TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.151【TS】
SoftCas Part15
カスカ 懐石・研究 89枚目
ハイビジョン対応キャプチャボード PV3/PV4 110枚目
屑の掃き溜めだよね、この板
みすらわるものそしきにゃーのつめその12にゃ
NicoJKについて語るスレ その4
【マルチチューナー】Digital Devices Max M4 Part1【地デジ,BS/110CS,CATV,プレミアム/光】
TS初心者勉強会 30頁目
【自治】DTV板自治スレ5

PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.47


1 :2018/08/08 〜 最終レス :2018/09/12
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE(4) & PX-Q3PE(4) の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.46
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/avi/1527756563/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

Part.47よりスレタイを変えました。
スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照

2 :
■FAQ
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/16.html

■課題一覧
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/18.html

■PX-Q3PE/W3PE導入ガイド
●ttp://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/px-q3pepx-w3pe-.html

■PX-W3PE導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/24.html

■TVTest導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/21.html

■TvRock導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/22.html

■Spinel導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/26.html
■地デジ感度調整方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/19.html

3 :
■質問者テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

【型番】
【ドライバ】
【OS】
【M/B】
【CPU】
【GPU】
【HDD/SSD】
【メモリ】
【電源】
【カードリーダ】
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】
【使用ソフトウェア】
【質問】

4 :
保守

5 :
保守

6 :
保守

7 :
保守

8 :
保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
保守

12 :
保守

13 :
保守

14 :
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0408/users/a46db3e9614bb3054450530e896d310e334b05a6/i-img1200x900-15337005501qixpt160813.jpg

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u214781944

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :
ホシュ

19 :
ほし

20 :
ほしゅ

21 :
保守

22 :
ほs

23 :
保守

24 :
保守&浮上

25 :
1乙

26 :
1乙

27 :
1乙

28 :
1乙

29 :
1乙

30 :
1乙

31 :
1乙

32 :
28日にまた改変くるんだっけ
誰かまとめておいて

33 :
ドロップしないなら
pt2から乗り換えたいんだが……

34 :
W3PE4 ってPCIE スロットからは電源供給だけなら
マイニング用の外だしに変換する奴とかで電源だけ供給したら
小型PCでもUSB接続だけでいける?

35 :
W3PE4はいける、Q3PE4は使うマイニング用ライザーカードを選ぶ必要がある
でも固定方法とか電源は?とか考えるとまだ持ってないならW3U4買った方がまし

36 :
radish版Bon最新版(08/12)
W3PE4でBS/CSも地デジもok
ini ファイルは0/1版も使えるのね。。。

37 :
USBで使いたいなら箱なしで安く売ってるの買ったら値段そんなに変わらないんじゃ

38 :
そっか。純粋はUSBモデルがあるか。。。
USBモデルは糞みたいのを見たけど、普通に使える奴もあるのか。
ありがとうございます。

39 :
EDCBでSチューナーのチャンネルスキャンがsignal 0のままで出来ないです。TVTestでの視聴はできます。
EDCBだけを起動してみるとLNB給電がされていないみたいでした。
TVTestでSチューナー開いてLNB給電しながら、EDCBでSチューナーのチャンネルスキャン試しましたが、無理でした

40 :
そうですか

41 :
解決方法など知ってる人がいたらお願いします。

42 :
>>41
環境書かないと答えられないな

43 :
>>39
とりあえずつっこみどころ満載なのは横においておくとして
LNB給電はなにもEDCBやTvtestを起動させなくても給電されるものだろ。

44 :
Dropを完全に無くす事ができたので一応報告しとく、
Dropが出ずに運用出来ている人が少数いるようなので、
ドライバーの完成度の低さ以外にも原因があるのではと推測、
ならば、出来る事をしてみようと考えた。

1.電源由来による電圧変動。
2.電源経路からのノイズの伝搬
3.マザーボード等の外来ノイズ

上記の対策をしてみることにした。
一番簡単な1&2を試してDropが発生するなら、
3の対策としてアルミシールドを考えたが、
1&2で効果があった。(環境によっては効果がないかもしれないけど、当方では効果覿面)

45 :
やり方は簡単で、
PXーW3PE4のコンデンサ3つとUSBコネクタに、
静電コンデンサを並列で付けるだけの簡単改造。
容量は小さいので良い。

あと、基板上部のアルミ電解コンデンサ×1をニチコンなどに置換すれば、
さらにノイズ面では有利になると思います。
ついでに、基板下部の個体コンデンサ×2個は気になる方は置き換えても良いと思います。(当方は交換してない。)
USBコネクター側は容量の小さいアルミ電解コンデンサと静電コンデンサを並列で入れると、
安心感が上がるような気がする。(容量の大きいアルミ電解コンデンサは駄目だよ。)

                                           
難易度も低く、壊れる事が無い改造なので                                          
興味の有る方は試してみて。

効果有る無しに関わらず、
後続の人に報告して貰えると助かる。

46 :
> やり方は簡単で、(中略)難易度も低く、壊れる事が無い改造なので(後略)

電子工作を普段から嗜まない人には、とても簡単な改造ではなだろうし
物理的な改造は、製品保証も対象外になるし、うっかり改造に失敗すれば
(改造した部品をうまいこと取り外せても)きっと代替品と交換も受けれなくなるだろう
返品不可を銘打ってオクに流しても買い手はつかんだろうな。

普通に使っている限り、コンデンサを交換するとかありえないケースだしな
改造前にPE4をオクにでも出して、Rev2のPEの中古でも仕入れたほうがマシじゃないか。

47 :
>45
コンデンサ三つってどれ? 基板にコンデンサは2,30個はあるが。。。
静電コンデンサって、100pFくらいのでいいのかね?

48 :
頼む…。画像を…。

49 :
>>45
USBのノイズはかなり大きいからグランドを短絡させるとかも効果あるかもね〜

50 :
>>49
USBケーブルのグランドを切るって意味ね

51 :
radish版のBDASpecial-PlexPX ってLNB給電はできないのでしょうか?
IT35用はLNBPowerONの設定がありますが、PlexPX用にはありません。
追記すればいいだけなのか、対応していないのか、わかりましたら
教えてください。

52 :
>>42 すみません。
【型番】 PX-W3PE4
【ドライバ】 公式とradi-sh版BonDriver
【OS】 Win10 Pro
【M/B】 H110M-S01
【CPU】 i5-6500
【GPU】 オンボ
【HDD/SSD】 Samsung 850 120GB、WD RED 1TB
【メモリ】 8GB
【電源】 Cyonic 400W
【カードリーダ】 内蔵
【MPEG-2デコーダ】 TVTest DTV Video Decoder
【BonDriver】 radi-sh版
【使用ソフトウェア】 xtne6f版EDCB TVTest 0.9.0
>>39
そうなんですか?
TVTestを起動しないと分波器の通電ランプが光らなかったのでされないと思ってました。

53 :
>>39じゃなくて>>43でした

54 :
>>51
PlexPXはW3PEとかW3U3に使うやつじゃなかったっけ
それらの製品はドライバ付属のユーティリティ使うんだぞ、ちなみに追記しても何も起きないよ

55 :
>>52
とりあえずTVtestで使ってるBonDriverのファイルをそのままEDCBのBonDriverフォルダに突っ込めばいいんじゃね?
あと内蔵カードリーダーは精度悪いからやめといたほうがいい

56 :
>>55
現状でTVTestのものをそのまま使ってます。
カードリーダーは前スレで質問した時は内蔵でその後外付けにしたので、変更し忘れました。すみません。
今はSCR3310/v2.0使ってます。

57 :
>>45
静電コンデンサって何?

58 :
読み返してみたが、おそらくセラコンみたいな無極性のコンデンサのことじゃないかな

三つのコンデンサも、EC01〜03の固体コンとケミコンを指していて、
そこに並列に小静電容量のコンデンサを入れろ、ということではないかと愚考

59 :
>>52 です。カードリーダーはSCR3310/v2.0で、他のテレビから給電させてSチューナーのスキャンを試しましたが、変わりませんでした。
TVTestでの視聴はT、Sチューナー両方できています。

60 :
ちゃんと入れる

61 :
機能しないのは機能するように設定できていないから

62 :
IT35.dllがあればradi-sh版BonDriverは完成し、なければ機能しないという。機能しないのならば足りないのだろうとまず推測される

63 :
>>62
IT35.dllってBDASpecialに同梱されてるやつを、
EpgDataCap_Bon.exeと同じディレクトリに入れるんですよね?

64 :
>>63
BonDriverの部品ならBonDriverのところに入れる

65 :
>>63
すみません。BonDriverに入れるべきIT35.dllを違う場所に入れていました。
お騒がせしました。

66 :
コンデンサは積層セラミックでいいんでね?
こんなの
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-08150/
容量は 0.1μFでも大丈夫だと思う(↑は1μF)

67 :
いいんでね?じゃなくて写真早よ

68 :
1個20円で、送料500円、秋月は相変わらず送料ひでーな。せめてメール便に対応してほしいわ

69 :
https://imgur.com/a/YySTET8
電解コンデンサーのあしにはんだ付けするのか?

70 :
https://imgur.com/a/YySTET8
追加
USBの赤黒ケーブルに繋ぐでえんか?

71 :
パスコンってicの近くにつけるのがセオリーだから、まだ基板上の方が効果ありそうな気がする。
高分子コンとセラコン並列につなぐと反共振起こしそうだけど実際のところどうなの?

72 :
パスコンとは言ってない

73 :
>>44-45
Q3PE4が半分寝てるしアキバは近いから部品買ってきて試すのは良いんだけど
どこに何つけたのかもうちょっと詳しく情報が無いと追試もできない

ちなみに0.1μFの積層セラコンなら部品箱に入ってたからそれでもいいんか?

74 :
情報出揃ったらQ3PEでも試すからよろしくな

75 :
>>71
なんで反共振を起こすと思ったのかくわしく。

76 :
>>75
pe4で生じるかは回路次第で分からないけど、注意事項として載ってる。
ttps://www.chemi-con.co.jp/catalog/pdf/Application_Note_NPCAP_090420.pdf

注意事項読む限り極端に容量の小さいセラコンを避ければ大丈夫だと思う。

77 :
Q3U4とかは表面実装のチップコンデンサーかいな、厄介やなぁ
PlexはVer.2を出すために在庫処分セールしてるのかなぁ
改造は中の人がリークしてるのかなぁ

78 :
DTVのPX板に触発され、興味本位に改造してSもTも死亡してたらウケる。

79 :
これはもったいないね
https://i.imgur.com/HpkM8fI.png
ポリウレタン銅線を直接はんだ付けせずにラグ端子でもはんだ付けして
ラグ端子にICクリップをひっかければジャンク箱行は避けれたのにね

80 :
普通は混同して使ってるみたいだけどpdfと違ってIC直近に入れるのをパスコンって言ってた、デカップリングコンデンサとはあまり使わなかったけど電源近くに入れる方で使ってたような気がする
呼び方は置いといて基本的には電源ラインからのノイズはあるはずなので先ずはボードの電源ラインの入力にコンデンサを入れてそのあとにIC直近のコンデンサを入れる
高周波かつ受信機なので元の基板設計が悪いと変なところにコンデンサを入れるとノイズが増えたり減ったりで収集がつかなくなることもある
出来たらRF部はシールドしたい
反共振はこんなに大きなコンデンサじゃないので考えなくていいと思う(?)
いい加減な知識で嘘言ってるかも知れないけど

>>79
とてもジャンク行きにはならないような、、俺も小さなチップのランドにはストレスをかけたくないからできるだけ細い線を使うかな

ごめん、プレクス持ってないけど

81 :
>>79
いやそこの改造は無関係に色々いじってて画が出なくなったのよ
その改造した結果みてもう壊れてもいいやって思ってた
ただついバイモアでおかわりして、結局ソフトの工夫でチューナー干渉
全部回避出来たから、今更ながらもったいなかったなって思うけど

82 :
前スレでW3PEでCSが映らないって書いたけどアンテナ交換したらあっさり映ったわ
W3PE4だけ古いアンテナでも映ったから、めちゃくちゃ感度高いんだな

83 :
W3PE4は普通で、W3PEが感度悪いと言うんだよ

84 :
そもそもW3PEには無印とV2の2種類があるわけだが。

85 :
うちも 同じPlexでも W3PE4 の感度がダントツだね

W3PE4 >>> W3PE V2 > BCUD >= AQUOS
↑こんな感じ。

CSのQVCが見られるのは W3PE4 だけ

86 :
Q3PEでも4chすべてで、CSのQVCは見れます
でも W3U3>>>Q3PE

87 :
早速、駄目元でコンデンサをパラで付けてみたけど、
実際効果があってビックリしたw。

指示通り3箇所に静電コンデンサ(俺は静電積層コンデンサ0.1μF)をつけて試したわ、
本当にdorpが0に成ってワロタ。
今までの苦労は何だったって感じで、
時間返せプレって言いたいわ。
結局は設計悪いんじゃないの?

まぁ、あとはBSOD現象が無くなれば完璧だけど、
最新ドライバーが出てるけど出来映えいいか興味あるな。

何せよ、安心して録画できる様になったのは有り難いわ。

88 :
画像

89 :
>>71

>>45の説明だと、
パスコンじゃないな。

リップルを抑える効果とノイズを遮断させる効果があると思うけど、
パスコンは電圧変動を抑止して、ICの動作安定させる為に用いる用途が一般的。
恐らく、リップルの方は基板のコンデンサで充分なので、
ノイズの抑制が主な目的だと思われる。
コンデンサに積層セラミックコンデンサをパラレル接続する手法はよくあるね。
ファンのアナログノイズ低減させる時にも積層セラミックコンデンサ付ける事あから、
その類いのノイズ抑制方法でしょうね。

drop対策が現状無いわけだから、
dropに苦しんでいる人は試してみる価値はありそう、
当然改造する訳だから自己責任だろうし、
改造したく無い人はdropを減らせる可能性も諦めればいい訳で、
実際効果が有るのかは解らないけど、
試す事もせず否定的になるのもナンセンスな話だと思う。

90 :
最初の奴と同一人物なんだろうが、否定的な奴なんて殆どいないのにそこには文句言って
いつまでも画像を貼ってくれないのはなんか理由があるの?

91 :
見え見えの自演繰り返してまで情報提供してくれてんだから察せよ

92 :
うちの環境だとWはT1⇒T0のドロップしか起きないから
それが治ると明言してくれればセラコンは持ってるから
のせてみてもいいんだけど、ソフトで簡単に回避出来るから
やる意味があんまりないのがね、環境依存でポツポツでる
ドロップがなくなるって話なら1次側にセラコン入れたのは
合理的なのかなとは思ったけど、やった所でうちじゃ確認できない

93 :
>>90
自分も同じで否定とかじゃなくて
実際にどんな感じなのか写真を見せてほしいと思う

94 :
俺も否定はしないけど写真は欲しいな、どこにどうつけるのか>>45の説明じゃわからんのよ

95 :
>>94
ぷw

96 :
難しい話じゃないし実際にやったという証拠がほしかっただけだが察したわ。
Q3PEはコンデンサの数が多いけどどれに着けたら良さそうですかね。全部?

97 :
>>95
あの説明だけでわかるんだ凄いな、改造したら写真うp頼むわ

98 :
写真っていうかスクリーンショットじゃね?

99 :
どこにどうつけたかが見たいから基板の写真かな、あとケーブル?の加工部

100 :
コンデンサの話は面白そうだし、ノイズ除去ってことでは理にかなってて信憑性もあるんだけど、
「静電コンデンサ」という珍らしい言葉のせいで、ネタ扱いぎりぎり

追加コンデンサは、基板の裏側のケミコンの足の先にチョン付けすればいいだけでしょ(USBも同)。
誰かためしておくれ


100〜のスレッドの続きを読む
PX-W3U3 Part19【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
スレ立ててもええのん?
DTVって弱すぎだろw
刀って2-3回使っただけでクソボロボロになるらしいけど
スレ立ててもええのん?
うpろだに関しては俺も動く
ガルカの股間のアップでしこったシーン5
赤かコ募集です
明日から月曜だし祭も終わりかな
おるか?
--------------------
そば・うどん 【新潟・福島】メシコレキュレータークビ中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎136【そして富山】
【アメリカ)】警官が黒人男性を射殺、現場のハンバーガー店が炎上 デモ隊による放火か (ABEMA TIMES) ★2 [爆笑ゴリラ★]
まさに、今何聴いてんの?16曲目
SKEヲタが本スレで言いたくても言えないことを言うスレ★24
【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ part467
矢野絢子 歌小屋の7階
●mabinogi - マビノギ質問スレ C4 G16 S109●
北川景子が嫌いな人 6
ホワイトカラー【マット・ボマー】イケメン俳優
鬼怒川総合
【藤木俊】進め!ギガグリーン 変身1回目
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3717【youtuber】
Webプログラマーの寿命って・・・(・∀・;
車高下げたい人の車高調相談スレ
【横山了一】横山家ヲチ その63【加藤マユミ】
Vivaldiブラウザ Part38
【ラテ欄】 10〜9文字の小宇宙 改 【競走馬名】
(▼▼メ)小牧太応援スレPart67
【訃報】青木篤志死去
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼