TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
旦那が激務で実義両親も頼れない35
【50】ベビー服 Part59【95】
男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】十人目
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ236
妊婦の(妊娠育児に関する)愚痴吐き場?part151
◆小学校低学年の親あつまれーpart155
子の運動神経を良くするスレ
人付き合いが苦手なママの雑談スレ31
2019年度新一年生の保護者 part.10
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart52【イパーイ】

■幼稚園児を見守る親のスレ その119■


1 :2018/08/01 〜 最終レス :2018/09/18
幼稚園児の生活全般を語るスレです
専門的な話があまりに長くなるようなら専スレへ

次スレは>>980おねがいします

※前スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その118■
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1528456648/

幼稚園の役員スレ4回目 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1495800473/

【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】36学期 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1529841508/

幼稚園の送り迎えがツライ奥様37人目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1530254758/

[4年保育]幼稚園の未満児クラス[満3歳児保育] 1学期 [転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1428987735/

園に対しての不満・愚痴を書くスレ☆3 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1492908467/

園児の年中児を持つ親のスレ 2学期
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1529423823/

2019年度新一年生の保護者
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1522558274/

【満3歳以上】園児の発達障害8【診察相談済】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1524144370/

2 :
友人が九州旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
長崎県では驚くことじゃないみたいですよ。

3 :
今年の夏休みカレンダーはこの暑さのせいで殆ど家にいるから予定欄書くことないわー

4 :
一おつです

前スレ995です
子供は五歳と一歳
パズルは例によってすぐ飽きる、テレビも映画も一人で絶対見ないから一緒に見させられるので休憩出来ない…
カラオケのキッズルーム付きは調べたらみんな遠いけど頑張って一度行ってみようかなと思います、ありがとう

5 :
>>4
赤ちゃん返りも入ってるのかもね
うちは一人っ子(5歳の娘)でまた違うと思うけどうちの子も一人遊びが苦手
かろうじて大人用の雑誌の点つなぎ(クロスワードとかのコーナーに売ってる)かアクアビーズをやってるときは集中してるよ
構って構ってのときはこっちのやりたいこと(料理とか洗濯とか)を一緒にやってもらってる

6 :
ラプンツェル大好きな娘。
「お母さんラプンツェルごっこしよう!娘ちゃんがラプンツェルね!お母さんはえっと〜タプンツェルね!」
私の腹に喧嘩売ってんのか

7 :
で?

8 :
来年入学だしそれに向けて夏休みだしもう遊んでないおもちゃ処分しよう
って言っても遊ぶって言って全然捨てようとしない

9 :
プレもここで良い?

4月からプレ通い始めて暑中見舞いが先生から届いたんだけど、これって返信するべき?

10 :
>>9
前スレ…

11 :
>>9
良くないスレチ
前スレ全部読めば知りたい事は書いてあるから入園するまで書き込まないで

12 :
>>9
頭足りなさそうだし誘導してあげる

どうする?幼稚園選び 20日目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1532005826/

13 :
5歳男児
1か月前から親や他人が口をつけた箸や食べ物を汚いといって食べなくなりました
(回し食いや回し飲みを嫌がる)
これって潔癖症になるんじゃないかと心配です
今のところ手洗いなどはむしろ雑な方で食べ物だけに反応する感じです
そのうち鍋料理など食べれなくなるんじゃないかと心配です
どうすれば治るんでしょうか

14 :
>>13
無理に治すことはないでしょ
まわし飲みとか、家族間なら私も子も平気だけど他人なら嫌だし
むしろいいことだよ
鍋も取り箸を使えばいいし、それも嫌なら最初から取り分けてやるしかない
一時的なものかずっとそうかはわからないけどさ

15 :
>>13
回し食べや回し飲みが平気な方がおかしくない…?
どういう環境?

16 :
同じく回し食べや回し飲みは反対派で家族ともしない
鍋で取り箸を使わないような非常識な人とは鍋したくないと思うけど
実際仲間内での鍋とか大皿とか箸でつつき合いが普通だったから結構苦労した(一番初めに取った分しか食べないとか)
回し飲みは友達がこれ美味しいから飲んでみて〜とか言われた時に断るのが気まずかった
でも別に無理に直す必要も無いと思う

17 :
鍋で取り箸使わないのが非常識かはメンバーにもよるからさておき、鍋って最初は取り箸使っても大抵直箸でいくようになるよね
取り箸使わない人が鍋するな、じゃなくて直箸で鍋つつくのが嫌な相手がいるなら鍋の席に行くなよって思うわ

18 :
>>17
そうか?
そんな行儀悪い人と鍋したことない

19 :
直箸は他人行儀みたいな事言う人も世の中にはいるらしいよ
幸い今までの人生で巡り会ったことないけど

20 :
別に無理に治さなくていい、てか性格だから治すも何もないと思う
でも>>16みたいに生き辛い場面は確実に出てくるよね、男なら特に
旦那が神経質で潔癖だからめんどくせーなって思う事が多々あるわ

21 :
しゃぶしゃぶはどうするの?

22 :
>>21
取り箸じゃないの?
独りしゃぶしゃぶだとしても生肉つまんだ箸で食べたくない

23 :
旦那の実家なんかは度田舎だから全て直箸だなあ
しかも大皿ばかりだ
私は気にならないけどやはりそれが嫌だという親戚のお嫁さんは一番最初にササッと自分の分だけ小皿に料理取り分けて食べてたよ
すんごい気まずい空気流れてた
通夜の大皿料理とかも大変そうだ

24 :
どっかで誰かが、どんなトイレにでも入れるように育てたほうが生きるのは楽と言ってたなぁ。
直箸も親しい人なら平気ぐらいじゃないと、自分が生きづらいだけだわな。

昔、直箸無理で全部の料理を女に取り分けさせた男に会ったことあるな。
どうしても無理なら自分が取り分ける、鍋が無理なら自分が幹事して店を選ぶ
と言うのがないと付き合いづらい奴認定されると思う。

25 :
直箸の話じゃなくて「回し食い回し飲み」だからね

26 :
>>13では「鍋料理とか食べられなくなったら〜」と書いてあるから直箸も間違いではないよ

27 :
>>22
生肉を取り箸で入れる→自分の箸で取るじゃないの?

28 :
直箸も無理な人がどうやって子供を作るのかなと思う。
それは平気なんだろうか。

29 :
>>28
その理屈だと直箸平気な相手全員とセックス平気なことになっちゃうけど

30 :
>>28
身近な人間と他人はさすがに別じゃないの?

31 :
潔癖な育て方して潔癖症に育ったなら育て方の問題かもしれないけど、回し食べや回し飲みが普通の環境で育てて嫌がるようになったなら本人の資質じゃないの
それを無理に矯正しようとするのも歪みそうな気がする

32 :
直箸はお行儀悪いと思う方だから、直箸出来ないと生き辛いというのは目から鱗の考え方だわ
そういう人と交わらないで生きていってほしいわ

33 :
>>32
直箸はまあ知らんけど回し食い回し飲みって友達付き合いの中では結構あるからね
しかも男同士ならそういうこと気にすると細かい女々しい奴認定されそう
そういうとこを13は心配してるんじゃないの?

34 :
確かに大学とかで居酒屋や鍋に行くとなると直箸が多いよね
男の子のほうがその辺り気にすると変なやつって言われそうな不安あるなぁ

35 :
>>32
だって、箸どころか手掴みで回し食べする国もあるのよ。
相手の懐に入るには、相手の習慣に合わせるのがセオリーだし、それができないと選択肢は狭まるよね。
エリザベス女王は、賓客がフィンガーボウルの水を飲んでしまったから、自分も飲んだんといった逸話あるけど
本当のマナーは何かと言う話だよ。相手を不快にさせないように、合わせる余裕がある方が生きやすいんだよ。

36 :
>>13
とりあえず本人が嫌がってるんだから止めてあげれば?
鍋は取り箸を用意
本人が器用になったら自分で取り箸使って取り分けさせればいい
そのうち面倒になってやめるなり、友人たちの分も取り分けて「気の利く男」ポジション確立するなり、単に神経質男で敬遠されてるようになるかは本人次第
長くても成人するまでにはどれかに落ち着くよ

37 :
居酒屋でも割り箸が各テーブルに置いてあれば、料理が出た時に取り箸として置いておけば大丈夫だったよ
鍋だと取り箸やおたまが付いてくるのが当たり前でしょ
苦手だと公言している人男女共にいたけど、そういう人がいるなら取り箸使おうって雰囲気だった

38 :
>>36
そうそう
気の利く人ポジションになるよね

39 :
>>37
なんかレス読むだけでも生き辛そうだわ
潔癖って大変だね

40 :
>>39
直箸は行儀悪いって教えないの?

41 :
>>40
行儀悪いって教えるのとは別問題でしょ
それを他人に強要はできないじゃん
直箸嫌なんて言ったら角が立つかもしれないしみんながみんな直箸嫌派じゃないんだから周りに合わせられる方が生きやすい
てかそろそろスレチだわ

42 :
そろそろスレチと言いつつ自分の主張のダメ押しはする人

43 :
>>41
教えてないってことねw

44 :
家ではそう教えても大学生の鍋関連で直箸無理ってのは難しいよね
煮込む鍋ならいいけどしゃぶしゃぶは具材入れた後は自分の箸ってパターン多いし

45 :
>>24に書いてる事に同意だわ
行儀悪いって教えるのは大事だし、汚いから嫌って思うのは自由だけど、直箸する人と付き合わないで生きてほしいは極端な事言うなーと思う

46 :
>>45
あ、直箸苦手っていうのを断絶する人がどうかと思うのよ
それぞれの価値観を認めない人

47 :
>>13
食事の席で「きたない」って直接的に発言さえしないように躾すれはいいんじゃないかな

48 :
>>46
誰も断絶なんてしてないだろうに…
直箸無理って公言して周りに気を遣わせるよりも家族友達間ならオッケーくらいに思っといて自分が合わせられる方がいいっていう事じゃないかね
行儀悪いって教えてるキリッは結構だけどこれは無理あれは嫌ってなるよりも楽だよねって話

49 :
私自身が大皿から取り分ける食卓で育ったから大して気にしない派だったけど、
子は下の子が一口食べたものを食べるの嫌がる事が多いわ
原因は気質より私が虫歯予防で大人が使った箸や口を付けたものに極力触れさせないようにしたせいだわ…
鍋もしないしなあ

50 :
うちも大皿で育って直箸気にせずに育ったけど、虫歯菌予防で子供産んでからは気をつけてたから子供は直箸嫌がるね
まぁそのうち考えればいいや

51 :
家族や親しい友達となら回し食べも大丈夫だけど職場の上司とか義両親とかは嫌だし、流しそうめんで他人と食べるのは無理だな
子供にもそういうのはやめてほしい

52 :
そういえば夏期保育でクラスごとに流しそうめんやる、て言ってたなぁ

53 :
実家も親戚も地元の友達も義実家も、今まで家で食べたことある場所は全部大皿取り分けの食卓だったからこの流れに目から鱗だ

夏休みも折り返し地点になった
休みに入った当初は子も私もなんかお互いペース会わずにイライラしてるような感じだったけど入園前の一緒に過ごしてた感覚取り戻してきたわ

54 :
>>13です
いろんな意見ありがとうございました
個人的には親や親しい人だけには直箸OKになってくれればと思ってます
本当に参考になりました!

55 :
実家は大皿だったけど、それぞれにレンゲや取り箸付いてたな
付いてないのはたくあんみたいな漬け物くらい
直箸嫌だし、回し飲みも嫌、共有の箸を使うタイプの店やお宅ですら苦手だけど、潔癖とはほど遠いズボラだ
ここまで打って、何のスレだと…消すの勿体ないから、無理矢理だけど
うちの園児も同じように他人との回し飲みは嫌がるようになったよ
低学年の上の子は同じ環境でもそれは気にしない子に育った割に、他が潔癖だから不思議

56 :
みいつけたで流しそうめんの回を見て流しそうめんやる幼稚園候補から除外したの思い出したわ
流れてる真上で食べてて口に入らないのを噛み切ったのが流れていく光景は生理的に受け付けなかった

57 :
幼児のやる流しそうめんは恐ろしい
最終的には皆手突っ込み始めるしカオス

58 :
あぁ忘れてた…卒園式の服着れるかしら

59 :
潔癖症って精神疾患だと思うから、普通に育ててたらならないと思うけどな

60 :
そんなのは潔癖の度合いによるでしょ
回し飲み回し食べが嫌とか公衆便所が嫌とかはわりとある話じゃないの?
生活に支障が出るレベルだったら病気かもしれないけど

61 :
育て方じゃなくて生まれつきか成長過程の一時的なものじゃない?
潔癖の子の話をたまに聞くけど兄弟姉妹みんな潔癖のパターンは自分が聞く限りではない

62 :
膨大な情報を活用しなければいけない仕事だと認識しているからこそ、病気においては特に、せめて自分よりは頭がいい先生に診てもらいたいと思ってしまいます。その場合に、出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

最底辺医卒で、鼻、耳、のどの知識も乏しく、まともに診れない医者に驚いた。
東京大田区 藤●耳鼻咽喉科、
後継ぎ息子。

最底辺医大卒なら無理もない。
二度と行かない。


出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

大切なので繰り返しました。

63 :
年中4歳、生え変わりで下の歯がグラグラし始めてるんだけど、こういうのって先生に伝えておいた方がいいのかな
弁当の時間に抜けて一緒に飲み込まないといいな…

64 :
これから全員が次々と抜けていくんだから抜けそうな歯があるってだけで特に目をかけてはくれないと思うよ。
グラグラしてから一ヶ月くらいかかる時もあるよ。

65 :
>>63
うちも年中で歯がグラグラしてて痛がってたから、連絡帳に書いたよ
歯が痛くていつもより給食食べられないかもしれないとか、痛がってても生え変わりだから気にしないで的な内容で
連絡帳書いてすぐに抜けみたいで、先生から何時に抜けたみたいなメモ付で歯が返ってきたよw
給食の時に抜けたんだけど、先に子供が気付いて先生に報告に行ったみたい

66 :
園のブログ見てたらスカートの女の子のパンツが丸見えだった
片足を立て膝してる感じで…
知らない子だけどこういうのは園に言った方がいいのかな?

67 :
>>66
園側としては、園児のパンツくらいどうでもいーわと思ってるのでしょう。うるさい保護者と思われたくないならほっとけば。

68 :
幼稚園で絵を書いたらヘタクソって言われたから
絵を書くの嫌だと言い出した
どうしたらいいもんか

69 :
>>68
絵描き歌や写し絵で練習。
園児ならアンパンマンやドラえもん描けるだけで尊敬される。

70 :
>>68
お友だちに言われたんですよね

お母さんはその絵好きだな
うまいとかヘタとかの基準はみんな違うよ
って
だから気にしないでどんどん描いてよ
って言うかな

71 :
68です
お母さんはあなたの書く絵好きだけどな、とは最初に言いました
絵描き歌いいですね
69さんの励まし方も勉強になります
さっそく言ってみます!ありがとうございました

72 :
6歳女児だけど最近「胸が痛い」とか「胸がドンドンってなる」とか言うんだけど悪い心臓病だろうか
かかりつけの小児科で見てもらおうか大きな病院に行った方がいいのか悩む

73 :
大きな病院行くためには紹介状いるからどっちにしろ小児科行ってみたら

74 :
カードゲームやボードゲームを友達同士で出来るようになるのっていつくらいからだろう
子がお友達が遊びに来た時にやりたいと言ってるけど、揉めたり泣いたりする事になったら面倒だから正直やらせたくない

75 :
>>68
うちの子は友達に塗り絵が変だって言われてから、園でも塗り絵ができなくなった時期があったよ。
家でもフォローしたつもりだったし、友達から変だって言われてから数ヶ月してから、担任から電話がかかってきたときに初めて、
園生活に支障をきたすくらいショックを受けてたことを知った私もショックだった。
そのときは先生にも協力してもらって何とか克服したよ。
うちの子は豆腐メンタルだから、そこまでのことは滅多にないと思うけど、やっぱり親以外の人に褒められるのって違うし、続くようであれば先生に協力してもらうのもありかも。

76 :
>>74
年少くらいからお友達同士で折り合いつけて割と上手くやるよ
親や兄弟相手だと糞負けず嫌いな子でも友達とは譲り合ったり負けを認めたり出来るように集団生活で揉まれていく

77 :
>>74
年長くらいからオセロとか将棋とか双六とかルールに則った遊びが出来るようになってくるけれど
幼児〜低学年だと細かいルールを把握しきれていなかったり負けそうになったりで
ムキー!!と切れる子も多いと思う。
ルールが複雑じゃない簡単な双六程度なら揉めずに出来るとは思うけれど。

78 :
>>76
>>77
レスありがとう
年中になって親相手には負けても泣いたりキレたりは無くなったんだけど、少し不安なのでお友達とやるのはもう少し後にしようかな

79 :
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/6/a6e3ca03.jpg

80 :
>>62

きびしいかったですね
何か勘違い

81 :
吐き出しごめん

もうすぐ夏休み終わる
というか来週から夏季保育なので実質週明けから幼稚園始まる
夏休み期間は預かり保育が縦割りなので色んな学年と触れ合って楽しかったらしい
お迎えに行くと何人もわらわら出てきて○○ちゃんのママ!って声掛けてくれるし毎日ご機嫌で良かった

その反動かわからないけど来週からはクラスでの活動がメインになるけど
うちの子にロックオンしてる他害児(突然の暴行、物を取る、押すなど)がいるのでクラスに行きしぶりしないか不安
あの糞ガキ退園してくれてないかなって思ってしまった心の闇…

82 :
うちの子はクラスのある子が意地悪するから嫌い!ってずっと言ってたんだけど
夏休みの預かり保育でもその子が時々居たから心配してたら、
意地悪じゃなくなってた!仲良く出来たよ!とか言うようになって
今日も迎えに行ったら隣同士で座って待ってた
夏休みで相手の子も成長してくれてるといいね、と思うけどどうかな

83 :
>>82
無理みたい
そういう意地悪とは性質が違ってるみたい
というのも4月からずっと様子見続けてるんだけどその問題児には6月からは補助の先生が付くくらい暴力が酷いのね
うちの子もロックオンされてるけど他の子もやられてて
教室に入ったら突然近付いてきてヘッドロックかましてきたりするんだ
歯型がくっきりつくほど噛まれたお友達もいるし
行動が読めなくてすっかり怖がってる
子供はまだ来週から幼稚園始まるの知らなくて私が勝手に憂鬱になってる

84 :
>>83
補助の先生つくほどとは…お疲れ様です
それは退園しててくれないかなと願うのもわかるわ
上手く避けられる方法を教えてあげられるといいね
あと、この前発達相談行ったとき、幼稚園に行くのにストレスがある場合、直前まで言わないよりも、
この日から幼稚園だよ、この月にはこんなことがあるよ、とか言っておいてあげた方が見通しがついて心の準備が出来る子もいるから、やってみてと言われたわ

85 :
預かり保育楽しんでくれるのうらやましい
縦割りなことや担任がいないからか預かりをすごい嫌がり続けた夏休みだったわ
昨年は問題なく行ってたのに今年はそれで神経すり減らされた
仕事始めたら預かり入れるかもしれないのにまた拒否するのを宥め続けなきゃいけないとか…通園時間内に終わる仕事限定で探すなんて悠長な事してたら卒園してしまう

86 :
用事があったので試しに夏の預かりに入れたら、上の学年の子に暴力ふるわれた。
来年は利用しないだろうな…

87 :
>>86
でもそれ通常保育時にも同学年からやられる可能性もあることじゃない?

88 :
暴力のレベルにもよるね
クラスの男の子が女の子に顔面パンチしてた!と子供が話してたけどドン引きした
うちは眼鏡かけてるんだけど、年中入園の子に奪われるらしく、それが原因かはわからないけど傷がついて困った

89 :
うちも預かり嫌がってたけど段々慣れてきたよ
学年が変わるときに先生に預かりを利用する子と同じクラスにしてくださいってお願いしたりもした
かなり手強い性格のうちの子でも慣れたから、きっとなんとかなるから>>85も諦めず仕事探し頑張れー

90 :
明日お泊まり保育だ
花火大会は見学行けるから送り出したら翌日までずっと離れてる訳じゃないけど
初めて子供と離れて寝るから寂しい
楽しんで来て欲しいな
夜はDVD見たりしよう

91 :
年中男児の工作熱が突然出てきてつらい
ダンボールで作りたがるけど、硬くて幼児じゃ切れないから絶対に手伝い必要だし、時間のない時に限って大作やりたがる
観覧車とかどうやるんだよ
晩御飯の支度しなきゃいけないのに

92 :
>>91
年中なのに言い聞かせ聞かないの?
夕飯の支度終わってからねとか
お風呂終わってからねとか
日常的に言う事聞けない子なの?

93 :
怖っ!

94 :
無気力なお子さんだと楽なんでしょうね

95 :
夏休みカレンダーのシール8月入ってから全然貼ってなかったわ
今からこれじゃ先が思いやられる
それなのかカレンダーがボロボロ選手権開催したらいい線行きそうなレベル

96 :
>>95
いま気付いた
どうしよう1枚も貼ってないし
夏休みのお約束も決めてないし

97 :
夏休みカレンダーは毎日のシールだけはやってたんだけど最後の思い出ページの作業が辛い

98 :
>>97
これ!めんどくさいよね
シールは下の子がやりたがって面倒だから、まとめて貼ることにしてるわ

99 :
>>92
言い聞かせは悲しいほど聞くよ
萎縮してんのかってくらい
納戸からダンボール持って来て切り始めてたから、そこまでやってやる気の芽を摘むのもかわいそうだと思って作ったよ
30分くらいで手動で回るやつできた

100 :
>>92
感じ悪いっすね

101 :
夏休みカレンダーの思い出ページが毎年辛い
そろそろ写真印刷しなきゃ・・・

102 :
提出しないから何もしていない

103 :
うちも夏休みカレンダーもらうけど別に提出しないからシール好きに貼らせて終わり

104 :
うちのカレンダーは思い出のページないわと余裕かましてたら見逃してただけだった…
どうしようかと思案してたら子供に見つかって、クレヨンでたくさん絵を描いてくれたので解説つけて終わりにしたわ
これ飾られたら恥ずかしいことになりそうだな

105 :
7月のお泊り保育が大雨で延期になり今週末に
でもこのほぼ晴れか台風でしか雨降らなかった流れで、今週末だけ普通に雨予報なんだよな…
2学期からは運動会の練習で園の方も忙しいだろうし、ただの雨なら延期にならずやるかな
ちょっと残念

106 :
もしかして9月1週に何故か父母参観があるのはカレンダー発表のためなのか!!
もう少し真面目にやるんだったか
写真ドーンで終わらせちゃった

107 :
夏休みの宿題の工作が難易度高すぎて全く完成に近づかない
何度付き合っても子は嫌がって終いには泣き出すし
見本と程遠いクオリティでもいいのかな?

108 :
>>107
幼稚園児の宿題なんて、子どもに任せたら無茶苦茶になるのみんな分かってるから、
出来が悪かったら子どもに任せる方針のお母さんなんだな〜と思うし、
出来が良かったらお母さん頑張ったんだな〜って思うな
年中くらいまでは!
印象がいいのは前者だけれど、別にどっちでもいいんじゃない?

年長になると子どもでもすんごい絵が上手い子とかたまにいるから、自分の子と比べて上手いだけじゃ親が介入してるか分からないかも

109 :
つまり、見本は気にすんな。よく出来てても親がやったのと思うだけ、という事です
たまに例外がいるので「お母さん頑張ったのね」なんて言うと恥かく可能性あるよ、と言いたかったのです

110 :
思い出ページ教室に貼られるらしいんだけどそんなに頑張らなきゃいけないもんなの!?適当に絵でも描いてもらうつもりだった
やばい、私が悪阻、両実家遠方でどっこにも行ってないから思い出何もないよ
娘に本当に申し訳ない夏休みだったけど、お友達の楽しそうな夏休みを見て傷つかないといいな

111 :
>>109
なるほど、ありがとう
二学期までにハサミやノリの使い方を見本レベル位に上達させときなさいよ、という意味が込められているのか?
とか思って焦ってました(毎日特訓)
まだママ友も居なくて誰にも聞けなかったので教えてもらって助かりました

112 :
>>111
幼稚園児〜小学校低学年の宿題は親が手伝う前提だと思うよ。
そして小学生の自由研究や読書感想文の手伝いの方がもっと大変だ。

113 :
夏休みカレンダー、うちはシールじゃなくて塗り絵だよ
1週間毎にまとめて塗ってるけどよしとしよう

あとは絵日記だけど1日分だよ
楽な園なのかな

114 :
>>112
そっか、年少でヒィヒィ言ってたら逆子思いやられますね……

115 :
>>114
先が思いやられる、でしたわ

116 :
>>113
うちの園は夏休み明けの提出物がひとつもないことにこのスレ見て気がついたわ
冬休みはあったんだけどな

117 :
>>72
私の場合だけれど、小学二年くらいから同じ症状で心電図にもひっかかり病院にいっても自律神経失調症との診断。
大人になってからバセドウ病の診断がでて薬飲んだら一気に楽になったよ。
抗体を調べる血液検査をしないといけないのでそれをするまで何回内科にいってもわからなかった。参考になれば

118 :
>>72
私は胸が痛かったけど心電図は異常なくて結局は肋間神経痛だった

119 :
成長痛とか?
胸骨とかも起こるのかは知らないけど

120 :
>>110
去年私が妊娠中で切迫気味で外出がままならなかったときの話なんだけど、
思い出の絵はルーフバルコニーで親子でシャボン玉、
写真二枚は友達と最寄りの駅ビルでランチ、義実家の庭でプールに入ってるのにしたよ。
何とかなるのを祈っております。

121 :
>>72
あー、うちの6歳男児も5歳の頃から時々心臓が痛いっていうことがあって、わたしは気胸かなと思って風邪とかで小児科行った時に相談してた
かかりつけ曰く、気胸だと激痛がある場合と、時々鈍い痛みがあるくらいでひどくならなまま何年も気がつかない場合があるんだって
胸の音を聞いたところ、大きな病気ではなさそうとのことで様子見してるけど、やっぱりたまに言う時があるからまたなにかの折りに少々行ったら聞いてみるつもりでいるよ

122 :
>>94
>>100

123 :
9月3日いきなり引き取り訓練なんだけど超絶面倒臭いー。暑いー。休みたいー。
こんな時だけは自転車でサッと行けちゃう園にしておけば良かったな〜と思う。
電車で二駅。参観日とかは電車でお友達と一緒に帰れたりして楽しいんだけど、引き取り訓練はバラバラだから寂しいわ。

124 :
>>123
実際に大きい地震が来たら面倒とか言ってられないんだから
遠い園選んだ自分が悪い

125 :
もしもの時は車も運転出来ないし電車も止まるって場合もあるよね
なんで二駅先にしたんだろう

126 :
>>124
行かないわけじゃないんだから面倒だと愚痴るくらい別によくないか

127 :
近場の園は評判最悪とか通う園が行かせたかった私立とかいろいろあるじゃん?

128 :
うちの市は預かり保育が◯◯事業みたいな形で自治体として力いれてて7時半から18時半、お盆も含め長期休み全部預かってくれる
ほとんどの園が給食もバスもあり
隣の市はこれらのほとんどがないから市外から通園してる人が割といるよ
災害訓練だけは大変って言ってるけど年数回のことに比べたらまあ市外選ぶ人もいるよなと思う

129 :
3〜4駅先(1.5〜2km)から来てる子いる
各駅の駅前に幼稚園がある地域だけど、そんなに魅力的な園てわけじゃないのになーと思う

130 :
数年後に幼稚園近隣に引っ越し予定の人とかもいそう

131 :
>>126
愚痴はいいけど書き方がアホっぽい事の方が気になった

132 :
>>129
最近田舎に引っ越してきたけど、バス通園が多くてそれぐらいの距離なら当たり前みたい。バスがなくて皆んな徒歩か自転車の幼稚園から移ってきたから驚き。

133 :
地方の中核都市だけどバスが当たり前で選択肢も多いから隣市もいる
地元の人は車だけど転勤族でない人も多いしな

134 :
都内だけど受験したから8km離れた園に通わせてるわ
送迎しんど、ドレスコードめんど

135 :
うちの通ってる幼稚園お受験園じゃないのに私立行く子が多いってだけで7〜10km先からも通ってる人多いわ
園バスもその範囲で出てるけど災害時どうするんだろうなとここ見て思った

136 :
うちは遠方からの人も多いからか、月一避難訓練してるみたいだし、災害時は責任持って園がお預かりしますと良く力説してるわ園長が
一応最悪1週間程度は想定してるみたい
うちは車で30分のとこ

137 :
災害時に一週間離れ離れは連絡も取れないだろうしお互いにに不安で潰れそう
うちだったら車で20分くらいの距離だけど歩いて迎えに行くだろうな

138 :
一週間は陸の孤島になっているか親が死んでる設定だろう

139 :
引き取り訓練あるとかちゃんとしてる園だなと思う
前の地震でも休園にならなかったしみんな連絡して電話回線パンク状態で、今度地震あったらどうするの?と聞いたらその時こちらから連絡しますと言われ
結局一斉メールシステム導入されたけどそれまで災害のマニュアルなかったのかよと
入園時も災害時の事全く説明なかったしここしか入れなかったから仕方ないんだけど危機感ない園なのが露呈した

140 :
>>136
うちも一緒で災害対策熱心ありがたいよね

災害時子供心配して無理して親が迎えに来ようとして被害に合ってはいけないから、1週間は預かることのできる備蓄があると言ってたよ
安全確保してから迎えに来てと

141 :
>>138
海や山が近いなら最悪そういうこともあるよね
車で何十分もかかる人はたとえ歩いて迎えに行けても幼児を長距離連れて帰るのはなかなかつらそう
幼児と荷物を載せられる折り畳みカートとか欲しい

142 :
折り畳みカートを使えるような道路の状況ならたいした被害じゃないだろうから落ち着けば車でも迎えに行けるんじゃない?
建物の倒壊や道路が割れたりしてたらカートも使えないと思う

143 :
災害時にベビーカーは使えないって周知されてるご時世にカートを使うという発想になるの凄いな

144 :
新学期早々台風直撃っぽいけどどうなる事やら…

145 :
>>142
311の都内は電車が止まってたからすごい渋滞だったよ
建物が倒壊するくらいならたしかに歩くのもままならないしカートも無理だね

146 :
明日は始業式だー!午前で帰ってくるけどね

147 :
同じく明日始業式
雨ひどくないといいなぁ

148 :
始業式は先週金曜日だった
明日は避難訓練
防災頭巾がものすごく暑そうだ…
台風はうちのあたりは火曜日になりそう

149 :
>>145
当時は小梨の都内勤務だったけど見かけたベビーカーの親子が気の毒で仕方なかったわ。あれを思い出すと子連れ時の荷物が減らせない
下の子つれてだとうちも厳しい行程と距離だから出張でなければ時間かかっても夫が行くことにしてる

150 :
火曜は弁当決定だわ
小学校も弁当 どうなるかね

151 :
キャンプの時のカートなら、割とゴツゴツした道でも進めるから、使えるとしたらあの辺だろうか
2km先の園に幼児二人を迎えに行く前に、反対方向1kmの小学校に二人引き取りに行くのか…
私が歩けるだろうか
むしろ、古い住宅街の自宅に戻るより、新しい住宅街で道路も広く、避難所になる施設近くの幼稚園にしばらく居てもらった方が安全そうだな…

152 :
>>151
例えばこんな状態の場所をのんきにカートで移動できるとでも?
https://i.imgur.com/Ik8xbxu.jpg

153 :
311の時の都内みたいに道路なんかは被害ないけど大渋滞で車使えない場合はカートで移動もありねってことでしょ

154 :
都内の道路は歩く人たちで歩道が溢れ
とてもじゃないけどカートは使えなかったよ

155 :
災害時の都内こそカートで動ける訳がないし
いろいろ甘く考えすぎ

156 :
しばらく居てもらうってその間先生達帰れないんだけど

157 :
東日本の時、沿岸部じゃないけど、避難所移動の際にコールマンのカートによその子供何人か乗せて何往復かしたわ
都会の状況知らないけど、あれ便利だったよ
運動会で使うし、うちも買ってしまったわ

158 :
都内でも市部の青梅街道沿いは車は全く動かなかったけど歩道はベビーカー余裕で使えたよ
ID:0CViufGrはなんでそんなにカート否定なのか

159 :
>>158
うちは都下の青梅街道沿いだけどまさにそんな感じ
車は片側1車線しかないのもあって全く動かないけど歩道にダメージは無かったからカートでもベビーカーでも使えたと思う

160 :
使えるか使えないかは置いといてカートを準備しとくのは全くの無駄だとは思わないけどな。
もし使える状況ならすごく便利だろうし災害時だけじゃなく普段のレジャーとかにも使えるし。

161 :
>>158
抱っこ紐派なんでしょうw

162 :
昨日の人じゃないけど普段でも狭い所や混雑してる所でも平気でカートを使ってる人は嫌だな

163 :
>>162
分かる

164 :
>>161
ベビーカーとカートは別物だと思う

165 :
普段から激込みのところにカート使ってたら顰蹙ものだけど
非常時に疲れきった子どもを乗せるくらいなら大目にみるなあ

311のとき都内の京葉道近辺にいたけど
車は渋滞してたけど歩道はまあ通勤の帰宅時くらいの感じだったよ
そこでカートに子どもを伸せて歩いてるママがいたら、顰蹙よりも荷物持ちましょうか?くらいの気持ちになりそう

166 :
>>152
なんでこんな画像まで引っ張ってきて極端なレスしてるの
臨機応変に、いざという時に使える状況なら便利だよねって話なのに

167 :
防災訓練の引き取り、雨なら車で行ってついでにどっかでご飯食べて、車検にも出してくるかなーと考えてたのに晴れてきた
こりゃ歩いて行かないとだなぁ…

168 :
>>152
むしろそんな状態の瓦礫の山を越えるための
アウトドア用カートだと思うけれど。
車輪大きいし人間が通れる場所なら結構通れるよ。

169 :
始業式でもう帰ってくるわ

170 :
うちも今日始業式でもうお迎えに行かなきゃ
上の子小学生はすでに帰ってきたw

幼稚園と学校が始まったらひとりランチして美味しいもの食べよう!って思ってたけど、今日はすぐ帰ってきちゃうから、近所のおいしい手づくりパン屋さんでパンを買って家でコーヒー飲んだわ

171 :
>>170
いいなあ。下がいるからのんびり出来ないや。パンとコーヒーも幸せそうだわ

172 :
うちは始業式から通常保育
さっき2時間位寝て少しスッキリ
いない間に埃っぽいところの掃除をしたいけど雨だし台風来てるし
まだまだ眠さとだるさで辛い

173 :
>>171
じゃあ産まなきゃ良かったじゃん

174 :
>>173
頭悪いなー

175 :
>>173
カートNGの人?
ニュー速の4歳置いてくなんて虐待!の人?
頭おかしい人がいっぱいいてやだわー

176 :
殺伐としてるね

カート否定派ではないけどカートに頼ってるだけじゃなくてカートも使えないような本当に最悪な事態も考えておかなければなとは思うから否定する人を嘲笑うのもどうかとは思う
まぁ本当に最悪な事態の時は多分何しても死ぬんだろうけど

177 :
煽りにわざわざ構う人も頭悪いと思う
2ちゃんだからそういうレスもあるだろうけどほっとけばいいんだよ
荒らしに構うのも荒らしだよ

178 :
明日は避難訓練なのに雨だ。いつもはカッパ着てチャリなんだけど、
避難訓練は家から歩きでかかる時間をはからないといけない。
年中なんで去年と同じだよと思ってしまうw
長靴傘装備の子供は歩くのどうしても時間かかるし面倒だなあ

179 :
明日休園決定だ
最近の台風は夜に通過だったから昼間で子供がワクワクしてる…

180 :
うちは午前保育になると一斉メール来た
仕事あるし預かり保育はやるみたいだから利用しよう
月極め契約すべきか迷うな
9月は祝日や園の行事多くて月極めするメリット無いんだよね

181 :
今日から新学期予定だったけど休園のお知らせ来たよ
明日はいけるかな

182 :
台風心配ね
昨日から転園生がきてクラスもバスも一緒らしくウキウキして出かけた
少人数制クラスの園のせいかもっと友達欲しいらしい。コミュ症な私にはまぶしいわw

183 :
バス10分遅延連絡来たけどあと5分早く連絡欲しかった
家に戻るには微妙な時間、雨宿りできる場所が無い、蚊がたくさんいてウザい…

184 :
四国だけど休園して暇そうにしてる
この前まで夏休みで毎日同じように過ごしていたはずなのに、私も子も何をして過ごしたらいいかちょっと戸惑っているw

185 :
普段写真は撮っても現像しないので幼稚園から買った写真を入れるアルバムがない・・・
なにかオススメのアルバムある?
集合写真みたいな大きいサイズが入るスペースも多少あるといいな。

186 :
今日も幼稚園休園だー
園庭が被害甚大みたい

187 :
年中男児なのですが、同じクラスの女の子に手紙を書きたいというので自由に書かせて持たせました。
内容は「◯◯ちゃんだいすき」と、その女の子の絵、自分の名前を便箋に書き封筒に入れて持って行きました。
もらった女の子の親子さんはどんな心境でしょうか?
持たせたあとに男児からの手紙は嫌な思いをされるんじゃないかと心配になりました。

188 :
うちに年中女児がいるけど、男女も何も気にしないよ
素直にうちの子に手紙書いてくれて嬉しいなと思う

189 :
>>185
無印の

190 :
男女の持ちだけど幼稚園生ではなんとも思わないな
素直に気持ちが嬉しいと思う
園でしつこくしてきたり好きの裏返しで虐めたりとかはしてないんでしょ?

191 :
男子が書いて渡すの偉いな
考えようによっては今のうちだよね
女の子からだいすき〜のお手紙は貰うけど、自分から書いたことはない

息子とひらがなシールで遊んだときに、どうやらクラスの好きらしい女の子の名前もテンションMAXで作ってたけど
忘れた頃に見つけて、こんなの作ったねと話してたら
恥ずかしいのかその子の名前だけ隠してた

192 :
うちの子が書くのももらってくるのも「○○ちゃんだいすきだよ」ばっかりだから気にしたことなかった
最初にもらったお手紙がその文面でテンプレ化してる感じw

193 :
またあそぼうね
だいすき

このあたりはテンプレだね

194 :
年少男児だけど喧嘩した女の子にハートの指輪作って持ってった事あるよ
まあ喧嘩の原因はおもちゃの取り合いで日本語まだ話せない外国の子だったのでお手紙やり取り出来なかったってのはある

195 :
手紙の件、気にしないとのご意見で安心しました。
特にしつこくしたり虐めたりはしていないと思います。男の子同士で折り紙の剣なんかはよく交換しているのですが、手紙は初めてだったので戸惑いました。
皆さんありがとうございました。

196 :
>>189
ありがとう、前にどこかで聞いたことがあるからやっぱりいいんだね。
買ってみます!

197 :
すごいなー
同じ年中男児だけど、平仮名を読めるのにあまり書こうとしないよ
しかも友達もいないみたいだから、手紙なんて卒園するまで書くことなさそう

198 :
つい前まで手紙ブームで色んな子に書いてたけど返事が3、4割くらいしか来なくてそれが不満だったのかやめてしまった模様

199 :
うちの園は手紙交換禁止
数年前まではあったみたいだけどトラブルがあってダメになったみたい

200 :
>>197
男の子はお手紙に興味ない子が比較的多いと思うよ〜。

201 :
お手紙交換に興味がない男児はどうやって字を覚えるの?
年長だけど、全然書けないよ〜

202 :
>>199
うちの園も自宅から持っていくのは禁止
園内の塗り絵や折り紙を使って手紙はあり
初めて男の子から○○大好きだよの
手紙をもらってきたときは私が嬉しかったなぁ

203 :
>>201
上の子の話になっちゃうんだけど
うちの昆虫やら生き物やらが好きな男子はお手紙は興味なかったけど、年長くらいになって自分で図鑑っぽいもの作りだしたり絵の横に「つよさ350」とか書きたくって興味出だしたかなw
カタカナはポケモンのおかげ。

下の女子は「いつもあそんでくれてありがと」とかをデタラメな字でお手紙書いてる。

204 :
>>201
学研ワークとかダイソーの平仮名練習帳みたいのから始めて、ドラえもんのひらめきパッドを買った
なぞるのは出来るけど見本を見て自分で真似るのがあまり得意じゃないから書く意欲がない

205 :
平仮名片仮名は幼稚園で年少の三学期らいに勝手に覚えてきたわ

206 :
>>201だけど、字書けてた
びっくりした
書けるんだ…

207 :
こういう流れになると必ずマウント取る人現れるねw

208 :
>>207
誰がマウント取ってるの?どうやって覚えるのって言うから答えてるだけじゃない?

209 :
ドラがなで覚えた

210 :
>>208
>>205

211 :
うちは年長は幼稚園でひらがなの時間があるからおまかせしてる
あとはチャレンジの教材とか

上の子の時に、小学校の入学説明会で「ひらがなは読めて自分の名前が書けるように、カタカナは読めるように」って言われたけど、ひらがな・カタカナ読み書き出来る子がほとんどだった

みんなが出来てることが出来なくても気にならないような子はいいかもだけど、家でもみてあげられるならみてあげたほうがいいと思う

こうやって書くと「うちは入学まで読み書き出来なかったよ」って人が出てきたりするけど、そういう子は少ないよって話です

212 :
小学校入るまでにしておいてねって説明会で言われたのは>>211さんと同じ内容。入ってからもそれで十分についていける。
けど小学校低学年スレで言われていたのは、カタカナの授業が少なくて学年末の復習テストの時に忘れている子が多いらしい。カタカナに興味出るキッカケがあると助かるところ。

213 :
今まさにカタカナ教えようととりかかっているけど、本当に興味がなさすぎて困ってた
まずは読みからと聞いたので、くもんのカードを使ってるけどひらがなのときのペースの3倍から5倍かかりそう
203さんを参考にポケモン図鑑か絵本みたいなものを買ってみようかな

214 :
>>212
うちは娘なんだけどプリキュアが好きすぎて、引くわってくらいにいつもプリキュアオールスターズの本を読んでるんだけど
キャラの名前覚えたりしてるうちにいつの間にか親が教えなくても読み書き出きるようになったよw

215 :
>>206
頭にはインプットされてるんだけど、書くことに興味がなかったのかな?子どもには驚かされるよねw

216 :
うちの年少男児、まだ平仮名読めないものの方が多いし「き」しか書けないけど平仮名の上下と裏表は分かってるみたい
読めないのに形だけ覚える方が難しそうだけど頭の中はどうなってるんだろ

217 :
教えなくても書けるようになったお子さんは書き順は気にしてませんか?楽しみながら教えてあげたいけどどうしても勉強してる感じになっちゃうわ

218 :
>>217
書き順めちゃくちゃで覚えてしまうと矯正が大変だって聞いたからうちは公文の平仮名カード(ホワイトボードみたいな素材でペンで書いて消せるやつ)で覚えた
書き順覚えるまでは横で親が見て時々口出してたけど今は自分で書いて褒めて消して遊んでる

219 :
>>217
うちは最初書き順はめちゃくちゃだった。指摘して平仮名嫌になったら困ると思い基本放置して、機嫌のよさそうなときに、こう書いた方がきれいに書けるよーと言ってたらだんだん書き順直ってきたよ

書き順関係ないけど、く とか と とか鏡文字になったりするけど放置してるw
そういえばカタカナはビンゴを作って遊んでたら覚えたな

220 :
9月から満3歳児クラスに入園して通ってるんだけど、バスで帰ってくるときにもう寝ちゃってて(14時くらい)起こしてからがまぁ不機嫌で大変。
でも幼稚園楽しい!行くって言ってるしただ眠くて機嫌悪いんだろうけど抱っこで連れて帰れるわけないし毎回大変

221 :
放ってたらいつの間にか読み書きできたというの羨ましい‥‥
うちの年長児、幼稚園に丸投げしてたら読み書きどんどん置いていかれて絵本にも興味なくし結局公文に入れたよ
今は親つきっきりで頑張ってる
早生まれだし色々遅かった

222 :
>>218
>>219
やっぱり書き順大事ですね
横からチクチク言うと嫌がるけど続けますw
あ、す、ほ みたいな複雑な形の字はそこそこ書けるけど、く、へ、あたりの単純な字がバランス崩すと字に見えなくて難しい
教えてるうちにこっちがゲシュタルト崩壊してくるし子供に教えるのがこんなに難しいとは…

223 :
書き順嫌がるからほっといてるよ
どうせ小学校では嫌でも直させられるしと思ってたら、しまじろうの教材でこれまた勝手に直しだしたよ

224 :
書き順については小学校までにクセを付けないでと言われてるみたい

225 :
幼稚園でお店やさんごっこにハマったらしい娘、家でもお店を開きたいと言って看板やら品名やら書いてる。
書き順の書いてあるあいうえお一覧表をみながら書かせているので書き順は大丈夫だけど、文字のバランスが犯罪予告みたいな感じで気になる。

226 :
飽きたし子供によくないから、もう出ないで!

https://oitachi-ima.com/tarento-oitachi/1054/

227 :
>>220
まだ3日前に入園したばかりだね?
満3にしては慣らし終わるの早いね
こっちも満3と年少の時は昼寝してた
時間帯によっては無理に起こす事はないと思う

228 :
>>220
満3だとベビーカーで帰ってる子もいたよ。
抱っこで連れ帰られるわけないって書いてるってことはバス停まで歩くってことだよね?
迎えのときはベビーカー持参してみたら?

229 :
抱っこ出来ないって下の子いるのかな?
幼稚園で頑張ってきてるんだから、楽なように帰らせてあげたらいいと思うけど

230 :
>>220
ベビーカー持参すすめるわ
まだ3歳になったばっかりだし眠いのも抱っこも当たり前だよ
うち5歳だけど今でも出掛けると抱っこしろって言うよ

231 :
昼寝の件を勘違いしてた
やっぱり未満児ならベビーカー持参推進かな
昼寝しなくなったら持参やめれば良い

232 :
年長だけどたまに抱っこさせられるわ
玄関前がバス停だから10mほどだけど、疲れてたり嫌なことあったらムスッとしながら「抱っこ」って言われる
腰が痛い

233 :
>>232
他人事だととても可愛く思えてしまう

234 :
>>233
それで気が済むなら、と抱っこしてるけど面白いのがバスが見えてる内は言わないんだよね
角曲がって見えなくなったら言うw
朝もたまに抱っこするんだけどバスが遠くに見えた瞬間すごい勢いで降りて、最初から立って待ってましたが何か?みたいな顔して乗っていくんだよね
抱っこは恥ずかしいという気持ちはあるらしい

235 :
>>234
やっぱり可愛い

236 :
>>234
かわいい

237 :
うちの年長男児もそう!バスがいなくなってから抱っこって言うw
プールや運動会の練習があった日は言う率が高い
あと2人きりの時だけ、お母さん大好きって言ってくれる
小学生の姉がいると言わない

238 :
年長さんくらいになると、抱っこされてると異様な光景に見えるもんねw親の顔か隠れちゃうからかな?
子が小さめの我が家でもなんかすごい大変そうな姿になるから、大きめな子だとさらに。

239 :
年中110cm18kg、帰りの電車で寝ちゃって抱っこで家まで歩いて行くことがたまにある
いつもは3分の距離だけど、夏の暑い時とか荷物もあって苦行だった
膝の上に乗るとか甘えてかわいいのも今だけと思って我慢してる

240 :
年長さんでも抱っこって言うんだね
安心したけどまだまだ続くのかとがっくりした年少持ちw
身長は90センチだけど抱っこしたら私の顔は隠れるし脚はにょきっと伸びてるし不自然だと思う
制服着た子を抱っこして幼稚園の前を歩くのは恥ずかしいけど子は全く恥ずかしいと思ってないみたいだし…

241 :
下の妹(10ヶ月)が抱っこされてると
自分もされたいと思うみたい

242 :
みんな可愛くしっかりしてて良いなぁ
うちの年長女児は弟を羨むのでたまに抱っこしてあげると恥ずかしげもなく、見て見てー!抱っこしてもらってるのー!赤ちゃんみたいに!!と周りに全力でアピールする…

243 :
>>242
いやそれも可愛いじゃんw
抱っこ嬉しくて仕方ないって全力で伝わってくるし

244 :
>>242
うん、そんなに抱っこを喜んで可愛い娘だ。

245 :
低学年に間違われる身体が大きな年長を抱っこは重い

246 :
>>243
>>244
長い赤ちゃん返りだなと嫌気がさしてきたところだったんだけどそう言ってもらえると頑張れる、ありがとう
もうちょっと抱っこしてあげよう

247 :
女の子の方が母親への見切りは早いよね
うちなんて下の娘が2歳にしてもうプイッって感じだよ…
年少男児はまだまだ甘えたい盛りで大変だから諦めモードになってるのだろうか…

248 :
>>247
プイ!じゃなくて単にイヤイヤ期じゃない?
そしてうちの娘はそれが終わった頃に何故そんなにイライラしてるのってくらいの難しい時期があった。
生理前なの?更年期障害なの?って感じだった。その歳の女子にもホルモンの関係でイライラする時期があるんじゃないかって本気で思ってた。
今6歳でしっかりしてきたけどワガママなのには変わらないw「だってママ大好きだから〜」とか言いながらめちゃ振り回す。

249 :
もう120センチあるから抱っこさて歩くとか絶対無理だ…

250 :
>>249
背はそこまで無いがもう20kgを超えてしまった

251 :
下に2歳児もいる上に、5階エレベーター無しの自宅までたまに抱っこして上ってあげる自分を褒めてあげたい…

252 :
>>251
私も褒めてあげる

253 :
うちの子も新学期の身体測定で120超えてたな
それでも後ろから3番目
今って背高くてすらっとしてる子多いよね

254 :
うちの娘、背が高いほうだと親が勝手ににやにやしてたんだけど、クラス替えしたら真ん中やや後ぐらいなんだと気がついた
娘より大きな子はみんなすらっとして、手足が長い…小学生くらいに見える子もいるし
上の子の時も思ったけど、小学校行ったらスタイルいい子なんていっぱいいるしねー親バカフィルターもほどほどにしないとな

255 :
シモ話です

トイレの拭くのってもうできる?
男の子はどうやって教えました?
今月5歳になる年中男、そろそろ練習させなきゃと思ってるけど不器用で練習する前から気が滅入る
便の状態によっては親がやってもすごく拭きにくい時があるし、仕上げにまだ流せるお尻拭きを使ってる

256 :
年少の4歳息子、今お尻拭くのをちょうど練習中
まだできないけど「お尻は自分で拭くもの」っていう意識にするためにやってる感じ
紙を一緒に持ってお尻に持っていくんだけど本人の手はまだ拭くところに届いてないんだよね

257 :
汚い話でごめん
下の3歳は自分で拭くけど(仕上げはする)、上の年長5歳は自分で拭けない
体質なのか上の子は大人でも拭くのに苦労する感じなんだ
来年から小学校なのにどうしよう

258 :
そんなこと考えたことなかったわ
ペーパーに●が付かなくなるまで拭くんだよとしか言ってない
ただ、ペーパーの消費が増えた

259 :
シモです

年長男児
今も大の時は私がふいてるけど、幼稚園では大はしないみたいなので、とくに困ってない
上の子女児も幼稚園の間は仕上げふきをしてたと思う

幼稚園児のあいだになんとなくふけるようになってれば、小学校に入ったらできるようになるんじゃないかな
多少パンツに汚れがついちゃうかもだけど…

260 :
>>255
満3で入れたから、その時に練習したよ問題なく1人で出来るようになるのに半年くらいはかかったかも
紙につかなくなるまで拭いてねくらいしか言ってない
上はゆるめだけど几帳面で、下は適当だけどつきにくいタイプで助かった

261 :
>>259
拭けないがどうせ園でしないから特に困ってないって本気で言ってる?
生理現象を無理に我慢してるとか心配にならないかな

262 :
>>261
大って朝する、夜するとかペースがだいたい決まってるよね?
下痢とかじゃなければ一日1回のペースの子だし、幼稚園で自分でふけないからむりやりに我慢してるわけじゃないよ

本当にしたくなったら幼稚園でもすると思うし、なんとなくはふけるから、もしかして拭き残しはあるかもだけど、今のところ困ってないってことよ

263 :
うちの年中男児は、家では毎回私を呼んで拭かせるけど快腸かつキレが良くて全くペーパーに付かない
外出中は自ら一人で行くし園でも自分で拭いてるようだけど「付かなくなるまで確認して拭くんだよ」がちゃんと通じてるのか微妙なところだ

264 :
みなさんレスありがとう
もう拭ける子もいるんだね
拭く時は後ろからですよね?

265 :
後ろからにしておいた方がいいよ
だいぶ大きくなってから前から拭くと大腸菌がうんぬんを聞いて長年癖付いた前から拭きを直すのに苦労して母を恨んだ思い出

266 :
男の子だとちんちんが出てるだけだから良いけど女の子はばい菌が膣に入ると大変

267 :
幼稚園の親に嫌われてるのか、今日卒園アルバムの撮影日だったのに自分ちだけ連絡もらえず、
あわてて家に制服など取りに行った。
どの子も女児はかみがたかわいく決めてるのにうちにうちのこだけ、ノンいじり。。
ママが社交性ないばかりに可哀想なことをしてしまった。
幼稚園のママさんの悪質さにもうんざり。こういう保護者間の悪意ってあるあるですかね?
なんだかもう疲れました。、死にたい

268 :
どこで相談すれば良いのかわからなかったので間違ってたらすみません
夜年少の次男がドアに手の小指を挟んでギャン泣きして腫れたので冷やしたんですが遅い時間だし本人も眠いと言うから寝させ今てねてるんですが、骨折したとしても寝れますか?
骨折したことないからどんなものかと思いまして
明日の様子で病院には連れて行きます

269 :
>>268
寝れるか寝れないかで言ったら寝れる子もいると思う
うちなんて太もも骨折したのに救急車の中で泣きつかれて寝落ちしました

お大事に、折れてないといいですね

270 :
>>269
ありがとうございます
太ももの骨折なんて初めて聞きました
めっちゃ大変だったんじゃないですか?
指、さっき携帯でかざして見たんですが素人なんでよく分からなかったので明日どうかですね

271 :
とりあえず朝イチで整形外科に連れてって、いちど診察してもらったら?
それこそ素人には判断つかないんだし
なんともなければそれでいいしね

272 :
折れてたら相当痛いだろうし、寝てる間にもちょっとしたことで激痛が走りそうだけどね

273 :
小学生の頃、演説台?とステージの間に人差し指挟んで折れたけど、赤紫色になってすごく腫れたよ
痛みはそれほどじゃなかった
なんともないといいですね

274 :
折れてたらめっちゃ腫れるよ
でも折れてなくてもそういう場合はしばらく痛そう

275 :
>>270
めっちゃ大変でした
年少のときだったのですが、2ヶ月ちかく幼稚園休みました
バス代だけ返ってきましたw
もう年長なので懐かしいです
救急隊員の方いわく、動かさなければ痛みもそんなにないから眠れるんでしょう、とのことでしたよ

今朝腫れてないかな?
腫れてなくても痛めてる場合もあるだろうし病院には行ったほうがいいよね

276 :
>>274
うちの子足の小指骨折したときまったく腫れなかった
腫れるかどうかは骨折の判断基準にはならないそうだよ

277 :
同じく。軽い突き指かな?くらいの気持ちでいたら、先っぽ綺麗に折れてた事がある。
物凄い腫れて激痛ってイメージだから驚いたよ〜。

278 :
うちも足の指の骨にヒビ入ってた時全く腫れてなかったし帰宅時にはあまり痛がってもなかった
しかも運動会の練習中にちょっとこけた程度のもので他は擦りむいたりもしてなかったから驚いたわ

279 :
267です
皆さんご心配くださりありがとうございました
夜は痛みに目覚めることもなく熟睡しまして朝も開口一番もう治った〜と言ってましたが指先がまだ赤く押して見たら痛がるので、激混みの病院に連れて行きました
大丈夫でした
待ち時間でどんどん元気になるから心配し過ぎだったかもと思い始め、レントゲンもどっちでいいと言われたのでお断りして帰宅しました
大袈裟でした
ご心配おかけしました

280 :
続きです
ドアに挟んだ理由ってのが兄とじゃれあってたのが喧嘩に発展して部屋に追いかけて挟むというなんとも馬鹿げた理由なんですが、興奮するとなんともならなくなるからまたやらかしそう

281 :
>>279
とりあえず、なんともなくて良かったね
興奮すると、ただでさえ見えてないまわりのことが、さらに見えなくなるもんなーうちも気を付けないと

282 :
よかったですね
以前、養護教諭の方とお話しする機会があって聞きました
子どもの骨折は腫れないことや腫れが想定以上に少ないこともあるそうです
場所によっては大人でも腫れにくい部位があるとかなんとか
普段より骨折疑惑のある部位やその末端が動かないなど、気になったら病院に駆け込むのが一番だと思います

283 :
保健師から電話があって前の三歳の検診でちゃんと受け答えできなかってその後どうですかーと
ちゃんと話しも出来てます、幼稚園行きだしてしっかりになりましたって言ったのに、今度幼稚園に見に行ってみますって言われた
保健師が幼稚園に見に行くの?なんで?こんなことありますか?

284 :
>>283
あるよー
むしろ保育園や幼稚園とちゃんと連携取れてるしっかりした良い自治体だと思う

285 :
>>284
そうなんですか
1人目の時と成長スピードも一緒だし全く心配してなかったのに、そんなこと言われたら不安と何故かイライラしてしまって
幼稚園まで出向いてわが子勝手にチェックされるの嫌だな

286 :
>>285
うちも正常の範囲内だけど言葉が若干遅めだったんで
忘れた頃に保健師さんから様子伺いの電話来たよ。
自宅に訪問されるより幼稚園に様子見に行って貰えた方が楽だし、プロに見てもらえれば安心だよ。

287 :
支援学校行くことになったお友だちがいるんだけど、健診全部スルーだったらしいから
ちゃんとしてて羨ましい

288 :
>>285
不安な気持ちは分からなくもないけど、わざわざ園での普段の様子見に来てくれるなんて良い自治体だと思うよ
うちの園にも定期的に園児の発達を見に来てくれる専門の人いる
お喋り苦手なクラスの子はそれで言語訓練進められてかなり聞き取りやすくなって本人のストレス減ったらしいよ
何事もなければ安心できるし、何かあれば早めに対処出来る

289 :
284です
皆様レスありがとうございます
私の心が歪んでたようです

290 :
あ、それでも納得してない感じだね

291 :
>>289
気持ち分かるよ〜。
私は自分から市の保険センターに言葉の遅さ相談してたけど、幼稚園の様子を見に行きますよ!って言われたのは嫌でお断りしたもん。
本当善かれと思って言ってくれて熱心な仕事だと感謝する気持ちは勿論あれど、幼稚園の先生に「え、わざわざ見に来る程何か問題あるの?」って印象を与えたくないって言ったら、
分かります、いつでも必要だったら言って下さいってすぐ引いてくれたし。

うちは隣市の私立幼稚園に通わせてからそれで終わりだったけど、市内の幼稚園だったら勝手にチェックしてた可能性はあると思う。
あとこれから小学校の入学の時も、相談してた内容とか残っててチェックされるんだろうなとは思うよ。

292 :
うちの園からもインフルでたらしい
1人かかると一気に広まるよね

293 :
言葉が遅いのは他のことが原因かもしれないし、総合的に判断するために普段の様子を見たかったんじゃないの?
親が気にして相談してくるくらいだから、向こうも熱心に対応してくれたのに…

294 :
何が嫌なのか分からない
それなら、対策とか、どうして行ったらいいかを聞いた方がいいと思う
先生も気にかけてくれるだろうし
ちなみに、小学校には就学相談で伝えてくださいと言わないと伝わらないよ

295 :
それならじゃなくて、それよりでした

296 :
レッテルを付けられたくないのと保健師を信用してない
少しでも問題視してるならありがたいのですが
スクスク成長して楽しんで幼稚園通ってるのにそんな踏み込んだことやめてほしい
機会があればと言っていたので私立幼稚園だし行かないかもしれないけどモヤモヤです

297 :
>>296
それをそのまま直接言えばいいじゃん
ここでフォローされても結局あなたの気持ちは変わらないんだからここで愚痴ってもしょうがないと思うんだけど
発達に何の問題も無いといいね

298 :
グジクジとすみませんでした
あまり拒絶しても家庭に難ありとレ点入れられそうで中途半端な対応でした
意見を下さった皆さんありがとうございました

299 :
気持ちはわかる
虐待関連の仕事してた時に
保健師に相談したけど「叩いてはダメ、叩いても覚えてない、怒られたことだけが残る」と教科書的な事を明らかな怒り口調で責められて、肝心のどうしたら叩かないでいられるかという方法すら聞けず、どこにも相談できない閉塞感や自分がダメ親なんだという絶望感を感じた
っていう母親達が結構いたから
保健師もピンキリなんだよね

300 :
北海道地震を的中させた専門家、台風との相関を指摘
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180913-00000009-pseven-soci

>政府の地震調査委員会が予測していなかった“想定外”の大地震が起きた。
>しかし、発生の約1か月前に「北海道胆振(いぶり)地方」と地名まで的中させ、
>再三警告を出していた人物がいる──。

301 :
これでもし発達に問題あったらなんであの時言ってくれなかったんですか!とか言いそう
踏み込んで欲しくないなら相談しないで自力でどうにかすればいいのに

302 :
自分なら子供に何かあるのなら心配だから、幼稚園に来てもらってちゃんと判断してほしいな
レッテルとか、自分のメンツを保とうとしてない?
子供の心配<自分の体裁 なのかな

303 :
発達親ってこういうの多いんだろうな
何か言われるといやうちは大丈夫なんで!と認めないっていう
色んな人に気にかけてもらえるって良い事だよ、この先他人に迷惑かけない内に見といてもらえばいいのに
保健師を信用してないって言い切るのも謎

304 :
保健師に相談もしてないし発達でもないです
文句も言いません
心配なら保健師にいかず医者に行くということです
すみません
もう切って下さい
失礼しました

305 :
>>301
元レスの人は自分で相談してないよ
健診で言われたんだよ

306 :
これはお察し案件

307 :
子供だけじゃなくて親の方にも要チェックが入ってそう

308 :
発達の親は発達っていうもんなぁ
これはお子さんも可哀想

309 :
5歳年長男児
とにかく告げ口が凄いです
何でも言いつけるとお友達に嫌われるよ?と言い聞かせてますが今のところまだ治ってないです
告げ口ってどうやったら治りますか?
関係ないですが新しいおもちゃを買ったりしたら割と自慢もする傾向にあります

310 :
>>309
至って普通

311 :
>>309
お子さんは告げ口じゃなくてまず相手(本人)に注意はしてるの?

312 :
幼稚園の先生やってた友達が年中はみんな告げ口ばっかりwって言ってたし年齢的に多いみたいよ

313 :
園児に強制わいせつ疑い、元保育士の男逮捕…保護者が相談、携帯電話から動画も 愛知
2018.9.13 10:16
https://www.sankei.com/west/news/180913/wst1809130029-n1.html

 愛知県豊田市の私立こども園で、女児2人にわいせつな行為をしたとして、
愛知県警が強制わいせつの疑いで元保育士の男を逮捕していたことが13日、捜査関係者への取材で分かった。
 捜査関係者によると、豊田市の杉本悟被告(30)で、平成28年から今年5月ごろにかけ、
勤務していたこども園で、女児2人の体に触るなどわいせつな行為をしたとして県警が逮捕、その後起訴された。
押収した携帯電話などから、園児にわいせつな行為をする様子を写した動画が複数見つかったという。
 他の園児も同様の被害を訴えており、県警は関連を捜査している。
一部の保護者が県警に相談した。
 杉本被告が勤務していたこども園によると、
園は保育所と幼稚園の機能を持つ施設。杉本被告は平成22年から勤務し、今年7月に逮捕されたことを受けて懲戒解雇された。

314 :
幼稚園からRSが流行ってるから気をつけるようにメールきた
RSって冬の病気かと思ったら違うんだね
うちの子RSで一歳の時入院してるから怖い

315 :
うちの年少はクラスで乱暴する他害児の報告はよくする
主に乱暴された時の話だから先生も把握してるけどね
この前は転んだ時にお腹の上に乗られていやだった
すぐに上級生が助けてくれたから良かったって
こういう話は告げ口ではないよね
でも年少なのでどこまで信じていいのかも迷う
怪我してからじゃ遅いから逃げるようには伝えてるけど

316 :
お腹に乗るってひどすぎない?
思いっきりやられたら内蔵損傷しかねない

発達障害かと思うけど専属で先生はついてないのかな
うちの年中で同じクラスの子は苦情が多かったのか夏休み前にはフリーの先生が専属でついたみたい
同じ月謝で先生が専属ってのはもやるけど被害が出ないほうがいいから仕方ない

317 :
>>304
療育とかを別世界のことだと思ってる?
療育は入学前に苦手なことをすこし練習しとこうかってところだよ
もちろん、だいたいの子が通常級になる
それに、お子さんの幼稚園でも行っている人はきっといるよ
いま自分の気持ちを保ちたくて突っ撥ねて、小学生になったときに困るのはお子さんだよ
ちなみに、うちの子は療育行ってるよ
診断名まではつかないレベルだけど、体幹が弱いから椅子に座ってもふらふらすることと、手先の不器用さ
とは言っても、離席してうろうろすることはないし、ハサミものりもテープも普通に使える
ただ、周りの子より出来は劣るw
でも、そのことで入学してから担任の先生に叱られてばかりじゃ学校が嫌いになってしまうから、
療育に行ったという実績と、お医者さんの意見書を付けて、学校が居心地悪くならないようにするんだよ

318 :
うちは初めに指摘してくれたのは担任の先生だった
一見雑談のようだけど、恐る恐る「工作のときに気になることがあって…」とかなり遠回しに話してきた
もしかして、と察して、「どこかに相談に行った方がいいですか?」と聞いたら、
ホッとした顔で保健所の案内を渡してくれた
あれは私の反応を見ていたんだなぁと今になって思う

319 :
>>316
心配してくれてありがとう
4月から問題あるってのは先生が把握してて
とくに行事の時は担任や補助の先生がマークしてくれてるみたい
でも普段の様子はわからないから
ちょっかいかけやすい子は被害にあうらしい
前もバスを待つ時間に名札を引きちぎられたので先生に伝えたばかりです
本当にもうなんとかして欲しい
時間が経てば落ち着くタイプでは無さそう
旦那は自分が子供の頃に友達が噛み付くタイプだったけど大人になったら落ち着いてるから今はそう言う時期なんじゃない?って言うけど
明らかに体の大きい相手に乗られたらトラウマもんだよね
現に旦那だって噛まれた事覚えてるんだし

320 :
健診で受け答えできなかっただけでしょ?
その後入園して心配ないのに、それだけで療育や経験語られてもえってならない?
うちも健診会場で他の保健師や医師にちゃんと挨拶も受け答えもしたけど、担当の一人の保健師には名前聞かれて恥ずかしくて俯いてしまった
そしたら迫ってきて何度も聞くから余計に答えなくなって心理相談誘導されたよ
結局心理士さんとは会話できて問題ありませんと言われた
正直そういうグイグイくる保健師さんは構えてしまうの分かるよ

321 :
受け答えできなかったって言っても、その時だけたまたまできなかっただけなのか発達的にできなかったのかは保健師だって分かるんじゃないの?
元レスの人は一人目と同じ成長スピードと言ってるなら尚のことウダウダ気にせずにあーそうですかーお願いしまーすって任せとけばいいのに
そもそも子供の事より自分の体裁気にしてる感じだから叩かれてるんだよ

322 :
>>316
未満児クラスだけどうちにも1人酷く暴力的なのがいるから専属つけてほしいくらい
この年齢にたまにある、悪意はないけど手が出やすい子というのではなくて明らかに悪意をもってニヤニヤしながら自分より体格の小さい子だけを狙ってる
一度執拗に小さい子を叩いているところを見かけたけど、満足げに気持ち悪い笑みを浮かべながら叩いてる姿は本当にうちの子供と同じ3歳なりたての子供なんだろうかと思うくらいだった
サイコパスなんだろうか

323 :
>>321
>>320>>318に言ってる
んで元レスはあなたみたいに保健師の指摘という事象自体に注目する人がいるから嫌なんだろうね
さもありなん

324 :
>>323
言ってる意味が全然分からないのは私だけかな

325 :
いやそれは分かるけどw
医師にも色々いる位なんだから保健師さんも色々でしょう
それにしても蒸し返す>>317はどうかと
もうこの話はいいでしょう

326 :
>>324
うん、多分

327 :
全く自転車の練習をしてくれない
移動手段がほぼ自転車で今は後ろに乗ってるからいいけど卒園したらもう乗れなくなる
乗り始めて1年たって補助輪付きをゆっくり漕げる程度
私は免許返納しようかと思うくらい運転苦手な上に旦那が命の次に車が大事という人間だからすごく気を遣うし2台持つお金はない、レンタカー屋も遠い
買い物も習い事も歩けなくはないけど自転車で行く距離だから自分で乗ってくれないと困るのだけど、小学生になって周りが乗れてるのを見て焦りでもしない限りこのままな気がする
ストライダー系から始めた方がよかったのかな

328 :
>>327
ストライダーおすすめ
ずっとストライダー乗ってて、
年少の時初めて大型公園のレンタルサイクル乗ってその瞬間から自転車に乗れたよ
自転車のペダルはずしてストライダーみたいにして乗るのを重くて嫌がらないならしばらくそのままにして
重くて嫌がるならストライダー系の安いもの買ってしばらく乗せてたら速攻自転車乗れるよ

329 :
>>327
行ける範囲に交通公園ってないかな?
色々なサイズの自転車を試せるからいいよ。
初めは変身バイクみたいな小っちゃい自転車で練習すると直ぐに乗れるようになるよ。

330 :
>>327
分かる。旦那が車大事にしてるから乗りづらいよね。

ストライダー乗ってるとバランス取れるようになるよ。三輪車乗ってなくてそれだけだとペダルを漕ぐ感覚が分からないみたい。
今さら買うのもって感じだよね。借りたりお下がり貰ったりできたらいいんだけど。

乗れるようになる時は急にくるよ

331 :
326です、みなさんありがとう!
自転車乗れるような公園みたいなとこはものすごく遠いけど一度行ってみます
やっぱりストライダー系から始めた方がよかったんだね…
2、3歳頃はしまう場所なくて買ってなくて、入園して引っ越して今は場所はあるんだけどもう年齢じゃないかなと思ってた頃に義両親が補助輪付きを買ってくれたんだよね
借りたりお下がりは無理だから、下の子ももうすぐ乗れそうだし兼用という形で買おうかな

332 :
自転車のペダルを外して練習させたいけど、固くて外せなかった
専用のペダルレンチを買うか自転車屋さんへ持って行って外してもらうか悩んでるところ
自分でやって壊したら嫌だし、いちいちお店に行くのもめんどくさーとか思ってしまって気が進まない

333 :
うちはキックバイクが大好きでたくさん乗ったけど自転車はすぐに乗れなかった
少し遠い交通公園でペダルなしの自転車から少しずつ練習したよ

334 :
ストライダーとか変身バイクは背が高い子には向かないって言われて買わず乗れずだよ
たまに借りてもまたがったまま歩いちゃうからどうにもならん
交通公園は補助あり以外乗りたがらない、、

335 :
自転車全くやる気ないのもあるけど歩くのが全然ダメ
いつも自転車か車だし自転車買う前はベビーカーばっかりだったから殆ど歩かない生活なんだよね
大人の足で徒歩10分の所までも歩いてくれないから駅とかもいつも自転車
小学校までの登下校を徒歩で出来る気しない
雨だと余計トロトロ歩くしみんなの足引っ張りそう

336 :
ストライダーだけだとペダルが漕げなくて、補助付き自転車で漕ぐ練習をしたら補助なしは練習なしで乗れた
うち含めてこのパターンが周りでは多いから補助付き自転車も良いところあるよ
補助付きだと砂地は進みにくいからアスファルトが乗りやすいね
立ち漕ぎ、上り坂なんでも乗りこなせたら補助とってもすぐ乗れると思う

337 :
>>335
歩く練習は沢山した方がいいと思う
登下校はともかく小学校って結構課外授業で歩くこと多いし、基礎体力上げる為にも歩くのは大切だよ
電線とか車の色当てとか何でもいいから遊び要素をもって、歩いてゴールしたらジュースとかご褒美

338 :
子どもの乗り物スレみたいなスレでは補助輪一度使うとなかなか外せなくなる、ペダル無しからそのままが早いって意見が大多数だった
年齢によるのかな
そのやり方でやってる人ほとんど3〜4歳だったんだよね

339 :
上の子小三女児は、補助付き自転車は持ってたけど全然乗らず、私も旦那もとくに練習させずで、自転車に乗れなかった

小学校で交通公園的な所に行く時に補助なしが乗れないと恥ずかしいってなって、パレスサイクリング(皇居の所でやってる自転車教室)で半日くらいで乗れるようになったよ

ペダル無しの自転車→なれたらペダルをつける→乗れるようになったら指導員の人と皇居のサイクリングコース1周(30分強かな)

パレスサイクリングは小学生からだから幼稚園児はダメだけど、そういう教室があれば参加させてみるのも良いかも

340 :
うちも年長だけど自転車乗れない
というか自転車買おうと言ってもいらないの一点張り
交通公園に行っても乗る気ないし、三輪車やキックボードも乗らなかったから乗り物に興味がないらしい
山の上の住宅街に住んでるから自転車に乗ってる子どもがほとんどいないし、乗れなくてもいいやと諦めてるよ

341 :
うちもまったく興味なさそう 買ってあげると言ってもやんわり断られて補助付きですらグラグラして怖いからと嫌がる
でも乗れるようになったとして1年生くらいから一緒に公道走れるのかな

342 :
公園でスイスイ乗ってる子がいて何才?って聞いたら3歳と言われた
ふつうに公道も走って帰ってたけど、親として怖くないのかなと心配になった
でもヤンキーみたいなママで下の子もいたから適当なのかも

343 :
公園では補助輪なし自転車スイスイ乗ってるけど公道は当分無理だわ
徒歩ですらよそ見するし車通りの多いところは手を繋がないと危なっかしい
年長さんくらいになると親と一緒に公道走れる子もいるみたいだね

344 :
乗りたい子は3歳でも頑張って乗るね。ここで乗れない〜って言われてる子は自転車乗るのに魅力を感じてないのもあるんだわ。今、心配されてるお母さん方も急に乗れるようになって驚く時が来ると思うw

345 :
うちの上の子は自分から乗りたがったから、ペダルが取れる自転車を買って公園で自主練習しまくった
下の子は上より運動神経がいいからどんどんやるかと思ったら、補助輪なしを恐がってなかなかやろうとしなかったよ
今は二人とも乗れるけど、なんだかんだいっても本人のやる気次第なんだろうね

346 :
運動神経皆無の年長だけどストライダー3歳から乗ってて交通公園で指導員に、ストライダー乗ってたなら補助あり乗らないで最初から補助なし乗った方が良いと言われたそうしたら1時間くらいで乗れて驚いた

都内で道狭いし歩道は走れないから公道は小学生になっても乗せる気はない
大人でも危なっかしい人沢山いるもの

347 :
自分が自転車乗れないまま大人になっていまだに乗れないから子に教えられるか不安すぎる

348 :
うちは都内育ちの旦那が自転車乗れない
子供の頃練習して乗れずに嫌になってそのまま、環境面で困ることもなかったらしい
多分教えられないだろうな…

補助輪付きでちょっとの段差に引っかかって何度か転倒してるから、いつも私が横に並んでランニング状態で走っていてなかなか疲れる
倒れそうになったら足を地面に着くのとかブレーキのタイミングとか体に覚えさせるの難しいよ
乗れたら乗れたで今度は交通ルールも教えなきゃいけないし

349 :
ストライダーでこの前4歳の男の子亡くなったよね

350 :
>>349
ヘルメット必須、公道走るなは基本だね。

351 :
>>349
禁止されてる公道走ってて保護者が子供から少し離れて後ろにいたせいで車に轢かれたんだろ

352 :
でも公道走ってるストライダーって結構いるから、公道走ったらダメなの知らなくてダメな理由も知らないんだろうな
要するにアホなんだよね、世の中アホな親ってなんて多いんだろうと子供産んでから特に思うわ
子供と運転手が可哀想だよ

353 :
>>349
祖父が犬の散歩しながら後ろを歩いてたんだって
夜の7時に

354 :
>>352
都内だけど住んで10年そんな子供は見た事ないわ
みんなちゃんとルール守ってるよ

355 :
>>352
けっこういるよね
親が自転車乗ってて並走してるストライダーも見たことある

356 :
どうやったら乗れるようになるかって話しで
交通安全に徹することや事故や非常識な親っていうのはまた違うような

>>335
歩く練習はした方がいいと思う
年齢×1kmは歩ける目安って聞いたよ
あと、今の子って運動不足で土踏まずがきちんとヘコんでない子が多いとも
運動が発達する幼児期に運動させた子の方が運動神経良くなりやすいとも聞くから
どろんこ幼稚園とかじゃないなら身体動かす事させてあげた方がいいと思う

357 :
都内住みで近所に大きな公園があるせいか、子供の公道ストライダーかキックボード+年寄りorママチャリの組み合わせが最近凄く多い
20〜30年前は一輪車と三輪車だったなぁ

358 :
>>354
都内だけどこちらはたまに見る
親の自転車に乗っていても、ノーヘル・ノーシートベルトも多い

359 :
再来週運動会で昼ご飯をどうするか悩んでる
もし暑かったらずっとお弁当外置いとくのも屋根ない所で食べるのも嫌
教室内は場所とれる保証ない
あとトイレも一個しかなくて参観日の時はみんな近くのスーパーやお店のトイレまで行ってるけどそこも長蛇の列になる
それなら自転車で10分くらいだし帰ってご飯食べてまた来るかと思うけどそれも慌ただしいだろうか

360 :
>>359
昼食時間はどれくらい?
トイレはまあ自宅でも外でも思うように行かないのは年少あるあるだし
だったら自宅の方が落ち着いて出来て良いと思う
お弁当を屋外に出すの心配だよね
うちは普段のお弁当は
自然解凍のおかずを二つ入れて
大きい保冷剤も下に敷いて保冷バッグに入れてる

361 :
ごめん年少スレと勘違いしたわ
>>359スーパーで長蛇の列って凄いけど
待ってる時間も暑そうだよね
今日は夏日で日中しんどかったわ

362 :
>>359
お弁当を運動会の特別な雰囲気のなか外で食べるのが楽しみだったり話題になったり思い出になったりもするしねぇー
何とも言えないな。
あと時間がおしてたりすると本来一時間予定のお昼の時間が45分とか短くなったりする可能性があるからそうなつたら時間ヤバイよね。
保冷剤入れまくってしっかり冷やしといたら悪くなることはないんじゃない?

363 :
>>360
時間は分からないけど1時間くらいじゃないかな?
トイレ一個っていうのは親のトイレです
>>362
確かに運動会にお弁当って付き物だしなとは思うし、休憩時間が言われてたのより短くなったら困るのはある
周りに聞けるような人もいないのでどうするか悩んでたけどやっぱり持っていこうかな
もし一旦帰るなら持って帰ればいいだけだし
とにかく暑くないことを祈る…せめて10月にやったらいいのに

364 :
IDかわったけど358です

365 :
>>359
大きいパラソルとか使ったらいけないのかな?
お弁当は凍らせてペットボトルにクーラーバッグでなんとかなる
うちの園は園庭広いからほぼ全員が端の方にテント持ち込んでる

366 :
はじめての運動会ってことかな?
子どもは興奮してて意外と食べなかったりするから、少なめのお弁当で保冷剤いっぱい入れたら大丈夫じゃないかな

周りに聞けるような人がいないって言ってるけど、もしも帰ってる間に開始時間の変更とかあったら連絡してくれるように頼める人はいるのかな?
自宅に帰る人が多い園なら大丈夫だと思うけど、ほぼ全員園庭で食べるような場合は、お昼休憩中に急な変更の連絡があったりすることもあるよね?

367 :
>>365
パラソルやテントは無理、狭いのでシート敷いて座るだけで精一杯です
なので教室内にみんな場所とるみたいだけど、それでも全員入れる訳ではないし
>>366
連絡を頼めるような相手はいないのでやっぱり弁当持ちで行った方が無難ですね

368 :
お昼までの間に荷物くらいは教室においとけるんじゃないかな

369 :
運動会などの行事の時のあれこれって園によるからね
うちは子供がくじ引きしてその番号順に場所取りだから、早い番号じゃなきゃ教室内の場所は取れない
みんなお弁当の時に教室に行きたいから
場所取らないと教室内に荷物だけ置いとくなんてのは出来ない
教室も子供の控え室で何個か使われるから使えるのは一部で教室内にエアコンはきいてない
狭いグラウンドには日陰もないしパラソルやテントも禁止
めんどくさいから午前中だけで終わってほしいわ

370 :
クラス役員さんにでもメールして聞いたらいいのに
皆さんお弁当はどうされてるんですかって
本当に誰の連絡先も知らないのかな

371 :
はぁ?くだらないことに煩わせるな勝手にしろよって思われるよ
みんながみんな家に帰れる距離じゃないだろうし
屋根ないところで食べるのも嫌って運動会ってそういうものじゃないの?

372 :
>>370
横だけどみんながみんな役員がいる訳じゃないからね
うちの園は役員もないし年長の今まで連絡先交換するほどの相手いないわw
たまに会ったら話す程度の人しかいないしその人達はみんな1人目だから分からない事は全部園に聞いてる
幼稚園って遠くの人もいるし全員家に帰って食べるって事はないだろうからとりあえずお弁当持っていっといたらいいと思う
>>371
9月10月でも30度超えはあるし屋根ないと暑いからやだなって思うくらい誰でもあるじゃん、何怒ってんのよ

373 :
お弁当持ってくって言って締めてるんだからもうよくないか?
うちは今週運動会だわー
いつも台風来て延期か暑いかのどちらかだから9月にやらなくてもいいんじゃ…と思う

374 :
10月でも台風来るし秋の運動会が最近の気候に合わせてずらすべきとは思う
うちの園は10月最初の週だけど去年も雨と風で延期になってたから予備日全部パートの休み入れたよ

375 :
春も秋も最近短いし夏は酷暑で冬は寒いし、もう体育館で運動会するしかないんじゃ

376 :
>>375
ドーム型の所でやってる幼稚園あるわ。
雨でもやれるからスケジュール狂わなくていいけど、「運動会感」がでないって言ってた。

377 :
ウチの幼稚園は今月末運動会だけど、この10年1度も雨天延期になった事がないらしい
それを知った近隣の小学校、幼稚園、保育園が見事に同日開催に合わせてきた

そのせいか義父母のホテルが取れない
自宅に泊めたくないのに

378 :
うちの幼稚園も運動会雨降らないわ
去年も他の園と1日ずれて予定してたら、他の園の日は雨でうちは晴れだった
園長の自慢らしく毎回言ってるw
でも毎回ものすごく暑いよ

379 :
運動会は体育の日の三連休中
上の子から6年目だけど、3回くらいは雨天延期になってる気がする
トレーナーくらいの厚手の上着が必要なくらい寒い年も、半袖でも暑い年もあって、本当に天候が読めないよ

上の子小学生は5月の運動会だけど、こっちもすごく暑い年も涼しい年もあった@千葉県

春も秋も最近では運動会に良い気候って訳でもないよねぇ

380 :
小学校は5月の運動会多いよね
幼稚園も5月がいいんじゃないかと思うけど、年少はまだ厳しいか

381 :
うちは市民体育館を借りてやるよ。
年に一回の運動会だけど、アウトドア苦手だから幼稚園選びの重要なポイントなった。
遠いけど二階の椅子席で座って楽々はありがたい。
一昨年の炎天下の日は空調効いてて快適だったけど、去年は雨だったから気温は低かったけど湿気で不快だったな〜。

でも今楽しちゃってるから小学校の運動会が不安だよ……。

382 :
うちの幼稚園は6月の始め。
前日まで雨や曇りだったけどちょうど晴れて暑かったけどなかなかリスキーな時期よね。
4月は幼稚園に慣れるの中心、5月は遊びの中に運動会の練習を組み込んで自然と出来るようにしてくれたよ。
5月だと余裕持って練習準備出来ないから6月でよかったと思った。

383 :
毎年10月2週目の土曜日開催
昨年は天気が微妙で開会式までやったところで雨が降りだし、一時中断
しばらくして雨がやんでなんとかできそうだったので、皆で乾いた土を集めて園庭を整備して無事終了したよ
もともと午前中のみだったから、保護者競技だけやめて他の競技は全部やれた
しかもほぼ予定時刻に終わったという、大変だけどいい思い出になったよ

でも運動会はやっぱり晴天のもとでやりたいよね
日焼けとか気になるけどさ

384 :
うちは運動会は市民体育館でやるから天候関係なしだけど味気ないし遠いしであまり好きではない
雨天だと体育館まで行くのが大変


年中女子だけど〇〇ちゃんが秘密のお話してくれたよ!と喜んでたけど内容聞いたら〇〇ちゃんの言うこと聞くなら家にあそびに来ても良いよ!とか〇〇ちゃんの言うこと聞くなら同じ小学校通っても良いよ!とかだった
娘は好きみたいだけど少し嫌な感じのする子だったからやっぱりな〜と思う気持ちもある

385 :
>>377
他の幼稚園,保育園はともかく、小学校が被ったら兄弟がいるところはすごく困ると思うんだけど

386 :
>>385
さすがに同地区の小学校とは調整したみたい
でも何故か隣地区の小学校とは被ってる
1番困ってるのは孫達が市内各地区に散らばってる祖父母達かな

387 :
子供にとっての祖父が亡くなり遠方なので何日お休みしますと連絡入れたら担任の先生が出て、開口一番にわー!運動会前にですかー!と。
びっくりしすぎてその場で言えなかったけどこれ酷いよね。園長に言おうかな。
運動会前に休ませるのは周りにも迷惑だし本人も大変だろうけど止むを得ずのことなのに。

388 :
身内が亡くなるのは悲しいけど、先生も大変なんでしょうがないよ
クレームを出すほどでは無いね

389 :
おじい様に見せてあげられなかったーとか、本人も頑張って練習したのに残念ですとか、
色々な意味があってのわー!なんじゃないの?
と客観的には思いますけどね

390 :
たとえそうでも何か労う言葉をまず言うのは社会人として当たり前じゃない?
園長に言って何が変わるわけでもないから言うほどじゃないとは思うけど。

391 :
それはもちろん正論だけど、予想外のことに対してうっかり衝動的に口をついて出ちゃっただけだろうなぁ
担任も電話切った後に失言に気付いて、しまったーー!ともんどり打ってるかもよ

392 :
お寺さん系列の小さな幼稚園のうちは運動会写真当番交代で撮るシステムなんだけど
運動会無事終了して今日ゆっくり画像データ見てたら1学期全然写真買わなかったご家庭の子供写真
当番みんなサッパリ撮ってなくてこれはこれでマズい、、、かな^^;

393 :
園長に言うほどじゃないけど不快なのはわかる

394 :
>>392
ワロタ
しゃーない
切り替えていけ

395 :
開口一番にそれって言うのが社会人としてどうなのとはモヤモヤするね。まずはお悔やみを言うのが普通。

396 :
若い先生だとお葬式に出たことも無かったりして気が回らないかもね

397 :
よくも悪くも幼稚園中心なんだよ 仕事熱心というか
適切ではないけど悪気はないと思うよ

398 :
>>394
ありがとうございます
好き嫌いじゃないんですけどやっぱりみんな自分が撮った写真が手つかずってなったらそうなってしまいました(汗

399 :2018/09/18
>>398
そうなるわね…

ニュース速報@育児板【205面】
【ユッキーナ】木下優樹菜の育児を語るスレ★2【フジモン】
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】43個目
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド402
■あえて公立トップ高校を目指す21■
【せめて】第91回ダサママ反省会【小綺麗に】
◆小学校低学年の親あつまれーpart152
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること118
【おむつなし育児】0歳からのトイレ【EC】2
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その51
--------------------
【スパワールド】スレ建て必死の神戸在住童貞腰タオル
【慰安婦バッジ&ブレス】元東方神起現JYJジュンス反日443【トスカーナ借金王】
すまんが今週のヤンジャンで抜いた
Nexus5X
*** FC岐阜 288輪 IP ***
真壁と私生児商法■安藤美姫アンチスレ415■私怨解説
【速報】28日午後6時から安倍が記者会見 ★3
自称プロカメラマン 横田升吾 写真盗用・販売事件
【愛国無罪】大学生と思われる若者たちが釜山領事館内で経済報復抗議パフォーマンス[07/22]
【キモ杉】うどんにソーセージを入れる馬鹿チョン
仮想通貨をやってるひきこもり
▼フリーで働いて(`・ω・´) _ゝ`) ω・`) -・)47校▼
WORLD ORDER★We Are All One★ [無断転載禁止];2ch.net
☆北海道内の信金・信組について語ろう☆
【ローソン】お試し引換券215枚目【Ponta&dポイント】
NHK工作員が実在した
[清流] 岐阜県庁 [信者]
美味しそうなメガネショップ CONSOMME コンソメ
塗装屋(職人・坊主)雑談スレ 37色目
ゴールドジムノース東京 その23
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼