TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
深谷輝
熱走路に強い選手といえば?
オートレースの売上 part5
【飯塚33期】中村杏亮【ポスト浦田?】
【長期休業から】武藤博臣3【再び復活】
これから引退しそうな選手
【筑豊の】荒尾 聡8【勝負師】
未来人のオートレース予想1
モトロト 予想的中スレ 39
【なぜ?】オート界の改革は無い【何故?】

【なぜ?】オート界の改革は無い【何故?】


1 :2008/06/23 〜 最終レス :2018/08/25
何故ファンあっての公営競技なのにファンを無視する??
語ろうぜっ!!
諸君!!

2 :





糸冬了

3 :
少しでも客足を戻すためにして欲しいこと
・糞タイヤの廃止
・単勝、複勝、ワイド、3連復の廃止(出来れば、3連単も)

4 :
こんなスレを待っていた!
桝崎フリオ以来の素敵スレだ!
大いに語り明かそう!

5 :

追加:ランクによる「ハンデの明確化」とやらの廃止

6 :
↑俺のコメントに意見すんなタコ

7 :




糸冬了

8 :
福の神はニワカWW

9 :
つーかオートレース余命数年なんだから改革も糞もねーだろ
みんな現状で我慢汁。

10 :
にわかに見えてバッカも知ってる川口の人気者なんだなコレガ

11 :
エンジンをAR600以外に
600cc以内で自由化に。

12 :
>>10
嫌われもんだ罠ハゲっがwww

13 :
貸したカネ返せよボケ!!!

14 :
デブ女と付き合ってんじゃねーよwww

15 :
すいません、言い過ぎました
でもおカネは返してください
あと5000円くらいあるはずです、たぶん

16 :
借りたものは返さなあかんで

17 :
デブ専 ワロタ

18 :
ドスコイ趣味なんかよ

19 :
まじで?
ウケる!
福の神ってデブ専なんだ〜

20 :
借金してまでギャンブルやる奴はカスだな!
ニートより駄目人間で筋肉処女隊に曲書いて貰えって言う訳だ。

21 :
未来の無い業界に改革もへったくれもないだろプ

22 :
だ〜め、だめだめダメ人間!だ〜め、にんげ〜ん!にんげ〜ん!!

23 :
政治と一緒。結局なんもやんないよ

24 :
ヘルメットなしで
ジャージでレースしてくれ

25 :
誰か北斗のジャギのコスプレでレースしてくれ

26 :
146cm96kgですが、いかが?

27 :
大相撲の横綱審議会のようにオートレースもS級審議会
を設置しもっと強いS級選手を作って欲しい

28 :
無理言うな

29 :
廃止

30 :

mage


31 :
バイトの自分が言うと生意気になるけど‥
絶対に!改革は無いと思う。
他の公営競技であれば、大問題な様な事でも
オートでは許されてるし。
オートファンの方の中にも詳しい方は居ると思うが、内情はとにかくデタラメですよ。
こんなデタラメな事をやってて公営競技として成立させてるのがある意味恐ろしいと思う。

32 :
>>31
恐ろしいのは、オートレースっていう公営ギャンブルの関係者の中でも末端の末端なお前が能書きタレてる事だよ
文句があるなら辞めろアホw

33 :
>>31
まっ、束田の件も氷山の一角だからなw
辞めるときはドーンと暴露してやれw

34 :
若手主体のレースになって、とにかく当てるのがムズい。誰が来るか見当も立たん。こんなレースじゃ大口勝負は出来ん。もっと当てやすくする為、昔みたいに八車六枠制に戻してほしい。大口勝負者も増え、売上も上がるんじゃねーの?穴党には悪いが…

35 :
仮に今度の国政全部選挙で民主党が政権を取ったら公営競技はどうなんのかね?

36 :
>>32
って言うか‥お前も開催従事員って奴なんだろ?
>>31が言う事もある意味一理あったりするかもな。

37 :
>>36
ものすごい健忘症か?

38 :
ww確かに

キモさんもたまには良い事言うね〜

39 :

>>34
同感!
今は昔のように銀行レースが少ない。
オートはいつも、他競技に遅れをとり、結局がいつもマネ事!
ただ、競輪のように2単ゾロ目ありにしとけば、間違いなく今よりは良かったと思う。

40 :
>>35
東京都が美濃部社会党知事になって後楽園競輪と大井オートが廃止になったからオートは廃止だろうね。
民主党なんて旧社会党みたいなもんだから。
競馬は生産者保護の問題あるし競艇は笹川一族の関係もあるし競輪はオリンピック種目だし普通に存続。
オートなんて鈴木のワンメイクで小型自動車新興もへったくりも無いからな。

41 :
ヒャッホー _、_∩
    ( ,_ノ`)ノ\
ー=≡t―ー/ヽ_つ) _s)
≡(〓〓( )/\\ー\
=≡( (〓:(/ | (O)T
=≡ヽ、_ノ ̄ ̄ヽ、_

42 :
クソ笹川がテコ入れしないからだよ諸君

43 :
天下り禁止

44 :
ちゅーちゅーしたいなー

45 :


岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1

早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww

46 :
浜松走路は、設計ミス。私は、浜松のブチは、絶対買わない!これでは、売り上げも上がらないんじゃない?

47 :
飯塚オートは2〜3年前に3コーナーの変なブチの為に急きょ走路改修しましたよ。選手も危険ですよ!対応を練ってくれないと…私は、今日は、1枚も買わないが正解だと思ってます!

48 :
同感 そのとうり

49 :
いつも思うんだけど
最終予選とか言って、1着とっても準優残れない人が乗るのはどうなんだ?
競艇なら得点で枠に関係するけどオート関係ないし
得点併用の準々決勝制が、選手も客も一番面白いと思うんだけどなあ

50 :
>>49
ヒントタイム点。

51 :
お前等オートレースどころか日本が無くなりそうですよ
このまま行ったら十年以内に中国の一部になります

52 :
なに〜?
中国、雑技団に
逆立ちで乗って
レースしてもらう
しかね〜な〜

53 :
競輪はミッドナイトレースするんだ
オートはなんかやるんかな?

54 :
プラズマクラスター効果なしwwwwwwww
http://twitter.com/moriwaty/status/28622783076372480 

55 :
結局はセア導入がオート衰退の一番の原因だったな
コーナー開け開け勝負で、便乗差し、便乗捲りの出入りの激しいレースは車券買う客の立場を全く考えてない

56 :
セアはフジよりマシ
フジなんか晴れ雨イン一本で超つまんねー
メグロ、トラ時代が一番おもしれー

57 :
やっぱタイヤがいけねーよ
旧タイヤに戻して6車立てなら
大口勝負しやすくなる

まぁ、絶対無理だろーけど…

58 :
10月〜3月は現行タイヤ、4月〜9月までが旧タイヤでいいでしょ。
温かくなって走路温度が40℃越えると急激にタイム落ちてレース展開が変わりすぎる。

59 :
ルールが理不尽だからスポーツとして論外。

60 :
体重キチガイがその理不尽なオートレースに粘着しているのは人間として論外。

61 :
>>58
それはズルする選手が出るよ…
実現化は厳しいな(笑)

62 :
改革の必要は一切、無し
それは、オートレースは見物するもんだから
金賭けられるけど金賭けらる奴は馬鹿w
以上wwwwww

63 :
賭けらるwww

64 :
酔っ払ってんだよ、バカヤロ〜www
賭けらるもんは賭けるんじゃ〜www

65 :
>>62
アポ チネ

66 :
>>64
酔っ払いちょっとカワユイw
また明日頑張って車券当てようねっ!

67 :
1年毎に新人を入れるようにして、成績が悪い選手は辞めて貰う。

68 :
育成するのも金がかかるゼヨ

69 :
女子増やせばいいんだよ。それが一番カネも手間も掛からない。
言い方悪いけど、ふつーのその辺の兄ちゃんが選手になっても何てことないけど
ふつーのその辺の姉ちゃんだと興味が湧くだろ。速ければ「ほう〜たいしたもんだ」遅ければ「ほれ、頑張れ!」

70 :
女増やしてそんなにオート界のレベル下げたいのか。

71 :
女は最初だけ騒がれるけどすぐに飽きられるよ森くんみたいに。
競艇の魚谷みたいに美しすぎるオートレーサーを定期的に入れればいいけど。

72 :
女子レーサーはもういいよ。どんどんオート界のレベルが下がる。勘弁してほしい。

73 :
まだ走る前から「女子はレベルが低い低い」言うのはいかがなものかと
借りに低かったとしてもたった二人だけだし全体のレベルを考えても誤差の範囲だよ
それよりも、それ以下と思われる爺様連中の首をチョン切るのが先決
オート衰退の元凶

74 :
もちろん女子に負ける男など問答無用で首だね。

75 :
B級は原則クビでいいでしょ。
昨日の浦田レースみたいなの堂々と企画するということは新陳代謝枠の拡大は必至だぞ。
浦田に110mハンデ戦で負けた選手は負けたら即引退スペシャルやれよ。

76 :
選手を毎年シャッフルして今年は伊勢崎でやって、来年は川口みたいにすれば、面白い

77 :
>>56
おもしろいてのはお前さん個人の感想だろ
車券買う立場から言えば、これだけ事故レース増えて、SGでのF、反妨頻発上等の規則&競争車では公営ギャンブルの中でも衰退著しいのが納得できる

78 :
フライングしたら返還、 反則落車も返還にすればいいと思う。

79 :
単勝複数もいらない!

80 :
オートの改革がないのは
役員が年寄りで話の相手にならないから

81 :
競艇の話だが、先々週だかのG1レースで優勝した重成一人選手がレース後に「ボートレース界の為にS放った」とコメントしてた
オート選手も見習えよって思った
賞金高いレースではF、反妨率がグンと上昇
リスク背負うのは客ばかりなり w

82 :
とろろ芋には麦飯ですよね?

83 :
トロロ芋には麦飯じゃ無くてもイイ!
家はいつも白飯
つ〜か どうしようも無い!
昔から8車8枠、もっと交流戦をと声は上がってたが上層部が馬鹿過ぎてファンの声を無視し続けてきた結果が今のオート

84 :
SMAP→オートレーサー
ロードレース世界チャンピオン→→
最後は女性→オートレーサー
改革のネタは出し尽くした

85 :
どうやったら客が増えるか真剣に考えろ!
こんな当たらねえレースばっかやりやがってwww

86 :
あと5年持たないで潰れそう

87 :
右回りにしろ

88 :
バイクじゃ危ないから自転車にしろ

89 :
>>88
ワラタwww
そういうギャグ俺好きw

90 :
場内が汚いから浜名湖並みにきれいな施設にすることから始めるんだな

91 :
禁煙はごめんだけどな
3連単で8車だと多すぎるだって
当たらないから客がぶーすか言っていなくなるんだろ
7車ぐらいでやってみたらいいんじゃないの
客は当たるかどうかだよ
毎回ボウズじゃ来なくなるわ〜

92 :
松本龍が就任すれば何かが変わる

93 :
>>91
ダメダメ。今だって別に2連複買ったって良いんだから。ワイドとかもあるし。
結局客なんていつの時代も好き勝手言ってるだけだから。
できるだけ幅広いニーズに応える今の形で問題ないよ。

94 :
競艇の2連単のみの開催は失敗だったのか?
もし好評だったらオートも乗ったかもね?

95 :
3連単目当ての奴がやらないから失敗するのは仕方無いね。
全レース6車立てってのやってほしいわ。3連単で120通りなら少しは当たり易くなるでしょ。

96 :
>>96
7車だって萎えるのに6車なんて見る気も起きないよ。
そんなに当たり易さを求めるなら競艇やれって。

97 :
もう、試走タイム発表すんなよw
意味無えんだから
プププ

98 :
>>94
壊滅的売上減
その後岸和田競輪でやったのも大失敗
オートは賭式いじる必要ナシ

99 :
試走はマジいらね
参考になるからやって欲しいんであって、参考にならないデタラメな走りするならやんなくていいわ、意味ねーから
無駄なことはするな
ガソリンだってただじゃねえんだし勿体ねえよ
いきなり車券売っちまえよもう

100 :
100ゲッツ!

101 :
選手も自覚してきたのか最近のレースは単純すぎる
賞金が安いせいか無理して着をとる事はしないようだ
昔のように落車し、大怪我しても病院で悠々休めるのとは時代が違うらしい。
今は怪我をしないで調子悪くってもレースに出ていればなんとか生活できる
そういえば最近、落車事故が少ない気がする
オーバルコースをクルクル回るだけのレース
どこがおもしろいのか? 考え直さないと・・・。

102 :
>>101
いやいや、どっちかっていうと事故が多くて困るって皆言ってるんだけど。
しかも事故率なんてなんの指標にもならないだろ。
貢が事故率(起こすのも貰うのも)低いからって成績が悪いわけでもやる気がないわけでもない。
逆にそれだけ上手いという証。

103 :
だって小さい選手がヨーイドンで先行っちゃうんだもん。単純で当たり前。
面白くしたいなら、科量して重量を同じにするか、重量をタイムに換算して距離ハンデを付けるか。
軽いのにハンデ貰ってる甘ったれは自業自得。努力して勝つか、辞めるか。
こんなデタラメな競技、存在する事が有り得ない。

104 :
って事はこういう番組にしろってことか・・
1高橋 貢 10
2浦田信輔10
3篠原 睦 10
4鈴木 清 10
5有吉辰也10
6中野憲人10
7中村雅人10
8武藤博臣10

105 :
大きい選手が勝つにはスタート専攻が必須だから、物理学に反して早く出なきゃならない。
結果、フライングが増える。
道中抜いて行くには、人よりも多く、長くアクセルを開けていないといけない。
結果、事故が増える。
もし先行しても物理学的に徐々に詰められる。
結果8〜10周回ならほぼ捕まる。
大きい身体で本気で勝ちに行ってる選手のレース、気の毒で見てられない。

106 :
関係者は、同一仕様のバイク、タイヤとマフラーによるパワーダウン、
(上位)選手の総軽量化という事実を踏まえて、抜本的にルール改正すべき。
今のルールは甘ったれと軽量を優遇して170以上の選手を潰す不公平不公正なものであると
早く気付いて下さい。

107 :
>>103>>105
お前はなんのためにハンデを科してるかわかってない。
選手のためじゃなくて、お客さんがレースの予想を面白くするために、速い者順にハンデを科してるんだよ。
お前の言う、重量均一オープンレースってのはお客さんのためじゃないだろ。
※”重量をタイムに換算して距離ハンデ”の方は全く意味不明w
そんなことしたら売り上げ壊滅で、喜ぶのはお前、他の公営競技の関係者、ギャンブル反対の共産党関係者くらいなんだよ。
なんでお前みたいな奴がオートレースに粘着してるか本気でわからない。
ん?...そうか...お前オートレース廃止論者だったのか...

108 :
しかし体重でハンデ位置決めるってのはとんでもない発想だな〜
どんだけ連勝しても、逆にずーっと8着でも体重が変わらなければハンデ位置変わらないんでしょwww
連勝中の選手でも「あと1kg太ったら更に10前に行けるな。。。頑張って詰め込もっと!」なんてな。
体重キチガイ馬鹿すぎ

109 :
体重キチガイはオートレースを太った方が有利なルールにしたいらしいww

もりくん勝たすためには手段を選ばないから必死だよキチガイってwww

110 :
>>105
「原理原則」や「机上の空論」を正論と思って賞賛してよいのは中学二年生まで

111 :
>>111 ペコリm(_ _)m

112 :
廃止した競輪場をオートレース場に転換(特に関西)

113 :
tes

114 :
>>112
逆ならありそう。
船橋なんてサテライトに山特占領されそうだし(笑)
伊勢崎もJRAの場外のが盛り上がりるだろうし。

115 :
盛り上げ方、宣伝、マーケティングが下手糞すぎる。
競輪、競艇と比較しても一番エキサイトできる競技は
オートだと思う。でも、集客力や企画力は最低だな!
競艇、競輪はSGやG1で民放キー局で放送するが、
オートレースは地方局が精一杯だろ。
宣伝や集客力は競艇が一番上手いよ!今は亡き笹川良一の
力が今でも浸透してるんだろうけどな。
とにかくオートレーサーの露出度が非常に少なすぎるだろ
もっとメディアに取り上げられる手法や宣伝をして話題を
作り出さなきゃダメだ。取り上げられるのは選手の不祥事や
死亡事故ばっかだもんな。
今、スポーツ紙で一面若しくは大きく扱ってくれるとしたら
ASでサトマヤか森に優勝させる事しか無いだろうw
どうせ不可解なレースばっかなんだし同じ八百長レースなら
話題になる八百長レースをした方がいいよ。

116 :
>>115
>>話題になる八百長
これは正解
佐藤でも森でも オートはハンデ戦できるんだから
単騎ゼロにして 他を100メートルから走らせればいい。SG取ればかなりのスポーツ紙が大きく掲載してくれる。
永井や貢が優勝しても記事小さくオート知らないやつはスルーなんだから。

117 :
売上を上げる努力よりも客からどんだけせしめるか 選手への賞金、経費をどんだけ減らすかに重きをおいてる限り未来はないな……… 選手は命懸けで走っていても 背広組は知ったこっちゃねぇ〜って感じだろうなぁ
ある意味選手もかわいそう…

118 :
同意
客単価を上げる方法:競馬場、競輪場でも車券売るとか販売チャネルの拡大以外あり得ない。
経費を減らす方法:賞金の削減、選手の経費削減案として部品の購入制限、
開催従事員の大幅削減(審判員の削減(ビデオ判定のみ)、救護員の解雇(事故が起きたら即赤旗)、青旗とかチェッカーのねえちゃんもクビ)
といろいろと書いてみたが絶対に無理。

119 :
>>118
>>絶対に無理
正解
たぶんみんなこのままではダメとわかっている。ある一部を除き その一部が全て決めているいまの状態。確実に落ちる

120 :
払戻し率下げた時点で可哀想だけど破滅の道へ向かった
良くはならない

121 :
改革ならやってるじゃん
オートレースダイジェスト廃止
開催日数の削減
糞タイヤの導入
寺銭の引き上げ
無気力選手の育成
ぐだぐだアナウンサーの採用

122 :
>>121
それは改革ではなく
改悪って言うんじゃない?

123 :
糞タイヤの導入って一体何だったんだろうな。
結局使わないで破棄するか弱者にくれてやるタイヤが増えるだけでコスト削減には全く繋がらないという。
おまけに急激に滑って危険極まり無い仕様にしちゃったよな。
かつて改革して良かったことって何かあったかね?女子レーサー復活したらあの大事故起きたしなあ。

124 :
まずは集客力、若しくは投票率を上げるように改善しなきゃだね。
客が賭けなきゃ常に赤字運営になる訳だ!その為に何をするべきか?
それを考えてJKAサイドが運営に当らない限りオートの未来は…
正直厳しいだろうな

125 :
>>124
集客力、投票率を上げるのも重要ですね
当然、その施策は知恵を出して・・・無理か?
と同時に経費削減を早急にしないとダメだな
特に職員、警備員の人数削減をしなさい
自動発券機を導入しても券売の人数はそんなに減らず
車の数も減っているのに警備員が駐車場に多数
そして一番の問題は天下り理事・・・こいつらが一番の癌
人数減らすか報酬を50%カットしろ
JKA殿

126 :
>>122
上層部はオートを潰そうとしてるんでしょ?!
やることなすこと、そうとしか考えられんでず

127 :
経済産業省の天下り先がJKA、競輪とオートレースを運営管理している!
しかし実態は、丸投げ業務ばかりじゃないの?競輪が残ればJKAは継続するし…
オートレースが潰れても天下り元官僚様には、痛くも痒くも無いってか(T_T)/~

128 :
>>126
ですね
中には、立て直そうと頑張って
いる職員も居ると思うんですが
天下りの上層部が意見なんて
聞く耳もたないんでしょね?

129 :
元官僚のイメージ的には
バイク→DQNの乗り物 五月蝿い
自転車→ちょっとお洒落 エコ
やっぱKEIRINだよね

130 :
まぁ競輪が9 でオートは1 ってことだろ。
オートは試験的にテラ銭30% うまくいけば競輪もだろ。

131 :
競艇のボートピア(場外専用投票場)で売ってもらえばいいのにな。
全国津々浦々にあるから、かなり売上上がるはず。
手数料として、ボートピアで売れた分のテラ銭半分を、
競艇に上納すれば売ってもらえるのでは?
競艇のボートピア戦略は凄いよね。
田舎に作って誰が行くんだよ?て思うけど、
田舎のパチンコに行ってた老人客層を取り込んで成功してるもんなぁ。

132 :
>>129
そこで電動バイク導入ですよ。
電動バイクでレースする女子リーグ作ると面白いと思う

133 :
豆券バラ買い軍団ばかりだから、少しひねった買い方しても配当安い安いw
難しい割りに配当安いし、買う方も合わないわ
3連単導入された頃は、大口勝負師いたのか、本命から少し捻った目はオッズ満州だったがな〜

134 :
>>133
同感ですねー
テラ銭UPも影響しているのかね
本当に配当安くなりましたね

135 :
>>133
貢、永井、雅人、浦田
荒尾、有吉、金子、木村
超級達が掲示板外しても万つかない。 かといって10倍以下にぶちこみとか出来ない。 ギャンブルとして妙味が減った

136 :
>>135
もうギャンブルとして見てるやつも減ったろ。

137 :
子供たちのポケバイレースの方が、おもしろそう

138 :
改革 したな。
入場無料
これでホームレスの溜まり場確定だな。次の改革は一部売り場閉鎖→場外チャリ車券場→閉鎖
の流れかな?JKA ?

139 :
入場無料 にしてもまだサービスには金が余っている
それは
当選金の『未払戻金』
これ年間でかなりの額になるらしいよ
ある支部ではこの金を横領した事件があったほど

140 :
豆券しか買わない奴らのグチなんか聞いてられるか!
改革したらしたで、難癖付けて、結局豆しか買わないんだろw
いや、豆しか買えないんだろw
今の時代、何やっても何やっても変わりゃしねーだろ。
金持ちはギャンブルなんかしねーし

141 :
>>140
頑張っていっぱい買ってくれ。君みたいな子がいるからオートレースは続く。オートレースがなくなるのは辛いから。ただ俺は豆しか買わないが…

142 :
>>138
それホントマジで入場無料にしたらホームレスのたまり場になる

143 :
>>138
ホームレスの溜まり場→金持ったギャンブラーも行かなくなる→売り上げ落ちる
なにを考えているのやら?
で、相変わらず場外では特観開けない所あるし。その言い訳が電気削減って(笑)

144 :
3と8が間違いやすい新しいユニホームにしました。

145 :
もう2着3着でもどうでもいいってやつ多いから、賞金1着だけにしてほしいな。一時だけでいいから。

146 :
本当の改革 → 廃止

147 :
そろそろ選手名鑑は出ないのかねぇ?
ていうかなんで新人が入る度に選手名鑑を作らないんだ?
今度の32期は女子も増えるし絶対出して欲しい。
31期の時は出てないから坂井ひろみちゃんの顔は拝めなかったのが残念。

148 :
全国の開催で全レース中『8枠が連に絡まなかった』
という事は絶対無い
今の番組構成仕様によって当然の事だが・・・・
その代り『1枠が連に絡まなかった』という事は多い
後ろのハンデを軽く番組作っているからです

149 :
>>147
JKAに電話して聞いたことあったが回答が費用がない。と答えがきたとき舟との違いを実感した。

150 :
選手名鑑はもう作る予定無いらしいと、前も誰かが書いてたなぁ

151 :
ネットスタジアムから見れば選手名鑑なんて必要ないだろう

152 :
>>151
それでは新規客取り入れはない。

153 :
>>152
いやー金の無駄だよ。
ネットも全レース中継も無い時代は選手の顔やプロフィールひとつ知るのすら困難だったから存在意義はあったけど。今は無意味。
なくして正解。

154 :
タイヤよくしてくれないかな
たまに3311みたいなキチガイタイヤが出ても不公平なだけだし
平均値あげてくれよ

155 :
タイヤ変えるって話しは結局頓挫したのか。年々上がり遅く成ってるのにどうするんだろ。
せめて夏場だけで旧タイヤに戻してサマータイヤとウインタータイヤに分けたらいいのにねー。

156 :
天下りで優秀→競艇、競馬
天下りで普通→競輪
天下りのバカ→オートレース

157 :
SMAPから天下ってきた森且行が一番バカだと思うんだけど

158 :
上がバカだから

159 :
夏場は全部オープンでいい。
本命選手は基本、来ないとおかしい。
それがハナから来なくて当たり前なんて…

160 :
全く当たらないから4車立てくらいにしてくれ

161 :
試走めちゃくちゃ
ドライブやりたい放題
滑る、転ける、反則、故障、周回誤認
まあ、当たるわけがねえよwww

162 :
最大の改革は1つあればいい
それはだな、右回りにすることだ

163 :
最大の改革は上の方にもあるけど閉鎖
ここまで売り上げ落ちるとババ抜きで
さっさと閉鎖したもん勝ち
泥舟からトーターも逃げるんだから客も逃げて当然

164 :
http://tr.im/4wmqm
還元率を見ると、ギャンブルって、
普通に負けるようにできてるよな。
レジャーと割り切らないとやってられないな。

165 :
駒を本気で走らす為に
4着以下賞金なし
SGは予選から点数にし点数上位者から枠選択
とにかく駒がドライブや調整できないようにしない限り廃止は近い

166 :
>>165
その分、手当ての方が厚くなるだけだぞ?
消耗品含めクルマの手入れに掛かる金は出してやらなきゃレースにならないんだから。
今より報酬削ったら選手の質はガタガタ(仕事にあぶれるような奴がやる仕事)になるぞ。それこそ即廃止だわ。

167 :
>>166
というか、大井廃止直前のように不正行為が!w

168 :
そうだね。
まあ大井廃止の時は選手クビだったから、そうなったら責任感もへったくれもなくなって好き勝手やる奴出るわなw
つい最近でも廃止になる競馬場で馬主やら厩舎やらがやりたい放題やってるって話あったけど。

169 :
この占部の走りを見て、オートに先があるか??
一目瞭然。こんなギャンブルまじでやめた方がいい。
予想もしない方がいい。絶対俺らジャンキーは買いたくなるから。
奥さん作って、子供作って、こづかい制限されると、まず振り落すのはこのギャンブルだから。
まだタバコの方がいい。百害あって一理絶対ない。

170 :
>>166
そんな手当てやる必要ない
よく考えてみて
船橋や山陽は月1しか開催がない
いまのレーサーの量と売上や開催事態がバランスあっていない。
駒なんて200人もいれば十分 一般会社のリストラよりまだマシ

171 :
くだらん予選なんて廃止した方がいい。
客がどんどん減るだけ。
選手が適当なのに金賭けるのわ難しい。

172 :
8人じゃ時間掛かるけど、優勝戦くらいは選手紹介で名前呼ばれたら1周回って
そのまま単独試走に入るってのやって欲しいわ

173 :
そもそもプレミアムカップで10オープンとかアホなの?
どうせ準優、決勝は0オープンなんだからさ

174 :
職員の中に馬鹿がいますね。
だからよくならない。
どうせ第一志望の職に就けない小学校から平均点以下。
だからガキが車券買っても注意さえもしない、
客を客とも思わない。
ガキに仕事させたり、ヤーサンを入場させたり、市役所の重役がレース場のカネを飲んで使ったり、
ホント、物笑いのタネですよ!浜松は!
そうも悪くなる原因は、やはり学校関係者に金喰い虫の負け犬や社会主義の活動家が多く、
通常の日本人とはまともと基地外を逆に捉えてしまった子供が、
母親、警察ともにナマクラ決めたことで、それこそが素晴らしいと踏んでしまったか。
まぁ今さら元には戻せないし、元々センコーって人気ない職業で、そもそも元々まともはないから、
どっちみち今の状態にはなるのか。
やはり、日本に明日はない。

175 :
競輪と一緒に潰れるから放っとけばいいさ

176 :
所詮、こいつらどこもお役所仕事だから改革なんて波風立てるようなことは本気でしない
小手先でごまかしているがその間に客も売上もどんどん減り最後はアボン
そこのところわかったらオートを見限るよ

177 :
そもそもルールがでたらめ。選手が適当でも仕方ない。

178 :
普通に舟見たいに予選から駒をやる気にさせるルールのが客も金賭けやすい。
オートは予選から勝ち続けると優勝戦では厳しい番組組まれるいまのルールでは駒も真面目にやらなくなるのは仕方ない。

179 :
>>178
だよな。3日開催で準決8R制が妥当だと思うわ。あとは5日開催なら2回乗りポイント制で準決枠番選択はポイント順とかね。
選手は賞金目当てで走ってるのに選手の実力無視のハンデ戦じゃないとツマラナイってファンの意見が多いから結局矛盾してる。
挙げ句の果てには体重キチガイみたいに体重ハンデにしないとルールがデタラメって喚くオバサンまで出て来る有様だし。

180 :
試走は客への嫌がらせ

181 :
JKA(旧 日動振)の
暴露話まだ〜?
いしはら
井上
川島

182 :
重量がスピードや遠心力に大きく関わってるのは大正論でしょ。だからボートは厳しく制限してるわけで。
で、ハンデなしのオール真剣勝負だから選手のモチベーションは上がるし実力の無いものは消える。だからレースが活性化する。
同一マシンなのにヘタクソにハンデやって、重量は無視のバイクレースとか、競技として成立してない。
選手が腐って手抜きレースして客がドンドン離れても全くの必然で自業自得。

183 :
>>182
http://autorace.jp/news/2014/0328_autorace_Meeting/index.html

184 :
距離のハンデのオートレースでハンデ賞金カットもおかしな話
>>179の様にルールがでたらめ
これじゃー選手は一生懸命走らないよ
なんにも考えないで唯、経費削減のみを思いついたのかな?JKA

185 :
選手は賞金目当てに走ってるんだから本来は全レース0mオープンが基本。
ただそれだと実力差が大きく車券的妙味が無いので実力で距離ハンデを付けてるだけです。

186 :
>>183
ファンミーティングは妥当な意見が出てるね。
体重揃えろとか出て無いからまともな人ばかり参加したようで安心しました。

187 :
着順だけの点数にしないとダメ。
賞金も4着まででいい。
ハンデの優遇はなくせ!!計算させるな!!

188 :
フライングをどうにかしないと買えないよ

189 :
浜松初日
オール予選で8番車が本命の番組ばかりなのに
1着8番が4回しかないってどういうことよ?
こんなんだからオートは買えないし売上も下がるのよ

190 :
フライングはレース終わった後に、はい失権です。で良いと思うんだけどなぁ。罰則かなり重くして。

191 :
2連単の寺銭80%に決定したのはいいけど・・・
全記念開催ならまだしもSGとプレミアムだけじゃねぇw
30%の開催が損した気分になるだけじゃね
どうなることやら?

192 :
2連単 3連複 中心の投票者なので この2方式を全レース 80%にしてほしい
購入するときは2〜5万ぐらい買うので 購入意欲がでるのだが 

193 :
80%にした結果売上比率が3連単同じくらいになればオッズ動きにくくなって大口さんも戻ってきそうだけど
結局豆券の連中は高配当狙いの3連単から離れられないのさ。

194 :
今日の優勝戦を見て思った人 多いだろ
4着以下の賞金は0にしろとw
まぁ0は無理でも3着、4着の賞金の差を広げないとな

195 :
家で誰でも簡単に稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

CXNLGVTN79

196 :
ハンデ廃止、賞金は3着まで

これやるだけで競技としてはかなりまともになるとオモ

197 :
普通に競輪よりは改善の余地あるし外に発信する為の選手も居る

1つくらいは室内走路も作りたいし、森はじめイケメンも多く元気な爺も多いし、女子も競輪よりは見た目の質が高いしなんせ若きスター圭一郎をもっと生かさないと

198 :
フロントがアホすぎるお

199 :
>>196
これさっさとやってほしい

200 :
ハンデとか廃止してガチで賭けるほうが面白い
と、オリンピックとかワールドカップがあると思う

201 :
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ

202 :
ハンデ無しだったらギャンブルにならねーよアホか
そして何より毎回ゼロオープンなんか面白くないしすぐ飽きる

203 :
オートレースモバイルの選手インタビュー更新が選手数名にご飯派かパン派を聞いてるんだが、どうでもいい事だよなぁ…。

204 :
ほんまどーでもよすぎて泣ける

205 :2018/08/25
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

3★★きっと次節は・・・濱野淳★★3
【己に克つ】 森且行 24 【SGで勝つ】
■勝手にニックネームを付けるスレ■
■勝手にニックネームを付けるスレ■
31期を応援します
【スタート速攻】佐藤 裕二【意地と根性!】
【重要】2/27から無観客開催及び場外販売中止決定
浜松オートレース
今日のオートレースを予想しよう835
鈴木圭一郎と青山周平
--------------------
軽井沢に別荘を建てようと思う
【PSO2悲報】MHWアイスボーンまで後7日
【買って応援】香山リカ「佐藤浩市は現在、3社のCMに出演中。 コカ・コーラの『綾鷹』買って応援」★2
釣りキチ三平 2
【LAA】大谷翔平応援スレ part117【二刀流】
【連投ライオン】静岡の自演ヒキがペラペラスーツで選抜戦線を語るスレ【ネカフェの狼】
【凸禁止】instagramダイエッタースレ★48
ガソリン高騰、中古車屋の影響
ジャンプ中継で八木弘和が名解説な件
顔が汚いメンバー
ドラッカー
☆【画像】7714
テレ朝☆山本雪乃 Vol.3
【強権】関東協会会長の志賀英一ってどこ大OB?
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.12【SKYACTIV第4世代】
上野3姉妹 上野雅恵・順恵・巴恵
株式会社アットライン
写真機家・サンダー平山
消防設備士甲4 その22
インターリンクにハウジングしているスレ Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼