TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-46
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る71◆
◆◇福袋in育児板Part58◇◆
1歳後半の発達不安吐き出しスレ-22
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その34
毒親持ちゆえに悩む子育て 【相談吐き出しスレ】
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part97
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】18人目
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart38【魔の2歳児】
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ10【トラブル】

私立、国立の小学校に子供を通わせている人7


1 :2018/03/04 〜 最終レス :2018/09/12
電車、バス等の通学で気がかりなこと 
友達の家が遠いので気軽に約束ができない。 
親の行事がとても多い等々。 
公立の小学校に通わせている人になかなか理解してもらえない悩みを 
話し合いませんか。 
また私立、国立だから経験できることや楽しみなど。 
引き続きマッタリと。 

※前スレ 
私立、国立の小学校に子供を通わせている人6
http://itest.2ch.sc/mevius/test/read.cgi/baby/1500273166
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1500273166

2 :


3 :
以下の方はなるべく書込みを控えましょう
荒らしはスルー推奨

先入観、固定概念が強く想像力が皆無
根拠無く物事を判断し断言する
視野が狭く世間知らず
議論の論点をすぐ見失って論点がズレる
読解力無し

4 :
>>1


5 :
>>3
代わりに立ててもらったのだからお礼いいなよ

6 :
カト小金髪パパの奥さんって多分知り合いなんだよね。
只でさえ凄く目立つ旦那さんだから特定されやすい人ではある。
そんな人のなりすましをして大暴れするのは如何なものだろうね。
特定されやすい人を貶める行為は下手したら損害賠償ものだよ。
某野球選手の奥さん(一般人)を叩いた人もプロバイダ開示請求通ったよね。
以前Twitterでなりすましをして大暴れしてた人も損害賠償請求されてたし。
とりあえず奥さんと会うことになったからここ見せるわ。

7 :
ねえねえ、あなたネットでこんなこと言われてるわよって告げ口してくる人の方が痛い人と思われるから、黙っておいて、変な噂が立ったら訂正する程度に留めて置いたら。

8 :
成りすましだとは全然思えないんだけど。

成りすましの仕業にしようとしてない?笑

成りすましならもっと個人情報明かした上で成りすますんじゃないの?

9 :
論破されたのが悔しすぎて何とか言い返そうとして >>6 を書いてみたんだと思う
更に残念な結果になってしまったけど

10 :
>>8
はじめの愚痴に全くの他人が「私の夫のこと?」って悪ノリしたんじゃないかな
今回は特定されやすい人だろうから、悪ノリしてる本人にその気はなくとも結果として中傷してることになると思う
>>6が本当のことで金髪夫妻がその気になれば損害賠償請求に発展しかねないんじゃないかな
士業関係じゃないから憶測だけどね

11 :
そ、そ、損害賠償w
そしてまさかの擁護w
あのね、世の中の大人はそんなに無知じゃないですよー

12 :
6、10が成りすましとしか読めない

読めば読むほど、金髪親が6、10を書いているとしか思えないわw

そして読めば読むほど無茶な設定・幼稚な作り話

損害賠償請求、やってみればいいと思う
自分を訴えるの?www

13 :
>>12
あなたが書いた本人なのねw

14 :
え?なんでそうなるの?

15 :
925 名無しの心子知らず[sage] 2018/03/03(土) 11:55:32.59 ID:XIvUZgya

無宗教校ですが12年女子校の伝統校に金髪のお父さんいますね
サングラスに長い金髪で卒業式に出席です。
有名ミュージシャンであり人気のバラエティタレントさんですね。面白くて好きです。


事の発端の前スレのこのレスのお父様、DJ kooさんだよね
女学館ですねぇ

16 :
KOOさんの奥様はこんなところに書くようなお馬鹿さんではないわ。

17 :
>>6
ねえねえなんでなりすましって決めつけてるの?w

開示されてもここの住民は誰も困らないから大丈夫だよ
大暴れしてた誰かさんを除いてはwww

18 :
話がよく見えない。
6は大暴れしてた人に忠告したのに何で金髪になるの?
自演ってこと?

19 :
DJ kooを出して話をそらそうとしてるのが前スレで見え見えだったw

カト女子校ですものね。
雙葉白百合聖心光塩この4校。

20 :
読めばわかるけど、
金髪嫁に論破されたから、その人が粘着して暴れてるだけだよ
何とか金髪嫁が頭悪いように自演で仕向けてるけど全部失敗してる

21 :
>>20
え、論破?金髪嫁って馬鹿馬鹿言ってた人でしょ?

22 :
金髪の人は煽り方は下品だけど、複数あるカトリック小の中から個人特定なんて出来ないし、ダブスタはおかしいって事しか言ってなくて、実際反論出来てなかったよ

23 :
でもあんまりしつこくキジョの住人を煽るのは賢明ではないよ
本気になったキジョのサーチ能力が半端ないことはご存知の方もいらっしゃるのでは?

24 :
あ、キジョの住人がいるかもということを前提に書きました

25 :
同じ学校にいたら特定されると思いますよ
目立つもの

26 :
キャラ変えて火消ししてるつもりかもしれませんが逆効果

次スレがたった時沈黙してればそのうちみんな飽きてw忘れていったのに チャンスを自ら潰したね
相当な気の強さを感じるから、言い返さずにはいられないのかもしれないけどさ

27 :
>>22
ダブスタうんぬんは私が書き込んだものではなく、横から失礼します

例え芸能人だろうが学校や保護者が金髪に眉をひそめる事には変わりないです
一部の芸能人好きな保護者のお優しい意見を鵜呑みにされないように

眉をひそめる事でも皆さんお優しいから「常識に外れてる困った保護者だけれども、でもまあ仕事上必要なのかもしれませんね」と理解を示そうとしているだけです


××さんがokなら私もok

は子供の考え方です
誰がしようが常識外れは常識外れ

○○ちゃんがしてるのにズルい的考え方
がまかり通るのは精々幼稚園までです

28 :
話題ぶった切ってお尋ねします。
国私立小学校にお子さんを通わせている方に伺いたいのですが、実際お子さんを通わせていて、予想外にかかった(かかっている)支出ってなんですか?

勉強について行くための通塾費用、お友達とのお付き合いにかかる費用など、学外にかかる費用も含めて教えていただけると嬉しいです。

29 :
大きくは塾費用かな でもこれは子供の希望


地味に予想外の負担だなと感じるのは、(ディズニーランド等の)特別じゃないような、日々の遊びをするのにも、親が付いて行き学校の近くの公園等で待ち合わせて遊び…外で食事をし…が、費用というか親の時間が取られるのが地味に負担

公立だったら、適当に近所の公園に子供達だけで集まって遊ぶだろうなと想像するとね(現実は違うかもしれませんが)

30 :
>>27
私に言われても困りますが、
ダブスタ肯定して金髪一般人だけ叩いてる事をおかしいって言ってるのに、ダブスタではないあなたがわざわざ横から割り込むことないと思うけどそこまで金髪が憎いんだね

31 :
一般人だけ叩く人も
金髪で学校行く人も

どちらもおかしな話ですね

どちらも叩かれて当然ですね

まだ金髪の話つづけたいんだね
そのうち本当に学校内で噂になっちゃうね

32 :
毎日の学校の主役は子供と教師
年に数回しか目にしない他人の親にそこまで執拗に意見する意味って?
試験に合格して学費を払って通っているんだからもうどうでも良いでしょう。同級生の親の髪型やら容姿で何か影響受けます?

33 :
この話題を続けたいみたいだから、お答えしてるだけよ

言われたくなければ黙ってればいいのに、何故いつまでも続けたいの?
どんな主張したって非常識は非常識

子供や親って周りからも思ってる以上に見られてますよ
事実横浜の伝統女子校は保護者が最寄駅近くの飲食店で長時間居座るから学校にクレームがいったりしましたよ

どこの保護者なのかわからないようでわかります

だから学校も子供達の登下校時の振る舞いや保護者を気にするんですよ、学校の評判が落ちるから

合格した云々は金髪で試験受けたなら堂々主張して下さいな
それ以外は学校も騙されてお気の毒な話でしかないのだから

34 :
>>28
我が家は大学附属なので通塾は熱心ではなくその他で言うと、長期休みのキャンプ代が大きいなぁと思いました。
私立に限らずだと思いますが、夏休みや冬休みにどこかしらキャンプに行かせる家庭が多く、お友達と一緒に申し込むこともあります。
2泊や3泊は可愛いものですが、10泊などになると30万超えします。
我が家はまだ国内だけですが、5年生で夏休みにアメリカのサマースクール3週間行かれた方は100万と仰ってました。

後はどなたかも仰ってましたが、採点休みはディズニーランド、が我が家のお決まりになっていまして、地味な出費です。
家族で楽しめるので良いですが。

お友達との付き合いにかかる費用は、今の所普通かなと思っています。お友達とはお手紙やシール、ビーズアート?交換くらいしかしていません。
低学年なのでこれから変わっていくとは思いますが、娘の周りのお友達は質素です。

35 :
>>33
結局この人が粘着してるだけっぽいね。

過去には戻れないから受かってしまったら今更不合格にもなれないわね。
もちろん落ちた人が合格貰うのも無理。残念だけど。

36 :
>28
我が家はバスと電車を乗り継いで通学しているので、バスの定期代
あと、親の服飾費
朝だけ一緒に駅まで行っているので。

逆に、かからなくなったのは子の私服代w
制服あるとやはり楽〜

37 :
>>35
反対意見は1人と思いたい気持ちはわかりますが、違いますよ

そう、騙されて合格にしてしまったから不合格には出来ず学校も困っているんです

38 :
と、外野が妬んでおります

39 :
金髪さん今日も1人でお疲れ様ね

本当にいつまでも引っ張ると噂になってしまいますよ

40 :
話題ぶった切って悪いけど、
相変わらず金髪に反論出来てないの?

41 :
真っ赤なIDで言われてもね…

42 :
純粋に何故ここまで金髪叩きに執着するのか興味ある
難関カトっていうのがツボなのかな

43 :
あら?id変えたの?

必死に言い訳して必死に賛同してくれる人を待ってるかと思うと気の毒…
ここにはあなたと同じ意見の人はいくら待ってもいないのよ

いつまでも金髪何故悪い!と訴えた所でご自身が悪い意味で有名人になっていくからやめた方が身の為よ

TPOにあった身なりでいましょうと言う意見を続けた所で痛くもかゆくもないけど、
金髪上等!こちとら卒業生!難関カト小よ!ってやり続ける方がデメリット大きいと思いますよ

44 :
毎度長文を打つ情熱が全てを語ってるわ

45 :
そのパワーの源は




妬みw

46 :
>>28です。
>>29さん、>>34さん、>>36さん、ありがとうございます。

「学校近くの公園で遊び、時間がとられる」は想定していませんでした。
参考になります。

47 :
金髪の主張のほうが変だと思うけどなぁ。
論破されてたとか書いてたけどなにが論破されてたんだろう。
あ、関西なので妬みはありません。

>>30
>ダブスタ肯定して金髪一般人だけ叩いてる事をおかしい
そんな人いたっけ?
役者さんは仕事上必要よね。一般人で金髪が必要な人はいない。とは書いてた人いたけど。

48 :
お、奇遇にも馬鹿と同じ程度の読解力の奴が関西から「妬みはありません」とわざわざアピールしながら登場して馬鹿を庇いにきたぞ!

一般人で金髪が必要な人はいないっていう馬鹿コメントは都合よくスルーするらしいぞ!

49 :
金髪の妻まだいたんだw
この人の書き込み見て色々考えたわ
下から私立に入れたら人脈ガーとかDQNがいないとか公立と違うきめ細かい教育とか
散々このスレに書き込まれてきたわけじゃない
この人は名門カトリックに下から入っていい教育を受けたはずなのにこの通りの荒みようだし
怪しい商売の金髪と結婚するなんて良い人脈も家柄も意味ないし
親が期待するほどのものなんて私立小にはないのかもねw

50 :
学校は所詮学校だからね…万能じゃないよ

51 :
金髪さん、夫婦でレスしてる気がしてならない

52 :
>親が期待するほどのものなんて私立小にはないのかもねw

あらやだ、興奮されたのかしら、思わずポロっと出ちゃったわねぇ
ここはなんのスレかしら?
私立小に通わせてる親なら、こんな事は間違っても
絶 対 に
書かないわよー
どーぞどーぞ公立へ。ま、
絶 対 に
名門難関であるうちには入れないけどねw

で、こちらで何の御用かしら?

53 :
>>52
どうでもいいけどこの人お口臭そう…

54 :
公立のチンピラとは違うと思うが…
この話題はもう飽き飽きだけど

芸能人は勿論、自由業って収入青天井だからさ
やっぱり公立では出会えない様々な成功者に出会えて新鮮だよ。子供同士や学校生活には親の職業関係ないけどね。

55 :
あんたはただの主婦でしょうがwww

56 :
難関カトどころか、私立小にすら通ってない人が金髪叩いてたのかw

57 :
公立通った事なくて、
たしかに私学ってしょうもない親も沢山いるよね…
子供の頃から思ってた。

お金がなくて余裕がなくて心が荒むならまだしも
お金があるのに余裕がなく、ちょっと批判されたら自分を省みることすらできず嫉妬と思い込もうとする人割といるよね
それに子どもも巻き込まれたりする。
大迷惑。

私学のめんどくささはまさにこういう所だと思うわ

公立はこういう揉め事はないのかなぁ?

58 :
>>57
私学じゃないね
あんたの学校のめんどくささだよ


59 :
>>58
こういう親がいい例だよね

60 :
どうして金髪が眉をひそめられるのか
心底理解出来ないんだね
散々説明して貰ってるのにね

思考回路がおかしいから
僻みだなんだとしか明後日方向の
答えしか出てこない
人は見かけで判断するなと言われるけれど
充分判断材料にはなるいい例だわ

61 :
底辺DQNが東大生にはなりたくないとか羨ましくないとか言うのと一緒だね。

いやいや、なりたくてもお前らじゃ絶対なれねーからw
みたいな。

62 :
仕事が出来ない上に周りとも上手くやれない東大卒社員が、散々指導を受けるも改善されず取引先からのクレームも多数で解雇される

解雇された原因を「俺が東大卒なのが羨ましいからだ!」と騒いでる

というのと同じ

63 :
例えが下手すぎてここでも知能の差が如実に表れてるわね

64 :
もっと上手い例えで返せばいいものを、更に下回っちゃうところがとっても残念
馬鹿に加えてセンスも無し

65 :
いわゆる難関カトリックの付属幼に通っております。いずれ小に上がります。
今周りにいる保護者の方々は大変良識的で、
ママ友付き合いの悩みって何?ぐらいに思ってたのに、
小学校に上がるとこのような方がいらっしゃるのかな?と戦々恐々としています。

同様に私立小保護者だった母も、たまーに変わった人いるからね… というし、私立といえど色々な方がいらっしゃるんだなぁと…

66 :
付属幼稚園にいるのにその辺の情報が入らず戦々恐々とか無いわ
それこそボスママ化しやすいのに

67 :
>>66
だよね。ネタ師っていつも書き方一緒で笑うわw

68 :
>>57
この程度の経済状況で私立とか大丈夫?無理しない方がいいよw

夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情21[無断転載禁止]©3ch.net
54 :名無しの心子知らず[sage]:2018/03/06(火) 16:14:06.94 ID:tDe+ihyc
月20の貯金はうちも無理だわ
というか主人から自由に使っていいと渡されてる額がそれ以下だったわ

69 :
段々金髪旦那が出てきて荒らしてるかんじかしら?

70 :
多少の傾向は見聞きしていても
そんな詳細な情報は入ってこないよ

金髪モンスターだって毎年いるわけでもないし

71 :
>>65
大変なのはご近所付き合いではないでしょうか?
ご近所とは接点がないのでトラブルもありませんよきっと

72 :
>>70
例えが下手なアナタが周りから疎まれてて情報が入らない、なんて事じゃ無ければ良いんだけどw

73 :
>>65です。おかげ様でご近所づきあいも良好です。子供同士でよく遊んでいます。
園では小学校の保護者の話はあまり出ないです。上のお子さんがいらっしゃる方も、宿題や持ち物の話はしますが、他の方の話はなさらないです。

あまり保護者の出番がないと聞いているので、金髪のお父様がいらしても、入学式や運動会にいらっしゃらなければ気付かないような気がしてきました(笑)

74 :
うん…実際そんなにしないかなぁ
学年によってもカラーが違いますしね

上の子がこのスレ卒業 早いなぁ
あともう1人いるからまだお世話になりますが笑

75 :
難関カトリックの付属幼稚園なんて2つしかないのによくこんなとこに書けるなあと思う。

76 :
個人情報的要素はないし
学年はフェイクかもしれないし大丈夫じゃない?

77 :
雙葉と白百合、光塩も。

78 :
競争競争の6年間、子供より親の方がしんどかった

79 :
受験小に通ってたの?

80 :
>>77
光塩は格下

81 :
ここって結構純粋な人が多いイメージ。

特定リスク考えたら、ボカしたり嘘ついたりするのが当たり前じゃん。そんな情報前提のなか特定なんて全く無意味。

金髪で騒いでた人も、そもそもフェイクだったら本人は何も怖く無いんだから、必死に特定しようとしてた人が凄く不思議だった。

82 :
フェイクならいいんだけどねー ふふふ

83 :
特定しようとしてたかな?
フェイクだといいけど、それならなんであんなに真っ赤になって馬鹿とか論破とか必死だったんだろうと思う。

84 :
そう読めないのは視点が反金髪側だからでは?
フェイクの釣り師、って前提で読むと、また違う見え方になると思うわよ。
真相は誰にもわからないけどね。今頃ガクブルしてるかもしれないし。

85 :
>>83
成りすましまであるしね

86 :
ID駆使して自演成りすまししてるのは全部反金髪

って見方をする事も出来るから不毛な議論だね

87 :
金髪は同じ学校の保護者に特定されちゃこまるから必死で「実はフェイク!吊り!」って言い張るだろうけど、他の人たちは別に困る理由ないからねぇ

88 :
一番はじめの書き込みを見たらわかるけど、金髪カト小は本当の話だから特定される可能性大
でも次の日から大暴れしている人は金髪嫁とは限らない

89 :
金髪カト小の話が本当って前提がそもそもおかしい
そこからネタかもしれないじゃん、2ちゃんだよここ

90 :
みんなが散々止めたにも関わらずあんなに暴れといて、いまさら火消しに必死になっても遅いわよ金髪

91 :
もうどっちでもいいから金髪の話やめません?
なりすましだか知らないけど、また馬鹿とか口汚く罵るの見たくないんです。

これ以降はスルーしませんか?

92 :
>>91
2ちゃんで口汚く罵りが嫌だなんてw
来る掲示板が違うわよ。

93 :
>>91
92を見てる限り、ご本人が続投希望みたいよw

94 :
みんなが散々止めたw
みんなって誰?w
火消しどころかもっと燃やしちゃおうかな。煽るの好きだからゴメンねw

でさ、特定可能とか騒いでたけど何かわかった?
関係者ならわかるんでしょ?
夫がスポーツ関係の会社なんだっけ?
なんなら関係者しか知り得ない娘の情報言ってみなよ。
娘は1組?A組?出席番号は前半?後半?
それが当たればちょっとだけ焦ってあげるからw

ま、学校がどこかすら絶対に特定無理だけどね。
わかるはずがない。断言してやるわ。
だから馬鹿だなって言ってんだもんw

外野は横レス不要。釣られずにスルーしなさい。

95 :
吊りとかフェイクとか成りすましとかの設定はもうやめたの?
飽きっぽいのかキレやすいのか…

96 :
>>95
はい設定設定。
自分に都合のいい妄想にお付き合いするつもりは無いのであしからず
で、あなた誰?関係者?
違うならすぐ上に外野はスルーしろって書いたんだけど、日本語読めない馬鹿かしら

97 :
【作画監督(39)】  政府は正しい  <o(*^▽^*)oブーメラン>  放射脳は無知  【漫画家女(27)】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1520388987/l50
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50

98 :
>>96
なんであんたの言うことを聞かないといけないの?

99 :
もうどっちもどっちだわ

100 :
>>98
私も建設的な議論をしたいのよね
でも知能の違う馬鹿とは議論は無理だし無駄にスレ消費するだけだから周りにご迷惑でしょw
なので私も馬鹿の遠吠えは以降スルーするわね、失礼失礼

で、あなた誰?

101 :
>>100
建設的な議論ってなに?

102 :
相手を馬鹿馬鹿言う事なんじゃない?

103 :
議論?

金髪がokかどうかの議論?
それなら金髪本人が自身で書いてたでしょ
「面接では黒髪に戻した」って
本人自ら結論出してる


特定されるか心配してて、その事ばかり書いてるけど同じ学校、同じ学年やクラスの保護者がみてたら身バレしかねないねってだけで、議論もなにもないよ

噂が立っても本人たちの耳には入らないだろうけどね

104 :
面接に拘るねぇ。
黒髪で行ったけど当たり前じゃん。何で金髪で行かせなきゃいけないんだよw
厳密にはお受験期間はずっと黒髪だったよ。当然受験を意識して。
結果、合格。夫は最近は金髪。何か問題でも?
前にも言ったけど、ドレスコードは守ってるからね。馬鹿は妄想してるっぽいけど。

あと、身バレ心配なんじゃなくて、前スレから見返して、特定するだの損害賠償だの息巻いてた馬鹿どもに言ってくれる?
何でアンタが代弁してんのよ、不自然ねぇw

105 :
絡みでやって

106 :
結論出てるのに「まだ俺は本気を出してない」って騒いでるだけか。
金髪マジでどっかいったらいいのに。

107 :
結論って、
金髪に突っかかったはいいけど、論破されてプギャー
それが未だに悔しくて粘着してるものの、議論は怖いから必死に遠吠え
だよねw

108 :
>>107
それ議題ですらないじゃん
何言ってるの?

109 :
聖心インターのサマースクール行かれたことある方いらっしゃいますか?
すごく楽しそうなので興味があります

110 :
>>109
どの辺がすごく楽しそうと思ったのかしら

111 :
いくらギャーギャー言っても合格して学費入金して成績維持して問題起こしてなければどーすることもできないでしょ?
親が金髪の子は退学にしてなんて言うつもり?

中学受験だっていくら小学校休んで塾に行こうが合格したもん勝ち
うちは皆勤賞で真面目なのに!って怒っても点数足りなければ負け

112 :
どうでもいい

113 :
>>109
日本人だけで集まってもどうかと思う

114 :
>>111
なんの話?

115 :
吠えたところでどーにもならないんだからせーぜー陰口言ってろ負け犬めが

って話かと

116 :
母親が金髪ならまだしも、父親が金髪って位なら何も問題無いよね。
白い目で見る人はいるかもしれないけど。

117 :
金髪の方がPTA会長だった和光はさすがです

118 :
>>116
まあ裏で
金髪ってあだ名で
ひそひそされるくらい?

119 :
でもその金髪パパが、めっちゃいい人で、めっちゃ頼りになるような人だったりしたら、途端にヒソヒソなんてされなくなって、人気パパになるんだろうね

120 :
ま、ここで荒らしまくった金髪はひそひそ案件だろうけどねw

121 :
一事が万事とはこのこと

その時ダマせればあとは金払っときゃ文句ねーだろ?みたいな人達だものね…

122 :
はい、難関カトにコンプある奴らの遠吠えが始まりました

123 :
能天気というかノータリンというか…w

124 :
金髪でも生えてればいいよってハゲの旦那を持つ私は思う

125 :
全国で1%しかいない私立小学校の方々もあだ名つけてヒソヒソ悪口言うんだ…
レベルが低いね…公立と同じ?
学校に行くのに全身黒ずくめの私立もユニクロしまむらも普通の公立も横並びじゃないと面倒なのはある意味同じなのかも

あと和光にしろ明星学園にしろ自由な学校なんだからさすがでもなんでもないわ
私立は校風が選べるんだからさ

126 :
論破論破ってその行為自体が受け付けないし、金髪も個人の自由なんでしょうけど同じく受け付けないわ
外人コンプ?自己主張?
いい年の大人が…って目で見るわ

127 :
>>124
ナイスですw

128 :
>>125
名前がわからない保護者を
「○学年の、いつも全身シャネルの人」とか
「保護者会でヒラヒラカチューシャしてた人」とか
名前の代わりに特徴をあだ名代わりに使われる事は良くあるよ
金髪なんて一発だね

んで、だいたい「あーあの人ね 苦笑」になるw

口には出さなくても、? ってなる人の事は
みんな同じ思いな場合が多い

129 :
目立たない、これに尽きるわね

130 :
>>129
ほんとそれ

噂好きという人種はどこにでもいるしね
目立たないに越したことはない

子供の学校は保護者の自己主張・
自己表現の場じゃないんだからね

131 :
母親じゃなくて父親の話でしょ?
その父親の外見が派手な位でギャーギャー騒ぐ親も頭おかしい、って目で見てもいいじゃん。

外人コンプって事なら、西洋の宗教学校に通わせてるんだもの、大枠では外人コンプなのかもねw

132 :
ギャーギャーじゃなくて、
リアルではひそひそ、よ
2chでは心内が出るからねw

まあ父親だからひそひそ程度じゃない?
母親なら近寄らないわ

133 :
http://goolde.seesaa.net/article/457158693.html

134 :
金髪夫のママは卒業生なんだから、リアルだったらヒソヒソされる側じゃなくてボスママ側でイジメる方だと思う

135 :
ボスママねぇ…

所詮裸の王様よ

136 :
>>134
卒業生って割りと多いから簡単にはボスママになれないよ
品のない人だからボスママからハブられてるんじゃ?

137 :
ぼ、ボスママ?
そんな人いないなぁ…
いじめ? 保護者同士でそんなのないない

正直言って変わった保護者は噂にはなるけど、皆さん深く関わらないようにしつつ、表面上は普通にお付き合いしますよ
変な親子のターゲットになったら大変だもの

138 :
んなの学校によるしクラスにもよる
ただ卒業生は人脈含め色々と有利なんだから前に出る傾向はあるでしょ、認めたくない気持ちはわかるがw
金髪夫ママの学校がわからない以上、想像でモノを言うしかない

139 :
学校によるのかな
ウチは卒業生ドヤ!みたいな人はいないかな
勿論親しくなると自然とわかるけど

それより上級生の子がいるお母様の方が
直近の学校の様子を知ってらっしゃるから
頼りになる感じ

140 :
>>138
なんだろう書き込みが金髪くさい。

141 :
>>140
シーッ! みんな分かってるって

そっとしといておやりよ

142 :
>>140
>>141
自演乙

143 :
やれやれ

144 :
138と142は金髪確定だねw

145 :
と、論破された馬鹿が引き続き粘着中という事を自分で露呈してます

146 :
「金髪夫ママの学校がわからない以上、想像でモノを言うしかない」by金髪
笑うしかない
春休みとはいえ週明けからご苦労様

147 :
>>145
自演バレして顔真っ赤よ。
というか論破って何を?

148 :
金髪だけが論破論破騒いでて

周りは「そもそも何を?」と相手にしていない件

149 :
自演のレスみると
金髪妻は自分が前へ前へしゃしゃり出てる
って自覚あるんだね

150 :
あら私大人気w

相手にしてないはずなのにスルー出来ずわざわざ妄想で書き込みしちゃう精神構造はやはり馬鹿特有よね

151 :
>>150
話題にされる度に尻尾振ってしゃしゃり出てくる構ってちゃんだから嬉しいでしょ?

152 :
本当に話題にされる度に
いちいち出られずにはいられないんだね

153 :
難関カトに通わせられない残念な親が嫉妬に狂って粘着中
って構図はどうあがいても変えられないわよーw

154 :
>>153
ねえ、本当に本心からそう思ってるの?

155 :
>>154
はぁ?それ大事?てか当たり前でしょw
自分は私の事金髪と確定しといて何それ?
なら、私は金髪夫の妻の成りすましだよって言ったらアンタ信じるわけ?
これだから都合のいい馬鹿は困るわw

156 :
難関カト小に憧れる人ばかりじゃないからね。
むしろ光塩なんかは残念オーラ出てるし。

157 :
>>154
構って欲しいときに使う決め台詞だよ。
構ってくれて嬉しい!もっと構って!き、決め台詞言っちゃう!みたいな。
そもそもこの人が親かどうかも解らない。

一つ言えるのは荒らしってこと。
聞いても答えず場当たり的な発言で一方的に煽り、無駄に「議論・論破・馬鹿」を多用するが荒らしの特徴だよ。

158 :
そうです構ってちゃんの荒らしでーす。
金髪本人か成りすましなのか、はたまた全く関係無い第三者なのかはご自由にご判断下さい。
根拠無く断言してる時点で馬鹿を証明してるのでそれで充分です。
そもそも荒らし認定するならスルーすればいいのに、何故それが出来ないのか不思議なんです。
だから論破された悔しさと難関カトへの妬みがそうさせてるんだと解釈してますが問題ありますか?
聞いても答えず、とかどの口が仰ってるんですかね。さすが馬鹿。
どうぞスルーして下さいね、お願いですからw

159 :
豚切り
イジメ問題ってどう解決してますか?

160 :
>>159
イジメって一言でいっても色々あると思うのよね。
子供の行動ですんなり解決することもあれば、クラス替えしないとダメなパターンまであると思うし。
だからその問いには答えにくい。

161 :
>>158
荒らしをスルーするしないは個人の自由でしょ?
構ってほしそうだから構ってあげてるだけだけど、それを悔しさと自分の都合の良く捉えられるのは馬鹿の壁だね。
で、何を論破したの?

162 :
>>161
粘着してる人って、こういう自己中な考えが特徴的な気がするわ。

個人の自由を謳うなら、金髪側の個人の自由も尊重しないとね。
まずそこまではついてこれるかな?
無理しないでいいわよ、アンタが馬鹿なのは知ってるからw

163 :
やっぱりいい歳して金髪ドヤァ!なのは
ろくな中身じゃないってよーくわかったよ

レスが重なれば重なる程痛々しい

もう消えなよ ここには金髪素敵!アタマイイ!って思ってくれる人いないから

自演もバレたんだしさw
自演バレて恥ずかしくないって凄いわ

164 :
>>162
私、貴方のこと品はないと書いたけど、今まで「金髪」は否定したことないよ。
自分以外は金髪否定と思ってるなら馬鹿の壁にぶち当たってるよ。
で、議論って何?答えてないよね?

165 :
自演さんが何言っても所詮自演さん
スレ汚しだから早く消えて欲しい

166 :
>>162
ブーメランだねw

167 :
>>164
ちょっと待ったちょっと待った。
金髪は否定してないの?
そんな人が私に何の用かしら。
私は金髪否定してない人を馬鹿呼ばわりした覚えはない。

何故あなたは私に突っかかってきたのか説明してくれる?
何故反応してるの?

他の馬鹿は放置。吠えてろ。

168 :
金髪否定してないのに横レスして嵐にわざわざ加担するのはあまりにも不自然すぎる

169 :
金髪豚野郎で津田思い出した

170 :
流れ豚切るよ!

春から息子が私立小一年です、宜しくお願いします!
見守りサービスって皆さん何を使ってます?
うち東京メトロで通学なんですが、
メトロって東急とかみたいな見守りサービス系無いので、どうしたものかと思っておりまして…

171 :
>>167
ほんとあんたは迷惑
消えな

172 :
ほらね、結局私の論破で終わるのよw
核心ついたら毎度不自然に逃げる逃げるw

173 :
消えろとか言いつつ、我慢できなくなって絡んできて毎度自爆w
学習能力も無い馬鹿が勝てるわけないけどせいぜい頑張りな

174 :
早く消えな

175 :
>>167
ID変わったけど164ね。
スレ跨いでしつこく論破論破騒いでいるからそもそも議論って何よと思って。
長居してまで言いたいことがあるように思えないし、何より構ってほしそうだったから構ってるだけだよ。
で、議論って何?論破って何を論破してるの?

176 :
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/6/a6e3ca03.jpg

177 :
>>175
もう金髪さんを呼ぶなよー

まわりは
は?論破?核心って??何言っちゃってる?状態だが、金髪脳内では独自の金髪理論が展開されてんだよ

いくら金髪に聞き出した所で金髪理論は金髪理論なんだから無駄
呼び出すのやめてくれ

178 :
金髪の是非から個人特定、ダブスタ、色々議論があったね。
そこで散々金髪をあれこれ叩いてる流れの中で、議論は何?なんて白々しいし単に逃げ道作ってるだけ。
しかも当人は金髪を否定してないと言い出した。
それなら金髪擁護に回るならまだしも、金髪に敢えて絡んでいくのは明らかにおかしく相当ロジックに無理がある。
そして、何故絡むかの質問には自分は答えない。正確には答えられないのだろう。
この調子じゃ後出しで私はそんな事言ってないとか言い出して破綻することは目に見えてる。

馬鹿に加えて相当根性が汚いクズだから議論の価値無し。


はい論破w

179 :
>>178
論破じゃなくて予想だね。
予想するときは理論的に展開しないと説得に欠けるよ。
論破って「それぞれの考えを述べて論じあい、相手の説を言い破る」ことだよ。
論理的意見って事実に基づく意見であって妥当性がないといけないんだけど、現状見た限り金髪の文章って罵倒と予想のみだから論理的じゃない。

否定しないなら擁護にまわるの?1の他には0しかないって論理的じゃないよ。
私は前スレから飛ばし飛ばし読んでるだけだから漏れがあるかもしれない、前提を知らないの。だから否定しようもない。

で、議題って何?あとその議題に関する自分の意見は?
論破論破書くくらいなら議題くらい把握してるし答えられるでしょ?

180 :
>>179
ウダウダ逃げて言い訳してないで
>>167 の質問である、何故反応してんのか答えてみなさいよクズ

はい論破w

181 :
ハイ論破!で有名な某ネタキャラが思い浮かんだ

182 :
医者の出来は上から下まですごい差がありますね。


普通に、自分や家族、親戚の身体を真剣に考えたら、
あえて
最底辺な聖◯や再◯卒の下手な耳鼻咽喉科にわざわざ行く必要がありませんでした。
通って失敗でした。


昔は普通の親がやっていたからと誘われて軽い気持ちだったけど、
今は後継ぎ息子がやってるド底辺の無能な耳鼻科など、誰も付き合いでも行かないなあと。

 
誤診だらけで、挙げ句数ヶ月後にはに治らないとの宣告で放置するような耳鼻科とか
腐ってますよ。

頻繁に通わされて無駄だらけでした。

親がいくら地域住民を接待しても、身体は改善されませんね。
そんな昭和な汚いやり方を続けても、身体は治らない

酷すぎです。腹だたしい。

耳鼻科は感覚器で外科だから、へたくそはけっこうヤバイと実感しました。

183 :
>>179
議題がわかってないのに、金髪否定してないあなたが金髪に絡むのはおかしいんじゃないの?

184 :
はい論破!
って見るたびに、議論されてもいないのに
何言っちゃってるのかなー
としかw

で、金髪さんは特定の人と議論したいみたいだけど、それはこの場では無理なんだからもうこないで

185 :
来ないで、とか書いてる奴よくいるけど何様なんだろうねw
私に絡んでくる馬鹿クズにスルーするように言いなよ。
反論出来ないくせに悔しすぎてスルー出来てないんだから、底辺馬鹿クズ同士で話をつけて頂戴ねー

186 :
>>180
構う理由はとうに答えているよ。
構ってほしそうだから。これ以上も以下もない。
で、議論って何?ウダウダ逃げて言い訳してないで答えてね。

187 :
あ、id変わってるわ。179です。
気に入らない答えは見えないのかなぁ。
2chにおいて話に途中から入るってよくあることだけど。

188 :
双方、育児板で一番煽り耐性の低いスレだな。

189 :
>>185
質問答えてるじゃんwそもそも質問に反論してないって何よwww
答えてないと騒いで自分への質問には答えないのは焦っているからだよなww
ヤベー論破ぁ論破ぁって騒いでるだけなのに俺ぇってwwww
ダセェwwww

190 :
>>186
答えになってないけど、敢えて聞いてあげるね。
アンタは議題が何なのかわかってないくせに首を突っ込んでくる基地外なんだもんね。

論点は178の冒頭で幾つか挙げてるんだけど、字が読めないの?
その上で、金髪を否定してないアンタはそのどれで私に反応したの?
質問に答えられない時に鸚鵡返しで質問返しはクズの常套手段だからね、この質問にまず答えなさい。

はい論破w

191 :
もうここ
ネタスレ扱いされてるよ
公立の保護者が荒らしてるってね

192 :
>>190
お?急に顔真っ赤だなw必死じゃんダセェww
煽り耐性クソすぎww
>質問に答えられない時に鸚鵡返しで質問返しはクズの常套手段
馬鹿恒例のブーメランw馬鹿は後頭部が血まみれなのに気付かないから生きるのが楽でいいっすねwww
答えてない!答えてない!とかブーメランなところとか日本語出来ないところが朴もとい僕チャンらしいwww
論破偽造とかマジボクww

193 :
うわぁ、基地外発狂させちゃった
流石に池沼は相手に出来ないので議論したい普通の人がいたら連絡してね、またいつでも戻ってくるんで
嫌ならスルー推奨よ

はい論破w

194 :
負wけw犬wのw遠w吠wえw
逃げ方ヘタクソ過ぎな残念なガキはなんjで暴れてろww
最後までダセェ奴ww

195 :
で、このキチガイも金髪の自演って事にする姑息なシナリオですね、わかります。

196 :
>>195
もういいからww必死に自分擁護しなくていいからwww
さっさとなんjRよwww

197 :
子供のお稽古付き合ってたら終わってた。金髪弱い。

198 :
>>197
いや、健常者しか相手にしない主義なのよ私

199 :
>>197
あなたが逃げ回ってる間にタイミングよくキチガイ降臨したけど、今どんな気持ち?w

200 :
金髪のせいでスレ荒れ放題

201 :
>>170です
見守りサービス… やっぱりココセコムとかですかねぇ
学校には携帯を持たせられないので、電車が動かない時など不安になりそうですが、
皆さまどう乗り切ってるのでしょうか。

202 :
キチガイの必死さにドン引きした

203 :
>>201
auのキッズ携帯はココセコムを標準装備してるよ。
長期的にみたら電話機能は必要だからそれにした。

204 :
学校は携帯持たせられないって書いてあるのに、携帯勧めるモンペっぷりでネタ提供とか流石文盲キチガイだわこの人

205 :
>>204
がっつり見落として自分語りしてたわ
ならココセコムしかないね

206 :
>>204
まだ連絡してねーよwwwどんだけ構ってチャンなんだよww
臭い家族と団欒しとけよww

207 :
ココセコムしかないとか、この人私立とは無縁じゃないの?
うちの学校でのシェアで言うとあと2つすぐ思いつくし、そこに学校差が大きくあるとは思えないなぁ

突然脈略なくキチガイが釣れてるのも凄く怖いわ

208 :
ならココセコムしかないね
だってw
見落としたとか言い訳した直後に無知さらけ出した上に真性キチガイまでが何故か乱入
誰だよコイツw

色々と答えが出たわね

209 :
まさかの見守りサービへのレスから粘着自演バレとか、キチガイさん流石っすw

210 :
これこそ綺麗に

はい論破w

だね。
これなら無理して流れぶった切らない方が良かったじゃんw

211 :
>>170
都内私立小なら、ミマモルメはありませんか?
それプラス、ココセコムとかドコイルカとかではどうでしょう?

212 :
構ってほしそうな人には構う方針のキチガイさんは、見守りサービスのせいで私立に通わせてないにもかかわらず粘着自演してる事がバレて完全論破されたからダンマリ決めてんの?

見守りサービスなんて調べれば幾らでもヒットするじゃん。
にもかかわらず質問者も基地外も揃ってココセコム、回答してるミマモルメとか初めて聞いたけどこれ関西?東京で使える訳が無い。
なんだか色々違和感だらけ。

いずれにせよ月額の他、機能とサービスが微妙に違うから、位置情報取得の回数制限があるとそれをどう考えるかで変わってくるわよね。最初は心配だから位置情報取得しまくるわよー

213 :
>>201 です。レスありがとうございます。
この手のサービス関係は主人に任せてたんですが、あまり動いてくれてないのでやっと調べ始めたところです。
やっぱり鉄道会社が連携してない場合は位置情報を調べるしかないんですね。
場所がわかっても指示出しできないなと思ってましたが、そこは周りの人に聞いて助けてもらうなどするしかないのでしょうかね
(働いているのですぐ助けに行けない)

214 :
>>212
東京でもミマモルメ使ってる学校いくつかありますよ

215 :
>>214
あ、ホントだw
導入校なら使えるんだねこれ。無知でした

>>213
受信通話だけが出来るまもるっくは駄目なの?
うちも携帯禁止だけどこれはセーフ

216 :
うちもミマモルメあります。
なんで関西の会社?とは確かに思った。

217 :
耳が痛くて聞こえにくく、

大田区の古い耳鼻咽喉科に、聞いた事があるからいきました。

医者に質問しても答えられなくて、合わない薬を出されて、治らず通わされました。
とても最悪でした。

ママ友も、子供の鼻水吸いや耳掃除も下手だと後で言ってました。

医者は後継ぎ息子さんで、最低ランク医大卒と聞いて納得しました。
何代目だろうが、治せるかどうかだから関係ないですね。

ホームページに、医者の経歴も書けないような
とこには、行くべきではないと反省しました。

本当に腹だたしいです。

色々な意味で無理でしょうね。

218 :
キチガイ論破で一気に過疎化してるね

219 :
子供の健康第一

220 :
金髪とキチガイの2人しかいなかったようなもんだね

221 :
金髪もキチガイに含まれるっていうか
筆頭じゃん

222 :
ほらそうやって触るから…

223 :
この流れでキチガイ擁護も無いから、全部キチガイの自演で論破でいいじゃん。本人以外は誰も何も困らない。

224 :
携帯を所持している子は番号書いて下さいと、調査票の案内用紙に書いてあったけど
登録番号以外は繋がらないが意味あるんだろうか…

225 :
>>224
一応把握しておきたいとか。

一年待って、新しい機種がようやく学校で許可されたので、昨日携帯を買い行ったわー。

226 :
>>1
>>2
>>3

gじゅ
【塾ナビ】(株)イトクロ[6049]株価情報(塾・家庭教師・予備校・個別)【トライ】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1519995303/
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/offmatrix/1482352300/

227 :
駅から学校までバスor歩き
バスに乗らずに歩きで行ったら浮いた50円(往復100円)をお小遣いにしてもいいよ
という案を思いつきました
いい考えですか? 悪い考えですか?
悪い場合はその理由も教えてください

228 :
>>227
何年生?

229 :
4年生 5年生になるのを期に
駅で歩き組がバス組に追いついて同じ電車に乗るような微妙な距離

230 :
本人のやる気次第に思うなー

231 :
歩かせるメリットは本人の健康のため?
うちもバス通学だけど、なんとも言えないな
悪いとも良いとも…特に悪い理由は思いつかない
友達が歩いてるから一緒に歩くとかその逆もあるだろうし、別にお小遣いいらないんじゃ?とも思ったり

232 :
歩くのいいことだよ
体力なくてちょっとの距離でも疲れたという子が多いと感じる
特に私立国立小はね

233 :
悪い理由としては通学路を学校に提出しているからそれを外れることに問題が出てくるかもしれないということよね
例えば徒歩のときに事故に遭ったり災害に遭ったときに問題にならないかしら

234 :
そういえば、提出してる通学路から外れたら登下校中にケガしたときに保険使えないとかなかったっけ
でもうちの学校、下校途中に習い事などでの寄り道は申請なしでオッケーなんだよね
テニスラケットとか楽器しょって学校来てる子いるわ

235 :
227 です ありがとうございます
子供と話し合ってみます

236 :
医学

SSS 東京大学
SS 京都大学
S 大阪大学
AAA 東京医科歯科大学
AA 名古屋大学 九州大学
A 東北大学 千葉大学 慶応大学
BBB 神戸大学 広島大学 京都府立医科大学 大阪市立大学
BB 北海道大学 筑波大学 金沢大学 岡山大学 横浜市立大学 奈良県立医科大学
B三重大学 長崎大学 名古屋市立大学
CCC 新潟大学 岐阜大学 滋賀医科大学 山口大学 熊本大学 札幌医科大学 和歌山県立医科大学 順天堂大学
CC 信州大学 浜松医科大学 日本医科大学 自治医科大学 大阪医科大学 東京慈恵会医科大学
C 弘前大学 群馬大学 山梨大学 徳島大学 高知大学 鹿児島大学 防衛医科大学校 東邦大学 東京医科大学
DDD 福井大学 鳥取大学 香川大学 愛媛大学 大分大学 宮崎大学 国際医療福祉大学 昭和大学 関西医科大学 産業医科大学
DD 旭川医科大学 秋田大学 山形大学 島根大学 佐賀大学 琉球大学
D 福島県立医科大学
EEE 東京女子医科大学 日本大学 近畿大学
EE 北里大学 杏林大学 愛知医科大学 兵庫医科大学
E 藤田保健衛生大学 久留米大学
FFF 岩手医科大学 東北医科薬科大学 福岡大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

237 :
通学の靴、どんなものを履かせていますか?
ミキハウスの柔らかい合皮靴を履いていたのですが
成長しサイズがそろそろなくなってきたので
何を履けばいいか悩んでいます。
本革のハルタのような靴は苦手な子です。

238 :
通学は黒系のスニーカーだよ。革靴系を履いてる子なんて殆どいない。
でも学校によっては指定や条件があるんだろうし何とも言えないよ。

239 :
>>194
これが私立国立行かせてる子の親?有り得ない。DQNっぽさが目立つ。

240 :
その人は私立国立とは無縁でキチガイ自演がバレてから消えたんだから触っちゃ駄目

241 :
お受験残念だった人よねw
私立を叩くことで憂さ晴らし。

242 :
>>238
スニーカーが良いのはうらやましい。
うちのところはダメなんです。
革靴のような見た目のものを探しています。

243 :
男児?女児?

244 :
>>242
ムーンスター キャロットのローファータイプはどうだろ
うちは入学式のために買ったけど、かかと部分にクッションがあって履きやすかったらしくて、外出のときなどに普通に履いてた

あとは革靴だけど、アルカの子供靴

245 :
あ、キャロットの方は21センチくらいまでだわ
サイズがなくなってきたってことは小さいよね

246 :
勉強も進むのが早い私立で先生の当たり外れがあると結構キツイ
英語の苦手な子供は今の担当教科の教師が下手だ、塾の先生の方がわかりやすいという
テストも学年全体を見ると英語だけ平均点が低い
ただ、その教師の持つクラスは比較的高い
学年主任も過去の栄光にすがった自慢話しかしない脳筋、同学校の卒業生
私立にも教師に対して何か制度があればいいのにな

247 :
その教師の持つクラスが比較的平均点高いということ?
それならその人の指導力の問題ではないかもしれないね
先生との相性もあるから、塾のほうがわかりやすいなら、
塾で身につけていくのがいいと思うよ
学習アンケートみたいなのはない?うちの学校は毎年授業評価できる

248 :
>>247
アンケートがあるのはいいな
全然回ってこなかった
むしろザーマス系の保護者が教師に逆らうなんてって感じで教師を
持ち上げてるから天狗になってる

相性もあるけど普段からの言動がとにかく高飛車であるクラスではその先生の言い方が悪くて
クラス全体に伝わらなかったことに対して腹を立てて
「流石、英語が平均点ぎりぎりのクラス」って見下して皮肉を言ったり
学年主任は共感を得ようとしているのか保護者からの意見をただのクレームにしか捉えず
生徒の前でこんな保護者(大人)もいるとこき下ろす

一応、偏差値50以上の中堅校なんだけど中身は20年ぐらい前から止まってるのかって感じ
今だと世間からバッシング受けるようなことも普通にやってる
生徒に対して嘘つきだと言ったり、事情を知らずに頭ごなしに違反カード切ってきたり
近くに私学が少ないのもあるけど失敗したと思う

249 :
>>242
みため革靴のスニーカーぽいのががけっこうあります
中にスニーカーの中敷を入れるなど

250 :
うちはアシックスの黒いの使ってる。見た目革靴っぽいよ。

251 :
>>249
メーカー名、ブランド名がわかれば教えてください

>>250
アシックスのWeb見てきました。
メンズローファー、ウィメンズローファーですか?
これ、サイズが豊富だし良さそうですね!
ありがとうございます。

252 :
上の子が中学へ上がるんだけど、バス定期代が3倍になる
電車は普通に小学生通学定期料金から中学生学生料金定期で約2倍なだけなのに、バスは3倍だよ

253 :
>>236


膨大な情報を活用しなければいけない仕事だと認識しているからこそ、病気においては特に、せめて自分よりは頭がいい先生に診てもらいたいと思ってしまいます。その場合に、出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

アホで、鼻、耳、のどもまともに診れない下手な医者に驚いた。
東京大田区f耳鼻科。
後継ぎ息子。

最底辺医大卒なら無理もない。
怒りがおさまらないけど。


出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

大切なので繰り返しました。

254 :
>>251
毎回同じお店で履かせて(おばあちゃんが)買っているので
ブランドが何とかまったくわかりません
靴底がほぼスニーカー使用のマジックテープ留めのが一番よかったと思います
足が大きくなるとスニーカーぽいのはなくなるのかもしれませんね
中敷重視でどうでしょう

255 :
学校、始まりましたか?

256 :
>>255
土曜日、始業式

257 :
明日からー

258 :
カトリック女子校。月曜日に始業式。
女性の怖い先生が多いので担任が誰になるかドキドキしているのもあり、
学校いきたくないとか言ってます。

259 :
女性の先生は感情丸出しになっちゃう人もいるからね。
更年期の女性が担任は特に嫌だね。

260 :
クラスメイト候補の希望がとおるかドキドキだわ
寄付金頑張った甲斐がありますように

261 :
>>260
そんなのあるんだ!裏山

262 :
それはモンペ風味だな

263 :
あらやだモンペの方?
そういうシステムがあるのかと思っちゃたわ

264 :
この子とは離れたい、は通るけど
この子と一緒にさせて、は無理かと思ってたけど
どっちのパターン?

265 :
私立なんだからそのくらいは叶えて欲しいけどね。
寄付金によって〜というのはうちもあるだろうな。

266 :
流石にモンペでしょー

267 :
>>260
つりだよね。
それでせっせと意向に従ってる学校だったら嫌だわ。

268 :
私立、今苦しいから寄付金の左右はあると思う
あと塾との繋がり、役員

269 :
だよね。
あからさまに「あの子は嫌だ」とか言うんじゃなくて、うまく言うものでしょ。
学校側もイジメや問題を回避したいから当然聞く耳持つよ。
私立はビジネスだもの。ごく自然なこと。環境買ってるんだから。

270 :
環境を買う、の意味を履き違えてる

我儘を買おうとしてるだけ

271 :
クラスイチの意地悪女子の親は
「うちの子お人好しで大人しいから、いつもやられちゃって〜」ってしょっちゅう言ってた
知らぬは親ばかり

いじめがあったりした場合、学校側はそりゃあセンシティブに対処してくれる
クラス替え出来ない場合は、同じクラスでも同じ班にならないようにとか、席替えして離すとか細かい配慮してくれるよ

逆に言ったら、いじめに気がつかなかったり対処しなかったり金を積まれるまで配慮しない学校に通ってるって事なの?って思うわ
それならお気の毒ね

272 :
一人でゲスパーしないで落ち着いてw

273 :
始業式。
クラスは持ち上がりだけど、担任は今日発表でわたしもドキドキしてしまった。
担任の先生も同じで代わり映えはしないけど、親子とも担任の先生が好きなのでよかった。

国立は男の先生が圧倒的に多いけど、優しいのも男の先生な気がする。

274 :
みなさん、担任の先生にお中元お歳暮送ってますか?

275 :
お歳暮は送ってるわ。

276 :
警察と創価と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(車両ナンバーつき)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

277 :
怒り出すと止まらなくなる基地外高齢毒女がいるのだけど
始業式で基地外が担任だと発表されたクラスは小声で「・・・え。。。」と言う子がいる以外、
静まり返っていたらしい。

278 :
>>277
そんな人よくクビにならないね。カウンセラーとかいないの?

279 :
【スベリ芸人】たむけんを語ろう!!!
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/geinin/1501263542/

280 :
スクールバスをやめて電車通学にしたら
帰り道友達みんなで買い食いするからつきあいでなにか買うらしい 
おごってくるみたいで困った

281 :
>>280
買い食いは許可されてる、わけないですよね。
スクールバスに戻した方が良さそうな。

282 :
>>281
近所に友達もいないから黙って塾に行くいい子だったのに
放課後友達と遊べるようになってはじけてしまった・・・
帰りに森を探検して帰って来るんだと まだ帰って来ない
みんなと同じ中学に行きたいと塾もやめてしまった 母はオロオロするばかり・・・

283 :
朱に交わればあかくなる、ですね・・・

284 :
せっかく入学したのに、クラスに他害児がいる
こういうのって試験でわからないのかしら
もう泣きたい…

285 :
どうしてわかったの?
まだ数日なのにわかるってよっぽどなんだろうけど

286 :
>>285
今は通学に慣れるための送迎期間で、登下校に付き添ってるので、様子を毎日見てます
ちょっとしたことで怒って、すぐ手や足が出るから怖いって子どもも怯えてます

287 :
>>286
くれぐれも相手の親に言わないで、学校の先生に申し出ると良いと思います。
うちの学校(女子校)も2年前に他害児が入学。
空手と柔道を親が教えているという子が登下校中や休み時間に暴力をふるったり、
教室のドアを蹴破ったり(下敷きになった子も)色々ありました。
興奮して手を出すというより、無表情に淡々と暴力をしかけ、教師に叱られると先生の
お腹も殴ったり。
相手の泣く顔や残った傷などにまったく心を痛める様子がなく、サイコパス的でした。
子供は家に帰って話すので1−6年の全学年で知るところになりましたし、警戒していました。
そのうち退学になるのだろうと思っていましたがならず。
1年後にはなぜか普通になっていき、話題にも上らなくなりました。

288 :
>>287
具体的なアドバイスをありがとうございます
こちらも女子です
武道はされてないようですが、親子さんが言うには「武闘派」らしいです

うちの子はまだ被害を受けてないのですが、既に2、3人の被害者が出ているみたいです
私が見ているときは、特定の1人がターゲットになっていて、その子のお母様は大変困っていらっしゃる様子です
今後のことを考えると、とても他人事とは思えません

289 :
直接被害にあっていないなら、ほっとくしかないよ

290 :
>>289
そうですね
登下校のルートが同じなので、電車のホームなどでは気をつけるように言っておきます

291 :
>>280
何年生ですか?

292 :
買い食いとかちょっと信じられないわ。
制服で買い食いってことだよね。私服の学校なのかな。
どちらにせよ、そんな学校巷のうわさじゃ…

293 :
某共学のママによると、電車通学の男児たちがパスモやらスイカやらで
駅のホームの自販機で買い物していたりはあるらしいです。

学校から離れ、乗り換えで大きい駅でいったん降車、駅近くのコンビニに出入りしている子もいるらしく、
通報を受けて教師が見張っているらしい。

294 :
スリルを求めて内緒で買い食い位するのは珍しくないよ。男子なら尚更。

295 :
「ウチの子が他の子に奢らされているらしくて」 と話をしたら
後日わざわざ 「奢っているのを見たことがないとウチの子が言ってますから大丈夫」 と連絡が
違うよ アンタの子に奢らされたといいたかったんだよ という話
その親は「叱ると隠すようになりますよ」と言っていたが
まず自分の子が隠していることを知ることだな と子供と話し合った
その子はいつも親には言わないで といっているらしいので・・・
がしかし 嘘ついているのがウチの子の方だったりしたらショックだ

296 :
>>295
そういう風になるから、親同士が直接じゃなくて、先生を介した方がいいのよね

297 :
親同士直接のやりとりはしないって通達ない学校?

298 :
これって大事なのは奢らされたことより、帰りに買い食いに付き合わないことじゃないのかしら?見つかったら大変なはずだよね?
わたしなら明日からすぐバス通学に戻すなー。

299 :
買い食い(しかも親公認!)するは思い通りにならなきゃ嫌がらせするはの子(通学路まるかぶり)が中学で外部に行って良かった…

一年からサピに通って毎日塾通いしてたらしいが、外部進学先は微妙…少なくとも中学の偏差値は低いところに行っちゃった不思議

300 :
うちは下校時の立ち寄り一切禁止、帰宅途中に習い事に行くのも禁止なので
お菓子を買いに行くとか奢らせるとかは聞いたことない。

通院などやむを得ない事情がある場合はあらかじめ担任に書面で申し出をし、
下校時間に学校の指定場所まで迎えにいき、教師から引き渡されて初めて可能です。
ノートなど買うときは現金も持たせていますが、交通費と非常時の電話代以上のお金を持たせることもない。
仮に友達におごる・おごらされるなんてことがあったら学校に謝罪に行った上で

301 :
>>300
普通禁止だってw

禁止なのにやる子がいるから、ここで話題にしてるんだよ


でもね、正直どの学校にも多かれ少なかれいるよ、途中駅や駅の売店で買い物する子

302 :
夏なんかは自販機で飲み物買うくらいは大目に見るけど、
制服で買い食いはとにかく印象悪いよね。
今までそんな子一度も見かけたことないけど、そんな子いたらすかさず制服チェックしちゃうわ。

303 :
何か過保護というか大袈裟な親が多いな。
買い食い寄り道が禁止なんて常識でしょ。こんなの公立だってそうだよ。
子供もそれはわかってる上で、目立たないような店でやるんだよ。だから親に言う訳が無い。

304 :
買い食いしないとサピじゃオヤツも禁止、中食スペースないし

305 :
へーそうなんだ

でもサピに通うなら校則違反していいって事では当然ないわけだから、帰宅できない時間でしかサピにいけないのなら通うべきではないね

実際習い事で帰宅する時間のない子は、親が車で迎えにきておやつや軽い夕食は車の中で食べてるよ

306 :
学校から直接塾へ向かう子はどこかで親と待ち合わせしてるし、
そこで着替えたり軽食とるのは問題ないよね。

307 :
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!

308 :
頭の良い子はスイカで買い物して、券売機で履歴を出す→履歴が消える→証拠隠滅→
親からルートと違う電車に乗ってしまったとか嘘をついてお金せびる→無限ループ

あと今日の大江戸線の腕挟まった子の学校、もしやと思い当たる節がある。
あの学校の子達いつも考えられない行動してるもん。
今日なんか堂々とスイッチ出してた子がいてびっくりしたよ、、

309 :
どこだろうね?気になってる

310 :
お金だして買ってるならまだいいよ。万引きする子だっているんだから。
悪質な万引き犯でも退学にはならないんだよね。有名小学校ほど悪事に寛容な気がする。

311 :
よろしくない行動は大人が正していかなきゃ、
なんだけど

子供は未熟なんだからさ笑
まぁ程度の差はあれ、色々やらかすよ

312 :
腕挟まったってどういうこと?
駆け込み乗車?ふざけて腕を挟まれた?

車内での目に余る迷惑行為は学校に通報して良いかと思う

313 :
自己解決。受験スレに書いてあった。
でも、登校するには遅めの時間だよね。
どこか気になる。

314 :
学校名を聞く=制服がなく私服で通っている

公立?
越境して公立に通う子もいるけど今回は複数人の子らが乗車してるから
おそらく私立or国立なのだろうと予想。
あと、一年生はまだ通学に慎重だろうから
二年生以上だよね。

あの辺土地感ないからわからないけど
近くの人にはわかるのかも。

315 :
Yahoo!のコメント見てたら若松河田の学校かもと書かれてた。

東京韓国学校かな?
韓国人が通う学校だから、
学校名聞かれて答えたくない可能性もあるかとゲスパー。

316 :
>>314
3年生だよ

317 :
>>315
その子たちが制服で全員校帽被ってなかったらその可能性有りかな。
日本の国公立私立小は基本校帽かぶるから。

318 :
私立のかばん持ってたって。

319 :
私服の私立ってそんなたくさんないよね?
私服だけど鞄だけ指定の学校あるし。

320 :
>>317
明星とか立女・成城も校帽だけはあるってこと?

321 :
神奈川の赤いブレザーってどこかわかります?

322 :
注意されても辞めない、学校名答えないってところが、
普通の学校ではちょっと考えられないよね。

323 :
>>320
明星は帽子なし。
立女は学校指定の帽子有り。
成城はランドセルに成城って書いてある。

324 :
通勤時間帯の大江戸線の新宿近辺の話だよね。その界隈の学校じゃないと始業時間に間に合わないと思う。 
立女や成城に行くのは無理がある?

325 :
285 名無しの心子知らず sage 2018/04/19(木) 21:30:49.67 ID:2rcD2lt7
http://www.tokos.ed.jp/icons/app/ngroup/?lid=@18class102

若松河田の韓国学校、制服あった。




なんとなく、ここがビンゴな気がする。

326 :
こちらの皆さんはお友達の別荘や旅行に招待された時のお礼ってどうされてますか?
毎回、お招きの数日後にお礼のお菓子と実費相当の商品券をお渡ししていたのですが、
金券類は失礼ではないかという意見を見かけ戸惑っています。

327 :
>>326
金券が一番スマートでしょ
ゴミみたいなもの貰っても困るし

328 :
ほんと。ダイエット中だとお菓子が一番困る。
お酒が嬉しい。でも金券が一番だよ

329 :
>>326
金券でいいよ
全く失礼ではない
もらって一番嬉しいわよ

330 :
金券とかネタじゃなくてマジなのここの人

331 :
金券貰ったらちょっとびっくりする…って思ったけどよく考えたら過去に図書券送ったことあったわ…

332 :
商品券と図書カードがいいかもね。
お菓子ってセンスないやつもらってもゴミ。
同じようなクッキーだのマドレーヌだの毎日食べたらデブるよ。

333 :
>>330
別荘にお呼ばれして、数日間おもてなししてもらったら当然だと思うけど?
うちの学校では大体そうだよ。

334 :
別荘に呼ばれたことも呼んだこともないけど、実費相当って難しいわね
食費一日何千円、水道光熱費何百円…って計算するの?

335 :
>>327-333
皆さんありがとうございます。
こうした話はなかなか表立ってできないのでホッとしました。
一緒にする台を選ぶのもなかなか難しいですよね。

336 :
お礼は常識だけどさ、金券ってw

337 :
>>334
うちは宿泊施設の費用や日程を教えていただいて概算でお渡ししてます。
別荘は額によってお友達で優劣がついてしまうといけないので、
毎回宿泊数に応じた額にして、お品物でプラスアルファになるように決めてしまいました。
一応、どちらも失礼がないように気持ち多めにしているつもりです。

338 :
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバーつき)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

339 :
>>336
じゃああなたはお菓子と商品券だったら、お菓子の方がいいのね?

340 :
>>328
酒飲んだらダイエットにならない

341 :
私なら1万円商品券とお菓子だな。
メイク好きな気心知れたママにはディオールの新作コスメとか。
仙台出身ママには笹かまセットとか。

342 :
>>339
私立とは無縁のいつもの人だから放っておきましょ

343 :
>>339
うん、絶対にお菓子というか、そもそも金券くれるママなんて周りにいないから貰った事無いし正直貰っても困ると思う。
普通に手土産とかお花とかその程度だよ。で、別の機会にうちが連れてって貰った時に手土産渡す感じ。

それこそ、なら別荘一泊で幾ら渡すの?
自分が別荘持ってれば金券貰う方だって困る事はわかりそうなものだけどねぇ

344 :
>>343
滞在中の過ごし方もそれぞれで
あなたの常識が世の中の常識ではない
価値観押し付けるのはやめたら?
商品券は困る人もいれば好みじゃない花なんて貰って困る人もいる
自分のコミュニティに合ったお付き合いすればいいだけ

345 :
>>343
色々なご意見ありがとうございます。
残念ながら別荘は持っていないので参考になりました。
場合によってはもっとフランクな感じでも良いのかもしれませんね。

346 :
>>343
残念ね、一度くらい商品券で御礼貰えるといいわね
ってその前に、御礼もらえるようなことしないのか

347 :
本当相手による。別荘行き来する仲なら
相手の好みや生活レベルも知ってるだろうに。
嫌味じゃなく、菓子折りで済む相手ならそれで良いんだよ。
でも食べ物等にこだわりのあるご家庭は商品券の方が良い。
子供の同級生宅は後者が多いゆえ、適当な菓子折りの方が迷惑になる。
もう暗黙の了解。

>>346
そうなんだよね。呼んで、呼ばれての関係だと、金券だろうが結局プラマイゼロ。

348 :
お互いに呼んで呼ばれてだから
美味しいお酒や高めのツマミを持って行く程度よ。
金券の往復の方が滑稽だわ。
やりとり想像しただけで可笑しい。

349 :
盛大な釣りですねー

350 :
花 の あ と は

お 酒 と ツ マ ミwww

351 :
だから、別荘にお呼ばれされたら一泊幾ら渡すの?
まぁそこには何故か答えない時点でお察しですけど、個人的には金券とか正直下品過ぎて有り得ないチョイスだわ。
普通に菓子折りが常識です。金額じゃなくて気持ちだし。

勿論これは私の価値観wなので、バッチリ金額がわかる金券が適切と思うなら好きにすればいいと思うだけかな。

352 :
千葉の別荘に一日お邪魔するのと、海外や避暑地の別荘に週単位お邪魔するのは違うでしょ。
場所や相手によって御礼も変わるの分からないかな。
あなたは菓子折り渡せばいいじゃない。
誰もあなたの事否定してないと思うよ。
どうして他人を否定し続けたいの?
もう荒らしにしか観えないわ。

353 :
御礼に金券?
無い無い、絶対に無いわ。
そんな事したら常識を疑われるわよ。
私立と無縁の地縛霊の仕業かしらね。

354 :
>>351
自分の生きてる範囲内で
自分の仲間に要求するのはいいけどさ
まったく違う世界で生きてる人に
自分の常識押し付けるほうが下品だよ

355 :
>>352
で、幾ら渡すの?
国内避暑地でも海外でもどちらでもいいから、本当に金券渡した経験あるなら相場を言えると思いますけどw

356 :
>>353
自己紹介乙
地縛霊バレてたのあんたじゃんwww
いつも必死だねぇ

357 :
あ、金券さんは地縛霊だったのかw
これは不毛だから去りますね、失礼しました。

358 :
うん、私立はそれが常識だと妄想してるけど、地縛霊だから金額は言えないのよ。可哀想にね。

359 :
久しぶりに来て見たら盛大な釣り堀になってるのね
恩師とかでもないのに金券渡す仲とかなんなの?
この人お金で友達でも買ってるのと変わらないじゃん

360 :
というか、私学がなんたるかも知らない妄想だったのね
最初の質問婆は言い訳できなくなって消えたのかしら?ww

361 :
>>358
一体どこの私立通ってるの?地縛霊さん
本当に通ってるなら言えるよね?

362 :
私立落ち地縛霊荒らしのキーワード

私立に妄想してる
ないない、絶対ない
〜が常識です

良い生活してる私立ママを
常に嘘ついてると思うことで
自分の惨めな生活を肯定するのが生き甲斐
私立落ちで進学塾に入れるものの
子供はただのバカだと他スレで判明済み

363 :
試しにと小町見てみたら金券と何かを渡すって意見が多くて閉口
まあ、あそここそ自称セレブの妄想婆の溜まり場だったわね

364 :
地縛霊の地雷を踏んだみたいだぞー
IDコロコロして連投くるぞー

>>361
>一体どこの私立通ってるの?地縛霊さん
>本当に通ってるなら言えるよね?

これぞよく見る地縛霊のキーワードだよw
言う訳ないしww

365 :
IDコロコロ
自分がやってるからそう思うんだろーねー
もうネタ扱いされてるよこのスレ

366 :
金券を渡す是非についての流れだと思うけど、地縛霊っねすぐ逸らすよね
まぁだからお受験残念で地縛霊になってるんだろうけど

367 :
>>366
はい、あんたはどこの私立?逸らさないで答えてね

368 :
私立婆どもの叩き合い

晒し上げっwww

369 :
地縛霊がIDコロコロして連投するという予言通りになってるw

370 :
自分の子が通っている学校名を2ちゃんで晒せとか要求する神経って相当異常だわ。
それは残念地縛霊だからこそ、どこの学校なのか気になって仕方ないからそのような行動となる事も気付けない哀れな特徴w

371 :
>>359
恩師に金券って。目上の人に額面がわかるもの渡すのは失礼だよ。

372 :
医学部アルアルだと思ってたけど違うの?

373 :
うちは別荘持ちでは無いから、招待されたら今度は父のクルーザーで友達家族連れて
花火大会鑑賞や海釣りとかに招待してるけどお礼の品はお互いいらないってスタンスだ。
金券は逆に重いわー

374 :
>>373
同じく、金券重い。
似たレベルの別荘に誘い返せないから金券なの?
菓子折、あとはせいぜい
すぐ飾れるお花のアレンジメントくらいでいいと思うんだけど。

375 :
ウチはゆるゆるでよかった…

別荘ある人ワッサーといるけど、
別荘まで行き来ってしてない
意図的に避けてるのかもしれない

去年子供の友達&お母さんで海外旅行したけど、ごくごく普通のパッケージツアーで行ったしなぁ

376 :
習い事なら金券や場合によっては現金のお教室もあるのに知らない人もいるのね

>>374
釣り師は別荘もない貧乏人って設定だから仕方ないw

377 :
>>376
習い事はそうだけど今の相談はお友達家族の話よね?

378 :
議題は
別荘にお呼ばれした場合の御礼に金券を贈るのは有りか無しか
なんだけど馬鹿が絡むと逸れちゃうわね

379 :
それぞれの関係性や人柄によるから、正解はない。最近は別荘の行き来は気を使うから、バケレンで借りて皆で費用を割るのが気楽でいいという流れになっているわ。本当にそれぞれなんだよ、お菓子貰っても困るとか金券は頑なに受け取らないとかねー

380 :
>>378
なにか書き方が伝説の金髪モンスターに似てる

381 :
そもそもお返しに対してあれは困るとかあれは要らんとか何様って思う
ぶっちゃけ無いなら無いで構わないし頂いたら頂いたで何でも有り難くいただく
子供の友達の母さんはそういうタイプが多いです

382 :
バケレンって何レベルだわw
別荘へご招待されるのも大変だね。

383 :
お返しの話とは違う内容で申し訳ないのですが、小学校受験のための個人教室(入会中、卒業後)へのお中元お歳暮は皆さんどうされていましたか?
個人と言っても先生は見る限り10人程いらっしゃり、生徒数に対し先生方が多く手厚い教室です。完全紹介制の教室です。
紹介くださった方は数十年前に自身が通われていて、当時は果物などを贈っていたとのこと。
(お子さんがいらっしゃらず今は関わりが薄いため最近の情報がありません)
ただ、教室宛でなく、先生方お一人お一人のご自宅にお贈りしていたとのことです。
紹介くださった方の通りにやるつもりではおりますが、先生方の住所の伺い方や、教室宛に贈るのでは失礼に当たるのか、など庶民的な悩みがあり…
皆様はどのようにされていたのか参考までに教えて頂けたら助かります。

384 :
私も同じような教室でした。
お中元とかはしなかったよ。
合格した御礼にいくとき、先生の故郷のお菓子を渡したらとても喜んでくれたよ。(仙台だから白松がモナカ、ゴマ餡多め)

385 :
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバーつき。)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

386 :
>>384
ありがとうございます。故郷の物をお渡しするの良いですね!参考にさせて頂きます!

387 :
地方国立小、まだ家庭訪問の話がないということはもしかしてやってないのかな
地方国立の方、家庭訪問はありますか?どうですか

388 :
国立ってあるの?通学範囲が広範だから無理じゃない?

389 :
地方国立だけど、ないよ
でも、近隣の公立小も家まで上がるのはなくなったらしい
先生が地図を元に外から確認するだけだって

390 :
>>387
家庭訪問なんてしなくていいように
試験してまともな家庭を選んでるんでしょうよ
広範囲から通学してる子達の家庭訪問したら何日かかるんだか

391 :
>>390
ズレすぎ

392 :
今時家庭訪問とかあるんだ

393 :
私立はない

394 :
昭和女子大小学校、10年くらい前はあったよ

395 :
今2018年だけど?

396 :
我が子の学校も私の母校も都内私立ですが、家庭訪問ありますよ
どちらも底辺私立ですがw

397 :
>>396
えーどこですか?w

398 :
>>396
先生大変だわね

399 :
うちも底辺私立だけど家庭訪問ないなー。
もう時代にそぐわないよね。

400 :
家庭訪問 PTA 子供会が無いだけでも十分元がとれる

401 :
あの赤羽にある小学校って、いじめが多いのですか?今年そこを卒業した生徒がいじめ自慢してたので。

402 :
都内ほど選択肢があって、下の方の学校ならそんなに広範囲から来ないとか?

地方だとさ、中受する時点で何割かの子は遠くなるし
同レベルでの選択肢とか少なかったりするから

403 :
ウチの前にスクールバスが止まる学校(幼稚園と小学校だけ) 
ウチの子は学校とは違うので傍観者の立場だけど
お迎えママがものすごい数貯まってます
大グループで声が大きめママ集団(派手系?)
二人で会話(地味系?)
ちょっと離れて本やスマホママ(孤高系?)
にタイプわけできそうですが あなたはどのタイプですか?
ちなみにわたしは出来るだけひとりになりたいほうです

404 :
何のための分類w

405 :
>>404
あははっ
今雑誌のママ友トラブルの記事を読んで
分類がされていたからそういえばと思ってしまった
各々タイプの人はどうしてその道を選ばれたのかなぁと理由が知りたくなったりましたw
ちなみわたしは
いない人の悪口を言うグループも知らない人の悪口は話題にもならないでしょうから
ママさんたちが知らない話題にもならない人になりたいと思っていますw

406 :
なんて雑誌?気になるw

407 :
港区にあるミッション系女子小の方。
ご当地アイドル活動してるけど意外だわ。
浮ついた方が多いのかしら。

408 :
>>407

学校から活動許可をとれるくらい優秀なお子さんなんだろうな

と思います

409 :
国立小の方に質問です
一日と二日、普通に登校させますか?
他板で、親の職業によってはまとまった休みが取れなかったりするから、小学生までは平日でも休ませて旅行に行くのはアリという流れになり、ビックリしました

410 :
>>409
国立は厳しいんじゃない?
周りにも休んで行く子は聞いたことないな。
私立はうちの学校含め、結構聞くし、
我が家も海外で冠婚葬祭があり旅行がてら休んだことある。
先生も慣れたもので、はい宿題です。って感じ。

411 :
>>409
家庭による
休もうが行こうが他所様のことだし口挟むのもおかしいですね

412 :
言葉が足りなくてすみません
昭和に小学生時代を過ごした身には、旅行で学校を休むなんていいの?という感覚でした
お父さんが日曜に休めない子は、レジャーでも法事などと理由をつけて休んでいたので
でも今時の感覚ではアリなんだとしたら、むしろうちも行けるものなら行きたいです
ただ、国立は特殊なので他のご家庭ではどうなんだろうと思って質問しました
実際、一日二日とも普通に五時間授業だし、来月は教育実習生が来るので授業も詰め込み気味で、実際にはなかなか休みにくいのですが

413 :
>>409
茗荷谷の国立だけどあり得ない
そんなの聞いたらちょっと距離取りたい

414 :
幼稚園保育園はOKだけと小学校からはダメだと思う。国立私立公立関係なく。
そんなん親の都合じゃん。

415 :
土曜日学校があるんだけど、幼稚園気分で気ままに土曜学校休ませてるママは
担任から釘刺されたって言ってたわ。

416 :
ご当地アイドルの詳細が気になるわ

417 :
事故欠は少ない方が先生の心象は良いけど
成績優秀なら少しくらい休んでも何にも言わないと思う
むしろ私立の方が休む家庭がいるのでは?

418 :
中学内部進学のこともあるし、普通はないよ。

419 :
ウチは普通に休みの子多いです
冬休み明けは海外から帰って来ないご家庭多いですよ
個人的には他人のことはなんとも思わない
ウチは授業を休むのがもったいないという理由で休ませないだけ
決まりだから休ませないという心理は無し

420 :
レスありがとうございました
いろんなご意見伺えてよかった
やっぱりうちは今後も休ませないでいこうと思います

421 :
皆さんのおこさまは
時事ネタどれくらい理解されてますか?
今の朝鮮の話題はどれくらいお話しされてますか
何年生ですか?

422 :
こども新聞読んでれば記事にもなるよね。
その程度でいいんじゃない?

423 :
茗荷谷三校って鼻息荒くて怖い。
413みたいなのがいっぱいいそう。

424 :
>>423
茗荷谷だけじゃないよ
みんなお受験潜り抜けてきた猛者ばっかりよ
なんだかんだとプライド高くてみんな鼻息荒いと思うわ

公立は公立で違う意味で鼻息荒いと思う

425 :
>>424
みんな子供のことに関わりすぎなのよ
親がいじめを加担したりおかしいわよ

426 :
大阪の名門小学校の警備してた人に聞いたんだけど、ここ10年くらいずっと同じ不審者が学校の周り うろちょろしてるとかとか聞いた。背の高い男子がターゲットにされるとか聞いたんだけど、心当たりある?

427 :
俺警備会社の営業してたときにその話聞いて気になってさ。

428 :
単に、男色の不審者なんじゃないの

429 :
>>427
自分がマークされてるか気になってるのですか?

430 :
>>426
平日の昼間に10年もうろちょろしてるんだ
仕事しろ

431 :
>>100
変態R、探偵さ

432 :
皆さんのお子さんは自転車乗れますか?利用していますか?
現在低学年なのですが、道が狭く坂ばかりの地域に住んでおり、習い事も徒歩圏内だったりで自転車に乗る事なく今まできました。本人も特に興味はないそうです。
練習した方が良いのかなとは思いますが、皆さんのご様子を聞かせて頂けたら嬉しいです!

433 :
>>432
本物のセレブは自転車に乗れないものだよ。
幼少期から自転車に乗る機会も必要もないんだもの。

434 :
少ししたら交通教室とかない?自転車のルールとか警察官がくるやつ。
うちは補助輪付けっ放しだったんだけど、酷使し過ぎて補助輪が1個、また1個と壊れたのがきっかけで乗れるように。

435 :
乗れなくてもいいと思う
都心に住んでいると免許も必要ない
駐輪所より駅が近い所に住めばいいよ
郊外の豪邸に住むならハイヤー雇えばいいよ

436 :
神宮外苑で自転車教室やってて
2時間くらいで乗れるようになるよ
自転車も貸してくれるから
持ち込まなくても大丈夫

自転車って別に家から駅までとか
近所の買い物だけに使うものでもないよ?

我が家はサイクリングが趣味
多摩川のサイクリングコースとかだったら
年長さん女児くらいでも往復15キロくらい走れるよ
途中でピクニックみたいにお弁当食べたりして
健康にもいいし気持ち良いよー

437 :
近場にサイクリングコースあるのいいな〜
自転車買ってあげたものの庭でしか乗らない約束だからちょっと可哀想なことしてる
今度車に積んで出かけようかしら

438 :
>>437
多摩川のサイクリングコース、お勧めよー

サイクリングだけでも健康にいいのは勿論
魚釣ってる人にお魚の話きいたり
野生化した大根を調べてみたり
季節の花や草木の成長を感じてみたり
春は土筆採り、海老釣ったりね
少年野球なんかを見学させてもらったり

439 :
432です。みなさんありがとうございます!
学校の自転車交通教室は無いようです。信号の渡り方とか所謂交通マナー教室はありましたが。
神宮の自転車教室は何度か行ったんです。朝から並んで…でもセンスないのか乗れるようにならず。興味ないのに同じ所をグルグル回らされるのが苦痛だったよう…

>>438
多摩川、そんなに自然体験できるとは知らなかった!!すごい!楽しそう!
軽井沢のサイクリングなんかも気持ち良いですよね。
家族でサイクリング楽しめたら子供も興味持つかな。
って夫婦で自転車持っていないのでそこからですね。

440 :
そーいう人ってちょっと近所のパン屋さんとかに買い物とかはどうするの?純粋な疑問。

441 :
>>440
幸いにも自宅近くにパン屋さんやスーパーがあります。

442 :
駅前のマンション選んだら駐輪場にも空きがなくて全て徒歩か公共交通機関
頑丈なエコバッグ使うと意外となんでも持って帰れるよ
見てくれは凄く必死で貧相に見えてるかもしれないけど

443 :
近くで牛乳かってヨーグルトかったりしたら重くなりそう

444 :
校長先生が変わってから
一方的な変更が多々ある
今年はスイミングの授業がなくなった
理由くらい教えて欲しいわ

445 :
>>438
そのつくしや海老は食べるの?

446 :
私立は休みですね

447 :
うちもまったく乗れない。家庭訪問もある地方国立だけど
田舎すぎて徒歩圏内に何もなく車社会で友達も遠方で放課後遊ぶ文化がないから…
困ったら本人のやる気でどうにかなる…と思いたい

448 :
自転車乗れないって、幼児期にストライダーとかで遊ばせなかったんだね
あれやってればあっさり乗れるようになるけど

449 :
>>448
そうなんだ
うちの子ってよっぽどなんだなぁ…

450 :
うちも乗れない小2女子。年長の時に少し練習させたけど、生活に必要がなく本人も興味なかったようで乗れないまま。将来を考えたら乗れる方がいいかな、とは思うけど、街中暮らしで練習場所もないし、マンション駐輪場も一杯だし、もういっかなーと。

451 :
うちも乗れないわw 五年生だけどね
買って一度だけ練習してサイズアウトで処分したばかりだわ
駅からすぐの場所に住んでるし
基本車移動だから乗る機会ないのよね

452 :
なんか自転車乗れない子がこのスレ多いけど自転車のれないってかなり特殊だと思う。
女の子はまだしも男の子で乗れないってなんかね。
同じ小学校に表参道とか高級住宅街の子がいるけどみんな自転車乗れるよ。

453 :
>>452
そうなんだ
うちの子ってよっぽどなんだな

454 :
都心部だと乗る場所ないし公園やサイクリングコースで乗るレジャーの位置付け、公道走ってる子はそんなに居ないから乗れない子が多いのも納得よ。親が乗せてない家もあるし。移動手段なら車や公共交通機関で充分だ。

455 :
別に乗れなくてもいいと思うけど
都心部だって普通に自転車乗る機会はあるよ
特に子供はね

習い事だったり近所の友達と
少し離れたプールに行ったりさ

456 :
都市部、練習する公園がまずないんだよ…
児童遊園しかない
教えてもらった外苑前の自転車には今度行ってみようと思う

457 :
皇居前もやってるよ〜

458 :
乗らないのと、乗れないのって違うとおもう

459 :
大きなお世話じゃない?
自転車は危ないからと乗せない親もいるし、車移動しかしない子も珍しくない。
都心なら尚更ね。

460 :
>>459
都心で車移動 しか しない子なんて
物凄くレアだよ

461 :
あなたの狭い世間が世の中の常識じゃないよ
都内だけで子供何十万人いると思ってんの

462 :
>>461
まんたあなたに言って差し上げたいレスだわw

では、都内で車移動しかしない子供が何人、いえ
何万人いるの? 珍しくないなら相当数いるってことよね

463 :
まんたのぼうけん

464 :
432です。自転車、色んなご意見ありますね。
都心部、確かに練習場所ないです。周りは坂、人、車だらけ、近所の公園は小さい。
わざわざサイクリングコースがあるような公園に自転車運ぶか外苑前等の教室に行くか。
駅近に住むと公共交通機関と車で何の支障もない。そんな街の中で運転して怪我したりさせたりするのが怖くもあります。
私の周りにも様々いて、表参道等の子でも乗れる子はいます。でも公立の子が多く、私立の子は自転車で集合することもない。(我が家の場合は)
私立に通わせる皆さまはどうなのかなと思い質問させて頂きました。

465 :
子供が興味なかったので練習してませんでしたが、家族レジャーでサイクリングも楽しそうだし、近所の子から自転車使う遊びに誘われるかもしれないし、乗れるにこしたことないなという結論に辿り着きました。
夏休みに頑張ります!

因みにストライダーは乗せましたが、ハンドルだけで左右操作出来ない(足使ってしまう)まま卒業。センスある子は数時間でマスターしていて羨ましいです。

466 :
いま移動手段として自転車が必要じゃなくても、最低限の交通ルールは年齢に応じて身につけたほうがいいよね

たしかに国私立に通わせてると日常の移動に自転車

467 :
途中で送信失礼

日常の移動に自転車の出番はあまりないが、休日はなるべく親子で自転車ででかけるように意識してる
乗り始めの頃は交通公園へ連れて行ったよ
公立小は3年生の1学期に警察の人が来て交通安全教室やってくれるのよね

468 :
都心だからってどうこう言ってんのはダウトだよ。
そもそも自転車に乗るって行為はかなりハードル低いし、それこそ近所で自転車の練習すら出来ないようなとこに住んでるって相当劣悪な環境ですって自ら言ってるようなもんだけどね。
因みに私は都心部で育ったけど小学校に上がる時には乗れるようになってたと記憶してる。

だから自転車なんて乗れて当然、親として教えるのも当然だと思うね。

469 :
こういう自分と違うライフスタイルの人に絡むバカ母はうんざりだわ。
自分の価値観押し付けすぎ。

470 :
>>464
うちは広尾なんだけど、やっぱり外苑前に連れて行ったよ
他にできるとこなかったからね
でも、乗れるようになっても、子供が好んで乗らないから、
もう自転車自体持ってないよ
親の私達も乗らないので
近所に住んでる同じ学校の家庭もそう
バスや車、電車で済むなら気にしなくていいと思うな

471 :
そういえばうちも
夫婦って10年以上自転車乗ってない
家族みんな断然車派

472 :
都心部で乗ってる子見ないのは事実だし、母が育った時代とは違うからね。外苑や代々木で練習はするけど、街乗りはしないかなあ。そもそも親も乗っていない、車で移動だ。

473 :
てか、我が子に自転車程度乗せられない事を変なマウントで正当化しててすごい滑稽w

474 :
自転車を車に変わる移動手段としか
捉えてないのもねぇ

車があるから自転車要らないって
話しがズレすぎ
台湾とかベトナムにでも住んでるのかしら?
って思っちゃうよ

475 :
なんか感覚が違うわ

子供が学校で笑われるでしょ、自転車ごとき乗れないってw

476 :
432です。感覚の違い、ですね。
自転車乗れるようになるのが当たり前派、乗れなくても問題ない派。
生活環境によって違うのでしょうが…
自転車乗れないと子供が笑われる、これは悲しいですね。我が子の周りには今の所そんな事言う子は幸いにもいないですが、子供達は時に残酷ですからね。
しかし都心部(特に我が家の地域)は子供にとって良くない環境だと思う事多々あります。
話逸れました。交通マナーの勉強にもなるし、運動にもなるし、乗れないと困る事になるかもしれない、という事で練習したいと思います。

477 :
>>467
ありがとうございます!お恥ずかしながら交通公園というものを初めて知りました。
都内にもいくつかありますね。すばらしい。
貸し出しのあるところに行こうと思います。

478 :
>>470
私が言って欲しかった事をありがとうございます。似た環境の方にしか分からない事もありますね。
乗れないのと乗らないのは違うとどなたかが書いていたのを見て、確かにと思いました。
気楽に練習して、乗れるようにさせとこうと思います。
しかし最近、自転車じゃなくて片足で蹴って進む乗り物、、なんて名前かな。あれをよく見かけますね。

479 :
笑われるって事はないとは思うけどね

絶対に必要でもないし
子供が嫌がるなら無理にさせる事もないかな

でもちょっとした人生の楽しみが増えるって感じ
この間もレンタルサイクルで三浦半島を回ろう
みたいなイベントがあって
子供と一緒に行ったら楽しいだろうなーって思った

480 :
>>472
いやいやいやw
うちも都心部だけど自転車乗るよ
春休みは災害時の経路確認で学校までサイクリングした
自転車乗ってる子がいないなんてどこよ?

481 :
頑なに自転車乗れない事を親が言い訳がましく正当化しても、万が一それで笑われて迷惑被るのは子供ってだけだよ

482 :
大学生なったら構内自転車移動もあるからねぇ

483 :
どうでもいいけど、広尾とか外苑前とかいかにもな感じがもの凄く嘘臭いw
自分は自転車に乗れるのかな?
もし乗れるならどこで習ったのかしらねぇ

484 :
乗れなくていい、教えなくていい、理由がよくわならないな

逆上がりだって別に大人になって必要じゃないけど、一生懸命練習して出来るようになったら嬉しいもんじゃない?

実体験としても親が自転車の後ろ押してくれて、補助なしを最終的に乗れるようになった時は嬉しかったし良い思い出だよ

自転車だって練習して乗れるようになったら嬉しいと思うけどな
その後必要かどうからまた別の話でさ

485 :
いかにもな意味がわからない
どっちも普通に住宅街だよ

486 :
ちな、ウチの母は自転車に乗れないの

何かの話の中で自転車の話になった時母はちょっと恥ずかしそうだったから、僅かなコンプとしてあったんだと思う

どなたかも書いてらしたけど、
乗れないのと乗らないのとは違うんだよね

487 :
>>485
ですよねw

488 :
もうどうでもよくない?
何が大事かとか人それぞれじゃん。
そんなん理解できずに親やってるとかありえん。
都内の私立ママって視野せますぎ。

489 :
たしかにどうでもいい
自転車乗らない環境の人に自転車乗ることの必要性をとくのは
一輪車乗れない人に無理やり勧めることぐらい無駄

490 :
話変えるね

同じ学校のお友達とどの位の頻度で遊んでる?

491 :
自分自転車で大事故にあったので乗らなくてすむなら乗らなくていいと思う むしろ乗って欲しくない
乗れない友達をバカにしたりマウントするような子になるくらいなら乗らんでよろしい
そういう子の親が乗れない子をバカにしているんだろうとは思うけど

>>490 学校の帰りに毎日遊んで来る
同じ沿線の子のウチにそのまま降りずに乗って行ってしまうこともある
テスト期間午前で帰って来るはずなのに遊んで普通に帰って来る
テスト期間に他の親が遊ばせているのが不思議だ 余裕なのか??

492 :
なんで乗れる人がバカにしたりマウンティングする設定?

493 :
>>491
毎日遊んで来れるのはいいね!
テスト期間があるの?

494 :
子供に自転車の乗り方すら教えられない残念な親が必死だね

495 :
図星だとスレが一気に進行するね
自転車乗れない事に何らかしらのコンプがあるから今回は進行してるのよw

496 :
話題変わってるのに粘着するほうが必死に見えるよ

はい

スルー検定実施中

497 :
答え

自転車に乗らない選択はあっても、乗れる事のデメリットは皆無だから乗れる方は必死になる必要が無い

498 :
>>497
必死だねぇwwwww

499 :
私立のアホママ達が煽り合ってると話題のスレはここですか?

500 :
もっとやれ

501 :
これ、自転車乗れないのはいつもの基地外さんで自演じゃん
はい解散解散

502 :
>>501
お前もキチガイの仲間だろうwwww

503 :
自転車買ってもらえない子ってなんだか気の毒…

お父さんやお母さんと一生懸命練習した
楽しい思い出も
ピカピカの自転車買って貰って嬉しかった思い出も
ないまま、たかだか自転車なのに乗れないまま大人になるんだね…可哀想だなぁ

504 :
煽りがたりない…

荒らすならもっと煽らなきゃ

505 :
月曜日休校や時差登校ですか?

506 :
>>505
いつも朝メールで一斉連絡が来る

507 :
遅延登校のメールくるかと思ったらなかった。
徒歩で駅にいくけど今日は車で送ってきましたー

508 :
うちも来なかった

509 :
お子さんにレインコートを着せている方いらっしゃいますか?
うちはまあまあ混んだバスに乗るので迷惑かと思い、着せていません
徒歩の距離があるので、できれば着せたいのですが…
近所の他校の子たちでレインコートを着ている子も見かけるのですが、電車やバスでは脱いでるのでしょうか?
雨の日の対策、皆様どう工夫されているか教えてください

510 :
豪雨以外は着せないかな。濡れても仕方ないし、3時間目くらいには乾くでしょ。ぐらいに思ってる。

511 :
大雨の日はレインコート着せて、濡れずに電車に乗れる駅まで車で送る。学校の最寄り駅からの徒歩だけ外を歩くことになるので、車内では濡れた傘やランドセルでご迷惑をかけることはないよ。

512 :
私立と無縁のくせに知ったかでズレた回答しちゃうキチガイがレインコートでも珍回答するのかなまた

513 :
朝は混んでるから強い雨ならレインコート着せて駅で預かる(車内で迷惑になるかもしれないし本人も蒸れるだろうし)
帰りは混んでないのでレインコートのケアしてないけど、ランドセル拭くようには言ってる

514 :
皆様、ありがとうございます
とても参考になります!

うちは家からすぐのバス停で乗り、降りてから学校までの徒歩が長いという状況です
今度、レインコートを着せてバス停に付き添って、どのくらい濡れた状態で乗ることになるのかを確かめてみます
もしびしょ濡れだったら、バス停まで私が付き添って乗る直前に着せるようにしようかな

でも、濡れていないのにレインコート着ているだけで不快に思う人もいますよね
帰りは逆の状態になるし、いろいろ難しいなぁ…

515 :
レインコートって扱いづらいよね。
自分の服が濡れないのはいいんだけど、車内では迷惑極まりないし。
結局、親が学校の最寄り駅まで付き添う場合しか着せられない。
しかも、その間も脱いだり着たりしなきゃならない訳で、結局まだ一度も着せてないわ。

516 :
>>503
馬買ってもらえない子ってなんだか気の毒…

お父さんやお母さんと一生懸命練習した
楽しい思い出も
子馬を買って貰って嬉しかった思い出も
ないまま、たかだか馬なのに乗れないまま大人になるんだね…可哀想だなぁ

517 :
馬鹿って本当に気の毒
そりゃ全入私立にすら縁が無いのも当たり前よね

518 :
>>517
公立ママ、あんたまた荒らしに来てんの?お疲れ様!

519 :
アンカ無いのにレスつけてる時点で自分に思い当たる節ありって事じゃん。本当に馬鹿よねw

520 :
ネタスレバンザイ

521 :
自転車って交通手段じゃなくて子供にとっては幸せの思い出のひとつだよね。
乗れなくても全くかまわないけど、あんなに楽しい経験、思い出が出来ないのはかわいそうだと思う。
その子が大きくなっても自分の子に教えることもないんだと思うともったいないなあとは思うが、人んちのことだからどうでもいいか、とも思う。

522 :
まだ釣り足りないのか?

病院いけよ公立ババア

523 :
お前もいちいち反応すんなよキチガイ

524 :
エリート教育の頂点を極めた者たちが集う場所…

ハーバード大学 食堂
http://mobile.wnd.com/files/2015/09/harvard-university-college-600.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/76/Dining_hall_-_Choate_Rosemary_Hall.JPG
https://static.projects.iq.harvard.edu/files/styles/os_slideshow_16%3A9_660/public/eliot/files/dhall.png
https://college.harvard.edu/sites/default/files/3.jpg

ハーバード学生専用バー
http://www.universityevents.harvard.edu/sites/universityevents.harvard.edu/files/styles/large/public/queenspub_banner.jpg
https://hips.hearstapps.com/del.h-cdn.co/assets/17/05/1486001577-dwukf33ky4qstbgeoxqttw5bm5dct5pr45jslarbqnalw3ph.jpg
https://archerhotel.com/images/burlington/gallery/hotel/1393.jpg

ハーバード大学理学部専用バー
https://i.pinimg.com/736x/c2/3e/1a/c23e1af7e8ba0275cc018c23731bab4f.jpg

525 :
練マザファッカー - Wikipedia
メンバー D.O 
本来、練マザファッカーではなく、練馬のマザファッカーの事であった。
2009年1月30日、大麻取締法違反(所持)でリーダー格のD.Oを含む練マザファッカーのメンバー数人が逮捕された。
現場に居合わせた若麒麟が練マザファッカーのメンバーと共に逮捕に至った。
>>1
2018年01月15日、UZIこと許斐氏大(このみ うじひろ/44歳)が逮捕
大麻取締法違反の罪で、執行猶予5年、懲役3年の判決
https://www.youtube.com/watch?v=0al8HzWzfMA
Zeebra UZI D.O 漢 a.k.a GAMI 2017新年会生放送
https://www.youtube.com/watch?v=8BCFJ0GRo-I
何故ヒップホップはダサいおっさんの音楽に成り下がったのか?
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/hiphop/1481513123/
>>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
刺青・暴言の前沢友作とは?
■ 子供が3人認知はしているが、結婚はしていない
得意の暴言ツイートで「そんなの他人には関係ない。」と一喝しそうな予感もします・・・・
前沢社長のキレやすい性格は、紗栄子さんお似合いなのでは?なんて世間では言われています
http://paris0608.up.n.seesaa.net/paris0608/image/2086127682_9a504e4966-horz-thumbnail2.jpg?d=a1
■ 刺青が入っている
「俺刺青してるんだ。刺青する人間って弱い人間なのかな?社会非適合な人間なのかな?上場企業として相応しくないのかな?そんな社会って悲しいよ」
しかし、その疑問視する声にも、「そこまで言われる筋合いはない」と反論
 大体、そんなことを言われることは始めから分かっているだろうに、わざわざ刺青を公開ツイートする方がどうなの?と思いますが。
http://paris0608.seesaa.net/article/428222115.html
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1528926204/

526 :
>>521
飛行機って交通手段じゃなくて子供にとっては幸せの思い出のひとつだよね。
乗れなくても全くかまわないけど、あんなに楽しい経験、思い出が出来ないのはかわいそうだと思う。
その子が大きくなっても自分の子に教えることもないんだと思うともったいないなあとは思うが、人んちのことだからどうでもいいか、とも思う。

527 :
自転車が高級品だった昭和が懐かしい。
買って貰って嬉しくて、近所の公園で沢山練習した。
でもその公園もいつしかボール禁止、自転車禁止になっちゃったわ。
娯楽も増えて子供達も公園で遊ぶより、ゲームや塾。
なんか寂しいわ。

528 :
>>527
どんだけ高齢BBAなの?
自転車が高級だった昭和っていつだよw

529 :
私立に縁ないどころか子育ての経験すら無い小梨だよコイツ
大多数の子供にとっては、自転車って初めて自分が所有する乗り物で特別な物だからね
そこは金額は問題じゃないし金持ちも庶民も関係ない

車しか乗らないとか、漫画で仕入れた空想情報で無理やりドヤ顔してるんだろうけど、一体このスレで何してんだか

530 :
【LGBT】島根県議「女風呂に男性器をぶら下げた人が入ったら混乱する」と不適切な発言 LGBT支援団体、謝罪求める★9
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529232233/

【#Me too】5秒以上見つめるのは禁止 米国ネトフリ社がセクハラ防止対策★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1528971232/

【富山】「みんなで無理やり乱暴した」 20代女性を8人で集団暴行…容疑者の父親「嫁もつらそう。大変なことをした」★10
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529226158/

531 :
>>529
今時自転車が初めての乗り物ってwww
あんたもどんだけBBAなの?

532 :
色川高志(葛飾区青戸6)のK
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

533 :
>>529
自転車くらいでそんなに威張るなや

534 :
>>531
>>533
で、このスレに何の用?
スレタイ読んでから来てね

535 :
自転車より先に所有する自分だけの乗り物って何だ?

536 :
>>529が核心をついたせいでまたキチガイが暴れてしまうわ

537 :
ばばあばっかだなこのスレ

538 :
>>536
自分で自分をほめてんじゃないよ
相変わらず自演好きだねぇ

539 :
>>531
>>533
>>537
>>538

キチガイ自演乙
しかも「相変わらず」って何よ「相変わらず」ってw
いつも張り付きご苦労様

540 :
>>539
自己紹介乙
地縛霊だもんねお前さん
お受験失敗した公立ママなのに
このスレ荒らしてたのバレてたよね
それからIDコロコロ変えて自演し始めたのね
ご苦労様

541 :
くだらない

542 :
もう完全に釣りスレだね。

543 :
私529=539だけど、携帯から書き込んでれば変えたくなくてもIDコロコロだからねぇ
それすら知らずにそこを付くのがなんともw

何故か単発が活況ね

544 :
自転車なんて乗れない子は少数派
スレタイ通り、私学に通ううちの子のクラスが珍しいのかな?
学年でも乗れて当然なんだけど

しかし、何故かここでは乗れないとか不要派が多数派

無理があるんだよ馬鹿w

545 :
必ず釣られるキチガイ
そして我慢できずにIDを意識的に変えて単発連投

自演がバレれば自演返し
公立がバレれば公立返し

546 :
IDコロコロと言われれば
同じIDでレスし始める

547 :
キチガイって常に後手後手だよね
苦しんだ挙句必至の形相でするレスがこれ


548 :
>>535
三輪車か馬

549 :
小中高一貫校の上の子
中学のサマースクールで北海道に行って
プログラムにマウンテンバイクツアーがあったよ
自転車乗れない子なんていなかったはず

550 :
さすがに中学生なら乗れるでしょ…

551 :
関西の子達、無事学校につけたのかな…
通学時間帯直撃怖い

552 :
>>550
中学生でも自転車に一切触れてなかったら
すぐには乗れないよ

553 :
自転車について価値観の違う層で罵り合ってる不毛な流れ

私は乗れた方が良いと考えてるけど、
世の中には自転車に乗れる必要はない、とする人たちが一定数いるんですよってことでしょ?

どっちが多数派とか少数派とかだから何?って話。

554 :
https://www.youtube.com/embed/i6TRmtIBlSE?autoplay=1

555 :
>>553
単純にわざわざ子供を「自転車に乗ることが出来ない人にする」メリットが分からないから知りたいな

乗る必要がないなら乗らなければいいだけだし、
乗り方を知っている事のデメリットが分からないわ

乗れないデメリットは安易に想像出来るけど

556 :
>>555
そんなこと知りませんよ。

それこそ、自転車に乗れた方が良いという発想が出てこない生活でも送ってるのではないですか?

557 :
>>556
ああ、ごめんね
あなたに理由を聞いてるのではなくて、「子供を自転車に乗ることが出来ないようにする」派にそのメリットを聞きたいのって話

駅近とか都心住みとか「乗らない」理由はわかるけど、それは乗り方を 教えない理由 とはちょっと違うかなと

上にもちょっとかかれてたけど、今の生活に必要なくても、学校のアクティビティやスポーツとして、また将来的に子供が自転車があると便利な暮らしになるかも知れない…のに
たった数日でマスター出来て1度覚えてしまえばまあずっと乗れるようになるしたいして費用もかからないのに何故かなぁと

558 :
他所の子がどんな教育うけてようがどうでもよくないですか?
なにかあなたが困ることでもあるんですか?
ご近所でもそうなの?嫌われてない?

559 :
またキチガイ単発で論破されてんのかよw

560 :
自転車スレでも立てて思いっきりどうぞ

561 :
理由を知りたいだけだよ
こちらが知らないような何かがあるなら、是非参考にしたいし

562 :
理由?
そんなん親が面倒臭いからだよ
自転車買うの勿体無いし、休日に交通公園まで連れてくの手間だし

563 :
交通公園じゃないと自転車乗れないっておかしすぎる
こりゃ間違いなく子育てしてないわ

564 :
子育てしてないんじゃなくて、自分の怠慢を正当化したいだけじゃないの?

565 :
私立親って下品な人の集まりなの?

566 :
面倒くさい親もいるからね。

567 :
今日の地震の影響で、子供が電車に缶詰めになったわ。登校時間は携帯の電源を切る校則だから結局学校につくまで連絡が取れなかった。
地震とか、いつもと違う事態のときは電源入れるように例外を教えないとだわ。

568 :
>>567
ドコモは早いうちから通信規制かかってたけど、GPSで居場所が分かるぶん安心できるかな
うちも首都圏だから通学時間中に地震があったらどうさせるか悩んでる矢先だった

569 :
京大だと自転車で移動してたけど、自転車乗れない子はキックボード移動してたから、乗れなくてもどーにかなる。

570 :
>>569
蒸し返さないでよ、くだらない

571 :
>>567
逆だわね
うちトコは学校内では電源切る
下校時も学校出た瞬間に電源入れる
そこからGPSで帰って来てるのが見える

572 :
学校いってる時間はミュート設定してるよ。
そんな毎日やるの忘れるし。

573 :
>>550
じゃあ、その中学生はいつ自転車の練習したの?
中学に入ってから?
普通は小さい頃から練習してるんだよ

574 :
うちも登校後、自動でオフになる設定してたけど
雪でバスが遅れた時に始業時間過ぎてたせいで
連絡取れなくて困ったからやめた。良し悪しあるね

575 :
5分以内に同じ番号から3回着信あったら次から最大音になる設定

576 :
>>573
小学生で乗れなかった子が中学生になって乗れるわけないよ
練習して乗れるものでもないから
小さい時に練習していた子は無駄な努力だったね
ある程度の体力とバランス感覚がついて指導者がちょっと介助すれば
突然乗れるようになるもの

577 :
災害時の待ち合わせも話し合っておかないとだよね
登下校時は本当心配

578 :
登下校中に地震があったらどうするか、昨日学校で一人一人発表したそうな
いつもキッズケータイはかばんに入れっぱなしだけど、ランドセルにホルダーつけて持たせるようにしようかな

579 :
もう募金なんて拒否しよう!

日本ユニセフ協会「ネットのデマに騙されないで!私たちは墓金額の20%を運営費にしているだけです!」

http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1529367944/

580 :
私、車運転できないんだけど、それも叩かれるかしら
車送迎してるママたちに話したら絶句してた…

581 :
乗物で一緒くたにしてるバカがいるけど、
動力が人力の乗物は原則運転するのに免許は要らない
では免許が要るとはどう言う意味なのかを考えれば良いのだが、バカにはそれがわからない

582 :
>>580
私もアラサーだけど免許なかったよー。
親が交通事故で通院するようになって、タクシーでもいいんだけど私が運転できた方がいいなーと思って一念発起して3ヶ月でとった。
やっぱ便利だね。ちょっと送迎したりコストコいったりさー。赤の外車に初心者マークで同じ学校のママにイジられたりしたけどさ。

583 :
>>582
いいなー!
私はアラフォーで数年前に免許取ったんだけど、やっぱり怖くて乗れない
一生乗る気はなかったんだけど、周りに煽られて、誤って教習所に通ってしまいましたw
一度も落とさず4ヶ月くらいで取れたんだけど、初めの頃、アクセルとブレーキを踏み間違えたことがあって、やっぱり一生乗らないわ…と心に誓ったわ

雨の日はドライブスルー状態で送迎するママが多いので、お子さん可哀相よーと皆に言われるのが辛い

584 :
必要度が住んでる自治体でかなり違いますから、一概に必要とは言い切れないと思いますよ。

585 :
東京だと車送迎可なのってドミニコくらい?

586 :
毎度お馴染みの港区()に住んでたって車あった方がいいよ

587 :
>>586
住宅密集地のほっそーい道をでっかいSUVが通ってるけど、あんなとこ運転無理だ
芝浦くらいだったらあった方がいいかも

588 :
>>586
駅前タワマンだから
車が運ばれてくるの待っている間に駅についちゃう
役所大手デパートの類も車が出てくるの待っている間に着いちゃう
雨が降っても濡れない

589 :
年齢が上の人ほど車に執着あるらしいよ
ステータスの象徴みたいに思ってるんだってさ

590 :
武蔵小杉の駅前タワマンでは駅に入る行列を待っている間に車で目的地に到着するという

591 :
>>585
多摩地区の私立小は車送迎に寛容なところがあるよ
名目上禁止ってことになってるけど

592 :
【大阪地震】ブロック塀に異常、91校園に 大阪の幼稚園・小中高校
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529500176/

【大阪北部地震】ブロック塀倒壊で女児死亡 専門家が3年前に危険性指摘→校長が市教委に点検依頼→市教委「危険はない」と報告」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529639227/

593 :
地方ディスりが続いたので・・・

東大脳の育て方という本を読んだ
親に叱られたエピソード 
田舎をドライブ中 こんな所住んだらつまらないだろうね と言ったら
住んでいる人もいるのにそんな失礼なこと言うもんじゃない と叱られたという話に衝撃

ウチは夫婦で 田舎じゃなくてよかったねぇ と子供に言い聞かせている心の貧しい下衆ぃ人間です・・・

そんな私は ほうらみてごらんアレ中卒だよ あんたも勉強しないとあんな仕事するよ
といい聞かされて育った可哀想な人です

594 :
お、おぅ

うちはEQの高い子に育てたいわ

595 :
地名ブランドにひかれて同棲していた賃貸タワマンで子が小さい頃は住んでたけど子供部屋ないと不便だから世田谷の各停しかとまらない田舎に引っ越したよ。
住めば都。

596 :
東京に住んでるだけで自分が上だと思ってる人間がバカみたいに見えるだろ?広い視野を持ちなよ。

と子供を連れて世界旅行を楽しんでいる田舎者です

597 :
みんなそこそこクズですね(笑)

598 :
ネタでしょ

599 :
大手塾のWの人気講師が、暗記型じゃない本物の天才は、海と山の自然の中でお稽古とかにあまり縁がなかった地方の方が多いって昔言ってたの思い出した
でも大学受験は暗記型で十分とも言ってたけど

600 :
東京とそれ以外の地域、どれだけの人口比があると思ってるのよ…

601 :
>>599
ノーベル賞受賞者は全員地方出身
(一人だけ親の転勤で高校のみ東京)

602 :
>>601
しょっちゅうこのネタ出るけど
その人達が教育を受けたのは何年前ですか?という・・・

603 :
昔の人口比考えても
東京出身が数人いてもいいよね・・・

604 :
正直、両親共に地方出身とわかるとちょっと見下しちゃう自分がいるわ
東京で成功した事は立派だと思うんだけど、、、

605 :
母の実家が江戸城外堀の内側だわ
>>604みたいなことは絶対に言わないけどね
都内ヒエラルキーの下層はコンプレックスにまみれてるんだろう

606 :
こういう内側だなんだとマウントするのも大抵地方出身者なのも東京出身ならわかる

607 :
私は高級住宅地ではない東京出身ですが、それでも地方出身のママ達から面白くない反応をされた事があり、聞かれない限りは出身地も現住所も言わないようになりました。南青山出身の友人は私より一層隠していましたし、自ら望んで地方に移住しました。地域問題は複雑ですね。

608 :
両親が東京出身というのを自慢する地方出身者がいるけど、もういい年なんだからあんたの親の出身地自慢とか恥ずかしいことに気づいてほしい。

609 :
親が言わないって言ってんだけど
日本語読めないのかしら

610 :
地方出身だといわれて
ああ だからなまっているのね
と言ったら激オコされたことある 本人は気付いてないのね

オリンピック選手がインタビューされる季節になると
TVからものすごいアクセントが流れて来て カクンッする 気になって手が止まる

611 :
>>606
本当にそう。ちょっと東京に噛んでるぐらいの人の方が東京がどうのこうの言う。自分の地元に自信持ったらいいのに。

612 :
親の出身地なんて話題、普通しないよね。

613 :
>>610
私は逆にちょっと訛ってるのってワザとそんな喋り方してるだけかと思って、違うなとは思っても、いわゆる方言だと気がつかない 方言知らないし

逆に東京の下町に行くと、言葉が違うって感じてしまうよ
多分同じ東京弁なのにって気になっちゃう

614 :
幼稚園から大学まである付属小。
出身地というかどこの病院で自分が産まれた、子供を産んだという話にはなった。
話題に出したママの中では全員東京出身だと思ってたのかな。

615 :
育児板で親の話なんてもういいよ…
いつまで自分語りしてるんだよ

616 :
東京で子供を産んで出身地ロンダリング完了したと思ってたのに

617 :
というより、東京育ちじゃないのに何故私立小なんかに入れるの?って素朴な疑問がある。

618 :
周囲にこんな卑しい人たちがいなくてよかったです

619 :
巣に帰ってほしいわ
ここまともな話ができなくなったね

620 :
>>617
地方の公立出身の方が、お受験がってさも大変そうに話すのを聞く度に、なんとも言えない気分。母校だから子供も、という層とは明らかに違う…

621 :
>>620
わかるわ。
ご本人が地方の公立出身のママって浮いてる。
頑張ってご縁をいただけても、劣等感や妬みを抱えてて、見てて痛々しい。
中受なら浮かないのにね。

622 :
>>620
>>621
うわーー
東京育ちのママの本音ってゲスイ。
雙葉聖心英和女学館あたりにいそうだわww

623 :
下品な親の元で下品な子が育つ

624 :
代々東京ママの本音ってこんなもんでしょ
OGが多い学校ならOG以外は余所者扱いだったりするし
そういうママが少ない私立選べば大丈夫よ

625 :
>>622
東京出身者が地方に住んで、地方に慣れるまで大変だったわ、ってその地域で言って回っている感じと言えば伝わるかな。元々居た人にとっては、そう言われましても…としか。

626 :
下衆くて結構というか、上手く説明出来ないけどツボはそこじゃないし、ある意味では褒め言葉にすらなる。
この辺の感覚がわからないのも地方ママの特徴なのかなあ

627 :
東京人ほと他所からの人に寛容な土地ないのにね
地方の方がよっぽどひどいじゃないの、他所者扱い

628 :
東京だの地方だのどーでもいい。
代々東京って自慢するママ、自慢がそれなんだよ。子供の成績微妙なのが常。

629 :
最後の一行に悔しさが滲みでている

630 :
自分の故郷が好き

地方→郷土愛
東京→自慢

って言われるんだよね

631 :
運動能力は地方が高いんですよね。自然に囲まれて遊びながら能力が身につくの羨ましいです。都心は運動させるためにお金かけたり自然に触れるために遠出したり、、メガネの子も多い気がする。

632 :
そうだねえ
地方だと自然科学が実体験として学べるのはあるかな
でも首都圏だと塾や習い事、学校が多いし、博物館や科学館などもたくさんあるよね
江戸城のお堀の内側に代々住んでるとかそんなことより、選択肢の多さがうらやましい

633 :
雑談スレでやりなよ

634 :
都内だと思って話を聞いてたら都下だったなんて話はザラ
都内と言っても足立や北区も都内だし
都心から離れるほどに底辺層や外国人が増えて犯罪者に怯える暮らし
私立に行かないとまともに勉強する環境すらない
環境を買うのに金がかかって世帯年収2000万でようやく人並み
無理して高めの私立に入れてもサラリーマンの子なんて相手にされずにコネも作れない
いつも見下されるストレスを感じて、そのストレスを地方民にぶつけるが生活実態は地方民以下という
地方と言っても羽田なり東京駅なり自宅から1時間半以内の所って多いよね。博物館に行く程度なら田舎でも十分じゃ?
航空機や新幹線のチケットが買えないほど貧しいならどうにもならないけど

635 :
そりゃ、よそから東京出てきて背伸びしてるからだよ。
元々東京だったらそんな悩みとは無縁。
都心に近いに越したことはないけど、八王子クラスの都下でも東京は東京だから少なくとも地方出身よりはマシかな。
千葉さいたま横浜位でも良いかもしれないけど

636 :
自分がしていた習い事が公文ピアノそろばん習字、のような地方ご出身の方のほうが、子供のお稽古も熱心で凄いなと思う。何かを埋めたいのかという気迫が。

637 :
でも東京出身の人ってそこまで東京を前面に出してこないよね
余裕がある

関西とか横浜の方がアピール強いと思う

638 :
うちは父は東京母が地方出身だった。私は中学からだけど弟は小学から私立。
参観日などは服もバッグも靴も相当気合入れてたわ。こういう見下すママがいたんだろうね。
ま、そんな母も弟中学以降は東京出身ママたちと団結して中入組をディスってたけど。
私は気兼ねなく地方ディスれるから、親には感謝してる。

639 :
自語りはよそでどうぞ

640 :
保護者会とか参観にバッグと靴気合入れて行くの?
皆さん他人のバッグと靴見てる?
(そもそも靴は脱ぐから分からない気がするんだけど)

641 :
スルー耐性というものはないのでしょうか

642 :
運動会がバーキンなどエルメス展覧会。
うち。ふつーにスポーティな装いだったからビックリした。

643 :
ブランド知らないから気にならない
他人の普段使いの身の回りの物に「気取りやがって」「これみよがしに」「格好つけやがって」
とは思わないけれど
そう思う人もいるんだろうし ノーブラを馬鹿にする人もいるんだろうね
ウチは小市民だから一張羅のブランド物持ったら自慢にもならない相手に自慢したくなってしまって、みっともないことになりそう

644 :
>>642
うちの学校がそんな保護者ばかりじゃなくて安心した。

645 :
うちは学校に行くのはキタムラだな。
フォーマルから懇談会のカジュアルまで、とりあえず無難な感じになる。

646 :
保護者会などに小さいバッグ1つだけで来ている人が結構います。プリント入らない〜と仰ってます。私は普段から大きめしか使っていないので、なぜプリントも入らないような小さいバッグで来るのだろう?と思ってしまいます。
ブランドバッグだからなのかな?詳しくないので分かりませんが。

647 :
>>646
ただ単にその人がバカなだけでは?
小さいバッグならそれ用に折りたためるクリアファイルを用意していく。

648 :
地方だけど、都会の博物館や科学館の充実ぶりは羨ましいなと素で思うよ
新幹線でポンと行けるだけ恵まれてはいるけど
貨幣博物館とか江戸博物館行きたい。

649 :
>>646
数年前にハワイっぽいキルティング生地のバッグがママ達で流行ったよね。ブランド名忘れた。
小さいし謎だったわ。

650 :
>>627
それは言えてるね

651 :
ハンドバッグなしでサブバッグだけで来ている人も気になる。

652 :
サブバッグはナイロンのいかにもペラペラじゃなければ、サブバッグだけでも
全然きにしないな。

653 :
>>650
地方を見下すような態度取るからだよ

654 :
>>653
んなことはないでしょ

田舎ほど保守的で、余所者扱い酷いのは常識

655 :
>>654
常識?
レイシスト気質のあなたの単なる思い込みでしょ

656 :
横だけど、一般認識として、地方のほうが他人を気にする傾向はある。
村意識に関する研究もされてるから文献読み漁ったら?w

657 :
ちなみに日本だけの話ではない。
その様な田舎に住んでる方からすれば、メリットもあるから、ここでの議論は不毛。
ってか受験関係なくね?w

658 :
まぁ、こんなスレにいる時点で…ねぇ?

659 :
受験される方の層が垣間見れるから、無関係ではなさそう。必ず噛み付くような余裕ないレスがつくあたり、代々東京やOGに引け目があるのが見て取れて興味深い。日常では押し隠してるんだろうね。

660 :
上で地方出身を必死にディスってるの見ると
ド田舎のジジババと中身は全く変わらないと思うよw

661 :
地方に住んでいて東京と関わりのない生活をしていると、コンプレックスも持ちようがないのよね
地元の国立小から高校は公立の進学校に進んで、国立大学から好きな道に進むのがこちらのエリートコース
東京だけでなく他の地域は絡んで来ない

662 :
>>661
地元では勉強できると思われて、
地元の国立出てエリート扱いされる田舎もあるけど、
本当のトップ層は結局都会に一度は出るよ。
研究の道にしろ、突き詰めれば一度は都会や海外と関わることになるもの。
それ以外で東京にまったく関わらないのは、教育、旅行、ファッションに興味のない層だけだわ。  

663 :
>>661
いいと思う

私は東京の人間だけど同じだもん
生まれ育った地域から基本出ない
他地域と特に絡まず暮らしてて満足してる
他人がどこ出身とかも興味ないし

664 :
さすがに東京をあえて避けて生きなきゃってわけじゃないよw
例えば関西で育って理系学部を志すなら、京大や名大があるからわざわざ東京目指さなくていいんだよ
海外で研究職に就くにも、特に東京経由する必要もないし
必要があれば東京や他の地方に行くけど、そこでこんなところで生まれ育ちたかった、代々住んでる人が羨ましい!とはならないの
特別なことじゃない

665 :
少なくとも東京から地方を目指すことは稀だから、東京生まれで良かったと思う

666 :
医学部には来ないでねw

667 :
>>666
中卒のお前には関係ない話だろw

668 :
>>666
まさにうちの夫が東京から地方国立医学部。
でもそこで入局したからいいよね。
地方医学部に来た関東女子は全員地元に帰ったって。
そこの大学からしてみればたまったものではないだろうね。
今は女子人数抑制してるくらいだし、今は東京から地方への入学も抑制されてるかもよ。

でも地方国立医に下から私立小の子ってまずいないからこのスレの私立の方々には関係ない話よ。
地方国立小の子は掃いて捨てるほどいたけど。

669 :
全体的にみれば
東京から地方への制限より
地方から東京への制限が先じゃないのかな

670 :
医学部とそれ以外は全く違う話だよ
地域枠まで作らないといけない現状、都会からの受験者が歓迎されないのは仕方ない
私立小行かせられるなら東京の私立医大で十分でそ

671 :
お互い動かなきゃ解決だよね 笑

672 :
そもそも地方私立小が少ないんじゃない?

673 :
大雨で電車遅延多発だね。
スクールバスに乗れないって泣きながら電話きた。
学校に電話したら、スクールバスに乗る予定の生徒が来るまでは待ってますって言ってくれて無事登校、

674 :
>>668
国立の大学が地域差別性差別しているとなると問題ですね
ワイドショーにつついてもらいたいネタです

675 :
医局制度が崩壊してもう10年以上
ドラマでも散々既出の話を何をいまさら

医者が首都圏に集中して地方医療が崩壊してるんだから国としてその対策するのは当たり前
都民は地方の医大に来るな

676 :
地元の医大に入れるようにお勉強がんばればいいんだよ

677 :
地方の人は東京に出てこないで
地元で頑張って欲しい

678 :
医師免許を安く取ろうと地方にまで行くなんて本当にダッッサいよね
東京はいくらでも仕事あるんだから地方民の仕事奪っちゃだめよー

679 :
>>678
医学部受験に縁がないのバレバレのレスは恥ずかしいよwww

680 :
姉か妹は幼稚園もしくは小学校から女子校で、
兄か弟は中受させたいから公立。という家庭が周りに結構多い気がするのですが、どうでしょうか?

681 :
医学部に興味がないと恥ずかしいの?

682 :
>>680
このスレは公立小なんて絶対ありえなーい!って人が多いからないんじゃない

683 :
私立小学校で共学校ってあまり多くないよね
うちは上の男児は国立一本で受かったけど、だめだったら公立の予定だった
公立で評判の良い学区に引っ越すことも考えてたし
でも下の年少娘は私立でもいいかなと思ってる

684 :
>>681
医学部に行っても現場の医者よりは
医療設備開発する人の方がよさそうだと思うなぁ
エンドユーザーと直接やりとりする業務って気使うしね
ふんぞりかえって先生とちやほやされる時代じゃないしね

685 :
>>680
わかる

686 :
>>681
話の流れみてる?
そもそも縁がないと興味がないも別物だよね

687 :
>>680
うちそのパターン。
姉は早熟で積極的な優等生タイプ。なんとなく近場の女子小学校うけたら受かった。
弟はヤンチャで机に座ってペーパーやれる感じじゃないから公立。放課後はスイミング行ったり友達と児童館やら校庭で遊んでた。いまはサピアルファにいるからどうなるかな。

688 :
>>680
中受させたいからっていうより
国私立小に入れない、または私立小&中受塾のお金がキツイんでしょ
中受前提の受験小だってあるし
できる子なら国立小受けるわ
残念組の男児ママが「中受するから〜」って後付けしてる感じ

689 :
国立小学校は受験向きじゃないとこのほうが多いわ(都内

690 :
ほぼ受験塾通いしてるのに?

691 :
塾はみんな通ってるし成績の付け方基準が特殊だったりして内申書に期待できないことあるのよ

692 :
そう?
うちは上が茗荷谷の国立だったけど、
息子の代は5割近く中受してるよ。
内部進学に制限があるので当然といえば当然だけども。

693 :
学芸や筑波は結構外部に抜けるよね?
お茶の女子は知らない

694 :
>>690
塾通いが必要ってことなのでは?

695 :
大雨災害で通学が大変。

696 :
天明麻衣子が旦那から「お前」と呼ばれていると知って
東大まで出した可愛い娘がそんな辱めを受けているなんて親として耐えられるだろうか?と思いました
この感覚おかしいですか?

697 :
耐える耐えられないの話ではないし、
そこに学歴を絡める意味もわからない
例えば東大じゃない中堅大なら平気だという事?


あえていうなら他人を「お前」呼ばわりするような人間を旦那に選ぶ娘を育ててしまった自分を悔いるかな

698 :
あなた達が大好きな幼稚舎上がりの人達ってかなりの高確率で体育会入ってて普通にお前呼ばわりしてますけどね

699 :
>>698
そう?
私の幼稚舎の友人達は配偶者を「お前」なんて呼ばないけどね。
下品なお友達をお持ちなのね。

700 :
>>699
私は幼稚舎上がりではないけど、某運動部のマネージャーをやっていた当事者なので、運動部出身だったらお前呼ばわりくらいは全く珍しくないと言ってるだけ
友人達とか言ってるけど、幼稚舎上がりの男子は大学では体育会に入るのがかなり多いのも事実だし、それすら知らない時点でこれ以上は色々と不毛だけどね

運動部がお下品と言うならどうぞご自由に
実際、軍隊並みの規律だし結構過酷だもの

701 :
>>700
話の発端何だったか理解してレスしてる?
配偶者を〜の流れだったよね。
どこから運動部出身だの出てきたの?
とりあえず幼稚舎の知人アピールしたかったのかしら。
さすが運動部のマネージャーさんだこと。

702 :
>>700
軍隊並みの規律と女性を「お前」呼ばわりする事の関連性が不明

703 :
ID:/vdXfXC6
ID:GcyNlVHq

何故ID変えてるんだろうとは思った

704 :
いつもの釣りだからお触り禁止

705 :
IDは知らないよ携帯だし
それこそ単発が急に増えてるのも不自然だしこれで終わりにするね

お前
って言葉に妙に反応してるけど、女性だろうがお前呼ばわりが珍しくない幼稚舎上がりの体育会系男子をそれなりに知ってる身として物申しただけよ
アピールで結構、苦楽を共にした仲間を侮辱される筋合いはないと思ったけど、そういう経験も無い無知な人間を相手にした私が馬鹿だっただけ

706 :
論点ズレズレなんだけど…

707 :
>>705が運動部のマネジャで虐げられていたが当たり前なので気にならなかった
めでたく高学歴DV男をゲット  誰もが羨む結婚を出来たから幸せなの・・・
と自分に言い聞かせて耐えているようでつらいよ
お前呼ばわりされることが当たり前の世界なんて、自分の身内には関わって欲しくない

708 :
お触り禁止だってばさ

本人幼稚舎ですらないんだからwww

709 :
いや、体育会系なら普通だし、慶應なんて尚更そういう世界よ?
それこそ無知を晒してるだけだと思うけど、普通は知らなくて当然かも。

710 :
>>709
えー主人幼稚舎→普通部サッカー→慶大体育会サッカー部だけど
後輩にさえお前なんて言わないよ、てか配偶者と体育会マネって立場違いすぎでしょ

711 :
慶應のサッカー部ですって?
嘘つくなら他の部にしとけばいいのに残念でした

配偶者ならそこ絶対間違えないはずですからw
多分この意味すらわからないだろうけど

712 :
いい加減スレ違い

713 :
このスレって普段は難関国立または国立医目指すような子の親ばっかりなのに慶應で高学歴とか
メッキが剥がれてるわよ。奥様方

714 :
>>713
正直、私立小に子供を入れる親って国立大!国立医学部!って人少ないのが実際だけどね

子供を国立大とか国立医学部に!と熱望する親は
圧倒的に中学受験組だよ

715 :
と、嘘捏造がバレて必死に軌道修正中です
知らないなら無理して首突っ込まない方がいいわよ、サッカー部w

716 :
>>715
随分思い込み激しいのねぇ…

717 :
そっかー、なるほどね

718 :
705だけど私もサッカーには失笑もので思わず戻ってきちゃったわ。
そんな人は絶対に存在しない事が断言出来るけど、無知の嘘つきの方が、お前呼ばわりする人よりも余程タチが悪いと思いますけどそこはコメントしないんですね、不思議です。

719 :
>>718
それくらいわかるわよ、なんなのこの人。

夏休みは夏期講習+イングリッシュキャンプに入れてしまった@6年生。
内部進学が1月に決まるので英語は迷ったけどまあ息抜きにはいいかな。

720 :
>>718
無知の嘘つき?
自己紹介乙ですねぇ。

721 :
嘘がバレたらまさかの逆ギレw
それこそ何なんでしょう、この嘘つき慶大サッカー部wの配偶者に加えて、この嘘つきを何故か擁護するおかしな人まで現れました、非常に不自然ですね。

はい、以下言い訳自演のスレ汚しが続きますのでお疲れ様でした

722 :
IDコロコロ変えてた本人が何言ってんだか…

723 :
自演のスレ汚し晒しあげ

700 :名無しの心子知らず[]:2018/07/15(日) 15:35:25.00 ID:GcyNlVHq
>>699
私は幼稚舎上がりではないけど、某運動部のマネージャーをやっていた当事者なので、運動部出身だったらお前呼ばわりくらいは全く珍しくないと言ってるだけ
友人達とか言ってるけど、幼稚舎上がりの男子は大学では体育会に入るのがかなり多いのも事実だし、それすら知らない時点でこれ以上は色々と不毛だけどね

運動部がお下品と言うならどうぞご自由に
実際、軍隊並みの規律だし結構過酷だもの


705名無しの心子知らず2018/07/15(日) 16:24:00.74ID:GcyNlVHq
IDは知らないよ携帯だし
それこそ単発が急に増えてるのも不自然だしこれで終わりにするね

お前
って言葉に妙に反応してるけど、女性だろうがお前呼ばわりが珍しくない幼稚舎上がりの体育会系男子をそれなりに知ってる身として物申しただけよ
アピールで結構、苦楽を共にした仲間を侮辱される筋合いはないと思ったけど、そういう経験も無い無知な人間を相手にした私が馬鹿だっただけ

724 :
718名無しの心子知らず2018/07/15(日) 23:41:26.25ID:TCsAWlG0>>719>>720
705だけど私もサッカーには失笑もので思わず戻ってきちゃったわ。
そんな人は絶対に存在しない事が断言出来るけど、無知の嘘つきの方が、お前呼ばわりする人よりも余程タチが悪いと思いますけどそこはコメントしないんですね、不思議です。>IDは知らないよ携帯だし

721名無しの心子知らず2018/07/16(月) 00:19:42.19ID:1B9Xi87Y
嘘がバレたらまさかの逆ギレw
それこそ何なんでしょう、この嘘つき慶大サッカー部wの配偶者に加えて、この嘘つきを何故か擁護するおかしな人まで現れました、非常に不自然ですね。

はい、以下言い訳自演のスレ汚しが続きますのでお疲れ様でした

725 :
>IDは知らないよ携帯だし
>IDは知らないよ携帯だし

>それこそ単発が急に増えてるのも不自然だしこれで終わりにするね
>それこそ単発が急に増えてるのも不自然だしこれで終わりにするね

こ れ ぞ 自 己 紹 介
自分がID変えて自演してるから
都合が悪くなると他人を自演認定して逃げる
い つ も お 疲 れ 様

726 :
女子マネだけど、病気ねこの人。怖すぎて正直ドン引き。
同じ慶應では無い事は確かだからそこは本当に良かった。

それこそ丁度世間で言う「サッカー」を観てるので、私は本当に去りますね。

727 :
去ると言いつつ書き込んでるし。
あなたはわざわざ書かないと死ぬ病気なの?
沢山釣れて良かったね。

728 :
「それこそ」の使い方がおかしいのが気になるわw

729 :
サ ッ カ ー 終 わ っ た か ら 


ま た 出 て く る ぞ

730 :
フランス優勝おめ

バカが釣れてる釣れてるw

夫が幼稚舎から慶應で大学ではサッカー部wなんていう、慶應関係者が見たらすぐ嘘とわかる事を指摘してるんだけど、そんな嘘つき捏造ママの事はスルーするどころか擁護する理由は何なのかしらねぇ
とても合理性に欠けて不自然なんですけどねぇ

お前呼ばわりの是非を問いたいなら、そんな嘘ついてまで否定する方がどう考えても都合悪いはずですがw

あ、もしかしてまだ気付いてない?
そっかー、バカキチガイの捏造嘘つきなら仕方ないかw

はい完全無敵の論破で私の圧勝w(盗作)

以下ゴミどものスレ汚し乙

731 :
いつもどおり荒らせて良かったね♪

732 :
懐かしささえ覚えるお決まりのフレーズが沢山

733 :
慶應体育会サッカー部にはウケたwww
これ絶対釣りでしょ

734 :
>>733
しつこいよ、スレタイの話一つ出来ないあなたが出てくべき

735 :
論破された方が出て行かれたら?
上見れば捏造自演も疑いようがないんださ

736 :
また始まった

737 :
ずっと前から他スレでもヲチされてるネタスレですから

738 :
論破されると毎度一気に過疎化するんだよね
ある意味分かりやすい

739 :
>>738
お前がいるからだろ

740 :
ただドン引きしてるだけだよ
OBOG同士の会話でもないのに、サッカー部の呼称なんてどうでもいいわ
三田会スレに帰ってほしい

741 :
自分からみっともない詐称をしておきながら、捏造工作バレたらもういいだの来るなだの随分と傲慢な思考回路をお持ちのようで

しかも、詐称したバカに言うのではなく、暴いた方に言うとかw

742 :
慶應とは縁もゆかりもないのでどうでもいいよ
うちは夫婦共国立だし子供も慶應行く予定ないです
電車通学で夏休み前に鉢を持ち帰る人はどうするんだろうと思って来たんだけど
他に行きます

743 :
>>742
鉢はPTAのとき、親が持って帰ることになってる。
支柱立ててると、かなり大きいビニール袋でも大変だよ。

744 :
低学年スレにおいで
最近ミニトマトの鉢のことが話題になってたよ

745 :
慶應に興味も縁もないならスルーすればいいのに、わざわざドン引きアピールするのは何故かしらね

しかも何度も言うけど、詐称したバカじゃなくて暴いた方に突っかかってるのが一番の謎
まぁこの不自然な行為は絶対に説明出来ないでしょうけどw

746 :
>>742
ウチは親が面談(←毎学期末にある)のときに持って帰る事になってるよ

747 :
>>742
うちは夏休みに水泳学校があったので、それが終わるまでに持ち帰りなさいとの指示。
袋はIKEAの小さい方にした。
電車は昼間の空いている時間だったから特に問題なかったよ。

748 :
私立国立はふつうに電車で朝顔持って帰ってきますよ(親が)
ラッシュを避けるのが良いです。朝顔細かい毛が生えてて痒くなるから気をつけてね

749 :
そーいや、朝顔やらなかったな。

750 :
慶應の人って外部の人と話すときでもソッカーって言うの?

最近は公立も朝顔は親が持ち帰るんだね

751 :
>>750
言わない
外で言うのは好ましくないと言われてる

752 :
>言わない
>外で言うのは好ましくないと言われてる

まーたやっちゃったw
まだバレバレのこういう嘘を重ねるとは相当悔しかったんだねぇw

753 :
この話題まだ続けるの?しつこい

754 :
みっともない嘘をつかなければそもそも始まりませんよー

755 :
ニュー速+にこのような見解が


81 名無しさん@1周年 sage 2018/06/26(火) 00:36:00.26 ID:jWzFkCpW0
最低辺の聖マリといい、新設医大は馬鹿ばかり
60歳の聖マリ卒は偏差値40で大東亜帝国並み
50歳で偏差値50
危なくて卒のクリニックに行けない

756 :
夏休みは水泳や英語など講習の類はいれてますか?
去年、おととしは水泳を15日間分ほどいれてたので
朝からいくところがあってダラダラしない&時間がつぶれてよかった。
今年はもういいやってなったのでヒマを持て余しそう。

757 :
スイミングを四日間だけ
あとは科学館や新聞社のカルチャースクールの一日講座などをたくさん入れてます

758 :
近所の寺子屋っぽい個人塾に
毎休みお世話になってる

やることは主に前学期の復習と次学期の予習
夏休みの宿題は家でやらせてる

幸い近所にクラスで1番仲が良い子が住んでいるので、午後からはその子と遊んだり
他のクラスメイトとは学校近くの公園で待ち合わせして遊んだりする予定

759 :
私立親は嘘つきばかり

760 :
私立といってもピンキリだからね。学費月10万以上もあれば地方で月3万台とか。

761 :
近所付き合いがいっさいないので
アポ無しで来る子もいないし どこに何を習いに行こうがいちいち報告しなくて済むので本当に助かる

762 :
膨大な情報を活用しなければいけない仕事だと認識しているからこそ、病気においては特に、せめて自分よりは頭がいい先生に診てもらいたいと思ってしまいます。その場合に、出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

アホで、鼻、耳、のどもまともに診れない下手な医者に驚いた。
明らかに合わない薬を出されて驚いた。
東京大●区F耳鼻科。
後継ぎ息子。

最底辺聖●医大卒なら無理もない。
怒りがおさまらないけど。


出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

大切なので繰り返しました。

763 :
>>759
公立親に嘘つきはいないんだ?
へーw

764 :
【猛暑】水筒もエアコンもプール授業の上着も禁止、外遊び強要。熱中症を軽視する小学校の過酷な夏ルール★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532127486/

765 :
少なくともこのスレには粘着してるキチガイがいる事だけは確か
すぐボロだして論破されると大暴れして話題を変えるのがここまでのお約束

766 :
論破ねぇ(棒)

767 :
小室圭氏について子供にどう説明してます?

768 :
>>767
ちょうど今日のニュースを見ていて聞かれたので、一瞬困ったけど
週刊誌情報は入れずに正式発表の通り話したよ

769 :
眞子様、幸せになってほしいわ。

770 :
論破って単語が出てくると面白いように釣れる
そしてこのような話題変えw

771 :
釣りしてる気分のところ申し訳ないけど、スレの趣旨からズレてるのはあなただけだと思う。
私含め、あなた以外の全員は、論破とかどうでも良いと思ってるよ。
ただ単に私立や国立小に通う子供の話がしたいんだよ。

772 :
アメリカでは
「日本の皇室は糞古臭い慣習により、平民だ 母子家庭だ 貧乏だ という差別的な理由で二人を引き離そうとしている」
と報道しています

773 :
反論できないとどうでもいいって言うよね、このキチガイ自演さんは

774 :
>>771
相手にしちゃ駄目だよ…

775 :
例の金髪さんだろうなと生暖かくスルーよ

776 :
って、結局スルー出来てないから図星なんだよねw

777 :
もう夏休みだからアレだけど、エアコン完備で本当に良かった…
月の維持費、それなりに払ってるけどね

778 :
>>777
わかる。
夏も学校に行く機会あるから本当良かったと思う。
この気温でエアコン無しは危険だよねと子供も言ってた。

779 :
ネタが無いなら無理矢理書き込まなくても宜しくてよ

780 :
私立小も夏休みの宿題はたくさん出ますか?

781 :
>>780
うちは多いよ。
内部進学が厳しくなったのもあるけど、計画的にやらないと終わらない量かな。
半分終わったところ。

782 :
えっ。多いのにもう半分も終わったのね
うちは、ちょうどよいかな。計画的に進めれば2週間くらいで終わる。
調べ学習が国語と社会と理科で出てるからそこが煩雑。

783 :
内部進学が絶対じゃない(自主的に出るのは別として)学校ってどうなの?
やっぱり高学年くらいなると親が子がピリピリしてくるもんなの?

784 :
今年は何故か宿題が劇的に少ない
毎年子供のお尻を叩いて必死に終わらせるのに

785 :
中堅校の一番良いコースで入学したものの今や1番下のコースの底辺
本人勉強に対しての情熱ゼロ
(入試で燃え尽きた訳でなく、元々自分の興味がないものはやりたくない、やらないというワガママ)どうやればヤル気が出るのか全く分からない
とりあえず苦手教科用に塾は入れたが成績は上がらず
先が不安で仕方がない

786 :
あ、中学スレと間違えてた
ごめんなさい

787 :
>>780です。ありがとうございます。
うちは勉強系のドリルは1週間で終わる量、あと図工系だったので、少ない気がしてちょっと不安だったもので
当たり前ですが、学校/学年によりますよね…

788 :
首都圏の難易度高め高学年。なかなかのボリューム。
算数国語は薄め問題集1冊、社会は夏休み明けに地理のテストあるから完璧にとお達し。
調べ物とか色々あるけど本人に任せてる。

789 :
>>783
大体5年生くらいから、面談や実力テストを通して内部進学できるかわかってくるけど、
知ってる限りほぼ全員どこかしら塾通いしてるから、そんなに殺伐としてないよ。
肩たたきされても、どこか他所に受かる余裕があるからかな。

790 :
>>783
うちの学校はよっぽど生活面が悪くない限り、基本全員上にあげてくれるのに
高学年はほぼ全員塾に通ってる。
内進でもみんなしっかりやってるんだなーって驚くわ。

791 :
国立はまだしも私立は学力だけでなく一貫教育による人格の形成も兼ねてるから単純に学力でおとすべきじゃないと個人的には思うけどね
名門校でも雙葉のように全く落とさない学校もあれば、白百合、暁星のような学力面に厳しい学校、慶應(中高)のように辞めさせないけど留年はさせたりと色々な考えがあって面白い

792 :
うちは学力だけじゃないな
中等部に上がる際に面接もあるし普段の授業も見られてる

793 :
>>777
ほんとよかった 子供殺されたらたまらんわい

794 :
>>785
ということはもっと上の学校のポテンシャルがあっての入学だったのですよね
どうして落ちてしまったでしょう

って ああ中学スレか

795 :
■■■ 教師の性犯罪は厳格化するべき ■■■

[無断転載禁止]©2ch.sc


http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/edu/1501145324/

796 :2018/09/12
19年前に女子高生と性的関係を持った教諭、今年になって本人から関係を指摘されて懲戒免職 !!!!\(^o^)/!!


東京・多摩地域にある都立高校の59歳の男性教諭が、19年前の平成11年からおよそ1年
半の間、当時の教え子の女子生徒と性的な関係を持っていたとして、東京都教育委員会は
12日付けでこの教諭を懲戒免職の処分にしました。

懲戒免職の処分を受けたのは、東京・多摩地域にある都立高校の59歳の男性教諭です。
都の教育委員会によりますと、この教諭は、19年前の平成11年からおよそ1年半の間、
当時、担任を務めていたクラスの女子生徒と性的な関係を持つなどしていたということです。
この教諭はことし2月になって、教え子だった女性本人から当時の関係について指摘を受け
たため、翌月に現在の高校の校長に当時の事実を報告し、問題が発覚したということです。
都の教育委員会は、平成11年の時点で教諭が児童や生徒にわいせつな行為をした場合、
懲戒免職にするという処分の基準を設けていて、この基準に従って、12日付けで処分を行っ
たということです。
都の教育委員会によりますと、この教諭は調査に対して「教師として取り返しのつかないこ
とをしてしまった。反省し、後悔している」と話しているということです。
一方、都の教育委員会は、処分した教諭の名前や所属する学校名については女性の人権
に配慮する必要があるとして公表していません。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180912/0018422.html

【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?54[無断転載禁止]©7ch.net
【乳児から】1歳児を語ろう!Part239【幼児へ 】
2人目どうする? Part13
◆3人以上の子持ちさん 30人目◆
【乳児から】1歳児を語ろう!Part216【幼児へ 】
療育ばなしスレ14
絡みスレ380
ママ友になりたくないママの特徴 part24
キラキラネームをどう思う?part2
産後の面会(自宅でもウザー)8人目
--------------------
私の名はメーテル@卓上ゲーム板
だおの世界18
     大     組     閣
【朝鮮日報】 韓国零細事業者3分の1が休・廃業検討、崩壊する庶民経済 [05/07]
岡山県備前市の衰退について
レンタルなんもしない人ヲチ☆6
◆ニュース国際+板 スレッド作成依頼スレ◆★6
【尾張】愛知県の派遣会社(・ω・)part34【三河】
【同期の安河内は】4721金光佑治さん【 GT優出】
【報告】使い切りを目指すスレ【決意表明】 8 [無断転載禁止]©2ch.net
【覇権】FF7Rのエアリスが美しすぎると話題に 豚よ…これが最先端のゲームだ!
携帯獣生態図鑑 第一録
IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ Part7
【ピアノ】SUEMITSU THE SUEMITH 7台目【ロック】
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.156
TGS2015
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2723【コテ・顔文字・課金・ミネオ禁止】
マナーの悪い近隣住民2軒目
市川紗椰 風呂でカレー食べる そして食器も洗う
スカッとゴルフパンヤ クラブ関連スレ38
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼