TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
梶浦由記/FictionJunction/See-Saw/Kalafina Ver121
岡崎律子さん 38 〜メロディー〜
test
宮内タカユキ総合スレ3
【ミスロイに】MYTH&ROID【外れ無し】
本気でLantis目指します19歳♀
savage genius(サヴィッジ・ジーニアス) 4
ClariSを応援しよう52
遊女(ゆな、YuNa)さん
【g.e.m.】meg rock (日向めぐみ)7区目【グミ】

■■■音楽系同人サークルを語るスレ 34曲目■■■


1 :2011/11/14 〜 最終レス :2020/04/01
・このスレで指す「音楽系同人」とは「同人ソフト/MIDI」のジャンルです。
・商業メインとなった元音系サークルや商業と兼用の音系サークルさんなどもありで
・技術論、批判なんでもオッケーですが、書込む際には熟考を
・煽り叩きにはまずスルーありきです。自分と違う考え方も有る事を各自お忘れ無く。
・個人叩きはスレ違いです、専用スレでお願いします。
・テンプレは>>2-5辺りに誰かよろしく。
・何はともあれのんびりと語り合いましょう。
前スレ
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 33曲目■■■
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.sc/doujin/1270690628/

2 :
関連リンク
■同人音楽tumblr
ttp://doujin-music.tumblr.com/
■M3
ttp://www.m3net.jp/
■muzie : - INDIES & AMATEUR MUSIC COMMUNITY SITE -
ttp://www.muzie.co.jp/
■同人音系にゅ〜す
ttp://www.ahoge.com/
■Last-Quarter.net
ttp://last-quarter.net/
■BLACK ANGEL
ttp://blackangel.main.jp/
■同人音楽サーチ
ttp://suite.s164.xrea.com/
■Tom's音系wareGuide@ver.WP
ttp://tomemonews.sakura.ne.jp/wp/index.php
■同人音楽.info
ttp://www.dojin-music.info/
■m3db super
ttp://www5.pf-x.net/~kuroneko-mocha/m3db/
■Celestial Symphony
ttp://stfate.net/
■kaiの判別式
ttp://ka1.seesaa.net/

3 :
管理人の判断で同人板より追い出されてから
インディーズ板も色が違う、DTM板は生演奏の人も居るということで
同人音楽=アニソンではありませんが
アニソン系ジャンルを主としているサークルが多いのでこちらに立ててみました

4 :
板違いです
> ここは、アニソン・特ソン・ゲーソン・各種サントラ・児童向けソング一般についてマターリと語り合う板です。

5 :
>>4
スレ違い
アニソン板内で「同人」で検索するといくつもスレがヒットするのは何なんだ

6 :
TAM,403、あかみ、EIGI、お祭りボーイズ、出入り禁止!

7 :
デカマラ課長はいいよ♪

8 :
>>4
アニソン、ゲーソン、サントラのアレンジ系、児童向けソング(原曲まま)の
音楽を出してる同人サークルの話題なら板違いじゃないでしょ
商業活動もしてるアーティストならインディーズでもないし
同人板が一番適切だがそこから追い出されたら次に適切なのってこの板くらいじゃない?

9 :
同人板って追い出されたの?
ただ単にスレが落ちた後に継続スレを立てなかっただけかと思ってたけど
東方で岸田教団とかビートまりお、石鹸屋、TaNaBaTaなど立ってるし
オリジナルでも少女病とかやなぎなぎスレとか有るし それぞれパートスレ化してるから
同人音楽も同人板で良いと思うんだけど

10 :
>>9
勢いが無くなって運営がdat落ちさせたのを復活させたのが、
自治厨の気に障ったんじゃないの?

517 :自治:10/04/08 23:04 HOST:U050116.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1270690628/
削除理由・詳細・その他:
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

削除人さんによりNo.33にてゴミ箱へお引越し後
同人板でスレを立てたスレ

537 :削除屋@cyan ★:2010/05/31(月) 22:54:13 ID:???0
ここまで
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1270690628/
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 33曲目■■■
現スレ限りで

11 :
>>9
自治厨が追い出したってことになるね

12 :
自治厨なのか 別に同人板でいいんじゃないかと思うがあそこどんどん縛り増えるから
別の板で文化圏近いあたりがまったりやるにはいいのかもね

13 :
>>9
自治厨がファビョって削除忍に同人音楽スレを同人板から追い出せって指示して
同人音楽についてよくわかってない削除忍がその申請まんま通しちゃったって感じ
ここは同人歌手のスレもあるし、アニソン板が受け入れてくれるなら嬉しい

14 :
場所があっても人が来なけりゃ意味無いな

15 :
みんなtwitterで満足してるんだろうなぁ

16 :
>>1は率先して話題を提供すべき

17 :
とらのあなのコンピCDってもうやんないのかね

18 :
このスレがあるって気づいてない奴が単純にまだ多いんだけだと思う

19 :
同人音屋板から
ここは同人音楽サークルについて語る場所でおk?

20 :
最近おすすめのゴシック系やメタル系ないかな?
M3いけなくて新規サークルとかのチェック出来んかった・・・

21 :
あるけど教えたくない

22 :
深水さん、今回は微妙だったね…
Nostalgic Fabricとnitkaが良すぎたか…
っつーかセリフとか入れんでイイと思うの

23 :
作り手同士はツイッタで満足してるんだろうね
んでも買う側からしちゃ匿名で気軽に情報交換出来る場が欲しいな
知らない人にいきなり話しかけたり○○系でいいのないですか?とかなかなかできん…
ニュースサイトも古参や大手を扱うので手一杯でいい曲出してる中堅サークルの話題とか出ないしなあ

24 :
コミュ障乙
感想言うくらいやってやれよ
あっちは待ってるぞ

25 :
>>23
ここで中小サークルの話題だすと自演乙っていわれるから、
また微妙なんだよねw


26 :
好みのサークル発見したのに旧譜が既に廃盤だったときの絶望感は異常

27 :
>>24
アンタちゃんと文章読んでくれよ…
サークル側に「○○系でいいのないですかね?」って聞いてどうするんだ
いい作品があればウェブ拍手やメールで感想送って応援してるよ
俺が言いたいのはそのいい作品に出会う為の情報交換の場が欲しいって話
誰も感想が言う場がないとは一言も言ってないのに何故そんな解釈になった…w

>>25-26
どっちも凄く同意
廃盤作品はDL販売でもいいからやって欲しい

28 :
>>27
古い作品はそのままだと、今聴くとクオリティーが低いからリメイクして新作に
再録みたいな形になるっていわれたことがある。
その辺の判断はサークルの自由だからね。まー同人は基本一期一会だな。

29 :
studioCampanellaのことか…
まぁ、もうすぐDL販売するみたいだが

30 :
ゲストボーカルが豪華なサークルだと特に再販の要望が大きそうだな

31 :
しょぼいロックにナレーション付き早口のサンホラパクリ系はそろそろ廃れて欲しい
よく長く続くもんだなぁ。作り手も聞き手も飽きないのかね

32 :
そういうのって音楽性よりもジャケとか雰囲気を楽しむもんじゃないの?
よくしらないけど

33 :
逆に、オリジナルかつサンホラフォロワーじゃないサークルなんてあるの?
同人音楽って、ボカロ系か東方二次か物語音楽(サンホラフォロワー)かの3パターンじゃん
どのパターンにも属さない大手って、Asrielくらいだろ
というか、ドラガってなんで同人界隈で嫌われてるの?
勇者アーサーの性格が悪いのは知ってるけど

34 :
事情通すぎる奴がいるな

35 :
>>33
nagi周辺のサークルは大手とはいわないのかね

36 :
>>33
これにはさすがにびっくり

37 :
>>33
大手に拘らなければ良質なオリジナルサークルが多すぎてむしろフォローし切れないくらいだ

38 :
>>33
なんというか…情報通っぽい割に世界の狭い話だな。
大手が東方やサンホラばかりなんじゃなくて
例えばイオシスにしろ少女病にしろ当時の売れ線に走ったから大手になったが正しい気がする。
それから一気にイナゴが増えて大手がボカロ東方サンホラ二番煎じだらけになった。
少女病なんかはセクサリス出すまでは普通の中堅サークルだったしな。
今も昔も中堅含め少手まであまり知られてないだけでオリジナルモノ出してるサークルは多いよ。

39 :
>>33
>>35
…お前らどっちもニワカだろ……

40 :
>>33
とりあえず俺も安価つけとく

41 :
>>39
PiOが会場だったときで時限CD-R頒布をして
周りに迷惑かけてた以前から知ってるけどなにか

42 :
>>41
そうなん?
nagi周辺、っ言い方がすげぇ引っかかっただけなんだ、スマソ

43 :
いえいえキツい言い方しちゃってスマン

44 :
>>33 はわざと書いてるのか?そうじゃないとしたらアホすぎだろ

45 :
盛り上がってまいりました

46 :
>>33はコピペ文として世に残さないと。
名文すぎるw

47 :
>>46
コピペにするには他のジャンルで意味解らん内容だと思うw

48 :
>>33
インスト中心のオリジナルからボカロに進出したサークルは多いな
それもエレクトロニカ・シューゲイザー・ノイズ・アンビエント界隈の
電子音楽・実験音楽の発展形としてボカロを捉えると上記のジャンルとの
親和性が高いのは当然なんだけど

49 :
>>33をみてるとアニメイトとかゲーマーズで同人音楽を買い揃える、
同人に興味を持ってから日の浅い人なのかなと思う

50 :
最初は皆そんなものさ

51 :
みんな同人音楽ってなにから入ったの?
俺はひぐらし解のED調べてanNina→binariaってなって、そっから更に広げてった感じだったんだけど

52 :
ピクセルビーがH2O(エロゲ)の主題歌を歌ってた頃に、
ちょくちょく参加しだしたコミケで同人音楽をやってるサークルがあることを知った。
で、ピクセルビーを中心にエロゲで活躍してる人を漁りだしたのが始まりかな。

53 :
ユニゾンレーベルから……今も宝物

54 :
俺の大好きなAYUTRICAは大手に入りますか?

55 :
ネトラジが流行ってる頃にlove solfegeの曲を聴いたのがきっかけかな
コミケは知ってたけどCD売ってるとは知らなかったな

56 :
7〜8年前のコミケでふらふら散歩してて
どこかのサークルの試聴CD買ってからはまってしまった。
昔は3日目がメインだったのに今じゃ音楽同人の方を買うのに必死になってるw
>>54
AYUTRICA俺も好きだ。黒曜石の歌から知ったんだが過去のもいいね。
ベルシュタインの王冠が黒曜石っぽい雰囲気で楽しみにしてたんだけど
プロ声優使うよりこれまでの路線で突き進んで欲しかったな。
プロの声優の声なんて商業作品をでいくらでも聞けるし
素人でいいから同人では同人でしか聞けない味のある人の方を聞きたい。

57 :
CG集だと思って間違えて買った葉鍵のアレンジCDからだなぁ

58 :
Rabsarisっていうマイナーなところから入った俺
みずさわゆうきとかだったなー。そのあと新海を知って天門とか。
なついとか思うやつ、、もういないだろうな

59 :
うわあ

60 :
なついという部類に入るのか
SJV-SCとかWOODSOFTとかサウンドユニオンとか、歌ものだとrefioあたりからだが結構今も活躍してる人多いな
昔はアレンジものを追いかけてたけど著作権関係が厳しくなって東方一色になってからはオリジナルオンリーかな。
ところでボチボチ冬コミの季節だが

61 :
2005年前後は歌がうまかったり声が綺麗だったり
みんな何かしらどこかに個性がある歌い手が多かったな。
今はサークル数が増えたからかもしれんが、中堅クラスのサークルの歌い手でも
無個性だったり似たり寄ったりの声でこれ誰?って人が多くなった気がする。
昔は歌聴いたら歌い手の名前とかすぐ出てきたんだけどな。歳をとったもんだ。

62 :
>>61
ニコニコだろうな…
一定レベル以下のいわゆる"歌い手"は、むしろ個性を伸ばそうとするどころか、殺したがってるように思える
…というより、まだ個性が分からないうちに発信者になろうとするから、ステレオタイプ的な"歌い手"になるのを目標にするしかない、という感じかもしれないが……
男の"歌い手"なんて酷いモンだ。曲調がどんなでも、ミックスボイスと過剰なビブラートで歌えば評価される

63 :
>>62
癖があると絶賛されない世界だから
言葉が聴きとりやすいとか声が綺麗とか
個性をRって就活生だけの兆候じゃないんだな

64 :
広義の意味での歌い手の話してるのかニコニコの連中の話してるのか知らんが
どっちにも探せば個性ある奴なり好みに合う奴なりが居るだろ
少し悲観的になりすぎだと思うが

65 :
前にM3に行ったとき折角来たんだしとお目当て以外のCDもジャケ買いしまくったけど結局目当てだったやつしか聴いてないわ
みんなどうやって良いサークル見つけてるの?

66 :
新規開拓したいなら事前に下調べしないとそうそう見つからんよ
好きなサークル、作曲家、ボーカル繋がりでサイトを色々見て回ればサークルや作品の数は無限大だ
下調べしない、試聴聞かない、当日ジャケ買いで当たり引くのは無理がある

67 :
>癖があると絶賛されない世界
確かにそれはあるな。
そういう歌い手は探せば結構いるけど、こういうとこではまず話題にならないから
自分で発掘するほうが早い。

68 :
テクノだけとかトランスだけとかのCDってどっかある?
新作旧作どっちでもいいしソロもコンピも拘らないけど、聴いてみたい

69 :
むしろテクノもトランスもごっちゃに入ってる方がめずらしいと思うが

70 :
いろいろ聞き続けて結局好きなのが、
今は東方にも手を出している、はちみつれもんのインストシリーズとか、
Delight Musicのトランスシリーズかなぁ・・・
両方ともトランスと呼んで良いのか分からないけどw

71 :
>>68
夏コミにあったし秋M3にもあったし、実は冬コミでうちもトランスコンピ出す。
具体的なサークル名は言えないけど、ちょっと探せばこの手のジャンルはいくらでも見つかるよ。
むしろ現状多すぎるのが問題なくらい。

72 :
ちょっと前から似たような声で、ゴシックとかシンフォニックロックとか増えすぎた気がする

73 :
もう旬は過ぎたかと思えば劣化アリプロ系もまだまだ多いね
しかし好きな系統だから結構買うんだが個性ある人が浮かんでこない
好きな曲はボーカルやサークルの名前じゃなくて曲名で覚えてる感じ

74 :
>>70
Acceleration2とtrance vol4がめちゃくちゃ好きだわ
Uplifting?Euphoric?trance好きなんだが今年は良かったな

75 :
てst

76 :
neotechnopoliceって今どうしてるの?

77 :
同人音楽サークルを始めようと思うんだが、デモ曲ってどこに投稿すればいいの?
YouTubeやニコ動だとピントがずれてるし、どこが適してるのかが分からん

78 :
ここ

79 :
soundcloudやれ

80 :
おまいらが毎回買ってるサークルはどこですか?

81 :
問答無用で買うのはべろシティと、ATZ RECORDSくらいかな
あとは試聴次第でパスするようにしている、というかした。

82 :
Soundcloudか
ありがとう

83 :
ボカロ東方が普及して二次が増えてからはサークル買い減ったなー
ボーカル曲もインストものもオリジナルが好き。昔の葉鍵後期頃の一次創作であふれかえってた時代が懐かしい

84 :
encounter+、Barbarian On The Groove、FUTON.、love solfege

85 :
>>83
Apple Projectがまたrev2商法やっててEternal Wind思い出したわ
まぁ茶太の雪のように白くとか入ってるから買わざるを得ないんだけどな!

86 :
>>77
まぁ固定サイトを持って定期的に即売会に参加して
あとは人の集まるところへ曲を投稿って感じじゃない?
ちょっと毛色違っても人が集まるところへ投稿したほうが
たくさんの人には見てもらえるかと

87 :
 

88 :
age
なんか話題無いかね

89 :
じゃあ俺が
固定サイトって、何をコンテンツにすればいいの?

90 :
プロフィール・経歴・音楽サンプルは最低でも欲しい
プロフで人物像と使用機材、経歴で音楽方面に関する過去がわかるように

91 :
拍手とか、何かしらこっちからメッセージを送る
手段を用意してくれると嬉しい

92 :
手段はメルアドじゃだめかな?
拍手とかフォームのほうが敷居低いんだろうけどその分いたずらみたいなのもあるんだよね

93 :
一つのアルバムの中でボーカルが複数いるサークルって、サンホラとか少女病とかドラガとか六弦アリスとか有名サークルばかりだよね
大半のサークルはボーカルが一人だし
これって、「ボーカルが複数いるサークルは売れやすい」と捉えるべきなのかな?
それとも、「有名になるまでボーカルを複数にしてはならない」と捉えるべきなの?
組まれたばかりのサークルが複数ボーカルでCDを出すのが、大丈夫なのか止めるべきなのかが分からない

94 :
あと、基本的に同人音楽サークルってほぼ100%コンポーザーが一人じゃん
作曲する人が複数いたらまずい?

95 :
>>93
そう?ニコニコで歌う人が増えてきてからは、ピコサークルでも結構あると思うよ。
やっぱり、一番ネックなのはギャラかなぁ。複数ボーカルにギャラ払うってなると
それだけペイできる枚数売らなきゃならないし、それだけ売れる見込みがないと
複数ボーカルを収録できない。
ニコニコ発のボーカルの人は、ギャラなしぐらいでも良い感じだから
その点の心配しなくていいからね。
まぁそれと同じ感じでコンポーザー1人のが多い。そもそも同人音楽サークルをはじめる時に
自分の作った音楽をみんなに聴いて欲しいっていう欲求の時、ふつーは一人ではじめるからね。

96 :
女性ボーカルがやってるサークルだと依頼でコンポーザーが複数いることが多いような

97 :
そもそも、何故サンホラがキングレコードに行けたのかが分からん
ドラガはよく分からないメタル系のレーベルに拾われたけど、他のサークルはみんなランティスじゃん
サンホラと少女病の差って、レコード会社の差が大きいと思うんだよね
同人音楽は一般受けしないのが分かっている上に、メジャーデビューしていないうちは売り上げも少ない
そんなジャンルに手を出すのは、ランティスくらいしかいないのは分かるんだ
なんでサンホラは大手レーベルからメジャーデビュー出来たの?

98 :
>>93
録音環境編集環境が整ってないからじゃないかな
同人音楽は売れた分は全て入ってくるから、売れればそれで環境を整備できる
やってみれば分かるけど、いい環境が無きゃ複数ボーカルの曲を録るのはかなり難しいよ
編集の難易度が異常

99 :
>>93
六弦アリスはボーカル一人しかいないだろ

100 :
>>99
別だが、六弦ってボーカル3人じゃないの?

101 :
逆に一体何を見たらボーカル3人だと思えるんだろう?
公式サイト見れば一発なんだけど…
なんか3人だと勘違いされるような企画とか最近あったのかな。

102 :
>>101
メインのゴスロリの人の他に、六弦なんとか団ってサブボーカルが2人いるじゃん

103 :
たぶんCDにクレジットされてる多重コーラスしてるだけの合唱団を指して"ボーカル"って言ってるんだろうな
2人って言うとコンポーザーと絵師のことだと思うけどボーカルって呼ぶのは流石に違和感がw

104 :
まあ仕方ないことかなとは思うんだけど、
聴き手側って驚くほどちゃんとした理解の仕方をしてくれないよね。
誰の曲だとか誰が歌ったとか、普通にサイトに書いてるような情報でも平気で間違えて語ってたり・・・

105 :
疑問に思っても公式を確認しない人多いよ
公式のツイッターをフォローしてるような人でさえそういう人はいる
それって実際はたいして興味がないってことで、ネット上で話題にするのは
ただ会話するのを楽しみたいだけなのかなーと思うことはある

106 :
>>105
確かに>>102の発言はあれだけど、別に>>93の発言は文脈の中ではおかしくなくない?
コーラスも含めて、って意味で文章が通るじゃん

107 :
最近好きになったサークルさんの過去の作品が
もう手に入らないやるせなさは如何すべきか
サンホラとかみたいに有名で中古が出回ってるサークルでもないし

108 :
サークルに問い合わせ

109 :
ごめん、送信ボタンおしちゃった・・・
最後の手段としてサークルに問い合わせろ
何枚か持ってるときもあるから。
そこまでしてくれる人には結構渡したくなるもんだしなwww

110 :
>>107
以前会場でとあるサークルに聞いたら後日送ってくれた
お礼を送ったりなんだかんだしてるうちに今は飲み友w

111 :
>>110
いいなぁそういうの。
同人はファンとサークルの距離が近いから面白いし、良い

112 :
M3開催直前に盛り下がってまいりました

113 :
M3翌日になっても書き込みゼロ
この板に必要なしと判断するしかありません

114 :
平和なんはええことや

115 :
だって有名どころのみ評価する人しかいないじゃないですかー

116 :
好みのジャンルがボカロだった時のガッカリ感

117 :
初めてのイベント参加って、M3からかコミケからかどっちが最初の方がいいと思う?

118 :
コミケは一般人が馬鹿にしに行く場所と化してるから
平穏に過ごしたいならM3のほうがかなり無難

119 :
有名になるまでは、コミケはやめといた方がいい感じ?

120 :
>>119
せやな
後ろ指指されるのに耐えられるならコミケでも良いけど

121 :
>>120
ありがとう
何故同人音楽が馬鹿にされるのかは分からんが、有名になるまでは地道に頑張るわ

122 :
>>121
同人音楽ってよりもコミケに参加してる時点で
もう普通の人からは馬鹿にされるってか
イジられる対象になるからそこら辺覚悟しないとねw

123 :
今回のM3にはサエキけんぞうもサークル参加していたし
元ヒカシューの井上誠のゴジラ伝説新作や
ジ・オーブ、アート・オブ・ノイズのCDも売っていたんだけどね

124 :
頑張ってる人を小ばかにする風習や
理解できない感性を持つ人をハブるのは
日本人ならではですね!
気にしないで自分が他人に迷惑かけず思い切り楽しんでりゃいいよ

125 :
まあコミケは馬鹿にされる要素満載だしなあぁ
濃い部分が寄り集まってる感じ?

126 :
>まあコミケは馬鹿にされる要素満載だしなあぁ
この時点で、最近のお客さんだなっとおもうけどな。

127 :
enfance finiの作品全部HPで公開されてるね
エレクトロニカっぽいの好きな人にオススメ
サークル解散しちゃってもう新譜聞けないのが残念過ぎる

128 :
>>126
実際「お客様」ばっかりだし

129 :
>>128
ほんと、「お客様」はこなくてもいいのに。

130 :
いやいや「お客様は神様です」よ。
祟り神・疫病神・貧乏神も揃った…

131 :
どこからが「お客様」なんだろう
当然として一般参加が前提だろうけど
ろくにコミュニティもせずに買ってくだけの人からか
もしくは客意識のやたら高い居丈高な人からか

132 :
頒布側だって出店とか言ってるんだからいいんじゃない?

133 :
はい

134 :
ずっと離れてたから分からんけど最近の同人音楽は
どんなシーンになってるのかね
個人的にはプロセミプロよりも
手作り感あふれる個人製作な感じのCDが沢山あると嬉しいんだが

135 :
そんなん一概に言えるわけないだろ
サークルによるとしか答えられんわ

136 :
>>134
>手作り感あふれる個人製作な感じのCDが沢山あると嬉しいんだが
即売会出始めた新参サークルはそんな感じだな。
中堅・古参でもニカとかノイズとかシューゲーとか実験ぽいジャンルの
サークルはCD−Rのとこが多い。ただ以前に話題になっていたように、
ボカロと実験音楽との親和性が高いので、そっちで注目されたサークルは
ストレンジなポップをプレス盤で頒布しているね。

137 :
何かいいことなかな子猫ちゃん

138 :
M3から1ヶ月経って戦利品も大体聴き込んだけど、俺的に今回は
新規開拓不作だったかな
いつも買ってるサークルさんは安定のクオリティ

139 :
大体同じ
でも新規さんの掘り出し物に俺的当りがもうちょっとだけあれば嬉しいな

140 :
Clef Dollって聴いた人いる??某レビューサイト見て気になってるけど点数がイマイチなのもあってなかなか購入には踏み切れない

141 :
レビューサイトはあてにならんぞ
他人の評価より自分と合うか合わないかが重要だろ
まずは試聴、試聴データないなら1枚だけ買って聞いてみればいい

142 :
試聴したらレビュアーの言ってること大体分かるような気がするが…
でもそもそもハズレ引くの嫌がってたら同人作品なんて買えなくないか?

143 :
同人作品に対して「自分が思ってたのと違ってたー金損したー」とか書いてる奴を
見るとこれが「お客様」か…と思う
たぶん試聴もしてないからそんなことになるんだろうしな
たいした額でもないのに気にするならしっかり試聴や下調べしろよとw

144 :
金払って聞いてくれてるなら酷評されようが何だろうが大切なお客様です

145 :
一般参加者なんて所詮お客様

146 :
お客様っつーか、ケチなくせに金を浪費するアホな奴としか
同人でも商業でもジャケ買いとか試聴しないで買う場合は
中身がハズレでも仕方ない、当たりならもうけもんって思って買うからなあ
試聴すれば買う買わないは外れないしね

147 :
つーか青田狩りが醍醐味なんじゃないか
自分の感性信じて買いあされよ若人

148 :
Clef Doll信じて買うわ
つまんなくても二枚目に期待

149 :
コミケ直前なのにこの廃れようは一体何?
やはりこの板に必要ないということでFA?

150 :
特定のサークル名書くのって完全に下火になっちゃったよね
好きなサークル語りはツイッターで済ませる、そんな感じ

151 :
自演乙、ステマ乙で瞬殺ですがな

152 :
さあコミケ直前に大いに盛り下がってまいりました

153 :
ここで挙がるような大手はショップ委託で何とかなるからね
盛り上がるはずも無い

154 :
今のところうちはコミケのほうがさばけているな。オリジナルだけど。
なんでかは知らん。

155 :
とりあえず乙

156 :
同人音楽infoに入れないんだが何かあったんか?・・・
昨夜までは入れたのに
このサーバは、さくらのレンタルサーバで提供されています。
とかいう画面が出てくるんだが

157 :
とっくに解決してるだろうけど
同人音楽infoもう復旧してるよ

158 :
>>127
おまいのおかげでいいサークルに出会えたぜ。
さて。
中古ショップでも回ってくるかな...

159 :
ニコニコ動画アワードの東方カテゴリ候補にForegrondEclipseの楽曲使われてる動画あるな
スクリーモかっけえ

160 :
http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4 (隔離ソチオリンピック強化指定患者w)
動画のように毎日変なことを喚いている
Get Backを「出てけ」と解釈してた低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)をご紹介します
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html
なぜGet Backを「出てけ」と解釈してた低脳低学歴ボクおばさん
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・・自称zkun,ズーム君こと
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)は空白カキコミをするのか?⇒http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1351155661/4
無職なのでよそでも別キャラで一日中暴れているからのようですw
愛機はBSTの自称日本人 "無職の在日マジキチおばさん"本人は動画内のように病気じゃないと思い込んでいます
誇大妄想で眠れず昼夜逆転のニータイム生活で四六時中【IDをコロコロ変えながら】毎日2ちゃんねるで誹謗中傷ばかり
唐突に>>1を攻撃したり、狂ったようにうp要求したり、しきりにバッカスに苦情のメールしろとか
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)と同様にウジムシ、
スレ主、ジャズ珍、不惑(笑)、イモムシ、スカトロ、豚キニー、チンカス、ブル厨やらと
奇妙な言葉をキレながら連呼してファビョッています(竹島ファビョリンピック)
その姿はまるで⇒http://www.youtube.com/watch?v=Kef06dy2Qa4(隔離ソチオリンピック強化指定患者w)そのものw
無職で無収入だからやっと手に入れた型落ち中古品を持ち上げて買うことが出来ない新製品を嫉妬で貶す貧乏人が
大阪住之江の貧乏団地在住・在日創価・自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(57)なのであるw

161 :
Romaria Crusadeだっけ?
牢獄の姫君って曲スゲーと思ったら男語りで台無しだった…
最近、クオリティ無視して男がでしゃばるサークル多すぎないか

162 :
天鳥堂同人サークルの金龍(邪気眼)さん、貸した金はよ返せや

163 :
さぁ逆晒しのお時間ですよ

164 :
>>398

79 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2013/01/10 00:59:12ID:09m4U+Vx0 [1/1回(PC)]
加藤英美里信者うざい
twitterはあぶり出しがちょろいなww 
同人サークルね、金龍(邪気眼)、徹底的いやがらせするんでよろしこ
kinnryuu726 金龍@15rtされたから顔出しアイコン 加藤英美里 天鳥堂同人サークル  金龍(邪気眼) amatoridoh「@」yahoo.co.jp

こんな所に書き込むよりソイツの作品割ってやった方が効果的だぞ

165 :
http://u3.getuploader.com/-w-/download/15/2011+C81+%E9%88%B4%E5%B1%B1+%E6%AD%A3%E7%A7%8B%E3%80%8C%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E5%90%8C%E4%BA%BA%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E8%AB%96%EF%BD%9E%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E5%85%A5%E9%96%80%EF%BD%9E%E3%80%8D.pdf

166 :
FUTONってまだあの何の加工もしてない音で自称ジャズやってるんだな
いい加減まともな音作る努力すればいいのに

167 :
どっかのサークルのヤツか

168 :
>>166
丁度いいイージーリスニングとして車内で聴いてたんだけど
耳に刺さるブラスでぐわーってなったのは音が未加工だったからなのかな
曲調は好みなんだけどなあ

169 :
FUTONは合奏ジャズだよね
ジャズと呼ぶには今5くらい足りないなんちゃってジャズ

170 :
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
「折り込み済み」からの「人質」www 墓穴連発のアホが無理して赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018935.jpg/l50
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w
ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です
891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

171 :
M3終わって1週たった今日のこと
(スペースに行ったらチラシといすが散乱してた)サークルのHP更新ないんだよ
申し込んだんだから参加意思はあったんだろうけどどういうんだろうね
当然?M3前の更新も無し、XFDのうpも無し
1週経ってもなんら音沙汰無しってのはどういう事考えてる人なんだろうね

172 :
・Twitterやらmixi、ニコ動・ニコ生放送を見逃してる(ないだろうけど)
・ダミーサークル
・たまにいるサイト放置主義の人
・他(親戚に不幸あったとか)

173 :
glandthaw解散まじかよ
ショックだわー

174 :
>>173のサークル知らなかったからググったけど見つけられなかった俺
サークル名間違えるほど好きだったという事にしておいてやる
古いものが消えて新しいものが出てくるとポジティブシンキングオヌヌメ

175 :
grandthawだたw素で間違えた
単純に時機見ての解散なら仕方ないんだろうけど
なんだか内部でトラブったみたいで急な解散だったからショックが大きい・・・

176 :
おい、そろそろ5月のあたりを報告しる

177 :
びおるん

178 :
過疎ってるね。
C84はオリが壁から外されててワロタ。
人気ないんだね。

179 :
コミケでは本領発揮できないとか何とか
流石に音楽系サークルが2次創作主体イベントで猛威振るうことは出来ないみたい

180 :
M3が成長したし、サークル側もそっちに力入れるし

181 :
二次創作に関してはコミケかな。
一見さんの数が違う。

182 :
ニコ生の女王ことまこと【西・き44a Ulu】
入口近くだけどシャッター前じゃないからたいして列伸びないのかな

183 :
ニコ生主もサークル参加してくる時代なんだね
どういう媒体でやるのかちょっと興味が
ああいうのってジャンルわけするとなんなんだろうか

184 :
普通に音楽CD(アルバム)
配置はニコニコ関連(混対)とかかな

185 :
スレタイを無視した質問をお願い
みんな音源をデータ化するときになんのソフトなりツールなり使ってる?
俺メディアプレイヤーなんだけどCDのタイトルとか曲名とか作曲者とかあまり共有化されてなくて困る
特に手焼きだと自分で全部手打ちなんで本当に面倒
データ化で全自動入力されるようないいソフトなりツールなりないかね

186 :
CDexやituneみたいなCDDBからデータ取得してくれるリッピングソフト使えばいいやで

187 :
他の人のデータをリミックスして配布するサークルがあったらしい
こういうのってアレンジにしかならんのかね
オリジナルでないのはあきらかだがどのような区分けなんだろう
リミックス集?アレンジ集?

188 :
他の人のデータをリミックスして配布とか当たり前じゃないですかね
まさか無断で他人のデータを使ったりしないだろうし

189 :
MADテープとか有ったジャンルだし
権利者の許可取らずにひっそりやる事は割と有ったけど
最近は同人音楽から引っ張って来て同人でやる場合なんかもあって
権利者が企業じゃなくて個人のためフットワーク軽くすぐ動くから
それでトラブルが表に出る事は増えてるかもね
辞めてくれって直接言わずともツイッターで不満つぶやいたりしたら周りが騒ぎ立てたりとかも有るし

190 :
そいやツイッターで見かけたが中古ROMに入ってた曲データをアレンジ?して配布とか言ってたのいたな
前回内容に対して値段高い印象持ったんで今回パスしたから詳細知らんけど

191 :
http://i.imgur.com/XvnnuMb.jpg

192 :
supercellってパクリが酷いな

193 :
別にそいつら追わなきゃならんわけじゃないしどうでもいい
パクられたならここで言わずしかるべき所でやっててください

194 :
ゴーストライター使うよりはマシかと

195 :
メジャー行った人が同人音屋風情に擦り寄ってくるの?
よくわからないんで具体例を

196 :
わかりにくくて申し訳ないが逆
同人音屋側のすり寄りがきっつい

197 :
他人同士の慣れ合いをとやかく言ってもしょうがないし
「買うの萎えてきた」ならそのまま買わなければいいだけじゃね
擦り寄る側はあわよくばチャンスのおこぼれキッカケがあればと思い
擦り寄られる側も悪い気はしないとか、都合よく下請け扱いできるかも
なんてことがもしかしたらあったりしてwin-winかもしれないし
外野がどう思うかとか関係ないだろーし
それとも、わしが育てた的なアレなの?

198 :
とやかく言うのもスレタイのうちなんだし
もう買うの辞めるけどそういう客も少なからずいるってだけ
サークルのwin-winとかそれこそ知ったこっちゃない

199 :
客wwwwww

200 :
メジャーへ繋がる強力な力、「コネクション」取得の為なら
他人にどう思われようがどうでもいい人は多いと思うけど
要は金だよ金

201 :
ttp://luvkraft.tumblr.com/post/86659400334/2014-2-16
みらゐさんが死んでた

202 :
死んでたとか
あまりお付き合いない人だったとしても知らない人だったとしても
亡くなってたと言わないとなんか怨恨でもあったのかと邪推されるよ
あと人として、どのような人だったかは問わず亡くなった方には敬意を払うべき

203 :
>>202
???
どこの村の人?

204 :
YOTSUHAってどうなったんだろう?

205 :
ハイカラって活動してる?

206 :
http://dm-matome.com/events/2014_m3_autumn
やっぱ多いなあ
トップでなんだかんだ言ってるけどもう既に需要が間に合ってねーと思う

207 :
最近同人界隈にV系が参入しててメッサウザイ
エミルも元々そうだし、Clef Dollもそうだろ
事務所でブース取って参入してるStarwaveもウザイ
試聴で聴いて買いに行ってブースにいる人の地味さに心慰めるのが同人音楽の良さじゃねーの?

208 :
同人音楽の中古を取り扱ってて品揃えが豊富なところってどこかにない?
そもそも中古ってそんなに流れないのかな

209 :
駿河屋

210 :
>>207
Cief何たらはただV系にわかの素人だったと思う
あの程度の歌唱力じゃV系でも到底通用しない

確かに同人音楽と言うよりライブをする"バンド"が多く流れてきて
もう何のシーンだか分からなくなってきてるな
元々ごった煮感はあれどゲームアニメ関連の作品という暗黙のルールみたいなのがあったから
幅広い中にも統一感があってその中で個性が出るのが面白かったというか
何でもアリになってしまったらジャンル分けする意味も面白さも無くなる今がその状態

ライブまでやってフルメンバーのバンドならもうそれは"同人"じゃないよな
インディーズだよそれ、同じっていう人居るけどそこはしっかり分けないと何がなんだか分からん

あとゴシック系サークルの作品ってどこもドラムがペチペチしてて平べったい
歌モノだしメタルコアみたいにドコドコうるさいのにしろとは言わんけど
もうちょいドラムに関しては研究してくれ、ギターとか凄くてもドラムがチープなサークルばかりで

211 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

212 :
久々にMiddleIslandを聞いて、公式いってみたけどなんかもうあんま活動してないっぽいな
いま同人音楽サークルで勢い乗ってるのってどこなん?

213 :
誰でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6NQ2Z

214 :
このスレもMiddleIslandもなつかしいw
老舗と言えばロリィタノイロォゼがやらかしたなぁ
今までの頒布曲全部二次BLソングをオリジナルって騙してたらしいね

このスレの18で673がロリィタノイロォゼを腐向けって言ってるの天才すぎるわ
https://comic7.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1159882536/
麻観りみゆが活動開始したこの当時から期待できるって応援してたこいつらは
今どうしてるんだろうな

215 :
ロリィタノイロォゼ初期から追ってたけど
病的なアンチができたせいで活動縮小もしくは停止しそうで残念すぎる
割と普段から既存のマンガアニメからインスピレーション受けて
曲作りしてること公言してたから騙されたという感じはしなかったけど
気になる人は気になるんだろうな
二次創作だったとしても他にはない魅力があったし曲作り続けてほしい…

216 :
ロリィタノイロォゼのCD結構買ってたんだけど、二次創作騒ぎを最近知ったけど詳細が良く分からん。
世界観とかが元ネタありで、曲(メロディ)自体はオリジナル?
twitterで延々と呟き続けてる人が病的アンチってことで良いのかな。

217 :
>>216
双葉杏のジェネレーターアイコンの人がアンチ。
二次創作CD(BL)に収録されてた曲をオリジナルCDにそのまま収録頒布して
そのCDを切っ掛けにりみゆさんの作る曲に元ネタがあることを知ったファンがアンチ化した。
アンチはりみゆさんにだけじゃなくCDを一緒に制作してた人達に対しても
二次創作疑惑かけたり、粗探しして嫌がらせしてる

詩・メロディはりみゆさん自身が作ったもの。
(バックボーンは元ネタのものだけどコンセプト等の思想的なものは
著作権で保護される範囲外だから法的には問題ない。
ツイで触れてる人いなかったから念のため書いとく)

218 :
言葉足らずだったので追記
アンチが二次創作疑惑かけたというのは
CDにイラストを提供した絵師さんの個展にも
二次創作要素が隠れてるんじゃないかとツイートしてたやつのことです
個人的にりみゆさんが孤立するやり方をするのが酷いと思ってます
スレチなのでこれで消えます

219 :
>>217-218
わかりやすくありがとう。
自分は世界観とかあまり掘り下げずにメロディが綺麗だなと思って聞いてたから、元設定があってもそうなんだ〜程度だけど、今の時代はそこら辺明確にしておかないとまずかったのかな。今後創作控えるのかなと思うとちょっと残念。
自分もこれで。ありがとね。

220 :2020/04/01
>>217
>詩・メロディはりみゆさん自身が作ったもの
ほとんどの二次創作は話や絵や文章や思想は二次作者のものだが法的にアウト、野放しでグレーなだけだぞ
アンチ?のツイ見ただけだがりみゆたんオンリー出たんだろ?(アンチのウソならスマンw)
二次創作としてオンリー出てる限り二次創作だしそうじゃなかったらオンリー側を騙した事になるからこれキツイわ
下手に法的に問題ないとか声高に言わず黙ってほとぼり冷めるの待て
大きなお世話だがこれで法的問題ないとかいうのコテハン状態だからそこも気をつけろ
相手を病的なアンチだと思ってるなら間違ってもツイでは言うなよ危ないから
正直俺は二次とかどうでもいいし曲聞きたいんでアンチも信者も黙ってて欲しいのが本音

平野綾ちゃんをJAM Project に入れよう
【作曲】飯塚昌明3.1曲目【編曲】
【HoneyBee】YURIA姐さん応援スレ3【PDP】
今年リリースされた中でよかったアニソンBest5 2スレ
アニソンカラオケバー 11店目
【ハレ晴れ】田代智一【もえたん】
azusa part4
うたプリのキャラソンと売上を語るスレ69
studioCampanella
侵略!イカ娘CD
--------------------
本田圭佑、文系と理系。この間に溝を感じるよね。僕は文系なんで勉強して理系に歩み寄ります(笑)★2
わたてんノアちゃんの左手が指6本だった件wwwwwwwww
日本HP「ゲーミングノートPCにサブモニター付けてみた!」
似ているCMを挙げるスレ
第六猟兵・Tommy Walker6 Part23
松村邦洋のオールナイトニッポン 2
less than human レスザンヒューマン part2
Windows 7 質問スレッド Part65
【日立】中国インターネットサービス大手テンセントと戦略的提携で合意
まじかるカナン カナン7人目
やよい軒でバイトしてるけど質問ある?
【韓国】韓国で日本人観光客だけを狙って偽ブランド品販売、摘発[4/9]
あだち充作品総合スレ12
ネトウヨ連呼=ジャップ連呼=ウンコリアン
【織田信奈の野望】幼女枠総合
新潟のラーメン Part212
【遺伝子検査】AI技術で「IQが低い生命」を選別、受精卵の段階で判定できる技術を米企業が開発[11/21]
【韓国】トランプ大統領「金正恩に誕生日メッセージを伝えろ」 文大統領「はい」 ネチズン発狂
次の人が答えるよ!in喪女 part203
探偵!ナイトスクープ総合スレ100
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼