TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ONKYO INTEC205 Part10
バイノーラル録音を語ろう Part5
【スカパー】サテラ1 SKYLAB【スカパー】
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 183
【SHARP HD録画】HRD/AR/ARW/AC/ACW Part36
SHURE イヤホン Part117
Panasonic DIGA質問スレ Part81
KEF Part4
低価格4Kテレビ総合スレ No.5
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 182

NHK技研公開  ポスト8Kが鮮明に


1 :2016/06/01 〜 最終レス :2016/06/28
.











http://www.eizoshimbun.com/sougo/2241/2241sougo1.htm









すでに8Kは実用段階に入ったといえるだろう。

20-30年先といった放送の未来を見据えた研究開発を進めてきたNHK技研にとって、8Kに代わる研究テーマを掲げる時期にきている。

今回の技研公開ではその姿が浮かび上がった。




.

2 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

3 :
.
















2030年頃




http://ichie-img04.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f0e/ichie-img04/DSC00018-0d489.jpg?c=a4








.

4 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

5 :
.

















BS衛星用4Kチューナーは展示しないくせに、CATV用8Kチューナーは無理矢理に展示してしまう、NHK放送技術研究所




http://www.pronews.jp/news/20160530184516.html







.

6 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

7 :
.








「これからのテレビ」を巡る動向を整理する Vol.8



http://www.nhk.or.jp/bunken/research/domestic/20160601_7.html





経済環境は、東京オリンピック・パラリンピック後、更に少子高齢化と過疎化が進みゼロ成長時代を迎えるとされている。

そして情報通信環境は、モバイル通信の次世代規格5Gのサービス提供が開始され、

放送とそん色ないサービスがIPで提供できる時代が到来するともいわれている。


来るべき未来に備え、テレビ・放送のサービスと役割を再定義すべき時が来ている。

そのためには、現業を毀損しかねないサービスでも積極的に乗り出す覚悟や、業界横並びで進んできた道から時に決別する勇気が求められる。

最新動向を把握するための基礎資料と認識を提示する。
.

8 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

9 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

10 :
http://www.sankei.com/premium/news/160603/prm1606030007-n1.html















NHKの籾井勝人会長の定例記者会見が2日、東京都渋谷区のNHK放送センターで開かれた。


籾井会長は、8月から始まるBSでの4K・8K試験放送「NHKスーパーハイビジョン」のナビゲーターに、「フレッシュなイメージ」として俳優のディーン・フジオカさんの起用を発表。


新たな受信料制度をめぐり 「思ったほど簡単ではない」 と検討作業の難しさを示す場面もあった。








.

11 :
.











−−(朝日新聞)会長は8Kを現実的だと思うか








「 現実的も何も、ロードマップができているわけなので、われわれはそれを粛々と進めていく。

 私が非現実的と思うならやらないかもしれないが、今のところそういう理由は全くない 」







.

12 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

13 :
.






■  「薄いアレが衝撃」






−−(読売新聞)会長の感想は






籾井会長 「 (自分は)素人と言っては怒られますが、『薄いアレ』がやっぱり、衝撃的でしたね。

 (会長としてNHKに)来てすぐの技研公開のとき、大きい画面で立派だけども、『これじゃあ、まだまだ』という感じもあった。

 ただ、技師たちからは、『そのうち(ディスプレーを)巻けるようになる』と説明も受けた。

 それが(一部で)実現したなと思った。

 皆さんが思うより、私は8Kの普及は早いのではないかと思う 」

.

14 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

15 :
.








−−(産経新聞)パナソニックがテレビ用液晶から撤退するとの報道があった。

シャープの経営状況もいろいろと報じられている。

こうした国内メーカーの実情は、8Kテレビの開発などに影響するか








NHK放送技術研究所 森永技師長 「 今回、各地域の放送局に配置する85インチのフル8K受信機は、シャープ製だ。

 また、パナソニックも、8Kパネルの製造は引き続き研究され、製品化を急いでいる。

 海外メーカーも、中国BOEや、韓国メーカー2社もそれぞれ研究を進めている。

 われわれとしては、消費者に8Kディスプレーができるだけ早く届くようになればいいと思っている 」


.

16 :
.











−−(同)影響はないということか















森永技師長 「 メーカー経営にはそれぞれ浮き沈みがある。ただ、私の立場でそれに言及することは控えたい 」


.

17 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

18 :
.















「 8K放送の4K同時再送信などの世の中の変化にどう対応するか。

 以前、『前年度中に(アイデアを示したい)』と言ったが、申し訳ない、これは大変に遅れている。

 理由はいろいろあるが、そう思ったほど簡単ではないということ。

 議論は熱心にやっているが、8Kだけでなく4K同時再送信の方でもお金をとるとすれば、どう(利用者を)捕捉するなかなど、技術的な問題もある。

 また、公平性の問題をどうするかなど、色んな視点からいま、議論している最中だ 」






.

19 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

20 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

21 :












2年後=2018年春から、

NHKは、

8K実用放送(8K本放送)を開始し、

その時点から8K追加受信料を徴収する気でいる

そして勿論、

サイマル4K放送の側の視聴者に対しても4K追加受信料を徴収するのが当然と考えている



NHKは8K追加受信料、4K追加受信料の額をいくらくらいに設定したらいいのか?で悩んでいる

22 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

23 :
.

















4Kテレビ所有率は約3%も過半数が購入意欲あり スカパーが4K動向を調査





http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1464862655/






.

24 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

25 :
> 8K放送の国内規格(ARIB STD-B32 3.0版)に準拠させるための改修を行った。
> 国内規格では、8K映像の符号化には所定の画面4分割が必須であり、
> その内部の再分割も可能と規定されている。


https://www.nhk.or.jp/strl/vision/r1/r1-5.htm


http://gigazine.net/news/20160602-socionext-ct2016/




日本の技術力の高さを見せつけていました。


■ 世界初、8K HEVC映像デコード処理を1チップで実現

8K映像を出力するのは、世界初の8K(HEVC)映像を1チップでデコードできるLSI「SCH801A」を搭載した試作ボード。

SCH801Aは黒いファンで冷却されています。


各ケーブルが、8Kパネルを4分割したエリアの出力を担当。

仮にディスプレイを1本抜くと、4隅の一角のいずれかが出力されなくなるとのこと。

それぞれのエリアに4K映像を出力し、それをシームレスにつないで8Kにしており、映像のズレや破綻はまったくありません。

出力自体は走査線に従って4つに分解・出力することも可能ですが、マルチディスプレイでの8K出力に対応させるため、このような4分割出力方法にしているそうです。

8K放送が始まるのはまだまだ先ですが、すでに1チップでのリアルタイムデコードの技術は完成しているというわけです。

26 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

27 :
.
















8K放送を急いでる国は日本だけ  =  急ぐために仕方なく「4分割方式」を採用するのは日本だけ

8K放送を急いでる国は日本だけ  =  急ぐために仕方なく「HEVC」で8K放送するのは日本だけ











.

28 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

29 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

30 :
.



















2TBのHDDは、台湾で大洪水が起きる直前頃は5千円(税込)で買えた

しかし、

洪水後に値段が急騰し、

1年間程度非常識な高値が続き、

その後の5年間くらいは6千円台後半〜前半くらいで安定してしまっている


.

31 :
.






よって、

HDDの販売価格は、

ほぼ間違いなく、5年後も10年後も、あまり下がらないと予想される

(ごくごく微妙に下がり続ける)











つまり、

マニアにとっても、

一般人にとっても、

映像レート10Mbps程度の放送こそが  「最も必要」  ということになる

32 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

33 :
.







地上波で、

4K本放送、8K本放送をスタートさせられるのは、

日本の場合、どう考えても2021年くらいになる





2021年頃ならば、真8K液晶パネルの供給価格が、現在の真4K液晶パネルと同程度になっている








つまり、

この時期ではもう 「4K放送」 は許されない

この時期にスタートさせる以上、画質に関係なく名前だけは絶対に 「8K放送」 でなければならない

34 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

35 :
http://www.asahi.com/articles/ASJ5W6304J5WUCVL01Y.html
















放送大学の地上波放送が2018年10月に終了する

それによりUHF帯の6MHzが空くので、

水平偏波だけで40Mbps〜45Mbps程度が新たに使えるようになる(関東エリア)






つまり、

民放5局はほぼ確実に地上波で10Mbps程度の放送ができるようになる
.

36 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

37 :
.











10Mbpsというのは、 HEVCの次でも、 2K放送(=1080p放送)がギリギリ可能なレートでしかない


そして、2021年の日本では、その2Kの映像に、ほんの僅かな補助情報(0.1Mbps程度)を付加して 「これは4K放送で〜す」 という事にしなければならない






そういう厳しい状況である以上、

どう考えても、

2K映像に0.1Mbpsの“4K化補助情報”を付加するより、

2K映像に0.1Mbpsの“8K化補助情報”を付加してしまう方が正しい
.

38 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

39 :
.






現在の地デジ   ⇔   10Mbps地上波8K放送










【 画素数 】     1440x1080インターレース ⇔ 1920x1080プログレッシブ

【圧縮方式】    MPEG2  ⇔  MPEG2の次の次の次(HEVCの次)

【統計多重】     なし  ⇔  あり

【 HDR 】      なし  ⇔  あり

【補助情報】     なし  ⇔  あり




* 映像レートはどちらもほぼ同じ

40 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

41 :



10Mbps地上波8K放送の画質は (地デジ比でならば) かなり良い


一般人もマニアも、だれも文句を言わない



80Mbps級の馬鹿正直な8K放送なんてのはNHKだけがやればいい



未来に希望の無い日本では「8K」の名に大きな幅を持たせるしかない

未来に希望の無い日本では「4K」の名は、いまさらもう使えない、国民が許さない








人間は視距3H以下でテレビを見ない以上、

10Mbpsの8K放送も、

80Mbpsの8K放送も、

たいして画質に違いは無い

42 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

43 :
.




6〜7年前までほとんど全ての家に立てられていたVHFアンテナは、

現在ではもうほぼ完全に撤去されてしまっている

だから、もし、8K放送のためにVHF帯を「再利用」する場合は、

簡素なアンテナをたてるだけで受信できるようにしなければいけない







https://www.google.co.jp/search?q=VHF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiyuIK03JPNAhVCHKYKHRxGCXUQ_AUIBygB&biw=879&bih=377&dpr=1.5#


こういう景観を損なう巨大なアンテナを再び立てるようでは駄目


次世代VHFテレビ放送は、

基本的に垂直偏波を使い、

伝送レートをあまり欲張らないことで簡易アンテナ1本で受信できるようにすべき (弱電界地域以外では)

https://www.google.co.jp/search?q=VHF+%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A&biw=879&bih=377&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjTorqD35PNAhVDL6YKHSCzC0cQ_AUIBigB

44 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

45 :
.
















UHF水平垂直両対応アンテナ = アンテナは安価 ・ 設置にはそれなりに金と手間がかかる




VHFホイップアンテナ = アンテナは激安 ・ 設置も簡単 (中電界地域では屋外にアンテナ設置、強電界地域ならば室内アンテナでもほぼ問題無し)








.

46 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

47 :
.













有機ELに賭ける韓国LGの野望




プレミアムテレビ市場をターゲットに「液晶の次」を拡販




http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/052700042/060200005/?P=1






.

48 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

49 :
.










社員からは歓迎の声も パナ「TV用液晶パネル」撤退の悲喜



http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/48752969.html







これで日本国内で“テレビ用液晶パネル”を生産するのはシャープ系の工場だけになる。

もっともシャープは台湾の鴻海傘下だから、

「 日本のメーカーは事実上ゼロになる。

 メード・イン・ジャパンの凋落を象徴しています 」 と同社幹部は肩を落とす。

.

50 :
.

そもそも姫路工場は、2350億円もの巨費を投じ、2010年に稼働した最新鋭工場だ。


生産能力は32型液晶パネル換算で月間81万台。

医療用や自動車向けなど、テレビ用以外の液晶パネルの生産はこの先も続けるというが、

別のある中堅社員は 「もっと早く決断すべきだった」 とこう続ける。

「テ レビ用液晶パネルは中国の独り勝ちになりつつあります。

姫路工場は12年3月期に約765億円の営業赤字と振るわなかったのに、鳴り物入りで造った工場 だったこともあって決断が遅れた感は否めない。

メーカーの矜持というか上層部のメンツで撤退に踏み切れなかったという社員の声は少なからずあります。

むし ろスッキリした」


パナソニックは3月末、18年度に連結売上高10兆円を達成するとしていた目標を撤回。

より利益重視の方針を打ち出しており、テレビ用液晶パネル撤退はその流れのひとつだが、現場の従業員は戦々恐々だ。

「撤退に伴い、姫路工場にいる1000人の従業員のうち、約100人が他の工場などに異動させられる。

人員削減はしないと言いますが、収益の上がらない事業の 見直しはどんどん進められていく。

この先リストラされない保証なんてどこにもない。ホワイトカラーだから『スッキリした』なんて言えるんです」(姫路工場 関係者)


本社と工場の温度差がメード・イン・ジャパンの凋落を感じさせる。

51 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

52 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

53 :
2015/08








 ■ 「左旋」の普及を阻む大きな壁



http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150817/1066007/?P=4







──宅内の工事というのは、具体的にどのようなことが必要になる可能性があるのでしょうか。



水谷: アンテナが左旋の電波をテレビのチューナーまで送るに当たって、現在は使っていない中間周波数(IF)を使うことになります。

その帯域に対応している配線ではない場合は、宅内の配線工事が必要になる場合があります。

テレビを買ってアンテナを買えば済むだけでなく、その先にもう一つ対応が必要となる可能性もあります。

.

54 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

55 :






数十万円〜数百万円かけてBS/CS左旋に対応する工事をしても、

それからほんの数年後に、

また数十万円〜数百万円かけてUHF水平垂直両対応化工事をやらなければならくなる




だから当然 、

ほとんどの者が、

その2つの工事を1度に同時にやろうとしてしまう

つまりそれは、

BS/CS左旋対応工事をやらないで済ます、という事でしかない



東京五輪前には何もせず、

2021年〜2022年頃になって、

ようやく多くの日本人が衛星8K&地上8Kのためのアンテナ+配線工事をしてくれるようになる

56 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

57 :












次世代地上波放送は、

UHF垂直偏波を使わずに、

VHF垂直偏波+レートを下げた放送、にしてしまえば、

強電界地域と中電界地域では、

2〜3千円のアンテナだけで簡単に放送を見れるようになるので、

大金をかけてアンテナ+回線工事する必要が無くなる





( 勿論、画質は犠牲になるが、マニアですらも画質を追い求めていないのだから、あまり問題は無い )

58 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

59 :
http://www.multimedia.co.jp/about/











VHF Highのマルチメディア放送を完全終了させた場合、

【14.5MHz】の帯域が使えるようになる




もし仮に、

水平垂直両対応のVHFアンテナでしか受信できない方式にすれば、

14.5MHzで220Mbps程度が確保できる



しかし、

垂直偏波用の簡易アンテナで(中電界地域までなら)受信できる方式にしたならば、

14.5MHzで80Mbps程度しか確保できない

60 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

61 :
.






NOTTVが4年余りで終了「帯域の無駄だった」「邪魔アプリやっと消える」「NTTと総務省は罪深い」の声。理由は「映像配信の普及」

http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/46124874.html







NTTドコモのNOTTV失敗で、各界からが批判続出…総務省と密約があった?

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:npA2SfJPq0sJ:norman.jp/vektor/post-387/+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp







NOTTV終了で「名古屋テレビ塔」が6月末に職を失う?

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1453253954054.html

.

62 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

63 :
.












パナが今さらテレビ液晶から「撤退」する事情




6期連続の赤字事業に買い手はつかなかった





http://toyokeizai.net/articles/-/121472

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1465276063/




.

64 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

65 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

66 :
.



・  14.5MHzの“約半分”を民放が使い、

   14.5MHzの“約半分”をNHKが使う




・  民放8K放送x5局は、1局あたり10Mbps

   NHK8K放送x2局は、1局あたり50Mbps




・  民放8K放送は安価なホイップアンテナで受信可

   NHK8K放送は水平垂直両対応VHFアンテナを立てなければ受信不可能




・  2040年頃に現在の地デジ放送は完全終了


   その時点から、

   水平垂直両対応VHFアンテナを立てていない家庭ではNHK受信料を払わなくても許されるようになる
.

67 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

68 :
.

https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_afc/img001/DSC00021-fd0c0.jpg


http://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/2016-05-29






周波数3224MHzまで対応した機器にアンテナから中継器、ブースターを全部切替菜けらばいけない事態になります。




首都圏では2003年に地上デジタル放送がスタートして、

それまではVHF帯が主だったテレビ放送が、それをきっかけにUHF帯に引っ越しがスタート。

2011年までに首都圏の全世帯が地上デジタル放送のUHF帯を受信できるようにアンテナ設備を全部変更する事態になりましたが、

またそれがBS放送で起こります。

マンションでは受信設備の全取っ替えが必要になります。

私の住むマンションでは今年、受信設備の入れ替えをしているんですが、最悪のタイミングでした。

あと1年待てば、左旋電波の話があり、受信設備を入れ替えるなら左旋電波対応のものにするところなんですが、

まだ製品が登場するのはこれからですからね。

69 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

70 :











・  マニアだけしか見ないような番組を放送する局  =  BS/CS左旋

・  多くの日本人が視聴する番組を放送する局  =  BS/CS右旋







この当たり前の棲み分けでなければならない



そして、


やはりとうぜん、


8K放送はBS右旋でやらなければいけない!!

71 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

72 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

73 :







https://www.google.co.jp/search?q=UHF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%80%80%E5%B1%8B%E6%A0%B9&espv=2&biw=946&bih=566&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjLhtLsyprNAhUD6aYKHU2NCnYQ_AUIBigB




VHFアンテナほどではないが、

UHFアンテナでも、やはり、かなり景観を損なう

だから、

地上波テレビ放送は、

20年くらいかけて、

VHFホイップアンテナで受信できる方式に完全に切り替えてしまうべき




そしてUHFは20年後から全40ch=240MHzを使って何か画期的な放送をしなければいけない

現在の技術では240MHzならば3600Mbpsくらいの放送ができる

20年後ならば5000Mbpsくらいの放送ができるようになる筈

74 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

75 :
.















・  10Mbpsの「8K放送」に文句を言う日本人など1億人中100人もいない






・  真8K放送でマニアが納得いくレベルの画質にするには、映像レートは最低限300Mbpsくらいが必要

・  真4K放送でマニアが納得いくレベルの画質にするには、映像レートは最低限 80Mbpsくらいが必要





.

76 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

77 :
.











10Mbpsの8K放送は、 録画OK

80Mbpsの真4K放送も、 録画OK

300Mnpsの真8K放送も、 録画OK











しかし、

9割以上の日本人は、HDD節約のために300Mbpsの真8K放送や80Mbpsの真4K放送じゃなく、10Mbpsの8K放送ばかりを録画してしまう

78 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

79 :
.















300Mbpsの番組を録画して保存するようなマニアは、あまりいない

だから真8K放送も真4K放送もレート変換録画を不可能な仕様にしてしまえばいい

元の映像レートのままでの録画しかできなくしてしまえばいい





そうするだけで、

ほとんどの日本人が10Mbps放送しか録画しなくなる


,

80 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

81 :
.











景観:×     =   水平偏波専用VHFアンテナ

景観:××    =   水平垂直両対応VHFアンテナ







景観:△     =   水平偏波専用UHFアンテナ

景観:×     =   水平垂直両対応UHFアンテナ






.

82 :
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A+8%E7%B4%A0%E5%AD%90&espv=2&biw=757&bih=453&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiZxLrNvJ_NAhVi5aYKHWxOAwkQ_AUIBigB#tbm=isch&q=UHF+8%E7%B4%A0%E5%AD%90












景観:△     =   少ない素子数の水平偏波専用VHFアンテナ

景観:×     =   少ない素子数の水平垂直両対応VHFアンテナ







景観:○     =   少ない素子数の水平偏波専用UHFアンテナ

景観:△     =   少ない素子数の水平垂直両対応UHFアンテナ





.

83 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

84 :
















地上波6MHzの帯域は(現在の技術で)限界まで詰め込んだ場合、90Mbps強の伝送レートになる (水平+垂直)

しかし、

伝送レートを1割〜2割落とせば、

その分、低い受信レベルでも視聴が可能になる




つまり、仮に20素子アンテナが必要な地域ならば、

8素子くらいのアンテナで受信できるようになる

85 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

86 :
.





このブログかなり前から消えてるんだけど、復活の目処は無いのだろうか


http://anond.hatelabo.jp/20160312113235












http://devious.seesaa.net/article/20083570.html


> 1080i陣営が一番恐れたのは、レイヤード・コーデックを活かすと階層的に差分を提供すれば、

> CSのチャンネルや帯域の低い10Mbps以下の伝送経路を2チャンネル使えばハイビジョン放送ができてしまう。

> それは、CS放送やケーブルTVで100チャンネルのハイビジョン放送が可能になったらBDデジタルは誰も見ない...

> そのためにはBSデジタル放送だけではなく、日本の放送規格から720Pを抹Rる必要があったと..いう背景もご理解ください。

87 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

88 :
.

















さらにたとえば4000nitをそうていしてせいさくされたこんてんつであればしょうらいてきにてれびのせいのうが1500nit

2000nitとこうじょうしていったばあいてれびをかいかえればおなじこんてんつのじつりょくをいっそうひきだせるようになる





http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1004517.html




.

89 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

90 :
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1464178263/517-







z20xシリーズは価格低下が早いな。

z9x, z10xと値段の低下が進んできていて、現在の値下がりのペースを見ると1年で

55z700xはおそらく15万程度、

58z20xは20万ぐらいまで下がるんじゃないだろうか。


値段が下がると次のモデルは必ずコストダウンされることになる。

たとえばz58xが18万台で売られても赤字にならない程度に設計されると画質低下に結びつきかねない。


更に2016年後半モデルは不遇のモデルになる可能性が高い。

2018年から始まる試験放送対応チューナーが搭載されるのはおそらく2017年後半に発売されたモデルになるはずであり、

2017年モデルはそのころに投げ売りされることが予想される。


よって2017年に出てくるモデルはコストカットされた微妙なものになるだろう。

とうしばのせんりゃくは開発費を投入せず、z20xの中身ほぼ一緒で名前を変えてz21xとして出して値段をリセットするのかな?

91 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

92 :
.












REGZA Z2 Wマジックチャプター       さらに録画番組の好きな場所にチャプターを指定して編集することも可能。


REGZA G20X Wマジックチャプター     さらに録画番組の好きな場所にチャプターを指定して編集することも可能。


REGZA Z20X Wマジックチャプター


REGZA Z700X Wマジックチャプター    さらに録画番組の好きな場所にチャプターを指定して編集することも可能。








.

93 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

94 :
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1606/07/news103_4.html











が、放送開始にあたって事前調査をしてみたところ、

「4Kは情報量が多すぎて、見続けると疲れる」

という声があったということです。

その対策として打ち出したのが150フレームのスロー撮影です。通常の速さでカメラを動かすと、高精細と相まって情報過多で疲れる原因となります。

そのためここの局では高速度撮影やスローパンを用いたり、フォーカスを商品に絞って背景をぼかしたりすることで、

長い時間見てもらうための工夫をしているのです。


この話のポイントは4K化のデメリットがハッキリと指摘されたことですね。

大きな画面で動体を見た時に視聴者が感じる不快感とそれに対する対策が、通販番組という意外なところから出てきました。

従来通りの映像で単に解像度が上がったというだけではなく、2Kのやり方のまま4Kに行っていいのかという問題に対して、

撮り方にしろ画作りにしろ、4Kには4Kのメソッドがあるという事が発見されました。

95 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

96 :
.







NHKでは研究の主役が8Kへとシフトしている感がありますが、

実はNHKには8Kだけでなく4Kにも力を入れないといけない切実な理由があるのです。

というのも、NHKは2018年から8Kと4Kを1チャンネルずつ持つことが既に決まっています。

このためNHKは、8Kだけ、4Kだけでなく、その両方を同時進行で研究開発し、

制作能力を磨かなければいけません。






今後NHKでは、さらに4Kニュース環境の拡充を行うとしています。

ただ、問題としてNHKには400人ものカメラマンがいるのですが、

報道部に4Kカメラはわずか4台しかありません。

NHKでは 「今年は8台に増やしたい」 としていました。

.

97 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

98 :
.














1996年     720x 480    【DVD】


2006年    1920x1080    【Blu-ray】


2016年    3840x2160    【UHD BD】









.

99 :
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

100 :
.













1996年   =   DVD発売開始、パーフェクTV放送開始

2001年   =   BSデジタルHV放送開始

2006年   =   Blu-ray発売開始

2011年   =   4K放送開始(実際にはNHK技研の妨害により計画中止)

2016年   =   4K Blu-ray発売開始








.


100〜のスレッドの続きを読む
【ノジマ】49型5Kテレビ Part2【5万】
【HMD】PlayStationVR 396【PSVR】
4K対応テレビ現行機種総合スレッド2
【VR】Lenovo Mirage Solo with Daydream
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart25
[ウッドコーン]Victor Eterno 7台目[DEUS]
■ 4Kチューナー総合 Part2
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part18
【HD】PanasonicD60,65シリーズ 3【ブラウン管】
Sony torne トルネ Part57【PS3/Vita/nasne】
--------------------
モバックショウ(国際製パン製菓関連産業展)1
富山の派遣・請負事情 シーズン5
手で鉄砲の形を作りコンビニ強盗しようとした男を逮捕 埼玉
【けものフレンズ】ギンギツネ&キタキツネとカピバラは温泉可愛い6
正直学校なんて関係ない
知子と奈緒とのケツを並べてぶちこみたいだろ?
憲法改正
ぺこぱ Part9
【悲報】オワコン岡田奈々が売れっ子芸能人・西野未姫とインスタコラボ配信wwwwwwwwwwwww
【県南の雄】栃木県立栃木高等学校★4
日本会議いう戦争マニアの利権バカが庶民を食い物に
【容疑者逃走】「台風と樋田、ふたつとも追いかけろなんて…」 大型台風で踊る大阪府警の「大捜査線」
昆布が絶滅の危機。営業休止に追い込まれた昆布専門店も
女系容認の問題点と旧宮家復帰の問題点
嫌われラエルの一生
【サッカー】「サッカー選手は大袈裟に倒れてすぐ起き上がるよね...」岩政先生「ひとまず痛がります。悪しからず」
田口容疑者「大麻は2人のものです」、小嶺容疑者「大麻はわたし1人のものです」供述に食い違い
【パヨク】石破茂と岸田政調会長が都内で会談 日韓関係の改善で一致
グランブルーファンタジー Part40
【755】上西恵VS古畑奈央【写真集対決】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼