を借りたりとかでやってたりするけど
そういうところでママ友作ってみたら?
地元民の人と仲良くなると、いろいろな情報を教えてくれるし
似たようなワンオペな人と協力する関係になって歯医者に行く間くらい預け合うとか出来たらいいよね
まあこれは自分が甘えすぎて嫌われるとか、逆に相手が図々しくて奴隷化されるリスクもあるけど

61 :
>>58
お子さんの年齢がわからないけど、激痛なら電話で歯医者さんに相談してみたら?
我慢は美徳じゃない

子連れでも応対してくれるとこあるかもよ、ていうか、これをきっかけに、
母子ともに顔馴染みの親しい歯医者さんを作っとかないと
空いてる時間なら、受付の事務員さんが見守りくらいはしてくれるとこあるかも

ねんねの時期はハイローチェア持ち込んで、後追いの頃は診療台の横にいるのを認容してくれて、
その後は、待合室で塗り絵や折り紙するのを見守ってもらったりしてきたけど
最近は、行かなきゃいけないのに、私も歯医者に行けていない
人に説教してる場合じゃないわ
まずはお大事に

62 :
>>58
行き当たりばったりというか、ワンオペに限らず育児って、突発的なことが(小さなことも含めると)しょっちゅうあるよね
すべて想定内ですキリッ、とは現実いかないからさ、出来ることからまずやるしかないときあるよ
ダメなら、次々と二の矢三の矢を撃つしかない
あまり四角四面に考えない方が良いかも

あなたが今できるのは、歯医者に問い合わせることと、お住まい地域の育児サポート制度を調べることかな
大概の地域には、一時保育くらいはあると思うけどなあ

63 :
>>62
一時保育は病児は預かってくれないし、病児保育は就労証明がないと預かってくれないでしょ

64 :
一時保育は、歯科医にかかるときの話じゃないかな
母子ともに風邪らしいけど、気丈な書き込み見る限り、まだそこまで衰弱してないような

65 :
>>59
そうなんですね、働いてないといけないのですね中々難しいですね
>>60
沢山教えて頂いてありがとうございます
子供の病院の関係で来年どこに住むのかがまだはっきりしないのでその自治体にどんなサポートがあるのかは調べられないのですが
体験談としてこういう風に乗り切った!みたいなお話が聞けたら良いなと
地元のママ友とか出来ると良いかもしれませんがうちの子は軽い障害ですし
どうせまた再来年には再度引っ越すんです…
>>61
とりあえずは子供をベビーカーに乗せて歯医者にいきました
ありがとうございます
託児つきの歯医者が存在すると良いのですが
>>62
おっしゃる通りですね想定外ばかり起こりますよね
とりあえず自分が健康であることが前提なのでそれが崩れると全て立ち居かなくなって…
今回は歯医者は何とかなりましたが完全ワンオペになったとき二の矢三の矢をどうされてるのかなと思いました

長文全レスすみません

66 :
>>55
自分の子供にイライラしっぱなしで他人の子供が可愛く見えて他人の子供に癒されるっていうような感覚は、母親だとない感覚と思う。
やっぱ男が育てるのは無理なんだな

67 :
>66
他人の子に癒されるなんて日常茶飯事すぎて話題にもならんレベル。
父子家庭の親のほうがプレッシャーや心許ないことが多い人が多いけど、覚悟をもっていれば大丈夫だよ。

68 :
旦那が転勤で義実家のそばに異動になった。
義実家のあたりは家賃が高くて、今住んでるところと同じクオリティの物件を探そうとすると給料の半分以上が家賃で吹っ飛ぶ。

とてもやっていけないので、職場から遠くても安いところを探そうと言ったら、通勤一時間超えは勤務時間が長い(1日14時間)から無理、帰ってこれても休めないと言われて拒否された……。

いやいや、私もワンオペ育児してて買い物出るだけでやっとだし、この子(一歳四ヶ月)の命は私が握ってるんだと思うと、ゆっくり寝られなくて、疲れてるんだけど……。

話が無限ループになって異動の日までにまとまらなかったので、旦那は現在義実家でお世話になってる。

もともと子供に起こされても起きない人だったけど、辛いときはお世話をお願いできるし、ちょっと買い物でも子供連れていかずに行けるだけさくさく帰って来れるし、なにより私の気分転換になってたんだけど、一気に責任が増してしんどい。

かといって、実母に買い物お願いしたりすると、義両親から非難の声が出る。
義両親こっちから行かないと会いに来ないし、変わりに見ててくれたことも一度もないのに。
お金もないし、体力の限界。
旦那がまたどこかに異動になるまで、私も実家にお世話になりたい……。

69 :
>>68
あなたは実家に帰って仕事探した方が良いよ

70 :
週末から風邪と微熱でツライ。体調悪いときのワンオペって堪えるなぁ。明日は夫が休みだから助かった

71 :
タミータブってやつ買ったら風呂が捗る。頭洗える。

72 :
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MYVGS

73 :
1ヶ月の子どもがいます。親子三人の時間が取れたのは生まれた直後だけ。
旦那は日付変わって2.3時ごろに帰ってくるのはザラ。
土日もなんやかんやで仕事で家に不在。
今は実家にいるけど3月から自宅に戻るからものすごく心配。
何が辛いって子育てにノータッチなこともだけど
私と旦那が話する時間すらないこと。

74 :
みんなお出かけしてるのかな…
いつも通り子どもと2人きりだわ。ため息出るわ。知り合いもいないし実家遠方だしで孤独だ…お出かけしてるの見かけると羨ましい

75 :
>>74
近くの美味しそうなもの検索して行ってみるとか
今ならスタバのいちごフラペ飲みに行くとか
気になる催事があってたら行くとか
服見に行くとか、いろいろ出かける理由探しては出掛けてる
お子さんの年齢やお外での動きにもよるんだろうけどね

76 :
>>74
私は乳児と2人でお出かけばかりだよ
誰かと一緒だと気遣いして疲れるのもあって、子連れで行けそうなカフェやショップには2人で行ってる
連休は逆に引きこもるかな
人混みが苦手だからw

77 :
>>75
レスありがとう
後追いと人見知り激しい1歳前なんだー
なんか理由見つけて出かけないと病むね。ありがとう

78 :
>>76
そうなんだね。私もちょっと頑張って外出してみるよ。ありがとう!

79 :
2〜3組の夫婦で一緒に住むとか流行らないかな
まぁでもそれも難しいかぁ

80 :
一階に住民専用の24時間保育・学童設備つきマンションとかあったら買っちゃうだろな

81 :
賃貸でもいいや。何年か限定で、手が離れたら引っ越す。次の乳児持ちに明け渡していく。
いいよね、建物内に安全な公園、保育、託児できる場、学童とかあったら…

82 :
もちろん
賃貸でも投資用に買うww

83 :
いいねーそれ
先月の旦那の休日は1日だけだった
四歳と二歳がいて今臨月
平日はもうどうにでもなるけど日曜が辛い、土曜は集いの広場的なとこが開いてるから毎週そこにいるw
しかもこれから暑いし赤ちゃん産まれるしそんな中で幼稚園夏休みとかマジで詰む
さすがにほぼ生まれたての赤ちゃん連れで外遊びはきつい、しかし上の子達はずっと家というわけにもいかないだろうな、困った

84 :
その状況目に見えてなかったの?
なんでもう一人作ったの…?

85 :
横だけど子どもは3人欲しい夫婦ならよくあるパターンじゃないかな
2歳差で、4歳2歳0歳の兄弟

>>83
託児所があいてるといいね
今からでも予約できそうなところないかな

86 :
>>83だけど土曜も開いてると書いた施設に開いてる日は入り浸るつもり
真夏の外遊びは赤ちゃん居ても居なくても無理だわ
開いてない日が辛いなーと思って
旦那がここまでの激務になるのは予想外だったのよ…

87 :
ママ 毎日遺伝子組み替え食品作ってくれてありがとう

88 :
過疎ってるけど書いちゃう

ワンオペ育児、もー限界だわ。6歳3歳でだいぶ手は離れてきたけど、慣れてきたけど、疲れた。育児家事、こどもの習い事、保育園関係、全部私が当たり前。旦那は6時に家出て22時過ぎに帰宅。私もパートだけど働いてる

なんか今日は久しぶりにダメだった。辛くて疲れて泣いた。イライラして怒ってばっかで人相もどんどん悪くなってるし、もうほんと嫌だ。疲れた

89 :
ワンオペで夫に苛々する人は夫が生きてるから苛々出来るんだよね
亡くなったら悲しいだけ

90 :
ワンオペ3年目、ようやく楽になってきた
夫がいない方が楽とも。
ただし一人っ子確定済み。2人以上は精神が死ぬわ

91 :
ワンオペに嫌気がさしてるので一人っ子確定です
産む少し前から夫への不信感や嫌悪感が重なり今ではたまに帰ってくる同居人といった感じ
みなさん頑張りましょう

92 :
私もワンオペ育児に嫌気がさして、
ひとりっこ確定。
そんな子どもが来年小学校入学。

転勤族夫の転勤(自宅から遠方&残業)に伴ってワンオペ数年、再び転勤(徒歩30分&残業無し)で給料下が負い目か、たまに自分で食べた分の食器洗うくらい。
残業無しっつっても子の寝る時間帯に帰ってきて、朝は子の送迎するより前に出勤だもんな。
父親ってなんなの?

93 :
それで妻より稼ぎが少ないの?だったら少しは育児と家事を担ってほしいよね
おはようからおやすみまで父親に会わないとたまに休みで顔を合わせても懐いてないからよそよそしいんだよね

94 :
夫は単身赴任じゃないけど出張が多くて、実質ワンオペ状態。
ほんと、掃除や皿洗いすらしません。
ずっと専業主婦でいいからという言葉だけが、唯一の救い。

95 :
いいなぁ
うちは夫に経済力がないから私が働きに出ないとやっていけないレベル
稼いでくれるんだったらワンオペも許容できるけど、さんざんワンオペやっても月給が夏休みの大学生程度だから泣けてくる

96 :
>>95
ほかの人もそうだと思うんだけど、お金以上に精神面がきつい。
別に稼いでもらっていることに引け目は感じていないので、稼いでやってるんだから・・・みたいな態度で来られると、殴ってやりたくなります。

97 :
>>95
シングルになって手当てもらった方がマシなんじゃない?

98 :
専業主婦で一日○○時間も家事をワンオペでしてるのよ。ってフルタイムで働いている旦那に対してディスる人多いけど、逆に言えば一日○○時間ワンオペで年中出来ちゃう程度の仕事って自分で言ってる自覚無いんだろうな。

フルタイムで働いている旦那の仕事を同じ時間働かせてみたら1ヶ月で過労死ラインの数倍普通に超えるんだけど。

99 :
ディスる前に旦那と同じようにまずはフルタイムで働いてみなよって思いながら愚痴聞いてる。

100 :
ワンオペワンオペ言ってる人ほど苦労してないよね。そんな環境で良くワンオペなんて言えるね?
て思う。


100〜のスレッドの続きを読む
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part44
兼業ママ職業自分語り
年収300万〜400万の家庭の育児 その51
■高校生の保護者■ Part.12
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart29【オサレ】
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】45
【24時間365日】子育てってしんどい・・・127
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart35【オサレ】
ママ友が欲しいけど出来ないママ 30人目
【Eテレ】すくすく子育てpart6【育児番組】
--------------------
DAIGO Part292
クマホン Part.5
ハリス米駐韓大使 『わが軍の弾除けに使うからチョンの徴兵団を中東へ送れ。返事はイエスか、ハイだ』
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part66
Oracle Unbrekable Linux総合スレッド part 1
あったら嫌なことわざ★3
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#411【アップランド】
スキーやる女の子は、清純派がおおいぉ!
【保護者専用】不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★16
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2650【FFRK】
【少女前線】ドールズフロントラインPart851【ドルフロ】
宝塚で働きたい!
【いいよね?】滝ついて語るスレ4【ここしかない
大正琴
新日本海フェリー VS 太平洋フェリー★9
【韓国国会】 「旭日旗」阻止へ、中国や北朝鮮との共闘を目指す 東京五輪組織委の「持ち込み容認」方針に対し[09/04]
【かぐや様は告らせたい】早坂愛は四宮家の近侍かわいい
国王スレ Part.2
【インタビュー】 三國志:“生みの親”シブサワ・コウが語る35周年と“守り続けるもの” 2020/01/04
札幌競馬 2回6日目 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼