TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
チャイルドシート(CRS)について考えるスレ31
【体外】高度不妊治療を語るスレ 12周期目【顕微】
【お肉】産後の体型 22ヶ月目【ぷよぷよ】
【ファッション】高齢出産・育児ライフを楽しもう【日常】
【水泳】スイミング 11コース目【習い事】
適性ゼロなのにPTA役員になってしまった人のスレ 2人目
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?68 [無断転載禁止]©7ch.net
◆小学校低学年の親あつまれーpart145
◇◆今、この時代に付けるべき名前は?◆◇
母だけど人生疲れた54

◆3人以上の子持ちさん 34人目◆


1 :2019/07/24 〜 最終レス :2019/10/19
経済的に、年齢的に厳しいこともあるけれど
幸せは両手に繋ぐ以上!
3人以上子供がいる同士で、楽しいこと辛いことを語り合うスレです。
次スレは>>980が立てよう!

前スレ
◆3人以上の子持ちさん 33人目◆ ©6ch.net
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1556541539/

2 :
>>1
乙です
ありがとう!

3 :
保守とかしなくて平気かな?
話題もないけど一応..

4 :
保守がてら
うちは年収360くらいだけどやっていける
世の中金で幸せは買えないよ
マウントカッコ悪w

5 :
子沢山ど貧乏育ちからすると、お金はあればあるだけいい
大半の苦労や不便はお金で解決できるから、でもお金で買えないものも価値観もあるから、お金だけあればいいってもんでもないね

さて、夏休み入って読書感想文と自由研究が面倒くさいな
高学年は工作系禁止だし

6 :
>>5
うちの学校は高学年になって自由研究はしっかりレポート取るようにと指定がある

しかし選んだ研究内容がスライム作り…
作るだけで終わりになりそうだし、下の子たち乱入してめちゃくちゃになりそう…

7 :
年収の話は年収別のスレへどうぞー
>>5 >>6
高学年は工作系だめとか、今はそんな括りがあるんだ!まだみんな未就学で、自分は自由研究苦手だったから不安だわ

8 :
調べ学習オッケーだから、鮫について調べて実際に見てきたよレポートにするらしい
親の自分が楽しみだw

9 :
スレ立て乙です
>>6
末っ子1年生が今年スライム作りやったよ
5年次女と高2長女も乱入してw
食紅使うと発色がきれいらしくて、赤青緑黄用意して7色作った

10 :
>>7
学校によると思うけどねー
理科の実験 社会科レポート 家庭科のレポ のどれかって感じかな
女の子は家庭科が多いよ
うちは飛行機が何故飛ぶのか をパソコン使って調べたい!って言ってた

11 :
3年長男、今まで工作系でごまかしてきたけど去年展示されていた3年生の自由研究をリサーチしたら、キッチン工作系は電池を使って光らせたり動かしたりする理系で私は苦手分野だった
恐竜展が上野でやってるからもうそれでいいかしら…

12 :
キッチンてなんや…
間違いですすいません

13 :
今更ながら夏休み旅行の宿泊先探しでぐったりしてる
大人2人に対して子供3人だと添い寝人数オーバーするとこがほとんどだし
だからって和室やトリプルのそもそもの総数が多くないからもう既に空いてない
最終手段?で民泊を調べ中
意外と大都市圏だと空いててしかも安くて写真で見る限りきれいなとこが多い
民泊使ったことある人いる?

14 :
子供6人だから宿は基本的にキャンプか一棟貸しのロッジ
大きなホテルの大部屋とか意外とキャンセル出るから、行きたい地域のホテルに片っ端から電話したりもする
そもそもネットじゃこの家族構成だと予約できないしw

15 :
>>13
今年GWに民泊使ったよー。
外国人向けだからか休日とか大型連休とか空いてるよね。割高になるけど。
まわりさほど気にしなくていいし気楽だったな。
食事なしだからカレー作ったりBBQしたり。

16 :
>>13
子ども3人以上は 電話予約一択だよ

17 :
家族で泊まれる宿探すの苦労するよね
子供料金もなるべく安いところ…となると本当に選択肢が少ないw

18 :
うちは国内旅行の時はコテージ、海外はコンドミニアムだよ

19 :
いろんな話ありがとう
やっぱりみんなそれぞれ苦労してるんだね
ホテルに直接電話交渉してみようと思う
涼しければキャンプでもいいんだけど名古屋近辺行くつもりだからさすがに暑いw

20 :
うちは二部屋取ってる

21 :
>>6
下の子何歳かわからないけど、教えてやらせてみたものと、自分が作ったものの違いとか、そういうのを発表に盛り込んだら研究っぽくなるかも
幼児はどこまで理解してるのか、とかw

私自身が科学館とかプラネタリウム、体験系施設とか好きだけど未就学三人だから行けない
全員がそういうのに興味持つまで長いなぁ

22 :
>>19
関東の事はあんまり分かんないけど温泉地はまだ空いてるかも
関西だけど温泉近くのレジャーに行きたくて泊まるところ探してたけどけっこう空いてたよ
海のそばの民宿とかの方が空いてない
民泊の話じゃなくてごめん

23 :
みんな旅行いいな
お盆休みに旅行予定だったのに2番目がお盆休み期間に4泊5日の部活合宿
お盆休みに合宿って普通なの?
それでなくてもほぼ休みなしの部活なのに

24 :
>>23
普通かどうかはわからないけど、私は中学も高校も部活にお盆休みなんてなかったよ
夏休み中に休みって1日あったかなーって感じ

25 :
旅行は3人になってから1度しかいってないな
その3人目も3歳、4人目が2ヶ月だからどちらにしろ今年は無理だわ

子供大きくなったら旅行代稼ぐためにパートする日を夢見てる

26 :
うちも3人目産まれてからはコテージ
真ん中長男が川遊びや虫取りを楽しみにしてくれてるから全力で遊び倒す!!
末っ子がまだ乳児だからBBQはせずにコテージに色々食材を持ち込んでぷちパーティーする予定
私が楽しみです

27 :
うちも、3人目が1歳になって、ホテルは泊まり辛いから夏はコテージでバーベキューして海や川が定番になりそう
今年は沖縄のコテージに行ってきたけど、海や水族館以外にも毎日バーベキューと花火して、最高だった

冬は温泉旅行に毎年行ってるけど、下二人が添い寝できる年じゃなくなったら、二間続きの部屋とかにしないといけないのかな
毎回リーズナブルな露天風呂付き客室を探して、子供いても温泉三昧な優雅な時間を過ごしてたけど、大部屋となるとまた敷居が高くなるな

28 :
>>20
男女3人ずつの家族だからこれも考えたことある
大部屋探すより隣り合った2部屋の方が取れそうだよね

池ノ平ホテルのプリキュアと仮面ライダーの部屋を男女で分けて一部屋ずつ泊まろうと考えたけど自宅との距離で断念した…

29 :
クロテックワゴン欲しいなー使ってる人いない?

30 :
>>29
持ってるけど、出番は意外と少ない
電車も乗れるってあるけど、あれで電車はベビーカー以上にひんしゅくを買うだろうし、何より重い
テーマパークとかでも邪魔になりそうだから持っていかない
歩くには少し遠いし、駐車場がなくて行きにくい公園に行く時に使ったり、キャンプの時とかレジャー用かな

結論からいうと、我が家はなくても良かった(笑)

31 :
キャンプでも子供多すぎてバーベキユーやるとひたすら焼いてひたすら皿に装うだけで何も食べられない
なので、せいぜい自炊は煮込みと米炊きだけにして、おかずは近くのスーパーで買い込んできたもの食べてるw

32 :
>>29
車が出せない運動会とかは大活躍
車が使えるときは別にいらないw

33 :
うちはバーベキューは旦那が焼き担当で、私と子供たちは食べるの担当(笑)

準備や下ごしらえ、デザート作りを子供と一緒にやったりしたのも楽しかった
普段、料理のお手伝いしたいと言われるとめんどくさいけど(笑)
小さい子供3人連れてると、毎食ホテルの食事処や外食するのも大変だけど、コテージだと臨機応変に自炊、外食、テイクアウトと出来たから逆にストレスがなかった
家電がほぼ揃ってたから、洗濯も毎日したり、日常とあまり変わらなかったけど…

34 :
子ども6.4.1です。初の夏休みで宿題につまづいてます。仕事してるので学童なんですが夕方帰ってから一緒に勉強しようとするものの下二人が甘えたりしてなかなか捗りません(/ _ ; )みなさんどうやって勉強してるんだろ。。

35 :
>>34
顔文字気持ち悪いR

36 :
クロテックワゴンありがとう
レビューとかみるとかなりいい!みたいな感じだったから心グラグラ揺れてた
決して安い買い物ではないから後悔したくなかったけどここの意見を聞いてるとかって後悔しそうだわw

37 :
宿題なんか子にやっときなさいって言って、わからないところだけ教えればよくない?
夏休みじゃないときの宿題どうしてたの?

38 :
>>34
勉強は朝早起きしてやらせてる
そしてその分夜は早く寝かせてる
下の子たちは起こさずに寝かしておくとなにかと捗るよ

39 :
>>34
学童で宿題やらないの?

40 :
>>29
閉めた後だけど、今まさに駅構内で使ってる人に遭遇したw
乳幼児2人と砂場セット入れて、隣を小学生くらいの長子と母が歩いてたよ。
エレベーターでホームから上がってきたから、きっと電車も乗ったんだろうな…。
都心とはいえ電車の端まで行けば座れる。

41 :
さすがにあれで電車はないわ
幼稚園のバス停まで兄弟乗せてきてるママは居るけど

42 :
>>36
クロテックワゴンて何かと思ったけど、あれって屋根があるかないかで名称が変わるの?
屋根のないやつあるけど我が家はめっちゃ便利
あれで電車には乗らないけどね
小さい子なら毛布を敷けばなかでも寝れるしベビーカーの代わりと荷物乗せるのが一つですんで楽だったよ

43 :
ぐぐってわかったクロテックワゴン
今はこんなものもあるんだねー
ちいさい子が乗ってたらかわいいだろうな
確かに電車なら二度見するw

44 :
屋根のないやつは公園遊びの荷物いれに買おうか一時期悩んでたことあるけど、屋根付きのがあるんだねー
子供が幼児の頃に知っていたら買ってたw

45 :
子を乗せるために買うのか荷物のついでに子も乗れると思うのかで変わるよね
荷物メインなら屋根いらないし

46 :
一万円以下くらいのアウトドアワゴンとは別物なのかな?
近所のBBQアウトドアスペースもあるでっかい公園でよく見るよ、コールマン有名だよね
荷物と一緒に子供乗せてる人もたくさんいた

47 :
我が家もコールマンのグレーの使ってるけどすごくいいわ〜
上2人は大きいから乗らないけど下2人が楽しく乗ってるよー荷物と一緒にw

48 :
うちもコールマン
公園の駐車場から広場までの距離だから屋根は別にいらない

49 :
旅行の話、旦那も含め虫苦手アウトドア苦手の一家だからコテージとかBBQは楽しめなさそう..
今はまだみんな小さいからいいけど、小学校とか入ったら夏休みどっか連れてってやらないとだよね。
両実家も近いし割と都市部のマンションだし、旅行連れて行くの宿探しが大変そうだなー

50 :
BBQなんて家の庭でやればいいし、って田舎かなw

51 :
うちもバーベキューできる田舎。雨でも車庫の屋根の下でできる。
隣接する家無いし

52 :
実家が田舎で子供の頃よく庭でバーベキューしてたけど
それはそれとして旅行先でのバーベキューは格別に楽しかった思い出

53 :
駅近にあるバーベキュー施設に行くことにした
楽だし、子供は楽しめるし
都市部は自宅でも火を使いにくいね
花火もどうしようかなあ
うちは運転できないからアウトドアの選択肢がないわ

54 :
この時期に火で遊ぶなんて不謹慎
京アニ青葉の父親は子沢山だった

55 :
>>49
旦那さん虫嫌い?

上二人が小学生女児、旦那単身赴任で男のかげがないからか末っ子2歳男児の女子化がヤバイ
虫近づいたらイヤー!!って金切り声あげて両手握りこぶしを顔の前でやるし虫嫌いすぎて笑えてくる
W
虫嫌いすぎる男児って女からみても男からみてもヤバくないか?どうすりゃいいの

56 :
うちの男子なんてプリキュアとセーラームーンみてるよ。CMの時にトイレに走ってるし

57 :
うちも真ん中だけ男の子4歳だけど虫苦手だし最近は姉の影響でバレエ始めたがってるよ

58 :
うちも男児一人
かわいいものが好きな小1
手が出るけんかに慣れてないから学校で押されたり蹴られたりしてすぐ泣いてるらしい
もちろん逆よりいいんだけどね…

59 :
やっぱ姉妹の中で育つ男児って気持ち悪いわ、末っ子長男ならさらに最悪

60 :
うち男2人なんだけどね。
悪と戦うヒーローに男女の別は気にして無いのかなって見てる。

61 :
>>59
どうやったらこんなこと平気で言う人間に育つんだろう

62 :
>>59
分かるわ

63 :
うちも真ん中長男小2は虫が大嫌いだけど今のところ生活に支障はないかな
姉の影響でピアノ習ってるし、寝るときはぬいぐるみと寝たりする

64 :
誰もお前ん家の息子に興味無い

65 :
>>59
これは認める

66 :
>>57
男の子のバレエ線の細いマッチョになるよ結構筋肉使うし素敵だよね

67 :
逆の男兄弟の真ん中の女の子はちゃんと女子になるのはなぜなんだろう
うちだけじゃなく、友達のとこもそう

うちの子は3歳くらいからはプリンセスに憧れどんどん女子になってって
それまではプラレールとかお兄ちゃんの遊びに混ざってたのに、最近はドレス着ておままごとばかりになった
気は強いけど…

68 :
姉のいる男は、結婚相手に一番良いと聞くけどね
女の言いなりになる、女に高い理想を抱かないとかで

69 :
>>68
女の言いなりで母親や姉の言いなりになるのも多いからねぇ、お嫁さんは苦労するかもよ?

70 :
女の子欲しかったんだね

71 :
>>70
逆じゃないの?

72 :
>>68
今は出戻りも多いからめんどくさい小姑になること必死。

73 :
めんどくさい小姑が複数いる人と結婚したんだね

74 :
うちはまさにそれだw旦那が末っ子長男で姉が4人
うちには娘しかいなくて男の子欲しい気持ちもあるけどもういいや

75 :
>>74
小姑は鬼千匹っていうけど4千匹もいて大変ね…

76 :
>>67
うち、真ん中女1人だけど女らしさなんてあんまり無いよ
上につられて言葉は乱暴になってるし
叱っても注意しても治らない、片付け苦手で服をしまってと言っても、そのまま全部適当にタンスに突っ込むだけw
好みはいかにも女子!ってのを好むんだけど性格は・・・

77 :
真ん中の女の子は気が強いよね

78 :
幼児3人の方、支援センターや児童館は行ってる?

うちは年長、年少、1歳なんだけど、近所の支援センターは未就学児OKとは言いつつ、やはり3歳くらいまでかなって感じの雰囲気

児童館は下二人は幼児室が丁度いいけど、上の子は体育館で思い切り遊ぶか、幼児室では使用禁止な細いおもちゃで遊びたがり、一人で連れて行くのに限界を感じて最近は行ってない

夏休み、涼みながら遊ぶには絶好の場所なんだけどな…

79 :
明日上2人が父親と映画にいく
今さらイヤイヤ期の3歳と2ヶ月児置いてかれて外は天気悪そう
どうしたらいいの…

80 :
>>79
3歳も連れてけーでいいよ
万が一3歳ぐずっても上の子二人で映画館滞在できるでしょ何歳か知らんけど

81 :
上の子達もたまには小さい下の子に邪魔されない時間必要じゃない?

82 :
しゃーないさ
4人も産んどいて子供の世話押し付け合うバカ親の元に生まれたのが運の尽き

83 :
この場合は分担じゃ

84 :
あぁこんなにレスつくと思わなかったありがとう
最初は、一緒についていって下2人だけ連れて私はショッピングとかアイス食べさせたりかなーとか思ってたんだけど、乳児と言うこと聞かない3歳一緒は辛くない?という話になって…
3歳も夏休みでつまんなそうだから私が見るの前提で連れていくのは全然良いんだけど、2ヶ月半乳児が3時間くらい抱っこ紐でショッピングモールは可哀想かしら…

85 :
>>84
うちの4人目が2ヶ月の頃3人目が3歳だったけど同じような状況の時はみんなで行って下2人を私がみてたよ
抱っこ紐も持ちつつカート乗せてたわ
それこそ下が寝たら一緒にスイーツでも食べて3人目との時間を楽しんだ
冷えたり暑くなったりしないように調整すれば授乳室もオムツ交換台もあるし大丈夫じゃないかな
つらくなったら車に戻るとかね

86 :
一人目がなかなか寝ない子で乳児の時はほぼ抱っこ紐で生活してたけど特に問題なかった
二ヶ月位なら抱いてれば基本寝てるし三人目の子もママといられて嬉しいんじゃないかな

今年の夏は子供が好きそうな映画がたくさんあるね
中学生は天気の子やアニメ系、小学生はトイストーリー。ポケモンは全員で観たいそう
家族の誰が末っ子の仮面ライダーに付き合うかが問題だw

87 :
>>85
>>86
ありがとう、やっぱりついてく事にするよ
おやつとかも持ってって授乳中おとなしくしてくれる事を願うわ

うちはポケモン見るけど3歳児はポケモン興味ないし、まだ2時間我慢出来ないから当分一緒には無理そう

上の子8歳男児と5歳女児だけで見せる話も上がったんだけど、5歳女児がトイレ行きたくなったら1人で行って戻ってこれるかわからないから却下になった

88 :
>>87
トイレ云々なくても、8歳と5歳二人で映画はさすがになしでしょ…
と思う私は過保護なのか?

89 :
>>88
うん無いと思う

90 :
うちも7.6が今日ポケモン映画行くよー
もちろん旦那が一緒に
私は末っ子と留守番かなー

91 :
>>59
激しく同意
3人兄弟の真ん中だけど、末っ子長男の弟が大嫌いです
甘えすぎてイライラする
全然可愛くないし気持ち悪いだけ
頭も悪いし未だに独身

92 :
そんな小さい子だと子供だけはダメじゃなかった?
義姉が何年か前に8.5よりもっと大きい2人を子供だけで見せようとしたら映画館で保護者もいないとダメだと言われたって

93 :
>>91
私怨乙

94 :
>>92
こないだ私と娘でプリキュア見た時、隣の姉妹がうちの上2人と同じくらいの年齢で2人で見てたわ
私はそりゃないわと思ったけど、別にいいんじゃないかと旦那は言ってた
トイレとか迷子とか関係なく、何歳から子供だけで入れるもんなのかな?

95 :
調べてみたら映画館によって違いはあるけどだいたい小学生以上ならいいみたい
TOHOは小学生の付添で未就学児も行けるみたいだから、NGではなかったのかも
失礼しました

96 :
小学生高学年でも幼稚園の兄弟が映画中にトイレに行きたいって対応難しいよね
暗い映画中に行き慣れてない場所でトイレを探して行って、暗い中また座席を探して座席に戻るとか
子供を楽しませたいから映画見せたいのに上の子に任せて子守させる可能性あるなら私は未就学児で親無しは無理だな
サッと対応出来なくて周りにも迷惑かけるかもしれないのに
親が一緒に行きたくないのは何故?それなら映画館行かなきゃいいのにって思ってしまう

97 :
>>88
私も同じだわ〜
暗いし変な人が近づいて来ても嫌だし
2人目が4年生女子だけど絶対無理
お店でのトイレでさえついていくので私も過保護よりなのかな

98 :
今の時代過保護なくらいでいいよ

99 :
>>98
本当にそう思う
性別に関わらず、いつ何時何が起こるかわからないって感覚でいないと子供達を守れないと思う

100 :
>>87です
無事に帰宅しました
旦那が上2人、私が下2人担当でうまくいきました
授乳2回挟んだけど個室だったから3歳もおとなしく待っててくれた
乳児はリラックスしていたのか2回とも授乳中に●してくれましたw
室内の遊び場も行けたから3歳も楽しめたようで良かった

ありがとうございました

101 :
たかがショッピングモール行った程度で馬鹿じゃないのこの人

102 :
まあまあ、うちは3人しかいないし年離れてるから別行動とは言え4人連れて出かけるだけで尊敬だよ
うちは映画は長子が中学生になった年から次子を任せている(ポケモンのみ)
その間私と末っ子はモール内でプラプラしてる
冬に、子供と見ていて凄くハマったアニメの映画があるから、その時は率先して引率するわ

103 :
>>102
4人連れて行ったと言っても、旦那が上2人と映画観てる間に3歳と赤ちゃん連れてショッピングモールをブラブラしただけの話。
そんな日常の事で相談、ドヤ顔で報告して今までどうやって子育てしてきたんだ…

104 :
>>101
みんな思っててもここでは言わず絡みで言ったりするものよw

105 :
赤ちゃんプラス幼児連れのお出かけならこのスレの人じゃなくても当たり前だしな

106 :
3人目1歳になったぞー
1人くらい女の子欲しいけど4人目は無理かなぁ、3人も4人も変わらんかなぁと悩む毎日

107 :
>>106
そう思えるうちはまだ余裕あるよ
うちは2人目1歳のときまさにそう思ってて3人目産んだ
3人目1歳の今は全然次が考えられない
5人家族で完成したように感じる

108 :
二人目妊娠したときが一番戸惑ったわ
三人目、四人目はどうにかなると考えた

109 :
>>106
私も、先月3人目が1歳になって、4人目いけるかどうか本気で考えた
今の生活はなんとかなっても、将来の学費を考えたらうちには3人が限界だよねという結論になった

あと少し一番下が落ち着いたら、上の子が飼いたがってる犬を迎える準備を始めようと思う

110 :
悩んでるうちに一番上が反抗期になってこれあと3人分無理だわwと諦めついた

111 :
上二人小学生なんだけど、夏休み中は二人とも部活やスポ少がある
二人とも大会があって毎日頑張ってる
それに伴い私の父母会活動の仕事も多い
末が3歳なんだけど、本当に付き添い頑張ってもらっていい子でいてくれることに感謝しかない
普段パート中は幼稚園
連休きたら沢山遊ばないとな
上二人それぞれ友達同士でキャンプやら買い物に出かけるけどリア充ってこんな感じなのかとびっくりする
私の夏休みなんて母がパートの間はボーッと過ごしていたから凄いなぁと尊敬する
保護者として付き添ってくれるママ友にも感謝だな

112 :
>>107
そう?うち3人目が1歳だけど、可愛すぎて早くもう1人産みたいくらいだよw

113 :
>>109
犬の方がお金掛かりそうだけどなぁ
予防接種 餌や雑費代 病院は全額実費
旅行で連れて行っても、置いて行ってもお金かかるし
老犬になった時の病院代って1回で数万〜かかったりとか
それなら子供に・・・って私は思っちゃうけどそれは家庭や個人によるか

114 :
犬の美容院て1回6千円くらいかかるってきいて驚いたわ

115 :
今時は犬も保険あるので

116 :
犬に将来の学費は要らないからな

117 :
うちは妊娠前に小型室内犬買い始めたけど、子どもが先だとたぶん大変で飼えなかった。
犬関係の年額は恐ろしくて計算しないようにしてるけど、その辺はわかっていたので後悔はしていない。ただ慣れるとはいえ、乳幼児がいると連続で●の始末とかあったりして、手間がかなり増える。共働きだから猫のほうがよかったかもw

118 :
いいなぁ動物うち子供動物アレ持ちだから無理だわ金魚で精一杯

119 :
犬そんなにお金掛からないよ
でも手間が面倒くさい、散歩行きたくない

120 :
私も旦那も小さい頃から犬飼ってたから、犬がいる生活が自然なんだ

確かに犬もお金はかかるけど、子供一人育てる金額に比べたら微々たるものだよ

保険も入るし食費、雑費、保険外の医療費とか犬一匹の一生を面倒見るくらいの余裕はあるつもり

私は子供を産み終えて、子供達が望んだら迎えようと決めてた
だから一番下がもう少し落ち着いて、トイトレ終わった辺りに迎えられたらいいなと思ってるよ
あと2年くらいかな…

121 :
犬は自分の遺伝子を子孫に繋げてくれないからねぇ
そういった意味では無駄だわ

122 :
>>121
凄いね
子供達が同性愛者だったり不妊だったら全部無駄だね

123 :
犬猫は先に死んでしまうのがね…やっぱり辛いよ。でも後に残して行くのもできないし悩ましい。子供が独立して寂しくなったら飼いたいとは思うんだけど。

124 :
>>122
道徳的にはどうか知らないけど、生物的には欠陥なのは間違いないよね?

125 :
単性生殖のフナムシや、性別が途中で変わるクエ、クマノミに謝れ

126 :
>>107
もう少し悩んでみようと思うよ、ありがとう

>>109
悩む理由がお金ならなんとかなるよって慰められたからさ、年齢が34だからそんなに悩んでもいられないけれども

127 :
>>126
5人だけど、大変だけど、なんとかなるっちゃあなんとかなる
無理だと思うならやめておいた方がいいけど、行けるかなと思う余裕があるなら、成り行きに任すのもありでは?
一人から二人になった時より、三人から四人になった時の方が精神的な負担は軽かった

128 :
子供が小さいときは何とかなるけど、将来の学費は本当にすごいよ
うちはかなりの年の差兄妹だけど中高から本当に食費も学費も跳ね上がるよ
ある程度以上の学歴を目指すなら塾も必須だし
妻が国家資格もちで働けば〜とか夫が国家一種公務員とかじゃない限り
悩む理由がお金ならお金は何とかなるとかそんなことはない

129 :
学費なんとかなる=大学行かなくてもなんとかなる、でしょ
奨学金で自力で行けばいいみたいな考えの人は意外と多い

130 :
奨学金で自力でと言っても、地方でも国立大学に塾無しではかなり無理があるし
ましてや私大や下宿でとなるととても奨学金でまかないきれるような金額ではないような
奨学金借りたことないからわからないけどそんなに何百万も無利子で貸してくれるの?
学費はずっと上がり続けてるから今から10年後はもっと上がってるだろうし
免除とかになるのは本当に低年収の人達だけだし

131 :
どうせ、一人でもバイオリンでプロに師事しながら医者かパイロットを目指しつつ中学からガッツリ海外留学したい、とか言われても無理なんだから、無理なもんは無理
その時のベストを尽くすしかないw

132 :
>>130
別に奨学金で全部賄う必要はない

133 :
>>128
夫が国一って・・・そんなに高給取りじゃない、平凡な給与で忙殺されるだけw

周りを見てると、親がテキパキしてるとこは、子供もテキパキ勉強なりスポーツをこなして進路を切り開いていく
親がまったり生活してるところの子は、やっぱりまったり、凡庸な進路に甘んじてる

お金だけじゃない、まぁどっちが幸せな人生か分からないけど

134 :
自分の子だからどれくらいの学力がつくかは大体予測できそうよね
それをどこまでお金をかけて伸ばしてあげられるかが問題

135 :
大事なのは子供の邪魔をしないこと、そう思うようにしてる
あとは美味い飯と楽しい雰囲気の家庭を提供するから、そっから先はなんとか自分で頑張ってくれw

136 :
塾にも合う合わないがあるからね

137 :
良い3本
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpBS4JA7dQNrq392LYhV_Gn5

138 :
【栃木県】2歳園児に教諭「死んでしまいなさい」「邪魔」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6331788

139 :
塾はできる子をもっと伸ばすのにはすごく良い。
できない・やらない子にはほとんど意味無し。

140 :
買っても買ってもすぐに飲食品がなくなる
中学生にも2人なると飲み食いの量が夏休みは半端ないわ
部活で2人とも疲れて帰ってくるから飲む量も食べる量もいつもの2倍はある
下の2人はいつも通りな感じなのに

141 :
ふたり目をと思ってたらまさかの双子がやってきていきなり三児の母になった。
自分も妹がひとりのふたり姉妹でこども3人の生活が今一つ想像できなくて、このスレ大変参考になります。

142 :
うちも3人目欲しいなと思ってたら双子で先月無事4人の母になったよ

忙しいけど4人とも可愛いー!って今ハイになってる
夏休みで家の中大騒ぎだけど頑張ろう

143 :
>>141
我が家も同じだよ!上に1人の下双子、そして私も妹とのふたり姉妹。
双子大変だけどかわいいよね
お互い頑張ろうね

144 :
>>141
うちも一緒、上の子と下の双子
自分含め親戚中見回しても子供は2人か1人だったから、3人は想像の範囲外だった

上の子を遊びに連れてってあげたい場所が電車乗り継ぎになる
双子も連れていくとなると、どうシミュレーションしてもグッタリな図しか見えなくて
大人しく車で行けるところに変更か、夫に家で双子見ててもらうしかないか

145 :
子持ちの幸せを祈ります

146 :
去年に4人目産んだのだけど
35になる今年に入って、急にもう1人くらい
産みたいという欲求がでてきた
これは子孫を残そうとする本能なのかな
生活的には産んでもよいのだけど
旦那は仕事であまり融通利かないとして
私のキャパが無い(習い事の送迎や学校行事など)
あと一番上が大きいので年の差問題も。
欲しいなあ、でも大変だよねぇ

147 :
       |     `*。
       ,。∩      * みんな幸せにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

148 :
>>146
お金持ちにはどんどん産んで欲しいわ
キャパに関しては外注という手もあると思うし

149 :
もうすぐ3人目出産なので厳密に言えばスレチなのだけど、2人目3人目が年子で産んでからのタイムスケジュール作ってみたらカオスになった
皆さんこれをこなしているのかと思うと尊敬…

母が産後の手伝いでしばらくは居てくれるけれど夫は激務なので、ワンオペで3人以上育ててる方はどうやっているのか聞きたい
何か工夫があれば教えてください

150 :
>>149
年子じゃないけど二歳離れ三人ワンオペで今5、3、1
最難関はおそらくお風呂、次が食事
里帰りもしてないけど、まぁなんとかなったよ

151 :
>>149
工夫かー
家事は思いっきり手抜き、よく寝ることかな
寝れないと病むし何事も始まらない、と言っても寝れないけど

152 :
おおらかな性格になるよう努める

153 :
年子と2歳差じゃ年子の方が難易度高いからね、経験者ヅラされても…

154 :
うち年子だったけど壮絶すぎて当時の記憶ないわ
今は大きくなって一緒に遊んでて楽ちん

155 :
安全であれば手抜きで家事なんてほっといていいと思う
特にお風呂は効率考えずに安全第一で

156 :
そうそう、年子より大変な組み合わせないでしょ、親世代もお墨付きだよね
2歳と0歳<年子
なめてもらっちゃ困るよね

157 :
産むのも大変だよね年子の方が、体のダメージが違うから年子のリスク乗り越えて出産する

158 :
年子は自業自得

159 :
お風呂上がりに、きっちりタオルで拭いてあげてオムツやパジャマを・・・それ系の手間を省いてしまってたな

帰省途中、カーフェリー乗り場の食堂で、冷やし中華を食べてる上の子たちの紅生姜を取り除いてやりつつ
ベビーカーに座らせた末っ子にその裏箸でレトルトベビーフードを上げてたら、
隣にいた家族はMyスプーンを持参してて、パパが抱っこした子にママが美味しい?なんて声掛けしながら
タッパーの離乳食あげてて、最後は手を合わさせてご馳走さまもしてて眩しかったw

160 :
2歳差でも生まれ月によっては年子より年齢差がない場合もあるけどね

161 :
2学年差ってこと?
上が3月生まれで下が翌年の4月生まれだと1歳1ヶ月差で2学年差だもんね
逆に上が4月生まれで翌々年の3月に下が生まれると1学年差で1歳11ヶ月差
一応年子の定義は、上の子が2歳になる前に下に生まれた子だと読んだから2学年差でも年子らしい

うちは上と4学年差で下双子だけど、知り合いは上が双子で2学年差で下の子
2歳の双子見ながら赤ちゃんも世話するとか想像するだけで気が遠くなった

162 :
子供が一歳になる前に妊婦の人とか見るとうげぇってなるわ

163 :
>>161
そうなんだ
私の周りはみんな学年で年子と言ってたから、定義が違ったw
失礼しました

164 :
>>162
年子産めない人のヒガミ

165 :
6歳4歳3歳で上二学年差下2人年子ワンオペ。
産後は産褥シッターさんとファミサポ頼んで上の子送迎を依頼。
その後は便利家電購入しまくって家事は機械任せ。
10ヶ月で仕事復帰したけど、仕事してる方が楽だったわ。

166 :
育児に対してのワンオペって言葉嫌い

167 :
>>166
シングルマザーの人が、単身赴任だろうが激務だろうが旦那のいる人がワンオペって使ってるとモヤモヤするって言ってたな…

うちは三つ子もいるけど旦那が協力的だから何とか大変な時期乗り越えた

168 :
年子は幼稚園行くまでが壮絶だったな
今はその2人も高校生
幼稚園行ってからは年子で良かった
2歳差でも制服は2人分買わなきゃならないし3歳離れた同性でも大体の家庭が中学の制服は下の子の方が大きいから全部買ってお下がりは無理な家庭が多かった
下2人は2歳差もうすぐ幼稚園

169 :
>>149
私ももうすぐ3人目出産 イメトレでずっとここ覗いてる
というか、ここ見て3人目産む決意が出来たってくらい

知り合いの5.2.1年子ママはファミサポ依頼して、17〜19時だけ家に来てもらって上の子のご飯食べさせるの手伝ってもらってるって

170 :
>>168
その話からも2歳差の負けな感じだね年子の勝ち

171 :
3人目出産前ならスレ違いなんだからわざわざ書かなくていいよ
見る分には自由なのになんでわざわざ書くの

172 :
>>167
いいなぁ三つ子ちゃん
多胎、憧れるんだよなぁ

173 :
>>149です
スレチなのに快く回答くださった方々ありがとうございます

まとめると「最低限の子の安全には気を配るが手を抜けるところは抜き、頼れるものは全て頼って、自分のフィジカル&メンタルケアを大事にすること」という感じですね
周りにはあまり3人以上の子を育ててる友人がいなかったので、先輩方の話が聞けて助かりました
スレチなのでまたROMに戻ります
気分を害された方、お騒がせしてしまってスミマセンでした
出産しましたらまたお世話になるかもですが、よろしくお願いします

174 :
>>161
その定義って見る情報によってバラバラじゃない?
私は生まれた年が連続してるのが年子と見たし

175 :
辞書で引いても「1つ違いのきょうだい」としか書かれてなくて、学年については言及してないんだよね。
我が家の場合、10月と8月の2学年差(実年齢1歳10ヶ月差)きょうだいだけど、周りに年子と主張したことはないな。

176 :
うちも1月と翌年12月生まれで一応年子だけど、2学年差だし周りも気づいてないから何も言った事ないw

177 :
集団生活するようになれば学年ごとで見られるし、誕生月で左右される年齢差より学年差で考えてたわ

178 :
年子スレあるけど過疎ってるよね。
このスレのが年子の話題多そう。

179 :
家に来てもらえるファミサポさんいいなあ
うちも週一で真ん中の2歳をファミサポさんに預けてるけど、うちの自治体は依頼する方の自宅に上がるのはNGなのでお弁当作ってファミサポさんの自宅まで連れて行くから送迎がけっこう面倒
一番上が幼稚園から帰ってきてそこからがお風呂食事の支度に夕ご飯食べさせて、と壮絶なバタバタだからそこで大人の手がもう一つ欲しい
がっつり預かって面倒見てくれるベビーシッターさんとかじゃなくて、私がご飯作ってる間にEテレ一緒に見ながら適当に相手してくれたり沐浴の赤ちゃん受け取ってくれたりする気楽な手伝いのおばちゃんが切実に欲しい

180 :
>>178
そこ年子だけのスレじゃないし
乗っ取るなよ無計画

181 :
なんか出たw
うち2学年差4人だからそもそも関係ないわ。
>>178はこのスレのことね。
【年子から】同世代兄弟スレ【三歳差まで】 [転載禁止]©2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1443668424/

182 :
>>179
アメリカみたいに近所の中高生に気軽にベビーシッター頼めたらいいのになって思う

183 :
>>907
デキ婚は分かるけどって
どっちも避妊すりゃいいだけじゃん
デキ婚の方が断然育ててくれた親が恥ずかしいし下手すりゃ未婚の母になる

184 :
>>179
うちの自治体も同じ
相手の家につれていかなきゃいけないからなかなか使ってないわ
一時保育のが気軽に使えるから一時保育ばっかだな

気楽な手伝いおばちゃん私もほしい
一緒にいてサポートしてくれるだけでも全然違うからなぁ

185 :
年子で何偉そうにしてんだか…

186 :
しんどい時期に自宅に派遣してくれるヘルパーを提案されたけど、家の中汚いのが恥ずかしくて断ってしまった

玄関先まで迎えに来てくれるファミサポさんが理想w

187 :
「年子だから双子みたいで♡」とかほざく人が苦手。全然違うでしょう

188 :
>>182
近所の中高生に気軽に頼みたいとは思わないな
何かトラブルがあったら厄介だ

うちはまだみんな乳幼児で8時には就寝してくれるから、その後に家事やゆっくりする時間取れてるけど、大きくなって9時以降まで子供が起きてるようになったらと考えると今から怖い
その頃には夜は自室に行くようになるのかな

189 :
年子産めないヒガミとか年子が勝ちとかすごいね
あえて年子避けてたから意外だわ

年子は大変だから私すごい!偉い!って考えなのかな

190 :
別に偉いとは思わないけど
年子でもないのに大変大変言ってる人はなんか笑っちゃう

191 :
いつもの荒らしだからスルーで

192 :
ヴィクトリアベッカムの子が3人以上もいると育児というより群衆のコントロールって感じよって言葉非常に共感
まああちらは大豪邸にシッターにメイドにというのはあっても感じることは同じだなと

193 :
年子なんて大変だってわかってて産んでるのに何言ってんだろ

194 :
それ言い出したら3人以上産んだら大変なの分かってんじゃんって話だよね

195 :
>>192
群衆w
たしかに一斉に何かさせたい時はパンパン!て手叩いて「さぁ〇〇してね〜!」てやってるわ

196 :
>>194
だよね
そもそも年子の勝ちやらアホみたいなこと言う奴が悪い

197 :
同じ穴の狢ってことですね
仲良くしましょう!

198 :
年子親って、うちは〇ヶ月差の年子ですとか月齢比べ始めるよね
近い方が上みたいなのがあるのかな

199 :
>>198
しつこいR

200 :
群衆のコントロール、その通りだわ

201 :
>>196
ほんこれ
胸糞悪い
無計画の極み

202 :
素朴な疑問だけど年子って医者や助産師に止められない?
一人目を産んだとき「なるべく次の妊娠まで一年以上空けて」と言われた気がする
今は違うのかな

うちは四月予定日の末っ子が早く生まれて三学年差の予定が二学年差になった
妊娠出産てイレギュラーだらけだよね
あと三人以上のお母さんは流産経験がある人がすごく多かった

203 :
年子って荒れるね。

204 :
>>202
うちも3学年差が2学年差になった

流産云々は妊娠回数多ければ確率の問題だしねとしか

205 :
>>202
うちの産院でも止められた。
退院指導の時にキツく指導があったな。
生理の再会が6ヶ月〜1年の人が多いけど、完全に母胎復古を優先させると1年は開けるようにと。
そんな自分は末っ子を1年10ヶ月後に出産してるんだけど。

…それより体重は戻ったのに腹周りの皮がヤバい。
骨盤エクササイズとかさんざん通ったけど体型もヤバい。

206 :
3人以上のママさんみんな腰回りやばいよねw
私も浮き輪付けたみたいな分厚い皮下脂肪がずっと取れない

207 :
一緒にしないでよ四人いてもそんなにやばくないわ

208 :
骨盤矯正とかしてたら妊娠前まで戻せるのかな

209 :
私の周りのスレタイママはスタイル崩れてない人ばかりだよ
崩れてるのは私だけ…

210 :
お腹回りはまだマシだけど、十年乳児幼児抱っこし続ける生活が終わったら二の腕や太ももが一気にたるんだ…

211 :
お腹周りは努力すればどうにかなると思うんだけど、骨盤のゆるみはどうにもならなかったわ。
育児が落ち着いたら骨盤矯正とジム通おうと思う。

212 :
産後のガードルちょっと良いやつにしたら結構違った、自分のメンテナンスにお金掛けないとダメだね

213 :
見かける子沢山ママ細い人ばかりだし綺麗にしてるから必死に戻したよ…
しかし伸びた皮がどうにもならなくて…

214 :
3人目の産後2ヶ月から骨盤矯正通ったら、一人目出産前より5キロも落ちた
最初はマメに通わなきゃいけないし、お金もかかるけど、これを逃したらもう戻れない気がして実家や旦那に子供お願いして通った
今はストレッチとか家で出来る筋トレを細々と続けてるだけだけど、リバウンドもしてない

215 :
上の子が中学上がったけど3人兄弟いる友達はホント今が一番大変そう
上中2次中1一番下が小学生なんだけど上二人中学も部活も違うから土日よく練習試合被ったりすると夫婦それぞれで動いてて
年子ってこんなだからうへ〜大変そう、自分には無理とかしか思わないから何故年子で上から目線になれる人がいるのか不思議すぎる

216 :
年子は大変なので、楽な人より有能って言いたいらしい

217 :
自分は2歳イヤイヤ期さえいなくなれば後はあれより大変なことなんてないわ

218 :
大変だってわかってるから計画的にずらすんだよ普通は
年子産んで後悔してるからここで自己肯定してるんだろう

219 :
2歳児連れての買い物は辛かったなぁ…

220 :
実際に意味の分からんマウントされたよ
「年子の方が大変、そっちは年子に比べたらマシ、苦労が足りない」みたいな事をね
まあ、無計画だったんだろうね

221 :
>>215
それ我が家の近い未来中2、中1、小1になる
今小5小4、3歳
今上二人の部活の付き添いが頻繁にあり3人ともに役員も手伝いもフル活動
面と向かっては言わないけど、一人っ子は楽だろうなーとは思うな
苦労してる所もあるけど可愛い子供のためなら頑張れるし、それぞれ何か達成した時に喜びもあるし、それを見てる家族もみんなでワイワイしてる
楽しい

222 :
年子2人は3人より大変なんだとかw

年子親って嫌い

223 :
3人目産後1年1ヶ月過ぎたけど生理来ないし上の子たちのときもなかなか来なかったから年子なんて出来ない体だわww

224 :
自分が1番大変て言いたがる人はどこの世界にもいるし
一部の声のでかい悪目立ちしてる年子親のせいで全部が悪く言われてしまうのは気の毒
とはいえ年子ってある種才能だね
私もなかなか生理復活しなかったから、しぼんですぐさま妊娠できる子宮の強さに純粋にすごいと思った

225 :
ほんそれ
年子悪いいいの前に年子で産むことが出来ない体だったと思うw
授乳中は全く生理来なかったし、3人とも1歳過ぎるまでがっつり飲んでたし

226 :
>>223
子宮が若いと生理がきてなくても妊娠するわよ

227 :
>>226
排卵がなきゃ絶対に妊娠しないよ
排卵があれば生理は来る

228 :
>>227
生理きてないのに産後に妊娠した時に不思議に思って産婦人科の先生に訊いたら上記の回答だったのよ
実際に生理きてないで妊娠したから絶対に妊娠しないって言われても

229 :
ミルク飲ませてた人多いんじゃない、年子は
自慢げに言われたことあるし

230 :
>>228
だから排卵はしてたんでしょ
それほっといたら生理来てたよ

231 :
>>226
それは若いからじゃなくて、生理再開初回前、排卵直後に受精したからだよ。
「生理が来る前に妊娠することがある」は正しい。

232 :
>>228
妊娠の仕組み知らないの?
こんな頭悪い人でも3人以上産んじゃうのか

233 :
>>228
頭悪くてお盛んなんだね
最初の排卵で妊娠って

234 :
長休み中って荒れるか過疎るかのどっちかだなぁ

235 :
時期に関わらず荒れやすい話題ってあるからね

236 :
流れ読まずに書き込む

夏休み、上二人が幼稚園休みで一番下の1歳と3人がずっと家にいるのかとげんなりしてたけど、意外と楽で拍子抜けしてる

上二人がいてくれるお陰で、一番下のあと追いが軽減されて家事が捗るし、
8月入ってからは天気もいいから、庭でプール遊びしてるのをクーラーの効いた部屋から見守りつつアイスコーヒー飲んだり、いつもより楽だったw

買い物に3人連れて行くのがしんどいくらいで、後はむしろプラスでしかない気がする

237 :
あぁ一人っ子って楽でいいよなぁ

238 :
えー一人っ子じゃいつも自分が相手しなきゃだしそんなのめんどくさすぎるw

239 :
上5歳、下0歳双子
下の子らの離乳食やら後追いやらグズりの相手に追われて、上の子の相手をなかなかしてあげられない
幼稚園が夏休みだから1日中家にいてずっとYouTubeとか見せて終わってしまうしまう日もある
ご飯は一緒に食べるようにしてはいるけど、私は余裕なく5分くらいで流し込んで終わりだから結局上の子一人でテレビ見ながらだらだら食べることになる
下が手のかかる乳幼児のうちって上の子はどうしてあげたら良いんだろう
どうしても発生してしまう一人で過ごしてもらわなきゃいけない時間の過ごし方にモヤモヤしてしまう

240 :
>>239
多分多胎スレの方が意見もらえると思うよ
一応うちもほぼ状況は一緒だけど、もう前提が特殊なんだからテレビでも何でも使えるものは使うしかないと割り切ってる
5歳ならお勉強系からパズル系までドリル各種はどう?
動画に罪悪感あるならせめて知育アプリとかミッケ系の探し物絵本、ものづくり好きならレゴやLaQ

241 :
>>237
私は子供を得たことで、孤独感から解放されて心理的に落ち着いたから、子供は多い方が良い
日々立ちはだかる諸問題は、ブルトーザーでなぎ倒すかのごとく毎日戦って解決してるよ

昔は、丁寧に慎重に生活する繊細な乙女(自称w)だったんだけどw

242 :
>>239
参考にならなかったらごめん
うちも5歳差で振り返ってみたら

動画もココメロンとかだと下の子も一緒にノリノリになりそう、あとはセイキンとか実験ユーチューバーも割りとこどもは食い付くから週末実験道具買いにいったり
動画嫌なら一緒に食べ終わったスイカの種植えたり(意外と芽を出すんだよ)、朝顔植えたりとかするとお世話とか観察日記ができて毎日生活に張りが出るよ!

243 :
>>241
同じく
子供達が1番の友達だ

244 :
>>240
>>242
239です、ありがとう
なんかちょっと気持ちが軽くなった!
教えてもらったもの色々試してみます

245 :
旅行とか新幹線乗るとかさせてあげたいことはたくさんあるけど
3人いると外泊や遠出が億劫になってしまうー

246 :
>>245
そういう人は、一人っ子でも億劫がってただろうから無問題w

247 :
子供同士で遊んで時間潰してくれるときは子沢山で助かったと思う

248 :
>>246
全然違うよ何いってんだお前

249 :
1人でも時間潰してくれるよ?

一人っ子だから親が相手しないと何もできないって言い訳にしか聞こえない

250 :
子供 男男女で
7歳、4歳、1歳

長女が成人する頃にはもう還暦だわ(汗)

251 :
>>245
空港までの行き帰りを頑張ったら飛行機が楽
リゾート行きの飛行機は乗ってる人も穏やかだし 泣く子をあやしてるとCAさんも相手してくれたり助かる

252 :
>>248
億劫に感じる人は、子供が何人でも億劫に感じると思ったんだよ

子供が多ければ煩雑になる事柄もあるけど、それさえこなせば
ワイワイガヤガヤ賑やかな旅になるし、後に思い出を語れる仲間も多い
あと、規模の経済も働くw
良い夏休みを!

253 :
数が多いと荷物も増えるし、考えなきゃいけないことも増えるし、部屋も簡単にはとれないからやっぱ大変だよ

新幹線よりは飛行機の方が確かに楽だね

254 :
3人になってから明らかに出不精になったから億劫になる気持ちわかるけどなー
元々出掛けるの大好きだし1人の頃は想像もつかなかったけどな

255 :
上3歳下新生児双子で双子の世話に段々疲れてきたところなのに、それでもこどもたちめちゃくちゃ可愛くて
元々こどもふたりの予定がイレギュラーで3人になったにも関わらず4人目が欲しくなってきた今日この頃。
ま、経済的にも自分のキャパ的にも4人は現実的でないので今度1ヶ月健診で避妊の相談するんだけれども。
もうひとり産めたら幸せだろうなあとついつい考えちゃうわ。

256 :
産めばいいんじゃない?出産依存症みたいな人いるよね
多分4人目産んだらまた5人目産みたくなると思うけど

257 :
子供は確かに可愛いけど、思春期や受験の事を想像するとこれ以上は無理だなと思ってしまう

258 :
在籍期間が長すぎてPTAの長老のような存在になってる人もいるよね

259 :
630で0は2ヶ月、3はトイトレ中、6は保育園と同じカレー作ってリクエスト
授乳中くらいしか座ってない
痩せるといいな

260 :
ギリスレタイだけど何故かどんどん悪阻が重くなって三人目は入院して心もくじけちゃったから
本当なら欲しかったけど四人目は諦めた
悪阻無い人もいるとは言え別に他人よりも妊娠期間が短い訳でもないし四人、五人と産める人は凄い

261 :
>>260
私もつわり毎回思いけど4人目w
つわりってきてから「あーこの辛さ・・・」ってる
でも流石に4人で打ち止めかな
今4歳の子が赤ちゃん返り始まってきてて物凄く甘えん坊になってる

262 :
自分は悪阻は軽いが毎回切迫早産で症状も悪化してる。
3人目はついに縛ったけど結局入院したからあらゆる人の手を借りたしヘルパー代やファミサポ代でお金が湯水のようになくなったわ。
なので産める人はどんどん産んで欲しい!

263 :
>>259
乳児期は痩せるというよりやつれるからあまり頑張り過ぎないようにね
3人目産後が一番体重減ったわ
とは言え標準体重だからこのままキープしたい

264 :
男女女男で4人目が9ヶ月
兄弟の中でも1番、身体も大きくて
食べる量も多い
もう一人いいなあ、ほしいなぁって思うけど
一番上が中3なんだよね。
年の差も悩むなぁ

265 :
4歳、2歳、8ヶ月だけど食事がバラバラになるのが悩み
朝は、4歳が6時前に起きて来てすぐパンとか果物とか食べる
2歳はイヤイヤ期のせいか、パンもご飯もいらん!アイスくれ!→ダメよ→ギャー!でほぼ何も食べない
私は離乳食あげながら自分も食べた方が時短になるから8ヶ月が起きてくるまで食べない
昼夜は、2歳はできた端から好きなものだけ食べて、あとはいらない!と遊びに行く
冷凍の離乳食チンしてる間にもう食べ終わってる
4歳はずっと遊んで食べに来ない
離乳食と私の食事が終わる頃にようやく食べに来て、遊びながらちんたら食べる
旦那がいても外食のときは、2歳は店内で待ってられないので食事と子守りを旦那と交代でする感じ
全員未就学児で朝練とか夜の習い事とか誰一人ないのにこの有り様
いつか皆で食卓を囲める日は来るのだろうか

266 :
>>265
食事の辛さわかる。全ての家事育児の中で食事が一番しんどいわ。
うちは2歳差と3歳差の3兄弟だからあまり参考にはならないかもだけど、末っ子の離乳食を一緒にしない方が楽だったよ。
まずは上2人と自分で上2人の監督しながら食べて、食べ終わって子供にテレビ見せて落ち着いた隙に離乳食、みたいにしてた。
4歳や2歳ならできる子はきちんと食べられるんだろうけど、ダメな子は一口ずつ食べさせる勢いじゃないと難しい。うちは本当しつけがなってなくて情けないけど、真ん中4歳にもアーンして食べさせることがよくあるわ。
最近は末っ子1歳が放っておいてもそこそこ食べられるようになって、だいぶ余裕できたよ。イヤイヤ期もそのうち落ち着くはずだし、あと数ヶ月の辛抱だといいね。

267 :
>>265
あんまりこういうこと言いたくないけど、それはバラバラになっても仕方ないと言うか、そんなに好き勝手にさせてたらそりゃ同じタイミングで食べないのは仕方なくない?
好きにさせすぎだと思うし私からしたら有り得ないことばっかりで驚く
うちは6歳3歳1歳だけどそんな好き勝手誰にもさせたことないし、3歳は発達遅い多動(診断済み)だけどそれでもそんなことないよ
イヤイヤ期ももちろんあったし、なんなら今でも抜けきってないし
とりあえず作る端からお腹いっぱいになるまでつまみ食いさせるのと、四歳が自発的に来るまで食事始まらないのはおかしいと思うよ
四歳の食事のタイミングなんて親の管理すべきところでしょ、食べに来ないじゃなくて来させて当たり前じゃないの?
何かやってるにしても食事だからやめさせるって普通の事だと思うんだけど
そこを変える気ないなら皆で食卓なんて無理じゃない?

268 :
試しに上のふたりと下の子と3人おそろいの食器を用意して
100均で売っているような小さめのトレイにメラミンの割れないお椀と小さいお皿でもいいよ
3人連れて一緒に100均で選んでもいいかもね

8ヶ月だと手づかみ食もするだろうからそろそろ同じ食器でもいいと思うの
まずご飯用意を始める前に3人分の食器を並べて
「下の子も食べられるようになってきたから上の子ちゃん達一緒に食べたいって!」って一緒に食べ始める事を習慣付ける
支度大変だろうけど最初は簡単に用意できるお昼ご飯から始めてみて
3人もと量たくさん乗せないでかまわない
なんなら下の子と大して変わらない量でもいい

269 :
>>265
真ん中の子はテーブルにお皿を置くと勝手に食べちゃうのかな
うちも2歳差で3人だけど3人揃っていただきますさせて、上2人を監督しつつ末っ子に食べさせてたよ
私はキッチンで多めの味見をして食事終了
準備は大変だし食べる食べないはあるだろうけど、一緒に食べ始める習慣はつけた方がいいと思う
我が家は今7歳5歳3歳になって、食事に関しては本当に楽になったし、外食だってほぼ見てるだけで温かいものが温かいうちに食べられるようになったよ

270 :
>>265
532歳でほぼ年の差も同じだけど自分も全く想像できない…。
4歳が自分でキッチンに入れるのは仕方ないとして、食べ物があれば勝手に出して食べ始めちゃうってこと?
我が家はキッチンに未だにベビーゲートつけてて長子ですらキッチンに入れてないけど、構造上仕方ない&今更つけても意味ない場合もあるよね。
でもまずは4歳がそのまま食べられるようなもの(パンとか)絶対に手が届かないようにするところからでは? 
食事の時間に4歳が食べにこないなら、我が家なら「今食べないと片づける。別には出さない。」とキツく言って絶対に出さない。
そして食事中に遊び始めたら速攻下げる。
今まさに末っ子が食事中に立って遊び始めるのをしつけてる状況だけど、こればっかりは繰り返すしかないと思う。

271 :
4歳なんて幼稚園の年齢なのにそんなんで大丈夫なの?

272 :
>>265
4歳の子はかなり変わってるよ
発達の診察した方がいいと思う
それでその子に適したやり方が分かるし
2歳の子がほぼ食べないのもイヤイヤでも酷すぎる 相談してみた方がいい

273 :
>>265
4歳や2歳なら定型でもそれぞれ年齢相応に食べムラがあるのは仕方ないと思うけど
だからといって親が子供に合わせてたらいつまでたっても変わらないと思うよ
マイペースでいいから少しでも多く食べてほしいっていう教育方針ならそれはそれでいいんだろうけど
いずれ揃って食卓を囲みたいと思うのなら、できた端からつまみ食いとか、遅れてきてだらだら食べるのを許容するのは今すぐやめて
一緒に座って食べられないなら食事抜き、っていう態度を示していかないと
家庭のルールを教えられるのは親だけなんだからさ

274 :
うちの2歳でも皆揃っていただきます言ってるわ
上の子がテレビに夢中でなかなか来ないときも食べずに「早く揃ってよー」って怒って待ってる
大変なんだろうけど、好きにさせてたらいつまでたってもしつけられないよ

275 :
2歳が「アイスくれ!ギャー」か…そこそこ常習的に与えてないとこうはならないよね。

276 :
この流れ参考になる
うちも2歳が勝手に食べ始めることに最近悩んでた
昨日ついに、食べていーい?と聞いてきたから、みんなでいただきますだよ!と合わせることができた

もう少し頑張ろう…

277 :
うちアイスもジュースも家に置いてない。
お茶くれ、水くれ、しか言われないわ
そうしてるとたまに外食行ってジュース与えても、もういい、お茶飲むってなって楽よ

長期的に楽になるように育児しなきゃね

278 :
まぁ、いくら言ってもダメな時期ってのはあるのはわかる。
でも>>277の言うとおり、一時的なものとして諦めず繰り返し躾ると後で楽。

279 :
265だけど皆さんレスありがとう
4歳は幼稚園ではちゃんと座って食べるよ
外ではお利口タイプ
朝家事のため私が5時起きにしたら4歳も早起きになってしまった
勝手に食べるんじゃなくて、お腹すいたって言うから私があげてる
早起き自体はいいことだと思うし他の二人が起きてくるの待たせるの可哀想と思っちゃうから朝は仕方ないかな我が家の場合
他の二人も7時には起きるか起こすよ
4歳は朝が一番食欲旺盛ぽい
2歳と0歳は夜が一番よく食べる
まあ子それぞれの食欲に合わせるのも確かにしつけがなってないよね
2歳は勝手につまみ食いするんじゃなくて、作ってる最中に既にお腹すいてて怒ってて、最終的にお菓子くれ!になるから、できた端からお皿に入れてあげてる
お菓子あげるよりはいいかと思って
確かに最近忙しさと疲労を言い訳に思考停止してて今まで以上にしつけできてなかった
成長と共に自然と皆で食卓囲めるようになるのを期待しちゃってた
反省!がんばります!

280 :
話ずれちゃうけど上の子が中学になると部活の朝練や放課後連、後に塾に行ったりすると
小学生・幼児の下の子達とは食事はもちろん生活全般の時間ズレていくね

281 :
>>279
なんかずれてるんだよなぁ〜
きつい言い方の人もいるけど解決策として色々意見言ってるのに言い訳ばっかり
だったらそれでいいんじゃない?としかいえないでしょ
早起きは悪い事じゃないから〜とかお菓子あげるよりはいいかなとかそれぞれの食欲に合わせるのも躾がなってなかったとかズレすぎだから
4歳児が幼稚園できちんとしてるなら余計>>279の怠慢だと思うよ
本当にみんなで食卓を囲みたいなら根本を探った方がいい

282 :
躾る気がないから何言っても同じよね

283 :
>>275
アイスの威力を知らんのかしら
1度食べたらもう麻薬同然
上の子がいれば2才でも全く食べないと言うわけにはいかず食べたことはあるが最近は冷凍庫に袋に入れて奥底に隠したりあまり買わないようにしたらうちの2才も忘れたっぽくてアイスアイス言わなくなった
麦茶は飲みたがらず牛乳ばかり

284 :
>>281
2ちゃんのぼやきになにをムキになってるんだお前は
ケツに付着した糞でも拭いてこいや

285 :
>>270だけどうちの子達はアイスよりポテチ派w

286 :
>>284
本人乙

287 :
>>283
アイスの威力すごいよね
うちのもうすぐ2歳も取りつかれてて味見程度しか食べたことないのにのに31前通るとアイシューアイシュと叫ぶ

288 :
幼稚園で本当に出来てるなら家でそこまで酷くならないよ
2歳の子はほとんど毎日食べないって死んじゃうよ

289 :
>>288
そうでもないな
ソースはうちの5歳

290 :
何をどうしても全く食べない時期あったけどな、本当にどうやって生きてたんだろう

291 :
>>290
子供がご飯食べなくてって言ってる人って、結構お菓子やジュースは好きにあげてる人多かった
って言っても私の周りの話だけどね

292 :
お菓子でも食べるならいいじゃん
食べない子って本当に何も食べない

293 :
話がずれてきてる

294 :
みなさん厳しいのね・・・
うちの長子と二人目は、食べ物の好き嫌いも少なくマナーや躾が利いたけど
三番目は離乳食のときから食わず嫌いだし、生活全般なかなか親のコントロールが利かない

こう書くと「発達」と言われるだろうけど、今のところ判定を受けるよう園から指示はない

上二人がお利口さんだったから、昔は育児について自信過剰なとこあったかももしれない、
3人産むと謙虚になれるもんだと思ってたんだけど違ったのか

295 :
育児で困難なこと全部「発達」って言ってたらキリないがなアホか
それむしろ末っ子が利発なのよ

296 :
発達って言ってるのは1人だけでしょ
躾してない事に対してみんな言及してるだけで
元は少食で食べない子の話じゃないから

297 :
個性がある、一朝一夕にはできないこともある
でも親の関わり方次第で長期的には改善する見込みがある
そういうケースでの躾の話をしてるんであって
たまたま最初からできる子や、例外的な事情でできない子を引き合いに出すのは文脈読めてなさすぎよね

298 :
>>279
ずれてるね
それがあなたにとってのベストならそれでいいんじゃない?
二歳がお腹すいたお菓子って発狂するほど遅いんならそこが問題なんじゃないの?
朝ごはんだって六時に起きて七時過ぎから揃って食べればいいと思うけど、まぁなんかもう好きにしたらって感じだね

299 :
食べない時期ってほんと食べないし聞かない時期ってほんと言うこと聞かないけど、せめて上2人の食事は一緒がいいね

うちは3番目がテーブル置くと食べ始めちゃう
いただきまーす!とは言うんだけど、みんなで食べようねと言ってもスルーする
なるべく一気に並べてるけど、もうこれは何回も言うしかないよね?

300 :
>>291
ものすごく分かる
いや、今バリッと開けたお菓子あげなければこの後のご飯多少は食べると思うけど、ってよく思う

>>299
末っ子3歳もそのタイプだったけど、ご飯並べながら、ちゃんとお姉ちゃん達待てるなんてすごいね!◯ちゃんもお姉さんになったねえ!って褒めてたら待てるようになったよ
出しかけてた手をパッと引っ込めて、にこーってw

301 :
この流れで反省したわ
うちも食事バラバラになりがちで、でもいずれ一緒に食事できるようになるかなとのんびり思ってた
上2人がが3歳1歳でまだまだ介助が必要だし同時よりズラす方が楽で、食べたがる下にまず食べさせて食事嫌いな上は後からになりがちだった
昼寝もバラバラだからどっちかが寝てる間にどっちかのごはん、とかのパターンも多かった
バタバタで大変でも一緒にいただきますさせるの心がけていこう…なんか手が回ってなくてそういうしつけがどんどんルーズになっていっててダメだ

302 :
>>301
013じゃしょうがないと思うわ

303 :
3歳も1歳も食べる時に介助いらないでしょ
何に介助するの?

304 :
>>303
一歳が一人で全部ちゃんと食事できるの?
むしろどうやってそうなったかを教えてよ
うちの3歳は発達遅いから未だに多少介助ないと食べられないし一歳なんてほぼ雛鳥だわ
両方の口に入れてると食事というより餌をあげてるような気分になる

305 :
うちも一歳くらいには大体一人で食べれたよ
そりゃ、多少下にこぼしたけど1歳半にはスプーンフォークだけど完全に介助なしだった
箸は2歳前から興味あって使わせてた
3人とも特に何かするわけでもなく周りも普通にそうだったけど

306 :
>>301
それぞれにいろんな状況があるだろうしバラバラになるのは悪い事じゃないと思うよ〜
それが悩みだからみんなそんなんだから一緒に食べられないんじゃないって意見してるだけでしょ
4歳児が遊んでて食べに来ない事は躾けるべき事だと思うけどそれとあなたの状況はまた別なんじゃない?

>>304
303じゃないけど我が家は周りが多少汚くなってもいいからフォークやスプーンを持たせて自分で食べさせてたわ
その後残ったり食べさせてって仕草をしたら介助していらないってしたらそこで食事終了だったよ

307 :
三人目は自分で食べたがるのが早いから一歳すぎには自分で食べさせてたわ
手づかみしてたかと思ったら一歳半にはスプーンマスターして2歳にはエジソン箸使いこなしたり
上の子見てるから真似して何でも早く身につけるよね

308 :
うちの5歳と3歳はいまだに食べさせてーってたまに言ってくるわ

309 :
>>304
最初は上手くいかないだろうけど、汚しても食べさせる練習した方があとが楽だよ

310 :
>>304
一歳の子は汚れても構わないから手掴み食べから本人にやらせるしかないよ
ずっと親が与えていたら出来るわけないし
一歳何ヶ月か知らないけど雛鳥状態はあまりいないと思うよ

311 :
やらせなきゃ出来るようにならないしね
子供の発達より掃除の面倒さが勝って雛鳥ばかりしてるんじゃないの

312 :
手づかみ食べはさせてるんだけどお皿に入れると持てるだけ持って入るだけ口に押し込むからついつい一つずつ持たせてたわ
バナナを縦に三つに割って持たせてもそのまま手品の剣飲み込むやつみたいに口に押し込むから切ったのを一つずつ渡してたw

313 :
1歳4か月の子いるけど、自分で食べてるよ。下手だけど、お箸も使って食べてる。
うまく箸でつかめるときもあるけど、左手で箸かフォークにのせて食べてて可愛いわ。

314 :
265です
今日の夕飯は家族全員で同時に食べられました
おてがけだったので帰宅後すぐにチンしたら食べられるように、朝作って皿に盛ってラップして冷蔵庫に入れておきました
日中は心を鬼にしてアイスはあげず、おやつも少量であとの欲求は断固拒否しました
5時起き昼寝なし眠気マックス不機嫌4歳児は、先に食べ終わって遊んでる2歳児に合流したがりましたが、
厳しく言ってなんとかギリギリ遊ばず全部食べました
皆さんの家庭では当たり前にしていることを書いて恥ずかしいですが、
明日以降も今日と同じように毎日できる自信もないですが、
がんばろうと思います
こちらのスレのほんわかした雰囲気が好きです
躾できていないだけのくだらない書き込みをしてすみませんでした

315 :
>>314
まあ大きくなったらなったで全員で食卓囲むのも難しくなるけど、ワーキャーしつつてんやわんやできるのは今のうちだけだからね無理せず今を大事にだぞ 頑張ってね

316 :
まさに掃除が面倒で2歳まで雛鳥してた。長子が双子。3歳で自分で食べるのすぐ覚えたから後悔してない。飲むのも3歳までマグで
それぞれストレスなくやれば良いんじゃないの
3人目4人目は1歳から自分でやらせたけどさ

317 :
3歳1歳雛鳥だわ
汚されるのストレスだからうちはこれでいい

318 :
5歳とかになって園で先生にあーんしてとか言ってる子居ないし人に迷惑かける訳じゃなきゃいいんじゃない?
みんなで食べる時にウロウロしてるよりはいいよ

319 :
今冷蔵庫安いシーズンだし増税前だし買い替えるか迷っています
使い始めて11年目です

子供4人のうち未就学の3人が幼稚園で弁当あり、私と旦那も仕事の日は弁当持っていくので冷食買うことが多くいつも冷凍室がパンパンです

しかし子供3人が小学校へ上がる2.3年後には冷食は夫婦分で良くなるのでそんなに大きい冷凍室は必要ないのか…
1人目が中学に上がるのもその頃で、運動部に入りたいと言ってるので部活で土日は弁当?と予想もしているけど未知の世界です

320 :
大事なこと書いてなかっかた気がする…
今すぐ大きな(400ᒪ弱→550ᒪくらい)冷蔵庫に変えようか
数年我慢して下の子達の弁当作らなくなってから今と同じくらいの大きさの冷蔵庫に買い替えるか迷っています

321 :
そうか新幹線より飛行機の方が楽なんだね
うちは長距離でも基本車で鉄男息子のために時々新幹線使ってたけど毎回ぐったりw
来年からは飛行機にしてみよう!
しかし3人いると億劫になるのわかる
2人までは全然疲れなかったし目も届いたしガンガンお出かけも旅行もしてたのになー
私のキャパの問題だと思うけど2人と3人で外出と旅行がこんなに違って大変になるとは思わなかったw
4人以上の子供がいて外出や旅行するお母さん尊敬する

322 :
>>320
スペースがないとかならアレだけど置けるなら大は小を兼ねるだと思うよ
特に中学生の食欲なんて果てしないし、大きい方が便利だとは思う

323 :
>>320
スペースあるなら冷凍庫買うかなぁ

324 :
だいたい席が四人がけのところが多いから五人だとお出かけが大変になってくるんだろうな
一歳の末っ子が突発性発疹だから私と留守番で夫と上二人で出かけた

325 :
置けるなら断然大きい冷蔵庫
うちは中学男子2人いるけど食べるのはもちろん飲み物を夏はガンガン飲むからドリンクだけでも冷蔵庫かなり入ってるよ
下の2人が幼稚園と未就園児だけど中学生2人のすごさが際立つ

326 :
>>322
今幅60cmですが、20cmくらいなら余裕あります。大は小を兼ねると言われると納得です

>>323
冷凍室は置けそうにないです…

>>325
上の子少食でクラス1の細さなので本当に中学入ったら食べるようになるのか怪しいですが
下の子達は男児1人女児2人ですが上の子より食べる方なのでそれも見越して大きめを選んでみます

327 :
2年前の8月に冷蔵庫を400くらいから600l位のに買い替えたよ。
大きいぶん冷蔵庫の奥の方が取りづらいというデメリットはあるけど、冷凍庫も野菜庫も大きくなったしとても満足してる。上でも言われてるように大は小を兼ねるし、最近のは節電だし、今困ってるなら買い替えて損はないと思うよ!
ただ今の時期もうあまり在庫ないかも。急いだ方がいいよ。

328 :
絶対大きい冷蔵庫の方がいい
どんなに食の細い子でも思春期の食欲は格が違う
うちのJk(文化部)帰宅後おやつと称して冷凍ごはん二膳分チンして塩辛と明太子で食べて
「パンとか空気みたいで食べる意味わかんない」と言いつつ下の子たちが食べてると一緒に食べ夕飯も普通に食べる
それでも全然太らないの
母も意味わかんない

329 :
>>328
そしてあまり食べてない母だけ太るのよね
わかります

330 :
>>329
は?デブ気持ち悪い

331 :
>>329
私もそうだわ
40過ぎたら痩せないどころか動きまくってるし甘いのも食べてないのに肉がつく

332 :
可能な限り冷凍庫スペースが一番大きいのを選んだほうがいい
冷蔵部分はどうでもいいからとにかく冷凍庫

333 :
>>332
うちは冷凍庫より野菜室が大きめで真ん中の選んだ

冷蔵庫と冷凍庫同じ位の大きさの物が欲しいなーって思う

334 :
うちは冷蔵庫、冷凍庫同じくらい
ちょうどいいよ

335 :
おととい1人増えて3人兄妹になりました
心配してた2歳女児の赤ちゃんがえりも今の所なく一安心
明日からの新生活、不安もあるけど楽しみだー!

336 :
冷凍庫持ってる人って少ないんだね
六人家族の実家にあったから大家族のところはあるもんだと思ってたわ

337 :
>>335
出産おめでとう
おとといで赤ちゃん返りはまだ無いかなぁ
これから寝かしつけが地獄になってくるけど頑張ってw


コストコ天国だったんだけど
ほんと行く度に冷凍庫が欲しくなるね
冷凍庫もけっこう大きいのだけど
テトリス状態になるわ
そしてあのコストコの物置がほしいわ…

338 :
>>337
>>336
冷凍庫の電気代安いなら小型のを考えようかな…

冷蔵庫とは別に冷凍庫が置いてある家庭を見たのは離島に住んでる親戚の家くらい
あれは畳一枚分くらいの大きさだった

339 :
うちの実家にも昔あったな〜
夫の実家も今は二人暮らしなのに小さめの冷凍庫あるわ〜
我が家も6人家族だし欲しいわ〜

340 :
高校生、中学生、小学生の三人なんだけど
部活や家用のお茶の消費が半端ないわ。

341 :
>>340
今年から水出しにしたよ
高校生・小学校高学年・小学校低学年持ち
小学生のクラブ・学童でほぼ毎日お茶が要る
去年まで末っ子は保育園でお茶要らなかったから楽だった
自分的にお茶は1回沸かさないと、という馬鹿なこだわりがあったんだけどもう無理、水出し万歳

342 :
水出しの楽さを知ってしまったから麦茶煮出すとかもう出来ない

343 :
水だしだと浄水器つけてるんだよね?

344 :
専業主婦でもお茶作りは冷ます時間が地味にめんどいもん
旦那が煮出す派で譲らずうちは朝と夜作ってる

345 :
>>344
少しの熱湯で蒸らす感じで濃く煮出して水追加してもダメなのかな?
うちはそれにしてる
水より早いし煮出すより冷えやすい

346 :
煮出しの方が傷むの早いんだよね
それ聞いてから大義名分で水出しよ

347 :
>>346
カルキ飛ぶからだよね
時間があれば水出しが熱くなくていいねw

348 :
水道水での水出しが一番衛生的にはいいんだよね
煮出したり浄水でやると傷みやすい

349 :
>>343
浄水器通してない水道水のが保つよ。
我が家は子どもに持たせる分(水筒用)は市販のペットボトルのお茶いれてる。
>>344
我が家なら「じゃあおまえが朝夕作れ」で終了だわ。えらいね。

350 :
お茶なんか作らないし作っても飲まないから水一卓!
て、仲間はいないかしら
最近はお茶やスポーツドリンクなんかより水飲めって風潮だけど子供はお茶の方がいいの?

351 :
麦茶無くなったら水道水だよ
2lボトル分しか作ってない

352 :
>>350
うちは水派だよ
水筒は氷水。茶渋出ないし楽

353 :
>>350
よく飲む方でいいんじゃない?

354 :
うちも4人いてみんなスポーツしてるから
お茶消費半端ない
かれこれ何年も水出しだけどなんもないから
これからもずっと水出し
たまーに大量に作ってある麦茶が足りない時があるから
ペットボトルのお茶の買い置きは必須w

355 :
>>345
うちも濃いめに沸かして水道水で割ってる
一回でポット二本分作れるし、なんとなく味もまろやかな気がするw

356 :
え、水出しって、お茶っぱに常温の水そそいで放置であってる?
うちはティファールで沸かしたお湯をそそいで放置してるんだけどこれは何という名前?

そもそも水出ししかしちゃだめなの?

357 :
都内だけど水道水で麦茶作っても平気かな

358 :
我が家はずっと水出し
多分水が綺麗な地域だから何問題もない
ちなみに水道水注いで冷蔵庫に入れとくだけ

359 :
流れに便乗させてもらいます

子供3人になって初めての夏、麦茶が全然足りなくて水出しにしたい
容器に水とお茶っぱ入れて冷蔵庫で冷やすであってますか
お茶っぱは入れっぱなしで良い?

実家でも煮出ししかしたこと無くて全く分からず

360 :
麦茶のパックは取り出さないと渋くなるよ

361 :
都内でも水道水で大丈夫かな

362 :
水道管が古くないなら今の東京の水はおいしいよ

363 :
富士山近くの静岡県の水と東京都の水を比較してるのを見たことがあるけどかわらずおいしい水だったよ
東京の水なんかとディスってた静岡県民が軒並み間違えてたもの
臭いと思ったのは大阪の水だけだわ

364 :
>>359
今売ってるメジャーな商品なら、たいてい水出し荷出し共用じゃない?
パッケージの裏に作り方書いてあると思うけどな。
そんなにお高い商品使ってるのかしら。

あと、我が家だと朝水入れて夜には無くなるのでパック入れっぱなしだわ。1日以上おくと味変わる気がするけど、即無くなる家なら気にならないレベルだと思う。

365 :
>>356
うちも水道水をティファールで沸かしてそれを注いで放置してる
確かお茶パックの裏にお湯出しって書いてあったと思う

少しのお湯で濃く煮出すやつってどれくらいの湯量でやるの?
何回か挑戦したことあるんだけど水で割ると薄くなっちゃう

366 :
>>365
小さなボウルとかにパックひとつと熱湯250mlくらい入れて真っ黒になるまで置いとくと出来るよ

367 :
話題になってる茶の件だけど、まさに昨日見たこの記事にまとまってたよ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190817-00046547-otonans-life

368 :
つまり傷みやすいとかは、2,3日保存してるものを大丈夫かどうか気にするんであって
作って半日以内に消費されていく我々家庭は気にするだけ無駄ってことなのね
うちはやかんに500mlに麦茶パックと鉄卵入れて3分沸かして30分ほど放置
鉄卵取り出して水1l足してポットに移して冷蔵庫だけど、冷える前に消費されていくことしばしば

369 :
>>366
ありがとう!
明日やってみる

370 :
煮出しは冷ます間に雑菌が繁殖するんだっけ
浄水器で水出し、即冷蔵庫で24時間以内には無くなるから味が変わることはないから、うちはそれだ
東京都の水、お金かけてるのもあって美味しい(10年?くらいでかなり変わったらしい)
神奈川にいた時も山の方からの水だっけ?不味くなかったけど、関東某地は、プールのにおいだーと子供が言うほどの臭いだったな
水道水の味でその地の印象が変わるわ

371 :
煮出しと水出しとお湯出しって、なんの違いがあるんだろう
味?

372 :
>>362
ありがとう
浄水器なしで水だしやってみる

373 :
>>371
何がって、作り方が違うでしょ今までの流れ読んだ?

374 :
>>370
もしかして某地って千葉県?

375 :
>>371
コクはちょっと違うかも
でも安い麦茶パックでつくったのをガブガブ飲むだけならそんなに気にしなくて良いと思う

私はむしろ作ったお茶を次の日持ち越すって人に驚いたw
ズボラだから痛んでるかどうかのチェックに自信なくて毎晩残ったのは捨てて
水出しをセットして寝て朝水筒に入れたり食事に出したりしてる

376 :
>>375
それはズボラとは言わないw

377 :
長男高1、次男中2、長女小4

食費が軽く10万円超えるわ…

378 :
>>375
一晩置くと朝出来上がってる麦茶濃すぎない?
ポットが小さいのかな1.6リットルにパックひとつだけど一晩置いてしまうと朝めっちゃ黒い

379 :
>>375
ズボラじゃねーわ
驚いたwとかもイミフ変なやつ

380 :
>>378
同意。我が家も濃い麦茶だと誰も飲まない。
商品名書いちゃうと、ミネラル麦茶1リットル用1袋に対して2l水入れて作ってる。
これだと1日水出しで放置しても余裕でちょうどよい濃さ。

381 :
安全性重視で水道水で水出し一択だわ
消費スピード早すぎて煮出した麦茶にこだわれないし
2Lのボトル3本を使ってひたすら量産してる

382 :
我が家は無印のボトル愛用してる。
庫内に立てるスペース無いから横置きできるのありがたい。
あと、ゴム手袋つけた手を底までつっこんで洗えるのも助かる。

383 :
>>378
茶葉による
スターセレクトの麦茶一晩置いても濃くなったりせず1番好き

384 :
水道水そのままで水出しの人は水道水美味しく飲める地域?それとも浄水?
自分のとこは水道水臭くてそのまま飲む習慣がない地域だから水道水そのままで水出し麦茶作るなんて思いつきもしなかった!
浄水でやってみようかなー
北海道は水美味しいから麦茶作らず水道水そのままで飲んでたからラクだったw

385 :
@埼玉。
実家の長野の水道水と比べると、消毒臭い。
そのままじゃ飲めないけど、麦茶水出しにすると気にならないな。

386 :
香川です
水道水、私はどうしても抵抗あってめったに飲まないんだけど子供たちはウマーって飲んでるよ
水出しになった麦茶緑茶なら全然気にならないな
今年から水出しにしたから麦茶と緑茶両方作ってて子供らは好きな方を勝手に飲んでる
ボトルさえ洗えてたら自分で作ってくれるし

387 :
なんで時間がかかるのに水出しにするの?
お湯出しの方がよくない?
まぁ煮出しはやかん洗うのがめんどくさいけど

388 :
>>387
入れて放置でいいから楽ちんなのよ

389 :
痛みやすいから水出しにしたいけど水道水が不味い
そのまま飲めるの羨ましい

390 :
煮出してみたら美味しくてもう水出しに戻れなくなってしまった、高いし手間だけど

391 :
>>390
香ばしくて美味しいよね、うちは面倒が上回って水出しだけど誰かが作ってくれるなら煮出しが良いわ

392 :
麦からちゃんと煮出すやつ美味しいよね

393 :
>>387
お湯出し、冷やす時間考えたら水出しとたいしてかわらないよね?
夜お茶パックと水をジャーにつっこんだら朝できあがってるから、むしろ冷やす場所を考える方が大変だな。
でも>>390は真理。確かに味は落ちる。

394 :
(せっかく作った麦茶が減るの嫌で自分はいつも水だなんて言えない)
(水おいしい)

395 :
>>394
めっちゃ分かるw

濃く煮出して水入れるのが冷ます時間もいらなくて私は楽
でも本音は、水出しだと1lしか出来ないけど煮出しだと1.5l出来るから…要はケチってるだけ

396 :
あと単純に夏は暑いから火使いたくないのもあるよね
うちはなんとなく煮出しだけど

397 :
>>396
麦茶で延々150スレ消費w
この平和さが良いわ
このスレ住人が満たされてる証よ

398 :
そんなに美味しいのかと試しに煮出し用の丸麦買ってきたわ
子供に飲ませるの怖い

399 :
>>398
何が怖いの

400 :
ガブガブ飲まれる心配があって怖いってことじゃないのかね

401 :
美味しいのを知ってしまうと前のを飲まなくなるかもとか?

三人全員が微妙に咳してる状態だったんだけど、私にまでうつったっぽい喉いたい

402 :
そうそう、美味しい方を知っちゃうとね…

403 :
美味しいもの覚えたら最後だね

404 :
そうそう
丸粒を煮出したのは最高
もう戻れないよ
これから麦茶を煮出す日々が始まるよ

405 :
ライフのスターセレクトが1番旨い
鶴瓶不味い

406 :
うちは麦茶がわりに、大阿蘇万能茶っていうの飲んでる
たまたまいただいたのを飲んで、子供たちが痛く気に入ったのをきっかけにずっとそれだ
十六茶に似た味でおいしい
難点は扱ってる店が少ないのとちょっぴりお高い(我が家的にw)ところかな、ティーバッグになってるやつがほんと売ってないの

407 :
>>406
美味しいねあれ!大好きだよ〜
ティーバックタイプなんてあるの知らなかった!

408 :
うちはルイボスティー

409 :
うちもルイボスティー

410 :
うちはルイボスティーと麦茶両方
しかもどっちも水出しできるもの

411 :
うちはルイボスティーもほうじ茶も人気なかったわ
私が1人で飲んでる

412 :
水でいいよ

413 :
水は嫌だ
自分は杜仲茶と烏龍茶とルイボス好き
子供には麦茶

414 :
来週から学校だ
夏休みは夏休みで楽しかったけど久しぶりに一人の時間がとれると思うと嬉しい

415 :
ルイボスって子供嫌がらない?
うちはルピシアのサンプルでもらったやつですごい拒否されたから買ってないんだけどよそのメーカーなら癖少ないとかなのかな

416 :
うちもルイボスティー家族に不評だった
妊娠中に買ったやつゴッソリ残ってるわ…

417 :
真ん中だけ麦茶よりもルイボス派だからコストコのやつ常備してる
上は麦茶、末っ子は何でも大丈夫だから毎日2種類だなぁ
たまにリクエストされてジャスミン茶出す時もある

418 :
>>415
子供の友達にツラーっと出したら上からうわっマズっ!って声が聞こえてきたわw

419 :
ルイボスティー2回ほど飲んだら慣れて癖になったよ

420 :
上の子小6がルイボス真ん中小3が水下の子1歳が麦茶を飲む
来週学校ありがたい…お昼が思いつかんので…

421 :
飲み物じゃないけど、兄弟3人とも食の好みが違うから夏休みは3食大変だった
全員喜んで食べるのってカレーくらいしかないのに私カレー好きじゃないし

422 :
わかる、私もカレー好きじゃないんだよね

423 :
ルイボス、単体なら美味しいんだけど食事に合わないよね。
合わせられるのはクッキーとかホットケーキくらい。

424 :
>>422
えーなにそれだっさ

425 :
真ん中だけ偏食で結構な頻度でお昼ごはんがきつねうどんと果物だった…
この夏日本で一番油揚げ食べた小学生なんじゃないかと思うくらい
本人は給食が始まるのが憂鬱らしいけど、やっぱり
私は嬉しい

426 :
>>425
おいなり小学生

427 :
5人の子供の目玉焼きの焼き具合の好みが全員バラバラなのは流石にイラッとくるw

428 :
ルイボスは色素沈着がすごくない?

429 :
5人!!!

430 :
5通りの焼き具合ってそんなに絶妙な焼き具合を要求されるの!?
うちもバラバラだけど32センチのフライパンに卵一気に入れて3段階くらいで切り取って取り出してく
多分5人いてもそうするわ

431 :
文句があるなら食べるなだわw

432 :
食べるなと言いつつ美味しいご飯を食べさせたくてなんだかんだ要望に答える母ちゃん達ww

433 :
残される方がイライラするからなぁ
食育的には同じものを食べた方がいいんだろうけど別々の要望に沿わせたりする

434 :
子5人なら+親2人で計7個作るんだろうね。
それならフライパン2個使って2種類作るかな。
しかしそこまでだw後は運。

435 :
↑自分なら、ここまでするのめんどくさいから目玉焼き自体作らなくなると思う。 
やはりスクランブルエッグだな。

436 :
>>428
そうよね
一度子達の歯がえらいことになってやめた
おいしくてすきで良く飲むからよかったけど濃く煮すぎたのかしらね

437 :
最後の1人で抱っこ紐買い換えるか迷ってる
4人目現在3ヶ月、エルゴオムニに憧れる…
最後の最後に買い換えた方いますか?

438 :
>>437
上の子たちとの年齢差にもよるけど、今後使う機会が多かったり使う期間が長そうなら、古い方は洗い替え用に回して買い替えるのもありだと思う
それか古い方の抱っこひもは防災リュックに突っ込んでおくとか

439 :
>>437
3人目が生まれるタイミングでエルゴアダプト買ったよ
新品は肩紐のクッション性が全然違ってた
横に並べるとお古のへたり具合が一目瞭然だったよ
3人目が一番抱っこ紐を使ってるし後悔はない

440 :
ルイボスティーで色素沈着って初めて聞いた
うちの子供達の歯は白いままだよ

441 :
>>437
四人目見越して三人目でエルゴオーガニックからビョルンone+airに買い換えた
快適
ベビーカーもソラリアからスムーヴに買い換えたわ
一番上と6才離れてる

442 :
>>437
3人目で最後だと思って買い替えたよー
結果的に次も生まれて長く使えたから最後だと思っても次もあるかもよ

443 :
子供が増えると、必要な機能も変わってくるよね。どんどんいいの出てくるし。
うちは3人だけど、都度ベビーカー買い替えたり抱っこ紐を買い足したよ。抱っこ紐はエルゴとモンベルの2つ持ちだけど、荷物が小さくなるのがよくて、もうずっとモンベルだわ。
バウンサーとかの短期間使用のものは、メルカリで買い、使い終わったらメルカリに売ったりもしてる。もっとお金に余裕があればじゃんじゃん買い替えたいわ。

444 :
2学年差で3人だけど、一人目の時はビョルンオリジナル+コラン、3人目でエルゴアダプトに買い換えた。
どれもキレイなままヤフオクで売却したよ。
トータルでみるとかなり安く済んだと思うわ。

445 :
>>437です、みなさんありがとう!
1人目はよくわからず、2人目で色々知って買い足して3人目はぐっと我慢したけど、4人目でやっぱり欲しくなって迷ってたから参考になりました
手持ちがどれも結構ヘタってるから中古含めてやっぱり検討してみます!
ありがとう

446 :
三人目でエルゴは買い足したけど、ベビーカーは迷ってる
二人目生まれる前に点検して色々直してもらったし、まだ使えるけど

447 :
3人目から保育料無料の地域で恩恵あったけど10月から3人以上の恩恵何にもなくなるわ
みんなの地域は何かある?

448 :
3人目がまだ0歳だから、保育料無償は関係なく無料で助かってる
あとは何もないかな

449 :
3人目の恩恵…おむつが2年支給される(毎月の上限あり)くらいかな

450 :
>>449
いいな
それは助かる

451 :
>>449
限度額内でAmazon定期便設定しておけばいいってことだよね。
すごいうらやましい。

452 :
地元の自治体は3人目産んだらお祝い金10万円出るわ…
でも今は県外だから里帰り出産では出ないのよね…

453 :
うちは2人目から無料だけど、どうなるんだろ
まだ何もアナウンスないわ

454 :
うちも三人目無料の恩恵なくなる
しかも二号認定なら副食費取られるようになって高くなるらしいわ
一号認定も教育費が値上げされて+4000円くらいになるみたい
何も嬉しくない
誰が喜んでるんだよ

455 :
なにもない
しかも医療費も全員三割負担
所得が多いからって言うけど全然全くこれっぽっちも高給取りじゃないのに
むしろ貰えているお宅は本当にこの額でやりくりして育児してるの?ってくらい設定額がしょっぱい
三人全員風邪ひいたりすると泣ける

456 :
今は廃止になっちゃったけど3人目以降の祝金10万円滑り込みでもらった
医療費15歳まで無料なのは恵まれてるんだね…知らなかった

457 :
うちもなんもない地域
政令指定都市なのに小学校にエアコンもなく去年の死亡事件でようやく工事にとりかかるってくらい子育てに優しくない

458 :
うちは三人目以降は祝い金として20万支給
医療費は15歳まで無料
一番上が三年生までなら三人目以降の幼稚園の保育料が無料だった
自治体によって違いすぎるよね

459 :
自治体は優しくないけど、会社から3人目以降は祝い金が出る。
ソフトバンクは5人目で915万円もらえるらしいけど、支払い実績あるのか気になるw

460 :
住んでる市は、未就学時三人同時保育園の場合→三人目無料、幼稚園児の場合は
>>458と同じ。
我が家は2学年差で保育園児3人なんだけど、0歳児4月入園で復帰した。
今度上の子たちも無料になるからかなり恩恵を受けてると思う。

461 :
18歳まで医療費無料
幼稚園や保育園は何歳でも何年でも関係なく2人目半額3人目からは無料
祝い金とかは無し
子育て家庭向けに家事代行が1時間900円から利用できる
(一般的な家事代行は2時間3000円くらい)

462 :
うちは在園してないと三人目無料なしだわ
祝い金もないし、恩恵ない
保育料も9万以上払ってるし、たまに虚しくなる
人と比べても仕方ないから頑張るけどさー

463 :
地域で違うのはわかってたけどこんなにも違うのかー
うちは15歳まで医療費無料で幼稚園は年齢差関係なく二人目半額の三人目無料で自治体からのお祝い金は特になし

来週からやっと学校だー!!
新居購入して9月はバタバタだから給食始まったら末っ子乳児連れて気合い溜めのランチに行くぞーw

464 :
>>455だけどうちの市は子育て支援課の職員が
「自分が育児するなら他に引っ越す」と漏らすくらいひどいようだからここで話すのもお恥ずかしくおこがましいレベルかもw
でも三人以上の家庭もそこそこ見かけるんだよね

465 :
>>464
横浜市で同じ話聞いたことあるw

都下住みだけど今秋から小学生の医療費の所得制限が撤廃されるわ
三人いても何の恩恵もない

466 :
3月に3人目が産まれたんだけど、3人目の祝い金が4月から増額でちょっと損した気分

467 :
いいな
お祝い金も無いし
保育料無料のみでも有り難かったのにそれすら3人目の恩恵じゃなくなったから何にも無くなった

468 :
>>465
横浜市4月からようやく中学生の医療費割引になったよ
受診料500円まで薬無料
もう上が育ち上がって最後の1年だけだわ…
段階的に医療費割引の年齢増えていたけど子供がことごとく対象年齢から外れていたんだよね

469 :
6歳(年長)、3歳、0歳の3歳差3人です。
まだ私1人で公共交通機関に3人を乗せたことがありませんが、大人ひとりに未就学児2人まで無料のところが多いと思います。
そうなると、未就学3人の1番上の子は子供料金がかかりますよね。
半年もしたら上の子に子供用SuicaかPASMOを買うことになると思うので、今のうちにもう買ってしまうか考えています。
同じような年齢構成の方、どうされてますか?

470 :
>>469
直接の答えになってなくて申し訳ないけど
三人目から有料になるのは幼児(1歳以上)の場合であって
乳児(0歳)はそもそも無料の鉄道会社が多い
その場合、一番下が0歳の間は三人無料で乗れるはず
少なくともJRではそう説明されたよ

471 :
へえルイボスって色素沈着凄いんだね

472 :
特急の座席取らないかぎりかからないと思うよ

473 :
>>470
そうなんですか!ありがとう!
いや、0歳は人数に入れなくて良いのなら4月になったらSuicaなり買えばいいのでお返事助かりました。ありがとうございます。

474 :
夫が下2人を連れて出かけたので、上の子7歳と留守番してたんだけど、私が家事をしてる隣でずっとしゃべりっぱなし
違う部屋へ行ってもついてくるし、一人になると暇だ暇だ何やればいいか分からないとか言ってる
結局家事やりながら2時間以上相手してたけどもうぐったり
下の子たちいた方が子供達だけで遊んでくれるから楽だわ

475 :
>>474
わかる。
642歳だけど、1人だけみる方が大変な時が多いw

476 :
>>474
うんうん
面倒な下2人がいなくなったのに手のかからないと思う上の子がずっと独り占め出来るのが嬉しいのかずっとくっついて喋ってくる
うちは中3男だから洗濯物一緒にやりながらおしゃべり

477 :
えー、1人だけ見る方が楽だよ喧嘩しないし

478 :
>>477
横槍入らない中お喋りするのは大事かな、とお喋りに付き合う
まぁ新鮮でこちらも少し楽しい
でも、子供だけで遊んでくれるのも楽

479 :
うちもそうだわ
下二人がいないからのんびりしようと思ってたら高校生の娘がぴったり、しゃべりっぱなし
座ってられること以外は全然楽じゃない
でもこれも娘にとっては、母親早く亡くした私にはなかった「母との思い出」になるのかなぁと苦笑いで耐えているw

480 :
分かる
私も親を早く亡くしてるから出来ることはしたいしなるべく沢山向き合いたいと思うけど
長女がものすごいオタクでアニメやらラノベやらの全然興味ない話をオタク特有のテンションで話しまくるので聞いているのがすごく苦痛
やんわり妹と話したら?と言うと趣味嗜好が違うからダメらしい

481 :
>>480
うちの娘もオタクっぽいw
何言ってるか分からないから半分くらい適当に聞き流してるよ

482 :
>>480
私もオタクだったけど、非オタクである親にアニメとかラノベの話をしようと思ったことがないわ
むしろ親には何が好きかとか知られたくなかった。なんというか娘さんに信頼?されてるんだね

483 :
>>480
うちの中1もそう
歌い手?youtuber?が好きで
イオンとか買い物行っても見る店全然違うし疲れる

484 :
うちも進撃の巨人とかゲームの細かい設定やら都市伝説的な話まで濃厚すぎて頭痛くなる

485 :
>>474
うちも1年生女児のつきまといとおしゃべり凄すぎてグッタリする可愛いんだけどね
兄弟に気が向いてる時は解放されるからイヤイヤ期2才弟ですら存在がありがたい
2才にもしつこすぎて可哀想になって時々離すことがあるw

>>476
中3男でそれっていいね可愛い

486 :
うちは皆おしゃべりで、喋りの取り合いで喧嘩するから一人ずつがいいわ
3歳が喋りたいこと山程あるのに口が追い付かなくて、それに5歳が口挟むからパニックになってすぐ泣く

487 :
>>486
そうそう、ひとりずつが楽
6642で歳が近いからかな

488 :
>>486
めっちゃわかる。今喋ろうと思ってたのに!といつも喧嘩になる
しょっちゅう音声多重になるし。ようやく騒がしい夏休みが終わるわ

489 :
630だけど、予防接種が立て込んですごい
6は自費追加で三種混合を受けたほうがいいと勧められたし、3の日本脳炎の案内も届いた
インフルエンザの予約も頭にいれておかないと
将来的に三人分の習い事、行事と、自分の仕事で頭が回るのか不安だ

490 :
何がすごいのかさっぱり
予定はカレンダーに記入して毎日粛々とスケジュールをこなすのみ
頭に入れるとか頭が回るとか、足りない自分の頭だけで考えてどうにかしようなんて如何にも仕事もできなさそうだわ

491 :
>>490
うっわ!性格悪〜w

492 :
>>489
0歳は予防接種ラッシュがすごいよね
計画たてても風邪ひかれたらずれちゃうし
うちは11、9、6、2だけど子供産む度に助成される必須予防接種増えてるな〜と感じる
ありがたいことだけどね

493 :
>>490
如何にも性格悪そうだわw

494 :
>>489
自費追加で三種混合?
今まで何回受けてそう言われたのかな?

495 :
百日ぜきの免疫が切れるとかで就学前に受け直すのか確実って聞いたことあるなぁ

496 :
>>489
今まさに中小幼乳の4人なんだけど
予定がヤバイ
部活動、参観日、個人懇談、習い事
PTAや遠足やらクリーン作戦も合間にあったり
9月は3週間連続で運動会w
それぞれ場所が違うし、ほんと秘書並みに手帳へ書き込めるw

497 :
>>495
33歳で百日咳なって死ぬかと思ったから
打てるなら再接種オススメするw
百日咳って言うけど完治するのに5ヶ月くらい掛かったし
後、20歳くらいでMRも男女ともに打つの進める

498 :
アプリのスケジュール使ってて、子供毎に色を変えてとかやってるけどカラフルすぎて何が何だかw
アラームセットしてるから予定を漏らす事はないけど、予定を確認しようとカレンダー見る度にうへーとなる

499 :
そうだね。卒業したら成人のお祝いで脱毛と予防接種のプレゼントしてあげよ

500 :
就学前にB型肝炎と四種混合追加を勧められて自費で打ったわ
私は26で百日咳かかったけど咳と呼吸困難で死ぬかと思ったわw

501 :
私もアプリでスケジュール管理してるけど、夫婦の予定もいれてるから余計に忙しく見える
紙の手帳は4色ペンだけど、子供以外が1色になるから、ペン替えようかな

>>494
他の人も書いてるけど、百日咳の予防のために追加をすすめられたよ
小児科学会も推奨してるらしい
乳児がいる場合はうつすと大変だから、特にって
ちなみに予防接種は自費も含めて全部やってきた

502 :
子供が3人以上いて良かったなーと思うのってどんな時ですか??

503 :
写真とかビデオってどうやって整理してる?
PCに入れてまだプリントも出来てないんだけど容量がいっぱいになってしまって
HDD買って保存で大丈夫かしら?

504 :
HDDに保存+クラウドにバックアップとった上で
写真は各子の誕生日に一年分のフォトブック作ってる
データはいつか消えるものだし、残ってたとしてもカタログ代わりのアナログデータがないと発掘すらできないなと思って
私のデジタルデータ整理力が乏しいだけなんだけど

505 :
誕生日にその子のフォトブック、いいね!
行事ごとに作ってみたけど行事に分類できないようなのもあるし、難しいなーと思ってたところ
ぜひともやってみる

506 :
ここの住人みんな立ちんぼみたい

507 :
>>504
マメだなあ
全然やってない

508 :
>>503
私がアナログアルバム好きだからデータ保存の他に兄弟分のそれぞれのアルバム作って撮ったものの中からいいやつをプリントしてる
4人写ってたら4枚焼き増ししてそれぞれのアルバムにいれてる
年4回くらいまとめてやるから4人分だと結構な量になってる
アルバムめちゃ嵩張るけど子供達もちょくちょくみんなでアルバムみて楽しんでるよ

509 :
普段はスマホで撮り、Googleフォトでデータ管理。夫婦+両祖父母で共有。
データの中から毎年誕生月に過去1年分から50枚ほど選んでフォトブック作成(こどもちゃれんじの特典)。
保育園の有料写真は日付順に同じアルバムに入れてる。同じ園だからみんな写ってて助かる。

510 :
小6、年中、0歳なんだけど、一人っ子と二人兄弟を育ててる様な感覚になる
年が離れてるのと、長男が発達で療育に通って大分変わったんだけど、それまでがキツくて次男が育てやすいのもあって、二つの家庭で育児をしてた様に感じる
子供たちは上2人は喧嘩ばかりだけど、何だかんだ仲がいいし、三男に至っては長男がよく遊んでくれて三男が長男に対して後追いするぐらいになってる
長男がトイレに行こうとすると泣く三男を見てあたふたする長男がおもしろい

511 :
>>502
賑やかで楽しい
子供だけでミーティングと多数決ができる
周りが三人子持ちというだけで勝手に「忙しいから…」と気づかってくれる

512 :
>>511
わかる
「バタバタでー」で誘いも断りやすいw

513 :
子供3人いると長期休暇中も勝手に遊んでくれてラク
2人が喧嘩してても1人が仲裁に入る
ただ2人の時はあまり喧嘩しないのに3人揃うと喧嘩しまくりで騒がしいのが不思議…うちだけかな?

514 :
勝手に遊んでくれて楽なのは大きくなったらだな
全員未就園だった頃は本当に大変だった

515 :
上が小学校に入ったら仕切りだしてすごい楽になったw
遊びに行くのも、三人で行動してくれないと目が届かなくて危険だからねと説明してくっついてるから最強に楽。私はベンチでポーっとみてられるw

516 :
>>511
一人っ子家庭のママ友がやたら
忙しいんだから!と気使ってくれて遊びに誘ってうちの子連れてってくれたりして感謝に堪えない

517 :
6歳4歳2歳、ようやく楽になった。
何より風呂が楽だ。
三人湯船に浸かっていても、みっしりでスペースがないから溺れる率がガクンと下がった。

518 :
うちは年齢離してて10、7、3、0なんだけど4姉妹なのでお風呂も上3人だけで勝手にまとめて入ってくれるから楽
遊びも外出先でも上3人がまとまって行動してくれるしそのうち二人が小学生だから安心感がある
もちろん子供達だけで行動はさせてないけど、0歳時に気を取られてる時でも上3人はじっと待っててくれるから助かる
ただ上がすでに反抗期に入ってきてるから、末っ子含めるとこれから20年近く常に誰かが反抗期なのか…?と思うと笑えてくる

519 :
>>518
末っ子含めるとこれから20年近く常に誰かが反抗期
って計算だと20歳でも反抗期なの?

520 :
>>518
3人目4人目の反抗期は上の2人のお姉ちゃんがいる分安定するかもよ?

521 :
>>519
私も4人姉妹で2番目だったんだけど、恥ずかしながら20歳くらいまで反抗してたもんで…
ピークは中学生だったけどその後もチョイチョイね
親に反発して進学を口実に一人暮らしして(というかさせてもらって)親が一人暮らしの家に来ても避けてたりした
流石に学生生活通して色々と経験すると親に感謝するようになったけどさ…

>>520
安定してくれたらいいな
年齢が離れてるぶん、下が反抗期の頃には上が自立して多分手が離れてるから少しは平和だといいんだけど

522 :
この夏で末っ子がオムツを卒業できた
外出の荷物も少なくなったし、トイレのゴミ箱も撤去して、燃えるゴミの日の袋も軽い
上の子から7年半続いたオムツ生活からようやく解放されて、末っ子だけ娘だから外出先でトイレに並ばなきゃいけないのは大変だけど、やりきった感がすごい

523 :

すると、うちは10年くらいオムツ生活なわけかウケる

524 :
子供達を歯医者の定期検診に連れてったら3人いて歯磨き頑張ってますねって褒められたわ
ちょっとしたことだけど褒められて嬉しい

525 :
末っ子2歳になる頃から一気にラクになった
お出掛けお風呂ご飯旅行全部w
1番キツかったのは末っ子授乳してる時期だ
園行事メッチャ多くて下2人連れて行くだけでも大変なのにさらにちょいちょい授乳
でもこの後もっと大変だと言われている恐怖の思春期が来るのかと思うと…gkbr

526 :
>>523
ウチも昼間は取れたんだけど、一番上の子は秋で11歳
夜も取れるようになるまで11年は越すよなぁw

それより、おしり拭きを今まで掃除なんかにも使ってて、おしり拭きがないと不便に思ってしまう
既におしり拭き要らないんだけど、買い続けたい・・・

527 :
>>526
コストコのお尻吹き最強よ
めっちゃ入ってる

528 :
おしりふきが既に子育て用品でなく日用品になっているの分かるw

529 :
分かる分かる
10代上の子もお尻ふき探してることよくあるw
ウエットティッシュより断然拭き取り安いのよね

530 :
それドン引きする人も多いだろうから言わない方がいいよ

531 :
>>530
うん出ると思ったこの手のうざいレス

532 :
商品名で汚いとかいう人いるよね
最初から●でもついてるのかとw

533 :
うちも、ウェットティッシュより厚手で拭き取りやすいからおしり拭きとして使わなくなった今もおしり拭き買ってるよ
呼び方もそのまんまで、ちょっと〜そこのおしり拭き取って!とか普通に言ってるw

534 :
外食でテーブルにお尻拭き出す人は引くわ

535 :
ウエットティッシュケース使えば良いよね気になる人は

536 :
>>534
あなたにひかれてもおかまいなしだけどねw

537 :
そうそう上の子のときは手口拭きも買ってたけど今はすべておしりふき!化粧下地で手がべたつくとかそういうのも全部オールおしりふき…万能過ぎてやめられない

538 :
>>522
それ盲点だった
うちも末っ子だけ娘だけどまだ0歳だからトイレについて考えたことなかった
上2人は女子トイレの男の子用のトイレ使ってるから
確かに混んでる時でもスムーズだわ
混んでる時に漏れるとか言われたら焦りそうだな〜

539 :
みなさん朝食はパン?ご飯?
パンだと消費早すぎじゃないですか?
まぁご飯もだけど

540 :
うちはみんな好みが違うから朝食はパンとシリアル系とお餅用意してる
正月でもないのにお餅…w

541 :
>>539
パン、確かに消費は早い
ホームベーカリー買うか悩んでる

542 :
ホームベーカリー持ってるけど焼くのに時間かかるしコスト的にもスーパーの特売のパンの方が安いよ
焼きたては美味しいから一瞬で一斤無くなるし

543 :
>>536
これだから子沢山は…の典型だね!あなたが

544 :
>>540
うちもタコパしたときの残りがあって今日の昼に真ん中二人がお餅食べてた
一人が「お餅食べたい!」っていうと「私も!」って伝染しがち

545 :
>>543
勝手にひいてりゃいいと思うわよ

546 :
さすがに食事のテーブルにパッケージそのままのお尻拭き出す人なんていないでしょ

547 :
うちは夫がそれやるんだよなー
家にいる感覚と同じらしい
言うとキレるからほっておく
別に汚いわけじゃないから

548 :
>>542
あとは寝るだけ!って段階で朝のパンを切らしてることに気付いたときでも対応できるかなと思ったんだけどそううまくは行かない?

549 :
ホームベーカリーで作ると材料がかなりかかるし大家族には向いてない

550 :
>>548
パンを焼くのにも色んな材料いるからまずそれを常備させとかないといけない
うちは市販のパン食べられないアレルギーっ子がいるから重宝してるけど
揚げパンとか家族皆で食べるの幸せ感じるし、マメな人ならオススメする

551 :
子供が三人目まではホームベーカリー重宝してたなー
朝目覚めて良い香りが漂ってる幸せ!
強力粉の種類とか甘さを好みに出来るのもいいね!購入するなら1.5斤作れるのとか2斤もあった気がするから大きい方のがいいかもね、その分材料もかかるけど

552 :
上の子が朝はあんまり食欲なくて、野菜を練り込んだ食パンとか焼けたらいいなって思ってたけど理想すぎかなw
欲しいなぁー

553 :
マメな人か…
ホームベーカリー欲しいけど、焼いてる暇あるのか?と自問自答してしまう

554 :
4時間半あれば出来上がるから、寝る前にセットしたらいけるよ
強力粉、スキムミルク、ドライイースト、バター、砂糖、塩があればいいから、材料常備も無理ないと思う

野菜練り込みはしたことないけど、ドライフルーツやナッツはたまに入れる

555 :
欲しいなら買えばいいのよ
うちは趣味の物と思ってる

556 :
焼きたてパン食いつきいいけどね
あとはスープとかゆで卵チーズバナナあまり調理しなくてもいいもの用意して好きな組み合わせで食べてくれ!
小さめのおにぎりを何個も作る方がしんどい…

557 :
確かにおにぎり作るのしんどい
昼ご飯はおにぎりが良いとリクエストがあったから、炊いた2合半すべておにぎりにしたら、7歳5歳3歳で食べ尽くしたわ
次におにぎりする時は3合炊かなきゃ

558 :
今はやりの高級食パン買ったら朝食で1本消費して泣きたくなった。
でも焼かなくていい乗せなくていい、着るだけ!は楽だな。

559 :
>>535
ウェットティッシュと手口ふきとおしりふきの違いって遠目からみてもわかる?
いまディズニーとかかわいいおしりふきもあるけどああいうのもだめ?ビニール包装ののウェットティッシュを外食の机上に置くのがそもそもきたなく感じるのかな

560 :
ホームベーカリー、朝食メニューとパンの消費ペースに頭悩ませなくて済むようになって格段に楽になったな
晩御飯の支度の時に仕込んでおけばいいし
ピザ生地とかも楽にできるから本当に助かってる

561 :
>>560
料理上手で時間うまく使える要領の良いママと見た
私は無理だ

562 :
>>556
わかりすぎる
しんどいっていうか、手が熱いw
あとうちは下二人がおにぎりだと食べさせてあげないと食べられない(つまめるようなサイズは面倒すぎて無理)からどうしてもパンだ

563 :
小さめのおにぎりは100均にフリフリして出来るので作ってるよ
一気に3個できる

564 :
おにぎりは自分でにぎってもらってる
なぜか一番人気が塩おむすび

565 :
朝はご飯にするのとパンにするのどっちが食費安くてすむのかな
シリアルは一番高いか

566 :
>>564
うちもなぜか塩結び塩結び言うわ

567 :
ホームベーカリーうちは夕方から焼き始めて寝る前に焼けたものをタッパに入れる
そうすると朝は切りやすい状態まで落ち着くから楽だし、焼きたてでもないから食いつきは程々になる
材料計るのが面倒だから粉類を小分けにしたものを1週間分用意しておく
バターはケースで簡単に切れるやつがあれば更に楽
業務スーパーで小麦粉買えば材料費も安いよ

568 :
うちもアレルギー持ちの子用に買ったもののまだ使ってないや
皆さんのレス凄く参考になる

569 :
子供達はパンを食べる時は沢山食べるのに、食べない時は全然食べない

自分があまりパン好きじゃないから一袋買って食べてもらえないと消費するの辛くて、ホームベーカリーで少量ずつ焼くのって楽かな…

570 :
パンは冷凍できるよ
ホームベーカリーで焼いたのは市販のよりずっとカビやすいし、冷蔵より冷凍のが美味しく保存できるから消費スピード遅いなら結局冷凍することになる

571 :
兼業スレでマミトラ辛いと言ったら3人も産んどいて何を今更と言われた
3人産んだら自分の人生は諦めなくちゃならないのかい?

572 :
一番上はバイト、真ん中は宿泊学習
今小1の末っ子と二人っきりだ、揉め事がなくて静かすぎる!平和すぎる!
読書が捗るな〜、宿泊は1泊だけだから明日の夕方にはまたいつもどおりか
賑やかなのはいいことなのかもしれないけど、みんな私に話を聞いて欲しがるからそこでまた揉め事が起きてHP削られる

573 :
小一と二人きり、それは絶対平和だ

574 :
>>571
ちょっとでも愚痴ったら「分かりきったことでしょ?」的に返す人はちょこちょこいるが、ちょっと弱ってる人見つけてマウント取ってるだけだろうし、スルーでいいんじゃないかな?
どうせネットだしさ〜〜親友にそれ言われたら萎えるけどw
誰もが合理的にベストな選択肢だけを選べるわけじゃないし、みんな悩んで少しでもベターな選択肢を選ぶけどたまに愚痴りたくなる時くらい出てくるのが人間ってもんだよ

私も3人産んで今一時的に専業だが、第三子が落ち着いたら個人事業復活させて大学院も通うつもり
夫の事業もサポートしたいからその準備もする
余裕があれば今誘われてる会社に入ってもいいけど、会社員はやはり裁量が少ないから子ども多いと周りが勝手に忖度してトラックに詰め込まれそう
マミトラ怖いなら起業するのもありじゃないかなー?

575 :
>>571
自分の人生とマミトラは別では?
3人いると子供の行事、病気で休むことも増えるし、働き方に制限ある期間も長いから
2人までは管理職の可能性も少し考えてたけど、3人産んだら、しばらくは時短で働くしかないと考える育休中
マミトラに甘んじず働こうとする姿勢は尊敬する

576 :
1人か2人で辛いって愚痴っても受け入れてもらえるのになんで3人以上だと好きで産んだくせにみたいに言われるんだろう
1人だって2人だって好きで産んでるのに

577 :
3人以上産む勇気が無かった人たちの僻みだと笑っておこう

578 :
分かってたってしんどいときもあるよね

579 :
むしろマミトラで悩む人が偉すぎる
自分はマミトラでいいから、そっとしておいてと思ってしまう…
会社的にはそんな人材はいらないだろうけどさ

580 :
>>571
そりゃ人の迷惑考えたらそうよ
でも一時的でしょ
育児落ち着いたら転職だってしていいのよ
3人育児の福利厚生を手厚く地盤を固めておいて、やれるときに頑張ればいいじゃん
今無理したっていいことないと思うよ

581 :
>>571
見てたよ。
自分も四人だけど同じこと思うときある。
同期は既に何人か出世コースに乗ってるし、自分は育休3回4年取ってるから給与面でも仕事面でも当然おいて行かれてる。
でも皆書いてるけどずっとじゃないよ。
あなたの子がいくつかわからないけど、小学生以降の子どものスケジュール管理を処理する能力は絶対に仕事に役に立つはず。
時短取ってれば給料少ないかもしれないし、それでも他の人と同じノルマでキツく感じるかもしれないけど、一時的なものだよ。
バリバリ働ける日はいつかくるはず。それまでがんばろう。

582 :
マミトラどうこうは置いておいて
一人や二人は保障(?)の範囲だけど、三人越えたら自己責任、みたいな風潮は確かに感じることがある
でもそれは単純に、三人以上産む家庭が割合的に少数派だからだと思うよ
誰しも自分の選択が最善だと思いたいし、自分と違う選択をした人が得をするのは面白くないものね
外野の声なんて適度にスルーするのが一番よ

583 :
>>571
高卒の子でもできる事務仕事を バカにしたから噛み付かれたんじゃない?

584 :
ちょっと前に好奇心で調べたんだ
子供が3人以上いる家庭の割合を
https://papayaru.com/kodomo-kyoudai-kazu-heikin/

想像以上に少数派で驚いた

585 :
>>584
過半数が二人きょうだいなんだね
人数多いとそれだけ声も大きくなる
一人っ子は可哀想と言われ、三人以上は自己責任と言われるわけだ

586 :
私のまわり3人多いから全国の割合にビックリした
地域性もあるのかなー?
外出に関して子供2人までは大人私だけでの遠出も全然余裕だったのに
3人になった途端キャパオーバー?なのか
私だけでの子連れ外出をする気力がなくなったw

587 :
うちは4人だけどまわりに4人兄弟多いわ
田舎だからだよね
3人は普通
3.3%にびっくり

588 :
うちの周りも3人が多い
一人っ子と2人が同じくらいで少ない
うちもだけど4人はなかなかいない
出生率の低いワースト3以内に入ってて3人以上は保育料無料だけ
それすら10月から無くなるし政策あるのかしら

589 :
うちのまわりは二人が多くて一人と三人が同じくらいに感じてたからこのデータ通りだ

590 :
うちのまわりは一人っ子が多くて3人はちょっと珍しいから、同じくらいでびっくりした!地域によるんだね。

591 :
都内とかは一人っ子の方が多そうなイメージ
うちは田舎だから3人は結構いるな

592 :
うちは4人で23区内だけど周りに3人は結構多いし4人もそこそこいる
5人産んでる友達もいるしほんとに少子化なの?って思いたくなるくらい
2人>3人=1人>4人くらいに感じる
都心の方は一人っ子が多いのかな

593 :
うちも4人で周りも4人多い
3人も多くて一人っ子が1番少ないかな〜
2人のとこも少ない
5人以上の人も周りにはいるから地域によるのかもね〜

594 :
一人目が幼稚園時代過ごした地域は二人兄弟が8割なくらい多かった(なぜか卒アルに兄弟数書く欄があって)
転勤で引っ越した地は、3人目以降は色々と優遇される?みたいで、二番目の幼稚園は3人がビックリするくらい多い
けど、同じ市のうちの近所(幼稚園の校区から隣の隣で離れている)駅周辺エリアだと二人兄弟が多く、三人言ったら驚かれたよ

595 :
>>584
えー?ないない、もっと3人兄弟いるよー!
田舎だからかな

596 :
今住んでるとこは3人と2人が同じ割合くらい
まだ2人だった時にDQNが多いイメージ持たれがちな都内の某地域に住んでたけど、そこも3人以上多かった気がする

597 :
うちの周りは二人が多い気がする。
>>584
リンク先、40人クラスに当てはめたら三人兄弟は一人っ子の3倍になるはずなのになーと見ると、元々のデータも正しいのか信用できなくなる笑

598 :
調査の仕方がわからないけどサンプル抽出に地理的地域性と都市計画的地域性(住宅地と農村とか)をどの程度考慮したかによって結果がかなり違ってくるはず。

599 :
うちの幼稚園のクラス、一家庭平均3.2人だ
5人以上ママがちょいちょいいて、一人っ子は1人だけ
周り見てると幼稚園より保育園の方が1人や2人が多い
小学校は把握しきれないやw

600 :
仕事しながらだと産むタイミングはかるのが難しいしね
30代は育児に費やすのがほぼ確定なんだけど一番下が入園したらパートしたいな

601 :
そう?うちの小学校ホイ卒の方が兄弟多いの多いよ

602 :
賤業チュプがキレた

603 :
3人目が産まれて一週間。
これまで1人目小学生と比べて小さく見えていた2人目2歳の子が超巨大児に見えてきた。

604 :
>>603
1人目は旦那がやたらデカく見え、2人目以降は上の子がデカく見える不思議
一瞬びっくりするよねw

605 :
赤ちゃんいると旦那の顔ほんとデカくなるよねw

606 :
旦那の顔デカくなるの分かる分かる
3人目産んで退院した日に久々に2人目のオムツ替えしたらおしりがデカくて笑いが止まらなくなった

607 :
幼児数人いるとおもちゃたくさん増えるね
5歳女2人、2歳男1人で、レゴブロック、おままごと、シルバニアくらい主に使ってないのにいつもリビングが散らかっててイライラする

レゴはまだデュプロだから片付けやすいけど更に細かいクラシックなんてとても買えないw

2階の部屋にまとめた方が良いのかな?
でも今は私と子供達との寝室兼ねてるから悩む

608 :
性別違うとさらに増えるだろうね。
未就学児3人だけど、全員男児だからかあまりオモチャは置かないようにしてる。
大物はレゴ、プラレール、マグフォーマーだけど、大きいコンテナに分類して重ねてる。
マックのハッピーセットのオマケみたいな安っぽいオモチャは定期的に捨ててる。
我が家はそれより図鑑が増えて増えて置く場所に困ってる。
リビングに子供用の収納棚が一つあるけど、もはや30冊近く図鑑。

609 :
3歳の次女の耳掃除を見物していた中3の長男
たまにはお願いしようかな
って次女が終わった隙に私の膝にゴロン
その行動にもビックリしたけど約10年ほど見てなかった耳の大きさにビックリ
さっきまでフニフニの小さい次女の耳を触っていたけど長男の耳もしっかりして大人と変わらない成長に驚いたよ

610 :
うちもオモチャが凄い量
4人居るけど男女両方いるし上と10歳離れてるからオモチャの種類が違い過ぎて処分が進まない
6畳のリビング横の部屋が全てオモチャで押入れも半分オモチャに取られてるわ
処分したいけど子供が抵抗するから強行出来ない

611 :
>>610
捨てないなら新しいのは一切買わない
半年以上使っていない玩具は捨てる

これを徹底してるからそこまで玩具たまらないわ
買うのも誕生日とクリスマスのみだから

612 :
うちも4人でおもちゃの量すごい
クリスマスとかネタがつきてて下の子供達も「ほとんど持ってるし欲しいものないな…」ってなってる
今度大きめの一部屋だった子供部屋を区切って個室にする大掛かりなリフォームをするんだけど
一部のおもちゃはこれを機に処分する予定
子供達にも断捨離させる

613 :
>>611
基本捨てないなら新しいのは買わない、で普段は全く買わないんだけど誕生日、クリスマス、こどもの日の3回は買ってあげちゃう
で、それらのイベントで買った物は値段もボチボチだからなかなか壊れないし親も捨てにくい…
どんなオモチャ持ってるかも意外と覚えてて、あまり遊んで無さそうだなと思うオモチャを目に付かない場所に隠すと「ない!どこにいった?」と探し回るのでコッソリ処分も出来ない
それが10年前から始まり4人分…

あと週末は基本外食しててお子様セットに付くオモチャが貯まる一方
もらうのを止めようとしたけど、夫が「ワクワク感を取り上げるようでかわいそう」と反対する
まぁそういうオモチャはすぐ壊れるから処分しやすくはあるんだけどさ

でも親がちゃんと軸持って対処しないとダメだね
夫と話し合わなければ

614 :
>>613
私は旦那さん派だわ

615 :
探し回っても「えー?知らないなぁ」ってシラきっとけばそのうち忘れるよ

616 :
毎月誰かが風邪ひいて、きょうだいに移って、一番酷いのが最後私にやってくるというお決まりのパターン…
今妊婦ということもあって、なおのこと辛い。

617 :
>>616
わかる
最後に喉いたくなって、薬飲めなくて長引くのよね…
でも胃腸炎だけは気合い入れて処理とか看病するからかもらわなくなったな
お大事に

618 :
仲良いママが妊娠だとーうちはもうお終いだけどなんとなくモヤモヤした気分…

619 :
なんでそんなにモヤモヤ?

620 :
嫉妬でしょ

621 :
何度もループしてる話題だったらごめん
子3人、寝室6畳なんだけど
家族5人でのオススメな寝方があったら知恵を貸してほしい
下がベビーベッド卒業して、一番上が自分の部屋で一人で寝るとかはまだあと5年くらいはなさそうな感じ
今はベッド使ってて下に色々収納できて便利なんだけど、狭いし、子3人とも寝相悪くて赤ちゃんがたまに下に落っこちちゃうんだよね

622 :
>>621
子供の年齢教えてほしいかな

623 :
>>622
上が5歳と、1歳なりたての双子です

624 :
>>621
上の子と父親は子供部屋で寝て双子と母親は寝室で寝る
下の子の夜泣きや夜間授乳が完全に無くなったら母親と子供3人で寝室に寝て父親は子供部屋で寝る

625 :
>>621
ベッド派なら6畳に敷き詰める位の勢いでベッド並べて雑魚寝状態が良いんじゃない
今はベッド何台で寝てるか分からないけど、いずれお子さんが使うだろうから、
シングルベッドをいくつか買い足しちゃえ

626 :
>>621
上の子と父親は子供部屋でベッド
母親の両側双子は寝室。布団並べた方が安全では?
その状況は上の子静かに寝る環境大事だと思うから、父親に絵本読んでもらって二人で寝落ちしてもらうのが理想
双子がゆっくり寝れるのはまだ1年先だろうから別の方が家族みんな寝れると思う
父親も寝かしつけたら、寝室にきてもらって夜泣き対応してもらったらありがたいだろうけどね
五歳だとまだ油断できないから小学校までの辛抱じゃないかな

627 :
>>621
頑丈なロフトベッド(ロータイプ)を買って下にシングルベッド2つ並べて入れる
下が狭ければもうひとつシングルベッド追加して置く
これなら子供が大きくなっても組み合わせ次第で使えるよ
上に寝るメンバーはその日によりけりで

628 :
うちは末っ子1歳になってから5人全員6畳に布団で寝てるよ
シングル3組とベビーベッドに使ってた小さい布団1つしか敷けなくて狭いけどみんな一緒に寝たいから
夜泣きとか旦那が寝るの遅いとか全然気にならなかったのもある
旦那と私はそれぞれシングル1組使って子供3人がシングル1組とベビーベッド用の布団くっつけてる
子供達が寝相悪くてコロコロ転がりながらも適当に寝られてるw
ベッド派だとまったく参考にならないけどこんなやつもいるよーってことでw

629 :
621です、皆さんありがとう!!
家庭によって色々な寝方があるんだね
うちは夫が帰り遅いから寝かし付け戦力外なんだ
収納の問題をクリアできたら布団が無難なのかな
ロフト設置するのも面白そう、というか子が喜びそうw

630 :
ロフトベッドかー!考えつかなかった
3LDKで子供3人の人がいたら、子供部屋の使い方、参考に教えて欲しい
上の子が小学生になるから、今はいいけど、将来的にどうしようか引越すべきか悩ましい

631 :
ロフトベッドや二段ベッドは飛び降りて遊ぶのが目に見えてるから設置できない…
ソファもそれで撤去したし。元々ベッド派なんだけどいつになったら床生活から脱せるのやら

632 :
うちは4人だけど11歳が二段ベッドの上に、9歳5歳が下で一緒に寝てて2歳は大人の寝室で親と寝てる
一番上が高学年になったから今月末に部屋を分けるリフォームするんだけど
5歳は暫くは個室使わないで二段ベッド使いたいみたい
普通体型だけど暫くは一つのベッドに余裕で子供二人寝れちゃうよ

633 :
>>627
ロフトベッドの下に2つベッドのイメージが浮かばないんだけど、どんな感じですか???

634 :
>>631
ワロタwうちも上が飛んで絶対出来ない下が真似して大ケガする未来が見える
いつそんなことしなくなるんだろうねえ

635 :
寝るとき以外はベッド使わない、ベッドで跳び跳ねたり物を食べたり飲んだりするのも絶対しないでね!
ってベッド買った時に(当時長男が1年生)約束したら一度も誰も約束破ってないからちゃんと話せば大丈夫かもよ
たまに叱られてふて寝したときに天井蹴ったりするけど

636 :
>>635
かわいいw

うちは個室あげられないから自分の場所欲しいだろうと思って早めに三段ベッド与えたんだけど
さみしいからって一つのベッドに3人ぎゅうぎゅうで寝てて苦しそうだったから結局早々にベッドしまっちゃったことがある
子供達に意見聞けるなら聞いてみるのが一番だよ

637 :
>>634
うちの娘がハイベッドから飛び降りて足首を剥離骨折したよw
飛んだ先が床だったら良かったけど、私のベッドに飛んで足がグネってなったらしい
それみて他の子達も飛ぶのやめた

638 :
>>633
こういうタイプのロフトベッドの下にシングルの脚付きマットレス2つ並べて入れてます
https://i.imgur.com/freGSnd.jpg

ただベッド下は狭いから足が来るように寝るか低いタイプの脚付きマットレスやベッドだといいかも
ただ頑丈でいいけど置くと部屋が一気に合宿所みたいな雰囲気になるw

639 :
8畳にハイタイプロフトベッド2台置いてる
8、5、2歳が使ってるけど高さがあるから逆に飛び降りたりしないよw
ロータイプだったら絶対飛び降りて遊んだだろうなぁ…
2段ベッドにしなかったのは、上がいい!で喧嘩しそうだったからです

640 :
性別や性格によるから高くても飛び降りないとは言い切れないよ
一つだけ確実なのは男子が二人以上いると危険度が格段に増すということ

641 :
私は長女だけどよく上の段から飛び降りてたしハシゴを使わないで登ったり降りたりしてたまに落ちて痛んでたよ

642 :
私も二段ベッド育ちだけど男の子顔負けの飛び降りよじ登りだったわw
たまに寝ぼけて落ちてたな

643 :
>>638
子供部屋が狭くてそれぞれ四畳半だからこういうやつに下にベッド入れるのいいね
うちの子達は寝相が悪すぎるから下に寝かせて上は漫画とか荷物置いたりさせようかな

644 :
寝ぼけて落ちるの怖いからうちも二段ベッドは避けてるわ
空間が有効に使えるとは思いつつも

645 :
家建てる時に2階に無理矢理子供部屋3つと寝室作ったら一部屋がかなり狭くてワロタw
私が子供の頃個室絶対欲しい派だったから作ったけど狭い家に無理に子供部屋3つ作る必要なかったかもw

646 :
うちはいざとなったら増築するってことで子供部屋は二部屋だけ
下の2人はまだ4歳と1歳
上は中1、小5で二段ベッド
中1が173センチになってベッドの長さが足りないらしい

幼稚園で給食の人に聞きたいのだけど
給食費っていくらですか?
うちのこども園は月8000円で他の人は月4000円って聞いたからうちの園は高いなと思って

647 :
>>646
うちは仕出し弁当だから
1食270円×登園日数だよー

648 :
うちも無理やり一人一部屋作る予定
一つだけ4畳弱の部屋があるけど無いよりましだよなぁと
自分も四人姉弟だったから部屋がない哀しさはわかる

649 :
>>645
うちも絶対個室をあげたくて3部屋作ったよ
それぞれ5畳(実質4.5畳)ずつだけど…
まだ全員未就学児で使わせてないから使い心地はわからないけど、少しでも省スペース出来るようにそれぞれ一間ずつのクローゼットを作って、学習机がベッドの下にあるロフトベッド買った(とりあえず来年入学の長子だけ)

650 :
我が家も3人の予定で子供部屋3つ
が!4人になりどうしようかなと、、
他に寝室と1階に一部屋あるからどうにかなるかな
そして長男と末っ子が10個違うからなんとかなるかなとも思うけど、、

651 :
>>646
幼稚園、一食250円計算の弁当で月4000円前後
一人目が通っていた別地域の幼稚園は一食200円だけど、弁当+汁物で割と良かった
二人目が通っていた幼稚園(また別地域)は、園で作っていた給食で、確か一食235円とか細かい金額だったな

652 :
ありがとう
うちは園で作ってくれる給食です
やっぱり約2倍くらい高いですね

653 :
>>652
うちもそうだよ、月3500円

654 :
私立認可保育園で毎日オヤツ2回+昼ご飯、月6,000円(主食費込)だわ。
年長年少1歳児0歳児の4人預けてて、3人目以降保育料無料の自治体だから上2人の給食費以外は全員無料で助かるけど、正直なんだか申し訳ないレベル。

655 :
>>652
です
私立ではなくて公立のこども園です
高すぎな給食費がネックという

656 :
給食費8000円って
子供の食べる量考えたら高すぎる
どんな高級食材使ってんの?

657 :
うちの幼稚園下の代から完全給食になったんだけ月1万だよ
うちはもう下の子居ないからいいけど下の子居たら絶対違う園に通わせるわ

658 :
給食費については幼稚園保育園スレ向きかな

659 :
結構みんな子供部屋3部屋作ってるんだね
今流行りの後から壁をつけられて左右対称にドアとクローゼットがあるってやつ
それだと後から壁をつける時に大きな出費と部屋の片付けをするのが大変だと思ってやめたけどこれで良かったと信じたいw
狭すぎてベットと机セットのやつ必須だね

660 :
3部屋作ったけど未だに三人揃って和室で布団並べて寝てるし勉強も遊びもリビング
もう一番上は中二なのに一人部屋の必要を感じてないみたい

661 :
自分は高1から個室だったから中学生あたりじゃまだ大丈夫じゃない?
電話は外とかリビングから遠い部屋でしてたけど

3人全員が個室を使う期間って長子が自立するのが早ければ短くなると思って寝室は3部屋しか作らなかった
でも長女だからしばらく実家住まいかなと思うと先は長いな
進路がどうなるかわからないからな〜

662 :
うち長子〜末っ子が4年しか開いてないから四部屋用意してるけど、今は男女別の相部屋。

663 :
自分が第1子長女だから、末っ子長女の娘と合わない
甘えん坊で気は強くて泣き虫でワガママでやりたい放題
そんな娘を甘やかす旦那と長男
次男は普通だけど
すごいお姫扱いぶりで本人もまんざらでもない感じでキレそう
これも毒親なのかなぁ

664 :
娘さんいくつ?

665 :
>>663
その末っ子長女は末っ子だからって感じじゃないね
失礼ながら私と同じ気質だわ
と、第一子長女の自分が言ってみる

663さんは姉妹?
女の子1人だと長子末子関係なく、姫、女王気取りになってしまうこともあるのかも
合わないのは仕方ないけど、なんでキレそうなのか探ったほうが楽になれるような気がする
自分が幼い頃できなかったことをやっている、自分にだけ反抗的とか
何か原因があるんじゃないかと思えるよ

666 :
>>663自身は下に兄弟がいたの?
子供が同じ構成だから、ちょっと不安が
末っ子はまだ4ヶ月で、私はひとりっこなんだけど

667 :
663です
弟が2人いる長女
2人とも甘えん坊タイプではなく、親が共働きだったのもあってか、家事も何でも出来るししっかりしてた
長女は15歳
上はもう社会人と大学生
私は2歳差ずつの年の差で、子供たちはけっこう年が離れてるのもあるかも
兄に毎日学校まで送迎してもらったり(徒歩圏内なのに)、友達がいないのか?土日も兄と出掛けて遊んでる
小遣い与えてるのに自分のは使わないで、欲しいものは旦那におねだり 
……
あと独身時代の仕事を聞かれて教えたら「え、底辺w」と言われた

668 :
>>667
調子よく欲しいものねだるとか、まあ甘え上手なんだね
しっかりした長子気質の人から見ると甘えすぎで否定的になるのもわかるわ

でも、人の仕事聞いて底辺とかいうのは頂けないね
幼い子なら言い聞かせられるけどその年齢だと矯正出来なさそう
なんでそんなこと言うようになったんだろうね
性格悪いのは直さないと後々苦労するのは自分なのに

669 :
底辺とか言われたら引っぱたくわ 毒親と言われようが引っぱたくわ

670 :
急にそういう人バカにしたような事言うようになるの?
今までの積み重ねじゃないのかな。きっと底辺発言以外にも母親をバカにするような言動あると思う
旦那さんはそれに対しても何も言わないの?

671 :
>>667
社会に出たら絶対誰かと衝突するタイプだから、その社会の厳しさをw教えるために
苛立ちを娘さんにストレートに伝えて良いかも

職場に、妹と異様に仲の良いアラサー男性いるけど、疑似恋愛みたいで傍目にはキモい
ただ、彼氏彼女ができると関係解消するみたいだからそれを待つしかないのかな

672 :
>>663
まずは自分が長女だから末っ子長女とは合わないとかいう思い込みは捨てた方が
末っ子長女以前に自分の子でしょ

673 :
>>669
風俗でも?

674 :
娘が>>663さんをどこかで舐めているというか軽く見ている傾向がありそう
もう15歳ならはっきりその苛立ちを言葉や態度で示していいと思う

>>673
私ならひっぱたく虐待で捕まってもいいからぶん殴る
世の中に建前や綺麗事があるのは百も承知だけど最低限の道徳を親が軽んじて見せたらろくでもない人間になる
親としてそんな子供を社会に放つ訳にはいかない

675 :
でも娘に苛立ちを伝えるっていってもうまくやらないとみんな娘の味方になって母親だけ孤立しちゃったら余計ストレスじゃない?
どうしたらいいんだろうね
旦那さんとよく話し合っておかないと母親だけプリプリしちゃって更年期かよとかってまた馬鹿にされかねない

676 :
>>673
風俗やってたとしたら子供に言うかな?
別に差別でも見下してもないけど私は子供には言わないな

677 :
風俗とか水商売やってたなんて普通言う訳ないわ
何で今その例え出してくんの?って感じ

678 :
うちの末っ子次女(園児)がワガママ姫って感じだから、末っ子あるあるかなーとか思ってたら、15とか底辺発言とか…
そこそこ親に暴言やら反抗やらしてきた自分でも、そこまでは言ったことなかったかも…
うちの末っ子は、2才ずつ離れた上二人が可愛がりすぎた結果な気がするけど、反抗期?どんな感じで育ったらそうなるのか、参考までに聞きたい

679 :
自分が育て方失敗したのを生まれ順のせいにしてるだけじゃん

680 :
私は中間子だけど末っ子の弟が調子こきでモヤモヤすることあるよ

弟が高校生の時に私は家を出たけど親も育てるのテキトーになってたのかな
世間知らずな所もあって馬鹿みたいな質問してきたり…w

681 :
育て方もだろうけど
どうにもならない本人のもともとの性格もあると思う
母親が可愛がらないから反動で兄や父親に愛情求めてるとか?
それか同性嫌悪とか?母親を勝手に家庭内の女のライバルみたいに見るとか?
反抗期に同性の親を嫌いになるみたいだよ

682 :
底辺と言った事旦那が叱らなかったなら家族皆が下にみてるとかありそう

683 :
子供は親に夢を見がちで?(自分から見て)立派な職業であってほしい
という気持ちを持ってたりするから、世間一般では「底辺」とまでいわないモノかもよ

とりあえず、立ち回りや喧嘩が上手そうなタイプの娘さんだから
真っ正面から対立するよりは、拒絶・無視系の対応の方が良いかも

684 :
うち全員わがまま姫王子みたいのはいないわ
みんな良い子(いいこちゃんではないもちろん家では喧嘩もする)で本当にみんな可愛くて幸せ

685 :
>>684
この流れでそれを書ける空気の読めなさすごいわあなた

686 :
子供だから親のありがたみがわかってないとはいえ親に向かって底辺は酷すぎるよね
他人の私でも隣にいたらめちゃくちゃ怒るわ

687 :
>>685
何言ってんのこいつ

688 :
>>685
リアルでも浮いてそうだよね

689 :
仕事した事のないただの学生に、職業ばかにされるのはその根性叩きのめしておきたい
底辺でも税金納めて、今は仕事ができる大人に育てようと必死に子育てしてる母親に向かって言う言葉ではない
父親が癌なんだろうね
離婚して面倒な娘押し付けたらいいよ
第2の人生歩んでもいいと思うよ
まずは職探して自立

690 :
何でか知らんけど、子供は家庭的な人をダサいと思うんだよ
自分も母親が所帯染みたTHE主婦だったから、高そうなスーツをビシッと着こなした友達のお母さんと比べて恥ずかしいと思ったことある
何が恥ずかしいのかわからないよね

691 :
一軒家に引っ越して、これから新しいダイニングテーブルを買うにあたって、どのくらいのサイズにするか悩む
圧迫感あるからあまり大きいのにしたくないんだけど、幅が135センチほどだと1人お誕生日席になって、子どもが大きくなったら狭くなるかなぁと思っている
子ども3人乳幼児で、今は旧居から持ってきた80×80テーブルと、テーブル付きハイチェア2つならべて上の子はストッケ使ってなんとか凌いでいる
190センチテーブルも置ける間取りではあるんだけど一方を壁につけなきゃいけなくなるから、150〜170?
そもそも4人掛けにするか6人掛けにするか

692 :
丸テーブルいいよー

693 :
絶対6人掛け

694 :
>>691
大人2と子供4で、高学年1と幼児3で180×80のテーブル買いました。

お誕生日席にはならないから160くらいでも良かったなと思ってる

端の方に花瓶とかシリアル置けて便利と言えばそうなんだけど…

でも大人だと180あっても3人並ぶとそこまで余裕ではないかな
男の子で体格が良いと高学年で成人女性並になる予感

695 :
カリモクのこのテーブル欲しい
https://i.imgur.com/9G0AiQD.jpg

696 :
>>695
えー小さくない??

697 :
四人で使うならいいけど六人分の料理載せたらぎゅうぎゅうだね

698 :
>>695
椅子の背もたれがテーブル面より高いと面倒だよ
配膳するとき、テーブルを拭くとき、背もたれが邪魔になる
見た目カッコいいけどさ、失敗談の一つとして参考までに

699 :
>>685
2ちゃん落書きごときで空気読むとかあなた生きづらそうねめんどくさ

700 :
ここで相談すると旦那と知恵絞って検討するより良いもの買えそうだな。
夜はルンバに活躍してもらいたいから、これの6人掛けが欲しい。
https://intelab.net/francebed-floatia-chair/

701 :
>>700
わーこんなのあるんだね!めちゃいい!

うちもルンバありきで家具選んだよ
ソファーやテレビ台もね
しかしルンバは通れてもブラーバが少し高さがあってたまに引っかかってるというw

702 :
>>690
そうかな?
私のお母さんもそんな感じだったけど1番輝いて見えたよ
家に帰ったらおかえりってオヤツを用意してくれて洋服とか手作りしてくれて誕生日会やクリスマス会をやりたいと言ったら開いてくれたし

今は親になった私だけど私には絶対に無理だわ
誕生日会に来てくれた子全員にお礼に手作りの可愛いエプロンと巾着とかまで無理無理

703 :
毒親育ちの私からしたら
みんな輝いてる!
そして私も、自分で自分をこんなお母さんだったらなぁって思う時あるw

704 :
うちはキャリアウーマンみたいにカッコイイ見た目じゃなかったけど、働くの大好きでガンガン仕事して残業もある母だった
祖母と同居だったのもあって、寝るときまで母いない日もあるくらいだった
朝はお弁当作って、家事もそこそこやってたけど、専業で常に子供の近くにいてくれる同級生のお母さんに憧れたな
無い物ねだりなのかなー

705 :
私は小学校入る前に母亡くしたから、もう「お母さん」がいるだけで羨ましかったな
だから子供たちがもういい!ってなるまではなるべく一緒に色々したいと思うけど、理想の母親像がなくて手探りだわ…

706 :
子ども3人、食費10万円かかる

707 :
>>706
中高生3人?
それとも夫婦と子3人以外にも誰か同居なのかな
10万はすごい…

708 :
>>702
それはステキなお母さんだね
多分ちびまる子ちゃんで言えば、それはまる子のお友達のお母さんで、>>690が思うのはまる子母みたいなのなんじゃないかと思う
うちはまる子母にそっくりな上に料理も適当な母だったから、キレイでお菓子作りとかしてくれるようなお友達のお母さんが羨ましかったよ

709 :
>>706
うちも外食含めて10万ほどかかってるわ
実家からの農作物なしで果物大好きだと結構お金かかる

710 :
わかる
遊びに行くと家がオシャレに片付いてていつもコーヒーの匂いがする友達の家があってそこのお母さんに憧れた
まあ自分は家が常にとっ散らかってる雑母になりましたけど…

711 :
未就学児3人、兼業フルタイム、主人と自分の昼ご飯代(社食か仕出し弁当)で10万かかってる。
外食は週1だけどミールキットとか多用してる。
こればっかりは金額で比べても仕方なかろう。

712 :
衣替えしてるけど、季節の変わり目は大変だ
半袖も長袖も両方出せるようにしないとだし、
サイズアウトの服から、異性の下の子にお下がりできるものと、同性の友達の子にお下がりするもので分けないといけない

713 :
11歳8歳5歳 3人で夕飯だけでお米3合は食べるなー(オカズも)
外食含めると多分月10万で収まってない
4人目も産まれるから、自分の給料はみんなの食費に消えるw

714 :
今小6小4年中2歳の4人で米が月20kgだけどこれはまだまだ序の口なのかな
幸い食べるのが長男と末っ子で真ん中2人はあまり食べないのでなんとかなってるけどこれからが怖い
安くてお腹いっぱい満たせる料理考えなきゃ
そして私も働かなければいけない日がくるのか〜

715 :
ざっくり計算すると

食費8万円
光熱費2万円
通信費2万円
教育費25万円

かな

716 :
>>715
教育費の内訳知りたい!

717 :
教育費すげえ

718 :
塾や習い事かな
私立校で授業料含めとか?

719 :
子の年齢知りたい

720 :
朝ごはん何作ってますか?
もうしんどくて

721 :
>>690
兼業でそう言ってみたいのはわかるが無理あるよ
家で迎えてくれる方がいいに決まってるじゃない

722 :
ニューススレで子供から目を話す親が非難されてるけど、うちは2歳と0歳の双子
双子が歩くようになったら夫婦で見てても上の子(その時3〜4歳)に目が行き届かなくなりそうで不安
ましてや1人で子供たちを公園連れて行くなんて絶対無理なんだろうな

723 :
>>720
毎日固定
トースト、魚肉ソーセージ、バナナ、あればヨーグルト
トーストの種類だけ日によって変わるけど、チーズ乗せて焼くかイチゴジャムか程度の差しかないw

724 :
>>720
冷蔵庫に洗って常備してある葉野菜をお皿にバッて盛って、目玉焼きとバナナも置いて、トーストにバターとジャム塗って完成
毎日これ
トーストがバタージャムかバターはちみつかピザトーストに変わるのみ
あとはヨーグルトやソーセージはお好きにどうぞかな
固定だから楽だよ
作るものなんてない

725 :
>>723
魚肉ソーセージ以外同じ!
チーズとヨーグルトをタンパク質としては物足りないとは思ってたから、魚肉ソーセージを足してみようかな

726 :
>>724
洗った野菜ってどうやって保存してるの?
なんとなく腐るの早そうなイメージでやってなかったけどそれできたら楽になるから知りたい

727 :
>>720
昨日のおかずの残りをセルフで食べてもらう
長女、長男は肉すきだから
味噌汁の残りとご飯で終了
二女は偏食だからチーズとかハムとかふりかけがおかず
時々金時豆もつける

728 :
>>726
うちはベビーリーフとフリルレタスちぎって混ぜて洗って、サラダスピナーで水切って水捨ててスピナーごとそのまま冷蔵庫入れてるよ
だいたい3日でなくなるかな?
何も変な事起きたことないけどダメなやり方だったらゴメン

729 :
ちょっとした葉物をすぐ使えるように洗ってちぎっておくのいいな
次亜塩素酸水スプレーしとけば不安なく使えそう

730 :
>>725
本当はもうちょっと野菜を取り入れたいんだけど、癇癪のすごい真ん中が生野菜嫌い汁物嫌いそれでいて上の子が自分と違うものを食べるのは嫌っていう超絶ワガママだからこれに落ち着いた
魚肉ソーセージそのまま食べれるからウインナーより楽でいい

731 :
うちはトースト飽きた、食べないと言われる。おかずもご飯も朝から食べたくない。果物もイチゴ、サクランボ、シャインマスカットは全員食べれるかな?市販の菓子パンも美味しくない。パン屋の惣菜パンは食べるけど、毎日買ってたら破産する。
自分も朝弱かったから食べられないの分かるんだけど子供達各自好みや食欲が違いすぎて辛いわ。

732 :
642歳+夫婦の5人。
通年で納豆ごはん+味噌汁固定。
パンだと数日しか買いだめできないのと、皆納豆大好きなんだよね。
納豆は毎朝4パック開けて小さめのボウルに混ぜて配ってる。

733 :
パン冷凍してる
チョコパンかトーストに豆乳
これしか食べないから開き直って用意してる
正直楽させてもらってるわ

734 :
11歳8歳5歳 それぞれ自分でトースト焼いて好きなの塗って食べてる
キャンディーチーズがあればそれとか
ヨーグルト食べてたり
おにぎり勝手に握って好きなふりかけかけて食べてる
朝のご飯作りは基本セルフ
休みの時は旦那が目玉焼きやハム焼いて乗せてる

735 :
職場で二人目不妊の人が2人居て、結構オープンに今月もダメでしたとか基礎体温の話とかされるんだけどさ
こちらでき婚年子だしこのスレ住民だしどういう顔して聞いてればいいのか何と返していいのか難しいよ…

736 :
>>735
私も治療経験者だけど今はこのスレだし一人っ子のママ友とかに兄弟良いなって言われると困る
もう年齢的に厳しいと言ってるし、おまけにレスだし〜とか話されてもね…

737 :
>>732
うちも納豆ご飯率めちゃくちゃ高い(笑)
味噌汁の具はワカメと油揚げ

738 :
中学生が朝パンだと一時間目でお腹すくからという理由で必ずご飯
納豆があまり好きじゃないけど納豆オムレツなら食べてくれる
納豆とたまごととろけるチーズと冷凍小ネギですぐ作れる
あとは千切りキャベツを前夜に刻んでおいて目玉焼きを巣籠もりにするとボリューム出るし野菜も取れる
きのこと豆腐と乾燥わかめと洗っておいた青菜なら味噌汁もたまご焼いてる間に煮える

739 :
土井先生が食事はごはんと味噌汁と漬物だけでいいって言ってたから>>732
百点満点以上

14歳12歳9歳なのでもうほぼ自分達でやってくれる
欲目かもしれないけど多人数きょうだいって自分たちで出来ることが多くない?
三人でテキパキごはんの用意してるの見てると自分が同じくらいの時は何もしてなかったとちょっと親に申し訳なくなる

740 :
>>739
わかる
自分二人姉妹だったけどボーッとしてておかん申し訳なかった

741 :
>>739
わかる
12.9.1三兄弟だけど上2人は自分のこと以外に洗濯たたんだりお風呂洗ってくれたり下の面倒見てくれたりで超助かってる

742 :
>>738
いいなーめっちゃ美味しそう

743 :
みんなちゃんと朝ごはんしてて偉いなぁ
実家はあまりキッチリした朝食とる習慣がなくてせいぜいトーストだけとかだったし
夫もなんなら朝食べなくてもいいくらいの人で、今も朝トースト半分だけしか食べない
子供も少食でひどい時はスティックパン1本だけとか、5つ入り100円のアンパン1個とか
チーズやヨーグルトが一口二口入れば良い方
フレンチトーストは卵も取れて良いけど、それも1枚分完食はほぼできない
朝はもうあきらめてる

744 :
>>738
そういう時って納豆のタレは使うの?
うちもちゃんとした朝ごはん作りたいでも結局作っても食べてくれないんだよな

745 :
>>743
私は子供の頃は朝食べてなかったよ
自分でやれスタイルだったから、じゃーめんどくさいしいらねってなってた
今でも朝特に食べたくはないけど、出掛けてからお腹すいたらお金かかるから嫌であるものを無理矢理食べてる
子供たちはお腹すいたって言う、個人的な理想は旅館の朝御飯
真ん中さえ食べてくれれば和食にするのにな
でもバナナは絶対食べないといけない子なので、バナナとおにぎりって合わないよなとも思う

746 :
>>744
たれ付いてたら納豆のたれを使うよ
チーズ入れるから塩気が足りないってことも特にないけど卵が多いときはめんつゆ足す

子供が小さい時は食べる量も少ないしトーストにヨーグルトと野菜ジュースとかそんな感じの朝食だった
夏の朝の食欲ないときはバナナシェイクだけとかさ
今も子供が何回起こしても起きなくて食べる時間ないときはお茶漬け流し込んでるよ

747 :
朝はフルグラかパンだな

748 :
フルグラてw

749 :
子供達は朝あまり食欲出ないのかバナナ一本に牛乳とかの日もある
なるべくお皿は一人一枚にする

私も旦那も朝食はしっかり食べる子供だったから心配になるけど…

750 :
朝何食べる?って聞くとパンにハムやベーコン乗せてという長男とご飯に納豆か生卵お願いという次男
楽です

751 :
なに食べたいか聞くと3人ともバラバラなんだけど、別々に作るの面倒なのよね
フルグラですら食べたい味がそれぞれ違ってて、同じの用意したら1人しか食べないし
なので最近は食べたい物勝手に用意してって言ってるんだど、朝から凝ったもん作り出して使った道具は放置なのもキツい

752 :
このスレでフルグラだと、1日で一袋なくなるのでは?

753 :
フルグラ安いときに買いだめしてるよ

754 :
6.4.1みんなシスコーンが好きで朝牛乳かけて食べさせるけど、ほぼお菓子だよな…と思っている
チーズ、バナナ、ヨーグルト、スティックパン、かにぱん等は常備してたまに食べてくれるけど基本シスコーン…

755 :
>>754
うちもシスコーンよく買う、チョコリングのやつ
確かにあれはおやつだわ…

756 :
中学生男子2人のお弁当も作るから朝は簡単になってしまう
朝練がキツイから2人とも朝練の日は茶碗一杯分のおにぎり一個とスクランブルエッグしか食べない
目玉焼きやハム、ウインナー類は朝練中に気持ち悪くなる確率が高いから嫌って

757 :
フルグラって安くても一袋500円くらいだよね?
150円の牛乳一本消費すると仮定して、毎朝650円の朝食か…我が家の支出と比べると、ものすごくリッチに感じるw

758 :
>>757
大人の1食分は50g、1袋800gなんだけど

759 :
フルグラ、うちは園児〜小3の三人だから、たまにおかわりしても一週間はもつよ

760 :
>>758
あ、そんなに入ってるんだね。
普通のシリアルひ一回で瞬殺だから同じだと思ってたわ…失礼

761 :
フルグラは他のシリアルに比べて大入だから持ちはいいけど最後の方はカスカスになって食べるとむせるんだよね

762 :
年長でもフルグラの50gはお菓子みたいでおかわりしたがるけど、普通は違うのね…

763 :
50gじゃ満足しないよね
だからフルグラは買わないw

764 :
うちの子ら朝は食欲無いからフルグラは50gで大丈夫。チョコワは少ないから食べたがるけど買わない…

765 :
フルグラ、チョコクリスピーはおやつだわ。

766 :
糖質量がエグい

767 :
そういやオートミール食べてる時期もあった
日本は朝食、意識高いらしいね

768 :
フルグラ50グラムご飯1膳分のカロリーしかないんだね
どおりでお腹すくと思ったw
ヨーグルトとか足しても腹もち良くないよね
公式にもあくまでパンやご飯代わりの主食だから不足してるたんぱく質足して野菜も足すようにって書いてあるんだね

769 :
意識高くてフルグラとかウケるわ

770 :
>>769
おばさんはTKGでも食べてなー

771 :
>>770
TKGおいしいしょ〜

772 :
>>769
海外なんてシリアルやオートミールでも普通らしいよって意味
ホテルの朝ごはんみたいじゃん上の方に書いてる人

773 :
アメリカカナダしか経験ないけど休み時間の完食が許されてるからいい加減な朝食でいいんだよね
給食までお腹空かないようにと思うとしっかり食べさせたくなる

朝ごはんにオレンジ切ったら3個消えたわ
もう業務スーパー行くしかないか

774 :
中学生が二人いるからフルグラ大袋なんてオヤツとして一瞬で消える
腹持ちもよくないらしく他のものも欲しがられちゃう

朝ごはん用に常備できたら楽そうで羨ましいけど我が家ではコスパ悪すぎる…

775 :
結局米最強
腹持ちいいし汎用性も高い

776 :
小1の長男の習い事に、次男三男も連れて見学している。今のところ夜7時〜8時で終わるからいいんだけど、来年度から9時までの稽古になる。9時まで見学つらいなぁ。絶対眠くてグズグズするから、帰宅してからの風呂も一苦労しそう…

来年度から三男も幼稚園に行くし、次の日のために早く寝かせなきゃだしどうしたらいいんだろう?弟たちのこと何も考えずに、子供にやらせ始めてしまった

777 :
見学必須なの?

778 :
付き添い無理だから長男に習い事やらせてあげられてないわ
もう少し下の子達が大きくなったら一緒にやらせる

779 :
見学なしでご主人に迎えだけとか頼めない状況なのかな?
小学生組の習い事色々やってるけど全部送り迎えのみ
見学しないで一旦帰宅しちゃう

780 :
長子だとそういうのがネックであんまり小さいうちから習い事やらせてあげられないよね
核家族で両親や旦那に頼めない状況なら尚更
>>776
見学必須じゃないなら送迎のみで帰る
その間に下の子達お風呂
見学必須なら9時まで下の子連れ回すか習い事を一旦辞めるしかないよね
旦那さんとも相談してみたら?

781 :
うちも付添や送迎が難しいから上の子は一人で通える年齢まで習い事は延期した

782 :
小2で9時に終わるってのもなかなかハードじゃない?

783 :
>>778
同じ
激務スレ住人でもあるから付き添いなしか送迎バスでも出ててくれないとさせてあげられないかも

784 :
うちは逆で、長子にいくつか習い事させてた(今でも継続中)
若さと勢いで?下の子連れ回してたなあ
二人目は要領分かって、(親が)必要最小限と思ったものだけ
三番目はこれからだけど、テンション低めかもしれない、
頑張って最低限はさせようと思うw

785 :
うちも一番上の療育等に真ん中と下はずっとお付き合いだったので今水泳を上二人で一緒にやれるようになってホッとしているわ

786 :
うちも上2人でスイミング通い出したところだ
共働きだからバス送迎ありのスイミングと学校の目の前の公文しか選択肢がない…

787 :
車社会だから送迎は出来るけど付き添いは無理だなー
習い事は車で15分以内のところで見付けるようにしてる

788 :
7才3才10ヶ月一人で連れてガスト行ってきた
忙しかったけど上二人がおとなしめの性格で自分で食べてくれたから助かった
なんとかなるもんだ

一人目を車で15分のスイミングに連れていく途中で下二人が寝ちゃうから駐車場待機になって練習を見てやれない
二番目はダンスに興味があるらしいけどやっぱり送迎がネックだ

789 :
付き添いが必要な習い事ってどんなの?参考までに聞きたい

790 :
»789
スイミングは一人で着替えができなかったら送迎バスに乗れない
ちなみにレッスン保護者は見学するも買い物するも自由
うちの場合は一緒に行きたいらしい
正直バスで行ってくれたら家事ができて助かるんだけど

791 :
>>776です
剣道習わせている
来年度から防具を着けるようになるので、それを自分で着けられるようになるまで親がいないといけないみたい
高学年の親は当番でなければ、送迎だけしている

夫は帰宅が遅いから付添も下の子を託すのも無理
次男が年長になるからちょっと体力がつくのを期待。三男だけがグズグズなら、なんとかこなせそうな気もする
小2で9時までもびっくりだよね
でも、みんなこなしているからすごいね。体力つくのかなぁ?
毎日のことではないから、なんとかなっているのかしら

792 :
>>791
それなら、着付けと脱ぐときだけ親がいればいいんじゃない?

793 :
上の子の習い事に付き添い必須だけど、下の2歳なりたて双子が片時もじっとしてない
バラバラに走り回る2人を、習い事の邪魔させないように追い回して70分間耐久マラソンみたいになる
他のお母さんたちの「大変ね…」な視線が生暖かい

794 :
>>791
うちも長男剣道やってる
時間帯は少し違って17時半〜20時くらいには終わる

最初に「ずっと見てないといけないんですか?」って聞いたら「全然そんなことないよー」って言われたけど実際は小学生にはほぼ全員付き添ってて付き添わないといけない雰囲気だった

小さい子も一緒に待ってる人が多いけどうちは当時乳児がいたのもあって白い目上等で送迎のみにしてたよ
迎えにいく時間の前に下の子達にごはん食べさせてお風呂歯みがきまで終わらせてから車でみんなで迎えにいってた

795 :
ヤマハ音楽教室の幼児科は付き添いというか親子参加
3人目が産まれてから辞めちゃった子がいたな
うちは下の子は預けて参加してた
2人目が産まれて辞めたって人は周りでは見たことないけど、3人目だと大変だよね

796 :
空手やってる子も20時までって言ってた。
待ってるのダルいから下の子も私も習い始めたって言ってたw

797 :
うち三姉妹なんだけど、男の子がいそうとか私の母親としての素質が男の子向きだとか言われる(周囲は勝手だ)
たしかに男の子が欲しい気持ちもある、ただもう自分から男の子が生まれる気がしないんだよなー

798 :
>>797
旦那の精子で決まるって言うけど うちも上3人女の子で 自分から男の子が産まれてくる気がしないってのわかるわ!

って言っても自分は4人目で男の子産まれて 周りからは皆に良かったねて言われた
どっちでも良かったんだけどね

799 :
そりゃ2種類あるのは男性の種だけど畑の環境もあるんじゃないかと思ってるわ
それを利用した産み分けもある訳だし

800 :
>>796 
通わせてる公文の教室でそういう親子がいる。
長子を幼児から通わせてて今や小学生と幼稚園児の子4人通ってるんだけど、末子を入れたのと同時に母も始めたらしい。ずーっと数学勉強しなおしたかったんだって。
もし自分だったら、末っ子の手が離れた時点でヒャッハー!とばかりに家事やったりテレビ見たりグダグダしちゃうわ。
5人分の月謝も高いだろうしすごすぎる。

801 :
>>798
四人目男児ってどう?
女々しくなったりしない?

802 :
なるほど付き添いは道着やら防具やらの関係かー
勉強になった

803 :
>>801
もう少しで3歳なんだけど凄いやんちゃで6歳のお姉ちゃんに乗っかって泣かせたりしてるわ…
おもちゃも車が好きだったりして男の子違う…って感じてる
上の子3人は比較的大人しいんだけどね
末っ子でちょっと甘やかし過ぎた感じも否めないけど 夫婦で男の子って違うね〜って話てる

804 :
そうやって甘やかされて育った末っ子長男って本当に最悪だわ

805 :
>>804
なんかあなた性格悪そうね

806 :
少し前にも末っ子長男毛嫌いしてる人いたよね。同じ人かな?
自分の旦那がまさにそれで後悔してるのではないかと推測。

807 :
末っ子長男も末っ子長女もワガママが多いから嫌い

808 :
3人目生まれて4ヶ月だけど、すごい出不精になっちゃった
ちょっとコンビニまでもが億劫
家族でお出かけも子供たちの準備だけで疲れ果ててどこか行ってもすぐ帰りたくなってしまう
気晴らしにどこか行くのが今は気晴らしにらないわ
アクティブになりたい

809 :
スポーツクラブの空手を上2人がやってて
師範に長男は才能あるから是非道場にきて本格的にした方がいいとスカウトされたけど家から30分の距離の道場は20時から22時まで
大会近いと23時過ぎるって聞いて生まれたばかりの4番目がいたし習わせられなかった
旦那は遅いし頼めないしせっかくの才能を潰した気もする

810 :
>>806
毎度末っ子長男毛嫌いしてるのは私だからその人じゃないよ
ソースは旦那の父親、ろくなもんじゃない

>>808
4ヶ月じゃ仕方ないよー貧血とかはないかな?
ゆっくりは出来ないけどのんびりしてー

811 :
>>809
本当に才能があったら中学とかからでも遅くないと思うよ

812 :
>>811
遅いよ

813 :
>>801
むしろ姉が二人以上いると男らしくなる
姉一人の方が女々しくて強い女性大好き

814 :
才能を100%開花させるには、才能と共に当人の気持ちと運も必要
今回のケースの場合、本人の意思は分からないけど、近場に道場がなかった、
親に送迎の負担に耐えれない事情があったという点で、運から見放されている

本人も下の兄弟ももう少し大きくなってから、できる範囲で才能を開花させれば良いよ

815 :
>>810
もうちょい時間たったらフットワーク軽くなってくかな
ありがとう、家でのんびりしとくw

816 :
>>813
その逆もしかり?
私は兄が2人だから気が強いのかしら…
末っ子は長男だろうが長女だろうが三男だろうが甘やかされ我が儘なイメージ

817 :
>>813
あー、うち女男男だけど、真ん中男児があねよりも女の子らしいわ
プリキュア、おままごとやお人形遊びが大好き
保育園でもいつも女の子と遊んでる

818 :
>>811
それは遅い
結局、中学だろうがそれだけ遠かったら送迎しなきゃならないし下の子は数年後だろうが小さいから運がないんだろうね

819 :
長子だからって習い事諦めさせるのはと思ってあれこれ送迎頑張ってるけど下二人連れては辛いわ
普段の練習も見ないといけないし大変
スイミングも高学年になったら送迎バスで一人で行って欲しい

820 :
まー個人差よ
男男女の長男、戦いごっこやトミカプラレールも好きだけどお人形遊びも女の子も大好きよ
ついでにリボンやヒラヒラも好き
年少の頃から「女の子はみんな可愛い、みんなお姫様」と言い放ってた
おかしいな、そんなフェミな教育してないんだけどな

821 :
高学年じゃなくても1人で行ってるけど

822 :
うちは上2人が年齢近いから2人でバスで行き帰り行ってくれて安心だった
今の世の中は1人だと男の子ですら危ないから心配だよね

823 :
うちは上2人と末っ子がちょっと歳離れてる
今は2人揃って行くの習字だけだから、スイミングやらダンスやらの他の習い事の時は末っ子を姉兄どちらかに見ててもらって車で送ってる
もちろん送ったらすぐ帰るけど、2人とも末っ子にメロメロだから助かってる
ワチャワチャみんなで車乗って行くのも楽しいけどね

824 :
>>823
子供達だけ残していくの?ないわー

825 :
>>824
中高生と小学生かもよ?

826 :
子供だけで家に置いておけるのって、いつからなんだろう
末っ子の園児が幼稚園での習い事始めた。その習い事が終わってすぐ帰宅したとしても、小1小3の二人が帰宅して10分後になる
今後、練習着の着替えや、何かの話し合いとかあれば更に15分くらいかかることもあるらしい
小学生組、今は下校時間が同じとはいえ、学年ごとの下校で最大10分くらい出発時間の差があるんだけど、訳言って兄弟揃っての帰宅にしてもらってる(大体三年の下校に一年の弟を入れてもらってるが、逆もある)
集団ではなく、バラバラに下校してもいいらしいから、一年でも小学生なんだから一人で鍵持たせても〜な雰囲気は感じるんだけど、事件がある度にどうしたらいいか悩む

827 :
小5と5歳で留守番させて自転車で5分のコンビニに行くのはたまにやってる

828 :
末っ子が小学生になってたら留守番とかよく聞くよね
鍵持たせて学童いれずにパートしてる人だっているし
パートスレ見てると留守番の話題はループしてるよ

829 :
>>825
中高生なら1人で行かせればいいし小学生なら1人で留守番すればいいんじゃない?

830 :
上2人は中2と小6末っ子は年長なんだ
北関東の田舎だから習い事する場所が限られてて1人では行かせられない距離なんだよね
説明不足でゴメンなさい

831 :
小1に1歳任せて幼稚園のお迎え行くよ
一応下の階には祖父母居るし

832 :
長子が園児だった時にじっと座ってられない下2人連れてのスイミング送迎辛かったなー
1人抱っこしてても下ろせって大泣きだしもう1人は走り回るの阻止しなきゃいけないし
スイミング習ってる子も園児だとまだ1人で着替えられないしバスも親なしで乗れるのは小学生からだし送り迎えも早めに行かないと駐車場すぐいっぱいになるし1度出るとまた停められなくなるから終わるまで1時間見て待ってたしw
楽しく通ってる子に私の都合でやめて欲しいとも言えず
中耳炎酷くてスイミングドクターストップかかって辞めたけど小学生になってまたやりたいと言っている
中耳炎再発の心配もまだあるしのんびり屋さんの長子がバスで勝手に行けるかなー?
習い事本人がやりたいなら沢山やらせてあげたいけどそれぞれの送迎がキツイよね

833 :
>>797
うち三兄弟だけど女の子生まれる気がしないわww
でも両性欲しいよねぇ

834 :
>>797
うちも三姉妹
あと10人産んでも女しか出てこなさそうだわ
3人目の性別を聞いた時も「デスヨネー!」って思った

835 :
皆さん洗濯どうしてますか?
やっぱり乾燥機とか使ってるのかな

うち4歳2歳まもなく2ヶ月の3人なんだけど、この前子供の服だけで26枚あった…
靴下とかパンツを足すともっと大量
保育園の泥遊びで汚す4歳、トイレトレーニング中の2歳、ミルク吐き戻しの2ヶ月のトリプルコンボ
こんなに多いのが今だけだと思いつつも、干すだけでげっそり

836 :
>>820
男二人兄弟の長男のクリス松村やはるな愛がゲイだしね

837 :
>835
乾太くん使っているよ!保育園行ってるからお着替えと口拭きタオルも数が多いから干す手間省けてストレスフリー。
これから冬になってますます乾きにくくなるから洗濯乾燥機いいと思うよ〜

838 :
>>835
実家は乾燥機あるんだけど、しわが気になってしまって乾燥終了とともに畳まなくてはって思うのがストレスで洗濯部屋に地道に干してる(&除湿機)
寝る前に夫と一緒に干してその日の愚痴とかしょーもない話を聞いてもらってるよ

839 :
>>835
縦型乾燥機+乾太くんだよ
無かったら無理

840 :
うちは11、9、5、2の4人だけどタオル類だけ乾燥機で後は基本夜に除湿器かけて部屋干ししてる
元々花粉症もあってあまり外に干さないんだよね
金曜日は体操着とか洗濯するものが多くて服類だけで2回になるかな
冬になると服一着一着がかさばるようになって回数増えるんだよね

841 :
>>835
乾燥は量入れると乾き残りがあるのとシワが気になるので、タオルや下着類などシワが気にならないものだけ乾燥かけてあとは干してる 縦型の洗濯乾燥機だから乾燥に関しては性能がイマイチ
今は育児休暇中だから何とかなってるけど仕事始まったら家族5人分の洗濯する時間あるか心配

842 :
おお、なんとタイムリー!このスレならではの意見が聞きたい2歳4歳6歳男児持ち。
今年4月に育休復帰してフルタイム。
幸い会社は目と鼻の先なので18時に帰宅、夕飯、風呂、21時の寝かしつけ時に洗濯機回す。
私は一緒に寝落ちしてるので23時に帰宅する旦那に起こしてもらってその後手干ししてる。
洗濯機は縦型10キロでほぼ満杯。
二階の使ってない6畳を洗濯室にして夜除湿機回してる。
がしかし、23時に起きてからの手干しキツい。

悩んでるのはスペース。
脱衣所が狭くて、現在は洗濯機の上にラックを設置し脱いだ服を入れるかご2つを設置してる。
それでも置き場が無くて床にも衣類カゴあり。
こんな状態だけど幹太君買おうか悩んでる。
脱衣所スペース狭い方、脱いだ服は直接洗濯機の中ですか?
どうリフォームしても脱衣所に棚は作れなさそう。

843 :
>>842
うちも洗面脱衣所が狭いよ〜
トイレの入口も洗面台の横にあるからそれもあって狭い…
今はスリム形な縦長の洗濯カゴをなんとか置いてる
それでもたまに体が当たったりする

子供達大きくなれば洗濯機ラックにカゴ置いて洗濯物入れてほしいから、カンタ君は諦めてドラムの洗濯乾燥機にしました

縦型にカンタ君だと、洗濯終わってカンタ君に入れ直さないといけないけど
洗濯乾燥機ならスイッ押せば乾燥までそのままだから楽かも。パートしてるのもあって助かる。

でもふわっと乾かせるのはカンタ君の方が良いと思う。あと乾くのも電気より断然早い!

844 :
>>842
直接洗濯機はやめたほうがいい
カビの温床になる

845 :
>>842
大事な服はかごだけど他は直接洗濯機

846 :
先月去年の型落ちドラム式買ったけどめちゃくちゃ捗るわ
最近の型ならシワもほとんどないよ
洗濯12キロ乾燥8キロだから洗濯乾燥を夜一度 朝に洗濯のみ一度回してるわ
オール電化だからカンタくん諦めたんだけどドラム式でも十分だった
8歳5歳2歳だけどもうない生活考えられないくらい楽になった

847 :
トイトレでズボンとか洗濯増えるけど 干さなくていいから気持ちに余裕できたのが一番良かった
パンツもズボンもタオルも全て乾燥かけちゃう

848 :
食洗機導入してから、拝んで感謝するほどなんだけどそれくらいの感動ありますか?乾燥機考えてみようかな

849 :
>>848
選択苦痛なら今すぐ導入したら
自分は洗濯趣味だから買わない

850 :
7歳4歳0歳、末が生まれた去年の冬に乾太くん導入。脱衣所が狭いので、物干し縁台(テラス屋根あり)の屋外に設置してます。
屋内設置は排気口を壁に開けないといけないし、場所があるなら屋外設置おすすめです
タオルはふかふかだし、天候に左右されず午前中に洗濯物を片付けられるのが個人的にすごく助かる

851 :
食洗機ってそんな感動するの?
油残るイメージが拭えないんだけど今のはハイテクなのね
ドラム式でタオルだけ乾燥機使ってて、電気代で旦那に小言言われてるから家電系はもう無理だから裏山
子供4人いてタオルまで干す場所なんかないわ

852 :
15年くらい前のだけど油なんか残んないよ…
まあ結局便利家電の感動具合なんてその家事が好きか嫌いかに左右されるよね
私は水仕事好きじゃないから食洗機は手放せないけど洗濯物干すのは好きだから乾燥機は洗濯機についてるオマケ的なので充分かな

853 :
浴室乾燥あるけどあまり使ってない
二階の大きい窓×3に洗濯物干しつけてあってそこに干してる
ほぼ通年部屋干しだけどカビとか建具が痛んだりは今のところなし

854 :
私も洗濯干すのは苦じゃないから毎日干してる
年中部屋干しで縦型洗濯機+除湿衣類乾燥機
外に出してまた入れてってのすら面倒で部屋干しオンリー
でもたたんで片付けるのが大嫌いだから気が向くまでそのまま干しっぱなしw
洗い物も嫌いだから食洗機欲しいけど賃貸で置き場所がないわ…

855 :
ミーレの食洗機使ってるけど感動するくらいグラスが輝くよ
水仕事好きだから洗濯も食器洗いも好きなんだけど手荒れが酷くなったから家電にまかせることにした

乾燥させるとタオルも綿100のカットソーもフワフワになるから手で干すメリットがなくなるくらい素晴らしい
余裕があれば食洗機も乾燥機も本気でおすすめ

856 :
うちもミーレと乾太、猛烈にオススメしたい
あとルンバとブラーバ

857 :
>>851
食洗機は熱湯で洗うから油汚れには強いのよ
カゴに上手に並べないと洗浄力が落ちるから、上手に並べるコツを得るまでちょっと我慢が必要かも

我が家は、食洗機不可の食器が駆逐されてしまったw

858 :
>>857
わかるw
食器選ぶ時はデザインよりまず食洗機対応かどうかだわw

859 :
食洗機とか乾燥機とか水道代と電気代が気になる…劇的に上ったりはしない?

860 :
食洗機はむしろ節約になるんじゃなかったっけ?

861 :
乾太くんは毎日使って1000円も上がらなかったよ。

862 :
うちもミーレ!家買ったタイミングで即導入した
水は圧倒的に手洗いより食洗機の方が使わないよ
電気はそれなりに使うけど月々の電気代に響いた印象はない程度

863 :
ここの奥様のミーレは12名用かな?うちは45pの8名用だから、次は60pの欲しいよ。

864 :
ルンバとブラーバどっちも手放せない
綺麗になるよねー

865 :
3人目妊娠中で日々の家事がちょっと不安だった
奥様達いい情報ありがとう

866 :
>>865
妊娠中はスレチだから消えろ

867 :
>>857
そうなんだ!ありがとう
旦那がジャバジャバ水使うから導入したい
息子もそうなんだけど、男ってなんで水道ジャージャー遠慮なく出すんだ…

868 :
>>862
mjdk!
7年くらい使ってるドラム式は乾くけどなんか臭い
最近海の近くに引っ越したんだけど真夏に外に干しても乾かなくて気が狂うかと思ってたんだけどあなたの一言を信じて導入するわ!

幹太くんおいてる人何処においてる?
家洗濯機の上が収納になってる

869 :
男の子3人いるし食洗機も乾燥機も導入したいな〜

870 :
皆さんのオススメはミーレとかんたくんなのかな?
見てみよう

871 :
オール電化だから乾太くんはめっちゃ羨ましい

872 :
>>868
洗濯機の上、家建てる時に乾太専用の棚を作ったw

873 :
ドラムは乾燥は便利なんだけど、洗濯物が黒ずむし毛玉すごいんだよなー
私のまわりはそれで後悔してる人が多い
8年前のやつだし、最新のだと改善されてるのかな
乾太くんは憧れつつもオール電化で無理だから、今度は縦型と電気乾燥がいいかな

874 :
>868
乾太くんは洗濯機の上。タオル棚外して造作台を作ってもらってつけたよ〜。造作台と専用台が同じ値段だったので。

875 :
うちはまだ4,2,1だし朝はパンだし夜も毎日味噌汁作らないけど、理想を言えば朝も夜も週の半分は味噌汁飲みたいけどそしたら味噌すぐなくなるなーと思った
味噌って場所とるし重いし

876 :
味噌すぐなくなるよ!味噌県だから色んな種類持ってるけどさ

877 :
>>875
子供たちと一緒に味噌作ると楽しいよ安あがりだし
そのうち料理に目覚めてくれればしめたもの
うちは長女が毎年梅干し作ってくれるようになったよ

878 :
オール電化はかんたくんダメなのか…無念…

879 :
なんでオール電化でガス乾燥機使えると思ったの?知的障害?

880 :
ガス乾燥とは知らなかったもので…

881 :
>>879
辛辣すぎワロタ

882 :
>>842です
みなさま色々工夫されてるんですね、
洗濯機の中に直接洗濯物を入れるのには自分も抵抗があり、今はやってません。
しかしこれ以上脱衣所のスペースは取れないし、定期的に洗濯機内漂白してるし背に腹は代えられないかな…と思ってました。
外置きも含め検討してみます。ありがとうございました。

883 :
トヨタのグランエース、発表されたね。
4列8人乗りのワゴン車はこのスレの住人なら買う人もいるはず…。しかしでかいな。

884 :
>>883
うちの駐車場には入らなさそうなくらい大きいw

885 :
うちは旦那がミニバン嫌と言うからミニバン以外の3列シート買おうかと思うんだけど3列目に乗るときは二列目座席を倒して乗ることになるんだけど面倒かな
近所に買い物ぐらいなら二列目に3人乗るだろうしいいか

886 :
>>885
お子さん大きいの?
うちはまだまだ当分チャイルドシート&ジュニアシートが必要だから大きい車必要だわ
グランエースたかそうだけどいくらくらいになるんだろ?
自分の運転テクニックじゃ100%注射できなそうだわ

887 :
>>885
ミニバン以外だと、3列目はたまに人乗せる、主に荷物置きくらいに思っていた方がいいくらい乗り降りには狭い
オデッセイは気にならないくらいだけど、ランクルはキツイからただ大きければいいわけじゃなかった
3列目へのアクセスだけど、7人乗りの真ん中通路あっても、子供ならいいけど荷物持った大人は2列目イスをどかして移動する事が多いから、慣れれば苦にはならないかな
昔あった2列目の一人分がバスの補助席みたいに畳まれていて、計8人乗りのタイプだと3列目に行くのは楽だったんだけどね
ハイブリットでこういうタイプの8人乗りが欲しい。何で両立できないんだろ

888 :
>>878
オール電化でも導入出来ると思う。ガス会社のHPでオール電化から都市ガス導入した人の声って所に、乾燥機のことが載ってた
オール電化でなくなったら安い電力プランから外れるのかな?都市ガスのない地域だとプロパンガスだから、その辺の試算しないとメリットは微妙かも

889 :
>>888
それオール電化やめて普通にガス使うことにしただけじゃん

890 :
オールとはなんなのか

891 :
>>888
本当に頭悪そう

892 :
そりゃオール電化やめてガス導入すればカンタ君は使えるよね、ガス乾燥機だもの

893 :
現状オール電化でもそれをやめればできるって意味だったんだけど言い方が悪くてごめん

894 :
>>893はID変わってるけど>>888です

895 :
>>893
いやだからそれは当たり前じゃん

896 :
一度オール電化にしたらガスには戻せなくなるとか思ってたって事なのかな?

うちもオール電化でドラム式買おうか悩んでたけど 乾燥容量とシワが心配で踏み切れない
最近のはレビューが凄く良くて汚れもシワも気にならないって書いてあるけど うちは子供5人なんだよな…家事は少しでも楽したいんだけど

897 :
>>896
子供の年齢によるかも
保育園児が複数いたり逆に中高生が複数いるとドラム式だけではきつそう

898 :
ドラム式の乾燥機
ホコリやら綿毛やらでフィルターの掃除が大変
電気乾燥機買おうかなぁ
でも置くところないや…

899 :
>>896
乾燥終わったらすぐに取り出して畳むならシワは気にならないよ
あとはやっぱりタオル 下着類 靴下 とかシワなんて関係ねぇ!ってやつならいいと思う
冬ならトレーナーとか外だと乾きにくいから使うと楽だった

900 :
TOSHIBAの1番デカい容量の買ったけどすごい良い
タオルふわふわ
服もまだ乳児と幼児と小学生だからだけど全部乾燥しちゃってる
自分の大事な服だけ部屋干し
毎日のことだから干して取り込んで畳んでって時間短縮は本当にデカいからオススメ

901 :
>>900
乾燥機?

902 :
>>901
ごめん、ドラム式洗濯乾燥機です

903 :
>>900
うちと同じかも
乾燥フィルターのスイッチ押すとゴミが飛んでくるから掃除がめちゃくちゃ楽
雨の日は帰宅直後と寝る前二回洗濯乾燥使ってる

904 :
なんてタイムリーなんだ今週そのTOSHIBAのドラムが我が家に設置可能か配送業者が来てくれることになってる!
土曜日が雨だと最悪なんだよね
昼寝布団二組にカラー帽子、体操服赤白帽、給食当番白衣やら上靴袋歯磨きコップ袋…小物地獄!

905 :
>>904
土曜日の洗濯戦争だよねw
達成感半端ない

906 :
>>903
確認したらザブーンだった
そのスイッチ付いてないタイプだけど、すごく良さそうだね!
うちのマンションギリギリサイズのデカさで配送業者がTOSHIBAのは大きいってボヤいてたな
小物戦争わかりすぎる

907 :
>>885
うちも私がミニバン嫌いで、マツダのCX-8を買ったばかりよ
保育園児の下2人が三列目気に入って常に乗ってるけど、別に狭くない
乗り降りはシート倒すけど、私は面倒じゃないな
そして大きくなれば、自分でできると思うので別にいいかなと思ってる
ただ感じ方は人によるw
そして駐車は360度ビューモニタがついてるから全然平気
ただ、ハイブリッド→ガソリンだから維持費は上がった

908 :
ママ友の付き合いって何番目が濃いとかってあるのかな?
上の子は手探り状態で自分もまだ若かったから周りとついていけなかったけど、2番目は楽に感じる

909 :
>>908
同じく一番上は手探り、真ん中は自分と同年代が多いこともあり楽かな
私引率で子の友達連れて出掛けることもある
末っ子は若いママさんが多いのでかなり気後れw
もともとコミュ障だから自分からグイグイ行かないし、顔合わせたら話すくらいでママ友ではないか

910 :
3人目が一番濃い付き合いしてるかも
モンペや元ヤンの親が一人もいない平和な学年なのが大きい

911 :
1人目高学年が幼稚園だった頃の土地から離れて住んでるけど今でも定期的に会う仲の人は1人だけ
その人も県外に引っ越してるけど家族ぐるみで付き合ってる。
数年に一度もう1人加わって集まったりする。
2人目3人目が今幼稚園で、お迎え後に会う仲の人は2人くらい。
4人目は療育園なんだけど、母子別通園だから仲いい人とかいないw本人にも友達という概念の人間はいないw

912 :
コミュ障だけど寂しがりだから、1番目は頑張ってママ友作らなきゃ!みたいのがあったけど2人目3人目は1番上の友達の弟妹としか付き合ってない。ひとり分でもうママ友付き合いキャパオーバーだわ。
子供たちがよく食べるようになってきて炊飯器が3合炊きで足らなくなってきた。
米をよく食べる夫婦+よく食べる三姉妹だけど、このスレの皆さんだと何合炊きがいいでしょうか?
ラップやらご飯用タッパーやらで小分け冷凍が面倒で、私には毎食炊く方が面倒ではなかったので3合炊きを使ってたんだけど、チャーハンとか手巻き寿司とかのご飯がメインの時は足らなくなってきたよ。

913 :
>>912
うちはよく食べる夫婦と6歳(この子だけ少食)、4歳2歳の三姉妹で5合炊き
普段は一食2〜3合だから困らないんだけど、炊き込みご飯(お米は3合まで)やピラフなどのご飯メインの時はもう限界って感じてる
でも一升炊きはちょっと大きすぎる気がして気後れしちゃうんだよな〜って悩み中

914 :
>>912
8、5、2歳
炊き込みご飯すると本当に3合なんてあっという間になってから、安っすい一升炊きを購入
具沢山の炊き込みご飯7合を余裕で炊ける
これだけ炊くとお握りにして残せて、翌日の朝食が捗るから助かる
ウチもご飯は毎日炊いてて白米3〜4合も普通に美味しく炊けてるよ
その時にはお釜に余裕があるから、ラップでグルグル巻きにしたジャガイモや人参や卵を一緒に炊いてポテトサラダ作ってる

915 :
白米がジャガイモ臭くなったりしない?

916 :
>>914
アルミホイルじゃなくてラップでも出来るの?
>>915
うちはよくお弁当用に人参やってて、直接置いてあった部分だけほんのりオレンジっぽいかな?って時はあったよ

917 :
ちなみに臭いは特になかった

918 :
いつも白米が炊き上がるまでにおかず用意するから一緒には炊かないなあ

919 :
>>913
>>914
炊飯器のことすごく参考になりましたありがとう!!
6.3.1歳なので913さんの家と構成は似てるので、今から買い換えるなら5合炊きは長く使えないかもしれませんね。
一升はたしかに大きいので、7合とか中間な感じをとりあえず調べてみようと思います。キッチンが広ければ、大きい釜で沢山炊いた方がお米が美味しいらしいので一升憧れます。

920 :
>>916
ラップでできるよ
汁漏れしないように包めば色も匂いもうつらないね

久々に塩鮭を出したら白米めちゃくちゃ食べるw
また買って来てー!って言われたけど鮭って量の割に高いのよ…
でもこんだけ美味しそうに食べられると財布の紐緩んじゃうわ

921 :
>>920
ありがとう!
知らなかったから試してみる
アルミホイルだとほんのりオレンジの汁が出るみたいだから嫌だったんだよね
塩鮭は3番目3歳がカレー嫌いだから、カレーの日の定番になってしまった
カレーの日は3番目だけ納豆ご飯と鮭あげて超日本食になってるわ

922 :
鮭フレークの大瓶を常備してるわ
食が細い末っ子は白米のままだとほとんど食べないので、ふりかけ各種と鮭フレークに頼ってる
給食では最初に少し減らしてもらいながらも残さず食べてるらしいので、家で食事の量についてとやかく言うのはやめにした

923 :
幼児教育無償化に合わせて3人目以降の子は給食代の一部助成の知らせが来たけど
第1子に数えられる条件が小3までだから3人目が幼稚園児だけど対象から外れてる
歳離さず産みたくても授かれず治療してた期間があるから仕方ないとは思っちゃいるけどモヤモヤしてしまう

924 :
給食費くらい払えよ

925 :
>>923
いつも思うけどそういうのなんでなんだろう
年離れたらなんで恩恵受けられないんだろう

926 :
>>925
対象者があまり増えると財政が大変なのかな?
助成無くても払えないってわけじゃないけどさw

927 :
対象者少ない(=過疎地域など)自治体は福祉が充実してるよね
出産したら祝い金くれたり
子どもつれて移住すればいくらかくれたり

928 :
2才2ヶ月ずつ離れているうち、上が早生まれだから小3、末っ子年少で恩恵は半年受けられる
年子や双子でも含めないと、一年くらいしか受けれない制度だね
幼稚園の補助金も上が小3までとか条件あったね

929 :
うちは上の子小5だけど給食費補助の紙来たよ
それか前年の収入が350万未満だったからかな
どっちにしろ給食費値上がりするからラッキーw

930 :
うちはカウントの対象が成人している子も含めていいことに変わった
少子化だから対象を広げてもたかが知れていると言うことかと思ってる

931 :
田舎だけど財政良くなくて何も無いや
保育園も高過ぎてパート代が吹っ飛ぶから辞めてたし(車必須地域だからその辺も含めて赤字)
近隣地域は中学生まで医療費も無料なのに

932 :
>>929
え、そんなに収入少ないのにこのスレなの…大丈夫なの…

933 :
>>931
田舎すぎてか、高校生まで医療費無料…

>>932
もしかしたら資産がたっぷりあるか宝くじが当たったりしてるかもよ?

934 :
半端な地方政令都市だけどなんにもないわー
子育てしやすいとか言ってるけど、どこがと思うわ

935 :
>>932
離婚してすぐだったんだよ
今年は500くらい+各種補助金やら還付やら田舎で持ち家だからなんとかなってる

936 :
>>935
横だけどこのスレでシングルなんてスゴい!
母ちゃん頑張れよ!!

937 :
うちの幼稚園の給食費8千円
馬鹿高いし強制の延長する園で月五千円
どっちか値引きしてほしい
少子化かなりやばい地域です

938 :
>>935
横だけどよく踏み切ったね〜
すごく離婚理由知りたい

939 :
>>938
離婚理由になる有責のトリプルコンボってだけw
元ウトメさんが良い人達で助けて貰ってるのも大きい
ついにうちも食器洗浄機を導入する事にした
大容量の置型で2万近く値引きしてもらえた

940 :
田舎だと結構いるよね、3人子持ちのシンママ

941 :
子3人のママ自体が田舎に多いってことでは

942 :
夫が休日出勤だから今一人で三人連れて公園に来たけど白目

943 :
3歳ずつ離れてて今年の夏に末っ子が産まれたんだけど、上2人がよくしょうもないことで喧嘩してうるさくて起こされて眠たいはずの末っ子が寝れず泣き叫ぶってことがずっと続いてる…
最近静かにしなさい!しか言ってないや
やらなきゃいけないこと毎日手につかなくていつまでこれが続くんだとうんざり…

944 :2019/10/19
>943
3学年差の兄弟だけどそこから3年半経つと
末っ子も巻き込んでのしょーもない争いを繰り広げてるよ…
私もいつ終わるのか知りたい

【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート42【TDS】
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ35人目
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 55人目
1歳後半の発達遅滞不安吐き出しスレ-25
療育ばなしスレ16
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 44人目
【24時間365日】子育てってしんどい・・・134
【それでも】夫に一言!!統合スレ69【父親?】
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 119
ファイト兼業ママ part113
--------------------
【双】日ペン両面が集まるスレ2【反転式改造】
パソコンの先生「OSはSSDに入れてストレージはHDDに…」天才ぼく「全部SSDでいいのでは?」 [304868982]
池沼すぎて出来る仕事がない 39
【ニコニコ】渋野日向子 ★27【しぶこ】
昔懐かし 鎌倉市《大船》
【大阪】成田山  新勝寺
(´・ω・`)豚小屋 J専
「インタビューに応じろニダ!」産経新聞ソウル支局に韓国人2人が無断侵入 警察沙汰に
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5728【みんな来い】
【関東】昼間から酒を飲むオフ32日目【昼飲み】
【Giht】NAOTO Part10【ぽっぱぁさん】
株。と雑談(狼)1232
どうしても自宅でsendmail
革労協スレッド43
【名古屋】75歳女性宅から下着を盗む 71歳男逮捕 男の自宅からは数百枚の下着が見つかったという [シャチ★]
日本人男は麺類や汁物をズルズル下品な音立てて啜る 9
【MHFZ】HN:めらるー@★『私は毎年クリスマスも一日中2chに張り付いて過ごした事しかないぶひっ』
【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 07惑星目
【MHP3】漢字の読み方ワカンネ
昔のテキストエディタ総合
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼