TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-40
ラップ系スリングについて語れ その4
年収300万〜400万の家庭の育児 その48
◆◇福袋in育児板Part58◇◆
左利きの子を持つ親のスレ
◆◇◆ママ友相談室◆◇◆
■幼稚園児を見守る親のスレ その118■
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart38【魔の2歳児】
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.12
ε貧乏*育児ε66

2019年度新一年生の保護者 part.12


1 :2019/12/28 〜 最終レス :2020/03/10
2019年度小学校入学の保護者の皆様
(2012年4月2日〜2013年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう
悩みなど同学年の親同士お話しましょう

関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart150
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1569644724/
次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
2019年度新一年生の保護者 part.11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1570501123/

2 :
>>980
次スレは必要ないので立てないで下さい

このスレを消費したら該当スレへ移動してください
◆小学校低学年の親あつまれーpart152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1575869188/

3 :
>>1>>2
おつです

4 :
担任から「年賀状を出すから先生にも送ってね」と年賀葉書をもらってきた
「今年もよろしくお願いします」と書いてあとはお正月っぽいシール貼ればいいかな?

5 :
>>4
普通に年賀状出せばいいんじゃないの?
年賀状の書き方分かるでしょ?

6 :
いや、親が作った写真入り印刷済みなら楽なんだけど
もらったからにはそれを使わなきゃなって話

7 :
一番大事な挨拶書かないの?

8 :
??
年賀状を書くのは子供じゃないの?
好きなように書かせればいいじゃない

9 :
好きなようにって、そこは親がちゃんとした年賀状の書き方を子供に教えるところじゃないの?w
字が書けない乳幼児じゃないんだから

10 :
学校で書き方習ってきたわ
あけましておめでとうございます
今年は、〇〇をがんばります
今年もよろしくお願いします
っていうのがテンプレートだったよ

11 :
子が好きに書いたのが先生には嬉しいんじゃない?

12 :
これ全国区の宿題だと思ってたら違うんだ
郵便局作成の指南書付きで年賀状や暑中見舞い貰うから、年賀状買わせるための作戦だと思ってたわ

13 :
うーん、ないねぇ。
自分の時は、何年生か忘れたけど葉書の書き方を教わって実際に一枚書いて、それを持って郵便局に社会科見学に行って機械でシュパパパパッと仕分けするのとか見せてもらった記憶。

14 :
>>8,11
年賀状の文章って好きなように書いていいものじゃないでしょ
学校からはがきをもらってきたって事は学習の一環として取り組ませる意図があるんだし、もう小学生だよ?
年賀状の書き方くらい教えてあげてもいいと思うけどね
好きなように〜とか正月っぽいシール貼るとか…いつまで園児扱いしてるのw

15 :
>>12
うちの学校は、去年一昨年は(上の子三年だから更に前はわからん)年賀状の書き方の紙(郵便局発行のちゃんとした印刷物)と葉書1枚が冬休み前に配られて、学校で誰かに向けて書いて投函してたよ
暑中見舞も同じくやってた。今年、暑中見舞は一年生も持って帰ってきたのに、年賀状はなかった
年長まで飛行機距離の他県にいたんだけど、そこの友達からも同じように誰かに書いてみようって配られた年賀状で上の子のとこに来ていたから、全国各地、郵便局と自治体(から選ばれた学校)でやってる事なんじゃないかな?
何書くかの例とか、書き方はその印刷物に書いてあった

16 :
冬休みの宿題が書き初め1枚(硬筆)のみっていくらなんでも少なすぎないか
計算とか漢字のプリントくらい出るものと思ってたわ

17 :
>>14
あけましておめでとうくらいは書くでしょ
そういうつまらないこと言ってると、子供もつまらない人間になっちゃうよ
型にはまった定型文の年賀状なんてもらって面白い?

18 :
>>17
うちの子は15と同じで学校から配られて、先生に年賀状を出す事が宿題になってるから、基本的な書き方は形式通り書かせて今年頑張る事とかは子供が考えて書いてた
年賀状って面白さを伝えるものではないしね

あなたの子には好きなように書かせたらいいんじゃない?
つまらない人間になっちゃうから型にはまらず自由に書きな!って

19 :
うちの学校も年賀状の宿題あるけど、先生に送る用の年賀状には企業の広告入ってるから多分この年賀状代は無料なんだと思う
もう1枚普通の年賀状も配られているのが何用なのか謎だけど(説明も何も無し)
うちは今年喪中だから、宿題ではあるけど家庭の判断で送らなくても大丈夫ですよって言ってくれた

20 :
ドリル一冊とお手伝いチャレンジカードとなわとびチャレンジカードと読書が宿題
お手伝いは項目があって、やったら色をぬりましょう
なわとびは技が書いてあって、跳べた回数に色をぬりましょう
読書は最低五冊は読みましょう
って感じ

ドリル一冊じゃなんか足りない気がするので、学校斡旋でもう一冊買ってみた
こちらは提出するものじゃないから、やれるところまででいいかなと思ってる

21 :
夏休みぶりに百ます計算やらせてみたらタイムが飛躍的にのびててちょっと感動しちゃったw
毎日コツコツ計算カードやってた事がきちんと結果に繋がったねと子を盛大に褒めといた。

22 :
宿題はドリルと縄跳びとコマ回し
コマの回しかたはちゃんと学校で教わってきたらしいのに全然回らなくて、紐の巻き方を逆に巻いてみたら回って親子で達成感
投げ方へたでも巻く向きさえあってれば回るのか
幼稚園のときも全然回らなかったけどそもそも逆向きに巻いてたんだなと勉強になった

23 :
縄跳びが宿題っていいな
うちの子運動苦手でやろうと普段はしないけど、宿題はやらないといけないものと思ってるみたいだから宿題だったらやるだろうな

24 :
なわとびって毎日コツコツやってれば出来るようになるもんね

25 :
うちの子も絶望的で、クラスで唯一5回跳べない状況だった。

・縄を手首で回すことができない
・つい大ジャンプしてしまい、継続的に小ジャンプができない
・手と足のどちらかを意識すると、もう一方がおろそかになる
・ゆっくりやったらやったで、落ちてくる縄を待てずに跳んでしまう
・苦手だから家でも学校でもやらない(学校ではやってるフリをしてうまく誤魔化してたっぽい)から悪循環

一個一個要素をつぶそうとしても全然ダメで、子ども泣かしながらスパルタしたよ。
それでも3回跳ぶのが精一杯。
ある日、学校で急に跳べるようになって、一気に10回以上跳んだって聞いたときは涙ぐんだな。
今では余裕で30回以上跳んでる。

26 :
縄跳びは100均の縄から瞬走の縄に変えたら数時間で何回でも飛べるようになった
道具って大事なんだな、って思ったわ

27 :
うちの子未だに縄跳び5回連続飛べないわ
保育園の時の方が上手かったから縄にもよるかもだけど小学校のはくにゃくにゃしてて上手く回せないみたい
縄を変えるわけにもいかないし困った

28 :
>>27
指定の縄があるってこと?

29 :
>>26
俊足?

30 :
瞬足な

31 :
>>28
あります!学校で一括購入しました
みんな同じものです
替えれるのかな?

32 :
>>22
親子で回せるの凄いね!
コマは動画見ながら巻いて投げても倒れちゃって、
冬休み明けまでに出来るようになるのか

33 :
箱根駅伝を見て、多くの選手が履いている靴をスポーツ店に見に行ってきた。ジュニアサイズはなくて娘ががっかりしていた。
せいぜい、ジュニアの靴は俊足か力のばねぐらいしかないそうだ。

34 :
あれ3万くらいするよね
お金持ちぃ!

35 :
>>33
ジュニアの靴が両方とも間違っててわろた

36 :
スポーツ店に実際見に行ったのに間違うかね
ただの無知なのか馬鹿なのか

37 :
そもそもあれは専門店でしか買えないし、子供にはオーバースペック過ぎる
一流選手だから履きこなせてるのに

38 :
陽キャ多数だったり陰キャ多数の学校に少数派が行くことになると悲惨なことになるから、
校風、生徒の雰囲気、校則がその子に合うかどうかを事前に親子で直接チェックしに行くことはかなり重要
同偏差値でもここまで違うかというほど違うから

39 :
失礼誤爆

40 :
年末から私が溶連菌になった
子供の宿題を見てあげられないから、明日、病院に行って5日に追い込みをかけようと思ってたら、一人で全部終わらせてた
いつも勉強する時はママに隣にいて欲しいのって言う甘えんぼな娘だから成長したなぁ

41 :
そんなに宿題の量あるんだ…
うちは読書と縄跳びと書き初め(硬筆)だけだから追い込みもなにもない量だわ

42 :
学校から年賀状が届いた!
画質が荒く顔が見えづらいのが残念だけど嬉しい

43 :
児童の写真付き?
熱心な先生だね

44 :
>>27です
ここで見て瞬足の縄跳び買ってみたら学校指定のは三回しか飛べなかったのに10回連続飛べました!情報を下さった方ありがとう
新学期に一応先生に聞いてみて瞬足でも良いならそれを学校にも持たせようと思います

45 :
>>43
クラス全員と先生の写真付きでした
忙しい中ありがたいです

46 :
うちもクラスの集合写真先生のコメントがプリントしてあって判子が押してあった
年賀状を出す宿題があったから先生も年賀状を出してくれたんだと思う
仕事とは言え先生も大変だろうけど、子供は喜んでいたからよかったわ

47 :
ここで誘導された低学年スレ行ったら教育ママのマウント合戦場で戦慄してる
ここが終わったら小さな悩みを相談できるような場所は無くなってしまうのかな

48 :
>>47
2ちゃんから出ていけばいいよ

49 :
>>48
ほんこれ

50 :
>>47
低学年スレの半分は来年から中学年スレに引っ越すから大丈夫

51 :
今日小学校へ行く時少し足が重たそうだった
休み明けは少しだるくなっちゃうよね

二年生のクラス替えどうなるかなぁ

52 :
ごめんsage忘れた

53 :
クラス替え、一年生は入学式の時の張り出しで自分の子や子の友達のクラスが分かったけど、
2年生以上って親は子どもから聞くしかないのかな?
見に行く親っているのだろうか?

54 :
毎年クラス替えがある学校の方が多いのかな?
うちの区内も、遠く離れた実家の方も2年に1度だからそれが当たり前だと思ってたら、毎年ある学校もあるのよね

55 :
>>53
転勤族なので、3校くらい通ったけど、クラス名簿が後日来る学校もあったし、学年全体のクラス名簿が来たとこもあった
張り出しじゃなく、子もそれを見て知る感じだった
今の学校は何も来ないから子に聞くしかないな
張り出されるから、登校に付き添う親(集団登下校があって、有志で付き添い当番があるらしい)は見れるし、その日はいつもより多いみたい
自分はそれにビックリした

56 :
>>53
何日の何時に貼り出しますっておたよりがくるから毎回見に行くよ
学年上がると親はちらほらで子供だけで見に来てる家が多い

57 :
来年度のクラス役員推薦のプリントが来た
立候補したけどおそらく溢れるよな

58 :
スレタイ男児なんだけどお風呂っていくつくらいまで母親と一緒に入るもんなのかな
うち母子家庭でまだ私と一緒に入って頭や身体も洗ってあげてるんだけど、そろそろ自分で洗えるようにした方がいいのかとふと思って
ちなみに出てからもタオルで私が拭いてあげてる
みんなもう1人で入ったりしてる子もいるのかなぁ

59 :
>>58
とっくに。何なら一緒に入ってる下の子を洗ってあげてる側。
子だけで習い事のイベントでお風呂入ることもあるし。

60 :
うちも同じく
でも、まだ週に1回は頭を洗ってあげないと臭う

61 :
うちも男児だけど3歳の下がいるので、めんどくさいからまとめて一緒に入る
体洗ったりは自分でさせるけど
週末は夫に入れてもらう

62 :
下の子(年少)がスレタイ男児と一緒に入りたがるから、私とも入るかたちになるけど、洗うのは年長くらいからは自分だ
几帳面な子だから、ひょっとしたら私がやるより丁寧かもしれない
上の子3年女児も年長くらいから一通り自分でやれるが、未だに週の半分くらいは私や兄弟たちと入りたがる(が、父親とは恥ずかしがって入らない)
息子もいずれ異性親とは恥ずかしがって入らなくなるだろうなという感じが徐々に出てきた
子供たちだけで入ることもあるけど、変なテンションでヒャッハーして事故でもあったら怖いから、監視はしてる

63 :
>>58
うちも夏くらいまで頭も体も洗って拭いてあげてたけど、スイミングに通うようになって顔に水がかかるの平気になったら自分でシャンプーとか一通りできるようになったよ。
今は頭から体まで全部自分で洗ってるしお風呂上がりも自分で拭いてる。
でもママとお風呂入りたいって言ってくるうちは一緒に入ってやろうかと思ってる

64 :
>>58
まだ一緒に入ってるけど洗ったり拭いたりは自分でしてもらってる
私も母子家庭
実家に帰ったら古い家だからお風呂も怖いって言ってて

65 :
スレタイ女児だけど、私は一人で入らせてもいいと思うし、本人も時々入ってる
いつも歌ったり一人芝居?して長湯
下の子と3人で一緒に入るときは髪が長いせいか、すすぎ残しが見られることもあるから、注意はしてるかな
心配性な旦那は、まだ一人は早い、転んだり溺れたりしたらどうするとか言うけど、浴室と私が居るキッチン近いし、私はそんなに心配していない
一緒に入ると長くなるし狭いから嫌だというのが本音

拭くときは、手伝うこともある
コミュニケーションみたいなもの

冷たいかもしれないけど、もう一人でもいいんじゃないかと思う

66 :
うちもスレタイ女児で時々一人で入ってる。私は毎日一人で入ってくれた方が助かるんだけどその日の気分で「一人は怖い」とか言い出すので、そう言う時は一緒に入ってる。

洗ったり拭いたりは年中位から自分でやってる。髪の毛はシャンプー用のブラシで頭の前後左右と頭頂部をそれぞれ5〜10往復すれば洗い残しなくなると美容師に教えてもらってからずっとそうしてる。今のところ臭いが気になったりって言うのはないかな

67 :
年長からひとりで入ってるな
母子ともに温泉とか銭湯が好きだからまだ一緒に入りたかったけど、全然満喫できずに一緒に入れなくなっちゃった

たまに家で一緒に入ると裸で抱きついて来られるのがなんかちょっと気持ち悪くなっちゃって、一緒に入ってもものすごくサクッと出ることになるからのんびり出来ないのが嫌で最近はずっと一人で入ってる

68 :
小学校上がって、同じ学校にママ友いないので情報なく知らなかったんだけど同じクラスに夏休み前から不登校な子がいる事を最近知った。
一年生の早い段階で不登校て何があったんだろう?他のクラスには今もお母さんが教室まで付き添ってる子もいるみたいだし。

69 :
うちの学校は3年生から登校拒否してる子がいる
友達もいるようだし原因わからないけど、身体がすごく小さいから体力的にしんどいのかも

70 :
>>68
学校来なくなる事情はさまざますぎて「これ」ってのはないんじゃない?
スレタイ子のクラスにも現在不登校気味になってしまった子がいる
その子は幼稚園の頃から時々園を長期お休みしていた
傍目からは元気な子なんだけど繊細にいろいろ感じすぎてしまうらしい

71 :
うちの子のクラスでは聞かないけど他クラスにはちらほらいるよ
一人は同じ登校班だから知ってるけど、入学して2,3日したらもう精神的に辛いとか言って休んでたから根が繊細すぎるタイプなのかなと思う
親は担任のせいだって言ってて確かに割とドライな感じの先生には見える、でもそのクラスの他の子の親には別に評判悪くないし
入学早々登校しぶりしてるのに担任だけが原因とは思わないけどね

72 :
うちの子は給食と休み時間が楽しみで始業式の日も喜んで学校行った
友達は「冬休み短すぎ。学校だるい」と言ってたらしい
一年生から精神的な問題で学校行けないとか頭がいいんだと思う
うちのバカちんはそういう考え浮かばないもの
明日の時間割は見ないくせに献立表チェックは欠かさないし
バカだなぁまったく

73 :
お風呂の話題、ちょうどいつまで一緒に入るんだろうって思ってたからタイムリー
私が先に入って体洗って、お風呂のインターホンで呼んでも来なかったら先に出ちゃうからその時は1人で入ってる
たまに弟を洗ってくれるときもある
基本自分で洗ってるけど、雑だからたまに洗ってあげる

不登校とは違うけど学校行きたくないとか体操着嫌とか朝泣くのがめんどくさい
2年生になっても泣き続けそうでうんざり
幼稚園のときもずっと泣いてた

74 :
>>73
クラスメイトに仲良しの子いないかなじめてないのかな

75 :
>>73
うちのスレタイ女児も同じく朝ぐずる。話を聞くと家が好きすぎて家から出たくない!と言う気持ちが学校嫌いって言葉になっている模様
73さんのお子さんもそんな感じなんじゃないかしら?

うちは休みの日にお出かけするのを減らして家にいる時間を増やしたら最近はちょっとマシになってきた気がする

76 :
>>73
眠くて機嫌悪いとか?
私が小さい頃、とにかく朝が眠くてなんにもしたくなかった
学校に行っちゃえば楽しいのに行くまでが嫌で仕方なかった
今も睡眠時間が短いと朝なにもかも嫌になるけどちゃんと寝てる日は別に大丈夫
違うかもしれないけどこんな場合もあるよ

77 :
>>74
以前担任の先生に聞いたら、学校に着く頃には泣いてないそうで朝泣いてること知らなかったらしい
>>75-76さんの言う通りママと離れたくない・眠い・学校が遠くて歩くのが面倒・家でゲームやりたいだと思う
帰りはとっても元気だよ
自分もどれだけ寝ても朝眠いタイプだから気持ちはわかるんだけど、こういうタイプは甘やかしちゃダメだと経験則で思うので毎日朝から格闘してしんどい
一度でも車で送っていったり学校休ませたりしたら絶対癖になるタイプ

78 :
遅くなったけどクラスがえのことありがとう。
うちの学校は名簿回ってこないけど、PTAの役が決まったらリストが貰えるから、それが名簿がわり。
他のクラスはさっぱり。

>>58
うちも母子家庭男児で一緒に入ってるよ。
たまに一人だけ、怖がり寂しがりだから一緒がいいみたい。
体や髪の毛は自分で洗うけど、髪の毛は洗い残しが気になるので指摘してやり直して貰ってる感じ。
※私が洗うと怒る

一緒だから生理の時が困りもの……

79 :
うちの娘とは一緒に入ってるよ。そのほうがが安全だと思うから。
最近は、パパと入るよりも私と入るほうが多い。あまり、パパとは言うものの異性と入るのはよろしくないのかなと感じるため。
お風呂の中では、娘がいろいろ学校とか学童のことをお話してくれるよ。

80 :
>>78
タンポン突っ込めばいいだけでは?

81 :
ここ見て、漢検を受けてみようかなと思ってるんだけど、漢検って受験会場選べないのね
大まかな区域でしか選べないけど、自宅の最寄りにしてくれるのかな

82 :
うちは学校で申込して学校で実施してくれる
ボランティアも募集してた

83 :
>>81
うちは準会場で受験したよ
それなら、会場も選べたし

84 :
理解力があまりなく周りより少し押さない息子
クラスの大半はもう九九が言えて計算も速く利発な子が多くて焦ってきた
計算力つけるには公文がいいのかな
それともそろばん?

85 :
九九なんてまだ言えなくてもいいよ
周りと比べるのは不幸のもとよ

86 :
え?九九?

87 :
意識の高い子の集まる学校に通ってる自慢乙

88 :
>>84
公文やそろばんは面倒見があまりよくないから、幼い子には個別や少人数の塾とかがいいと思うよ
(公文は教室によるかもしれないけど)
発達系ありそうならその専門の個別塾もある
だけど、そういうところはまだ掛け算やらないしねぇ
なんにせよ、たくさん見学して、子供とあなたがこの先生とピンと来た先生に教わるのがいいと思う

89 :
九九を始めるより繰り下がり繰り上がりの計算カードひたすら復習か、3つ以上の数の足し算引き算(8+4-2とか)の練習のほうが有益な気がする。

90 :
どういう機会にクラスの半分くらいが九九言えるのを知るんだろう
月一で参観日あるから授業の内容してなさそうな子とか逆にしっかり理解してそうとかはわかるけど
子供の話とか?

91 :
基礎を疎かにすると良い事ないからね、進度が早い子が居ても気にしないのが一番

92 :
スレ間違えてるんじゃない

93 :
2年生の2学期は九九は終わってなかった?

94 :
まだ一年生

95 :
「九九の歌」なるものが毎日放送で流れるらしく時々家で歌ってるけど何のことかは理解してない
それより今は計算カードを集中してやって欲しい
宿題だからタイム測定すると途端に焦って答えが出なくなるから余計時間がかかる
紙に問題書いてる時はスラスラできるのに

96 :
うちはせっかく計算カードでスラスラ出来るようになったのに、紙だとさくらんぼ計算を書かないとダメらしくて面倒くさいとしきりに言ってる。

97 :
さくらんぼ算は足し算の答えを出すための手段じゃなくてそれ自体が目的なんだってことを分かってもらうと少し面倒臭くなくなるかも

98 :
でもいい加減さくらんぼ卒業してもいい時期だよね
うちはくり上がり導入のときしかやらなかった
結局はぱっと見てすぐ答え出るようにならないとダメだからって

99 :
2年生でもさくらんぼ使うって聞いたよ。

100 :
今の学校、さくらんぼ使ってないや
たぶん二年生で転勤引っ越しあるから、次の学校で使っていたら、知らない=バカ扱い受けちゃうかな…

101 :
ないや()

102 :
ん?ないやって言葉遣い変なの?

103 :
やw

104 :
そこまでいじるほどの事でもないと思うけど。

105 :
このスレないやの人よく出てくるから勝手に全部同じ人だと思ってる

106 :
このスレに限らずよく見るよ
〜や、とか〜しなきゃだから、って表現に突っ込む人
日本語として違和感あるし、何より絡まれるとウザいから使わないけど

107 :
自分も絡まれないように注意しなきゃだから、言葉遣いに気をつけないといけないや。

108 :
「〜や」は原作のドラえもんっぽい

109 :
〜や、YUKIとか好きで聴いてたアラフォーかな?と思ってしまう

110 :
〜や は特に気にならないや

111 :
くどい

112 :
3学期は縄跳び大会があるらしく毎日頑張って練習してる
最初は2拍で跳ぶのもろくに出来なかったのに、いつの間にかあやとびが10回出来るようになってて継続は力なりだなーと感心した

私は二重跳びの見本を見せようと思って久しぶりに縄跳びしてみたら、胸に痛みが走ったので止めた…

113 :
ここで瞬足の評判を見て買ってみたら、やっぱり飛びやすいみたいで練習頑張るようになったよ
書き込んでくれた方、ありがとう!

114 :
瞬足のなわとび、どこで買いましたか?
うちはアシックスのクリアとびなわっていうのをゼビオで買ってみた。(\770)
色の種類が多くて、なわとび選ぶの楽しかったよ〜。

115 :
たぶん、ある程度重さがあった方が回しやすいんだろうね
安いのは軽すぎる
俊足じゃないけど学校で共同購入したのも700円程度だったな

116 :
連投失礼
>>112
大人は準備体操して、スニーカーで、土の上でやるのが鉄則
2〜30kgだった頃と同じ感覚でやると腰や膝や足首痛めるw

117 :
>>114
学校近くのホームセンターで買ったよ
近所にそこ以外のお店がないから、学校で必要なものは大抵扱ってて助かるわ

118 :
>>117
ホームセンターという手もあったね。
瞬足にしてもアシックスにしても、名の知れてるメーカーのは飛びやすさに大差なさそう。
レスありがとう!

119 :
うちも縄跳び大会があるから縄跳び持って行く事になってたけど幼稚園同窓会で貰った>>114さんと同じクリアートビナワ持って行ったよ
日本製だったし持ちやすくて飛びやすそうだった

120 :
>>118
俊足とアシックス は全然違うよ
俊足が格段に飛びやすい
でも、俊足は壊れやすいよ
アシックスは持ち手のところを振り回してぶつけても大丈夫だけど、俊足は割れる

121 :
俊足が壊れやすいのは構造的に仕方ないのかなと思う
なわが回りやすいようになってるみたい

122 :
>>100
うちの学校もやってないや

123 :
スポーツショップとかSC見に行ったけど、瞬足の縄跳びなんて見なかったわ
使いやすいみたいだし違う店に探しに行こうかな
重りの入った若干高い縄跳び買ったけど、通学中に持ち手のフタが取れて紛失してしまって一度も使えず…結局100均の縄跳び使わせてる

124 :
瞬足の縄跳びは縄が8角形だかなんだよね。私もホームセンターで買った。大きめの本屋にもあったよ。
何がいいか調べた時に縄跳び得意なお子さんに有名どころ四種類位の縄を跳ばせてレビューしてるブログを見つけたんだけど、形状の違いとか分かりやすくて良かったよ。そこのお子さん的にはアシックスが跳びやすかったみたい
アシックスは縄跳び競技の公式やってるだけあって良く出来ているらしい

125 :
学校の体育会系の先生はアシックスを激推ししてた
うちはとりあえず家にあったのを使ってるけど(そのへんのスーパーで買ったやつ)、それがダメになったらいいやつ買おうかな

126 :
俊足の買います

127 :
うちはたまたまアシックスだけど、運動音痴の割に飛べてるのは縄のせいなのかな
長さがこれでいいのか毎年悩むけど

128 :
>>124
そうなんだ
瞬足かアシックスかなー
縄跳びを買う前に試せたらいいのにね

129 :
縄跳び情報ありがたい
縄のを持って行ってたら先生にビニールのを持ってきてくださいと言われて近場で安いの買ったんだけど、軽くて飛びにくいみたいなんだよね

130 :
そうそう
私も子供に買った100均の縄跳びを、長さを調節する前に自分の身長に合わせて切って飛んでみたんだけど軽過ぎて回しにくかった
あんなフニャフニャの縄跳びで二重飛びするのは困難だと思ったよ
重さ大事

131 :
一年男児、音読とかはすらすら読めるし、四コマとかはそれなり楽しんでるけど字を読む(理解する)のが苦手
ポケモンとかゲームしても人との会話やミニゲームのやり方はすっ飛ばして感覚でやる
本は好きでサバイバルシリーズとか読むけど、関心を持った部分しか理解できず「どういう話だった?」と聞いても全体のストーリーは答えられず
漢字は得意で、鉄オタだから地理の地名系はめっちゃ読めるけど、長文問題はちゃんと読まないから不正解率高い(授業でかみ砕いた後にやるカラーテストなら90点台取れるけど、市販の長文とかはダメダメ)
発達かと思って医師の診断受けたけど、診断名つけれない(母はグレーだと思う)と言われました
一年生ならまだいいけど、今後学年上がった際が心配です
対処法とかあるでしょうか

132 :
>>131
読む限り、ただの個性だとあなたが思えるなら発達じゃないって事になるし、普通の子と違うわと思うならグレーになるって程度かな
ここは一年生の保護者のスレってだけで発達に詳しい人がいるわけじゃないから専スレで聞いた方がいいと思うよ

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい161[無断転載禁止]
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1578972750/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 69【LD/ADHD】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1570367063/
小学生からの発達障害を考える【u18】10
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1558013568/

133 :
>>131
母がそこまで危機感持ってるなら、担任に相談して通級で個別指導ってのが一番いいと思う

134 :
>>131
とりあえず医師に相談してやることはやってるから担任にその旨相談がいいと思う
それでも心配だったら医師にさらに相談やお願いをしたら療育までいかないまでも言語聴覚士のリハビリうけるなり何か出来るかもしれないよ
ゆっくりだけどそれだけでもだいぶ変わるかもしれない

>>133
これしか情報ない中で素人が安易に通級勧めるのはどうかと思うよ

135 :
>>131
うちも似たような感じで文章の理解が苦手だと感じたので、学研の文章読解ドリルを買ってきてやらせてるよ
続けてるうちにだんだん読めるようになってきた

136 :
>>134
担任に通級を検討できないかと打診するのが早いと思うけどな
今相談したら、2年生から始めるのにギリギリ間に合う
病院に相談してってグダグダしてたらあっという間に半年待ちになるよ
まぁ、自治体によってもどの程度で通級対象になるのかは違うけど

137 :
うちも相談済みのスレタイ児がいるけど、通級は本人に困ってるっていう自覚がないと通わせるの難しいみたいに言われたよ
特に途中からだと子どもなりにもプライドもあるし、なんで自分がみんなと違うところにいかないといけないのかって納得できず、通うの拒否する子もいるらしい
わたしは通級に入れたかったけど、本人になにか困り事が出てきてからの方が効果的ですって
あくまでも親じゃなくて本人の気持ちを大事にっていう感じだったな

138 :
そうそう、通級は本人のプライドに関わるし友人関係にも関わるから簡単に勧めていいと私も思わないんだよね
>>136
病院に相談することはグダグダすることとは思わないよ。今できる最善のことだと思ったから書いた
病院だって半年まちとか普通なんだからそこの門が開いてるならなおさら今そちらを進める方がいいと思う

139 :
いろんな考え方があるよね
4年で長文読解に苦労し始めて通級行くより、2年の最初から行っとく方が自分もまわりもスムーズに馴染むかもしれないし

140 :
少しずれるけど、うちの子も読解力が無い
学校のテストやチャレンジの回答見ると「え?何でこうなるの?」という答えをしてる時がある
チャレンジで丸付けするときに解説したら「わかってる!」とか言って反発する
問で何を聞かれているか、文章のどこに書いてあるか、それをどう答えるか、って確かに難しい
色々やって慣れていくしか無いのかな
とうとう国語嫌い、とか言い出した

141 :
>>138
グダグダっていうのは、学校は2月に支援が必要な子についての会議なんかをやるから、学校に相談するなら急いだ方がいいってこと

142 :
国語はいかに本を読むかにかかってると思ってたけど
そうでもないのね
難しい

143 :
>>141
正直元レス読んで今すぐ通級ほどの支援が必要とは思わないんだよね
そりゃ親は心配だろうけど子供にとって勉強以外のデメリットもあるわけで

144 :
>>143
最初の書き方が通級行かせないといけないって風に取られる感じだったのが悪かったね
母がグレーだと思って病院にまで行ってるなら、通級が必要かどうかを判断してもらうために相談するのも一つの手だと思って
それで、個別指導したほうが高学年になって勉強が苦手にならないかもって判断になるのなら、2月の会議に間に合うように早くした方がいいってこと

145 :
ごめん、これで最後
通級ってキーワードを出さないと、担任の様子見だけで終わってしまうかもしれないからそのキーワードを出した

146 :
うちの子傘何本も紛失するし、鍵盤ハーモニカの縦笛用の口も、防犯ブザーも紛失した
皆さんのお子様はどうですか?

147 :
>>146
昨日筆入れあけたら鉛筆1本も入ってなかったよ…
お絵かき大好きでどこででも鉛筆と自由帳もちあるいて広げちゃうのとだらしない性格の結果なんだけど、さすがにひいたし叱りました

148 :
>>147
鉛筆なしで授業はどうしていたんだろう

149 :
校内で落としたのなら、名前書いてあれば戻ってくるよね?
うちはそういう時はだいたいロッカーとかお道具箱とか
机の奥にあったりするな。
探させてそれでもなければ、先生に確認してもらうと
子供の見落としで出てくるか、隣の子が間違って持って帰ってる。

150 :
名前書いてるし先生にも落とし物チェックしてもらったけどなかったんだー
もし後で出てきたら予備として保管しておくよ

151 :
うちも学校で計算カードを一種類失くしたまま出てこないよ
一枚一枚名前シールを貼ったんだけどなあ

152 :
鉛筆一本一本に数字書いて、無いってことを子供に意識させるとこからスタートした話を聞いたよ

153 :
>>151
うちも一度無くして、落とし物ほぼ無い子が無くすっておかしいって思いながらも再購入した
結果、クラスの問題児のお道具箱にあった
先生から謝罪されたわ

154 :
>>151
うちも計算カードが数枚行方不明になったよ
学校ですバラしたって言ってたから隣の子のに混ざったんだと思う

155 :
鉛筆や消しゴムを頻繁に無くしてきて困ってたら、隣の席の問題児に取られていた(そして親や先生に告げ口するなと脅されてた)ってケースが学年であったな
一年生からそんなことする子がいるんだな…とドン引きした

156 :
>>155
それ、どうやって発覚したの?

157 :
>>156
そんなそそっかしい子じゃないのにあまりに頻繁に無くしてくるから、おかしいと思った親が問い詰めたら取られたって話したと
結局隣の子の机の奥からごっそりでてきたらしい

158 :
うちのクラスでもそういうのあるみたい
主に女子だけど
盗んだ本人は注意されても悪びれる様子もなく、勝手に人にあげてその子を泥棒呼ばわりもしたりしてるみたい
子供たちの間でも盗む子として噂になってるけど、保護者は噂を知らない人も多いよ
盗まれた子も発覚後に返してもらったら許してわだかまりがないようで、いちいち親や先生に報告しないみたい

159 :
1年生でそんな子いるんだね・・・なんかすごいショッキング

160 :
先生の見てないところで容姿をからかったり、悪口言ったり、プリントを奪い取って隠したり、そんな子も居るよ
担任から逐一親に報告してるみたいだけど直る気配なし

161 :
一緒に遊びに行くとお友達に万引きを唆すって子を知ってる
「お金無くても欲しかったらとっちゃえばいいんだよ。ほらポケットに入れちゃいなよ。私はいつもそうしてるよ」って
お金持ちで大事に育ててもらってそうな子だったのに不思議だった

162 :
>>161
一年生で?!

163 :
一年生同士でお店に行くの?

164 :
そういう子は家庭環境に問題ありそうだな

165 :
>>163
お店といっても地域の学校の名札や校章も売ってて子供達や親も多く利用する子供に馴染みの街の文房具屋で
そこで可愛い消しゴム眺めてた子(まだお小遣い持って外に出ないから見てただけ)に囁いたそう
親は普通に見えるんだけどな…

166 :
>>165
いや店の規模の話じゃなくて、子供達だけで文房具屋に行く事なんてあるの?って事
うちの学校にもあなたの言うような文房具屋があるけど、流石に一年生同士だけでは買い物に行かせないしそんな子見た事もない
仮に子供達だけで買いに行かせるとして、その間親は何してるの?
私が過保護なだけかもしれないけど、私ならちゃんと買い物できるか盗み見してるわ
どうもあなたの話は嘘臭い

167 :
横だけど
うちは行かせていないけど、学区内のお店なら一年生のうちから友達同士で行かせている家庭もあるよ
市内では学力高く品行方正で有名な学区だから特別ドキュって訳でもないと思う
万引云々はともかく、嘘臭いって決めつける程逸脱した行為ではないかと

168 :
自分の知り合いでは(うちも含め)子供だけで買い物にいかせてる親はまだいないけど、懇談会で子供だけで店に入らせるのは〜って注意事項としてあがってたから行かせてる親もいるんだと思ってるよ
うちの近所はチェーンのスーパーとかドラッグストアくらいしかないけど、昔ながらの個人商店とかがあると子供同士での買い物のハードルは下がりそうだよね

169 :
ないわ
親の目の届かない所でこの学年の子供たちだけで買い物させるとか昭和かよ

170 :
>>166
嘘くさいと言われても困るけど、まぁこちらは証明しようもないし信じて貰えなくてもいいよ〜。信じられない事ってあるしねぇ…
最初に書いたとおり子供達が遊びに行った時で買い物が目的の外出ではなかったようよ。だからお金持ってない子がいてそういう流れになったのかなと

171 :
自分なら行かせないってのには同意だけど、行かせるお家も現実にあるわけよ
昭和みたいな駄菓子屋が生き残っている地域もあるし

172 :
お恥ずかしながら、自分も一年生の時に同級生に唆されて一度だけやったことがある
でも罪悪感きつくてすぐに親に言って、一緒に謝りにいってもらった
最近になって娘の友達が同じことをしてしまい、即警察沙汰になった
そのお母さん泣いてたよ

173 :
うちの学校も入学してからしばらく隣のクラスで盗みが頻発してた 
今は沈静化したみたいだけど
名札や鉛筆をゴミ箱に捨てたり、トイレに上靴かくしたり
廊下のフックに掛けてあるものは違うクラスのでも盗ってた
結局犯人は女子で、前の園で仲良かった子を取られた嫉妬でやったらしいと聞いた
でも全然関係ない男子のものも捨てたりしてるからかなり問題児かもしれない

174 :
塾の玩具や講師の鉛筆が筆箱に入ってたことがある
これ誰の?って聞いたら「塾の(講師の)!間違えて持って帰っちゃった」って
その都度注意するし勝手に持って帰るのは泥棒だよって言って、連絡帳に書いて返すんだけど最近も時々ある
他の子の採点済みプリントが入ってたことも一回あるな…頭が痛い

175 :
そして自分の鉛筆やらよく無くす…

176 :
>>172
え、人前で泣けば済むと思ってるの?
泣くより先にする事あるでしょう、とことん恥ずかしい母親だね

177 :
>>176
その母親が何もせずに泣きじゃくってたとでも思ってるの?
やる事やった上で申し訳なくて泣いてたかもしれないということも考えられず非難して悦に入るとかとことん恥ずかしい母親だね

178 :
なんか、変なとこ気にして話の腰を折る人が複数いるな。

179 :
そんな馬鹿に一々構う人も複数いるね

180 :
>>176
そんな読解力じゃ田舎のお母さんも泣いてるよ

181 :
>>176
これぞ

182 :
>>131
うちのほうがひどいわ
様子見してるけど見てもらおうかな
通知表算数と音楽がんばろうだった

183 :
>>182
音楽は良いとして算数はつまずくとこの先ずっと算数、数学の時間につまらない思いをするから今のうちにみてあげた方が良いかもね
できない子は解法暗記させちゃうのも手だよ
あとできない子ほど先取りして授業で復習するほうが良い
かけ算もふつうの子なら学校の進度でいいけど、あれはただの暗記だから(ほんとは理屈が大事だけど苦手な子はもうとりあえず暗記でいい。苦手な子は算数は暗記科目って割り切っていいよ)いまから暗唱させといた方がいいかも

ただの自論だからもちろん正解ではないけど、算数数学苦手だった私の経験からでた結論がこれ

184 :
>>183
なるほど。算数・数学嫌いはこうやって出来るんだなって教育法だね。
確かにとりあえず義務教育+αのテストを落とさず過ごす事だけが目的なら解放暗記は有効かもね。

185 :
>>177
普通は泣かないよ
ヴァーカ

186 :
スルー検定実施中

187 :
算数は単元の積み重ねっていうから単元一個ずつ確実に定着させるのが重要だよね

188 :
>>184
それ以上目指してる人はSAPIXのスレとか行けばいいんでないの?

189 :
朝からずっとゲームやって言うこと聞かない息子についに切れてひっぱたいてしまった
何度やめろと言ってもやめずグズグズ文句言う
叱っても口ごたえしてくる
頭きて友達来てるのに大声で怒鳴って家から追い出した
怒りがおさまらない

190 :
>>189
友達も一緒に追い出したの?

191 :
>>189
大丈夫?
日曜だけど、旦那さんいる?
もしいるなら一人でコーヒーでも飲んできたら?
とりあえずクールダウンした方がいい

192 :
まだ本気で顔面引っ叩いたことないなぁ
相当怒ったってことだよね
きっと今頃叩いたこと後悔してそう

193 :
2月誕生日の女児、プレゼント何が欲しいか聞いたらおままごとキッチンセットだって
早生まれとは言え小1でおままごとキッチンって幼いような気がするんだけど希望通りにしてあげたほうがいいのかな?
ネットで商品検索すると検索ワードに2歳3歳とか出てくるので…

194 :
>>193
うちは男児だけどクリスマスにプラレールの車両を欲しがって、それこそ2歳くらいから遊んでるから幼すぎるんじゃないかと思ったけど、結局は本人の欲しいものが1番嬉しいだろうと思って希望通りにしたよ
何をあげたかってモノにこだわるより、欲しいものを買ってもらえたっていう気持ちに寄り添うことを優先した

195 :
自分自身が一年生の時におままごと一式買ってもらって嬉しかった記憶あるよ
周り見ると女の子は小学生になっても○○ごっことかやってるし、そういうごっこ遊びの小道具としてもうしばらくは使えるんじゃないかな

196 :
>>193
私、子供っぽいって言われるから我慢してたけど、実は6年生くらいまでずっとままごと大好きだったよ
小さいいとこと遊ぶ時はこころおきなくままごとできて楽しかったw
年齢にあわないゲームをやりたいとかならともかく、悪いことではないんだから、本人がやりたいならやらせてあげて良いんじゃないかな

197 :
みなさんありがとうございます!
検索ワードの件と、いろんな商品ページの画像に写っている子供が幼児ばかりだったので対象年齢低いのかなーと心配になっていました
でもやっぱり本人の希望通りにしてみます、探してみます

198 :
>>193
ずっと欲しかったのかもしれないし買ってあげたらいいと思う!

199 :
おそかった!

200 :
吉田羊はいまだにおままごとがすきって前に言ってたよ
中1くらいまでずっとやってて周りがどんどんやらなくなってきて一生やめられなかったらどうしようって思うくらい好きで、それが演技の仕事に繋がってる的な
うちはおままごとキッチン、あまり使わなくなってきたからもう卒業ってことで捨てたら?と旦那に言われるんだけどなんとなく捨てられない

201 :
誕生日ならサンタじゃないから、一緒に選んだらいいよね

うちのスレタイ女児、ずっと賃貸でしまじろうのキッチンセットと百均で買い足した野菜くらいしかなかったけど、引っ越して昨年下の子2歳用にと大きめのキッチン買ったらめちゃくちゃ遊んでる
「本当はこういうのが欲しかった(憧れてた)」と言われたわ

202 :
本人が欲しいと言うなら買ってあげてもいいよ
対象年齢なんて所詮目安でしかないしね
うちの子なんて、何度聞き直してもクリスマスには絶対おはじきが欲しいって言い張ってたよ
その前の年はけん玉
それだけじゃ物足りなさそうに感じたから他の物も足してプレゼントしたけど、けん玉もおはじきも楽しそうに遊んでるわ

203 :
189です
昨日はたいた所(耳の上あたり)痛いと言うのですが病院行った方がいいかな

204 :
>>203
そんな力込めて叩いたの?

205 :
>>203
病院行ったら児相に通報されたらまずいよね

206 :
子と相性の良さそうな家庭教師が見つかったけど、平日は他の生徒で埋まってて授業は週末の一回だけ
平日の塾通いを学童に変えるか迷う
塾と家庭教師の両方は子もしんどいだろうし、かと言って週一の家庭教師じゃ足りない気もする
宿題も自ら進んでするタイプではないし、どうしたものか…

207 :
1年生なのに熱心ね

208 :
この前学力調査テストみたいなやつを持って帰ってきたんだけど、80点以上で合格?のところ30〜60点の子もチラホラいたみたいでこの時期でこんなに差がつくのかと結構驚いた。

209 :
静岡住みですがこちらも先日あった
全問正解でなかったからあれれ〜と思ったけど
そんなに開きあるものなんだね

210 :
うち全問はむりだな〜

211 :
うちはまだ持ち帰ってきてないけど本人が「最後の2問時間切れでできなかった」と言ってたから既に全問正解は無理だな

212 :
今年度広報役員やってようやく終わりそうなのに、地域の校外指導の役員を頼まれた
やりたくないけど強制で持ち回り…

213 :
>>193
今はママレンジみたいなの売ってないの?
ガチでケーキが作れるおもちゃ

214 :
ママレンジてwwww
おねえさま、おいくつなの?
それを知ってるわたしもばばあですが

215 :
何だコイツ

216 :
おー怖

217 :
>>216
?何が?

218 :
どこのスレもこんな揉め方ばっかだね

219 :
他のスレの事なんてスレタイ関係ないしどうでもいい 

>>206
知り合いの塾の講師が言ってたけど、子供が勉強に興味がわかないのは子供のせいじゃなく、先生との相性が合わなかったり先生の手腕がないからだって
私はそうは思わないけど、先生の立場だとそう感じるらしい
学童でも家庭教師でも塾でも、子供に合った先生に当たるといいね

220 :
何だコイツ

221 :
おー怖

222 :
入学から今までで靴5足ほど履き潰したわ
学校までは徒歩5分だから、帰宅後の外遊びで傷んでるのかな
幼稚園は外履きがあったから、かつてないペースで驚き
低学年の今だけよね…?

223 :
外体育や休み時間もあるし傷みやすいよ
数ヶ月に一足ペース

224 :
校内の書き初め展を見に行ったら、クラスごとに明らかなレベルの差があった
もちろん個人の巧拙の差もあるけどそれだけじゃなくて、お手本を見て丁寧に書くように指導してるんだなってことがはっきり感じ取れるクラスもあれば
ここはお手本なしで書かせたのだろうのか?みたいなクラスもあって、担任の指導力が如実に現れてるな…と思った

225 :
横だけど、3月末で7歳になる一人っ子スレタイ女児
誕生日プレゼントにゲーム欲しがってるんだけど、
ニンテンドークラシックミニファミコンは遊ぶと思う?
近視なのでゲームは

226 :
途中で送信してしまった 

ゲームやらせたくないけど周りがやってて買わざるを得ない状況で。。。

227 :
周りがやってるから買うって理由ならファミコンじゃ全く意味がない
みんなswitch持ってるのにうちはファミコンしか買ってもらえなかったんだって思い出は一生残る

228 :
周りのお友達と人気のゲームの話でワイワイ盛り上がりたいってのも含めてのゲーム欲しいだと思うよ

229 :
。。。

230 :
>>227
みんなの話題にも付いていけないしね
親子ゲンカにしかならない気がする

231 :
Switchはダメでファミコンならいい理由はなんだろう

232 :
>>228
んだんだ

233 :
周りがやってるのがミニファミコンならそれでいいと思うけど、周りは(例えば)switchなのに娘だけファミコンなら可哀想
周りに合わせてゲーム買うなら種類も多くがやってる物にするのが良い

234 :
ちなみにSwitchでファミコンのゲームもやれる
ミニファミコンのゲームならSwitchにも入ってるんじゃないかな

235 :
オンライン加入が必要だけどね

236 :
>>231
なんでだろうね?
switchだとDSみたいな手元で遊ぶイメージだとか?
実際はテレビに繋げられるし

237 :
仲間外れにならないためにゲーム買わなきゃいけないとか本当くだらないよね
幸いうちのクラスはゲームに興味もってる子がまだ少ないらしいけど時間の問題なんだろうなあ

238 :
仲間外れの話なんて誰もしていない

239 :
周りがやってるから買わざるをえないってのは、買わないとみんなの会話に入れない、仲間外れに繋がるってことを心配してるんじゃないの?

240 :
ミニファミコンがいいと思った理由は画面がシンプルで見やすいかと
みんなとゲーム話でワイワイ盛り上がりたいっていうの、すごく納得です
ゲーム以外では周りがYouTubeの動画を見てるそうで、うちは見ないからからそれもわからない
ゲームやYouTube見ないと友だちと遊べない世の中なのかな?私は昭和世代なのでついていけない

241 :
>>239
まさしくそうです

242 :
>>240
そんなことない
ゲームや動画以外で遊ぶグループもある
あなたの娘さんがゲームや動画に興味があるんだよ

243 :
>>240
何でゲームが欲しいとかどんなゲーム機が欲しいとか、そういう話子供としないの?
こんな所で聞いてないで子供とコミニュケーション取る方が先なのでは…

244 :
>>242
そうなのかも
うちはクラスが10人以下の単学級なので、うちの子と合う子がなかなか見つからずで、どうしたらいいものかと

245 :
>>243
そうですね
まずはそこですね
みなさん、ありがとう。めちゃめちゃ参考になりました

246 :
子供に与えるにはスイッチ高すぎるよね
私が子供の頃のゲームボーイなんてお年玉で買えてたのにな

247 :
本体で3万ソフトが1本あたり6000円前後って高いよね
子どもは公園で友達とやりたいって言ってるけど、DLで買ったソフトも合わせて総額5万以上の品を子どもに持たるのは抵抗ある

248 :
ほんと高いよね
うちはおもちゃやゲームは実家が買ってくれて助かってるけど、みんなお金あるなーって思う
習い事いくつもして、車も参観日なんか行くとみんないい車乗ってるし、長期休みは遠くに旅行してるし
うちはもうひとつさせたい習い事があるけど、やるなら私がパートはじめなきゃだめだなと悩んでる
独身の頃はお金なんかなくても愛があれば派だったけど、子供ができてからは世の中お金だなと思うようになった
自分がブランドバッグ持てないのはなんとも思わなかったけど、子供に他の子と同じもの持たせられないのはつらい

249 :
>>242
そりゃそういうグループもあるだろうがかなり少数派。
特に男子は。
少数派前提でいいなら、学校に友達なんかいなくても楽しく過ごす子だっているんだから、グループがあろうがなかろうご関係ないって話になる。

250 :
公園でswitchはさすがに禁止にしてるお家がほとんどよね
三年生の上の子たちでもお友達の家で遊ぶならOKの子もいれば、持ち出しはコントローラーのみ、持ち出し一切禁止と各家庭のルールは様々
でも一年生だと放課後の時間も長いし、約束も曖昧だし無事に持って帰ってこれるのか…失くしたりしそう

251 :
>>249
女児の話だよ
ゲームしてない子も普通にいるよ
前提を変えて絡まないで

252 :
>>251
1学年10人未満の学校だと1年生なら男子も女子も一緒に遊んでるよ

253 :
本人はもう〆てるのにいつまで外野がとやかく言ってんのw

254 :
朝学校行く前に「遊ぶ子がいない」と泣きそうになってた。
友達いないのは知ってたけど、一年生なんてそういう子多いし、気にしてないかと思ってたから初めて子供から悩みを言われてちょっとガーンとなってしまった。
意地悪されてるわけじゃなく、ただ友達がいないだけって感じなんだけど、本人が受け身で声かけられ待ちしてるのが原因だから本人が意識して声かけたりするしかないんだけど1年生じゃ難しいよね
もうすぐクラス替えだしなんとかなるかと親は楽観的だけど

255 :
この時期は急に友達意識が強まって特に仲良しの子なんかが出来るから、周りが一気にグループ化したのかな

256 :
>>254
うちもそうだった(うちは園時代にそれを言ってた)
周り見てると
園から引き続き仲良し
母親や家族ぐるみで仲良し
同じクラスで仲良し
習い事で仲良し
のどれかに大体分類されるな
一年生なんてよっぽど性格合わないとかでない限りは、会う時間長い子と仲良くなる

お子さん内向的なら母親が慣れるまではサポートしてる人多いよ
近所の公園に遊びに出る回数増やしたり、どうやって声掛けしたらいいか見本見せたり、仲良くなれそうな親子に個人的に連絡したり
無理に合わせろっていうんじゃなくて、人付き合いの基本を見せる
254のお子さんが楽しく学校に通えるようになるといいね

257 :
>>256
ありがとう!
同じ園から持ち上がりの子も多くて私のママ友繋がりで学校外で遊ぶ子はいるんだけど、たまたま一年生で同じクラスになった子にそういうつながりのある子がいなかっただけって感じなんだけどさ。
だから他のクラスに遊びに行けば?って言っても子供にはハードルが高かったりするみたい
上に小3兄もいて、兄がコミュ強だったから、弟の方は親が過剰に心配してしまうけど、不安がらせないようにサポートしてみる!ありがとう

258 :
女児かと思ったら男児だったのね
うちも男児だけど特定の仲良い友達っていうのはいないなぁ
学校では同じクラスの子と男女満遍なく遊んでるっぽいし、帰って来てからは近所の子達と遊んでるわ
うちの子精神的にまだ幼いのかな

259 :
>>258
普通一年生だとそんな感じだと思うんだけどね>特定の子じゃなくて満遍なく
朝はなんか軽くショックで書き込んでしまったけど、うちの子が気にしすぎな気がしてきたw
もちろん帰ってきたら話聞いてあげようって思ってるけどさ。誘われ待ちしてるんだと思うわ。

260 :
今のクラスが問題児だらけで、早くクラス替えして欲しい。
来年度は安心して過ごせるクラスに恵まれますように。そして問題あり、明らかに普通級じゃダメだろ…な生徒達が支援級に移籍しますように。

261 :
気にしすぎっていうか、最初は誰とでも満遍なく遊んでた社交的な子たちに気が合う仲良しが出来たんだと思うよ
入学したては先生もみんなで遊ぶように気を使ってたけど、最近はそれもないしね
親が声かけの見本を見せても共通の話題がないとどうしようもないから、話を合わせられるようにしてみては

262 :
うちはコミュニケーション能力高め男子だけど、色んな友達作って欲しいからあえて入学当初は毎日人気キャラTとか着せて学校行かせてた(私はキャラもの好きじゃないけどw)
あとおもちゃは禁止だからキラキラ折り紙で作った武器とか持って学校行ったり
おかげでクラスや学年超えて顔や名前を覚えてもらえて沢山お友達出来たよ
声掛けるの苦手な子は、他の子が声掛けたくなるような持ち物とかを工夫すると仲良くなるキッカケ作れていいと思う

263 :
女児だけど満遍なくお友達、って感じだな
登下校が同じ子と時々遊んでるけど、なんとなく将来ギャルヤンキー系になりそうな子なのであまり関わらせたくないw

264 :
たくさんの友達よりも、一人でいいから一生付き合える友達を見つけてほしい

265 :
結局は相性だねぇ

266 :
一生の友達作って欲しいってのもハードル高いな
親が匂わせてきたら辛いなあ

267 :
自分がそんな友達見つかったの大学頃からだし一生の友達とか全然考えてなかったわ…

268 :
スレタイ児に一生の友達を見つけて欲しいなんて欲が大き過ぎるね

269 :
一生の友達なんて存在するの?
みんなすごいね

270 :
最近女児たちで親友認定するのが流行ってるらしくめんどくさっと思ってたところだ
1度親友になったら後々嫌だと思ってもずっと一緒にいないといけないんだって

271 :
>>260
うちもまったく一緒!
明らかに普通級じゃ無理でしょっていうくらい周りが迷惑な生徒がいるんだけど、どうか別のクラスか特別級になりますようにと思ってる

272 :
あはは
小学校低学年で仲良かった子
今では誰ひとり消息知らね

273 :
高卒で地元から出ずに就職結婚タイプだと子供の頃の友人が続くのかもね
普通は進学や就職で環境が一変するから友人関係も変わっていく

274 :
地元に大学が無い地方だとそうなっちゃうよね
私も田舎から東京に進学してそのまま就職結婚だから地元の友達とは年賀状レベルの付き合いだけど
元々東京出身のママたちは私達同じ幼稚園出身なのーとか、部活の先輩後輩だったのーとか繋がり合ってる人多い

275 :
私自身小学校は何故かあまり好きじゃなくてよく仮病使って休んでた
高校に入ったあたりで楽しくなってきたけど、大学での友達が一番話あったので
小学校は自分がしんどくない程度に行って友達と適当に遊んでればいいと思ってる

276 :
そもそもこの歳まで色んな経験をしながら生きてきた自分だからこそ「一生の友達を」って思うんでしょ
子供からしたら何のこっちゃっの話であって、変なプレッシャーになるだけ

277 :
わたしは地元離れちゃったし未だに付き合いあるのは大学の友達だ
こどもも普通に地元の公立小学校だから、同じ学区なだけで家庭環境も興味あることも学力レベルも違うしと思って一生の友達とか考えてなかった
ずっと同じエリアで生活できればまた違うのかもね

278 :
幼保時代や小学校低学年の頃の友達と大人になった今でも仲が良い人の方が少ないだろうから
親が積極的に介入してまで友達作ろうとせず、こうしてみたら?とアドバイスする程度で良いと思う

279 :
親戚に25歳の子いるけど今の子はLINEやSNSで連絡取りやすくなってるからか
幼稚園からの友達って多いみたいだよ
地元離れてても会う回数減っても近況は分かるみたいな

280 :
私が人付き合い苦手でママ友付き合いでも目をつけられたりしたから
とても子供に一生の友達なんて言えないわ

281 :
264を書いた者です。

友達たくさん作ってほしいみたいな流れだったから、たくさんよりも一人の友達を一生大事にする方が素晴らしいって意味合いのつもりで書いたんだけどな。
「一生の友達」ってフレーズが重すぎたと反省してる。

経験則から、友達たくさんはいらない、それよりも今仲良い友達がいるなら、その子を大切にしてあげて、と教えてあげたい。

282 :
友達は浅く広く付き合いあった方がいいと思うけどなー
一対一や少人数でベッタリだと仲違いしたり相手が転校したら詰む

283 :
めんどくせえな好きにしろよ

284 :
いいこと書いてるような気がするけど共感できないのはなぜ?

285 :
友達たくさんじゃなくてもいい、一人でも心通わせられる友達ができたらいいな
だったら共感できる気がする
なんか友達大勢いるのが悪い事みたいに書いてるからイマイチ

286 :
そんなの人それぞれじゃん…

287 :
人それぞれを認めていないのは友達たくさんはいらないと子供に教えようとしている281

288 :
授業中落ち着きない子や発言我慢できなくてお喋りしちゃう子って先取りやって授業内容が簡単すぎて退屈なんだよね
運動神経いいサルタイプも落ち着きない

289 :
>>287
本当それ
経験則というけれど、それは自分の性格ではこれが正解だったなって話であって、子供が広く浅くタイプかも知れないのにね
無自覚の強要ってやつ、怖いわ

290 :
>>288
単純に楽しいことに釣られて我慢できなくてお喋りしちゃうアホの子もいるけどね

291 :
>>281
この人って毎回無駄改行の人だよね
いつもちょっとズレてる気がする

292 :
うちのクラスは明らかに叱らない系の親の子が授業妨害してる

293 :
仮に授業内容が簡単すぎて退屈だとしても静かにすべき場面で静かにできないんじゃ意味ないわ

294 :
>>288は多分落ち着きない子の親なんじゃない?w

295 :
自分の子供が授業中に騒ぐ子だったら、恥ずかしくて授業参観なんか行けない

296 :
来て実情を見て欲しい親に限って来ないのはそういうことなのか…(絶望)

297 :
机に落書きしたり消しゴムの解体に夢中になってる子だけど恥を忍んで見に行ってる

298 :
>>297
wwww
なんか可愛い

299 :
>>296
実情を目の当たりにしても、響かない強者な保護者も稀にいる。
どれだけ子が授業中喋ろうが、暴言他害しようがボーッと見てられる神経がわからない。
普通級にいるのがおかしい親子。

300 :
低学年のうちは男子がやっぱり落ち着きないなと思う
女の子も活発な子は落ち着きないけどね
1年生の担任は大変だよね

301 :
3年生ごろには落ち着くんだけどね(一部除く)

302 :
うちは落ち着きない系の男子の方が授業中の挙手率が高かった

303 :
落ち着きない系男児の母だよ、迷惑かけて本当にごめん。授業参観が苦痛で仕方ない。
先生曰く、いつもは皆もっと騒がしいんだけど、親がいると緊張して大多数がおとなしくなるらしく無駄に平常心の我が子がより浮いて見えるらしい。

304 :
>>303
誰に謝ってるの?
ここで謝って何の意味があるの?

305 :
>>303
平常心なのに落ち着きがないの?多動なのかな

306 :
性格悪いねーみんな

307 :
>>306
いや、誰も303の子に迷惑かけられてる訳じゃないから謝られても困るだろうし、305は普通に心配してるように見えるけどな
あなたみたいに発達に対して偏見や差別心がある歪んだ人はそう思うんだろうけど、この程度で性格悪いと思うなら2ch見るのやめた方がいいよ

308 :
>>306
このスレの住人は正論であれば人格否定も厭わないから。

309 :
同じ学校にいたらいやだなー
ここの人

310 :
>>307
「この程度でいじめだって言うならフリースクールに行った方がいい」とか言わないでね。

311 :
自分のこどもが授業参観で浮くほど目立ってたとしても、その場で怒鳴りつけたり押さえつけるわけにもいかんし、心を無にして観ることしかできないんじゃないだろうか

312 :
>>307みたいに発達に対して偏見や羞恥心のある歪んだ人は5チャンやめた方がいいよ

313 :
>>304
ほんこれ

314 :
このスレのじゅ、住人?正論の2chネラーさんにでしょw

315 :
まだ一年生だから多少騒ぐとか落ち着きないとかは想定内だろうけど、本気でヤバいのは毎回席か1番前というのはよくわかった。
子供のクラスが多種多様な問題児揃いで、ついその子達に目がいってしまう。
騒ぐ事自体より、その言葉の汚さや発言内容に耳を疑う。

316 :
隣のクラスだけど教卓の横になった子も居るよ
授業中に自分の世界に入ってずっとブツブツ言ってるとか

317 :
うちのクラスは補助員がサポートしやすいように廊下側前列と後ろにいるわ

318 :
うちも騒がしくて落ち着きない系男児
先日の授業参観でも散々だったので思いきって担任に
「うちの子はこのまま進級させて大丈夫か?支援級に行った方がいいのでは?」
といったようなことを聞いてみた
そうしたら担任曰く
「学力は申し分ない。他害があるわけでもない。確かに時々騒がしいが一言注意すればハッと気付くので授業妨害というほどではない。
こういう子は3年生くらいになると落ち着きます。お母さんどうか長い目で見守って下さい」
といった感じで諭されたよ

319 :
ちょっと騒がしい子でも、先生がうまくコントロールできるかどうかでその子の今後もクラスの雰囲気もだいぶ変わるんだろうね 友達によっても
うちのクラスの騒がしい子(学力は問題なし)は、クラス一頭がいいおっとりした子と何故か仲良くなり急に落ち着いた

320 :
席替えが思ったより頻繁だけど、相性や組み合わせ考える先生も大変だろうね。
問題児や騒がしい子の方に影響されて問題児増殖パターンもあるから。

321 :
一年生の三学期までに何回参観あったと思ってるんだろうね
先生やクラスの子たちに迷惑かけてるのを実際目にしたならキツく叱ってやめさせるのが親の役目でしょうに
三学期にもなって改善されてないのは先生任せにしてるか、親の怠慢や責任の放棄でしかないわ

322 :
>>318
さりげなく自慢入ってるw

323 :
私もオモタw

324 :
参観なんて学期に一回しかないから、まだ2回しか見てないぞ。
学校による。
自分の見える範囲が全てじゃない。

325 :
近所のママが>>318そっくりだわ
多動系男子で何度も学校相談してるけどそのたびに、担任からは〇〇君みたいなタイプ元気で好きですと言われただの、学力は問題はないと言われただの、クラスのムードメーカーだからと言われただの
リップサービスだよ気付け
その子が授業中いきなりキレるからみんな距離置いてるのは事実だっての
手がかかるから気にしてもらってるのに特別扱いを当然と思ってる節がある

326 :
学力に問題ないはクラスの真ん中程度ってことよね
あまり賢くはないってことだ

327 :
勉強できてきちんと授業受けられる子がいっぱいいる現実を見ないようにしてるのかな

328 :
厳しすぎない?
自分が小学生の時に落ち着きがなかった男の子は高学年の頃にはみんな普通だったような

329 :
問題児もやだな、と思うけどここでいま問題児の親責めてる人たちはこの後自分の子供が全く問題なく成長する自信あるのかな
子供なんていつどう変化するかわからないのに

330 :
>>324
私なら一度でもそんな場面に出くわしたら毎日ちゃんとできたかどうか気にかけるわ
そして次の授業参観でも同じようなことしてたら許さないと言い聞かせる
>>328
皆に迷惑掛けてるのに随分悠長だね
そんな先まで皆に我慢してもらうつもりなの?

331 :
>>330
自分の子供は絶対にクラスに迷惑をかけない自信があるの?まだ一年生なのにすごいね

332 :
問題児に迷惑してるなら学校に言えばいいんじゃない?
保護者が相談して学校の先生が問題なしと言えばどうしようもない
支援級も席いっぱいの場合もあるし、県?によっては学力的に問題ないなら移動できないみたいだよ

333 :
迷惑かけて申し訳ないという気持ちや本当に子供を案じるなら、「まだ小さいから」「あなたの子だっていつか迷惑かけるかもしれない」「いつか普通になる」とかの言い訳しないだろうし、目の上のたんこぶ扱いされる前にちゃんと躾直すと思う

334 :
なんかごっちゃになってるっぽいけど私は問題児母じゃないよ
リアルにも問題児母の事すごく悪くいう人いて、そういう人は自分の子が変貌しない自信はどこから来るのかなと日々思ってるだけだよ

335 :
見に行って恥ずかしい思いするのは親なんだから当然家に帰って叱っているでしょ
それでも治らないから発達案件かと先生に相談してるんだと思うんだけど
どこにも行けない発達グレーゾーンの子なんでしょう

336 :
うちのクラスの問題児親は毎回微笑ましく見守ってるわ
他の保護者の顔引きつってるとも知らずに

337 :
参観で見に行って問題児だったにせよその場で親が注意とかはしないでしょ

338 :
人による
以上

339 :
実際クラスで浮いてて嫌われてるし、小1にしてあんな子になりたくない
あの子と一緒のクラスになりたくないとまで言われてる
クラスの子たちがそこまで思うほど今まで嫌な思いさせられてるんだから、
文句の一つや二つ言いたくもなるでしょ

340 :
>>329
まったく同意
低学年のうちは問題なくても、3、4年で発達の問題が発覚するケースを何件か知ってる
逆に今は騒がしいけど落ち着いてくる子も多い

騒がしいレベルによるけど、授業中に数回注意されたり先生が問題と思ってないならみんなもっと寛容になっていいと思う
学級崩壊になるほどとか他害なら別だけど

341 :
>>340
ほんと、寛容さが足りないよね
みんなどこかでお互い様って思っていないとそういう排他的な志向が子供にも伝染するよ
あの子はいつもこうだけど、こういう良いところもあるって多角的に見れる子に育って欲しい

342 :
>>339
子供達の間で嫌われてるんだから親も嫌って当然ってこと?
よくわかんないけどお子さんずっと嫌われなければいいね

343 :
モジモジしてクラスで発言しない子とかも、親は迷惑かけてないと思うんだろうけど、クラスの活性化には悪影響だし、他害児よりはマシだけど、騒がしい落ち着きがない子よりも実は寄与してないかもね

344 :
他害や授業妨害がある子はどこにでも居るんだろうけど、どの程度被害があれば担任なり学校に相談するべきか悩んでる

うちの子はたまに叩かれたり暴言吐かれたりはしてるが、怪我もないし登校拒否したりはしてないので今は様子見てる
他害してる問題児のことは担任も把握して対処してるようだけど、どの程度なら親が迷惑だと言い出ていいんだろう

345 :
それって本人は先生に言わないの?
相手が問題児なら話も通じやすいし普通は先生に言って怒ってもらうでしょ
自分もやり返してるから先生に言えない可能性もあるよ

346 :
授業妨害 だ け なら生暖かく見守ってくれる人が殆どでしょうね
でもそういう子ってだいたいが暴力、暴言、破壊、隠匿などがセットなんだよね
そんな直接的被害受けてる人にまで寛容になれと言ってるならそれは単なる加害者思考

347 :
>>344です

子から先生には言ってるし、問題児も常に注意されてるみたいなんだけど懲りてないみたいでトラブルは無くならない、被害被ってるのはうちだけではないし

問題児親もアララウフフみたいな感じで、日常的に暴力振るってるとは思ってないみたい
確かに幼稚園の時は、問題児は他害も無くてしっかりしたリーダータイプの子だったから、最近の荒れ具合にこちらもびっくりだし、問題児親もそこまで深刻に思ってない感じなんだよね

348 :
>>343
こんな斜め上久々で草も生えない

349 :
>>347
たまにってことなら、他の被害深刻な子への対応優先なのかもしれないね
子が悩んでいるようで…と相談する形で話してみたら?

350 :
もし相談するなら、この時期既に来年度のクラス割考えてるだろうから早めの方が良いのでは?
うちは入学早々に問題児からの実害何度もあり、校内だけでなく登下校中や放課後もやられて、更に危険な目にあわないようにすぐに相談した。
どの程度で相談するか迷うのはすごくわかる。

351 :
>>349,350
ありがとう
子はやられたことを深刻に受け止めてないから敢えて親が騒ぐのもなと思って躊躇ってた
来年度のクラス替えはないし、家も近所で付き合いも続くし、軽く相談しておくことにするよ

352 :
学校から帰ってきて友達と遊びに行くのに帰りの時間守らなくて何回か探しに行った
毎回下の子連れて探しに行くのも入れ違いが怖いしめんどくさいからキッズケータイ買ってきた!
すごく喜んでる買って良かった
習い事もこれからは一人で行けるかな?

353 :
>>352
キッズ携帯を持ってるからといって事件事故に遭わないわけではないから、その辺は匙加減なんじゃない?

354 :
キッズケータイを持ってることによりますます調子に乗って時間を守らなくなるうえに、連絡しても着信無視で余計親が気を揉む結果になるに一票

355 :
うちはそれ系使うの初めてだから試しにGPSだけの機能のにしたよ
精度もなかなかいいしお迎えの時に助かってるし居場所が分かるのが安心
携帯は高学年になって本人が欲しがったら考える

356 :
>>354
機種によるけど自動着信応答設定があれば本人が気付かなくても
設定した秒数過ぎると自動でスピーカー通話になって呼びかけることが出来るよ

357 :
学校で使ってる鉛筆10cmくらいになったら新しいのと交換して古いのは家庭学習用に補助軸つけて使ってて
それも2cm弱ぐらいになるまで使って透明の容器に入れてる
5cm以下になると削るのが大変だけど色々工夫するの楽しい
たまったチビ鉛筆を子に見せて「勉強こんなに頑張ったね」ってほめてあげると嬉しそうなのを見るのも楽しい

358 :
あさりちゃんみたい

359 :
近所の公園横を息子と歩いてたら前から女の子なのに男の子用の自転車にのりながらうちの名字を呼び捨てで叫びながら猛スピードで突進してきてその自転車を投げ捨てて降りてきて息子の首に飛びついてヘッドロックしてきた…
息子はなんにも言わずくるくる後退りしながら解こうとするも力が強く
これは戯れてるのか?でも息子はこんなの嫌いなはずとおもい大人気なく「ちょ!ちょっとやめてくれる?」と言ったらその子何も言わずに逃げていったわ
なんなのあの子…
口が悪い子らしいけど…怖かったわ

360 :
過保護だね

361 :
そうかー過保護なのかー

362 :
いや全然過保護じゃないよ…
家庭に問題ありそうな子だから距離取って正解

363 :
その子は問題ありそうだけど
『息子はこんなの嫌いなはずとおもい〜』のくだりがなんか嫌だな
もう嫌なことされたら自分でやめてと言わないといけない歳だし

364 :
>>363
そのくだり気持ち悪いな〜と思ってた
>>359
「息子はこんなの嫌なはずだと思い」の一言で急にクソトメ感が出たというか、本人の意思を勝手に思い込みで決めちゃう毒母っぽくなってるから過保護だなと私も思ったよ

365 :
相手が顔の超可愛いボーイッシュな子なら、青春漫画の一コマのようだよ
息子さん、むしろ好きな可能性すらある

366 :
>>364
クソトメ感w
読み返したらほんとだね自分もおもったわ
嫌ならハッキリやめろ!って言えよ!とは言ったけど
無反応なんだよね
あのままどうなるか見守ればよかったかな

367 :
YouTubeでちょっとエッチな動画(アニメキャラのパンチラとか)を見てたことが判明したんだけど、こういうときどうしたらいいんだろう
見たいって気持ちは自然なことだと思うし、気持ちもわかるから頭ごなしにダメって押さえつけるのもなんか余計に変なところで爆発しそうな気がして

368 :
放っておけばいい
禁止すると大人になって爆発するよ

369 :
親の目の届かない所で好きにさせてたんだから仕方ないんじゃないの

370 :
まぁ確かに好きにさせてたけど、昨日初めてそういう動画を見たらしく、今はもっと見たいという気持ちらしい
そういうのを隠さずに親に言ってくるあたりまだまだ幼いなぁと思いつつ、親としてどう対応するのが正解なのか悩んでしまった

371 :
今後見せないで終了
YouTubeなんて見せたこと無いわ

372 :
動画ならいいよ、本物はダメよ、
でいいんじゃないの

373 :
グロは絶対ダメだけど多少のエロならありかな
自分も低学年の頃にマチコ先生とか毎度おさがわせしますとか時間ですよ興奮しながら見てたし

374 :
程度によるけど、アニメの中のワンシーンとかなら気にならない
そういうシーンだけを切り取って集めましたみたいな動画ならYouTubeを自由に見せることに制限かけるかな

375 :
続けるなら相談スレでやって

376 :
>>373
気持ち悪い自分語りやめて

377 :
男女問わず今後どのお子さんもそういうことに興味を持つことになるんだし、そんな目くじら立てなくても…性的なことを排除しまくるフェミおばさんなのかな??

378 :
>>377
あなたもしつこいよ
誘導してあげるから移動して
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい161[無断転載禁止]
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1578972750/

379 :
>>367=370だけど>>377は自分じゃないよ
現実ではダメなことと伝えて本人もわかっているようなので、こっそり履歴チェックしながら様子を見ようと思います
いろんなご意見ありがとうございました

380 :
私服の学校で、女子の上下お揃いの服装で登校ってどうなの…
一学年10人以下の田舎です

381 :
処女じゃあるまいしかまととぶらなくてもねぇ…

382 :
>>380
上下お揃いでなんか不都合でもあるの?
友だち同士でやってるのが真似してるみたいで気持ち悪いってことかな

383 :
自分の娘じゃなくクラスメイトの子たちです

384 :
私は田舎育ちで買う店が限られてたからよく友達と服被りしたけど
お揃いという表現からそうじゃなさそうだから
親同士が仲良いんだろうなあとしか

385 :
そうなのね、特に問題ないんだね
ありがとう参考になった

386 :
>>380
双子コーデっていって流行ってるらしいよ

387 :
>>385
いやありがとうじゃなくて、上下お揃いの何が問題だと思ってたの?

388 :
上下お揃いにしたいから同じ服買って!だとまた変わるかな。

389 :
そうやって仲良しアピールすることにより、その子たちと自分も仲良しと思ってた子はどう感じるか、少なからずいい気はしないのでは、と思うのは私だけかな

390 :
自分が相手にとっての一番じゃないって思い知る事なんてこの先いくらでもあるよ

391 :
まだ1年生、みんなで仲良くが普通。お揃いは休日にでもやればと思う

392 :
普通ってなんだよ
めんどくさ

393 :
そこまで他の子に気を使わないといけないの?
面倒だね

394 :
>>391
みんな仲良くって幼稚園生じゃないんだから

395 :
主観的な普通を強要されてもw
個を尊重しようって世の中なのに何言ってんだか

396 :
一学年10人以下の学校で自分の娘以外の女の子が双子コーデで登校してたら、自分の子が浮いてるんじゃないかって心配にはなるだろうな

397 :
クラス替えのない10人以下のクラスで、6年間同じメンバー、仲良くせざるを得ない

398 :
>>380
教員のスレでも同じことを相談してたよね?
オソロ服で登校したのがよっぽど気に障るんだね…怖
よそのお子さんのことはほっときなよ

399 :
内訳が女子3人、男子7人なら、双子コーデはなしだと思う

400 :
上の子の入学式で同じマンション同じ園だった子とスーツ丸かぶりしちゃったんだよな
冬休み明けに固定福袋のコーデ揃っちゃったりもしたし
本当に偶然だから仲良しアピールのつもりなんてまったく無いけど、似たような経済状況似たような行動範囲だとそういう事もあるよ

401 :
>>398
よく見てますね
自分の感覚がどうなのか知りたくて。でも良くわかった。前にその子たちから嫌なことされたことあるから、今回特に気になったのね、自分。
そうね、ほっとくね。ありがと

402 :
子供を宥める立場であるはずの親が僻んでどうすんの
低学年の仲良しごっこなんていつまで続くもんだかわかりやしないんだしさ
もっとドンと構えようぜー

403 :
>>401
少し前の相談に、まだみんなで仲良くが普通だって書き込みしてたてた人?
悪いけど、違うと思うよ
もう仲良しグループや気の合う仲間が出来ててもおかしくない時期だよ
そして、その仲良し以外はまだ気を遣えないのが低学年だと思う

404 :
>>403
そうなんだね、何も知らなさすぎてお恥ずかしい限りです
この板があって助かりました

405 :
>>404
色んなスレで賛同を得ようとしても無駄
もう二度と来るなキチガイ

406 :
気にするなって意見多いんだね
私だったら気にしちゃうわ
でも黙って見守るしかないよね

407 :
子供が気にするならわかるけど、いい大人なら気にしたって仕方ないって知ってるでしょう
仲良しを見せつけられる側にも見せつける側にもなるのが人生じゃないか

408 :
不安になる気持ちは分かるわ
少人数校ならなおさら

409 :
うちの娘はゲーム持ってないから友達が出来ない
だからファミコン与えようかと思うとか言ってた人でしょ?

410 :
>>409
ファミさんなら斜め上の人だし合点がいく

411 :
どうでもいいわ

412 :
ファミじゃなくて、繊細ヤクザだと思う

413 :
あ、フェミだと勘違いしちゃった
ミニファミコンの人ね

414 :
もういいよ

415 :
>>389男女比の内訳が知りたいね
>>399なら納得なんだが

416 :
>>415
女子3人だったとしたら、休日に自分の子以外の子が双子コーデするなんてこのお母さんには耐えられないよ〜

417 :
子供じゃなくて母親が仲間外れにされたこと気にしてるよね
少人数校って親同士の付き合いも濃くなりがちだから仲良い人はべったりだもんね
自分のお子さんが仲間外れじゃなくお揃いにしようよと誘われたら「それどうなの?」って断る?
子供が喜ぶならってやってしまうんじゃないかな
その時他のお子さんのことまで気遣える人はそんなにいないと思う

418 :
うちの男子も、クラスの仲良しと同じTシャツ(ユニクロ)持ってるの気がついて、示し合わせて同じ日に来ていってたなー
男子だと周りも何も思わないだろね

419 :
>>418
あー、うちもあったわ
ユニクロのTシャツ、クラスの何人か持ってることがわかって、示し合わせて着ていった
特に仲良しでもなく、その集いで初めて聞いた名前もあった
クラス13人くらいの男子で4〜5人がそれやってたから、他の親御さんどう思ったのか今更ながらに不安になる

420 :
うちは示し合わせた訳ではなく偶然被った子が居るけど、変に思われてたら嫌だな

421 :
ユニクロならよく被るよ
授業参観の日に下校班で集まってるところ見たらうちの子と同じ色のライトダウン着てる子何人もいたわ

422 :
ユニクロで偶然被るのはよくある事だから気にしないんだけどユニクロに買い物に行った時に大体色んな子が着てる服が売ってて○○ちゃんがこの服持ってるからお揃いにしたい!買って!と言われて面倒だ

423 :
ここまで来てようやく>>380が共感を得られ始めたなw

424 :
いや誰も共感してないだろ

425 :
ユニクロ×プラレールコラボの三、四年前にでたTシャツ
紺色で横一列に新幹線が並んだやつは本当にいまだによく見る
学年に1人は絶対来てるけど、当時の年齢考えたらお下がりなんだろうなと思うほど

426 :
まだやってる

427 :
違う話題をふるか、しばらく見なければいいのよ

428 :
>>417
今は親も幼いからね
親のラインで明日何着ていくか相談しているみたいよw
仲良しごっこだよね

429 :
>>428
僻むなって

430 :
もうすぐ1年生終わるとか早すぎる

431 :
覚えたはずのカタカナが抜けてきた
しかも、漢字の書き順もめちゃくちゃになってる
漢字の形はあってるから◯はもらえてるので、書き順を治そうとしたらかなり抵抗された
本当油断できない

432 :
>>380
うちの兄弟毎日お揃い着せてる…

433 :
聞いてない

434 :
もうすぐ子が誕生日なんだけど学校の仲良い友達を数人(2〜3人)読んで誕生日パーティーをやろうと思ってる
簡単な誕生日パーティーの料理ってあったら知りたい
メインは近所にある回転寿司のお持ち帰りをしようと思ってるんだけど、あと簡単で見栄え良い物ってないかな

435 :
一年生はお寿司とか生魚食べられない子、親が食べさせてない子、
わたしの回りにはけっこういるから寿司をやるなら普通のおかずをネタにした手巻きにする

436 :
男子かな?女子かな?
唐揚げ、焼きそば、照り焼きチキン、ローストビーフ、ガーリックトースト、フライドポテト、ウインナー
うちの息子の友達が喜ぶのはこんな感じだった

437 :
>>434
「誕生日パーティー 料理 低学年」とかでググればいくらでも出てくるけど?
少しは自分で調べなよ

438 :
子供のパーティーメニューと言えばから揚げやポテトみたいな揚げ物が人気あると思う
あとはラザニアやペンネなどの食べやすいパスタ類や見栄えするミートローフとかかな

439 :
>>434
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ203【育児】©7ch.net
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1576980658/

440 :
食べ物のアレルギー聞いといたほうがいいかも

441 :
子が招待状もらった時は、切り取って参加するかわ返信するようになってたんだけどアレルギーの有無を書く欄があってなるほど〜と思った

442 :
昭和とは違うなあ。
自分のころの誕生パーティーって、だいたい午後から夕方で、いただくのはお菓子とケーキだったわ。

443 :
一年生で誕生日パーティー招待されるのは色々気を使うから正直しんどい

444 :
めんどくさいよね
幼稚園時代引きずってる人に多いよね

445 :
園時代をひきずる?そうか?
誕生日パーティーって子供だけで行き来できるような年齢になってからやるものでしょ
親子でうちの子ちゃんの誕生日を祝いに来いっておこがましいw

446 :
>>445
だからさ…ここ1年生のスレだし…

447 :
確かに誕生日パーティーは面倒くさい…
絶対自分の子もやりたいと言い出すし呼ばれたくないわ

448 :
>>445
親御さんも招待するなんてどこにも書いてないけど

449 :
幼稚園に招待状まで持ってきてた子いたわ
それを見て周りも招待状欲しいし呼んで欲しいってなっておいおいって思った
親もモンペで面倒な人

450 :
子が学童に通ってるけど、学童でお誕生日会やってくれてケーキも出してくれるから、それで満足してるみたい
自分が面倒臭がりだから助かってるわ

451 :
祝いにきて!なんて言いづらいからそういう文化発生しないといいなぁ
呼ぶ範囲も難しいし呼んでいいのか迷うような相手にはなおさら祝って!なんて言えない
自分が子供の頃はわりと普通の事で、自分の親も開催してくれて呼んだり呼ばれたりしたけど胃の痛い行事だったんだな…

452 :
もしもう周りがやっていて自分の子の番なら仕方ないけど今からやり出す人なら周りに迷惑だからやめて…と思う

453 :
誕生会今時やっている人いるんだ
うちの学校はトラブル多いから親が示し合わせて自粛してるよ
学童なんかで呼べない人も多いし
どこまでの範囲で友人呼ぶの?
呼ばれなかったことでトラブルになるから、呼ぶなら徹底的に呼んだ方が良いよ

454 :
唐突な上から目線に草

455 :
私は絶対やりたくないしうちの子絶対によんでほしくないけど、やる人は勝手にやればと思うわ
自分の子供時代でさえ、誰呼ぶか悩んだり呼ばれなくてヤキモキしたりといい思い出がないから

456 :
単なる子供の誕生会ひとつに怨念すごいね

457 :
呼ぶ側って所詮こんなんもん
呼ばれる側の迷惑なんて考えちゃいないんだよ

458 :
そうそう
所詮リア充

459 :
子供が楽しいならいいじゃん

460 :
誕生日の事書いた者です
色んな意見あるんだね、正直そこまで考えてなかったわ
呼ぶ友達は保育園から一緒で親ももちろん顔見知り
毎週末遊びに来てる仲良しです
お互い仕事してるし忙しいから親同士の付き合いはないし、程よくドライだから呼んだから呼び返すとかはないと思う

461 :
>>459
私もそれしか考えてなかった
子供が喜べばそれで良い

462 :
学校で仲良くなった子とかも行きたい!って言ったら呼ぶの?それとも保育園時代からの子だけでやるの?

463 :
園は一緒でも今は違う学校とか違うクラスの子達なら特に問題ないとは思う

でも小学生の友だち付き合いって園のとは違うし嫉妬深い子っているからちょっと悩ましいとは思う

464 :
今まで他の仲良しの子が誰も誕生日会ひらいたことないならわざわざやらないほうが無難だと思うけどな
呼ばれたほうは誕生日プレゼント用意すべきか、用意するならいくらぐらいかとかを親同士で擦り合わせないといけないし、
それきっかけでお互い誕生日会に呼び合わなきゃいけない雰囲気になったら、余計なことしてくれたなーと思うわ
もう2月なんだし、それ以前の誕生日の子が会をひらくことなかったんだから空気を察したほうがいいんじゃない

465 :
毎週末遊びに行来する位な仲ならみんな楽しんでくれると思うな
いつも持ち寄りしてるなら普段よりちょっと見映えするご飯とお菓子食べて終わりみたいな感じでさらっとやれば良いと思う。たまたま休みのタイミングだからパーティー、とか一回きりのイベントとか付き合い長くなるとありがちじゃない?

466 :
そんなに仲がいいのに他の子たちは今まで誕生会やってないなら、やってもらってない子たちが自分もやって欲しいと親にねだりメンドクセーと他の親達がなるやつ
保育園からの付き合いでもう一年生も終わりのこの時期に初めてならね
他の子たちの誕生会に呼ばれてて次はうちの番、料理何しようかなってだけの質問だったならごめんね
でも生モノはやめた方がいいと思うよ

467 :
わたしはイベント好きだから園からよく遊ぶ子達で集まるときに他の子の誕生日とかクリスマスとかのイベントが近かったら、いつもは出さないジュースとかお菓子多めにしてお祝いはしてたな
自分の子の誕生日の近くにはなぜか遊ぶことがなくて気を使わせることがなかったからよかった

468 :
>>460
参加者全員に箝口令を敷いてやった方が良いよ
問題視されるご時世

469 :
周りがやってないならやらないな
いくら仲良くても余計な事されたら面倒くさい人認定される可能性ある

470 :
やるなとはいわないけど仲間内でこっそりやってほしいよ。
昭和の時代からあったけど今でいうインスタママみたいな母親がはじめたと思うわ。

471 :
うん、だから仲間内だけってか仲良しの2人しか呼ばないしそんな箝口令とか大袈裟なもんなの?

472 :
>>471
私今度誕生会するんだ!!からの、えー良いな!行きたい!!はどうするの?
断るって事だよね?

473 :
その2人がやってないのに、なんで自分がやるんだろう
面倒臭い女

474 :
あららららら

475 :
別に誕生会くらいやったっていいよ
ネット(しかも2ch)だと否定的な意見ばかりつくけど実社会とネットは違うから
とは言え私はめんどくさがりだから誕生会を一度も開いたことないw
でも自分の子供がもし誘われたとしたら嬉しく思うよ

476 :
>>473友達いる?

477 :
誕生会ってあまり聞かない気がする
誕生会するんだーって幼稚園で女の子が話してたのをうちの子が聞いて言ってた事ある
まぁ子供って嬉しい事はすぐ話しちゃうからね

478 :
誕生会もだけどお泊まり会とか面倒くさいタイプだわ
上の子が低学年の時のママ友が休みの日家族バーベキューやキャンプ、お泊まり会、その他イベントごとに会をしたがる人で距離置いた経験ある

479 :
ほかの子がやってないならやってない理由があるからなー
こどもが、何で僕のときはしてくれなかったの?次はして!となり面倒くさいことになるのが容易に想像できる
もともと示し合わせたお互い様の会じゃない限りやめといた方が無難だよ
呼ばれる方の親の困惑も考えた方がいい

480 :
確かに祝ってくれ会だから「祝わなきゃ!」みたいなプレッシャーが辛いかもしれない…
今まで参加した事あるハロウィンやクリスマス会だけでお腹いっぱいw

481 :
自分が小さい頃誕生日会をしなかった&呼ばれなかった陰キャが否定してる感じか
普通に呼ばれるしやるから気にしなくていいと思うよ
子供だけ車で送ってみんなでご飯ケーキ食べて遊んだり、非日常的な感じで喜ぶから全然やっていいと思う

482 :
だよね、普通にみんなでパーティーとかイベントとかするし

大人は内心めんどくさいと思ってたりするけど、子供たちが喜んでるからまーいっかって感じ

483 :
はいはい おめでたい おめでたい

484 :
面倒くさい人って思われる可能性あるけど気にしない人ならいいんじゃない?
私はやらんが

485 :
すごい否定してる人は呼ばれた事ないから僻んでるのかな
大人はそりゃ面倒だけど子供の喜ぶ顔が見たいからやるわけだし

486 :
否定派と肯定派の「面倒くさい」がビミョーにズレてるね
支度やなにかのことを面倒だと感じてるんではなくて、自らお誕生会を発生させることによって自分が今後、面倒くさい人と認定されるってことだよ

487 :
相手の誕生日にパーティーなくってプレゼントもあげてないのに自分の子だけ祝って祝ってする人が面倒くさい
自分の子のことしか考えてないんだね
4〜6月誕生日なら呼ぶ相手が誕生日まだであることを確認しつつ開いて、もしその子がパーティーしなくてもちゃんとプレゼントあげるんだったらましかな
お返し地獄でそれも面倒だけど

488 :
そこまで考えてあげるのが親の責任だと思うよ
開くならね
集まって非日常感味わいたいなら、クリスマスとかハロウィンとか誰かひとりに注目がいかない方が無難では

ちょっと話ずれるけど近年の女子の友チョコ事情も相当面倒くさそうね

489 :
>>488
面倒みたいだね
うちは男子だから大丈夫だと思っていたら「オレも友達に作りたい」と言われて一応作って遊びに来た友達に配っていたw

490 :
お友達のお誕生日会って主役の本人とその親は楽しいだろうけど呼ばれる方はどうなんだろうね
うちは親がそういうの面倒くさがってやりたがらない人で、幼稚園の時仲良かった子が金持ちのお嬢様だったから豪勢なお誕生日会を見せつけられたのが今思えば悲しかったような気がするw
何年か経った後にお誕生日会を1回だけでいいからやりたいと懇願したら渋々母が開催してくれた時は嬉しかったな
何が言いたいかというと、呼ばれるお友達とその親が心から喜ぶとは限らないよと 

491 :
誕生日会って、祝ってもらう会というより、主役子の親が色々用意して子供たち遊ばせてくれる会って感じだったけど(平成初期の自分の時は)
今は色々と大変そうだね
転勤してきた地はドライな付き合いな土地柄で、そういうのなくて良かったけど、次の地が487系の人だとメンドクサイな

492 :
子供がまともな友達付き合いしてたら余裕で呼ばれるけど、呼ばれる度にあそこの家は面倒くさいとか言うのかな
言うなら子供が聞いてないところにしてあげてね

493 :
>>491
同じくそんな感じだったなー
子供が誕生日会呼ばれたら良かったねー何かプレゼント買いに行こうか以外の言葉が出てこないわ
きっと沢山のご馳走やケーキ、お菓子やジュースを用意してもてなしてくれるだろうからお母さん本当にお疲れ様ですって思う

494 :
誕生会呼ばれたら行くだろうけど自分発信は厚かましくて出来ない

495 :
>>494
自分だったら厚かましくて出来ないということは開催側は厚かましいと思ってるんだね
向こうにも失礼だから誘われても行かない方がいいよそれ

496 :
まあ一年生の集まりで寿司を出そうとしてるぐらいだから普段から浅慮な人なのかなと思うわ
寿司と言っても助六とか生モノなしで考えてたならごめん

497 :
自分だったら誕生日会に寿司なんて出てきたら大興奮だけどな

498 :
アレルギーや好き嫌いの配慮ができていれば寿司でも良いんじゃない?
何も考えず寿司を出すのは自分が気持ち良くなりたいだけの馬鹿

499 :
>>498
アレルギーはある側が申告するべきじゃない?
うちの子アレルギーあるからこれ避けて欲しいって
好き嫌いあるならそれを食べなきれば良いだけだし
もしそれでも心配だ馬鹿だって言うならならそもそも参加すべきではないと思うの

500 :
出た出たw
自分の価値観が世の常識とばかりに〜すべき!と決め付ける馬鹿w

501 :
反論出来なくなったから論点ズラし始めたなー
お前の子供は絶対誘われないから安心しな

502 :
参加するべきではないって、親→親に誘いがあってこどもに知られずに済むなら参加拒否できるけど、それでも何らかの形でこどもに話は伝わっちゃうんだよ
嘘の予定入れてもこどもから伝わっちゃうし、聞いちゃった以上行けなくてもプレゼント用意しなきゃダメなの?とか
自分家のことしか考えられないお花畑さんが子どもの友達にいませんように

503 :
>>502
いや今回は行けないよって理由混みで説明しろよ馬鹿なのか
プレゼントはお祝いとおもてなしのお返しでもあるんだから用意する必要ないわ少し考えたらわかるだろ

504 :
うちの学校ではまず親同士で都合の付く日確認してから招待状を渡すスタイル
誕生日会をしたことは後日絶対にわかる事だから隠したりとかしないよ
てかお呼ばれして食べ物用意してもらうんだから少しでも不満あるなら今回はごめんなさいって言えよと

505 :
毎週末遊ぶ仲なのに敢えて「次回は我が子の誕生日会やりまーす」って自分発信するのがちょっと…
気楽に遊ぶ仲だったのにプレゼント用意しなきゃとか、1人やったら残りの2人もやりたいだろうしお互い仕事していて忙しいならなぜ急に誕生日会?

506 :
誕生日のことを書いた者です
なんかすいません、料理のこと聞きたかっただけなんだけど…こんな賛否両論あるとは思わなかった
誕生日会と言ってもそんな大そうなもんではなく、いつも来る友達だから特に誕生日やるから来てと招待する訳じゃありません(プレゼントとか用意されないように)
ただケーキとお昼ご飯にちょっとした物をだしてお祝いしようかなと思っただけ
否定派もたくさんいるのはわかった
自己満と言われりゃそれまでだけど、子供が楽しみにしてるので私はやるけど
もう閉めます、ありがとうございました

507 :
すいません()
閉めます

508 :
>>506
リアルだとプレゼントとかちょっと面倒だけど子供も喜んでるしいってらーくらいの親がほとんどだと思うよ

509 :
自分が小学生の時にお呼ばれして家に向かう途中に会った他の友達に
今から誕生会行くんだと話して、一緒に行く流れになって、相手のお母さんの微妙な顔思い出したわ
ケーキとか人数分しかなかったのかもだし、呼ばれてない子のお母さんも後で聞いたら気まずかったろうと今ならわかる
その辺の呼ぶ呼ばないの境が難しいとこだよね
うちはダンスィだからもし開催したら、お前もついでに来ていいぜ!なんてなし崩し的に招待しまくって頭抱える事になりそうw

510 :
>>506
子供たちきっと喜ぶよ、大丈夫

511 :
>>506
楽しい誕生日会になるといいね

512 :
>>506
楽しんで!

513 :
今は誘ってくれてありがとうニコニコ(余計なことしやがって)という不寛容社会だからしょうがない

514 :
女の子って大変ね

515 :
女の子ってどこかに書いてた?

516 :
>>506
くらいのスタンスならありかと思う
呼ばれた他の親と、ご馳走になっちゃったし後でプレゼント持って行く? とかになりそうだけど
招待状スタイルなら、誘ってない子も当日乱入すること見越して何でも大目に用意しなきゃね
こどもに罪はないものね
お返しのプレゼントも多めに用意しといて

517 :
誰に罪があるのさ
嫌味な言い方するね

518 :
>>516
504だけど呼んでない子がきたら今日はごめんねって断るよ
あとお返しのプレゼントとかいう文化はこちらにはないわ
結婚式かなにかと勘違いしてる?

519 :
招待された子だけ中に入れてもらって自分だけ断られて帰るって子供心にめちゃくちゃ傷付くと思うんだけど…

520 :
何で招待した子と一緒に来る前提?

521 :
上の方に招待された子が途中で会った友達一緒に連れてきたって書いてたからじゃない?

522 :
>>519
友達つれてスキーに行く約束をしたとして、別の子が行きたい!と来たらその子を連れていくの?
違うよね
お互いの親と連絡を取り合ったて予定や予算を話して決めるでしょ?
いきなり来て断って可哀想はないよ
それこそアレルギーやら何も知らないのに食べ物与える訳にはいかないでしょうよ

523 :
自分が招待された時(3回くらいだけど)はプレゼントのお返しは常にあったな
一人だいたい1000円くらいのプレゼントあげてたからそれに見合うくらいのものはもらってた
うちは親がケチで自分のために1000円の買い物させてもらえることなんてなかったから
友達のために1000円使うのは子供ながらに複雑な思いだったw

524 :
ええいこのスレは陰キャしかおらんのか!

525 :
なんで陰キャ陽キャでわけてるの

526 :
これがイベントやりたがりの正体

527 :
>>509
こういう余計な事いう子供大っ嫌いだわ
招待されてないのについてくる子供も嫌いだけど

528 :
自分が誘われてるわけでもないのにここまで噛みつける情熱が凄いわ…
子供が誕生日会なんて行きたくないといってるならまだしも、親が仲良しの子の家をこんな風にいってるの知ったら悲しむだろうな

529 :
誰を呼んだ呼ばなかったでトラブルに発展するんじゃないかという心配はわかるな
1年生じゃ口止めしても言っちゃうかもしれないし
自分の頃は誕生会やるのは3、4年くらいからだった記憶

530 :
>>529
口止めしなきゃいいんじゃん
子供なんて隠し事出来ないんだから隠す方がおかしい
呼ばれなかった、それ以上でもそれ以下でもないよ
あと誕生日会とかは逆に高学年になるにつれて減っていくよ

531 :
>>529誕生日会したって情報は隠しても絶対バレるから最初から隠さないなー
子供も何人までしか呼べないんだって教えてくれるし、呼ばれてなかった子も行きたかったなーなんて言ったとしてもその日しか言わないよ
そもそも親同士の繋がりがない子は呼ばないわ

532 :
今まで100均の縄跳び使ってたけど、ここだかどこだか見て、跳びやすいみたいに書いてあるやつ買ってみた!

ほんとはオススメされてたアシックスかしゅんそくがよかったけど、買いに行ったところになくて、しかも子どもが欲しがっちゃったから違うの買った
昨日はやる時間がなかったから、今日、帰って来たら一緒にやってみる
楽しみだなぁ〜

533 :
>>527
私も嫌いだけど、1年生の頃の話でそこまで空気読めんかったわ

534 :
>>532
これは跳びやすい!って思い込ませることも大事w

535 :
誕生会とか変な文化無くて良かったわ
もしかしたらあるのかも知れないけど、私の知るところじゃなくて良かった
こんなの低学年だけだしね

536 :
まだ誕生日の話してる

537 :
うちの子が「一年生を迎える会の実行委員になったよー」って言いながら帰ってきた
もう1年間経ったんだなって感慨深くなったよ
まだまだ頼りないけど少しずつ成長していって欲しい

538 :
>>535
闇を感じるわ…

539 :
実行委員という言葉を理解しているのが素晴らしいわー

540 :
誕生日会やりたい呼びたいって言ってる人って
その事後処理や面倒くささを知らないリアルな友達がいない人なんだと思うの

541 :
それよりも賛同を得たくて絡みとか低学年スレに書きまくってるの恥ずかしい

542 :
絡み見てみたら低学年スレにもいるって言われててワロタ
どんだけ誕生会否定されて愚痴ってるのかw
やりたきゃやればいいのよ〜

543 :
>>540
子供がやりたがるから仕方なくやってるよ
そういうもんじゃないの?

544 :
うぜー!!よそはよそ!!うちはうち!!

545 :
子供がやりたがってると子供のせいにして、
他人の迷惑も省みない単細胞って頭悪そうw

546 :
誕生日会に呼ばれたことがない可哀想な人達がいると聞いて

547 :
>>540
やった事も誘われた事もないのに妄想激しいね

548 :
もしかしてアレルギーが酷くてお呼ばれ出来ないとか誕生日会に呼んでもらえるほど仲のいい友達がいない人達がここまで誕生日会叩きしてるの?
それはそれで、なんか悲しいね

549 :
うわまだやってんのか
どんだけ誕生日会にコンプレックス持ってんだよ凄い執念だな

550 :
いい加減絡みでやりなよ
しつこいわ

551 :
単発連投は無視に限るよ

552 :
大半の人は、誘われたことあるからこその煩わしさを語ってるんだと思うけど
まぁ、自分の子だけ祝ってほしいと思う親は要注意レッテル貼られるだけだけどね
逆にやりたいやりたい言ってる人はそんな本音を聞いたことがないのか不思議
うちの子の小学校は保護者会で誕生日会やめてほしいと言われたよ
学校が禁止するのも変な話だけどそれだけトラブルが多いんだろう
思慮深い人はそれがわかってるからしようとは思わない
あと、プレゼントもらうだけでお返し渡さない誕生日会なんて自分の子ども時代から行ったことないよ

553 :
誕生日会開く親は来てもらった子全員の誕生日把握してんの?
まさか相手が誕生日会開かないからってスルーじゃないよね?
私子供のころ何度か誕生日会呼ばれてプレゼントやお菓子やジュース持参で行ったけど、どの子も私の誕生日スルーで嫌な思いしたことあるからさ
あと上の子の友達で自分の誕生日アピールしまくってプレゼントもらうだけもらってもらった子の誕生日スルーで親も知らん顔
自ら誕生日祝ってもらいたがる人ってこんなんばっかだったから誕生日会に良い印象なんかないわ

554 :
そこまで辛い思いをしたなら、翌年誕生日会開催すればよかったんじゃ…?
よっぽど親友とかじゃなければプレゼントなんて渡さないよ…
誕生日会をなんだと思ってるんだろう、なんだか大きな認識の違いが起きてる気がする

555 :
>>553が昔から嫌われてるだけなのでは…

556 :
嫌われてたらそもそも誕生日会に招待されないでしょ

557 :
人数合わせだったんじゃね
どちらにせよ大切な友達なら誕生日会なくてもプレゼントあげたりするからその程度の仲だったってだけでしょ
子供はそうならないといいね

558 :
人数合わせのためだけに呼ぶ親子…

559 :
>>556
とりあえず大人数呼びたい子なら、そこまで仲良くないのに人数合わせに呼ぶパターンもあるよね
都合よく使われたように感じて553は怒ってるのかも
まあこんなことで壊れるような関係なら遅かれ早かれいつか壊れる程度の仲なんだと思って私なら切り捨てちゃうかな

560 :
合コンみたいだな、本命呼ぶために適当なの見繕う感じ

561 :
自分が式しなかったくせに御祝儀貰えなかった!って言ってる人みたい

562 :
いや、普通に出すよね…御祝儀は…もらった相手が式してなくても同額出すわ

563 :
結婚式の話は他所の板でどうぞ

今日は子供の発表会だ
劇の主役なんだよー正確には何人かいる主役の中の1人なんだけどw
楽しみだ

564 :
まだやってんの?
やればいいじゃん
2chの書き込みにイライラしてる時間が勿体ないよw

565 :
>>563
うちも今日は今年度最後の授業参観だ
スレタイ子が第一子だから昨年の今頃は学校説明会や学用品販売等、親も初めてづくしで子と一緒にドキドキしてたの懐かしい
1年生あっという間だなって思ってたら、6年生の子がいる親に6年間って一瞬だよって言われて
もっと写真とか動画とかいっぱい撮っておかなきゃと思った

566 :
>>564
やりますよー
なんか意地でもやるな派の人がいるけど、最初からやる前提の質問だったしもう終わらせてもらって結構です
まだ続けたい人は絡みでどうぞー

567 :
あちこちで賛同求めてて草

568 :
そうそう
我を通して自己満で開いて
周りにあのババア面倒臭いと陰口叩かれて
子供が虐めに合えば良いのさw

569 :
陰キャってこういう気持ちで生きてるんだね、そりゃ友達いないわけだわ
来世は子供も自分も幸せになれるといいね

570 :
習い事なにしてる?うち公文の国語だけなのに毎日ブーブー言ってるわ
ほんとやる気ぜろ
宿題も嫌々してる姿見るのいやだわ

571 :
困るのは後々の我が子と周りの親子、つまり自己中母以外の全員なんだけどね
それでも開きたいんなら仕方ない、あなただけでも楽しいパーティーになればいいね!

572 :
しつけーいい加減絡みいけや

573 :
読解力無いアスペだから誕生日会なんかに固執するんだろうね
開いてトラブルになる事が多いから忠告してるのが大半なのに
やれ友達がいないやら、やったことがないやら
まあアスペの特徴っちゃー特徴

574 :
>>573
絡みへどうぞ
これ以上続ける場合荒らし行為になりますよ

575 :
2chで賛同集めてるぐらい暇だから友達少ないんだろうね

576 :
>>570
ピアノと絵画教室だけ〜
どちらも趣味系なのであまり不満はでてないな
勉強は進研ゼミの通信のみ…

577 :
ピアノとスポーツ系と勉強系週1ずつ
2年生から6時間になるからどうしようかなぁ

578 :
ピアノとスイミング
最近学研教室と体操辞めた
春から塾でも入れる予定~

579 :
ピアノと空手と体操とスマイルゼミ
やる気ないし辞めさせたいけど色々あって悩ましい

580 :
ピアノ率高いね

581 :
>>574
アスペ乙

582 :
うち上にいないからわからないんだけど、やっぱ習い事複数してるのって低学年のうちで、どんどん塾にシフトしてくの?

583 :
ピアノと水泳と公文
どれもまあまあ素直に通ってはいるけど、スイミングは何ヶ月も合格できないとやっぱりモチベーション下がる
とりあえず1級まではがんばれと言ってるけど今後どんなに順調でもあと1年以上かかるだろうな

>>582
中受するか否かによるんじゃない?
中受する子はだいたい3年の冬から通塾
他の習い事はスッパリやめる子もいれば、ゆるく続けて6年生は休むとかそれぞれ

584 :
ここまでのピアノ率すごいねw
うちはピアノの才能ないし、たくさん練習はしないけど、毎日5〜10分やってて少しずつ上手くなってきた
こんな感じでもいつかピアノが楽しくなる日が来るのかな
好きじゃないなら辞めさせてあげたほうがいいのかしら

585 :
サッカー×2ヶ所とダンスだけ
身体の使い方が下手だから楽しくそれを学べればと思って
指先も不器用だけどピアノに興味あるみたいだから体験行こうかなと考え中

586 :
>>584
普通はこないと思われる
教室やめたら一切触らなくなったとかよく聞くし
大して練習してないなら本人の負担はなさそうだからやめさせてあげないとかわいそうというほどでもないし

587 :
>>584
進学校だとだいたい子供の頃やってた人が多かった
頭の体操と思って、うちはやらせてる
女子だから将来幼稚園とか学校とかで働きたいと言うかもしれないし、そういう時
できなくてもいいけどできると仕事の幅が広がるから

588 :
ある程度上達して、自分の好きな曲が弾けるようになったとかで楽しくなる子もいるからなあ
スイッチなんてどこで入るかわかんないよ
ゆるゆるでも毎日ピアノに向かえてて、上達が見て取れるうちは頑張ってみたら

589 :
目と耳と指を同時に使うから脳に刺激があっていいらしいよねピアノ

590 :
ピアノの件ありがとうございます
練習はお風呂が沸くのを待つ間のルーチンになってるっぽいし負担にはなってないかな
あと少しで弾けそうな時も、お風呂が沸いたらすぐやめるよ…
一緒の時期に習い始めた子はピアノ楽しいらしく、教本1冊分以上の差ができてるから微妙な気持ちになるけど、練習してるだけ偉いか
どこかでスイッチ入るのに期待したい

591 :
中受させるから塾
あと年長から算盤と英語行かせてる
話豚切だが
二年生で役員やろうと立候補したら逆に多すぎてじゃんけんで決めることになった

592 :
祝 まとめ転載w

593 :
ピアノ習わせたいけど、教室がわからない
聞ける人もいないし
ヤマハやカワイの教室が無難なのかな〜と思いつつずっと放置になってる…

594 :
>>593
ググるといいのでは〜
近所の教室調べて、先生のブログ読むと雰囲気わかるよ
あとは使用機材と教材、先生の学歴や経歴、受賞歴とかも載せてくれてたりするよ
近場とか、グランドがいいな、とか出身音大とかでざっくり選定して、それで何件か体験行ってみたら?
ちょうど年度末だから辞める子や時間の変更とか起こるから入りやすいかもしれない

595 :
ブログじゃなくてもSNSだったりサイトだったり情報は上げてくれてるはず
ピアノ教室情報をたくさん載せてるサイトもあるからそれなりに情報落ちてると思う

596 :
うちの近所にはネット発信していない、看板も出していない、本当に口コミだけの教室いくつかあるわ
めっちゃお安い所もあるらしい

597 :
宣伝広告料も無料じゃないしね

598 :
Facebookとかアメブロとか結構やってるもんじゃないのかな
口コミ教室も多いけど外になにかしら発信してる先生の方がいいな。なんとなく
それがないなら大手いく

599 :
>>593
上の子はヤマハ行ってたけど先生が怖くて合わなくて、近所のカワイの体験に行ったら
先生と相性が良くてそのまま通ってる
大手だと転居しても教室続けやすいし、あとは田舎でも辞めやすそうだし
体験行くだけでも雰囲気わかるから、いくつか行ってみても良いかも
知り合いの紹介でも良いけど、やっぱり子と先生との相性かなと思った

600 :
娘のクラスに意地悪い子2人がいて、娘の持ち物や服装についていちいち「ダメなんだよ」と注意してくる。移動ポケットのポシェット型とか体育の時の羽織ものだったり、禁止ではないものだし、意地悪子たちも自分では使ってる。
娘は一言も言い返せなくて、帰宅してから泣く。「誰が決めたルール?」「先生そんなこと言ってた?」などと言い返すように教えて練習までさせてるけど、2人組で来られると怖くて言い返せないらしい。
「ダメなんだよ」へのうまい反撃、どなたか経験ありませんか?

601 :
本人が怖くて言い返せないなら先生に相談するしかない気がする
上の子の時に友達が似たような目に合った時は親が直接いじわる子に言って解決したけど

602 :
まだ1年生だし先生に言った方がいいと思う
それか同じクラスのママに「移動ポッケって禁止だっけ?うちの子クラスの子に注意されるんだよねー」と聞いてみるとか

603 :
いや禁止じゃないんだし他のママに聞く必要はないよ嫌味ったらしく思われる
先生に念の為確認したうえで、先生はいいって言ってたよと言わせたら?
でも意地悪な子は意地悪したいだけだから、また何かしらイチャモンつけてきそうだね
だめなの?先生に聞いてくるっていってその場から逃げさせるとかどうかな

604 :
ポシェット型OKなのいいな
うちは禁止だ

605 :
>>604
そんな話はしてない

606 :
>>600
2人組で来られると怖くて言い返せないこなのに反撃なんてできないでしょ
こんなスレで聞く事じゃないわ
さっさと担任に言いなよ

607 :
移動ポシェット便利だよね、自分の頃もあったら良かったのにと思う
厚手のハンカチとかポケットに入れたらパンパんになって入れるのも取り出すのも大変だよね

608 :
そんな意地悪する子がいるのね、絡む理由があればなんにでもケチつけてきそう
言い返せる子ならいいけど今後のためにも、今は担任経由で一度ガツンと言っておいた方がいいかもね
この子に意地悪すると親にも先生にも筒抜けなんだとわかってもらう
移動ポケット、洋服ポケットと違って洗濯のたびにひっくり返しての確認まではしないからたまにチェックすると折り紙のくしゃくしゃになったのとか謎の作品とか小枝とかどんぐりとかをため込んでる…
入れる場所がたっぷりあるのも困り物

609 :
言い返すより受け流すようにさせるほうが良いと思う。
いまくらいの年頃の口煩く意地悪言う子って、人に世話やきたい+威張りたいが変にミックスしてる感じだから、言い返すとしつこいよ。

「その子の言う事は気にしなくて大丈夫だよ、あなたは悪くないよ」を重点的に伝えて、他の子と遊ぶよう促すとか先生の近くに行くようにするとかスルーテクをいくつか提案してあげたらどうかな。

610 :
600です。皆さんありがとうございます。
まだ1年生なのに意地の悪い子がいるもので、4年兄の時とは違うなぁと思います。
実は去年夏の時点で担任には相談していて、クラス全体&意地悪子に直接注意してもらいました。それが再発した感じ。
この先ずっと意地悪のターゲットになるのも困るので、まず私が直接話すことにします。来週読み聞かせで学校に行くので。

611 :
それがいいね
もし守れなかったら次はお家でお父さんお母さんに言わなきゃならないねと釘刺してさ

612 :
同じ登校ルートのクソガキと早く違うクラスになりたい
うちは来年はクラス替えなしだから、3年次には違うクラスになれますように!
中学も離したい

613 :
子供が軽い障害あって毎日下校班付き添ってるけど苦痛

1人の子が他の子に話しかけない、みんなが話してる遊び(しりとりとか)は嫌って言ってて話に入らず、「みんなが仲間はずれにする」って訴えてくる

みんなで帰れるよう促すけど、その子は自分の話に合わせたい、けどみんな楽しく帰ってるから嫌そうなのが伝わってくる
うちの子はその子と話が合わない、その子がうちの子の事ずっと嫌ってた(話しかけても無視とかあった)の知ってるし、他の子も「私はしてもいいけど、あなたはしちゃダメ」って事が何回かあって指摘してたし嫌なんだろうなぁと思う

その子と仲のいい子がいない特定の曜日は常にそんな感じ
うちの子じゃないから対応が困る

614 :
>>613
言いたいことはわかるんだけどめちゃくちゃ読みにくい…

615 :
うちも意地悪女子に悩まされてる。
家が近い一年生女子が娘を含めて三人いるのだけど、もう一人の子と仲良くしないで。とかあの子と遊ぶならもうしゃべってあげないからね。とか言われるらしい。言い返したり無視もできない性格でだいぶストレスになってる。
その子とは同じクラスだから担任の先生に言った方がいいかな。でも娘は先生に言っても後から先生がいないときに嫌なこと言われるから言いたくないって言ってるし、どうしたもんか。

616 :
>>615
じゃあもうその女の子と仲良くしなくていいんじゃない?って思ってしまったけど、お子さんはその子とも仲良くしたいの?
言うだけ先生に話してみたら?
行動に出て貰うのが嫌なら様子見だけでも。
クラス替えがあるかどうか分からないけど、次年度クラス離してくれるかもしれないし。

617 :
>>613
そうなんだーとか適当に流すだけでいいと思うよ
私も付き添いしてるけど自分の子が巻き込まれたり交通安全的なことには口を出すこともあるけど
そうじゃないことまで関わってたらキリないよ
忘れ物したどうしようとかトイレ行きたくなったとか訴えられる事もあるけど
おばさん先生じゃないからどうするかは自分で決めてねって言うよ

618 :
チャレンジゼミってどうなんかな?
うちの子マジで字が汚くて読めないし、成績表でも国語で△が2個もあった
宿題やるのも嫌々でやっとこさやってるんだけど、そんな子はチャレンジ続かないかなー

619 :
それは続かないよ

620 :
自主性に任せるならお金の無駄になると思うよ

621 :
一年生で△がつくような子に必要なのは養育

622 :
>>616
登校班が同じでならび順も隣なので、その時に言われると逃げ場がないようです。本人はもう一人とのほうが仲良くしてるから、その子と遊べなくてもいいけど、登校中に嫌なこと言われたり怒られたりするのが苦痛みたい。
そのせいで学校行きたくないって言い出してるからやっぱり先生に話してみます。

623 :
>>621
療育?

624 :
>>618
何の項目に三角ついたの?

625 :
>>624
文字を丁寧な書くのと、文章の内容を正しく読み取るみたいなの

626 :
>>625
チャレンジだけではその項目出来るようにはならないと思う
字を丁寧に書くのは親が根気よく注意して見てやるか、硬筆教室とか行ったほうがいい
読解力は慣れもあるからそれ専門のドリルを繰り返しやらせるとかの方が効果あるんじゃないかな

627 :
>>625
チャレンジ+>>626のを平行してやるのを自分も勧める
量書いた方が手が疲れにくくなるし、慣れるしでまともに書けるようになりそう

628 :
【チャレンジ】進研ゼミ+小学講座11 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1567772356/

移動して

629 :
やる事の優先順位とか、時計を見ながら準備を進めるっていうのは1年生でできること、やれることに入るのかな?
時間の感覚が本当になくて、今やるべきことがあるのにお喋りに夢中になったり、テレビがついていたり他に気になることがあるとそっちに夢中になって何にも進まなかったりが本当に目につく
家でひどいから、学校ではどうなのかな?と思って面談で聞いたらささっと終わらせるタイプではないけど、なんとか着いていってる感じらしい。
多動とか友達とのトラブルとかもなく幼稚園でも健診でも指摘されたことはないんだけど、不注意型のADHDにはほぼ当てはまると思う
このことも担任には言ってみたけど、去年支援級見てた目からいうとちょっと違うかなと言われた
叱りすぎてるからか、嘘もつくようになってきたし悩み過ぎて母の胃が痛いよ

630 :
登校班で班長が家まで呼びに行かないと出てこない子、出てはくるけど日に日に遅くなる子が居てイライラする
1年生は真面目に出てきてるけど毎朝待つのが馬鹿らしい

631 :
>>628のような仕切り厨はいつ駆逐されるんだろーな

632 :
>>629
うちの子も気が散りやすくて、授業中にも後ろ向いて話しかけたりして他人にも迷惑かけてるから、こちらからお願いして市の教育センターみたいな所紹介してもらったよ。
それでも診断は特につかなくて、先生に結果を報告してできるだけ対応(注意してもらうとか)してもらう感じ。高学年になれば良くなってくるだろうからまだ様子見でいいって。先生には手間を増やして本当申し訳ないんだけど。
うちの子でそれだから、授業中ついていけてるんなら
>>629さんの子は良さそうに思えるなぁ。うちはスイッチ切れたみたいにぽーっとしちゃう授業もあるみたいだから。

633 :
>>629
求めすぎじゃない?
うちの子も1行目はまず無理、家でテレビついてたら魂抜けてるみたいにそれ以外入っていかないけど1年生ならまあそんなもんかと
嘘を付くようになってくるのも正常な発達のうちだよ

634 :
診断済みの不注意は宿題の提出を毎日のように忘れたり、連絡帳の書くページがバラバラだったり、ランドセルを玄関に置いたまま学校にいこうとしたり、手提げを道端に落としてきたり、一緒にカバンにしまったはずのプリントが床に落ちてたり
よく壁や電柱にぶつかって怪我してる

気が散りやすいとかテレビに夢中になるぐらいならそんなに心配しなくてもいいんじゃないかな

635 :
>>630
一年生じゃないなら全員揃ってなくても出発できる仕組みになるといいわね
うちは朝登校班の見守りについてるけど時間が来たらもう置いていく

636 :
>>632
うちも席ずっと、後ろの方だったから前の方にはしてもらったんだよね
前ににぎやかな男の子が隣の席だった時はその子の話に夢中になっちゃって先生の方よりその子の方向いてる時間が長かったって話を聞いてその姿が目に浮かんだよ
年齢と共に落ち着くといいな
子育てって本当悩みが尽きない
>>633
自分が求めすぎってのも薄々感じていて
初めての子だから出来ないといけないのかな?ってプレッシャーも感じていて
子どもにはかわいそうなことしたかもしれない
夢中になっててやらない時とか、やらなきゃいけないことやってない時って声かけますか?
毎日毎日同じこと言ってて良いのか悪いのかよくわからなくて
>>634
連絡帳バラバラな場所は一時期やってたかな
毎日のように筆箱の中は入ってないことも多いし、消しゴムなんて1月に1回はなくしてる
634さんは何かフォローしてますか?
我が子も真っ白ではないだろうなー

637 :
昨秋辺りから頻繁に席替えしてる。
クラス替えに向けて相性をみてるか、問題児が多すぎのクラスだからその対策か。
まだ一年生だけど既に「こいつらと後5年過ごさなきゃいけないのか…」と避けたい奴ばかり。
まだ一年生だからどうこうじゃなく、上の学年の保護者達にも「今年の一年生、大変な子ばかり」と話題になるくらいヤバい。
ハズレの年というか、問題児揃いの学年てあるのかな。

638 :
ハズレの年あるよ
単に問題児の頭数が多いってこともあれば、1人2人キョーレツなのがいて、それに感化されやすいタイプの子が流されて全体として手がつけられなくなることもある
うちの学校だと現3年がそんな感じで、保護者会開かれたり、校外活動のときに見守り役として保護者が招集されたりしてる

639 :
上の子の時は学級崩壊していて「あのクラスだけ幼稚園」とかって他学年から呼ばれていたよ
親が認めていないグレー児が集まっていて、中堅どころの先生が一年でガリガリになってた
でも2年になってグレー児が支援級に行ったりクラス分散させた事でどのクラスも落ち着いたよ

640 :
>>636
連絡帳に付箋を貼る、テレビを消す、頻繁に声をかける、持ち物には名前をしっかり書く、とか普通のことしかしてない
医師からあまり細かくガミガミ注意しないようにいわれてるから、なるべくおおらかにみるようには気をつけてる

641 :
>>634
これ、私全部やったことあるw
640に書いてあるような対策してあげるといいよ
勉強は、家でしっかりフォローしないと全然ついて行けなくなる可能性あるかも
でも家で真面目にやってたら学年トップくらいにはなれたよ
授業はほとんど聴いてなかった…

642 :
>>640
ありがとう
一番出来てないや、おおらかに見ること
とりあえずサポートしつつ少し肩の力抜いてやってみる
もうすぐ2年生って考えると親がなんか焦ってたのかもしれない

643 :
娘がかたつむりの絵を書いた紙をくれたんだけど、絵と一緒に「かたつ」「かたつむら」「かたつむり」って書いてあった
間違えちゃったらしい

644 :
>>643
もう一年生も終わりな時期なのにそのレベルってやばくない?

645 :
>>644
そういう煽りいらないから

646 :
早生まれで7歳なったばかりだし体小さいし他はしっかりしてるから思った事なかったわ

647 :
数年経って子育てに疲れたときに見返したら頑張れそう
私だったら大切にとっておくなぁ

648 :
かたつむら、かわいいな

649 :
>>643
私なら日付書いて取っておく

650 :
フォートナイトというゲームをやりたいってしつこい
あまりいい話聞かないし一年生にはまだ早いとも聞く
ゲームのこと全然わかんないんだけどダウンロードしてオンライン加入しなきゃいけないとやら
みなさんゲームはどれくらいやらせてる?

651 :
>>650
ポケモンやどうぶつの森やマリオを大体平日30分休日1時間を目処にやってるよ
フォートナイトはR15なはずなのでうちはどんなにやりたがってもせめて高学年くらいまではやらせないな

652 :
仲のいい上級生に誘われたらしくうちの子もフォートナイトやりたいって言ってた
普段はポケモン・カービィ・スマブラとかをやってるんだけど
ポケモンクリアしてないからダメって言って調べてもなかったけどR15ならうちも買わないわ

653 :
>>650
うちも前あった。学校でよく話題になってたんだろうけど、させてるお家が少数派だったからか一時的なものだったみたいで今はマイクラとスプラトゥーンが人気

654 :
>>650
全然分からないなら自分で調べて判断したらいいじゃない

655 :
煽りではなく単純に質問なんだけど付き添い登校(教室内でも親が付き添ったり下校までいたり)している子はどんな事情なのかな?
不登校からの付き添いなのか。最初からなのか。

656 :
事情なんて人それぞれじゃないの?

657 :
煽りではなく単純に〜から始まるのは釣りかアホだから絡まないほうがいいよ

658 :
私が小学生の時もいたし上の子の周りでもあった話
事情は不登校とか担任が嫌、クラスメイトが嫌とか精神的な不安とか色々あるだろうけど低学年の時ならそんな珍しい話でもないと思う
成長したら普通に通えるようになった子がほとんど

659 :
触るなって

660 :
>>655
校区内で気軽に聞ける知り合いすらいないの?

661 :
>655
うちの息子のクラスにも1人いるけど、あまりにも団体行動が取れない、授業中にウロウロする、知らないうちにどっか行っちゃう(外で遊んでいたり、勝手に帰ったり)
などなどの問題児で母親が授業中もずっと付き添うようになったよ
ただ給食には帰るらしいんだけど帰った途端また問題おこしてるらしい
凶暴だから怪我させたられた事もあるよ
たぶん他にも被害を受けた子いっぱいいると思う
よく3年生になると落ち着くって聞くけど、そうなる事を願うわ

662 :
お触り禁止なのにガンガン触れるんだね
ウケる

663 :
>>657
本当だったわ

664 :
息子が女の子のお友達から義理チョコ貰ったんでホワイトデーにお返ししたいんだけど、一年生の女の子ってキャラクターとか何あげたら喜ぶんだろ?
すみっことか?アナ雪とかプリンセス系はもう興味ないのかな?やっぱりキャラは個人によりけりだよね…。
無難にホワイトデー用の可愛らしいパッケージのお菓子とかが良いのかな?

665 :
チョコくれるような女子らしい女子ならすみっこやアナ雪は鉄板だと思いますぜ

666 :
すみっコは高確率で好きだと思うけど、息子に聞いたら?その子がどんなの好きか

667 :
一年生なら直接本人に何のキャラ好きか聞いて貰うのもアリだと思う

668 :
息子に女子たちの好みを探らせようかと思ったんだけど、
アホの子だから「お母さんがホワイトデーのお返しに何が良いかなーって言っててさー!」とかいらん事までベラベラ喋りそうなんだよね…

今「さりげなく好きなキャラとか探れる?」と聞いたら、
「んー、そう言われると出来るか緊張してきたーーー!」とか「やっぱりプリキュアじゃない?」とか怪しい事言ってるから超頼りないわ。

669 :
リサーチは大事だけど、好みを100%当てにいく必要はない気がする。

670 :
プリキュアはないwww

671 :
やっぱりプリキュアは幼稚園で卒業だよね…?
女子モノ疎くてもそれはなんとなく分かったw

色々アドバイス貰って参考になりました。
ありがとうございます!

672 :
親の浮かれ過ぎ具合が見ていて恥ずかしい

673 :
いいじゃん

674 :
育児楽しめ

675 :
息子とホワイトデーのお返し何にしようか?なんて相談しながら楽しめるのなんて今だけだろうしね

676 :
10年後は、孕ませましたがどうしようっていう相談してるかもしれん

677 :
こんな所でなw

678 :
こんな所でなw

679 :
お返しの話じゃないけど義理じゃなくて本命じゃないの?

680 :
しつこい

681 :
迷ったらすみっこすみっこすみっこだ!

682 :
土を手につけて滑り止めにして、吊り輪にぶら下がることにハマっているスレタイ男児
毎日毎日手を真っ黒にして帰ってきてなんか理解できない・・・

683 :
体操教室にでも入れてみたら?

684 :
その後使った子も真っ黒くなる

685 :
来年度から午前中5限授業になるらしい。最近はそういう学校増えてるのかな

686 :
給食の時間が遅くなるの?

687 :
業間休みって全国的じゃ無いんだってねそういや
あれがなければ5時間行けるだろうけど

688 :
休み時間がないとトイレとか大変そうな気がするけど、その辺どうやりくりしてるの?

689 :
休み時間はあるでしょ
ないのは業間休み
2時限目終わった頃にある普通より長めの休み時間
朝の活動と業間休みないなら午前中に5時限授業もできそう

690 :
ええええー!
行間休みが小学生のお楽しみじゃないのか。
先生も大変そう。

691 :
うちの男子も20分休み楽しみにして行ってるからなくなったらショック受けるわ
下校してから遊びに行けるのは一部の近所の子だけだし時間的に

692 :
私が小学生の頃は20分休みあったし、子供の学校にもあるけど、旦那はなかったという
旦那も地元出身なのに
同じ市内でも学校によって違うのかね

693 :
行間休みか…
「中休み」っていう言い方、方言だったのね
この流れで初めて知った…

694 :
どれが方言なのかわからないレベルでバラバラだねw
https://i.imgur.com/EzxkiYM.jpg

695 :
>>692
校長の裁量で決められるらしいね
うちも市内の各学校で下校時間も全然違うし、長期休みの長さすら違う

696 :
うち大休憩だから最初わからなかったわ

697 :
>>694
わたし北海道だけど20分休みだったわw
いま東京で子供も20分休みって言ってるから知らない言い方だらけでびっくりしてる

698 :
私(兵庫)も20分休みだったな
今は関東だけどなんて言ってるかそう言えば知らない
学校用語は地域によってバラバラだし時代によっても変わってそうだし、知ってるのを前提に話されると???ってなることがあるね
家庭数とかも子供できて初めて聞いた

699 :
私も上に合わせて行間休みと言いましたけど本当は20分休みでした。

700 :
多方面に迷惑をかけている女子グループがいるんだけど
先生に叱られて泣きながら謝る割に改善はされない
もう懇談会で親を吊るし上げてしまいたい

701 :
静岡だけど20分休みだった
子供の学校ではシンボルツリーの名前を冠した「○○タイム」と呼ばれてるよ
自由遊び、ペアの上級生と遊ぶ、クラスのみんなで遊ぶなどいろいろ日替わりであるらしい

702 :
休み時間の名称はもういいよ

703 :
>>694
これ、県単位じゃない気がするから結構違う…
転勤族で4都道府県+夫婦の地元しか知らないけど、20分休みって言ってたのに、別の呼び方になってる
しかも、別の呼び方色になってる現在地、子の学校は業間休み呼びだ
でも、全国的に2時間目と3時間目の間が20分で一緒なんだね

704 :
来年度から運動会が5月になるらしいけど、まだ当然日程は分からない。5月の土日に行きたいイベント(有料)が色々あって、先にチケット取ったけど被らないかヒヤヒヤしてる

705 :
運動会みたいなビッグイベントならもう日は決まってると思う
聞いたら教えてくれないかな?

706 :
>>705
もう新一年向け説明会も終わった時期だし、決定してるよ
うちも来年の運動会の時期が変更されて、子供の絶対に外せない用事と重なったから、ガックリきたよ
雨乞いしてる

707 :
>>700
先生にしかられて泣いて謝っても改善しないのに親を吊し上げれば改善するとでも?
ただイライラ解消の為に親をターゲットにしようとしてるみたいで怖い

708 :
なんか反抗期なのかな?
冷蔵庫で手挟んだらママのせいで挟んだとか注意したら口答えたかばっかり
こっちも腹立つし余裕がなくなる
うちの子だけかな?育て方間違えたわ

709 :
反抗期に反抗できてるなら間違ってないんじゃない

710 :
>>708
親離れの始まり
立派な成長だよ

711 :
うちもかなり生意気な口たたくようになってきたよ
何か指摘しても「わかってるよ、何言ってんの」みたいな口答えばっかり
言われたくないなら自分からやれって思うけどw
小さい頃からイヤイヤもあまりなく、自己主張もない大人しいタイプの男児だったので、人並みに反抗するようになってきてなんかホッとしてる部分もあるけど

712 :
成長かぁ!うちもわかってるよとか言われてそれもまたイラッとしてたけど心穏やかにしなきゃ
ありがとう

713 :
うちもあるある
普段はふーんって流せても生理前はイラッとしちゃって言い返したりするから気をつけないと
でも成長してる証拠だしちゃんと感情出せてるんだと思うと嬉しいよね本格的な反抗期が怖いけど

714 :
>>707
親の責任でしょ

715 :
>>714
親の責任だとしても、具体的に打ち手がないでしょ。
先生が言っても親が言っても効かない。
体罰は親であっても法で禁じられている。
親に何をさせる事で責任を果たさせようとしてるの?

716 :
親に自分の子に対して十分な愛情を注ぐようにしてもらうこと
意地悪な子って不満が顔に出てるし、基本的に愛情不足なんだと思うのよ
子供ほったらかしてスマホしてたら駄目だよね

717 :
そういえば懇談会で「子供が学校のこと話さないから分からない」っていう人が多かったんだけど
そもそもフルタイムで働いてて話す時間はどのくらい取れてるのと思った

718 :
口答え、うちもあるある〜。
最近になって急にだよ。
こんな言い方するんだってビックリしてる。教えてもいないのに。
子供は成長してるんだね。

719 :
>>717
私あまり学校の事を話さない子だった。
というか、今日あった事(過去)の話より今この瞬間の思ってる事や考えてる事のほうが話したい事だったし、どちらかと言うと本読んだり絵をかいたり自分で脳内で空想してるのが好きだったから、そういう話するのめんどくさいと思ってた。
親のせいだけにしないであげて。

720 :
>>719
聞いてない
お前の話は聞いてない

721 :
ほら隙を与えるから自分語りしちゃうんじゃない

722 :
>>715
姉妹揃ってそれぞれの学年で問題を主導している子の親がまともに注意しているとは思えない
そもそもこの親にしてこの子ありという感じだからこそ、前述の様に思ったの
どうすればいいんだろうね
悩みすぎて書き込んでしまったごめんなさい

723 :
>>716
ネタ?
ホンキなら頭お花畑だね。

>親に自分の子に対して十分な愛情を注ぐようにしてもらうこと
このフワッフワッな条件は何?
故意にネグレクトしてる親以外は「愛情注いでない」なんて思うわけもない。
「十分」かどうかなんて基準もないのに誰が判断するのよ?
後付け、結果だけ見て外野のあなたが「十分やってない」とマウントしたいだけでしょ。例え親が必死に愛情注いでてもね。
で、あなたは十分な愛情を注いでるの?
もしそうなら、具体的な何をしてるから十分だと思ってるの?

>子供ほったらかしてスマホしてたら駄目だよね
で、このレスはスマホじゃなくタブレットかPCだからセーフ?
あなた含めて「自分はほったらかしてない」って思ってるに決まってんじゃん。
それともあなたはほったらかしてるの?

724 :
横だけど、>>716の言う事わかるよ。
子供が甘えなくなってきて、小学生になったから自立してるんだと考えてたら、まさかの学校でいじめっ子になってた。

725 :
担任の先生から、もっとスキンシップしてあげてと言われて、???だったけど、ある時何気なしに、抱っこしてあげたら凄く嬉しがってて、実は甘えたかったみたい。小学生でもまだまだ甘えさせる必要があったんだと反省。
今は学校では落ち着いているみたい。

726 :
>>725
だとしたら益々>>723に説得力が増すんだがw
実は甘えたかった子供の気持ちに気付かず、甘えなくなってきたからって抱っこもしなくなったんでしょ?それでも十分に愛情を注いでたつもりなんでしょ?w

727 :
私は、人から客観的に言われて良かったよ。マウントされてるなんて思わなかったけどなー。受けとる側がそういう考えならもう無駄かもね。

728 :
>>708
女の子?それは人としてひどくない?
そんなの学校でもやってたらいじめっ子だよね
もし自分が子供にそんなこと言われたらめちゃキレるわ

729 :
女の子かどうか関係あるの?

730 :
そんな態度になるのは女の子に違いないという男児親のマウント

731 :
>>728
ママのせい、ママが悪い、○○ちゃんのせいで、っていう自分を正当化する男児が身近にいる
性別決めつけはよくない

732 :
>>692
隣の校区と下校時間が20分くらい違うので、いつもパート帰りにその校区を
通過するときにビビる
もう帰宅してるかもーとか思って慌てて時計見てるw
学校によって本当にいろいろ違うんだよね

733 :
うちは早い学区で2時25分下校
至近距離の隣の校区は区が違うから30分くらい遅いみたい
なんで早いんだろう

734 :
>>715
みたいのは典型的な問題児の親論理だよね
むしろ親が発達確定レベル

735 :
業間休みが無い学校って結構あるみたいね
あれがなければ30分くらい短縮できるよね

736 :
>>735
20分休み1つなくしたくらいじゃ、そこまで短縮できないんじゃ…
他の時間帯の10分休みだって、体育とか音楽とか、移動があれば結構ギリギリの時間設定だしな〜
なくすとしたら、昼休みの短縮か掃除の時間、朝学活の時間くらいかな
その辺の有る無し短縮で、うちは毎日帰宅時間が五分単位で違う
早い日と遅い日で25分違うから、今日は何時帰宅かを記憶するのに半年かかったw

737 :
>>734
気に食わないレスは発達だと根拠なく決めつけるのが発達でしょうよw

738 :
もともと食べるのが遅い子なんだけど、ここ2、3日めちゃくちゃ遅くなって一口を飲み込むのに肉だと10分はかかる
白飯でも5分はかかる
ボーッとしてるとかではく飲み込めないらしい
10分も噛んでりゃ噛む物もないのに喉が閉まっちゃってるのか飲み込めないと言う
今朝は茶碗一杯(3歳児くらいの量)に1時間かかった
イライラしすぎて早くしろ‼︎って何回も怒鳴ってしまった
最後は泣きながら食べてるんだけどやっぱり飲み込めないと言って半分くらい残した(結局茶碗一杯食べきれてない)
これ病気かな?歯がグラグラしてるとかではなく飲み込む めないって精神的なもの?
給食なんて多分ほぼ残してるだろうな

739 :
6歳臼歯は全部生えてるの?

740 :
あと、嘔吐下痢はしないけど軽めの胃腸炎で胃が受け付けないとかもあるよ

741 :
嚥下障害

742 :
>>738
ググったら似たような案件が山程出てくるけど?
書き込む前にまずは調べたら?

743 :
>>738
病気も心配だけど、ストレスの心配もありそう
食欲有るのに飲み込めないのか、食欲自体無いのに頑張って飲み込んでるのか、もう少し話聞いてあげたら?
せっかくサイン出てるのに、親がそんなカリカリしてたら余計に悪化しそう

744 :
>>742
ぐぐって嚥下障害ってはじめて知りました
食欲はあるし口の中の問題でもないとないと思うので多分これかも
>>743
朝余裕がなさすぎてついイライラしてめちゃくちゃ怒ってしまったよ。今冷静になって自己嫌悪だわ
なにか不安な事があるのか今日帰ってきたらもうちょっと話聞こうと思います
本当怒ったりしたら悪化しそうですね
思い当たる事と言えば明日授業参観でちょっとした発表会があるからそれが不安なのか、土曜日に友達がお昼ご飯を喉に詰まらせて吐いたのを見たからそれなのか…

745 :
>>738
わたしも子供の頃そうだった
そして現在息子も同じ

病気とかストレスの可能性がなければ、扁桃腺が大きいとかはないかな?
わたしも息子もよく喉からの高熱を出すのだけど、扁桃腺大きい子は飲み込むのが下手らしい
1度病院などで診てもらうといいかも

あまり早く早くと言うのもかわいそうなので、我が家は朝ごはんに卵かけご飯やチョコワ、お茶漬けなどの食べやすいものを出すようにしてる
パンなど飲み込みにくいものや繊維質のものは、私がイライラするから時間ないときは出さないw

給食は、少しずつ早く食べられるようになっているみたい

746 :
公文や英語は割とそつなくこなすスレタイ男児
学校の勉強は「難しい」と
理由は道徳の授業でいろいろ考えることを求められるのが息子にはまだキツイらしい
確かに自分で考える力はこれから必要なんだろうけど…
道徳が原因で「自分は勉強苦手」って思っちゃってるのでなんとか考えないとなぁと

みなさんのお子さんは道徳いやがってないですか?

747 :
>>746
うちもいやがってるよ
一番嫌いな教科だって
先生に良い子だと思われる意見しか言えないし皆も言わないし
本当の気持ちや考えてること言えないのに授業する意味ないよね?ってよく言ってるわ
小さい子どもなりに色々思うところがあるみたい

748 :
>>747
賢い子だね
うちのはただ答えがはっきりしてないのを考えるのがとても苦手みたいで、本音がどうこうというレベルではない

そいえば一学期の参観が道徳だったけど、グループでディスカッションもどきをやらされてたけど一年生にそんな高度なことできるわけなくかなりカオスな空間だったわ

749 :
考えるのが得意で好きな子は道徳は単純に楽しいと思う
あとは誰も気付いてない視点から意見を出して、それが認められるのが快感だったりね
考える力をつけてあげるしかないと思うけど、どうやって?が難しいんだよね

750 :
図工で絵の具使った時にパレットってその場で洗ってますか?
うちの学校は週末に持ち帰り家で洗って翌週持っていってるけどどこもそうなのかな?

751 :
>>750
うちはその日のうちに持ち帰りで家で洗ってるよ
幼稚園の時は学期末に一度だったからカッチカチになってて大変だったw

752 :
>>750
これ、学校による
転勤族で上の子一年生の時の学校(校舎は古いけど、人数多い世代から有るから水道の数も多い)は授業後に皆で洗って、持ち帰りはなかった
今の学校(比較的新しく、1学年3クラスくらいしか想定してない水道も多くない)は毎回持ち帰り
絵の具はまだ乾くから良いけど、習字は筆も硯も悲惨…

753 :
道徳、結局先生が喜ぶことがいえる空気読む子がいい点取れるってことなのかな
まだ成績にどう反映するのかさっぱりわからないが、うちの一番嫌いな科目と言ってる
それが今の日本社会では必要といえばそうだが…
それこそが今のコロナの悲惨な状況生み出してるんだけどね

754 :
>>753
うちの子は道徳には正解がないんだ、って言ってるな。みんなで意見を出して何が良いかを考える授業になってるみたいよ
だから自分の意見を言って、相手の意見を聞いて、自分の考えをどう深めていけるかってところを評価するんじゃないのかな

755 :
みんな1年生なのにちゃんと道徳とはと考えてて賢いなぁ
うちは自分の意見でなく、その場で求められる優等生的解答とは何かを考えちゃうタイプだ
そして微妙にはずしてくる

756 :
>>737
>気に食わないレスは発達だと根拠なく決めつけるのが発達でしょうよw
と決めつける発達障害女であったw

757 :
来週の月曜から一斉休校だって
そのまま春休みに突入
ということは、明日で可愛い1年生時代が終わっちゃうってこと
なんか急すぎて心が追いつかない
黄色いカバーのランドセル姿をもう一回写真撮っておこ

758 :
子供は呑気に休みになるのー?とか言ってるけど親の方が気持ち追いつかないね
来週からどう過ごしたもんかと思うし、担任の先生ともこれで終わり?え?みたいな
在学生がこれだから卒業生なんかもっとパニックだろう

759 :
卒業式とか中止になったらかわいそすぎる
この騒ぎが去年じゃなくてよかったと思っちゃったよ、、

760 :
>>759
そういう事思ったとしても言ったり書いたりしちゃだめよ…

761 :
>>757
そうだ!写真撮っておくよありがとう
いきなり1年生終わりなんて悲しくて気持ちがついていかないよ、あんな楽しいクラスを最後まで居られないなんて悲しくて親がメソメソしてるわw
子は休み?やったーゲームできるーだけどさ

762 :
学童保育はやるみたいだけど、これから弁当作りが大変だ。
明日はうちの学校は6年生を送る会をやるみたい。
それよりも私の親のほうが、風邪ひいてしまった。日付変わって今日平熱なら仕事行けますよと職場の人に言ったら、大事をとって休んで下さいと言われた。

763 :
>>757
ほんとだ…私もそうするよ。ありがとう

764 :
本当に気持ちが追いつかない。
6年生を送る会の練習や、来年度一年生との交流会の準備、卒業式の歌の練習といろいろ頑張って楽しみにしてるのに全部なくなっちゃうなんてと子供もショック受けてる
3月いっぱいで遠くに転校する友達もいるけど急に今日でお別れになるなんて…

765 :
うち、転勤族だけど辞令が出るのは3月だし(遅ければ10日くらい)最悪、転校の挨拶もできないまま、新学期に姿消えてる事になるかもしれない…

766 :
来週の遠足を楽しみにしてた娘が、昨夜ニュース見て泣いてたわ
表彰集会とか6年生を送る会とか色々な行事の練習もやってたそうだし、授業も最後まで終わってないし、先生も大変だろうな
私は在宅ワーカーだから学童無いし気分が重いわ…

767 :
>>762
学童の先生が感染したり、児童で発症者が出たりした場合の対応を聞いておかないと大変
結局閉鎖になりそうだからね

768 :
このスレで専業兼業の割合ってどれくらいなんだろう
休校ニュースの大騒ぎでふと気になった

769 :
2週間休校に決まった…

ドラッグストア大混雑

770 :
>>769
トイレットペーパー?

771 :
ティッシュやらトイレットペーパーやら
えらいこっちゃ

772 :
成績表って今日持って帰ってくるのかな?
まだ出来てなさそうだよね

学童休みのとこも多い?
うちはまだ連絡ない@神奈川某市

773 :
消化しきってない授業はどういう扱いになるんだろう

774 :
学童開所するけど預けるの不安・・・
できれば仕事休んで家にいたい

775 :
>>774
昭和の話だけど、教科書終わりきらないとか普通じゃなかった?
歴史だと江戸時代終わるあたりで終了とか。
小6中3と同じあたりで終わって(モメやすい)現代には入らず済ませてたよ。

776 :
>>774
休んで家にいなよ

777 :
会社から在宅ワークOKと特別有給の話がでたから休むわ

778 :
都内某区
4/5まで休校。来週1日だけ短時間の登校日あり、そこで学用品を持ち帰ったり追加のお知らせがある模様。通知表もそこで貰うのかな。先生大変すぎる。
学童は実施だけど就労の時間や有無を問わず利用できる放課後スクールは休止。
私は日中のみのパートで普段は長期休みだけ放課後スクール使ってたので欠勤確定。
夫が平日休みが取れればその日だけ出るつもり。しかし夫婦同業なんだけど夫は医療職の管理職だから、私みたいな人のフォローにまわって休みが取れなくなるかも…。

779 :
同じく4月5日まで休校
月曜日2時間だけ登校して宿題やらプリントをもらってくるらしい…通知表は新学期
先生方、土日大変だろうな

780 :
先生なんて言ってた?
つぎはいつ登校するって?
最後の言葉とかあったの?
明日からのこと何か言ってた?
と聞いても

わかんないわすれた

ったくほんとに何にも言わないわ

781 :
いつもは学校での出来事をベラベラ喋るのに、今日は何も教えてくれない。

大量の返却物の中からお知らせプリントやっと見つけた。
月曜から春休み明けまで休みで修了式もなし、低学年と支援級で留守番になる子は受け入れてくれるらしい。
その他は随時マチコミでお知らせしますってことだけと、マチコミはサーバ混んでてエラー。

782 :
マチコミからお知らせメールは来ないのかな?
お知らせメールに内容も添付されてるからうちはマチコミにアクセスしなくてもメールだけですんじゃうよ
お知らせメール登録できなかったらごめん

783 :
学校からメール来て春休みまで休校になったわ
荷物大量に持って帰るから迎えに行った
勉強は宿題もあるし家である程度出来るからいいとして家にこもりきりだと子供がストレス溜まるだろうからそれが心配
外出するにも警戒しちゃうし皆さんやっぱりこもります?

784 :
好きにしたらええがな

785 :
車で少し離れた広い公園で1時間くらい走らせるよ
みんな同じこと考えて人が多かったらどうしよう

786 :
>>785
私も人が少なそうな広場や河川敷でボール遊びでもしようかなと考えている…。

787 :
うちはとりあえず月曜日から二週間休校になった
テストが大量に返却されてきた
先生昨日の夜採点頑張ったんだろうな…
「今日先生学校に泊まるんだって」って子供が言ってたけど先生の冗談なのか本当なのか分かりかねるわ

788 :
普通に冗談ではないだろそれ。

789 :
あと20数日かけてやることをこの土日にして月曜午前2時間で終了だから先生休日出勤だろうな…

790 :
>>786
多分皆同じ事考えてその手の場所は人がそれなりにいる事になりそう

791 :
うちは今のところ3/16に学校再開予定とのこと
1年生としてまだ登校できる希望ありだけどどうなることか

792 :
吹きさらしのとこならいいのよ

793 :
月曜は通常授業で火曜からの対応は月曜に発表ってなんじゃそりゃー
噂だと休校無しらしい@まだ感染0の県

794 :
>>793
誰もが満足する決断なんてないし、急な事だし仕方ないよ…
感染者0だからこそ決定打がないんだよきっと

795 :
感染者が1人でも出たら遅いからなあ

796 :
明日から春休みだって、今日は大荷物抱えて帰ってきた。
手提げ袋持たせてやればよかったよ
そこまで頭が回らなかったわ…
鍵盤ハーモニカや道具箱はなかったから、持てるものだけ持って帰れ、って感じかな

797 :
>>782
ありがとう。メールも登録してあったんだけど遅延しまくってたみたいで、今日の下校時間についてのお知らせが今届いた。

798 :
うちの県は感染者が出てるからか3月は休校と決定された
もし感染者0がだったらこんなに先まで決まってなかったかもなあ

仕事が休めない親の為に朝から15時までは学校を開放して何人かの先生が交代で勤務するらしいから、普段学童に行かせてない人も手続きさえしたら仕事ができる対策は取ってくれてるし、15時以降は学童も使える
ここまで対策してくれて先生方は大変だっただろうけど感謝だわ

799 :
>>794
正式な発表あって小学校はやるけど休むのは自由ってなるらしい
うちは共働きなので通常通り行かせる
県内で感染者出たらそのときは休ませるかも
休みになって我慢できず遊びに行って県外のどこかでウイルス拾ってくる人が出るよりは学校行ってる方が今のところ安心な気がする

800 :
体育館で預かる小学校もあるらしいね
弁当持参させるのかな

801 :
>>798
いいね。どこの県?うちは早々と休校決まった大阪市だけど、結局学校で預かってくれるのは医療従事者で休めない家の子だけだったわ

802 :
>>801
岐阜だけど、同じ県内でも学校によって違うらしいから県は関係ないかも
全面的に受け入れ体制だからこそ、最終的には親の判断に任せられるからこれはこれで悩む

3月の学校と学童利用の手続きは明日しか受け付けてないから、明日までに利用日を申告しないといけない
混むと分かってて子供を連れて市役所に行かなきゃいけないけど仕方ないわな
ちなみに学校に行かせても給食はないから弁当持参

子供は今の状況を理解してて受け入れてるけど、今月の給食でおしり探偵のデザートが出る予定だったからそれだけ悔しがってたわw

803 :
やっぱり広い公園位しかなさそうだね
学校からプリントもらったけど「出来るだけ外出を控えましょう」のあとに「身体を沢山動かしましょう」って書いてあった
Switchのリングフィットが品切れ続きじゃ無かったら買って出来たのにきつい

804 :
>>803
Switchのフィットボクシングいいよー
ジョイコンで出来るから任天堂公式オンラインショップでダウンロードすればすぐできる

805 :
休校中、子供がYouTube三昧にならないよう気をつけたい。
学童保育入っているが、いざというときはどちらの両親からも、預かるよと言ってくれた。

806 :
>>805
今がいざという時なんじゃないのw
学童は誰にも頼れずどうにもならない人が利用するものだよ
頼れる人がいるなら学童使うの控えなよ

807 :
毎朝預けに行ける近距離ならいいけど遠かったら子ども祖父母宅に泊まり込みになるし
万が一子どもがコロナウィルス持ってて祖父母に移したら重症化して死ぬかもしれないと思ったら預けるの躊躇する

808 :
>>807
うちは糖尿持ちだから怖くて頼めないわ

809 :
親にうつすのは嫌だけどよその子や職員にうつすのはかまわないの?
万一感染してたら論持ち出すなら学童にも学校にも来ないでほしい

810 :
>>809
そりゃ万一うつすならリスクの高い高齢者や疾病持ちより、健康で若く、死亡率も重症化率も低い子供や職員の方がマシでしょ。
典型的なトロッコ問題とかしつつあるから、死亡率より身内を犠牲にするべきって人もいるんだろうけど。

811 :
>>810
万一うつすなら、ではなく「身内の高齢者とよその子供や職員。そのどちらかをコロナ感染リスクにさらさないとならないなら、どちらを選ぶか?」問題だね。

812 :
万一今日の時点でウイルス持ってて月曜から預ける場合を想定してたから
昨日まで一緒にいた学校と学童の人たちとしばらく会ってない祖父母は状況が違うと思うんだけどなんでそんなに噛みつかれてるの

813 :
万一のリスクなんて暮らしの至る所に潜んでいるのに、コロナだけを気にするなんて滑稽だなとは思うw

814 :
>>813


815 :
小学校は休校だけど、すぐ近くの児童館は開けるみたい
絶対殺到するよね…なんで休館にしないんだろう
図書館はお知らせは出てないけど、児童生徒は立入禁止だったりするのかな
友達の家にも行かないようにと通達なので、旦那がswitchでも買うかと提案してきた
下が小さいのでまだ解禁したくなかったけど、様子見て検討しないと親子ともストレスヤバそうだわ

816 :
>>815
今Switch買える?

817 :
品薄だよね

818 :
Wiiとかでいいんじゃないw
うちはWii現役よ
マリオとかたいこの達人とか

819 :
>>816
ほんとだ、ライト以外在庫ないわ…
ゲーム事情に疎いんだけど、これはコロナ前から品薄だったのかな?

>>818
wii全然使ってなかったから売っちゃったんだよね…生産終了になるなら置いとけば良かった
PS4はあるけど子供向けのゲームってあるのかな

820 :
>>819
Wiiの中古すごく安いよ

821 :
あ、でもソフトがGEOとかブックオフで売ってなくて、フリマアプリになる

822 :
>>819
メーカーが思ってたよりライトに流れなかったらしくライト発売以来割とずっとノーマルは品薄

823 :
Switchは中国に工場があるから稼働しなくなるのではと2月頭から品薄が続いて高騰してる

824 :
来週から弁当持参なので、明日、弁当の材料買っておかないといけない。
いつも、玉子焼きとか冷凍食品ばかりで、なんだかワンパターンな感じがしてたまらない。

825 :
>>824
ワンパターンも悪くないよ。
「お弁当のオカズといえばコレ」みたいな感じで。
あと夜の汁気の少ないおかずを最初から残しとけば。

826 :
明日丸亀うどん安くなる日だから食べに行く?って旦那に言われた

827 :
いってらっしゃい

828 :
子供の学校の話とか、公園で誰と何したって話を聞くのは好きだけど、
空想の話やもしもの話やアニメのあらすじを聞くのはめんどくさいんだよな〜
うんうん言いながら早く終われって思ってる

829 :
>>828
わかる。
お前は自分かと思った。

830 :
○○と××どっちが強い?
こればっかり。

831 :
>>830
www

うちはよくわからん
壱の形水面切り!となんとか切りどっちがすごいとおもう?ばっかりだわ

832 :
>>830
あるあるw

「ライオンとクマどっちが強い?」って聞かれて「多分クマ」って答えたら理由を問われたので
一時期ハマってたクマ関連のウィキペディアで得た雑学を披露したら「クマ怖いから山登りなんかしない!」って言い出してしまった

833 :
春休みが長いぶん夏休みが短くなったりしないかなー
1ヶ月も家にいられるのしんどい

834 :
本当習い事もないし遊びに行くところもないししんどいね…
家にいると年中の妹ととケンカ→どっちか泣く→怒られる→仲直りして無駄にテンション高い…の無限ループで疲れる

835 :
>>834
わかりすぎる

836 :
まだいつも通りの土日なんだよね
もう既にげんなりしちゃってる

837 :
分かる
いつもだったら今日が終われば明日からまた平日と思ってやり過ごすけど、これから1か月ずーっと続くんだよね

838 :
頭痛が治らない

839 :
>>838
ここ育児板

840 :
実質もう春休みみたいなもんだから
(出掛けたりは出来ないけど)
本来の春休み期間を短縮して
早めに学校始まって欲しい…

841 :
>>840
夏休みとかならいいけど学年末だからね。
通知表とか来学年へ向けての申し送りとか事務作業があるから難しそう。
異動がある先生は特に。

842 :
明日からとりあえず休みになる
学校の時間割り通りには無理だけど時間決めて漢字の練習と算数どんどん進めよう

843 :
チャレンジて他のドリルでどんどん進めるつもり
学校行ったほうがマシだろなーw

844 :
>>842
算数どんどん進めるってどんなことやる予定?

845 :
>>834
習い事無いのが普段の長期休みと違うよね
朝からケンカで疲れる
お友達呼んだり預かったりの余力は一切ない

846 :
押しつけられて預かるのはなんだかなだけど、お友達遊びに来るならいっそ来て欲しい
そのほうが子供同士で平和に遊んでくれて助かる…
兄弟しか家にいないとしょっちゅう喧嘩勃発するし2人でまとわりついてきてしんどい

847 :
担任の先生から休校の説明で「お友達と遊ぶ為の休みではないですよ」と言われたらしい。
これを皆がきちんと理解してくれればいいんだけど。
呑気な家庭の子や普段放牧してる子が遊びの誘いに訪ねて来たら嫌だな、と今から心配してる。
断るのに先生と同じセリフで伝わるのかな。

848 :
風引いてるからって言えば近付いて来なくなるんじゃないの

849 :
近所の公園うじゃうじゃ子供達遊んでるわ
特に高学年

850 :
今日、朝の番組で、公園遊びに問題なしって言ってたからな
部屋のなかで沢山の人といるより公園のがいいって

851 :
うちの学校はいつも通り校庭開放はしてるよってお知らせの手紙に書いてたよ

852 :
時間としてほしくない遊びを決めてなら数時間公園遊びも許そうかなあと思ってる。
「顔が近付くような遊びとか友達をたくさん触る遊びはやめてね」みたいな話はした。
相撲とかおんぶとかだるまさんとか誰かがゲームしてるのをみんなで見るとか。
公園でボール投げならまだマシな気がする。

853 :
公園くらい行かないと無理だよ
2週間もたない
今日雨だからどのみち無理だけど

854 :
うちのところは春休みまで休みでそこから春休み突入だよ
せっかくだから一緒におもちゃや本もう着ないかもって服の処分したりするよ
あとは一緒にお菓子と料理作ったり

855 :
今日まで学校だったんだけど今日荷物を一気に全部持ち帰らされた
心配で迎えに行ったからうちの子は大丈夫だったんだけど大人が持っても結構重い荷物のうえに雨降ってて傘さして帰らなくちゃいけなくてママが来ない…重い…と泣きながら帰ってる子とかいて可哀想だったな
学校ももうちょっと考えてくれと思った

856 :
昔は全部自分で持ち帰ってたのに、いつからそうなった。
って、ちょっと思う。

857 :
イレギュラーな事態だから全部一気に持って帰る羽目になっただけでしょ
昔だって通常なら学期末に一週間くらいかけて小分けに持って帰ってたじゃない

858 :
>>856
昔だって1日で一気に持って帰ってたのは計画性の無い子だけでしょ

859 :
計画性の無い子とかじゃなくて先生の指示の仕方
学校や担任のやり方次第だったよ

860 :
うちの学校は親が後日取りに行かなきゃいけない

861 :
うちの学校は絵具、メロディオン、植木鉢などの大物は置いて帰ってあとで保護者と取りにきても良いシステムだったよ

862 :
うちは日にち指定でこの日に親と一緒に取りに来いって連絡きたわ。

863 :
補助教材やら何やらでモノ自体が増えてるからな。
これに合わせてランドセルも大型化してきたんだから、親世代と同じ感覚で「あれ位は持てる」とか老害でしかない。

864 :
この休み前まで保育園・幼稚園で密集して飲食ともなう生活、密接して遊んでいたんだから春休みの公園遊びなんてマシだと思っちゃう

865 :
>>864
園?スレ間違えてない?

866 :
>>844
とりあえず夏にかけ算終わらせてたから今日は2けた×1けたの復習させたよ
算数の進め方は旦那に任せててどう進めるかまた相談する予定
国語はことばのきまりの問題やったり2年生の漢字二周目で部首書き順確認と熟語書かせてるよ

867 :
ここって進んだ学習してる人多いね
中学受験目指す人ばかり?
そういう人がドヤって書く傾向にあるだけかな

868 :
うちは徹底的に復習させてるよ
先取りさせて学校とやり方が違ったら混乱しそうだから

869 :
はいマウンティング始まりましたーw

870 :
せっかく長い春休み、二年生の漢字ドリルで予習(ドヤァ
って言おうと思ってた自分が恥ずかしい。

871 :
>>870
言いたきゃ言えばいいじゃんw
まぁ本当に優秀な子の親はわざわざドヤらないだけで、堂々と言ってくる人ほど実際たいしたことないんだけどね

872 :
前にここで低学年スレに誘導してもらったらマウント合戦ばかりでゲンナリしたの思い出した

873 :
みなさん休校関連のスケジュールどんな感じです?
うちは月曜から休校で23日に修了式をやって正式な春休み
あとは月末の離任式

874 :
28日に「次は4月6日に会いましょう」って言われて帰ってきたよ
残った荷物は親が取りに行く

875 :
>>873
2月28日が最後だった
次の登校は4月6日の始業式
置いてきた荷物やあゆみをどうするのかは決まり次第メールが来るはず

876 :
離任式中止のお知らせが来たわ
先生方も大変だな

877 :
>>873
うちの方は今のところ2日から2週間休校で16日から再開予定
ただ状況によって変わるかもしれないとのこと
卒業式は保護者の参加はなしになったそうで今の六年生の親は本当に可哀想

878 :
今日からとりあえず16日まで休校で、様子見て延長の可能性あり
再会したら本来なら短縮授業の日も通常授業にする予定とあるから、うちの自治体はあんまり休ませる気ないっぽい

879 :
小5の上の子と一緒に、短縮40分授業を想定して休み時間挟みながら午前4コマ入れてみたんだけど、やっぱり学校と同じようには集中できないな
午後は体育の代わりに小一時間程散歩に出て終わりにした
まだ1日目だけど先が思いやられる
改めて学校のありがたさを感じた1日だった

880 :
>>867
中学受験とか一切考えてないけど私が暇だから教えてただけだよ

うちも今日は45分授業×4時間分という想定で午前中過ごしたけど親の私の方が疲れた…
でも習慣づければ後から楽なはずだし頑張る
ホント先生はすごいね

881 :
うちは幼稚園児もいるから30分授業にしたけど本当疲れた
子どもたちは「ママ先生の授業楽しいー!」ってノリノリだけど明日の時間割考えるのしんどいw
体育と称して目の前の公園で縄跳びさせてたら同級生が集まってきて結局16時すぎまで遊んでしまった

882 :
25日まで休みで26日から春休みって事だけどまだ絵の具セットメロディオンと防災頭巾は持ち帰ってない
あとからメールは来そうだけどプリントも即席って感じだったし最終日は先生も授業中「静かにしててね」って書類作ってたらしくて大変そうだったって言ってた
卒業式は子供のみ他の行事は全て中止だよ

883 :
>>867
しまじろう先取り組かな?と思ってる

884 :
>>881
うわぁ…

885 :
>>867
みんな書かないだけで>>866なんて癒し系でしょ?w

886 :
>>883
しまじろう…?

887 :
>>885
癒し系と言うかお笑い系?
文の後に毎回キリッって付いてて笑えるから

888 :
先取りしてる公文の子が優秀かっていうとそうでもないからねえ
学校から毎日メールでお題が来るからそれをやったり、音読したりクロスワードしたり
あとは読書と工作と散歩だわ

889 :
>>886
過去にしまじろうを先取りしてた組とか
しまじろうスレによくいる

890 :
>>878
うちの自治体休校なし
感染予防で休んでもOK
行事はなくなったけど卒業式はやるらい
給食も有り

891 :
勉強は9時から10時半まで1時間半
午後は適当に庭で縄飛びさせたりゲームやYouTube
習い事はほとんど3月いっぱい休みになった
公文も自宅学習
唯一、同じマンション内の小さな個人ピアノ教室だけは休まず通えることになった
3回の登校日以外は1ヶ月家に軟禁状態なんて気が遠くなる

892 :
勉強は2時間くらいしてるけど、内容は30分で終わるようなことだ
下の3歳児も全力で邪魔してるしイライラするw

893 :
勉強内容を理解するためではなく、集中力を高める訓練だと割り切れ。

894 :
ドリル色々買ってきてやらせてるけど丸付けを私がしなければならないという事を全く考えていなかった
面倒臭い…

895 :
>>894
答え読みあげて、丸つけは自分でさせるのが効果的みたいよ

896 :
>>895
そうなんだ、早速試してみたい
自分丸つけがいい理由は知ってる?

897 :
>>895
それいいね!ありがとう
早速取り入れよう

898 :
>>896
自分で間違いに気付けるから

899 :
もちろん、答え読み上げなくても、自分で答え見て丸つけでもいいと思うよ
でも、うちは読み上げた方が効率的だった
これは子供が行ってる塾のやり方

900 :
うちはその方法だと「あ、アじゃなくてイか!そっちも迷ったんだよね〜」とか言って分かったふりするから全然ダメだ…

901 :
>>900
それって親が丸つけしても一緒じゃないの?

902 :
>>901
バツだけつけて返せば自分で何が正解かどこが違うのか考えるよ

903 :
switchで学習ソフトがあるって聞いたんだけど、なんてやつがおすすめなのか知りたい
やってる人いるかな

904 :
>>903
ググる能力もないの?

905 :
休校になってから友達と遊ばせてる?
うちは母子で引きこもり
30分くらい人気のいない公演のすみを散歩させたりしてるだけ
でも同じマンションの子供たち日中いないのか静かすぎて

906 :
公園では遊んでるよ
上だけなら言い聞かせて家に留めておけるけど下の3歳児がストレスで暴れるし2,3日に1度は公園連れて行ってる
事前に友達と約束して公園で会うこともあれば、たまたま来てた友達と遊ぶこともある
そのくらいはさせないと親も子も息詰まるし

907 :
うちも公園行ったり散歩したり雨降ってなかったら必ず外に出てるけど、なかなか友達とは会えない
兄弟で遊ぶからまぁいいか
レンタルショップは子供のものがレンタル中ばかりだったし、アニマックスも無料放送してるからみんな家でテレビ見てるのかなぁ
なかなかテレビゆっくり見る暇もないからこれはこれでいいかな

908 :
300世帯超の大規模マンションでベランダから中庭が見下ろせるんだけど
普段は子どもたちが走り回ってるのに本当に1人もいない
通学班が15班あるほど子どもいるはずなのに…
運動不足だから中庭で縄跳びでもさせたいんだけど、他の家は外に出させないのかなと思ったら躊躇しちゃう

909 :
誰もいないなら遊べるじゃん!

910 :
うちの目の前の公園は午前中から自転車がズラーっと並んで小学生で溢れかえってるよ…地域差だね
あまりに子どもが多いので、休校にした意味ある?と思ってしまう

911 :
>>910
教室とかSCみたいな、人の多い建物内にいるよりはいいんじゃない?

912 :
厚生労働省のコロナ電話相談窓口に公園遊びが禁止か確認した人がツイートしてるのを見た
「公園や野外で遊ぶ事は推奨しております」
との回答だったよ

電車やライブハウスのような不特定多数がいる密室は危険
子供ばかり我慢させて大人は満員電車にも乗るしライブにも行くしジムにも行くよね…

913 :
ランドセルカバー、黄色は必ずつけなきゃいけなかったけど、二年生からは自由
このスレの皆さんは二年生から何かカバーつけますか?

914 :
一年生でもカバーなんてなかったし、当然付けなきゃいけないもなかった。
なので生徒全員そのまま。

915 :
黄色いカバーは二年生になったら外して登校してくれって言われた
6年生まで律儀にランドセル背負う雰囲気の学校だから、なにかカバーつけた方が傷みはマシかなと思うけどどうしようかな

916 :
黄色いカバー、ボロッボロ。
それだけ、ランドセル本体が守られたってことなのかねえ。
上級生の子を見ると、男子はほとんどカバーなしみたい。

917 :
そもそもランドセルで登校しなきゃならんという、世の中の固定観念を崩せないものか。
体に合ったサイズのリュック(学校指定のものでよい)を2年ごとに買い替えた方が経済的で合理的。

918 :
これからランドセル買うならまだしも、すでにランドセル背負って登校してる1年生のスレでそんなこと言われてもな…

919 :
ランドセルだって型落ち激安選んで2年サイクルの買い替えとかでもいいじゃんと思ってる

920 :
自分が子供のころは高学年の使い古したランドセルかっこいーと思ってたけどな。
でもかっこよく古くなるのは本革だけなんだよね。

921 :
今どきランドセル通学なんて強制じゃないしランリュックなんていうのも色々選べるんだが
世の中に物申す前に自分のリサーチ不足を恥じなされ

922 :
>>917
ランドセル以外であの荷物を毎日持ち帰りして、ランドセル並みに負担が軽減されてるって登山リュックとか?
五万円で買ったランドセルだから、2年二万円未満のリュックならそっちが安上がりかもしれないけど
うちの小学生二人、年に2回のお楽しみ会的な学期末のリュック登校可の日でさえ、ランドセルの方が楽と言うくらいだから、リュック探しはメンドクサイな

923 :
エルゴ並みに肩カバーできないときつそう

924 :
子の学校のロッカーがひとマスの上下が小物収容用とランドセル用に分けられてて、うちの大容量ランドセルだとギュッと押し込まないと入らないくらいキツキツで入学式の日に焦ったわw

とは言え一年間黄色カバーあったお陰で綺麗なままだったから子供と相談して今年もカバー使う事にした。
段々あちこちボロくなって来たらもうそのままでも良いかなと思ってるけど、うちの近所の上級生を見てるとカバー使ってる子も結構いる感じ。

925 :
>>913
ランドセルカバー、いろいろ試しましたが、キッズインワンのセミオーダー透明のカバーが良かったです

926 :
昔よりランドセルって大きくなったのか、学校のロッカーがキツキツで、カバー無かったらガリガリにキズ付きそうだなと思った
我が家は2年生は透明カバーを付ける予定にしてる

927 :
上の子が透明のカバーつけてるけど、何ヶ月かで擦れて真っ白になるよ
カバーつけなかったらランドセルに直にこの傷がついてたのかと思うとカバーやめられない…

928 :
傷はつくけど白くならない透明カバーもあるから楽天ssでもてみるといいかも

929 :
ありがとう
ランドセルが小さめだから、ちょうど良いサイズがなかなかないんだよねー

930 :
黄色いカバーがもう終わりなんて寂しいな…
県のゆるキャラがかいてあって、なんかピヨピヨした感じが可愛かったのに突然の終わり寂しい

931 :
>>930
黄色いランドセルの目立つ一行がワラワラ遠くからやって来ると、お、1年生達が帰って来たな!って分かるのがなんか良かったなぁ。

932 :
今日から午前中の1時間半だけ校庭開放がはじまった
子供は行きたい!と言ってるんだけど行かせるの悩むな
でもたまには友達と会いたいだろうし体も動かさなきゃね

933 :
1時間半ならいくなぁ
どうせ公園も芋洗い状態だし

934 :
校庭開放いいなぁ
兄が行ってる中学から休校延期のお知らせ来たよ
小学校どうなるか、、

935 :
やっぱり休校延期するかなぁ
うちの自治体16日から再開予定だけど、あと1週間で収まるわけないよね
学校感染が起きてないから休校が正解だったんだよね
給食調理員が感染してたって学校は大丈夫だったのかな

936 :
うちも15日まで休校だけど、どうなるんだろう・・・
かろうじて市内に発症してる人はまだ報告無いけど、隣接してる5つの市で発症報告出てる
もう時間の問題だよね

937 :
そもそも肺炎症状が無いと検査してもらえないんだから、自分の周りは大丈夫なんて事はないよ
ちょっと風邪ひいたかな?が実は、なんて事はザラでしょうね
特に子供は軽く済むことが多いらしいし、気にしたら負けレベルだと思う

938 :
今週じゃ治まらないだろね
関西だけど、今週からがピークな気がするから

939 :
>>936
15日かぁ
しっかりニュースみてる校長なら15日から再開はしなさそうだけど

940 :
春休みまで休校で修了式だけ短時間って形が良さそうだけどね

941 :
>>940
うちのところがまさしくそんな感じ。
あと週に1回、30分程度だけ登校している。
春休みも放課後スクール中止のままなんだろうなぁ。仕事休みすぎて上司に申し訳ない。

942 :
うちは家庭訪問があるわ
今日メールできた
親がいなくてピンポン出ないって約束してたりの子は電話とか、他の家(実家とか)で見てるから不要とか選択できた

943 :
休校で昼食用意したり、家にいるとやたらおやつ欲しがられるから食費がかさんで辛い
改めてあの値段で栄養バランス考えられた食事を提供してくれる給食有難いなと思った
給食費、国が保護者に返還するらしいけど、手続きする事務員さんも大変そうだし、食材とか調理員さん達の給与保障にまわしてくれたらいいのに

944 :
給食費は食材費で、調理師さんのお給料は国だか市だかから出てるんじゃないのかな。
非正規雇用だったらわからないけど…

945 :
卒業式の在校生参加とか、来年からもなくなればいいのに
無駄な事ばかりしてるのが今回よくわかったわ

946 :
確かに
入学式の時には5年生がいて生徒も大変だなと思ったよ来賓もいらない

947 :
たださえ本筋の授業の時間が足りないんだから、セレモニーやセレモニーの練習に膨大な時間を費やしてるのは優先順位がおかしいよね。
しっかり発展部分を含めた教科書終わらせてからの余裕時間でやってくれと。

948 :
>>945
子供会やPTAにも同じ事いえる
今年しなくて済むことは全て撤廃して欲しい

949 :
確かに
小学生には準備期間が長いね

950 :
今週は午前中が学校で預かり、午後は学童、お昼は1日200円で用意してくれてる
来週2学年ずつ修了式してそのまま春休み
1日も仕事休むことなく出社できてる
市の決断力と先生や学童の方達の対応に感謝してる
入学式で歌を歌う予定だったけど、難しいかな?
残念だけど仕方ないね

951 :
>>950
いいよね
普段と変わりなく負担なく稼げるもんね

952 :
感染がなければ良い対応となる。
学校学童で感染出れば無謀な対応と言われる。
良し悪しは結果次第なので現時点では何とも言えないよ。

953 :
>>947
卒業式の起立が揃ってるだのどうだの全く興味ないよねw
あと、「まぁす」じゃなくて、「ますっ」って言わせる指導
あのピリピリしてて厳しい卒業式の練習いらないわ
それより体力不足なんだから、学年遊びとかで楽しく体を動かして欲しいよ

954 :2020/03/10
自習の為にZ会のドリルを落としたんだけど、復習のカテゴリーなのに割り算が入ってるw
復習の定義が謎だ

☆中学生の保護者☆63
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.143
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 69【LD/ADHD】
妊娠したかも?赤ちゃん希望者限定スレ☆その45☆
【マンマ】離乳食Part92【オイシー】
絡みスレ353
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ126【禁止】
仙台で相次ぐ中学生の自殺問題
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その51
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.9
--------------------
★walking war robots pilot 4
結局、荒川静香を誰も超えられなかった
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11941【葛葉のRリレー】
【冴えない彼女の育てかた】氷堂美智留はへそ出したがり可愛い
【赤坂】ウィングパートナーズってどうよ?【吉野】
世田谷一家殺害事件Part81 [無断転載禁止]©2ch.net
【筋トレ】腹筋ローラーというのを始めてみた [235247809]
【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】17
四国急行黄金時代を語らないか
【竹林】文學界新人賞132【七賢屋敷】
札幌通運その2
メンタリストDaiGoってインチキ臭いよな
マリアンヌかわいい
モーニング娘。無能度ランキングwwwwwwwwwwwwwww
キャットおじさんヲチスレ
【野球】セ・リーグ T1-4G[8/30] 巨人3連勝M17!岡本先制打!丸決勝打&貴重な1発!早め継投奏功 初回の1点のみ阪神3連敗
プロ野球の視聴率を語る6673
もしMYST島に迷い込んだら 16日目
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 58767
【MSI】Micro-Star International 62
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼