TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【まったり】カレンダーの裏 42枚目【息抜き】
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart293
【親子で】アイカツ!16【ゲームもアニメも】
ニュース速報@育児板【211面】
◎2人目育児を語る part33◎
【きこたま】酒井景都の育児を語るスレ Part.3
ADHDで母親になった人66
BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ11
不登校の中・高校生の保護者専用スレ★11
年収300万〜400万の家庭の育児 その48

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい148


1 :2018/06/07 〜 最終レス :2018/06/21
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい147
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1524204979/

2 :
>>1
乙です
ここって放置して大丈夫なの?

3 :
育児板は保守不要のはずだよ
>>1おつ!

4 :
ここで妥当かわからないんですが、相談させて下さい

昨年出産し、産後に子どもに病気が見つかりました
まだ病状が変わったりで経過観察なところもあり、大学病院で治療しながら別の専門の病院をまわって検査したり、治療方針も模索中
発達も少し遅れ気味で、療育も始めていますがこちらも今後どうなるかわからない状態です
このことは両方の親兄弟には伝えてあります

義母は遠方に住む義母姉ととても仲が良く、よく電話をしたり毎年夫婦2組で旅行に行ったりしています
義母姉は面倒見が良い人ですが、押しが強く距離なしな感じ、おまけにとても口が悪いです
義母と夫で相談をして、病気のことは義母姉には言わないことになりました
(少なくともある程度治療の方向性が決まって落ち着くまで)
ですが義母から、今度用事があって一週間ほど義母姉の家に泊まりに行くことになり、その時に話をして良いか?と夫に電話がありました
夫は、言うなら言っても構わない、だけど絶対に妻(私のこと)に直接電話してこないよう約束して欲しい、と答えたそうです
(産後は少なくなりましたが、義母姉は何かあると私に直接電話をかけてきます)
数日後また夫に電話があり、「母親が世話になるんだから事前に義母姉にお願いとお礼の連絡をしなさい。ついでに子の病気のことも説明して」とのこと
夫は「勝手に泊まりに行くことを決めておいて、なんで自分がわざわざ電話しなくちゃいけないのか。電話したとしても病気のことはこちらからは言わない、言うとしても検査が一通り済んでからだ!」と怒って電話を切っていました
義両親は孫の心配はしてますが、病気のことは知識もない上あまり深く聞いてこず、イマイチよくわかっていない感じなので、うまく説明できないので息子から説明させたいようです

続きます

5 :
続き

相談なのですが、子どもの病気や障害について、親はともかく親戚までわざわざ自分から報告しなくてはいけないものでしょうか?
病気のことは受け入れてはいますが、最初はとてもショックだったし、この数ヶ月でようやく普通のテンションで病気のことを人に話せるようになったところです
直接会った人には聞かれたら言いますが(見た目の発達に影響出てるから)、直接顔を合わせていない人にはほとんど言ってません
病気の内容も複雑で言葉だけで伝えるのが難しいですし
義母姉は結婚や出産のお祝いも頂いているので、子どもの成長を報告する義務があるのか?とも思ったりもしますが、どうなんでしょうか
(そうすると他のおじおば友人などにも言わなきゃいけなくなるけど)
私としては、言わなくて済むなら言いたくない、または言っても良いけど今はそっとしておいて欲しい、という感じです
これってワガママでしょうか?

6 :
>>4
義母は旦那さんと相談して言わないって決まってるのに、どうして急に話す事にしたのかな?
お祝い貰ったからって子供の成長うんぬんを報告する義務は無いよ。義母には旦那さんから、義姉に報告しないように釘をさしてほしいね
今はとにかく、お子さんの事と自分の事だけ考えてて大丈夫。報告できる時が来たら夫婦から話をするからって義母に伝えた方がいいかも

7 :
>>4
ちょっとその義母姉さんは勘違いしているというか感覚がおかしいよね。
確かに義母さんとは姉妹で家族で何でも言い合える仲なのかもしれないけど、甥である旦那さんもその奥さんのあなたもその子供である赤ちゃんもみんなみんな自分のものって思ってるんだね。
義母さんにとっては息子であり嫁であり孫であるから自分にとっても同じようなもので同じような待遇を期待してるんだね。
お祝いをもらってるから全て報告しないといけないと言うなら、結婚式に来た人や出産祝いをくれた人みんなに病気のことに関わらず何かある度に報告しなきゃいけないってことになるよ。
旦那さんも味方なんだし旦那さんに任せて突っぱねてもらっていいと思う。
非常識とは全く思わない。
むしろそんなバカなことは旦那さんに任せて、お子さんの育児や病気のことに専念して欲しいわ。

でも義母さんから病気の説明をしたところで結局こっちにしわ寄せが来そうだから元々の約束通り義母姉さんには一歳病気のことは話さないって旦那さんに説得してもらったら?

8 :
義母は姉に話すことが>>4夫婦の負担になるってことが分かってなさそう
「義母姉に余計な心配かけたくない、こちらも治療の方向性決まるまでは検査などで忙しい、気持ちの整理もついてないのに説明するのは大変」というのを伝えた上で絶対言わないで!と釘を刺すしかないね
(それでも言っちゃいそうだけど…)
4夫婦は病院に缶詰ってことにしてしばらく義理姉は着信拒否しておけばどうだろ

9 :
義母姉に、病気のことも泊まりの挨拶もしなくていいよ
子どもが泊まるなら挨拶も必要だけど、ババアのお泊まり会に息子が挨拶する必要なし

10 :
旦那が黙ってろ!って釘を刺しても義母はベラベラ喋りそうな予感しかしない
孫ちゃん、よく分からないけど病気なんだって〜って

11 :
喋るよね、その姑
孫が病気で可哀想なアタシ、息子夫婦を心配する優しいアタシ
孫の話になったら、みんなの同情と関心独り占め
なんて状況、お喋り好きなババには美味しいもの

12 :
>>6
義母はもともと、姉さんに孫ちゃんのことすっごい聞かれるよの〜誤魔化すのが大変よ〜
みたいなことを言ってて(たぶん早く報告しろというアピール)
今回はついにしびれを切らしたというか、
一週間も一緒にいたら隠しておくのは無理だから言ってもいいかしら?
ってはっきり言ってきた感じでした

>>7
>ちょっとその義母姉さんは勘違いしているというか感覚がおかしいよね。
>甥である旦那さんもその奥さんのあなたもその子供である赤ちゃんもみんなみんな自分のものって思ってるんだね。

そういうところはすごくあります
夫のことも実の子どもみたいに可愛がってくれてて、新婚当初は夫婦で遊びに行ったりもしたし、あちらから野菜など送ってくれたり、他の親戚よりは距離は近い感じですが
妊娠の報告も直接するように言われて夫が連絡しましたが(安定期入ってからですが)、なぜか舞い上がった義母姉が、私を呼び寄せて自分のところで出産させて産前産後の面倒を見ると言い出したり(すぐに夫が断りました)
産後に義母にもっと連絡しろと私に電話してきたりして、もともと距離なし過ぎてちょっと苦手でしたが、苦手から明確な『嫌い』に変わっていった感じです
それでも子どもに大きな問題がなければお付き合いしたと思いますが、子どもの病気に右往左往してる今は自分の精神状態も不安定だし、できれば直接関わりたくないです
夫には正直に伝えていて、ある程度理解してくれています

>でも義母さんから病気の説明をしたところで結局こっちにしわ寄せが来そうだから

まさにこれが一番の懸念点で
義母がこちらにやかましく言ってくるのが目に見えるようで…
報告が遅いと怒る気もしますし

>>8
>義母は姉に話すことが>>4夫婦の負担になるってことが分かってなさそう
>「義母姉に余計な心配かけたくない、こちらも治療の方向性決まるまでは検査などで忙しい、気持ちの整理もついてないのに説明するのは大変」というのを伝えた上で

夫はこんな感じのことは義母に言ってて、義母も分かったと言ってたんですけどね
隠しておけない、というより言いたくてウズウズしてるのかも知れません

13 :
>>12
旦那さんが理解してるなら、丸投げでいいと思う

14 :
>>12
こちらの意に反することをしたら義母ごと縁を切ります、でいいんじゃない?

15 :
そこまで念押ししたのに直接電話かかってきたら絶縁する良い機会じゃん。
子供が何かしらのハンデ持って生まれるって
生んだ本人としては責任や申し訳なさを抱えてるわけだから
周囲に出来る事と言ったら今はそっとしておく事だよね。
だけど義母とそれだけ距離感近い親戚にずっと隠し通すのは難しいというのも理解はできる。
せめてあなたが傷つかないよう大した知識もない人間があれこれ言うのだけはしないで欲しいね。

16 :
>>12
もしかしてその義母姉さんって子無し?
自分の子や孫がいたらそっちに気をとられてこんなことにはなりにくそう。
>>14でもいいくらいだと思うよ。
本当にこっちにとって既に負担だからこれ以上負担をかけるなら孫には合わせないよ、くらいでいいと思う。

17 :
自分のことを、4の旦那さんにとってのもうひとりの母くらい思ってそうだね
もし義母が話してしまってもこちらからは連絡もしないし、連絡を受けとる余裕もないってもう一回ハッキリ旦那さんに言ってもらわないとだね
がんばれ

18 :
いずれは絶縁することになりそうな相手なら、こっちを押し通して行くというのが良いと思うよ。読む限り、押し付けがましい義母姉(旦那の義伯母)もおかしそうだし、その姉に頭が上がらない義母も助けにはならなそうだし

一方で、もしお子さんの将来のために切らないでおいた方が良い相手なら、旦那が全力で頑張って、あなたはうまーく逃げとくのが良いかと

19 :
短時間にたくさんレスありがとうございます
言わなくて良い、関わらなくて良いというご意見多くて安心しました
お節介が過ぎるとは言え義母姉も心配してくれてることには変わりないので、こちらから理由を伝えず疎遠になっているような状況なので少し気になっていました

義母は穏やかで私に直接嫌味を言ってくるようなことはないですが、よく考えると直接言えない代わりに義母姉や義兄(夫の兄)を使って言いたいことを言わせてくるような節があります
義実家はとにかく親に顔を見せるのが親孝行!みんな一緒にいるのが幸せ!みたいな考え方が強くて、子どもの病気が発覚してからあまり義実家訪問をしなくなったので、義母はそのへん不満に思っていそうで
そういうことを義母姉に言いたい(言わせたい)のかも知れません
義母姉は再婚で、前の旦那さんのところ子どもも孫もいますし交流もあるようですが、思い通りにならないので不満を言ってるのは耳にします
時間を持て余しているといえばそうなのかも

夫は母親に腹を立てつつも縁を切るとかは考えてないと思いますが、今回は夫にとっても親や親戚に報告や相談しづらい問題なので、珍しく盾になってくれてる感じかな
私の方の親は、私の気持ちが整理できるまで無理に連絡取ってくることもないし、親戚どころか私の兄弟にも言わずにいたので、そういうのを見て思うところもあるかも知れませんが
何にせよ、今の自分に義理姉のお相手をする余裕はないですし、もしも電話がかかってくるようなら着信拒否にして、後の対応は夫に任せたいと思います

20 :
一人で抱え込んでいるのでは、と心配してくれてるんだろうね
でも今はそっとしておいて欲しいと伝えて良いと思うよ
たくさんの人と接する事は
いずれお子さんにとってはかけがえのない大切な事になるだろうしね

21 :
わたしもそう思う、丁寧に、今は付き合える余裕が無いのだと伝えて、あとは旦那さん任せでいいのでは。
そこをグイグイ来るような人なら切ればいいし
待ってくれるなら、お子さんがもう少し大きくなって落ち着いてからでもまたお付き合いできそう。

22 :
>>20
頓珍漢は黙ってろ

23 :
心配と言えば何しても何言ってもいいってもんじゃないからね。
旦那さんもこちらの親もいる環境で言わないでくれと言われてるのにわざわざ姉に言いたい、むしろ自分で説明しろと言ってくるのは親切心や思いやりで出来ることじゃないよ。
ただ単に一週間もいる間に黙っておく自信がない、言いたくて仕方ないからってだけだと思う。

24 :
一人で抱え込んでるんでは、だったら義母姉に踏み込ませるのはそもそも筋がおかしいものね
義母は昔から義母姉の精神的奴隷で逆らえない&相談者夫婦も生贄ぐらいに無意識に思ってそう

25 :
関係ないことでごめんだけど、その義母姉って元の旦那のところに子どもを置いてきたってこと?
だったら義母姉はなんか問題ある人なんだなーと思ってしまう
普通の人なら病気や障害あると知ってもあれこれ言ってこないと思うけどそういうわけにもいかなそうだね

26 :
>>25
親権に母親が有利な今の時代とは少し違うと思うし、お金を稼ぐ能力がなくて認められなかったり旦那実家に跡取りだからと半ば無理矢理取られたとかもあり得ると思うよ。

27 :
義母姉の経緯は詳しく知らないですが、夫の不倫で離婚したと聞いています
現状から推察するとおそらく小・中学生だった子どもを置いて出てきたのかと
その後お金持ちの今の旦那さんと結婚してわりと余裕のある暮らし振りです

ちなみに私も決して塞ぎ込んで家にこもっているわけでも1人で抱え込んでいるわけでもなく、GWは初節句で両方の親と会食したりもしてますし
普段も病院だけでなく発達センターや支援センターにも通ってますし、休みは友達と子連れで会ったり親子3人でお散歩したりお出かけしたりしてます
ただ車を持ってない上に病気のせいで公共機関での遠出に不安があるため、県外にある両実家へは足が遠のいてます

子の治療はすぐに結果が出るものではなく、主治医からは数年単位で考えていこうと言われているんですが
昔からある病名の病気のせいか年配の方は先入感が強くて、子の病状を説明しても正しく理解してもらえなかったり、会うたびに少しは良くなったの?とか、ちょっと長い入院になったりすると病院が合ってないんじゃない?とか言ってくるのが苦痛だったりして
知識のない親世代の人と会うのは億劫なところはあります
義母姉は妊娠中も昔ながらの迷信めいたアドバイスをたくさんしてきてたり、あととても言葉遣いが悪いので(この馬鹿野郎!とか、お前はとんだ馬鹿だなぁ!とか悪気なく口癖のように言う)今そんな口調で何か言われるのがとても耐えられる気がしません
その辺は義実家の人たちは麻痺してしまってるかも知れませんね

28 :
>>27

うちの子も先天性疾患ありで、遺伝性で素因は私にある。
今は治療一段落して保育園行ってるけど再発の可能性あり、という状態なのだけど。

義両親は病気の細々したことまでは深くは聞かないけど、定期的な通院内容は報告していて、経過観察が続いてることを「よかったね」と喜んでくれる人たち。
義母には離れて住んでいる姉が3人いて、すごく仲が良くてしょっちゅう会いに行ってるから義母姉たちも子の病気のこと知ってるけど、「また機会があったら遊びに来てね」くらいの手紙と共に、お祝いやお年玉を送ってくれるくらい。

個人的にその距離感がすごくありがたくて、反対に根掘り葉掘り聞いては親類縁者に報告して回る自分の両親の方に辟易してノイローゼになりかけた。
心配してくれるのはわかってるけど、こっちも不安で先が見えない時に第三者にあれこれ問われるのはダメージが大きいよ。

仮に口止めしても義母が話してしまうのであれば、「落ち着いたらまた遊びに行きますので、そっとしておいてください」→ほんとうに余裕ができるまでは着信あっても出ない、でいいと思う。

29 :
暗い話で恐縮だが、お子さんを亡くした友人に送るものはお花がいいのかな
仏花でなく可愛らしいやつ

仕事で知り合った友人が出産して、落ち着いたら会おうとメールで話していたけどわたしも仕事復帰でバタバタして会えず。子と関係ないやりとりは最近もしていた

少し後に友人づてで、低月齢で亡くなったと聞いた。
向こうに会う気があれば会って話を聞いてあげたいなとは思うし、お悔やみはメールで伝えてるけど、ひとまず何かお悔やみのものを送りたい

経験ある方いますか?

30 :
直接訃報を聞かされていない
子と関係ないやりとりは最近もしていた

亡くなってどれ程経ったのかわからないけど、その距離感ならお悔やみメールで十分じゃなかろうか
何か送りたいというのは自己満足でしかない

31 :
>>29
お悔やみの品は不要
知人から直接言われたんでなければあなたはすぐ報告したい友達の中には入ってなかったということ
(悪い意味でなく、言いたい人そうでない人ってどうしてもあるからね)
お悔やみはお祝いよりも難しいから
しんどい時は送られてきたものを受け取るだけでも辛くて無理ってこともある
もっと近しい親友や家族といたわり合ってる時期だろうから、どうかそっとしてあげて

32 :
>>29
お悔やみメールに反応はあったのかな
直接会う機会がないなら特になにもいらないかも

33 :
>>29
送らないに一票

34 :
そのままそっとしておくのがいいかと

35 :
>>29です
私に教えてくれたのは仕事で顔見知りくらいの知人で、「仲良いよね、何か知ってる?」と私に確認の連絡をくれて知った。皆さんが仰る通り、近くても遠くても言いやすい人とそうでない人がいるから、私には言いにくかったんだと思う

確認とお悔やみのメールを送ったら、本人からはちゃんと連絡が来たので、アクションがあるまではそっとしておくことにする
書き込んで冷静になれました、ありがとう

36 :
>>35
お子さん亡くなったんだって?って本人にメールで確認したってこと?
お悔やみの物を送る以前に私だったらとてもじゃないけどそんな事できないわ

37 :
>>36
知人から聞きました、知らなかったとは言え無神経にごめんなさい。
とかいろいろ言い方あるでしょう、大人なんだから
知ったのに知らないふりして今まで通りのやり取りはできないだろうし、かと言っていきなり連絡控えるのもおかしいし
知ってしまったことは伝えておいても良いとは思うよ
お悔やみの品送るとか距離縮めるようなことはしない方が良いと思うけど

38 :
>>37
言い方の問題ではないと思うし、別にいきなり連絡控える必要もないと思う
別件で連絡取ってるのに相手があえて言ってこないって事は何らかの理由があるんだと察して自分からは触れないわ
まぁ色んな考えがあるんだろうし本人締めてるからもういいけども

39 :
回答を読んでいる限りでは
相談者よりも>>38のほうが感じ悪いわ。

40 :
だな。さんざその話題出たし〆てるのに、私はー私はーって
認知症かな

41 :
更年期なのでは

42 :
スレチなら誘導お願いします。
子供2歳、私は妊娠初期です
夫が、隠れて半年以上タバコ吸ってることが発覚しました
私はもともとタバコ大嫌いで、10年ほど前に(私と付き合ってる時に)夫もタバコをやめました。
その後も何度か隠れて吸っていてその度にバレてブチ切れたり病院行ったりしてもらってたんだけど、今回は怒りとともにすーっと覚めて「離婚です」とだけて言い渡してそれっきり口聞いてません
今回吸ってた期間に私が流産したり子供が大きな病気にかかったりしましたが、それでもやめる気はなかったみたいです。
この半年間で怪しかった時は何度かあったのですが、その度に聞いても「吸ってないよ、大丈夫だよ」と真顔でいっていて、もうまったく信用出来ません。
今回はものすごい匂いだったので(私が妊娠してるからかもしれませんが)、本人は否定しましたが無理やり持ち物チェックしたら出てきました。
それでもはじめは「先輩からもらって…」とか真顔でしらをきってました。
最終的には平身低頭で謝っていましたが、もう信頼もできないし、何より娘に近づいてほしくありません。
仕事が休みの時には育児に協力的ですが、タバコの化学物質がついた体で娘をだっこしてたのかと思うと気持ち悪いです。
とりあえず部屋を借りて別居、もしくは相手に出ていってもらおうかとも思っているのですがやりすぎでしょうか?
客観的にこの状況についての感想が欲しいです

43 :
>>42
信頼を裏切る行為を繰り返す人と共に人生は歩めないよね
離婚でいいと思う
でもタバコを理由にするとやりすぎと感じる人もいるとは思うので
何度も何度も裏切られた、信用できないってのを第一の理由にした方が楽かもね

44 :
>>42
う〜ん、少し厳しすぎるような気もするけどそれほどにタバコが嫌いなんだもんね
飲み会があったり付き合いで吸ってしまう事はあるのかなぁと思う。もともと吸ってた人が飲み会などで周りが吸ってる中で我慢するのもなかなか辛いだろうし。ルールを決めて家では絶対に吸うな、外でも吸ったら風呂に入らない限り子供に触るなとか?
育児に協力的な旦那さんということだしほんの少しだけ譲ってあげてもいいのではと思ってしまいました

45 :
>>42
仮に離婚したとしてその後の生活は成り立つの?
42的にはタバコ=自分らをないがしろにしているという判断なんだろうけど、個人的には家計に打撃を与えない程度かつ屋外限定なら許してやれば?と思う

なんだかんだ言っても片親で子育ては大変だし、42はバツイチでもいいかもしれないが、子供には差別がついてまわるから慎重に

46 :
> 今回吸ってた期間に私が流産したり子供が大きな病気にかかったりしましたが、それでもやめる気はなかったみたいです。
もし私だったらここが絶対許せないから離婚賛成

でも、今は妊娠して過敏になっているけど、産後落ち着いたあたりで冷静になって後悔するのでは?とも思う
金銭面とか出産前後の人手とか大丈夫?

47 :
>>42
どうしても許せない、離婚以外ないと決めたのであれば、それは気持ちの問題だから外野が是非を言う事ではないと思う
ただ、即別居や離婚は現実的に大丈夫なのかな
2歳児がいて妊娠初期だとこれからどんどん大変になって来て、お金も人手もかかるよね
経済的な事や生活面は大丈夫?
今は顔も見たくない!という気持ちだろうけど、冷静にメリットデメリットを考えた方が良さそう

48 :
タバコの害もそうだけど、嘘つきまくってることが嫌なんだよね?
信用出来ない人とこれから一緒に暮らしていくのが無理ということなら、
単にタバコをやめてじゃなくて、信用出来ない点を旦那さんに言ったらどうかな?
ゲスパーだけど、42が自分の主張ばかりして頭ごなしに怒るからとりあえず嘘をつく、
とりあえず言い訳するっていう風に旦那が逃げる体制になっていってるような気がする
冷静に話し合ったことあるのかな?
怒らないで、普通の態度で旦那の言い分を聞いたことある?
本当にやめる気があるのか、努力してるけど無理なのか、やめる気はないのか、ちゃんと話し合ってみたら?
もう別居するって決めたんならどうでもいいけど、再構築する気があるなら、
お互いの主張を擦り合わせてどこかに着地点見つけないと意味ないと思う

49 :
>>42
何度も裏切られてることが原因なのか、タバコ自体が原因なのか、どちらがメインなのかな
個人的には、タバコだけが原因なら厳しすぎると思うな
吸ってた期間に流産してしまったり、お子さんの病気が発覚したとのことだけど、それも直接タバコが原因ではないよね
吸ってほしくないあなたと、吸いたいご主人の間を取るというか、少しはご主人の逃げ場を作ってあげてもいいかも
まだ再構築する気があるなら、帰宅したらすぐお風呂に入る、帰宅後は吸わないとか、お互いに歩み寄っても良いのかなと思います

50 :
何度か確認してるのに、それでも自分を騙そうとしてたって許せないよね。
経済的にやっていけるならとりあえず別居してもいいんじゃない?
再構築の話は、本当に禁煙できるかどうかだとおもうわ。ま、たぶん無理。

51 :
>>42
もうすごくすごく気持ちがわかる
今すぐ駆け付けて語り明かしたいくらい
いま分煙のおかげで普通に暮らしていると自分はほとんどタバコの煙に出会うことがないから余計に敏感になるよね
以下長文自分語りになるけど、5年付き合っていた彼がいてどれだけ辞めて、と言っても嘘ついて隠れて吸ってて最終的には別れたよ
隠れて吸う行為に何よりも信じられなくなるよね
この人は平気でこんな顔で嘘をつくんだって
一方、子の親である夫は付き合う前からタバコのマナーは良い人だなと思ってた
というのも、人前では絶対に吸わないし歩きタバコなんて以ての外、ちょっと吸ってくるとか言ったりして喫煙室に行かれ待たされることもなかった
から次付き合う人は禁煙者!なんて思ってたのに吸ってることに気付かず付き合っちゃうくらい
私が心底タバコを嫌いなことを伝えたら辞めることはできないけど今まで通り絶対に目の前で吸わないし迷惑はかけないってことで結婚に至ったよ
平日の仕事のときしか吸わないから、帰ってきたらまずお風呂入るし服のままリビングにもこないから一切化学物質も持ち込んでこない
そもそもヘビーじゃないから玄関でお帰りと迎えてもタバコの匂いも一切しないけどね
休日も全く吸わないし平日の私の全く知らないところでしか吸わないから許せる
何より自分はやめれないってちゃんと言ってくれてるから嘘つかれてないってところが元カレとの違いかな

42さんも少し冷静になって、どうしても辞められないのならタバコ吸った体で部屋に上がらないとか帰宅の何時間前からはもう吸わないとか(呼気に含まれるため)妥協案決めてみてはどうかな?
タバコのそのお金があれば…って思ったこともあるけどストレス社会で頑張ってくれて、たったの数本で満足できて活力になるのならと私は取り上げないでいるよ

52 :
流産他辛かった時期にタバコを吸っていたのは、旦那さんも精神的に辛くてタバコに頼ったような感じがするけど…

53 :
うん、旦那さんのストレスの発散でもあるんだよね
辛いとき、キツいときだからこそタバコ吸ってたんだなと思ったよ

そんなうちもさんざん揉めて、旦那は電子タバコに切り替えて、よくなったつもりで本数増えてるアホですわ
どーしょもないよほんと

54 :
>>42
シングルでもやって行ける(一人でも金銭的予余裕あり、実親との関係良好でいつでも頼れる)なら離婚もあり
養育費や慰謝料をあてにしてるなら考え直す必要あり
お金のことはどんなに厳密に取り決めてもそれこそ約束破られる確率高いからね
大富豪でもない限り多額の慰謝料は無理だし養育費は8割は未払いって言うよ
感情たけでなく今後の一生を考えてね、子供の気持ちも
あなたが子供引き取って別れるなら男側になんてダメージそんなにないから
きつく絞め上げたいっていう思いがあるなら余計に、別れずになんとかする道を探した方がいいよ

55 :
>>42
あなたひとりで子どもを養っていけるなら離婚でいいとおもう
そんな平気な顔して嘘をつける人って、他にもいろんなことで嘘をついていそうだよね

56 :
>>42
本気で離婚する気があるならやりすぎではないかな
離婚する気がないならやりすぎ、相手から離婚を切り出されたら慌てる羽目になるから譲歩することも必要かと思う

今一度、今後どうしたいかをよく考えてみたらどうだろう

57 :
嘘つかれるのにもう本当に耐えられないなら仕方ないけど、他の方々が言うように生活基盤がしっかりしてないと離婚は母子ともに大変だと思う
とりあえず冷静に
うちの旦那もヘビースモーカーだったけど妊娠を機にすっぱり辞め、仕事でイライラした時一回だけ吸ったけど自己申告あり&反省だった
悪いと思うならすぐ自己申告すると思うんだけど、今までも隠してたならそういうタイプの人だろうから今後も期待出来ないかもね...

58 :
信頼関係を崩されたのが一番堪えるね
細かい嘘つく人ってのも耐えられないだろう
それでも生活があるから、とりあえずは自分本位で考えたらいいと思う

知人の人が、夫婦関係は一つでも相手を尊敬出来る部分があれば継続できる、
逆に一つもなくなったら成立しない…って言ってたけど、その通りだと思う

59 :
流産や子供の病気がタバコのせいだったの?
そうじゃないなら離婚は極端過ぎると思う。
いきなりやめるのは難しいけど長い時間かけて量を減らす事は出来るよ。
まずは量を減らす話し合いじゃないかな。
夫婦で話し合う事が足りてなくてあなたが一方的すぎるよ。

60 :
うん、いくらタバコに害があるからって十分な話し合いをせずに糾弾してもね。
本当に納得できていないまま無理矢理理解した風にさせられてるだけだよ。
旦那さんは良くないことをしているという弱みがあるからどうしても反論できないし。
あなたは妊娠中で色々我慢してるものもあるだろうし、どうしても私ばっかり!と思ってしまいがちだろうけどね。
嘘をついたことは悪いことだけど、そうなってしまった原因もあると思うよ。

61 :
とりあえず産後落ち着くまで時間かけて考えた方がいいと思う
今は妊娠初期で感情も不安定になりがちだし冷静な判断には欠けるよね
産後数ヶ月もイライラや悲しくなりやすかったりするから冷静じゃない
今は嘘つかれた裏切られた騙されてたが先に来てるけど、夫の真意を聞くのも大事では
どうしても吸いたいやめたくもない、なのか
本当はやめたいのにやめられないのか
前者だと完全にやめるのは難しいから吸う時の取り決めを作る
後者ならやっぱりまた病院に行かせて禁煙に取り組む
衝動的に離婚してもあとあと後悔になるのでは

62 :
>>59
信頼感がなくなってるから、流産も病気もタバコのせいだったかもしれない
…っていう疑念は頭では否定しても拭えないと思うよ

でも、元喫煙者として書き込むけど、タバコをやめるのは本当に確固たる決意が要る
会社での喫煙所が実質ママ友の井戸端会議の場みたいな情報収集源だったりすると
本当にあの場からは離れにくい、普段話せない人とも不思議と話せる場所だから
何で嘘をついたのか、やめられない理由は何かを聞いて、
そこを対策しないと、いつまでたってもやめられないだろうね
旦那さんが離婚もやむなしと思ってるなら救いようがないけど

63 :
私は逆に、タバコがどうしても嫌なら離婚した方がお互いのためだと思う
旦那さんは今後仕事での責任や重圧も増えてどんどんストレス溜まるだろうから、ここで許してもまたやるよ
全く許容できないなら喫煙歴のある人と結婚しちゃだめだよ

信頼を裏切られたという理由が大きいなら、話し合って>>51のように妥協点を見つけてラストチャンスを与えてあげてもいいと思う

64 :
そうだね。
>>63に完全同意

多分、そこまでして吸うならタバコやめるの無理じゃないかな
タバコが無理なら離婚した方がいい
信用という意味なら話し合って、あなたも少し譲った方がいい
離婚する気がないのに離婚て言葉を口にするのは最低

65 :
信頼関係がもうこれ以上築けないというなら離婚でも仕方ないのかなと思う
ただどういう選択もするにしても子どもの事を一番に考えてあげてほしい
私の両親は離婚してて離婚理由もそりゃ離婚するわなと思えるもので母は1人で私たちを育ててくれて感謝しかない
幸い祖父母が裕福で経済的にも苦労はなかった
それでもやっぱり片親で嫌な思いをした事があるし、寂しかった事もある
だからみんなが言うように離婚しても生活基盤がきちんと見通しついてるならいいけど、そうでないなら私が子どもの立場で離婚理由が「隠れて外でタバコを吸ってた」のみならあまり良い気はしない
ただ離婚せずとも両親不仲の環境で育つのも良くないよね
自分が許せる許せないの妥協点と子どもの事を考えて結論出してほしい

66 :
10年も隠して嘘ついて同じ事繰り返してるんでしょ?
止めるなり減らすなりするための時間は充分あった
結婚妊娠出産とキッパリ止める切欠になるような出来事もあった
どうしても止めたくないならそう主張する時間だって沢山あったのに嘘をつき続ける
これで更に猶予や話し合いを持って何か変わるとは思えない

67 :
今も嫁怒らせちゃったよーどうしようーとか思いながらスパスパ吸ってるんだろうね

68 :
>>42です。
たくさん意見ありがとう。
色々考えてたら具合悪くなってしまって返信遅くなってしまいました。
確かに、流産と子供の病気はタバコとは関係ないです。紛らわしい書き方でした。
吸い始めたという去年の冬(11月)は確かに仕事が忙しくてストレス発散だったのかもしれません。
流産した時(2月)は夫は長期海外出張中で帰ってこられないことがわかっていたので、出張から帰ってきていいました。
あー、そうか、というような感じで、彼がどれだけショックだったのかはわかりませんが、流産のショックのせいでタバコではないと思います。
>>51さんの気持ちがとても近いです。
子供が小さい、妻が流産→妊娠 してもやめる気ないんだな、それならもうダメだと思うと夫が本当に気持ち悪くなりました

69 :
>>48さんの言うこともとてもあたってます。
私が怒る→とりあえずめんどくさいから謝る→悪いと思っていないからまたやる…という感じだったのでゆっくり話し合ったことがあります。
元々私から禁煙して!といったことではなく、前回の話し合いでは「そんなにやめられないなら無理してやめなくていい。でも平気な顔して吸ってないよ、と言われたら信頼がなくなるし傷つく。
同じような表情で約束されてもまったく信用できないし、信頼がない人とは過ごしていけない」と伝えました。
その時は反省した風だったし、「自分でしっかり考えるわ」といってました。
その後、私が海外勤務(2年間)になりバラバラに住んでいたのでその時も吸っていたのかもしれません。
でも自分の家族や周りにタバコやめた!という話をよくしていたのでそれを信じていました。

>>57さんのように、「吸ってない?」と聞いた時に、「実は…」と打ち明けてくれていたのならこんなにタバコに対して嫌悪感はなかったのかもしれません。
元々優柔不断で周りにも優しいけど自分にも甘く、タバコの他にもお酒やお金でもいい加減でちょくちょく話し合ってました。
簡潔にかくと、飲むと楽しくなって財布やスマホを忘れる、道で寝て警察に保護される、同僚に送ってもらう等になるので、飲んでも限度を守って!(3杯までと自分できめた)と約束
→時々へべれけになって帰ってくる
お小遣い制にしてその中で好きにして!→クレジットカードで勝手に買う(5000円以内の少額のもの)等ありました。
お酒とお金については、まぁ仕方ないかなというところもあり、その都度話し合い→謝るという流れですがまったく響いてないのかもしれません

70 :
>>68
悪いんだけど、少しだけ察してちゃんな気がする
流産は男性にとっては実感が湧かなくてショックは女性ほど受けないと思うよ
上で少し言ってる人がいるけど、タバコは吸わないっていう約束自体は
旦那さんは納得できてたのかな?逃げ道のない命令だったのかな
何故隠れて吸うのか、やめられないのかには理由があると思うから、
それを聞いても歩み寄れないなら離婚はしょうがないのかなと思う
生理的に無理ならもう関係修復も何も無いけど…

71 :
>>69
しっかり話はしてるんだね
旦那さんに自覚がなさ過ぎるんだね…上のレスは忘れてください

72 :
>>69
まぁ調子がよくてあんまり考えがないタイプの人なんだろうね。旦那さん。
そういうタイプの人はもう諦めてそういうもんだある程度不自由なく生活できるだけでもありがたいわーと思って生きるか、離婚しかないね。
とりあえず今はタイミングが悪すぎるし実家に帰ったり出来るならそうしてみたら?

73 :
書きなぐったのをみなさんが整理してくれてありがたい
>>66
私がいいたかったのはそういうことです。
今までは再構築が基本だったので、どうすればいいんだろうと思っていましたが、なんかもう気持ち悪い&めんどくさいと思ってしまいました。
後出しで申し訳ないのですが、来月末に転勤で関西方面にいきます。
そのタイミングで私は都内に残り、1人でいってもらおうかなとも考えています。
今は社宅なのでどちらにせよ新しい住居を探さなければいけないけど、このまま一緒に新境地にいって家探しをし、環境を整え育児をし、夫を支えるのは気持ち的に無理です。
別居の場合、もちろん夫から支援してもらうつもりです。夫は娘を溺愛しているので支払うと思います(そもそも私が金銭管理をしてます)
実家は頼れないし、今妊娠中なので果たしてシングルでやっていけるのかはわかりませんが、娘を出産したときも実家義実家の助けなく、区のサポート事業や宅配などで乗り切りました。
今回も1人で乗り切るつもりでシッターやファミサポ、上の子の一時保育先等確保してからの妊娠でした。

>>65さん貴重な意見ありがとうございます。
もう少し考えてまた書き込みします

74 :
>>73
煙草の中毒性に依存するのは分かるけど、他の誘惑にも弱いタイプなのね…それは無理だわ
うちの実父がそのタイプで周りは苦労し通しだけど本人は全く悪びれなくて平気でバレバレの嘘をつく
物心ついたころから何の信用もなくてどうやっても尊敬できない
子供にとっていい親だとしても、母の心がとっくに離れてるのは子供心に分かるもんだよ
ただATMとして割り切れるなら少し成長するまでの我慢もありかなとは思う

75 :
>>44
>>43
>>49
>>47
>>55
まとめてでごめんなさい。
タバコだけでやりすぎ怒りすぎって意見もありがとうございます。
私もタバコに対して過剰反応しすぎてる自覚はあります。
上にも書いたように他にも色々ルーズな人で、だからこそ同僚や部下にも優しくて慕われてる部分もあります。
今までも何か揉めると私が一方的に怒る→一晩して冷静になったところで相手の意見も聞く ということをしていましたが、もう今回はそんなことする気にもならず…
本当かどうか分かりませんが、「タバコは体にもよくないし、お金も勿体ないからやめたい。実際止めていた期間はある。飲み会等で先輩から貰ったりしたきっかけで自分でも買って吸うようになる」といっていました。
その時は裏切って本当に申し訳ないことをしたと思うし、二度としないと思うんだけど、その場その場で流されてしまうんだそうです。

家にいる時間は本当に少ないですが、いる間はいい父親だと思います。娘も懐いています。
離婚という言葉を出したのは今回が始めてで、もちろん本気でしたが、
>>74>>65>>61 さんのレスで子供の気持ちのことを考えてなかったと気付きました。
別居、離婚しない場合の対策としては
・そういう人なんだ、ATMだとある程度諦め子供には父親が必要だと割り切る
・家にタバコの有害物質持ち込まないと約束する
くらいでしょうか。
確かに今までは、体にも害だしやめて欲しいと押し付けがましい気持ちがあったと思います。義父が肺がん喉頭がんになってるので余計に心配もしていましたが、もうどうでもいいです。

76 :
結婚条件がタバコ吸わないことな人に対して、実はタバコ吸ってました謝るけどやめませーん
は離婚してもしゃあない
どっちも結婚相手間違ったんだよね

77 :
意思が弱いタイプの人にやってきた誘惑がタバコだったのは不幸中の幸いとも言える。
何が離婚の要因になるかは人それぞれだから論じたくはないけれど、あんまり潔癖にガチガチにしてるとこの先長い夫婦生活はお互い苦しくなるだろうなぁと思う。
ある程度目を瞑る必要もお互い出てくるだろうし。
そう考えると「タバコ程度で」という感想が出てくるのも致し方ないというか。

何人かも書いてるけど、何が許せないか、どうしても譲れないことを自分で整理する。
タバコは毒だと知れ渡ると同時に中毒性が高いことも知られてるわけで、嫁からの約束なんて緩いものではなく、ちゃんと医療機関にかかるとかそういった実現しやすい手段も考える必要があるのではなかろうか。

78 :
>>75
子供のことを考えて離婚しないって考えもあるけど、不仲な両親を見て育つのも辛いことだからね
一緒にいる選択をするなら仲良しに見えるくらい割り切れることが条件だよ

79 :
最初の書き込みに病院も行ってもらったと書いてあるよ

80 :
うちの旦那も禁煙してと言っても、何度も隠れて吸ってた。吸ってないって嘘つくのも一緒だ。
何度も同じことあってうちは結局、子供といる時は吸わない、歩きタバコやポイ捨てなどマナーは守る
というルールで落ち着いた、というか私が諦めた。
嘘つかれてうちは旦那への信用も無くなって、他にも色々あって私はATMだと思うようになったけど。
子が大きくなるにつれて、タバコへの嫌悪感は少なくなったから、時間が解決してくれるといいけどね。

81 :
>>75
妊娠中なんだし、何よりまず今後の子供の生活を優先して考えるべきじゃないかな
とりあえず離婚や別居は>>73を見ると反対だなあ
夫婦関係については悲観的というか半ば投げやりだけど、生活面については妙に楽観的だよね
転勤を機に別居してその後はどうするつもりだったの?
ほとぼりがさめたら元サヤ?それとも離婚前提の別居?
旦那さんが納得して別居に賛成する見込みはちゃんとあるのかな
強引に話をすすめると下手したらあなたが有責になる可能性もあるよ
そして自分の怒りを何よりも優先させるのは、子供のためにも自身のためにも賢い選択とは言えないと思う

82 :
そろそろ家庭板でどうぞ

83 :
こことか、どうだろう?
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ137
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1527597727/

84 :
>>42です。

>>77 >>80
再構築するならこちらが一定程度許容した?諦めた?上でのルール作りが必要かもしれません。
今は嫌悪感でいっぱいで話し合うのは難しいかもしれませんが、話し合う際には頭に入れておきます。
>>81
冷静にありがとう。
本当にそのとおり。嘘をつかれた、信頼出来ないという自分の嫌悪感を優先させて、別居した際の現実的なことを考えられてなかったと思う。経済的支援はしてくれたとしてもそれがいつまで続くかわからないもんね。
子供の気持ちもまったく考えてなかったことも反省しました。

>>83
わざわざはってくれてありがとう。移動します

みなさん賛否両論の意見ありがとう
レス読み返しながら冷静に検討します。

85 :
子供が友達にもらったキーホルダーを別の友達に獲られた。
後ろから巾着に手を突っ込んで強引に持っていったのに
返してと言ったらしらばっくれてる。
子供が「自分の気が弱いせいで別の友達に申し訳ない」
と泣くので、コミュ症でママ友もゼロなのに
必至で自分を鼓舞して知り得る限りの周辺に根回しした後凸した。
相手親「うちの子に限ってありえない。もし家中探して出てこなかったら
どう責任取ってくれますか?親友に疑われた子供の傷はもう癒えない」と。

ここまでは最悪の結果としては予想してましたが、
後日このことを相談してない別のママから
「あなたの育て方が悪いのでは?疑うなら何故その場で解決させないの?
お互いにとって遺恨が残る最悪の対応をさせてる。」と叱責されました。
それからは相談したママ達からも含めLINEが一切なくなったのですが
先日参観の後で呼び止められて話したこともないママから
あることないことボロクソに言われました。
子供を守ってやるつもりがさらに子供も孤立させられているみたいで
どうしたら良いか分かりません。担任も学校もことなかれで
お母さん同士のトラブルでは動けない、とかわけのわからないこと言って
虐め黙認しています。もうどうしたらいいか全く分からずにパニックで
乱文になっていると思いますが、何故こちらがこんな目に合うのか何も分かりません。
理不尽過ぎます。

86 :
>>85
凸の仕方が悪かったのでは?
根回しの仕方も気になる

例え相手が悪かったとしてもはなから相手悪しで動くとうまく回らないのよ
人の物に手を突っ込んで奪うような子及びその家庭ならなおさら。

まあ時は戻らないので
自分には非は全くないと思うのなら毅然と堂々と暮らすしかないのでは?
親同士の揉め事という話なら学校に言っても仕方がない

87 :
>>85
根回しって誰にどんなふうに?
結局その取られたものって相手の家中探して出てきたの?

88 :
>>86
根回しというのは受け売りです。
根拠もなく凸しても自分が悪者にされて終わりなので
最初に関係各者に事実のみは周知しておかないと
やられるよ、という助言があったのでその通り
知り得るところには連絡したつもりです。
私は最悪どうなっても良いけど子供がターゲットになりつつある状況が凄く怖いです。

89 :
>>87
直接の回答もなく、探したのかどうかすらも怪しいですが、
周りの話からして「出てこなかった。冤罪であてこすられた」ということになっています。

90 :
>>89
探すのは相手任せとか、それは無理だわ
馬鹿正直に事実?を周りに伝えることも根回しとは言わないよね…

子供への害を恐れるなら、よく確認しないで決めつけて悪かったと潔く謝るしかないのでは
こっちは1ミリも悪くないから謝りたくないと思っても、味方もいないんじゃ不利過ぎる
正しい方じゃなくて、声が大きい方が勝ちだからなぁ

91 :
お子さん低学年?

92 :
キーホルダーを強奪された場面にはあなたも一緒にいて目撃したの?

93 :
>>85
その取られた時に自分もいたならその場で返してもらうべきだし、
あとから子供に聞いた話なら、追及するより「うちの子がこう言ってたんですけど何か聞いてますか?」くらいかな
なんにせよ後からいくら言っても証拠がない限りはどうしようもないし、不利になるのは目に見えてる

94 :
強奪を目撃しててそれを証言してくれるお友達はいないの?
証拠揃えて加害児童本人の自白付きで親凸してさえも、親は子供かばって食ってかかってくるなんてザラだからね
いわんや、自白も目撃者などの証拠もないなんて
まあ根回しや証拠や対応、全て甘かったよね
曖昧なことを決めつけて不快な思いをさせたことについて謝ったら?
それで事態が改善するとは限らんけど
それとは別に相手や周りママから暴言が出るようなら録音しとくこと
後で役に立つかもだし

95 :
>>88
2chやネットの情報に振り回されてるとこうなる
行動するならもう少し自分で考えようよ

子供にまで影響してるのなら、パニックとか私はいいけど子供はとか悲劇のヒロインしてる場合じゃない
先の文章も主語がなくてわかりにくいし、言い訳が目立つ。

旦那さんはどう考えてるのかな。
学校に掛け合う場合は旦那さんに任せた方がよさそう。

96 :
もうそうなっちゃうと追及も無理だし疑ったのを謝るしかないかなあ
それでも暴言や子どもに嫌がらせ等あれば「謝ったのに」って言えるし

97 :
もしここまでパトロールされてたらと思うと怖いですが
伏せたまま助言もらうのは逆から考えるとおこがましいですものね

>>95
子供とその子と二人で下校中の出来事。
「絶対後ろ振り返っちゃ駄目だよ。」なんて遊びで
その時何かゴソゴソ鞄触られてるのが分かったみたい。
普段は大人しく言うこと聞いてる娘が振り返り案の定
なくなってるのを確認した上で問い詰めたけど
獲ってないの一点張りだったらしい。
そのまま揉み合いになることもなく帰宅。

で、帰宅後こんなことがあったと淡々と話してる途中で
急に泣き出しました。これまでは本人がケロッとしてた
こともあり泣き寝入りしてきたけど、そのたわいもない
物をその友達(本件と別のBちゃん)との絆だと思ってた
様子で「怖くて守れなかった」とワンワン泣くので
初めて「百戦錬磨相手に子供が何されるか分からない」
という不安より「やっつけてやりたい」が上回り凸に至りました。

でも私も根性なしなので「これ以上玄関先で不審なこと言うなら
警察呼びますよ」と言われておずおず帰ってきて今に至ります。

98 :
確実にうちの物だと分かる物が一つあったので確認させてもらうと
上がろうとしました。その時に言われました。
それもうちの子とお揃いにするために買い与えた物だが
「処分したので」今はもうないと・・・。で前述の警察呼びます、という一連の流れです

99 :
>>97
あなたの言う根回しと言うのはその事実をラインか何かで言いふらしたと言うことでよい?
相手の子が取ったと言うことを関係ない人にも言ったんだよね?
相手はそれで怒ったんだろうね
相手ママのほうが上手っぽいし収拾つくのかなこれ

100 :
これまでは泣き寝入りって事はたびたびやられてるのかな
であればその子が問題児だから付き合わないよう子どもに言った方が良いのでは
どんなテンションで行ったか知らないけど警察呼ぶとか言い出す辺り親子ともにアレなんじゃない?

101 :
>>97
自分ならそんな根回しはしない…。自分の立場が悪くなるだけだよ。
もしやるならその場に一緒にいた子から証言を取るだけ。

相手がその調子ではたとえ物が出て来ても、あなたが周りに根回ししたりして事態を大きくしてしまった以上
ありませんって嘘つく可能性があるね。
それならもう引き下がるしかない。
初動が最悪だった。
子供は可哀想だけど今回は諦める。
正直に申し出てくれたら良いけどね。

102 :
間違いなく取ったんだと思うけど、証拠がないのに責めても無駄というか
向こう親の方が(立場とかメンタルとか)強いのわかってるなら、立ち向かうより避けた方が良かったんじゃ…
今更言っても手遅れなんだろうけど、もうこれから関わらないようにするしかないよね

103 :
あとはお子さんをどうケアするかだね
あなたの初動の悪さと相手が上手だったせいで周囲から浮いちゃってるわけだから

104 :
警察呼んでもらえば?

105 :
もう引っ越しちゃったほうがいいんじゃないのこれ
ママ友ネットワークでカースト上位、かつ気が強そうな人の敵に回ったら地獄だよ
子供もメンタル持つかどうか

106 :
今回の場合、親へ凸ではなくてまず学校に相談が正解だったのかもね
親凸で親同士の揉め事とみなされると学校も介入しにくくなるし
コミュ障でここ見てるなら相談すれば良かったのに

107 :
どんな凸したのかよくわからないけど…
よく会う子なら直接相手の子供に聞いたら良かったんじゃないかなあ。
間違えて持って帰ってない?とかさ。
相手の宅内を捜索なんて普通やらないし出来ないし
物を持ち帰られたなら相手の良心に任せるしかなくなるわけだから
今回はどんな言い方したらいきなりそんな喧嘩腰な返答がきたのかわからないけど
返却はされないかもね。

108 :
>>106
育児板だとやたらと根回し推奨されてるのを見かけるしここで相談しても同じ可能性もなくはないかも

うちもこの間物を盗まれて一応解決したけど、それって相手の親がまともだったからだわ

109 :
>>108
根回しはした方がいいと思うけどやり方が下手すぎ
これならやらない方がよかったレベル

110 :
終わった事を責めても仕方ないでしょ。それで困ってるんだから相談してる訳だし。大手小町の人達みたい。

111 :
根回しって何のためにどうやってするの?
今回の場合だと、うちの子が●●ちゃんにキーホルダー盗られたから凸するの、って周囲に言って味方につけるの?
自分もボッチコミュ症だから、今後の参考までに教えてほしい

112 :
>>110
だね、でも質問者もどうしたらいいか分かりません、て相談の趣旨がはっきりしないんだよね
現状、娘さんがどういう状況で、それをどうしたいのか明確にしてもらわないと建設的なアドバイスしようがない

113 :
>>104
警察呼びますよ?って言われた時に
いっそ呼んでくださいって言えたら良かったのにね…

114 :
乗り込んで来て家探しされそうになったら
そりゃあ警察呼びますよ?になると思う

娘さんにとっては
大切なものは安易に見せびらかしたり自慢してはいけない
妬んで意地悪する子もいるんだと勉強するチャンスだったかもね

115 :
初動がまずかったらもう諦めて泣き寝入りだねというスレの流れなの?
私だったら堂々と何度も突撃するかも。で、警察呼ぶぞからのぜひ呼んでくれの展開もどんとこいだよ。

116 :
>>115
あなたみたいにメンタル強かったらそもそもこうならないと思うの

117 :
>>115
それだとヤバイやつ扱いされて娘さんももっと肩身狭くなっちゃわないかな?たとえこちらが正しかったとしても現時点でそれっぽい噂たてられてるのにこの相手ママに対してそれやるのは危ない気がするよ

118 :
>>115
相手のほうが図太くてコミュ力高いみたいだからね
これ以上あがいてドツボにはまり娘さんの立場がやばくなるより
親が泥をかぶるしかないんじゃないの?

119 :
どういう言い方かは分からないけど
やっつけてやりたい、という気持ちを晴らそうとして凸したんだから
子供の為ではなく自己満だもんね。
もう引き下がるしかないと思うよ。
これ以上やっても分が悪いという事もある。

でも今回取り返せない事で子供も学ぶんじゃないかな。
後悔するくらいならその場で自分の気持ちをきちんと言えば良かったと。
親に頼ってばかりではダメだと。

120 :
いや、理不尽なんだから戦うべきでしょ。ヘンナヤツ上等。そんなコミュニティ要らないよ。今までどおり親はボッチでよいし、あっちから離れていくならありがたいわ。子には、これは孤立ではない、友達は選んでつきあうべきで、堂々としろ、味方は現れれば真実を話せばよい。

121 :
ママ友でもなんでもない人から根回しLINEなんか来たらスルーかヤベー奴扱いで終わりだし
相手と付き合いあるなら相手ママに尚更味方しちゃうかもなぁ
それでも傍観するだけだけど
わざわざ咎めるようなこと言ってきたママ達は炎上好きか自治厨って感じだな
とりあえず今回は折れて謝罪して、子供には新しい絆を買ってあげたらどうだろう

122 :
お子さんはBちゃんに悪くて悲しんでるんだよね?
守れなかったってのはそのくらいの年の子にありがちで大げさだけど
Bちゃんさえわかってくれれば今の悲しさは軽減するかも

123 :
根回しというのもコミュ症なのでよく分かってません。
いきなり凸したら最悪の場合被害者が悪者にされるよ、
主観は要らない事実だけ、という助言に基づいてやったつもりです。
よって私の子供が○ちゃんに盗られましたというようには言ってません。
まず学校「一方だけの証言では何も出来ない。
第一校外で起こったことまで首を突っ込んでたら
担任一人ではとても対応しきれない。」と至極正論のためとりつくしまなしでした。
で、共通の知人でおそらくは被害にもあってる子の母と
それをくれたBちゃんの母は何とか行き当ったのでそこらです。
当初同情の声を寄せてくれた(実はうちもなの!がんば!と)
ものの後に完全に沈黙。というところです。

どうしたい、って理路整然と言えるようなら
相手ママみたいに悠々とやってるし相談もしないと思います。

まず今は私が負ける=子供がそのような扱いを受け続ける。
という恐怖が勝っていまして、頭を下げれば済む、と素直に
受け入れられないでいます。

それとその時のこと思いだすと今でも震えるし
怒りの感情に突き動かされていただけで
「自己満」の指摘は確かにその通りだったかも知れません。
取り返しがつかないことをしていまいました。

124 :
で、どうしたいの?

125 :
書き込み見るだけでこの人が何故コミュ障なのかってのがよくわかるわ
現状を俯瞰的に上手くまとめられずに自分の感情だけで書きなぐってる
6回も長文で書き込んでおきながら未だに登場人物の関係や真実、相談したい事がよくわからない
リアルでも相手置いてけぼりで接してるから遠ざかっていかれるんだろうなとゲスパーしてしまう

126 :
盗人に頭を下げる必要はないでしょ
それをやったらあなただけじゃなく子供の立場も悪くなるよ
黙って引き下がるで良いんじゃない?
相手によっては白黒つかずに濁して終わらざるを得ない事もある。
後味悪いけどね。
あとこういう事は勝ち負けじゃないから。

127 :
いやー、これはなにもしないという選択肢の方があり得ないってなるんじゃない?
そういうケースだと思うよ。

つまり親コミュ症、子供も弱い?だと
ターゲットにされた時点で既に詰んでる案件。
やりようなかったんだから、自分が満足できた方がましだったんじゃん?

128 :
いやー、でもしかし対応間違ってたかもしれません。
この先どうしたら?に対しての
この予定調和のフルボッコ笑う。

まぁ最初からやりようないのは確かなんだけどね

129 :
ついでに普段やられてた鬱憤も晴らしたかったんじゃない?
親じゃなく子供に聞けば素直に返してくれたかもね。
もう遅いけど。

130 :
子どもを以後関わらせなければターゲットが他に移って助かるなり泥棒がばれるなりするかもしれないし、子どもには友達は選べってのは言った方がいいかもね

131 :
何か学校の対応も変な感じだよね
どうすればよかったんだろう
大事なものは家に置いておけ、物を取るような子とは距離を置けと子供に言うかな
そもそもいくつの子の話なんだろう?
根回しの内容もよくわからないしモヤモヤするわ

132 :
そもそも後ろから巾着に手を突っ込まれるという状況がよくわからない
レッスンバッグじゃなくて巾着なんだよね?
紐を締めてたら中にキーホルダーがあるなんて見えないだろうし、手が入る隙間なんてないんじゃないの
紐締めてなかったのかな
それか以前からそのキーホルダーがついてるの知っててずっと狙われてたのかな

気の毒だけどもうとっくに捨てられちゃってるだろうね
これを教訓に大事なものは持っていかないとか管理をしっかりするとか学ぶしかないよ

133 :
いや学校は言われてもどうしようもないでしょうよ
そういうことを学校に持ち込まれると先生の本来業務が滞ってしわ寄せ食うのは子供たちだ

学校ができるのは取られて困るものは持って来ないようにしましょうって全体指導するくらいじゃない?
あんまりしつこく言うと持ち物制限が今より厳しくなったりするかもよ

134 :
根回し?したのはBちゃんママともう一人の二人ってこと?
その状態で根回ししてない人たちから責められたり根回しした人からすら無視ってもう完全に詰んでる
この件についてはもう蒸し返さずに、取られたくないものは持って行かないことにするしかないのでは
あともの取った子供と二人きりにならないようにする
なんかあった時証人もいないしどうにもならないからね

135 :
>>123
まず自分の子の証言を信じ過ぎない
何年生かわからないけど子供って簡単に話を変えるよ
誰かも書いてるけどまずは確認しなきゃいけなかった
確認って言っても相手のお母さんにあなたの子がキーホルダー盗ったってうちの子言うんですけどありませんか?って来て無理矢理探そうとするのは確認と言わない
そりゃアホかふざけんなってキレられるよ、いきなり犯人扱いだもの
これで証拠も無しに言いがかりをつけてくるDQNはあなたの方になった
犯人と容疑者は違うのよ、確認すると言うのは盗った盗られたじゃなくてあるかないかだから嘘も聞き方も方便
うちの子がお宅のお子さんと一緒に帰る時、キーホルダーを持って遊んでいたら失くしちゃったと言って今通学路を探し中なんだけど、もしかして、間違って持って行っちゃってないか確認してもらえないかな?って決して疑いを出さず尋ねて相手に委ねる
だって犯人じゃない可能性もゼロじゃないんだからね
自分で何度も根拠もなく凸って悪者にされて終わりだよって言われたり自分でも書いてあるのによくわかってなかったのが敗因だね
いきなり盗ったでしょ!家上がらせてよ!って言いがかりつけてくる怖いママの情報は瞬時に情報回るし警戒されまくりだよ
挽回は難しいけど、もしお子さんのイジメにも発展しているなら解決を学校にお願いするんじゃなくて、学校に親同士の話し合いの場を設けてもらって第三者として立ち合ってもらうくらいしかお願いできないんじゃないかな
とにかくあなたが謝罪する場になるだけだけどね
子供のために頑張るなら、凸じゃなくて自分の非礼をまず詫びなきゃね

136 :
根回しっていうかまずはキーホルダーくれたBちゃんにこんなことがあったんだ、ごめんね
って言っておけば良かっただけのような
んで今後物を取られないようにする対策はまた別に練るって感じじゃない
なんでいきなり言いふらして退路を断つようなことするんだろ
そんなの相手は怒って否定するに決まってるのに

137 :
盗った子のお母さんより立場が弱そうな、しかもたった二人に伝えてもそれは根回しと言えないし
こんなことになったらその二人ももう沈黙する以外ないよね

138 :
下校中だから学校関わってもいいけどね
問題ありまくり子みたいだから逃げたのかもね
戦いたいなら旦那が学校凸
もしくはみんなの書くように親子共に勉強になったと思って以後大人しくする
どちらにせよもう相談者は積極的に動いてはならない
相手が問題家庭ならほっておいても勝手に自爆する

139 :
その物を取る子の被害者が増えれば、形勢逆転もありうるかもね
くれた子に謝って後は何もしない方が良さそう
初動失敗したのにまた何かアクション起こそうとしても、泥沼にはまって沈むだけ

140 :
相手に負けると娘の立場が!何としても勝たないと娘が!って意気込みは感じるけどもう既に立場は最悪でリカバリー効かないところまで来てるんだよね。
あなたが自分の子の言うこと信じたように相手も自分の子を信じてるのよ。
相手を犯人扱いして証拠もないのに言いふらした上、家にまで突撃して大騒ぎした以上こちらの非礼は明らかなんだから時には引くことも自分の子のためだよ。

141 :
娘の立場っていうか、自分の立場の心配してるようじゃなあ

142 :
相談させてください

年中男児がお友だちに噛みついてしまいました
担任の先生からお迎え時に報告をされ、その場でお友だちとお母さんに謝罪し、子供にも謝罪させました
幸い歯形や傷は残っておらず、相手のお母さんが気にしないでと仰ってくださったうえ逆にうちの子に
○○(お友だち)が嫌な気分にさせちゃったんだよね?ごめんね、と気遣ってくれて、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです

1〜2歳の子ならまだしも、今月5歳にもなる年中児が噛みつくというのは少し異常な気がしています
しかも先生が間に入っていたにも関わらず、一瞬の隙をついて噛んでしまったようです
普通の子なら、いくらイライラして噛みついてやろうと思っても、先生が間に入って叱っている最中に噛むなんてしませんよね?

検診では特に指摘されたこともなく、少し言葉が遅いかな?滑舌が悪くて舌ったらずだな、くらいしか気にしたことはなかったのですが
ひょっとして発達障害なのではないか、と不安になってきました

早急に病院とかにかかったほうがいいのでしょうか?

143 :
>>142
心配なら一度診察して貰えばいい
何もなければよかったねで済むし、何かあるなら早めにわかってよかったよになる
どうなのかなーしんぱいだわーってモヤモヤしながら暮らしてると、そのモヤモヤがこどもにもわかったりしてよくない
白黒つけてきたら?

144 :
>>142
早急に受診してもすぐ詳しく検査してもらえるわけじゃないから
入学前の時間があるうちにかかってみたらどうかな?
発達障害でも違っても年中で友達を噛むのはやめさないとね

145 :
>>142
噛み付いた原因はわかってるの?発達障害かどうかはわからないけど言葉とか遅めだったりすることを本人が自覚してストレスを感じ始めてるのかもね
メンタルの方のケアも必要かも

146 :
当方既婚小梨のため教えてください。

ベビーカーが必要な一歳未満の月齢で、雨の日に子ども連れで出先で会おうと約束があると大変ですか?
気を遣われているようで相手にはっきり答えてもらえないのですが、
一般的にそういう状況だとどう思うのか教えてもらえればと思います。

147 :
>>146
自分の家に駐車場があって車での移動なら大丈夫。
バスや電車で移動なら大変。

雨の日に電車やバスででかけるのは面倒だけど、約束してるのに断らないし、子供がいない人に気を使わせたら申し訳ないから、大丈夫って言うと思う。

赤ちゃんいたらゆっくりランチやお茶するチャンスも少ないし、友達と会って息抜きしたいのかもしれないよ。
相手が大丈夫というなら気にしなくていいと思う。

148 :
>>146
自分はお出かけ好き、ベビーカーもレインカバーつけてても押すの好きだから雨の日も苦にならないな
ただやはりベビーカーだとエレベータ探したり動線大変だし、雨の日は傘とか荷物も増えるから、行き慣れたとこだと有難い
もし会う場所が子持ち友人の家から遠いなら、少し向こうの家に近いエリアや駅に変更するとか、そうでなくても駅からずっと屋根ありで来られるショッピングモールとか、そういう感じに会う場所への配慮があるとうれしいかも

149 :
>>146
1歳未満て具体的に何ヶ月かな?
6ヶ月未満とかなら抱っこ紐で出掛けられるからまぁ大丈夫だけど10ヶ月とかなら重くてベビーカー使いたい
車がない、もしくは車で行けない場所なら私なら正直に無理って言う
相手が大丈夫って言うならいいんじゃない?
ただ雨で子連れで出掛けるって大変だから会うだけが目的ならあなたが友達の家に遊びに行くのが1番いいと思う

150 :
家には来て欲しくないタイプもいる
私は来てもらうのは嫌だ

151 :
>>146
人それぞれだなぁ
私は、一歳未満なら雨の日は抱っこ紐ででかけてたよ、なんとかなる
出先がデパートとかなら貸出ベビーカーあるよ
もし自前のベビーカー使うとしても雨よけカバーとかあるならよほどの大雨でなければ問題ないし

一歳すぎて歩きだすと、外食とか大変になるから、今のうちかなという気もする
気乗りしなければ断られるのでは

152 :
>>142
男の子なら自分の気持ちをまだ上手いこと話せずに噛んでしまったんじゃない?
日頃から子供の気持ちをゆっくり聞いてあげたらどうかな。
病院というより家庭内で頑張って一言でも多く喋らせよう。
お母さんと一緒に謝った事だし、もう噛まないと思うよ。大丈夫。

153 :
>>146だけど、皆さまありがとうございます。

まとめてで申し訳ないけど、子どもは10ヶ月の男の子で平均よりだいぶ大きいらしく、終始抱っこは無いかな?と思い聞いてみました。

154 :
>>142
私は年中〜年長の頃友達に噛み付いてた
何でそんな事したのか覚えてないけど今思えば当時父と母が別居で色々あって寂しくて精神的に不安定だったのかもしれない
だた当時は寂しいとか全く感じてなかったけど
子供って以外に敏感だから412さんの家庭が円満かもしれないけどそんなパターンもあるって事で
もし発達で不安があるなら相談してみたらいいと思う

155 :
すみません途中で書き込んだ…

友人宅の最寄り駅で会う予定だったけど、友人宅から駅までバスか徒歩、お互いに車はないので雨の日にベビーカーは難しいと思いましたが、
大丈夫〜というので、自分が考えすぎなのか一般的な意見を聞きたくて質問ました。
でも>>147の、気晴らしにという意見に納得。
友人が少しノイローゼになってる気がするので、子どもを最優先に一番いい方法を聞いて会ってきます。
皆さま本当にありがとうございました。

156 :
>>146
移動の仕方によるんじゃない?
先に出てるように、車移動で建物内に駐車場があるような場所でなら傘さす必要無いし。ベビーカー押しながら傘は片手運転で意外と大変だしその上荷物となると…って感じで、出来れば出歩きたくないかな?

157 :
>>134
はい。
あとは元々同保で顔見知りだったママとかに概要だけです。
それでも不十分であることは承知してましたが
子供がそんな状況に置かれて根回し不十分とか言ってる場合か!
それでも母親か!普通凸だろ、の意見の方が大勢を占めてましたし
私自身も怒りが勝っていた点もあり実行に及びました。
反省ですがもう取り返せないようです。

ここでも、謝罪、スルー、戦う、と色んな出方ご教授頂いてるので
子供ファーストでよく考えてみます。

>>135
そこはこれまで加味し過ぎるくらい考えてきました。
子供が言ってるだけかも。うんうん、そもそも現場見てないもの。
相手の子だって否定してるのに、一方的に我が子供だけ信じるなんて。
万一勘違いだったら?勘違いじゃないにしても証拠どうやって
持って帰るの?教科書だって同じページに印付けてるかもしれないし
ぬいぐるみのタグに付けるサインにしても子供の見間違いかも。
第一どうやって相手親にそれを出して来いって言うの?上手くいく保証ないんだから
波風立てないようにするしかない。散々そうやってスルーしてきました。
その罪悪感が今回自分を間違った方向に駆り立ててしまったのだと思います。
非礼を詫びたら虐めがおさまるのでしょうか。
他にもそういう助言多いし傾きつつあります。

158 :
>>157
他人の意見なんて所詮他人の意見で、自分の芯からの考えじゃないんだよ
前回の相談?で言われたからって自分の本意じゃないまま根回しと言えない根回しをし、
本意じゃない中途半端な凸をして、中途半端に引き下がり…
今回も皆がいうから、心にもない謝罪をするつもりなの?
そんなうわっつらの謝罪なんかしたら、相手の神経また逆撫でするだけだろうね
もっと自分の頭で考えた方がいいよ、考え無し過ぎるわ

159 :
>>157
凸しろって意見が大部分しめてたって相談したママたちからそう言われたってことなの?
非礼を詫びるにしても失礼だけどあなたがうまいこと火に油を注がずに謝罪できるのかなって心配だ

160 :
>>157
素朴な疑問、以下の2つの助言は誰からもらったの?
2chの他のスレッドや掲示板などで相談したことある?

>>88
> 根回しというのは受け売りです。
> 根拠もなく凸しても自分が悪者にされて終わりなので
> 最初に関係各者に事実のみは周知しておかないと
> やられるよ、という助言があったのでその通り
> 知り得るところには連絡したつもりです。

>>123
> 根回しというのもコミュ症なのでよく分かってません。
> いきなり凸したら最悪の場合被害者が悪者にされるよ、
> 主観は要らない事実だけ、という助言に基づいてやったつもりです。

161 :
根回しって何なんだろ…もし自分ならこういうキーホルダー娘がなくしちゃったみたいでどこかでみつけたら教えてくれない?くらい言っておいてもし盗ったと思われる子がそれ持ってたらアレ…?ってなるくらいにしとくかなぁ
それでもあの子が盗ったとは言わずに拾ってくれたのかなくらいの感じで確認して以後の付き合い考える程度にしちゃうかも

162 :
>>142
うちの子は年中の頃、クラスでも一番おしゃべりな女の子からよく噛まれてたわ。
その年齢になるとおしゃべりは関係ないよ。
その子は下の子が小さくて、イライラするママからしょっ中家で怒られてたからそのストレスのはけ口にされたと思ってる。
何かストレス溜まりそうな事に心当たりない?

163 :
>>155
それなら「雨だしもしそっちがよかったらあなたの家に行ってもいいけどどう?外の方が気晴らしになるなら外でいいんだけど雨の中出てくるのしんどいかなと思って」みたいにどっちも返答しやすい感じで聞いてみたら?

164 :
>>142
滑舌の件も含めて一度相談してみたら?
発音の訓練は5歳ぐらいからがちょうどいいらしいよ
問題なければ通うことはないし、改善されれば卒業になる

165 :
>>157
もう何もしない方がいいんじゃないかな
これだけ他の話が進んでる中で名乗りもせずあやふやな長文を投下するあなたが、うまく立ち回れるとは到底思えない
根回しライン?もこんな感じでよくわからない長文だったのでは?どんな風に送ったのかコピペしてほしいわ

166 :
>>165
それは流石に許してください。

相談は小町とか、こうなる前に関してはここでもさせてもらったことがあるかも知れません。

リア友と呼べるような人は同じ小学校にはいません。
もちろんそれらの方を含めたら多くの方に相談はしましたが・・・すみません。

167 :
もう何もせずにその子とは距離を置く。物を盗るような子とは友達じゃないって。
嘘つき呼ばわりされるだろうけどそのうち第二第三の被害者が出てくれば
あの時の相談者さんの言ってたことは本当だったんだって気付いてもらえるよ。

168 :
>>166
ママ周りはともかく娘さんの周りは今どうなってるの?

取った子をAちゃんとして、そのAちゃんとはもう一緒に帰ったりはしてないんだよね?ほかのクラスメイトは?
Aちゃんのクラス内の立ち位置も気になる
ボスキャラでAちゃんが一言いえばみんなが無視し始めるとか、そういう展開があり得るの?

自分のことじゃなく子の状況次第で出方を考えた方がいいような

169 :
ちょっと前に家に遊びに来る子が物を盗むって相談してた人?
相手のママは百戦錬磨でLINEいじめがどーのとか言ってた人
ココで相談してたら親凸なんて証拠もなしに勧めないのに
非礼を詫びても、その相手の返しが予想外だとキョドって変な立ち回りしそうだし、もうじっとしてたほうがいいよ
子供に対するいじめがひどくなったら、それは別個のことととして学校に相談して

170 :
あー、あったね
チョークとられたりしてた人かな
もしその人なら残念だね
チョークとられた時も対策甘いって言われてたし、言葉のやり取りが苦手な人なのかも
現状を上手く伝えられないし、相手の言うこともフィルタかけて見てるような気がしてた

171 :
>>170
そういえばチョークの人いたね
相手の玄関先に置いてあったんだっけ

172 :
たくさんのレスありがとうございます
原因は分かっていて、うちの子が沢山のおもちゃを丸抱えしていて、お友達が使いたいから貸してと言っても貸さず、先生が間に入ってくれたのですが、貸せなくて駄々をこねてたら、お友達に、ずるいとか、独り占めはダメと言われたことに腹を立てたようでした
ですので100%うちの子が悪いと思っています

以前からおもちゃの取り合いでもみ合いになることはあったのですが、あくまでおもちゃの引っ張りあいで、以前の担任の先生からも特に報告はなかったので、叩いたり突き飛ばしたりなど手が出るいうなことはなかったと思っていました
それがいきなり噛みついた、という報告なので、ひょっとしたら以前から手が出ていたのでは?と心配になりました
あとは偏見?かもしれませんが叩くよりも噛むほうが理性がないというか、狂暴に思えるというか、悪質に感じます

家庭環境は普通だと思いますし、夫婦仲も悪くなく、下の子もいますがすでに3歳半で最近生まれたわけではないので、変化といったら新学年で担任が変わったくらいで、心当たりがありません。

今朝送っていったときに先生に相談したら、放課後面談の時間をとってくださることになったので、園での様子を詳しく聞いてみて、受診の際に伝えることをまとめてみようとおもいます

173 :
あー年中でおもちゃ丸抱えの独り占めは確かにあんまりないね・・・
友達によく思われたいとか先生に誉められたいとかそういう意識が芽生えてきて譲り合い出来るようになる年齢だもんね。
その辺も含めて単に幼いだけなのか他に問題があるのか聞いてみた方がいいかもね。

174 :
>>157
非礼だと思ってないなのに、こちらは被害者なのにと思いながら謝罪しても伝わらないよ…
あなたと違って言葉の裏を普通の人は言葉の裏にあるものがわかるもの
そして信じ過ぎないって言うのは全く子供の話を信じないで流すって事じゃないのよ
お子さんの味方でいる事とお子さんの話を信じ過ぎない事は両立できるんだけど難しいよね
何事も確認、誰のせいにもしないで確認がまず第一
物を盗られたら、盗られたとは言わず忘れ物落し物がないか連絡帳で担任に確認
あまりにも頻度が高いければ向こうから聞いてくるし持っていかないとか指導入るでしょ
でも改めてそういう事をやるにはあなたは信用をおとしすぎちゃったから、新天地で心機一転、転校をお勧めするわ

175 :
わかったけど、自分が書いた文章読み直してから投稿したらいいと思うの

176 :
>>166
他の人も書いてるけど、娘さん今どうなの?
私は警察の生活安全課とかスカールカウンセラー辺りに相談したらよかったと思う
盗癖ある子への対処を
今からじゃ遅いんだろうか
担任にはもう相談しないかもしれないけど、するときは録音かメモ取りながらにした方がいいよ

177 :
>>176
スクールカウンセラー
でした

178 :
>>176
ありがとうございます。しつこくしてすみません。

スクールカウンセラーさんには相談したことが有りません。
娘はBちゃんも心配して声をかけてくれるものの、
他の子が来ると離れてしまい、孤立しているようです。

そもそもの
物はBちゃんがそっと手紙に同封して学校で渡してきたようで
その様子を一部始終見られてたようです。んで「見せて」
「勝手には見せられない。」「何入ってんの?」「ただの手紙だよ」
「なら見せられるでしょ」「これは駄目なの。他のなら何でもいいから許して」
みたいな押し問答があった帰りにその事件が起こったとのことでした。
相手の子もボスみたいなことではなくていつも特定の誰かと仲良く
してる表面上普通の優しい子です。少なくとも以前はそう思ってました。

転校か。母がコミュ症なせいで虐めとか転校とか申し訳ない。
死にたい。LINEで袋叩きにあって死んだという隣町のママの噂
聞いたことあるけど心境が分からなくもない。だってここでこうなんだよ?
リアルでどうなってるかなんてもう言う必要ないですよね?

179 :
>>178
リアルのことここに詳らかに書けって言われたら書くの?
まぁ同じことは二度と起こさないよう気をつけて

180 :
>>178
>だってここでこうなんだよ?
ってまさかここでも虐めにあってるとでも思ってるってこと…?
ほとんどの人が真面目に考えてレスしてると思うんだけど

181 :
無自覚な人びとも一緒になってコミュ症弱者をフルボッコ。
やられる人にもなんたら。
まんまいじめと同じ構図じゃんね(笑)

182 :
>>178
その状況ならまずスクールカウンセラーに話したら?
いい人なら解決しないまでも気待ちの持っていき方アドバイスしてくれるよ
万が一ダメな人でも守秘義務はあるし

183 :
持ち家とかじゃなければ割と真面目に転校すすめるよ
娘さん可哀想

184 :
失敗してしまったどうしよう、という相談に対して、こうすれば失敗しなかったのにという結果論バイスと人格攻撃じゃたまらんわな

引越しって全方位に敗北宣言だよね
旦那さんに説明して分かってもらうのもかなり辛いと思うし
家探して役所行って転校手続きして各機関の住所変更して引越し作業して、費用も100万仕事じゃない?
金銭・時間・精神全て削られるよ

イジメとか無関心な層は親子どちらの世界にもいると思うし
相手子はボスタイプじゃないようだし

何年か我慢して中受を検討してみては

185 :
まあねえ
初動が失敗だったから、あとはじっと我慢するしかないだろうけどど
娘さんが虐められてるならちょっとかわいそうだと思う
旦那さんと相談して、引っ越すのもいいかもしれないよ
そして>>85はカウンセリングとかに行って、コミュ障を治す努力をしてみては?

186 :
娘さんのイジメがどれほどのものかによるかねぇ
もうひたすら娘さんのフォローするくらいしかできないよね

187 :
>>178 人の噂も75日というし、そのうちほとぼり冷めるよ。しばらく様子見てなよ。
>>184 相談したのに、相談者がセカンドR状態でいたたまれない。

188 :
>>178
あなたにアドバイスした人も、ここで好き勝手に言ってる人も所詮は他人事だからね。
そこは一歩引いて自分で考えるくせをつけよう。

子供のいじめは一過性のものかもしれない。
大人ほど引きずらないからね。
転校レベルなのかどうかはそれこそ客観的に判断しないと。
とはいえ、今日は誰と帰った?とか事細かに聞きすぎるとお子さん自身が「私いじめられてるのか」と再認識して萎縮してしまう恐れがあるからね。それは注意してね。
これは学校と連携とる必要あるよ。

スクールカウンセラーは子供だけでなく、親自身の相談も受け付けてくれるから早めに相談してみて。
ご主人も中に入ってもらってなるべく客観的、冷静な判断を仰いで。

189 :
>>178
言い方きつくてごめん
追い詰めちゃってごめんね
同じくスクールカウンセラーの予約や自治体のいじめ110番みたいなところに相談を勧める
問題の早期解決を祈ります

190 :
>>178
ここでこうなんだって、全部自分でやらかした事を客観的に指摘されただけじゃん
イジメられている娘のため正義のためっていう気持ちがあれば他人の家に侵入していいのかって話
その上謝罪は嫌って言う態度だからそりゃ周りに責められネットでもフルボッコになるよ
死にたいって言えば急に手のひら返して周りにちやほやされるって学習したら、余計認知の歪みが酷くなるよこの人
スクールカウンセラーっていうか普通にカウンセリング行って認知療法してきなよ

191 :
アホくさ
この程度で転校とか死にたいとかいいとさこいたババアがどれだけ自分中心に回ってんだよw
大人しくしてりゃそのうち記憶から消えていくわ
あなたが子供の為にとした事はやり方は良くなかったけど
何も言わないよりは全然良かったと思うよ

192 :
>>168だけど、だからまず娘さんの現状を正確に把握しなよ
自分自分でパニックになってるだけに見える
自分がこうされた、こう言われた、こう感じるという話と、子供が何をされた言われたはしっかり区別しないと学校を味方につけにくいと思う

孤立しているようって、それは誰から聞いたの?娘さん本人から聞いた話?今一緒に帰る子はいるの?前と今で友達関係にどういう違いが生じてる?

あなたがAママとトラブったのはそりゃ親同士の問題で学校は関係ないけど、娘さんが学校で明らかに孤立してるとか嫌がらせをされているのなら話は別でしょ
学校側の責任範囲内なんだから、担任がダメでも学年主任なり教頭なりに話を通すとか対策は取れるんじゃないかな
いじめの理由が親の言動にあったとしても、だからその児童がいじめられるのは止むなしだとか、親同士で解決をとは言わないでしょうに

193 :
この相談者はまず自分のメンタルを立て直すことからすべき
死にたいとかメンヘラ発言はどこででも嫌われやすいのに、なんで言っちゃうかね?
感情的になって行動するから裏目に出るわけで、少し冷静になればいいのに

194 :
失敗しちゃったどうしよう、の中に自分のママ友関係の問題と娘のイジメ(かもしれない)問題があってそれらを混同しすぎ
娘のイジメ問題とあなたの死にたい気持ちは関係ない
どちらを優先して解決したいの?

195 :
コミュ障で衝動と依存性のあるメンヘラ母が下手に掻き回したお陰で矢面に立たされてしまった娘は頑張って登校してるってのに
簡単に死にたいとか言えちゃう駄目さ加減がもうね、萎えるわ

196 :
チョーク母も散々グズって発達だとかメンヘラ指摘されてフルボッコになってたような

197 :
>>192
私が言いたいこと全部言ってくれてる
そう、多分パニックで状況把握できてないんだよね
親の揉め事で娘が総スカンというのは不自然だし、もしそうなってるのなら相手娘は普通のいい子ではない
明らかにボス猿だわ

198 :
>>197
そんなの割と普通に有ることだと思うけど。

でもま、ボスママの子供なんだから
表面上リーダータイプではなくても
立ち回りは親から学習してるだろうし
相談者子供よりは数倍上手だろうね。
過去にもやられてるような記述あったし
他の子が被害にあって信用と友達
取り戻す日が来るかも知れない。
今さら振られても困るだろうけど
旦那に任せたらどうなんだろ

199 :
とりあえずスクールカウンセラーなり先生なり旦那なりに相談だよね
勝手に判断して更に墓穴が一番やばい
いざいじめが始まるといじめてる方はキッカケなんて忘れちゃうからなあ、収まらなくなる

200 :
子どもの揉め事に親が参加してるんだから、連動はするかなと
混同してるいうかその状況を最初から相談してたと思う
それが本当にそこまで深刻かは置いといて
でもネットであれこれ言われるより、スクールカウンセラーなりに話した方がいいよ
旦那さんいるのかな
いても娘さんと似てあまり悪意を感じないタイプなのかな?

201 :
ここに何書いても、フルボッコにされた!私なんて死んだ方がいいんだわ!って悲劇のヒロインになるだけ
メンヘラに何言っても無駄

202 :
でもまあその状況におかれたらパニックにはなるよなーと思いつつ、よく読むとイマイチ子どもの状況が見えてこないんだよね
とりあえず冷静に状況を把握するべき
人のものを盗む子は結構以前からやっていて、情報通のママの間では広まってたりするし
↑これは実体験

203 :
>>202
手癖の悪い子は1件2件じゃ済まないもんね
私も3年生位の頃、被害者の会作って皆で凸して取り返した
両家の親の存在感は全くなかったけど、子供のすることで終いだったのかな

204 :
まあほんとに盗ったのかもうやむやになっちゃったんだし
そのことは一旦置いておいて(ここにこだわりすぎると前に進めなさそう)
自分が騒いでしまったことを反省して迷惑かけた人に謝る
じゃないと自分と子供の立場がいつまで経っても改善されないし
自分が正しいことをしていれば他人になんて言われても平気!って性格じゃないみたいだから、まずは自分と子供の置かれてる状況を改善できるようにするのがいいんじゃないかな

205 :
>>204
その状況を改善するのは難しいから転校すれば?ってなるんだと思う

ある程度元々人間関係ができていて情報通のママに情報聞けたりスピーカーママをうまく利用したりとかできればいいけど
相談者はそういうタイプでもないようだし

206 :
うちも以前、自転車盗まれたり、門扉をわざと傷つけられたりしたことがあったけど
自転車も乗り回している現場を抑えたし、防犯カメラに撮ってあると言ったら認めたし
しっかりと証拠なりを整えてからじゃないと難しいわ
母子家庭で母親と連絡が殆どつかない(ワザと?)ので警察の生活安全課に相談した
学校もあてにならないからね

207 :
>>205
この人の場合、謝罪も上手く立ち回れるとは思えないもんね
「盗った盗られたは置いといて」の部分を馬鹿正直に話して相手を激怒させそう
自分の何が悪かったのかを理解せずに謝っても、言葉の端々に滲み出て逆効果だよ

208 :
周りのママ友に「お騒がせしてすみません」と謝るのはいいけど
窃盗がクロだという信念がぶれちゃダメだと思う
泥棒ママに謝罪入れるなら
家に上がり込もうとしたこととか窃盗以外のことに対する謝罪のみ
キッパリ相手に伝わるように言えないとね
そしてもう近づかないのが一番マシな状況

209 :
謝るというか、ことわりを入れるのは最初に根回しした数人のママだけでいいと思うな

ボスママに何かしらの詫びを入れたとしても、
あの人謝ってきたから水に流して今まで通りに接してあげてねー!と周知してくれそうもない
あいつ謝ってきよったわwと勝利宣言垂れ流されて終いでしょ

210 :
だね
謝るっていう表現が良くなかった
謝る必要はない

211 :
うちの自治体では引っ越さなくても事情が認められれば越境で転校できたりする
少なくとも来年はクラスを分けてもらうべきだと思うしご主人にも話して夫婦で学校に相談が賢明かな

212 :
>>211
ズレてない?
下校中なんだからクラス分けてもダメでしょ
子供自身も分かったと思うよ
自分で戦わなきゃダメだって

213 :
違うクラスになれるのに越したことはないよ
その為には学校に相談するのはいいと思うけど

214 :
そうだね
朝から晩まで一緒の空間にいるよりは何倍もマシだろう

>>210
なんかごめんなさい
あなたに異議を唱えた訳ではないのです

215 :
煽りでもなんでもなく単純な疑問なんだけど、子のクラス分けに関して親が先生に相談するのありなの?
自分が小学校低学年の頃、意地悪する友達がいてよく親に泣きついてたんだけど軽くスルーされてた
相手の親や、ましてや学校の先生なんかに相談することは絶対に無かったと思う
そんな親をもっていたので、ちょっと過保護かなと思うし先生にも思われそうなんだけど、一般的にどうなんだろ?

216 :
2ちゃんではよく見る意見だけど、リアルでやってる人を見たら引く

217 :
>>215
小中学校の時に先生に相談してた人はいたよ
イジメに発展する場合もあるし過保護とは違うと思う

218 :
>>215
うちの妹がいじめられっ子だったけど、一番タチの悪い子とは違うクラスになるよう母がお願いしてたよ

219 :
>>215
普通の人はやらない。
そういうレスが付きはじめると遠巻きに見てる。
自分も親によく愚痴言ってたけどスルーされてたしそれで良かったと今は思う。
大人が介入すれば話は簡単だけど子供が自分で今のピンチを切り抜けるために考える機会はなくなるからね。
それに小さいうちなら
やるだけやったら親友になる可能性のある子もいるわけだから
大人は介入しない方が良いと思ってる。
暴力や複数人でやってくる相手の場合は早めに入った方が良いけどね。
見極めるのは難しい。

220 :
>>215
うちは2クラスしかない学年
うちの子にチョッカイだした子が2人がいたんだけど
「クラス分けで特にどっちと離れさせたいですか?」って先生が訊いて来たわ
望み通りになっているよ

221 :
>>215
私も子が幼稚園の頃はそう思っていたけど、実際小学校でも中学でも相性の悪い子がいてイジメに発展しそうだったので相談したらあっさり分けてくれた
学校側もクラス運営を考えたらトラブルは避けたいんじゃないかな?

222 :
学校側もトラブルを避けるために分けたいってこともあるんだ
219の言うように、介入するのは簡単だけどいつまでも口出すわけにもいかないから対処法を身につけるのも大事だと思う
でもその前にいじめが酷くなって学校行けなくなるのは避けたいし、友達との関係で学校生活の楽しさが変わるから何とかしてあげたい気持ちもある
その時の状況を見極めるために子供とコミュニケーション大切にすることがまず親として出来ることかな
レスくれた方々ありがとう、今後の参考にします

223 :
>>219
若干いじめっ子体質じゃない?大丈夫?
やるだけやったら親友になる可能性なんてファンタジーだよ

224 :
内容と相手にもよるよね
ただ単にやんちゃな子がいるから別のクラスにしてくださいーだと過保護だけど、一方的に既にタゲられてて色々対応しても一向に良くならないとかなら学校のためにも離した方がいいと思う。

225 :
やるだけやったら親友のそこはかとない昭和臭

226 :
クラス分けって言った211です
私も安易にクラス離して下さいとは言わない方がいいと思うけど今回のケースの場合は結構深刻かなと思って書いたよ
とはいえ、学校との話し合い、冷静な状況把握が必要なのは当然だけど
いじめと言っていいような状況になってしまったのなら、大人が逃げ場を作ってあげることも時には必要なのかなと思う

227 :
先生に現状報告しておけばいいだけでは
クラス離した方が良いかどうかは先生の判断に任せれば良いじゃん
教師だってなるべく問題が起きないような振り分けに悩んでるってよく聞くよ

228 :
>>223
自分と違う意見=いじめっ子なの?
短絡な人はお気楽で良いね

229 :
やるだけやったら親友
ってのはちょっと…

230 :
やるだけやってすっきり楽しいのはやる側だけでしょ
やられた方は永遠に心に傷が残る
そこに気が付かずに親友になれると思えるなんて
本当に短絡的でお気楽でうらやましい
いじめっ子の心理を垣間見たよ

231 :
トラブルの報告、親としての「クラスを離してもらえたら」という希望を伝える
実際に離すかどうかの見極めは学校側に委ねる
それだけ

232 :
元教員だけど、教員から見て離した方が良いなって子たちは離してたよ
モンペにならない程度に親が言ってくれても構わないし、言葉は悪いけど無駄な火の粉が降りかかるよりはマシ

233 :
>>222
離してもらったことある。
執拗な子で、先生の指導には「一緒に遊びたかっただけ」という常套句。
物が破壊されても服が破れても親から連絡はなし。
先生と相談して本人にいろいろなやり方で対処させつつ、スクールカウンセラーに相談。
改善されず、スクールカウンセラーの方から離すようにと指示が出たみたいでクラスもフロアも離れたのに
通学路で相変わらずの攻撃があり、夫と校長先生と話し合って「普通の学校生活を送れるようにしてほしい」とお願いしてあるから、たぶんもう2度と同じクラスにはならない。

有名な放置子だったのでトラブルはうちだけではなかったのと、先生が保護者に連絡しても「あーそうですか」しか言わなかったらしい。
親がDQN場合は子供が成長する可能性は低いから対処した方がいい。
他害児でお世話係兼サンドバッグにされてる場合も早急に対処した方がいい。
親がきちんとしていてる場合は多少の意地悪はそのうち成長してなくなるから見守るのがいいと思うよ。
親がモンペ系の場合は学校に相談するより習い事等で物理的にうまく離れさせる方がいい。

234 :
うちの学校では割とあるし絶対ではないけど考慮される
よくあるのは家も近所でクラスも一緒で片方だけに問題があるパターン
いつか親友になんて幻想だよ
いつか親友でないにしろ友達になるには逆に距離を置いた方がいいように思う

235 :
少なくとも相談者の子がキーホルダー強奪するような問題児と親友になる可能性はないだろうね
やるだけやって〜ってのは今の時代お気楽と言うか頓珍漢だなぁと思うけど
すでに子どもでは対処し切れないような相談に、子ども自身で這い上がる機会を奪うな!と浮いたこと言う人いるけど同じようなファンタジスタなんだろうな

236 :
やるだけやったら親友っていうのは対等なケンカの場合だよね
友達に嫌なことされるけど我が子も相手に同じことしててお互い様の場合
今回のケースは該当しないわ

237 :
流れ変えてすみません

最近、生き物にスゴく興味を持っている小4娘の誕生日に
「動物のお医者さん」という漫画本をプレゼントしようと思っているのですが悩み中です

新品or中古
単行本or愛蔵版or文庫版
全巻セットor数冊ずつ買い増し

大事に読んでくれるなら新品全巻愛蔵でいいんだけど
まんが歴史シリーズで失敗したしなー

238 :
まず一冊与えて反応見たら?
てかあれ、そんなに動物出てこなくない?

239 :
>>237
誕生日なんだし本人の欲しがるものをあげたら?
漫画は好きなの?
確かに面白い漫画だし私も好きだけど絵やネタが古いのは否めないしレンタルしてきて興味もったら読ませてあげるくらいじゃない?
もしあげるとしたら中古は無しかな。

240 :
>>237
懐かしい
ちょうど小4の時に連載してて姉とお年玉でコミック揃えたわ
それで獣医に興味を持って、目指して獣医は無理だったけど近い学部へ行って現在研究職
進路を選ぶキッカケになった漫画だ
娘さんハマるといいね

241 :
あの漫画、情報がちょっと古いから
(猫やスナネズミにアルコールを与えたりしている描写がある)
満喫にあれば試し読みさせてあげてからでいいと思う。

漫画自体は面白いと思うけどね。私も文庫版全部持っているから。

242 :
>>239
20年以上前の漫画だから、新品は難しくない?
愛蔵版とかでてるかな?

243 :
>>242
愛蔵品出てるよ

244 :
>>237
生き物好きなのと漫画にハマれるかは別なので、まずツタヤのコミックレンタルなどで数冊借りてみる
中古でも新品でも買っちゃうのは早いと思うな
本人がその漫画ほしいと指定してきたわけじゃないみたいだし

245 :
カシオミニ賭けるとか言われても意味わかんないだろうしねえ

246 :
誕生日なら欲しい物をあげたほうがいいんじゃないかな
一度失敗してるならなおさら
自分が子供の頃本好きだったんだけど、親の読ませたいものと自分が読みたいものがずれてて
親が買ってきた本は読まずに放置→せっかく買ったのにと叱られて理不尽を感じたからまずはレンタルで様子見た方がいいと思う
もし買うなら娘さんが手を付けなくても怒らないであげてほしい
自分が欲しいって言った訳じゃないのに…って思うだろうから

247 :
>>237
花とゆめの単行本(全12巻)と、後から出た文庫版(全8巻)&ドラマ化の時に出た愛蔵版(全6巻)では、
一部描き換え部分とかちょっとした違いがあるよ

著作権に引っかかる部分と、人権配慮系の描き直し(くまのプーさんが描かれてた部分と、登場人物が
アワ吹いて気絶する描写)
あと文庫版は各話の表紙絵がない
表紙絵は内容と連動してるから、ないのはかなり寂しいと思う

描き直し部分が気にならなければ愛蔵版、オリジナルのまま読ませたいなら単行本かなあ
どっちにしても中古になるはずだけど

248 :
>>237
うちも小4娘がいて動物好きだから自分の持ってる文庫版勧めてみた
怖いから読みたくないって言ってたわ
最初のエピソードに出てくる動物実験っていう言葉が怖くて仕方なかったらしい
絵柄が古いのと明朝体で雰囲気もあるしな
もう少し大きくなったらまた勧めてみたいけど

249 :
私の文庫版を小5の息子が好きだけど、動物が好きだからではなくあの世界観が好きで読んでるっぽい。
ちょびからしてフィクションで実際のハスキーとは全く違うし、動物に興味のある子が好きになるとは限らないと思う。

誕生日は好きなものを買ってあげて、動物に関しては本人が興味のある本にした方がいいと思う。
動物園や水族館の飼育係さんの著書とか。

250 :
私も動物好きで読書好きな子供だったけど
クリスマスプレゼントに親がくれたのが「かわいそうなゾウ」と「ごんぎつね」でトラウマになった
たぶん動物に対して優しくする気持ちを持ってほしいとかそういう意図があったと今では思うんだけど
動物のお医者さんは全然そんな感じじゃないけどね
親がよかれと思った物でも子供にとっては違う場合もある

251 :
小学生に好きな本を聞いた総選挙やったはずだから、書店で聞いてみたら?

252 :
>>237
作風が古いので読まない可能性も大
私自身子供の頃はいまちいおもしろいと思えなくて大人になって読んで良さがわかったし…
小4ならいっそ本人に欲しいもの聞いた方がいいのでは?

253 :
わざわざ昔の漫画じゃなくても今小学生向けの動物本色々あるしね。
自分もそれは読んで面白かったけど中学生だった気がする。

254 :
>>237
誕生日プレゼントとして中古でいいかどうかは悩むけど、中古の全巻セットってお手頃価格だよ
あと、「もやしもん」「銀の匙」「はたらく細胞」もいけるかもしれない

255 :
もやしもんは小4には微妙じゃないかなあ
小難しいしお酒の話多いし興味出て試してみたくなっても飲めないよ

256 :
>>237
動物のお医者さんはとても面白くていいマンガだと思うけど小学生にお勧めするのはどうかな
可哀想なちょびが増えそうな気がする
それだったら銀の匙の方が現実的なところもちゃんと書いてあるし
もやしもんは菌だから残酷なところもないしいいんじゃなかろうか

257 :
もやしもんとにかく字が多いしね

258 :
図書カードあげて、マンガ買っても怒らないでくれたら何より
本やマンガを自分で選ぶ、自分で買う、楽しみだよ
押し付けイクない

259 :
そもそも相談者が、動物のお医者さんを読んでない可能性

自分が好きだった動物がらみの物語とかにすれば?

260 :
はたらく細胞、小4は楽しく読んでた。
でも私はあんまり面白くはなかったw

261 :
動物のお医者さんはとても良い漫画なので、中古で全巻揃えてあげて、誕生日プレゼントは他に本人が欲しいものを買ってあげれば全方向に解決

262 :
今なら残念な生き物とかの方が面白がるんじゃない?

263 :
私も>>258 に賛成
それでも読ませてみたいと思うなら、お母さんが自分のために買って本棚に並べておく
誕生日プレゼントは好きなもの選ばせてあげようよ

264 :
動物のお医者さんって独特の雰囲気あるからね
ドラマは黒歴史になってるしw
ああいう面白さの動物系漫画って今はないよね

265 :
>>264
題材も雰囲気も全然違うけど、動物系漫画ならうちの小学生は「ねこ、はじめました」が好きだよ

266 :
単純に動物出てたらOKってんなら古いけどみかん絵日記とか

267 :
皆さん、貴重なアドバイスありがとうございます。
ツタヤで1~2冊借りてきて
何気なく読ませてみて
気に入るようだったら誕生日プレゼントとは別に全巻揃えてあげようと思います

268 :
誕生日プレゼントは好きなものを聞いてプレゼントする事にしました。

みなさん、色んな経験談をお持ちのようなので追加で聞きたいのですが
勉強や情操教育に活きるマンガ系でお子さんが気に入ったシリーズがあったら教えてください

269 :
もやしもん
ねこ、はじめました
銀の匙
みかん絵日記
はたらく細胞
φ(..)メモメモ

もやしもん、銀の匙は聞いた事あります
すこし大人向けな印象がありました
はたらく細胞、面白そう!

270 :
小学生の頃、漫画は研修医ななこだけ買ってもらえた
医者目指して欲しかったから、これは良かったらしい
けっきょく医者になる頭は足りなかったけど、そっち系に興味は持ったなー
あとは高校の時、ヒカルの碁を読んでハマったっていう同級生がいて、碁も強かったし頭もすごく良かった

271 :
今は蝶の幼虫を大量に虫かごで飼っており
毎日、数匹ずつ羽化させることに熱中してます 笑

昆虫系のマンガは少ないのかな

272 :
銀の匙が気に入ったら百姓貴族もオススメするよ

273 :
>>269
はたらく細胞は、今度アニメ化するからお試しあれ
もやしもんもアニメあるから、レンタルしてみたらいいと思う
「かもすぞ〜」って細菌が言うのが、可愛いのよ

私は小学校1年生からブラック・ジャックのファンで、医療系に進んだよ
好き好きあるかもだけど、名作だと思う
アニメ化した事もあるし、気が向いたらそどうぞ

274 :
>>271
じゃあ「とりぱん」も候補に入れるといいかも

岩手に住んでる女性漫画家の日常エッセイ4コマ
主に庭にくる野鳥にパンくずあげて観察する話だけど、結構虫ネタあるよ
庭でアゲハ蝶の幼虫見つけて、何匹かは蝶に羽化させた話もある

あと、「ハムスターの研究レポート」
昭和にスタートした漫画だからちょっと古い情報も混じってるかなー
最近文庫で単行本未収録ぶんも含めてまとまったから、入手はしやすい

275 :
ハムスターの研究レポート大好きだわ。いいよね
作者が石綿付き金網知らないけどねw

百姓貴族もとてもいい。リアル!!

276 :
子供を虐待してしまいそう。助けてください

277 :
とりぱん
百姓貴族
ハムスターの研究レポート
φ(..)メモメモ

ハムスター飼育してるから、~研究レポート楽しんでくれそう

278 :
たくさん褒めてあげたい、2人でいるとき、実家にいるとき、家族でいるとき、
悪い子だと思ったことなんてない。
小学生になって、授業が受けられない、マイナスの発言が多い、暴力的。筆箱はズタズタ、自由帳はビリビリ。
別人の話みたい。
どうしてこうなったんだろう。なにがおきてるんだろう。

279 :
>>278
189に電話
この番号は虐待の通報だけでなく相談もできる
緊急性が高そうで掲示板で話すことではないから専門機関へ自分でご相談下さい

280 :
>>272
あれって結構下ネタなかったっけ?

281 :
>>277
何度もそうやって書かないである程度まとまってきたら〆てね
メモメモとか若干うざいよ

282 :
>>281
失礼しました。

深刻なお悩みの方もみえられたので
ロムに戻ります。

アドバイスありがとうございました。

283 :
>>278
小学何年生なの?
どうしてそういう事するのか本人はなんて言ってるの?
家ではいい子なのに学校では別人?
幼稚園保育園時代は問題なかったの?
いずれにしろ小児精神科とかスクールカウンセラーとか児童相談所とか第三者に相談するしかないよね

284 :
>>278
小学生になってからというなら授業についていけてない可能性もある。
学習障害とかはどう?
一度担任と学校でのようすを話せないかな。
文具がズタズタなのは学校でストレス感じてるんだと思う。
うちは四年生になるまでやってたけど
最近はやっていない。
文具については本人が年齢と共に成長し自然とやらなくなるから
叱らないで欲しい。

285 :
いじめられてる可能性は?

286 :
思った、文具ズタズタってまずいじめが頭に浮かんだ

287 :
文具ズタズタがどの程度かわからないけど低学年は割とやる子がいるって聞いた
もちろん友達にやられた可能性もあるけど
うちはどちらのケースもあったから

288 :
授業が受けられないって発達障害じゃないの?
通級とか支援級にするとか?

289 :
>>278
まずは担任とスクールカウンセラーに相談
普段の様子などを踏まえて発達に凹凸があるか検査してみる
診断するわけじゃないから気軽に
検査を受けることで親も対応の仕方を模索できるので少し楽になるかも

290 :
相談なのかポエムなのか良く分からん

291 :
伝わらなさが根回しの人みたい

292 :
相談したいならちゃんと書いて欲しいよね

293 :
もしくはレス禁に書き捨てるかだよね

294 :
かまってちゃんでしょ

295 :
皆様色々な意見ありがとうございました。

主人には相談してるのですが、
残念ながら似た物夫婦で話し合っても同じ結論しか出ません。
「考えすぎでは。また買えば済む。」「そうだよね。目撃してないし。」
「ここまでされて泣いてるのにまだ子供を信用しないのか!」
「そうだ。凸だ!」という要領です。
スクールカウンセラーは予約しました!

それと持ち家で親も近居なので、転校は最後の最後で考えたいです。

本人に聞いても「虐めさえなくなるなら一人でも本とか読んで過ごせるから平気。
Bちゃんとも離れるの嫌だし、引っ越ししたくない。」「悪いことしてないのに
何で私が逃げないといけないの・・・」と、その場でいわば逃げる形だったのに・・・。
これだけ材料にそこまでは追い詰められてない。と考えるのはずるいでしょうか。
勿論それとは逆に
以前と違い、一人で一目散に帰宅する娘見ると、
これ捕まったら大変なことになるのだろうか、という不安とも葛藤しています。

296 :
>>295はチョークとられた人なのかな?

297 :
>>295
お子さんは何か嫌がらせを受けているんだっけ?
いくら本人が気にしてないと言っても、何かされているなら学校に伝えてもいいんじゃないかと上の流れで思ったけど
なんとかしてください!って言うんじゃなくて、
状況説明して、子供が嫌がらせを受けるようになってしまった、変わった様子などあったら教えてほしいって
先生に一度断られてるから尻込む気持ちも分かるけど、大きないじめにならないよう頑張って

298 :
>>295
捕まったら大変なことになるのだろうか、の意味が分からないんだけど・・・

夫婦揃って極端なのはよく分かったけど、肝心のその娘さんの求める「虐めさえなくなる」っていう状況になるように動いてるの?
娘さんのその発言を見る限り、現在進行形でいじめを受けてると感じるんだけど、どんなことをされてるのか確認してる?
一度突き放されてるから言いづらいのは分かるけど、原因は何であれ学校内でいじめが起きてるのは確かなんだし学校に報告して対応してもらうのは必須だと思う。
あと相手には行き過ぎた行動について謝ったの?

299 :
>>298
それを相談するためにスクールカウンセラーなんだから、もうここで反応しないのがこの人のためだと思う

300 :
>>298
有難うございます。子供としてはまだ言葉を知らないですが
状況聞くとようはハブが始まってるような段階です。
大人しい割に運動神経だけは良いので
当初全く関わりのない男児が誘ってくれて
外で紅一点ドッジ等に参加してたようですが、
今ははやされ馬鹿にされ誰からも誘ってもらえなくなったと言ってます。

それとまだ謝罪には行ってません。
やはり誰かが指摘したように、真に申し訳ないという気持ちが
ないのにただただ行っても、私の場合ボロが出る、
というかもっとはまってしまうような気もします。

家に上がるような姿勢を見せたのは、全く取合わず
確認もしてくれなかったのでぬいぐるみとか証拠になりそうな物の印を
確認させてください!とお願いしたのであって。
静止を振りきって強引に、とかではないです。

Bちゃんは声をかけてくれるみたいですが、
次のターゲットになるのを恐れているのか、
誰かに言われてるのかは別にして、他の子が居る時は
こちらももう声をかけてくれない、と言ってます。

私も足りないので「自分から行っても駄目なの?」と聞いたのですが
声をかけると慌ててどこかに行くみたいです。
Bちゃんはことの顛末を子供の拙い言葉では知ってるので
当初同情的だったようですが、今は駄目みたいです。
かといってその子とはかなり距離を置いている様子とのこと。
(再確認後は口ごもるもののBちゃんも過去の話によるとやられてるはず、
と子供談。表現はもっと子供っぽかったですが、急に離れてその時に
聞いたらそれらしいこと言ってたみたいです。)
当初被害にあった子供の母と言ったのはまた別の子です。ややこしくてすみません。
他の方も相談しにくくなるので決めた以上スクールカウンセラー相談してきます。
その上で不明なことあればまたここで報告と相談させて下さい。

301 :
>>300
ここ(ネット)での相談は止めた方がいい、現にどこのアドバイスか知らないが
「根回し&凸」で痛い目を見ているのでしょう?(まさか泥ママまとめのテンプレ読んだりしてないよね?)
今後はお嬢さんの心のケアをメインにスクールカウンセラーと話して
いじめを無くす方向へ行くのが最善の解決策だよ
どうしても書きたかったら、すべてが終わった後に顛末をこちら↓で報告してね、健闘を祈るわ
★その後いかがですか?in育児板★45
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1404481433/

302 :
>>300
もうここには来ない方がいいと思う。
その後スレにも書かない方がいいと思う。
既に不特定多数の親達が状況を見聞きしてる上でここにこんな詳しく書いたら読んで分かる人もいるんじゃない?
まとめられてると思うし、2chはしてなくてもまとめは見てるって人もたくさんいるよ。
娘さんのためにも今後はリアルのみで解決してあげてください。

303 :
文章打つの下手くそ過ぎだから、ネットで相談するのやめた方が良いよね
相談してるうちにヒートアップしてくタイプみたいだし
スクールカウンセラーにうまく相談できるといいね

304 :
まとめられてるよ

305 :
本当に頭悪い文章で読んでるこっちが頭痛くなってくる

306 :
>>206
みたいな対応が正しいよ

キーホルダーで騒いで根回しLINEとか、よく分からない
盗まれたことに間違いないにしても、大げさ過ぎる

学校の先生に対応まかせていたら、良かったのに。

307 :
母親が暴走して余計子供の居場所がなくなっちゃったね毎日登校するの辛いだろうな

308 :
バカ夫婦が娘を精神的に追い込んでいるという
困った時に親にすがった結果だから子供なりに失敗したと思って責任感じてるんだろうね
健気に登校している娘さん気の毒だわ・・

309 :
あまり叩きたく無いけど、本当に文章が読み辛い
主語が曖昧で状況説明が下手
この状況認識能力の無さで、根回しとか無いわー
親が頭悪いと、全て水を被る事になる子供が本当に可哀想だね

310 :
水ってw

311 :
水w
なんか和んだ

312 :
不利益を被る?迷惑を被る?って言いたかったのかな…
親が頭悪いと(ry

313 :
>>312
泥を被るって言いたかったんでしょ

314 :
火の粉じゃないのか

315 :
>>307
これまでスルーしてきたことに対する罪悪感で突き動かされてるっぽいね。
だから冷静さも皆無だし、俯瞰の視点もなく主体が不明瞭になる。

でもさすがに、どうしよう?という相談に対して
過去に遡って叩きまくって「で、どうしたいの?」は何だかなぁ。
美味しいハンバーグのレシピ聞いてるんじゃないんだからさw
娘の環境改善諸々次善策、打開策か、の相談に決まってるじゃんかw


慰めになるか分からないけど、因果応報は必ずあるよ。
あなたが馬鹿な罰は子供にも降りかかる形でもう十分に受けてる。
泥棒親子のターン来るから今は動かず準備しておくだけでいい。
買い与えた覚えのない何かの印?入ったぬいぐるみを見て
何の疑問も感じない親はきっと他の何を見ても同じでしょ。
その一点で既にろくでもないもの。ぼろは必ず出ます。

316 :
もう全ての持ち物に記名したら?

317 :
締めてるのにいつまで話してんの

318 :
次の相談者が来るまで

319 :
美味しいハンバーグのレシピの意味が分からない

320 :
結局チョークの人だったのかどうか答えてくれなかったけど違ったのかな

321 :
子供が何年生かも書いてくれないとまた変わってくるよね

322 :
>>319
タネに味噌とマヨネーズ入れるといいよ

323 :
>>319
もう作っちゃった不味いハンバーグを食べる方法を質問しているのに、「そのレシピが悪い、もっと良いレシピがある」というアドバイスでは回答になっていない、という事かと

324 :
>>321
娘の言葉が拙いと書いてあったから低学年なのかなと思って読んでた
それで盗癖のある子怖いよね
低学年なら、ほっとけば学年上がって避けられるのは相手の子のほうだと思う
それまで娘さんのメンタルが持つかなという心配はあるけど

325 :
なんかもうよく分からなくなってきて、盗癖がある子なのかも怪しい

326 :
たまーにさ、
やられる側が悪い(やられる側にも責任がある)みたいな
まんま社会の縮図というか、はっきり言うと虐めと同じ構図
だよね。国民性というか虐めが絶対なくならない理由。

盗癖は相談者の妄想なんて言い出したらスレ成立しないじゃんねw

327 :
いつものことじゃない?
長引いてくるとトンチンカンなこと言い出す人がいつも来るよ

328 :
>>323
叩くと、肉を叩きつけてこねるのをかけてるのかと思った

頭いいね

329 :
泥棒親子のターンwww
やるだけやっての次は因果応報ファンタジスタか

330 :
この話ってさ、ボスママが我が子の盗み癖知ってる上で
こうなってるんだとしたら恐ろしいよね。また話違ってくると思う。

331 :
さすがに絡みに行きなよ

332 :
学校での子供同士のトラブルについて、親や教師がどこまで関わったら良いのか相談させてください

小2の子供、通う小学校は全校生徒で2桁の田舎の学校です
はじめに問題になったのは、遊びの中で、私子が1年生のAに対して力加減が出来ず泣かせてしまった、という出来事です。Aは泣いてしまい私子はその場で謝り、そこで一旦場は収まったそうです
遊びというのが、ケイドロと缶けりを合わせたような結構激しい遊びのようで、1〜6年生が入り混じっていたため6年生に対してするように1年生にもしてしまった、とのことでした
それをAの親から言われたので、A親に謝り、こちらから担任にも相談し、子供ともきちんと話し合いをしました
それで終わったかと思ったのですが、今度はAの姉が私子に嫌がらせをするようになったみたいなんです
姉としては可愛い弟をいじめる私子が憎らしい、という気持ちがはわかるのですが…
このA姉からの嫌がらせを、担任に相談するか迷っています。そこまで干渉することないかな?と思う反面、一度トラブルのあった家庭とのことなので相談した方が良いのかな?とも思っていて…

333 :
>>332
相談一択
こういうことは早めの方がいいよ

334 :
>>332
それはその一度の出来事だけが原因なのかな
私だったら、他に自分の子が何かやらかしてて積もり積もって…なんじゃないかと気になるから、それも含めて担任に相談すると思う

335 :
>>332
こっちがしてしまったときには相談して、こっちがされてるときには相談しないとなるとお子さんが悲しい思いをしないかな?
元々故意ではなかったんだしここに書いてる情報だけではむしろ向こうの方が悪質に思える。
何か他にトラブルや原因がなかったのかも含めて相談一択。

336 :
私子だと性別がわからん
息子とか娘でいいのに

337 :
私子とか私さんとか書く人いるけど、わかりにくわ

338 :
>>335に同意
私子とか私さんってまとめで使われてるイメージある
普通にうちの子とか息子/娘の方が読みやすくはある…

339 :
私子は昔使われてた印象がある
男子と女子は振る舞いが違う傾向があるから、相談では性別が分かる方がいいと思う

340 :
私子って最初はどっかの板用語でそれが、ネットで広まったんじゃなかった?

341 :
相手にしない事だね。

そもそも最初の問題から相手はおかしい。
何年生だろうと遊んでる時はみんな全力で周りなんかほとんど見えていないし
怪我させたならともかくそれ以外でわざわざ相手があなたに対して言ってくるのは変だよ。
子供は2年生だしスルーするという事も覚え始めて良い頃じゃないかな?

342 :
わかりにくくてすみません。子供は、娘です

今回の泣かせた事件より以前に、数回Aが「やめてよ〜」や「痛い〜」と言う場面はあったそうです。それも、遊びの中での出来事です
A親には、たかが遊びに本気になりすぎじゃない?と言われました。
娘が嫌な思いをさせてしまった以上、悪いのは娘なので、相手に謝罪と娘に指導、担任に報告相談しました
A姉からの嫌がらせについては、担任が今日と明日は出張で不在のため、月曜に話をすることになりました

343 :
>>342
今回は娘さんからの情報だけのようなので…
前の件がらみの「嫌がらせ」なのかどうかも含めて、客観的に観察してね
また遊びが激しくなって、新たに衝突しているのかもしれないから
早めの相談は良いと思うよ

344 :
もちろん泣かせちゃダメだろうけど子供に対して遊びに本気になるなって言うのもすごい主張だなぁ

345 :
私子だと私生児みたい。

346 :
いやほんと、相手の親も言い方がアレだと思う。
最初意味わからなくて、謝りに来た相談者さんに「子供の遊びですから〜そんなに本気にならなくても(気にしなくてもいいですよ)」って言ってるんだと思ってた。
子供なんて遊びには常に本気で全力でしょ。
なんにせよ早めの相談は良いと思います。ただ他の方も言ってるけど娘さんだけの話を鵜呑みにしないように。
遊んでるところこっそり見に行ければいいんだけどね〜。
私全校生徒二桁の田舎小学校通ってたけど、1ヶ月もしないうちにまたみんな仲良しに戻ってたけど、今の子はそうはいかないのかなあ。

347 :
おかしい親が多いからねぇ
少なからず子どもにも影響あるんだな

348 :
またわかりにくい文章で申し訳ないです

子供の話を鵜呑みにしないのは、もちろんわかっています。子供ってやっぱり自分に不利なことは隠すものだと思うので、学校側にもクレームというより、そういう事実があるのかどうかなど相談しに行こうと思っています
今回A親からは「AとA姉から聞いた事なんだけど…」という話だったので、言い方悪いですが、子供の言うことを真に受けて学校にも確認しないで…と少し不信感あります

前回担任と話した感じだと、不仲でギスギスしているようなことは無いみたいです。全体的に見れば仲は良いけど、たまに所々で合わない時はある、と。それくらい許容範囲だと思いますが

349 :
やめてよ、痛いって数回相手は言ったんだよね?
相手が嫌がったらやめるって躾はしてないの?
A姉にやられる内容がよくわからないけど
先にやったのはあなたの子供だからねえ…。
しばらく様子みるわ自分なら。
親が出しゃばるといい事ないしね。

350 :2018/06/21
それはいつも口酸っぱく言っています
うちの子に限ってとか、相手の親の言うことが信じられないからうちの子は悪くない、などとは思っていません。A親がこちらに言ってくるくらい大事なら、学校側もわかっているか、実際にはどういう状況だったのか、それらを確認するために担任に話をしに行きました
色々な方面から聞くところによると、少しクセの強い子のようで、そういう子との付き合い方も教えていかなければいけないな、とも感じました

親同士が話しても、それは結局子供が言っていた内容についてなので、信憑性が低いですよね
なので学校での出来事は、できれば学校をはさんでにするつもりです
嫌がらせについては、そのような事実があるのか、少し様子を見てもらう方向で話をしたいと思っています

2019年度新一年生の保護者 part.5
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart47【イパーイ】
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その33
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド379
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part50
【虐待?】叩く・怒鳴るのをやめたい 4
【24時間365日】子育てってしんどい・・・128
【セコキチママ】発見!キチガイママ その61【泥キチママ】
☆中学生の保護者☆61
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━10駅目
--------------------
GOTY最多受賞デススト!人気すぎて大手販売サイトで値崩れ3500円に
おやつが食べたいな〜 第十報
キャバクラ、クラブの黒服ってどうよ?
【Netflix】ギルモア・ガールズ /Gilmore Girls
【小説】アルファポリスのヤバい作者をヲチるスレ【漫画】
東京の寿司屋には「鮭」がないってマジ?
★TalesWeaver モエン鯖隔離part23
【独立栃木】村田修一応援スレ 5暇目
【転載】海外のインテリア画像を語るスレ【のみ】
thee michelle gun elephant vol.1133
【ドラマニ】GITADORA SP5000〜7000スレ Part11
(゚ε゚)キニシナイ!! その7(オニギリ) in 新Mac板
【地域】池袋は「埼玉県の植民地」から脱却できるか? 文化都市へと変貌を遂げる街の“最大の弱点”
【WR】War robots pilot233【iOS版】
男女7人夏秋物語Part9
ロードバイクのホイール194
ここは1つ、ビックリマン売って儲けたいな。
ブラック企業!世界一!日本郵政!
若い頃の吉永小百合が天使すぎる件★6
平家派の帰りを待つスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼