TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ウェアラブルネックスピーカー総合スレッド Part3
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け46
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 31【DL-RE】
Westoneのイヤホン 46
■ プロジェクタースクリーン  19インチ ■
★地上4K放送2021年開始 ・ 地上8K放送2031年開始
【Aurex】CDラジカセ & CDラジオ【東芝】
【π】パイオニア総合スレ XI【Pioneer】
SHURE ヘッドホン Part17
中華TCL製 液晶テレビ 2

【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合27【UHD BD】


1 :2019/10/07 〜 最終レス :2019/10/17
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

◆Ultra HD Blu-ray◆
容量:  50GB(2層) 66GB(2層) 100GB(3層)
解像度:  4K(3840x2160) FHD(1920x1080) *DCI4Kは非対応
最大転送レート:  82Mbps(50GBディスク) 108Mbps〜128Mbps(66GB,100GBディスク)
映像圧縮:  HEVC(H.265) *最大ビデオビットレートは100Mbps程度
フレームレート:  23.976p 24p 25p 50p 59.94p 60p *48pと120pは非対応
色深度:  10bit 12bit
色解像度:  4:2:0
色空間:  BT.2020 BT.709(SDR)
輝度レンジ:  HDR(HDR10 DolbyVision) SDR *HDRの最大輝度は10000nit程度
3D映像:  非対応
音声:  LPCM Atmos TrueHD D-Digital DTS:X HDMA HDHR DTS… *BDと同じ
リージョン規定:  無し
ロゴ:  https://pbs.twimg.com/media/CSUqcd3WEAA6KeZ.jpg
メニュー/インタラクティブ/ゲーム機能:  BDと同じ
HDDVD9/BD9のようにDVD/BDにUHDBDコンテンツを入れる規格:  無し

前スレ
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合26【UHD BD】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1566897462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
おつ

3 :
ip出てる有能ですわ

4 :
乙です

5 :
>>1乙でございます

6 :
1乙。

7 :
トイストーリーはバラ売りで買うしか無いかなあ?
ボックス期待していたのに

8 :
米国アマゾンで10月1日発売の
シャイニングとグレムリンのUHDを予約していたが
シャイニングだけ発送されて
グレムリンは品切れになってた
昨日ようやく発送されたけど
やっぱりグレムリン人気なのね

ちなみにどちらも海外盤に日本語字幕入っています

9 :
ボックスと言えばダヴィンチコードBOXがukで税抜き20?だったので
ポチってもうた

10 :
キングオブモンスターズの米国版買ったけど、やはり日本語ないとキツイわーw
かと言って15000円も出して日本版を買うのもアホらしいので、BDが出たらまた見直しだw

11 :
IPアドレスの危険性

誰でもどこからでもインターネットを介して直接あなたのデバイスに接続できるということは、
サイバー犯罪者もデバイスに接続できるということです。
「あなたがインターネットに接続するときはインターネットもあなたに接続しているのだ」という言葉がありますが、
パブリックIPアドレスを使うと「直接」接続するのです。
サイバー犯罪者がさまざまな脆弱性を悪用して、あなたのファイルを手に入れ、重要な情報を盗み、これを売ったり脅しのネタにしたりする可能性があります。

それだけではありません。攻撃者は、インターネットアクセス設定を変えることもできます。
たとえば、ルーターの設定を変えることであなたをフィッシングサイトにアクセスさせ、ログイン認証情報を奪うことが可能です。

https://blog.kaspersky.co.jp/public-ip-dangers/21999/

12 :
>>3

無能

13 :
PS5発表でUHDBD対応も合わせて正式に告知
やっとだなあ

14 :
PS4の時は麻倉怜士大先生をニューヨークに呼び出しておいてUHDBD非対応とかライターみんなずっこけたからなw

15 :
PS5発表されたのか
UHD対応か
さすがにゲームデータが多過ぎてブルーレイじゃ入りきらなくなったか

16 :
UHD対応はめでたいな

17 :
「プレイステーション5」
発売日:2020年末

【コンソールゲーム機本体】
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD製カスタムチップ搭載
CPU: x86-64-AMD Ryzen “Zen2", 8 cores/16 threads
GPU: AMD Radeon RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine
3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応

【コントローラー】
ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用

【物理メディア】
Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに

18 :
プレステ2と3のソフトにも対応しろよもう
簡単だろ?

19 :
8K対応だからHDMI2.1も対応だろうな
どうせ買うからこれはありがたい

20 :
8K対応だからHDMI2.1も対応だろうな
どうせ買うからこれはありがたい

21 :
すまんエラーで二重になった

22 :
復刻ゲームは買ってるけど新作はここ数年steamでしか買ってないからPS5買うか微妙だな

23 :
>>22
それはある
ハードのスペックが高くなるにつれて、ソフト製作に時間がかかって本数も少なくなるから、結局ゲーム熱が覚めちゃうんだよ

24 :
>>19
まずHDMI2.1対応8Kテレビが出てくれないことにはな

25 :
数年前と違って日本のゲームもスチームで積極的に売られるようになったよな
グラフィックも洋ゲーと違って低ポリゴンだし、最高画質求めなければそれなりのスペックで遊べるから
割と良い感じ。

このスレ的にはPCをUHDに対応させたいが、それだとゲーム機買う以上の投資が必要なのが問題だよなあ

26 :
また何のスレだか・・・
ディズニーのUHDのジャケットはBDに近い奴にしてほしい
ティーザーポスターばかりでださい

27 :
ともあれPS5のUHD Blu-ray対応は喜ばしいことだ

来年末に向かってパッケージへの投資が増えそうだな

28 :
DVDの時もPS2が出るまでは鳴かず飛ばずでマニアのものだったから今回と全く一緒

29 :
いやBDの時もそうだが、PSは一番安いプレーヤーとして出したからBDの起爆剤になったと言われるが、
今度は一番最後になって出してるから事情が違う

まあ8K絡みで出してるのなら、確かに先取り的な意味はあるかもしれないが

30 :
>>29
たしかに、安いってだけなら廉価版の専用機の方が安いな。
ps2の時はちょうどマトリックスがキラーコンテンツになってDVDの認知度が上がった。
ただ、君の名はみたいに一般受けした映画がソフトUHD付きで出した時に、ps5で再生できるからって事でUHDソフトを買うってのはあるかもね。

31 :
8Kの起爆剤だろ。

ストリーミングでそのうちネイティブ8K。
円盤はアプコン

32 :
>>31
そんな帯域確約できんよ
uhd bdなら今でも8k満たせるが

33 :
総務省のロードマップで実効速度見てみろ

34 :
BDROMは128MbpsまでいけるからVVCとかさらに圧縮効率が高いコーデックで規格化すれば8Kコンテンツも入る

35 :
22ページを読んでみろ
高画質高音質配信は可能
総務省はそれに向けて動いている

http://www.soumu.go.jp/main_content/000496762.pdf

36 :
UHD BDは最初から8Kも視野に入れている規格だよね
ただ8Kの圧縮規格だけはまだ未定のようだが

37 :
>>36
総務省なり通産省の未来図見せてくれ

38 :
>>37
全く見つからないのよ

39 :
音楽・映像収録済メディアの購入性向をさぐる(2019年時点最新版)

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190304-00116555/

40 :
>>37
妄想は誰でもできるからなw
uhd bdは実際に8kのスペックあるというだけ。

41 :
>>40
省庁のサポートは!

42 :
>>39
夢と現実

43 :
これ以上ストリーミング含めた話をするんなら以下でやれよ
スレ違いだ

【画質】配信と光ディスクの未来を語る 1【音質】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1570453537/

44 :
>>35

総務省が、配信は200Mbps 〜 100Gbps になると言うなら、どう少なく見積もっても100Mbps程度の円盤は。。

45 :
今のフレッツ光の惨状をみるとそんな未来はなかなか来ないと思う
いつもの理論値って奴だよ

46 :
>>44
それをネットを使う全員が保証されるのはいつだろうねぇw

47 :
>>45
他に移れば良いだろ。ごく普通に数百Mbps出るよ。
君は30年後も円盤買えば良い。

48 :
>>47
残念だが一部のエンスー向けでしか無い
それを普通に使えるほどのキャパが無いんだよ

49 :
>>47
そう思って速い光に変えたけど最近また遅くなってきた
都会ではどうあがいても無理だと思う

50 :
何度も言わせるなよ
いい加減こちらのスレに移れや

【画質】配信と光ディスクの未来を語る 1【音質】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1570453537/

51 :
前スレの経緯覚えているなら分かるだろうが、これ以上意図的にこのスレで話題出すヤツは間違いなく荒しであり愉快犯
それに延々と付き合うヤツもその仲間

専用スレわざわざ作った以上、本気で議論したいならそちらに行けよ

52 :
>>51
ほんそれ

良かったらUBDの海外版でこれ買った方が良いよっての教えて下さい
なかなか海外版の情報取るの難しくて

53 :
常時たかだか100Mbpsも出せない光ファイバーって
IPV6するとかルーター変えれば。

機材もおかしいんじゃないかな。
マンションならともかく 戸建ては爆速ですよ。

54 :
海外盤で気に入ってるのはダークナイトのトリロジーBOXのUK盤かな
パッケージ良かったし日本字幕も全部入りだったから満足度は高かった

BOXで全作品日本語字幕入りがもっと欲しいわ。ハリポタ、ミッションインポッシブルとか中途半端だし

55 :
いや、つまりはXBOXONEで見た方がいい。

56 :
>>54
ミッションインポッシブルukも最新作以外のboxは字幕入りだった。
何故かオレンジ字幕もあったけどw

57 :
>>54
ダークナイトはトリロジーの存在を知らず個別に買ってしまいました…
マジ後悔

58 :
>>57
えっ?
ビギンズもライジングも要らないじゃん

59 :
>>58
いりますよ
ライジングのアンハサウェイ可愛すぎるでしょ
あとIMAXシーケンスが入っているなら無条件で買いますわ

60 :
>>58
いやライジングはいるわ

61 :
>>57
アマゾンのプライムセールで
日本盤で3枚揃えたよ
海外盤よりも安く上がった

62 :
ライジング
最後の15分だけ欲しい・・

クライマックスの曲部分だけ

63 :
>>8 オレのグレムリンとアナ雪はまだ発送されない
シャイニングは到着した

64 :
>>63
同じく

65 :
個人輸入の吹き替えつき円盤はノーカットなのかな?
Netflixは吹き替えで、チ○コ、マ○コ モロ見え。
映倫も口出し出来ないのか?

66 :
Netflix ノーカットなんだけど 映倫は口出し出来ないのかな?

67 :
スレ違いだ。このアホが。ネトフリなら専用スレ行けよ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.59
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/netflix/1569812125/

68 :
いや円盤の個人輸入 吹き替えありで
そこが見えるのか書き込んだらあぼーんされたのよ。

69 :
ガイジっぽい

70 :
ガイジっぽい

71 :
具体的な作品名も挙げずに独り言する奴はガイジ扱いされても仕方あるまい

72 :
シャイニングは米国盤で試聴したが
画質良かったので満足
ただ戸田さんの変な字幕は直ってなかった
BS放送時はインタビューって箇所は
ちゃんと面接って直っていたのに

キューブリックの次のUHD作品は
予定では「時計じかけのオレンジ」か
オリジナル劇場公開版にあったけど
いま発売中の円盤ではカットされてる
ラストの通称「R・ファンタジー」と呼ばれるシークエンスは復活して欲しいな

73 :
>>71
無修正タイトルを教えて欲しいなら、素直に聞けばいいんじゃないかな。

74 :
>>73
何卒、何卒教えてくださいませ

75 :
>>72
カットされてないだろ

76 :
オルタード•カーボンは具が
モロ
ミエ
です。
毛程度 壇蜜などで有ればしょっちゅう。
全裸監督は面白い。放送波では無理。
ドリーマーズはボンドガールのあそこまで見えてビックリ
話は変わるけれどストレンジャー・シングスの
シーズン3は画質が良いです。

77 :
オルタード ・カーボン

78 :
ネトフリのみの作品でUHD BDまったく関係ねーだろ。日本語よめねえのか!
ネトフリの話したいなら専用スレ行けって言ってんだろ!お前もうここ来んな
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.59
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/netflix/1569812125/

79 :
2019年度のNetflixオリジナルコンテンツ製作費が
1兆6千億円
来年度は2兆円と言われていて、既に地デジの全ての番組制作費を超えて
ハリウッド映画メジャーを超える
この素晴らしいコンテンツはUHD BDにはならない。
あーもったいな。

80 :
海外ドラマでUHDBD化されたのはゲーム・オブ・スローンズがあるな Atmos + Vision仕様

81 :
>>75
オリジナルの劇場公開版のラストシーンには
アレックスが裸の女性を追いかける長いシーンがあったけど
そこを短く編集されてソフト化しているよ
DVDやBDだけじゃなくて再上映も再編集バージョン
短くカットされたシークエンスはこれ
http://livedoor.blogimg.jp/lucky_to_be_alive/imgs/6/3/6364b055.jpg

ちなみに日本公開版の時点でも既にカットされているようだ
映画評論家の河原畑寧の記事によると
>「このスローモーションのレープ・ショー・シーンは
>日本公開版ではオリジナルよりかなり短くされている」キネマ旬報1972年5月上旬号
少なくとも日本での試写の段階ではオリジナル版だったが
劇場公開版の時点では短くカットされたバージョンに差し変わっている
理由は最後のシーンにかなりクレームが来たため
キューブリック監督の要請により急遽カットされたとか

まぁこんな事件もあったしね
>『時計じかけのオレンジ』はイギリスで模倣犯罪を引き起こし
>マスコミはこの映画の上映を中止するよう訴えていた
>最終的にはある事件がきっかけでキューブリック監督自身が
>配給元のワーナー・ブラザーズに要求してイギリスでの上映を止めさせた
その事件とは監督とその家族に対して殺害の脅迫が送りつけられたこと
犯人は映画と同じように監督の家へ押し入ると告げて脅迫した

82 :
>>81
そのカットされた映画は何ですか?

83 :
メクラかよ

84 :
まさか時計じかけのオレンジ ですか?
1772年の作品ですよね。
貴方は70歳ですか?

85 :
1972

86 :
HDRやDolbyAtmosやvisionの恩恵を嫌と言うほど感じられるおすすめソフト教えて下さい
ここで評価の高いやつはまあまあ揃えてます

87 :
>>84
57歳の俺でもファンだよ

88 :
好みは人それぞれだけれど
古臭くて自分はチョット無理だ

89 :
>>84
時計じかけのオレンジは
10月4日から明日まで全国で上映中だよ
東京なら
TOHOシネマズ 日本橋
立川シネマシティ
イオンシネマ シアタス調布
ちなみにR18+だから子供は見れないぞ

そういえば「グレムリン」の米国盤UHDがアマゾンから届いたけど
DVD Fantasiumの情報だと
英語音声はDolby Atmos となっていたが
パッケージの表記は
DTS HD 5.1 Surround だった
ちょっとガッカリ

90 :
グレムリンも古いよね
いらない

91 :
>>89
ハゲた親父ばっか集まりそう

92 :
CETEC2019 で 8Kストリーミングやってるぞ。

93 :
同社製8Kストリーミングエンコーダー「e8」でHEVCエンコードし(ビットレートは80Mbps)、
それをフレッツなどの一般回線で伝送、幕張メッセに置かれた8Kメディアプレーヤー「s8」でデコードして再生するというものだ。
表示画面には時間を表示したスマホも映っているが、それを見てもタイムラグがないことがきちんと確認できていた。

 またs80を使えばクラウド上にアップしたHEVCデータの再生も可能で、
そちらもひじょうにスムーズな再生が実現できている。同社の説明員によるとHDR信号(PQ、HLGのどちらも)も問題なく再生できるとのことで、
クラウドサーバーを使った8Kストリーミングも実現できるレベルにあるようだ。
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17310872

94 :
>>91
分かってないなあ
時計仕掛けのオレンジは
カルト映画として
若い人に人気なんだよ
特に女性に
女性誌にもサブカルチャーとして取り上げられてるよ
ジョーカーが大ヒットしてるのも
この影響

95 :
■日本でも異例のヒットをみせる『ジョーカー』。その要因はどこにある?
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohiroaki/20191016-00146971/

96 :
既存設備を活かして8K動画配信を実現可能な点。IIJのクラウド配信システムとフレッツ網を使い、
他には特別な機器を導入することなく8K配信が可能なことを紹介している。
また、同システムでは8K 60pのライブ配信と8K VODなどを任意に切り替えることなども可能だ。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201910/14/48681.html

97 :
中国の方が進んでいる。

https://gasket.bizright.co.jp/2019/09/23-9/

98 :
>>94
青雲賞第1回作品。
ちなみに最新は
アニメのグリッドマン

99 :
クロックワークオレンジは、アップルTVで我慢してる

100 :
ジョーカーこれから見る

101 :
丸の内ピカデリーのドルビーシネマで見たいけどビッシリ満席なんだよな

102 :
>>97
UHDと関係ない配信の話を延々としたいなら以下のスレでどうぞ
【画質】配信と光ディスクの未来を語る 1【音質】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1570453537/

103 :
>>101
初日に観に行ったけど映像音共々良かったよ!
中央の良い席取れたから逆にドルビーシネマの需要があまり無いのかと思いきや今はビッシリなんだね💦
中々程良くにはならないね(^_^;)

104 :
配信は一部のキモオタしか見ないという前提だから出来るってことが分かってない猿が多いなw
見るやつが増えれば帯域圧迫して破綻するのが配信の4K以上
ゴミ画質の2Kならなんとか。
ちなみにつべの2Kはクソ画質。HDRでVP9ならまだ見れるが。
abemaがいい例だわな。視聴者多いと画質は上げられない。
高画質は結局円盤しか無理よ

105 :
>>104
Netflixは 数年前は固まっていたが、ユーザーが一億人こ超えた今 極めて快適音質もアップ4KHDR
Abema引き合いに出す時点でバカ老人

106 :
ネトフリも国内ユーザー300万人をどうみるか

107 :
ストリーミングで4KHDRは素晴らしい
ネトフリオリジナルの洋画もなんとなく見入っちゃうわ

108 :
>>105
ネトフリの4Kの割合の低さだわなぁ

109 :
abemaは最低、アレが基準かよ勉強しろwww
ネトフリはアマプラよりかなり画質が良い。
Apple iTunes 4KHDRは10ビットでblu-ray より画質良いぞ。
8Kを放送波でやるのは日本だけで、世界の潮流は8Kストリーミング。
円盤は死に体ですよ。

110 :
>>108
円盤が4Kタイトル多いのですか?
Netflixはドラマの 4Kが多いから、本数は良い勝負では?

111 :
円盤と関係ない話題ならそろそろ移動したら?
【画質】配信と光ディスクの未来を語る 1【音質】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1570453537/

112 :
>>106
UHD BDユーザーはそんなに多くないでしょ

113 :
Netflix 国内で今年1月時点で会員170万人だったのが、9月で300万人。1年で倍増するんじゃないかな。
世界で会員1億人だと思っていたら、もう1億5千万人になっとる。
でも回線状況は以前より良くなっている。

114 :
ネトフリを見てる奴って、ほとんど2Kで満足してるだろ
レンタル店と同じで会員数を誇っても意味ないと思うがw

115 :
いつものキチガイワッチョイ3つが暴れてるだけだな
で、釣られる人に食いつくキチガイ

116 :
馬鹿みたいにここでネットの話しかしないやつって多分学習障害なんだろうな
うちの会社も学歴と筆記試験の点数だけ無駄によい学習障害いるけどみんな大変で早く辞めて欲しいって思ってるし

117 :
ストリーミングで8Kは無理だといった奴出てこい。
そいつがバカです。www

118 :
ジョーカー グランドサンシャインシネマで見てきたわ

鳥肌がたったのは羊たちの沈黙以来。

119 :
8kは100mbps保証して、ピーク200くらいいるからな
円盤なら余裕だが配信じゃネットワークのキャパが無理

120 :
>>119
まだそんなバカな話をしているのは、何処のバカよ。
お前の 通信速度言ってみろ。

まあ常時200Mbps出せないのだろう。
そんなもん今でも楽勝だよ。

121 :
>>119
円盤でピーク200Mbps出るの?

122 :
>>120
それをネットユーザー全員に保証できないから問題なんだよ

123 :
>>121
ドライブの性能としてなら出せる。

124 :
>>86
DolbyVisionなら最後の騎士王とかアクアマン辺りかな
atmosでサウンドデザインが良いのUHD BDだと限定的に使ってたりしてるの多くてあまりないかな
前スレで出てたバックドラフトかプライベートライアンは良いね
BDになっちゃうけどピクセルがトップ使いまくり音が降ってきてすごい愉しい。死霊館とかは霊が壁や2階走り回ったりするのに使われてて楽しかったわ

125 :
>>123
荒しに構うなよ
せめて>>111のスレに誘導してくれや

126 :
オイコラミネオ
アウアウウー Sac9-NhWV
は前スレも荒らしまくったガイジだからな。相手してる奴も同罪でNGに晒すぞ

こいつら散々誘導されてるのに移動しないわ、ほんと頭おかしいだろ。文章読めねえんじゃねぇか

127 :
>>122
バカか。お前の脳は昭和で止まっている。
ネットワークスライシング
エッジコンピューティング
データセントリック
iTunesやネトフリのサーバやネットワークがどうなっているのかお前に理解不能。

死ぬまで円盤でチマチマ生きろ。

128 :
>>123
ソース教えてください

129 :
>>128
オイコラミネオ相手してやるから来いよ。ここはスレチだってえの

【画質】配信と光ディスクの未来を語る 1【音質】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1570453537/

130 :
>>129
お前が一人でR

131 :
はい、暴言いただきました。ここIPあるから開示請求余裕ね。待ってろよwww

132 :
>>131
発信者情報開示請求の要件は?

133 :
待ってるから教えてねー

134 :
<プロバイダ責任制限法4条1項>
1.侵害情報の流通によって当該開示の請求をする者の権利が侵害されたことが明らかであるとき。
2.当該発信者情報が当該開示の請求をする者の損害賠償請求権の行使のために必要である場合その他発信者情報の開示を受けるべき正当な理由があるとき。

司法は、絶対に認定しませんよ。頑張って下さいね。

135 :
配信ガイジは回線毎に端末変えて別人装ってたけど前スレ終盤の発狂で使い分けを誤爆したので複数設定は諦めたようだ
まあ元々バレバレだったけど
>>125
そいつはそいつで別のガイジだから言っても通じないよ

136 :
まあガチの基地外だからな。
配信が円盤と同等以上になれば使うってただそれだけなのに、まだそのレベルにないのに延々もう円盤は終わりだと繰り返すだけ。

137 :
>>124
ありがとうございます
騎士王もアクアマンも3Dで買ってしまった…
が!死霊館やピクセルと共に買います!

138 :
スレチな書込みが増えたね…

139 :
まだ3Dって見てる人居るんだね

140 :
これだけ荒らされるんじゃIPを入れた意味がないじゃねーか
スレを立ててくれた奴には悪いが無駄な努力だったよ

141 :
>>139
120インチで3Dは良いですよ〜
奥行きと言う情報が入るので映画の見方が変わります
個人的にモノによっては4Kより良いです
3D特価の為にわざわざFHDの反射型液晶のプロジェクター買ったぐらいです

142 :
次回からテンプレ変更して、
配信との比較については下記スレでどうぞ
位の文章入れて荒しと明確化するかねぇ?

>>140
一応IPアドレス分かる様になったのでNGははかどる様になったし、これでも荒しの書き込みは減ったので無駄な努力ではなかったと信じたいw

143 :
>>141
そうなんですね〜
自分が3Dを観賞してたのは出たばかりの頃なので
3D?そう?てな感じで観賞してたのですが
技術が進歩して、それより良くなってるんですかね

144 :
>>143
初期の頃でもアバター3Dは今でもトップクラスの画質かと
最近ならアリータとかきちんと3Dカメラで撮影している映画は良いと思います
もうテレビでは対応していない物がほとんどなんで消えゆくコンテンツなんでしょうね
スレチなのでこのぐらいで

145 :
嵐対策、一番はとにかくスルー

146 :
>>139
プロジェクター使ってる人は結構見ると思うよ

147 :
>>140
NG指定すれば消えるよ
だから番号は飛んでるけど
一切表示されない

148 :
>>138
UHD BDの次世代技術を教えて下さい。

149 :
>>136
配信には無くて、uhd blu-ray にしか存在しないタイトルを教えて

150 :
カジノ・ロワイヤル UHD
英DTS-HDMA5.1、日テレビ朝日完声版DTS5.1、日ソフト版DTS5.1
慰めの報酬 UHD
英DTS-HDMA5.1、日キングレコード版DTS5.1、日BSテレ東版DTS2.0、日ソフト版DTS5.1
スカイフォール UHD
英DTS-HDMA5.1、日DTS5.1
スペクター UHD
英DTS-HDMA7.1、日DTS5.1

151 :
>>149
ディズニー系全般
Disney+でどう転ぶか分からんが

152 :
>>132
要件は
相手してやるから来いよと挑発したら、おまえが一人でRと言われました。
挑発に乗ってきたのでとても腹が立ってしまいました。私の挑発にのるなんてひどい話だと思います。
www

153 :
>>151
iTunesにあります。

154 :
>>153
4Kは無いよ

155 :
>>140
いや、今まではワッチョイだけだったから一週間でリセットされたけど、今はipもあるからそっちでNGがかけられる。

156 :
>>154
円盤で存在しない、配信のみで存在する4Kを言い出したら数万あるよ。

157 :
>>136
来年で終わりの始まり

http://www.phileweb.com/news/d-av/201901/09/46215.html

158 :
光回線での8K伝送は2019年9月から、既にもう始まっていた。 w
http://www.phileweb.com/news/d-av/201907/01/47806.html

159 :
Chiliってところが8Kストリーミング既にやってるぞ

ガラパゴス円盤の日本は遅れた

https://ascii.jp/elem/000/001/937/1937146/

160 :
配信が優れるとか言ってる低能は2K配信がゴミ画質で円盤に遠く及ばない現実をどうみてるんだろうなw

161 :
>>158
それフレッツの光ファイバーだけど、インターネット経由じゃないから。

162 :
結局、日本はNHKの都合と事情で8Kを衛星でやって、地上波というそこそこ楽しめる無料番組と、録画して保存する世界でも希な文化があった。
円盤再生のハードも普及し最高性能だと今だに喜んで
結果的に今の日本の円盤文化があるのだろう。
これってガラパゴス携帯最高と喜んでいた当時の日本と似た感じ。
海外の先進国はセットトップボックスにアプリをインストールしネットでTVを観る方向にリソースを投入しているし、
SOCなどもスマホと共有できるので投資回収効率が良い。
日本のマニアが気付いた時には、携帯、オーディオ、家電と同じように海外のストリーミングにきっと全部持っていかれているよ。

163 :
AppleTV+、ディズニー+
も立ち上がって、
Appleはコンテンツに舵を切ったから
Appleのキャッシュでやろうと思えば映画会社とかFOXと同じく瞬殺できる。

Netflixと同じく先ず配信で、その後劇場で、円盤はかなーり後回しか、世に出て来ないってなって行くのかな。
希望はPS5、ストリーミングの性能も良さそうだけど未知数。
みんなで円盤買い支えて下さいね。

164 :
>>160
配信もハードソフトで違うが 何を指して言ってるの?

165 :
キチガイあぼーんばっか

166 :
アスペルガーは二限論的な思考回路しか持たないからな

167 :
Apple TV新しいのでないの?
噂はあるけど買い時が難しい

168 :
>>167
サイクルでは来年でしょ
Wifi6
HDMI2.1
AV1
高速CPU 、グラフィック(ゲーム)
8Kの噂 コレここで言うと発狂されるけど
だってGoogle「Stadia」にどのように対抗するの?
現行機種もバーゲンプライスで今買って損はないです。 画質がかなり良い。
AppleTV+のサービスが始まってから、買った方が良いです。1年間無料で見れます。
実質6〜7千円程のバックになるので、新型出てから半値ほどで手放せば持ち出しも気にならないでしょ。

169 :
何だかマニアの間で円盤か配信かって騒いでるだけのような気がするんだが(笑)
今は映画のヒット作も少ないし、一般の人はテレビのドラマや映画を録画して楽しんでるだけじゃねーの?w

170 :
>>169
それをこのスレで主張する意味がわからんが
割りとまじで

171 :
配信は配信で意外と頭打ちでパイの食い合いが始まってるしガラパゴス日本でどうなるか分からん

172 :
>>168
ありがとう
来月買います

173 :
>>170
世間ではどうでもいいようなことで醜い争いをするなってことだよw
何だか馬鹿馬鹿しい論争が続いてるんで、うんざりして書き込んじまったんだよ

174 :
結構前にやってた小学生のような資産学歴論争は見るに耐えなかったが
AVに関する話題ならある程度は仕方ないんじゃねえの
UHD手に入れる一般なんておらんし

175 :
>>171
わずか4年でNetflixが、創業35年のWOWOWを超えたし。日本での勢いはまだ止まらないでしょ。
世界ではディズニー アップル Amazon Netflix 後は略
で泥仕合やって、負けたら株価下がって勝組に切売してコンテンツは残る。
彼らは買収得意だからやりそうなのは
民放は安いから買って要らない部門はリストラしドラマなどを作らせる。
かつてフジテレビ買われそうになったでしょ。

176 :
UHDじゃないけど、クロサワの4Kリマスタの「乱」をドイツAmazonが安いので買おうとしたが、最近のは国内ブルレコで再生できないらしい
国内だと5600円、ドイツだと2100円くらいなんだ
どこから輸入したらいいか知ってる?

177 :2019/10/17
>>176
PAL圏のBDだとリージョンBだしALLでも50iで記録されてると日本では再生をサポートしないハードが多い
UHDだとPALでも再生できる

【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホンPart1【XM3】
4K/8K総合 part29
マクセル VDR-R3000/2000シリーズ Part6
audio-technica/オーテク ヘッドホン Part108
Ultimate Ears Part108
国籍問わずイヤホン総合スレ
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 252【ブルーレイ】
ナイスなサブウーファー14【サブウーハー】
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ142
32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!23台目
--------------------
☆中村錦之助/萬屋錦之介★
★新着物サイトウォッチスレ21
ニコニコ生放送実況 part10289 あんかけさん話があります
【茨城】郵便局元課長2人 DM発送料金10億円余安くした見返りに接待の疑いで再逮捕
のほほんダメ人間の好きな言葉・嫌いな言葉
不完全なちくわすれ
【榊原】RIZIN総合スレ★464【銀河系軍団 】
【フジテレビ】ホウドウキョク24実況 1【NOTTV】
★SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.109
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!289【寒い】
フィギュアスケート★ペア part44
【EXO-K】難民 EXOスレ1145【EXO-M】
日本人男を下げて外人男を上げる差別番組は許さない
宇喜多直家を語るスレ
【LGBT】東京放課後サモナーズ26【放サモ】
カプコン辻本会長「これからは「日本で一番」なんて大した意味を持ちません」と断言
ポーションの次に出て欲しいゲーム中にあるドリンク
勝手に輝いていたレス大賞in喪女板31
HUAWEI nova lite 2 part26
アンジュ・ヴィエルジュ Part158
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼