TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
三国志大戦3 魏だけで征覇王を目指すスレ part60
戦場の絆戦術スレその四
ボンバーガール BOMBERGIRL part 76
三国志大戦勝率25%以上を目指すpart2
アーケード衰退の根本的な問題点ってなに?
男児向けキッズカードDQN親子抜き店舗晒しスレ4
みんなで鍛える全脳トレーニング トレーニング7日目
艦これアーケード トレードスレ 5隻目
スーパードラゴンボールヒーローズ第97弾
【SWDC】SEGA World Drivers Championship Lap11

【チrenpou 】戦場の絆チラ裏愚痴スレ144言目【愚痴】


1 :2016/08/11 〜 最終レス :2016/09/27
このスレッドは機動戦士ガンダム【戦場の絆】の愚痴とチラ裏の統合スレです
絆で溜めた愚痴と不満、つぶやき等々まとめてここに書き込んではいかが?
なにも変わらないかもしれないけれど、 少しはすっきりするかもしれない。
すっきりしたら新しい戦いへダッシュさ!
溜めて出すのも漢道なんだぜ!

※重要!!次スレは>>950が立てること 踏み逃げは辞めましょう
規制等の理由で立てられない場合は >>960>>970などで指定し旨を伝えること。

携帯だからは理由になりません!

絆と関係ない人はお帰り下さい

※前スレ
【チラ裏】戦場の絆チラ裏愚痴スレ143言目【愚痴】
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1466779993/l50

2 :
>>1おつ

3 :
|∩          
|||   _______
|x・)/ 1     
⊂-) \  乙です。     
| /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|´          

4 :
1乙

171tvt57

5ffyv4tg

ジオン側は尉官佐官からやり直した方がいいんじゃないですかね

5 :
urlくらい貼れんのかね?

6 :
IDコピペがやっとなんです
ツベのurlの確認の仕方も分からんとです
夏は色々と察してやって

7 :
https://youtu.be/ACmDluk0DYI

https://youtu.be/IkRO_K7POHA

これですね
要らないでしょうけど

8 :
大将でザクキャビッグガンで中央拠点を叩くとか、夏だなぁって思うよ、オデッサなのに無理だろ

9 :
平グラフ近トンガリが嫌々タンク選ぶと…
なぜに脚付きなんだ?
不思議だわww

10 :
>>9
そりゃーもう
格に噛まれたくない><
って普段から思って動いてるからだろー

11 :
>>10そう思っている割に格に噛まれまくりなんだよ
前抜けもしないし
だから不思議なんだよねww

12 :
>>11
噛まれたくないからリスタ受けしない
だから前抜けしない

そんなもんだ

13 :
>>8
大将交じりだと基本タンカーが1人はいるはずだけどな
そこを抑えて敢えて出すなら、これくらい護衛して見せろという腹づもりかもね
パンチ積んでたら、ただの自立式タンクかもしれん
それくらいで無理だと思うメンタルなら辞めれば?

14 :
https://youtu.be/JI5Zx1GB38I

戦犯だーれだ

15 :
4バー

16 :
くだらねー

17 :
連邦兵に散々RされてEXカラーゲット
もうしばらく絆やらねえわ

18 :
イカサママッチング君じゃないけどメインのカードだと勢力戦は勝てないからサブカで遊んでる
無事7月中に新機体も取れたし

19 :
>>16
なんだそれ?

20 :
>>14
序盤しか見てないが
3バーの奴等は脳みそが腐ってるか
最初から空っぽかのどちらかだろう。

21 :
↑4バー

22 :
ラストのクレで酷いの引いたわ
過去に晒されてたバ格のキチガイ、瀕死になったら問答無用で拠点に帰るクソ
こんなの2枚いたらまともにやっても勝てるわけがない
昨日は砂2で5オチ捨てゲーする敵を引いた報いか

23 :
こちら野良少将6人で敵に6バー引いて絶望
階級よくみたら准将1人大佐2人中佐3人だった・・・

試合内容はお察しの虐殺
マチ下げ狩りバーの可能性がゼロじゃないから、みんな容赦ない全力ですよ

24 :
簡単で単機護衛行っといて枚数合ってるのに1st前に先落ち→アンチに合流して近距離型劣勢だぞ連呼

清々しいまでの責任転嫁っぷりに呆れたわ

25 :
ほんとマッチング詐欺にはゲンナリだわ。
マッチングをしっかりするだけで、
不満の50%は無くなるというのに。
気がつかないバンナムGJ!!

26 :
>>24
66で枚数合ってて落ちたあと反対側にいる射支へ機影なしってアクロバット責任転嫁するのもいるから絆は奥が深い

27 :
動画ないと判定できん罠
格カットすれば敵即溶かしのところを
なぜか、一旦離れてアババのチ近とか実在するからねw

28 :
純Aタンクお願いだからゲージ見てくれ。1st枚数不利で、拠点撃破成功して、こっちの拠点削られていないのに、拠点叩きに行って、逆転負け。

29 :
孤立したNSを自拠点付近で3人サッカーとか信じられない
しかもそこから2nd割って勝てたのも信じられない

准将帯はSクラスから外した方がいいのでは?

30 :
>>29
スレでは准将はA扱いされてるのはまあそうだからだわな

運営の野郎もランキングポイントを准将から数えんで欲しいわ
准将で貯めたポイントで大将まで戦わずとも毎週階級上がってくのは最高にクソ

31 :
さっき55で素ジム2機にtntnにされてる大将戦みたw
やっぱチートだよな

32 :
デザク、バラッジは相変わらず信用できんな。

33 :
今日のジオン終わっとるな。
連邦に行くか。

34 :
連邦バンナムばっかだ。
このクレでバンナムだったら帰る!
ジオンなんかやるかよ!

35 :
今日はジオンに超絶ゴミがやたらいるから、連邦に逃げて過多なんだろな。

俺はとっとと帰ったが。

36 :
昇格時のマッチング詐欺さぁ、
上の階級の負け越し当てがわれて、
面倒みるのこっちなんだが。
勘弁してくれ。

37 :
腹痛い(笑)
なんか側近六人云々言ってるチンパンが晒しにいる(笑)

38 :
ジオンで久々に圧勝取れました
グッジョブ

39 :
タンクGJいう奴じゃあお前のれ。
足つきの何が悪い。
お前らが信用出来ないから自分で切り開いていかなくちゃならないんだが。
信用してないから、最低限タイマンしてくれ。
それが出来ないならしね。

40 :
今日もA倶楽部でレーダー視認テストをおこなった
タンクに乗り、デスルーラ後「護衛、こちら、こちら」という
了解を打つが逆方向へ走って行くやつが多数
誰のチャットか、タンクはどこかを1秒以内に判断できない模様
Sじゃないんだけどなw

41 :
あ〜あ。
中央乱戦マップはやっぱクソマップだわ。
グレキャしかり、オデッサしかり、リボBしかり。
俺の中では3大クソマップ。

42 :
連邦馬鹿しかいない
ジオン街しない

43 :
>>41
おぬし近乗りだなw
全て準格MAPだ、66格3機以上推奨

44 :
タンクが腕前見せるマップでもある
まあ、色々と仕方ないね

45 :
タンクは腕前より根性だろ
グレキャなんて中央突破で心折れるわ

46 :
グレキャに低コス乱戦起こしてモビ点勝ちするの楽しい

47 :
>>46
グレキャって高コスト格だとなかなか難しい気がするな

48 :
平グラフRよ
何で平グラフって近でアンチ行って敵タンをガン見ってか敵タンしか見ない攻撃しないんだ
しかも格が敵タン噛んでる時にマシ被したり格闘被したりさ
平グラフの奴全員カード折って引退しろよ

49 :
格トンガリも何故かどフリーにしてやってもタンク噛みに行かないんで
全員カード折ってもらおう

50 :
平ラーの話題が出ると、必ず格トンガリキッズが引き合いに出されるのな
終戦までの様式美

51 :
昨日のグレキャで、真ん中で2vs1だった。暫く粘っていたが撃破される時プルプルされた。
お陰で拠点は割れるわ、敵アンチ回収できるわでこっちとしたら全く問題ないんだが、一言言いたい。
プルプルできてよかったね。
ハズカシクナイノ??

52 :
>>49
平グラフよりはマシ…だと思うぞwww
格トンガリには常に敵タンに行かせるようにしてやったり囮にすれば何とかなる
しかし平グラフはどう使っても無理!!
奴等は囮にもなれないし火力ない武器で敵タンにのみ攻撃するから本当にどうにもならない
よって平グラフはただちにカード折って引退しろ!!

53 :
>>52 どっちもどっち

54 :
1ヶ月ぶりに出たけどタンクで思い描いた通りに味方が動いて逆転勝ち出来るとかやっぱ楽しいな
タンクの面白さを理解してる人少ないのがなぁ

55 :
グレキャはタンクは基本単騎だ

56 :
ここ数日タイラーにはきついMAPだからな
格MAPのGCでジム駒2機出されたら案の定だった
陸ジム乗ってくれよ、無理なら式ジムでもええわ

57 :
いつもみたいにジム改バラッジ出せばいいのにね
頭が足りてないから無理か

58 :
ジムコマでもいいけどライン上げが大事なマップで中コストで引き撃ちはちょっとね…

59 :
グレキャでガンダムで斬りながら敵陣突破してタンクを前抜けさせた後追いかけてきた敵機を撃破
その後背後から敵を殺しながら敵タンクに迫る蹂躙プレイ
なんか気分はスポール提督だった

気持ちよく無双決まったので帰る

60 :
拠点相手にダメコンしてるタンクがいるwww

わたしです

拠点ミリ残ししちゃう自分の残念な頭に愚痴
https://www.youtube.com/watch?v=6VOdA_Whqjc

61 :
>>60
連邦2番機が捨てゲーしてるので良かったな
ただ、若年性認知症の疑いがあるので、
健康診断や自治体指定の場所等で問い合わせた方がいいね
たまに1戦目終わった時点で出てきて、慌てて2戦目に入る人いるけど
同じく若年性認知症だろうね

62 :
>>60
全然笑えないんだが面白いと思ったの?
こんなくそにタンク乗られたくねーからさっさとカード折って消えろ

63 :
>>61
マジかー
早速明日行ってみるわ
教えてくれてありがとー

>>62
面白いとは思ってないよー
自分への戒めと、若年健忘症かもしれない頭を持ってる自分への愚痴さー

携帯なので物理的に無理です。残念!

64 :
>>53
いんや平グラフの方が無理
平グラフはマジでカード折って引退しろ

65 :
拠点ミリ残しで落ち
落ちタイミングが悪い&グレキャだし2落としはかなり厳しいと判断
敵拠点ミリのまま攻めずに後半フルアンチして、返しでノーロック放り込んで逆転ってシナリオでいくつもりだったけど
全然理解してくれなくてタンク連呼してゲーム捨てる格が2機もいて悲しかった
モビ弾と奮戦してくれた前衛で敵タン落とせて、一応シナリオ通りいったからよかったけど
こういう微妙な差し引きはなかなかわかってもらえないな

66 :
機体指定して指定通りじゃなかったら下エリア機影なしっすか

一戦目ガンダム乗ってダメ一番取ってたから気を良くしてか二戦目には逆らった他番機に再度下エリア

からの鉱山煙突でジムカスライグレ選んでどんなスーパープレイ見せてくれるのかと思ったらただただアッガイにコスト負けしてくれてましたね
二落ちをどうこういうつもりはないけど落ちてる割には戦果も伴ってないご様子
なんで相方のガンダムがバラッジに現状維持出来てる中でジムカスでアッガイに簡単に殴られてるわけ
二人パリパリになってますけど
580コスト使って400コストにダメコンとも取れなくもない削られ方してますけど

いやーぱないわーまじぱないわ上エリアこわいわー

67 :
>>62
アホ発見

68 :
横浜の野良先がついに2PODに減っちゃった。馬場の元連邦ホーム遠いし、横須賀の元ジオンホーム潰れたし。(今、川崎に所属してる)今、逗子住んでるんだけど、ガソリン代ならまだ分かるけど、電車代がプレイ代より高いんだぜって愚痴。

69 :
>>68
オイラは田舎だけど、歩いて10分で元のホーム。
元ホームは昨年閉店したけど、その2軒横に準ホームがあったから、そっちに移動。
田舎者だけど凄く恵まれている感じたわ。

70 :
いいなー。

71 :
2対2で接敵してこちらが斬ってる時は格闘被せないでもう1機の方を見てください
俺ガッツリ6連入れられてます

72 :
公式サイトトップページの片膝着いてるゲルG見てなんとなく懐かしい気分になった

73 :
近距離ってほんっとにライン上げしない奴ばっかだな。
たまにいて嬉しくなるが、当たり前の事してるだけなんだよな。
近距離は泥臭くライン上げしてくれ。
主役になりたいんだったらガンダムでも乗れや。

74 :
オフェンスなのに得意技がオフサイドトラップ(味方に)な奴いるよな

75 :
ジオンのハードモードはいつになったら解除されるん?

76 :
>>75
永遠に解除されないかもね(笑)
一応公式で連邦優遇を認めてるみたいだから今回の勢力戦で連邦が3万〜4万近く勝って圧勝すればあるいは……??(笑)

77 :
>>75
連邦もハードモードですが?

78 :
>>77
トレーナーでも使ってんの?(鼻ほじ

79 :
>>77
タイラーが格闘でも乗ってんの?(薄笑

80 :
aniotaがメタスパ乗って4落ちしてんの。

81 :
機体云々以前にプレイヤーが両軍終わってるがな

82 :
ガルマ190円でアンチするの楽ちい…
味方が腰抜けでもある程度アンチ出来るのが楽ちい…(ヽ´ω`)

83 :
>>81
それは一理ある

両軍本当にプレイヤーはクソで地雷を多く引いた方が負けるゲームにはなりつつある

84 :
>>81
自分も含めてだろ?

85 :
プレイヤーの低レベル化なんて、何年も前から言われてることだろ

86 :
え〜、0落ち150点のゴッグさん〜
一回死んでもらっていいですか〜?

87 :
>>81
夏休み×ゆとり世代

88 :
>>81
まあそのプレーヤーの糞化を推進した原因のひとつが、機体の厨化や片軍優遇だけどな。
アホ厨化や連邦優遇してクズのパラダイス(逃げ場所)を作ったせいでこのザマである。

>>83
なりつつじゃなくてLGになった辺りからそんなもんだよ。
ゴミLGシステムで万年AクラのゴミがSに潜り込める隙を作ってしまったからね。
その前のシステムならAにほぼ封印できてたのに。

89 :
さっきから引き撃ちゴッグさんばっかだけど。
シリウスさーん!
あんたのことだよ!!

90 :
自軍のタンクが何処で砲撃してるのか、何処に行きたいのか、セカンドは砲撃してるのか、敵のタンクは何処で砲撃背てるのか?もっと色々あるが、タンクと関係ない所でドンパチやりやがって!!やっと抜けたと思ったらリスタ3機も降らせやがって!!こんな奴らばっかだ。
今のジオンが勝てない理由。モビの性能なんて二の次だ。

91 :
>>90
それはもう連ジ関係なく両方で行われてることだから…

92 :
TTでロングダッシュ格闘機出す奴多くて笑うわ

93 :
TTで相変わらず格闘並べるジオン何とかしてくれ
最近の連邦のトレンドはジム改1〜2機入りなんだからさ

あ、いや、ソコでグフフとかいらんから
お前、連邦だとパジム乗るバカだろ

94 :
>>93
パジム
凄い強いのに何言ってんのw
パジムのマシンガンのダメージ
とか調べてみたら?

95 :
>>93
ズゴックで盾になっていいなら喜んで出すよ

96 :
>>94
俺の中では、トリントンでパジム出す奴は100%タイラーで地雷
コロニー内で枚数足りない原因作ってるゴミ

97 :
>>96
wwwwwwwwww

98 :
実際トリントンは格闘機とジム改で事足りるからなぁ

ジュアッグのメガが貫通にでもなれば面白そう……いやゲルでいいか

99 :
>>94>>97
イラネ

100 :
>>97
はタイラーだろ

101 :
トリントンでパジムってどんな運用するのか教えて下さい

102 :
>>98
射カテゴリー一機欲しいよな。
ここぞとばかりに全機格にされて各所でタイマン始まったり、
3連入れないと気が済まなかったりして事故もしくは自殺多発されて困る。

相手も格が多いと想定して編成カウンター気味に
近距離とキャノンで奥抜けタンクするのもありだと思うけど。

103 :
>>101
4階を最速で制圧でき、索敵報告ができること
マシのダメが高かったり、空中戦に誘いハングレで下に落としたり
乱戦をハングレで止めたりバズでカットしたり。。。

1機いれば十分かな。
ダメの底上げカットを考えるとコスト的にはデジムでいい気もするが。。。

104 :
>>103
今はデジムいるから選択肢としては微妙になったよね
機動力はあるから牽制要員としては出番あるけど今はダメ底上げの方が事故も少ないし
安牌ではない


さっき青葉区でガッシャでアンチしたら俺4落ち、敵タンク5落ちで勝った
先行した俺1対2でフルボッコされ即落ちするもその間にニムがタンク即落とし
これを場所を変えて都合5回繰り返し見事リザ最下位
1番機から下エリアタンクと連呼されたが事情を知るニムがタンク乗ったが
最後まで1番機がうるさくて萎えたって愚痴

105 :
>>104


ガッシャ4落ちでも最高720で、敵タンク(1000)と自拠点(900)と考えても1180のおつりジャろ?
ニムがたとえ2回(540)落ちてても640の黒字だからGJだな!

106 :
平グラフはどいつもこいつも本当ゴミカスしかいないな
平グラフ

107 :
>>103
TTRなら3Fから撃ってるタンクを外からマシンガン撃ち放題
格が降りてきても放置プレイできる

108 :
タックルダウンって言う基本スキルすらないタンクしかいないからこんな発言がまかり通るんだよな

109 :
やっぱ自称近乗りは頭おかしいわ

110 :
>>105
ありがと、改めて総コストに直すと無駄落ちではないとわかっててもー720って直視し難いものがあるな…
想定ほぼ当たりやけどよくわかったなw

111 :
>>104
ホラ吹き乙
ビルドデーは明日からだぞ

>>107
そりゃ格が斬ってるとこに被せれば撃ち放題だろうな

112 :
>>111
Σ(´・ω・`)!!?

113 :
>>112
ガッシャが宇宙出れないとおもってるエアプだから気にするな

114 :
TT3Fタンクは固定砲台化するから拠点弾が当たる罠w

115 :
impala笑寒様がトリントンでミサイサ使えるとか言ってるぐらいだからパジムも使えるんじゃね?w

[402]Pゲームセンター名無し [] 2016/08/18(木) 03:30:26.45 ID:6uuCubdS0
AAS
ミサイサの活きるステージかー
全マップいちよ使えるけどな
トリントンでも逆キャンプするってなら
使えるだろうし地下でもありえんと思われがちやが普通にミサイルも支援も刺さるからな
宇宙はあんま好んで使わないがな
ごちゃごちゃ言わんと乗りまくってみろ試しに

116 :
実際TTでミサイサ出されて観察してみたけど
案外いけるってのはわかる
ただ根本的な問題として普通にミサイサを乗りこなせる人がいない
乗るなら職人になる覚悟でやれよと

117 :
チート化したミサイサは大抵どこでもイケる
ただ、知らない奴が編成時捨てゲーと思うかどうか、だ!

118 :
>>113
あぁそういうことか
バカの捕捉ありがと

119 :
ミサイサは格闘振る時ロックが安定しない
安定すれば最強

120 :
TTのパジムとグフフは乗ってて思ったがカット遅いから連携に向かなすぎ
それに乗ってて思ったかのが主戦場が外側の時しか生きないから内側で乱戦されると普通に火力負けして残念なことになりやすい

まぁ後連邦はパジムの開幕4階制圧なんてナイトシーカでも出来るからさらに要らない

121 :
>>110
キュピーンとしたもので(nt感

その編成で0落とし実現するならその位のコストは払う必要があったかなと思って。
連邦は元旦とガンダムと中コス近あたりの想定です(・ω・)ノ

味方に数字以外のマイナスも出さずプラス収支になるならおっけーじゃ無いかな?

偶にケチケチババア並みに支出に五月蝿いプレイヤーも居るけど(ー ー;)

122 :
>>121
連邦元旦は当たり、護衛はストカスや駒、シーカーだったりと毎回リスタした子や位置が近い子が対応してる感じでバラバラ
たぶんガンダムがいたらタンク処理は間に合ってないと思う
ストカス見た瞬間コスト調整の結果とは言え機体選択ミスったと思ったけどサッカーしてくれて助かったよ

戦闘中は問題なかったけどリザの4落ち見てからブリでうるさいうるさいw
全体の状況まったく把握出来てなかったんだなーと頭痛くなった

123 :
なるほど
あの3つレスは…(笑)


やはり馬鹿だな彼奴

124 :
>>115
それGOROだろwww

125 :
ごめんなさい、こういう時どんな顔すれば良いかわからないの…
https://youtu.be/llZ2_Qo1bEQ
n7gyk39n

126 :
>>125
アレックスはレディオスソープだな

ビーライ・Sサベ・走とか相変わらずの謎セッティングだわ

127 :
アレのセッティングは旋(TTとか)と機以外は嫌な予感しかしない…
しかし負けてるのにタンクの護衛しないとか捨てゲーかいな

128 :
>>127
脳筋タワーにアレックスもっていって何するのよ?しかも旋回で

129 :
2階に高コス格置いとかないと1階機動タンクされたら辛くね?
位の理由、ダムだと焦げ護衛いたらRるしコラボでヅダタン出てくる可能性もあるしね

130 :
TTで焦げ出す情弱はいないっしょ

131 :
>>127
TTでアレックス旋って何だよ
跳ならまだワカランでもないが

で、1階抜けタンなら4階から落ちりゃいいだけ
格闘のレーダーならタワーから少し外れた敵は一目瞭然
むしろダメソが2階なんかに居たら対応遅れるから最初はさっさと上行け

132 :
今1階抜けタンやるならコロニー内からで
1、2階に護衛高コス一機置いておくのが主流じゃないの?
コロニー外行かせたら外回り警戒する奴にすぐ捕まるから完全に廃れたと思ってたんだけど…

133 :
基本は上よ
落ちるのは早いけど、上がるのは時間かかるから対応が遅れる

134 :
嘘だ…全機乱戦に参加済みで
ジム改とかジムストで機動タンク追っかける羽目になるんだ(ぐるぐる目玉)

135 :
脳筋タワーでタンクで護衛を求めるのが間違い。敵を翻弄しながら拠点落とせるだろ。
レーダー見れば、敵が何階にいるのかわかるし、一階抜けもちゃんと頭使わないと直ぐにバレる。3階に居るように見せかけてやらないと上から降ってくるぞ。4階から1階なんて、時間掛かるし、敵に見つかるし、死ぬ気かと!、

136 :
TTの砲撃地点なんて決まってるんだから高コ格が4階登りゃすぐ対応できる。

137 :
平グラフRよ

138 :
>>137
晒しスレでデンワヤサンって平らグラフ晒されてるぞ

139 :
敵タンを護衛倒さず瞬殺して1st阻止
2ndも止め3rdでやっと1拠点抜かれる
4バーの護衛3機がマイナス作っても余裕の勝利モード
からの2nd護衛放棄サッカー開始
目の前でお前らのバーメン元旦ボコられてるんですけど
タンクの前で棒立ちしてても多分勝ってるんですけど

140 :
>>115
逆キャンプの意味解ってんだろうか?
全機敵拠点で射近メインの弾幕で近寄らせず理想ゼロ落ち3rd取りに行く作戦
TTの遮蔽物のない拠点まわりを考えたら
局地的な砂漠戦状態にすれば使えるねって事だよ

どこでどんな動きすればサイサ無双出来るか全員知ってるべきなんだけど
今は捨て用でまともに運用する為に選ばれないから知る機会もないのが残念だね
まともに使える人が選んだ場合に他のチームメンバーも作戦を知ってなければ
ダメってのは味方依存にもなるから今では難しいのは残念
サイサ居たらここで戦うとか砂居たらここでってのは常識だったんだけどな

141 :
>>138
デンワヤまちった事ある(笑)
奴はミサゲル乗って引きうち枚数不利提供マンだったよ
っで近に乗るとマリーネ乗って味方逆カットからの自分だけ逃亡(笑)
デンワヤは地雷で有名な平グラフだけど他の無名平グラフも引きうちポイント房味方殺し、格がいるのに敵タン粘着とか平グラフがいると本当迷惑でしかない

142 :
>>140
もう味方のバランス見て主戦場や立ち回り変えられる人種は減る一方だからしゃーない

143 :
二等兵のバーストを中尉と組ませるなよ。
バンナムはアホなのか?
しかもすぐマッチしてこれだ。

二等兵80.80だぞ

144 :
>>143
中尉とマッチするお前が言うな

145 :
サブカなら言う通りだけどリアルなら中尉とマチは当然するだろうからマチした奴が悪い言い方>>144の方が残念に聞こえるんだが

146 :
>>145
リアルで中尉なのか…スマンな

147 :
二等兵も中尉もけわらねーだろwww

148 :
リアルな二等兵だったらかわいそうだな、
しかし二等兵は確か全国対戦とは別のモードがあったはずだけど
二等兵のガチな初心者同士で戦えるとでも思ったんだろうか

149 :
二等兵ならまだその判断もできないレベルだろ

150 :
味方の護衛格2機の判断に愚痴
乱戦になってるのに延々と目の前の敵しかみないってどゆこと?
目の前の敵aをダウンさせたんだから味方とタイマンしてる敵bを噛みに行けばいいだろ?

自分がダウンさせられて、敵が離れれば振り向いて近くの敵を噛めばいいだろ?

将官にもなって何やってるんだホント

151 :
66でリスタアンチに回ったら
ザメルfabが前抜け成功していた時の絶望感は異常

152 :
コラボデーみたいなレンタル機体出撃可能な日はリアル下士官は出ない方がいい

153 :
>>152
ところがリアル下士官はその事の意味がわからない

154 :
>>150
振り返るとか、視界外のことを想像する能力がないんだよきっと……

155 :
リアルってなに?サブってなに?だろうな間違いなく
ゲームはまず2ちゃんを見てから遊びますという奇特な奴は知らん

156 :
>>154
そうだったのか、、、
護衛の護衛までしないといけないの大変(T ^ T)

157 :
二等兵から中尉までどれだけ階級があるか分かってるのか?
80ptってことは着地硬直撃ち抜けてないレベル。
そんなの2機もかかえて勝てるかッ!

緑の少尉も見かけたし、絆はどうなってるんだ?!

158 :
お犬様vs熊さんが熱いからな
ダム2落ち165ptのヘタレも熊さん乗ったら
使える奴に生まれ変わってフイタ

159 :
>>132
高コスというか、高機動だ
しかもそれは護衛じゃない
護衛に見せかけて敵の背後に回りこむアンチ

そもそも下抜けの護衛してどうするの?
下抜けは敵モビ釣る目的もあるというのに

160 :
今日のランダムステージ
連邦 ジオン 共に 6クレ 7クレづつ出撃して
1戦目 2戦目全てサイド7だったんですが・・・・・
で21時からはサイド5????

バンナムさん! 本当にランダムっすか?
どんだけ サイドに監禁したいんですか??????

161 :
お前ガンダム奪取に必死すぎだろ

162 :
>>161
ガンダム奪取とは???
何か先行支給あったっけ?

163 :
>>156
>>154
つーか基本レーダー見てないし、状況がわかってないんだろw
噛んでわざと1ドローとかで瞬間枚数有利を作るとかの頭がないんだろうな
噛んでる時にレーダー見ながらとかできない将官が多すぎる

164 :
>>162
原作の話だろ

165 :
ドラッツェ2体にギャンでアンチ来てギャンが孤立してるのも冗談かよと思うけども

ドラッツェに格で噛んだら全部BR被せてくれてありがとうな影砂
なんなのスパイなの
そんな高度なダメコン(笑)してねーでさっさと最大威力出さんかい
せめてQDにかぶせろやそれなら合わせてやっから

無言のくせに終盤味方の落ちにはきっちり了解打ちやがって素敵だね

166 :
一番機がアッグ選んだのが気に入らなかったのか一戦目から最後まで延々茶テロする馬鹿引いて萎え

10分近く必死にインカムに喋りかけてる様子想像したら怖いわ

167 :
勢力戦終わってるのにまだ新機体配布画面を表示してるw

168 :
勢力戦終わったとはいえヅダFの消化とか勘弁してくれ

169 :
ガンダムビルド番組をTVで見てたが乃木坂の可愛い女の子しか印象残ってない

170 :
>>164
なるほど
ありがとう

171 :
ホーム誰も居ないと思ったらビルドデーか!
そりゃいないわな。帰るか。

172 :
ビルド新シリーズありそうな繋ぎ特番だったな

173 :
>>172
まー、あるでしょ

俺は最悪ビルド機体が両軍もしくは分配されて定着まであると思う

174 :
今日の17時まで
NY12クレ 鉱山都市2クレ
偏りすぎだろ.............

17時以降は普通でした

175 :
>>173
Twitterで今回の話と前作の話一本を作ったらひとまず終わりと言ってましたから、続編あっても少し先になるのでは?
残念だけど

176 :
>>175
絆でのビルド機体正式支給はあると思うんだよね俺
だってガンオン結局すぐユニコーン支給したし
支給する機体のネタが尽きた上で今くらい微妙な稼働率なら絆でも同じことをやりかねない

177 :
>>176
正式支給実現は嬉しいが、両軍配分どうするよ?
ガンプラコラボ機体だけ両軍支給となるとオカシイし、単純に連邦系・ジオン系に分けたら大変なことになる
グフR35やアメザクとかいらんぞ

178 :
ガンプラが正式支給はないだろ
まだまだ機体のネタはある

179 :
ありえないことを嬉々として実装するのがバンナム
あいつらの狂気は常に俺らの予想の斜め上をいく

180 :
取引先が台風の影響でお休みになったことで夏休み延長命令w
とは言え半ドンで半端、何もやることないから今日は久々にがっつり絆するぜ!

公式サイトに告知ないけどアッグのEXカラー来てるのよね(´・ω・`)

181 :
まじでけ○○○○ー消えてくれねえかな
一戦目から捨てとか敵で引いても萎える
強いやつ引いて負けた方が万倍マシだわ

182 :
え、青グラフにもなって焦げ単機アンチで敵タンク余裕で前抜け許すって恥ずかしいと思わないの?
ブリでここまかまで打ったのに…

183 :
>>94
トリントンで2戦連続パジム2丁拳銃で、連続して2落ち200点代引いた。中の人は緑少佐。

184 :
カタログスペックにのってない弾速、連射速度、集弾率考えないで、最大ダメ強いって言われてもな…

185 :
准将で出たら准将・少尉の2バー引いた
マチ下げかーと思ったけどリアル少尉だった
せめて二戦目タンク乗ってくれたら勝ちようもあったんだけど…

186 :
焦げにしたらオバコス、レッドウォーリアにしたらインコス、でもアンチだから一発ダウン欲しい
と迷ったけどBR甲でなんとかするかとインコス編成を選んだらカスから枚数不利押し付けられ超絶後悔した

187 :
バジムのカタログスペックからの期待感は異常
せめてマシはフルオートになればとは思うけど…

188 :
>>187
パジムなんて出されるだけでやる気なくなるし枚数不利くらうからいらない

189 :
パジム有能なのにこの扱いはw
流石Aクラ民さんやで

190 :
>>189
マジかよ。
Bクラでパジム乗れるのか

191 :
>>189
いや、Sクラだとパジムなんて全く見ないんだが
トリントンでもジム改並んでくれた方が背中預けられる

192 :
パジムたまに見るな。
タンク側からすると全く怖くないけど。
やはりSサベ機体やチャージ機体が一番怖い。

193 :
敵タン 護衛護衛 アンチアンチ          の形から敵護衛が先行しタンクが下がったから
敵タン          護衛護衛 アンチアンチ の形になったすきを見て
敵タン アンチアンチ 護衛護衛          の形に入れ替わる事に成功
そこでだ味方格にタンク宜しくと言って敵護衛を威嚇射撃してたら
何を思ったか味方は護衛の方に突っ込んで双連食らってんのよ

同じように切り離してフリーで敵タンを斬らせに行ったら拠点3割まで削られ
元旦相手に瀕死にされてるシャゲとか何なんぞコレ
尉官とサブカがやってんじゃねーぞ
中大将の44戦だぞ

194 :
3拠点行くぞって拠点撃たずに支援弾や敵アンチと戦ってたら
3拠点抜ける時間ない事すらわからんのか
おおよそ4、5回拠点撃つの邪魔されたら3拠点は無理つまり
自分が4、5回拠点弾撃たずに支援弾やモビ戦したら3拠点は無理なんだよ馬鹿が
何が3拠点優勢だよ

195 :
パジムはTT以外にもOD・TDとかでも有能やで
ただ、基本バナナの変態さん仕様

196 :
>>195
はいはい

197 :
>>195
つまらん

198 :
>>195
お前が全然タンク乗れない奴だと分かったから黙ってろ
タンクからみてパジムは全然プレッシャーじゃないんだよ

199 :
今日のチラ裏。
台風で電車が途中までで運転中止になったりする中、絆やりに行ったさ。
そしたら4vs4だった。たまには8vs8がやりたいな。
2PODしかない野良先。
んでしばらく、やっては休みしてたら、
おしゃれなお姉さん二人組が「すっげー!」とか言いながら私の出たPODに入ってったんだ。
(あくまでも、絆がすっげーって意味で、)
んで、空いてる方で連コしたら、
その二人組のうちの一人に、編成画面で突然PODを開けられてかなり強めに閉められたw
二人でバーストしたかったのかな?
終わって出て来ると、
二人組の姿は無くかわいい動き
(リアル初心者の動き)のベアッガイのリプレイが流れてて和んだw

200 :
おいっ!
平グラフ共今日はお前ら出撃するなよ

201 :
>>198
まともなパジムが出てくるのは元帥大将時報バークラスだけだからそれ知らないんだったらお前も黙ってなさい。

最近は機体性能もろくに理解してないくせに機体評価しちゃってる痛いのが増えたなぁ…。

202 :
夏休みです。来月まで待ちましょう

203 :
通算300勝の大佐カードが
ガーカス持ってないや
一応、コレクションしておくか

204 :
サブカで300勝にもなって大佐とか雑魚最近多すぎひん

205 :
>>184
だよな
ハイゴさんの魚雷Bとかもスゲー強くなるよな

206 :
サブカ育成中だが、緑の少尉が居たので何も怖くない

207 :
サブカ作っても二桁勝利でSクラになるからつくっても無駄
というか、メインが大将元帥ならサブカは少将辺りで遊ぶのが一番楽しいだろ

208 :
ガガ中佐バズリス3落ちギャン3落ちとか勘弁してくれ。ステゲーか?

209 :
中佐以下の脱法サイサは
ダメ人間の証

210 :
基本的に緑以上中佐以下は動きが気持ち悪い
青尉官クラスになるとCPUみたいな動きしてて人の思考を感じないから見てて不気味

ただの馬鹿なら動きから何考えてるかわかるんだが、思考停止してる連中はマジで見てて気持ち悪いぞ

211 :
>>201
久々にまともな意見がでたな
Aクラの知らない君が多すぎて、
それをナムが真に受ける→BU発動w
負のループがとまらないよ

212 :
>>211
まともな意見てどこがさ

実際護衛しててうぜーと思うパジム使う大将は覚えはあるけどマイノリティを当然のように語るのもあかんと思うのよ

事実大半はクソだし普及させなくともよいし主にクソ機体ってことの方がむしろ扱えないくせに出してくる阿呆が増えるより楽だけどな、扱えない身としては

213 :
3バーに一人放り込まれた44
枚数不利アンチから逃げ込んで味方に合流したけど敵を追い込む事すらできてないらしい
敵は何に乗って凌いでるのか、焦げかガーベラかギャンか・・・ザクトレーナーでしたー
はい無理ゲー後退します

214 :
>>212
そんなんだから連邦はそこそこいい機体調整アプデ来たりしても触りもしないから連邦兵クソなんじゃねーの

215 :
0落ち300点のF2なんていらんわ!!

216 :
ビビリがタンク乗ると禿げるわ。

217 :
>>201 TTでのまともなパジムって見たことないんだが動画ある?

218 :
月曜に出撃した時にブースト焼きまくっておかしいなと思ったがサービスクレがまだあるので同じPODで7回出撃
結局全試合マカク以外(ゲムやギガンも焼いた)ブースト焼く始末
違うPODに移ると嘘みたいにブースト焼かなくなる

PODの故障かもと店員呼ぶも問題なし
改めてそのPOD使ったけどブースト焼かなかった
あの7回はなんだったんだ…

219 :
>>218
店員「(ゲッ、本当に壊れてんじゃん詫びクレやだなあ。でもこれなら今すぐなおせるな…こっそりなおしちゃお…)なんともないですね」

220 :
>>218
ブースト信号ってオンオフしかないけど、そのオンが入るペダル深さは個体差がある
多分浅いとこでオンが入ってるんだと思う

221 :
昨日塩漬け准将3でやったら、大佐2を4枚(3枚は緑!?)を引いた。
1戦目5落ちしたナイトシーカー(消化)がチャテロ、2戦目サイサ即決。
ゴミって本当にわかりやすいと実感。
つか、消化して、5落ちして、チャテロとか流石に緑の大佐2は頭のできが違うわ(笑)

222 :
今の緑佐は完全な基地外枠
毎回茶テロされるようなことやらかした挙句
なんで茶テロされてるか理解できず
ただ怒られてムカつくから捨てゲするという幼児

223 :
>>221
青や赤もまれにいるし、緑大佐なんてたくさんいるからめずらしくないよ
赤、青の大佐になるとキチガイ度がハンパなくます

224 :
大佐で青の巨匠は
ガンダムより普通に
アレックスが好き

225 :
しかも2人に1人はBR持ってくる

226 :
爺さんのライフルBを演習中に触っていたら
実際に使いこなす奴に遭遇したでござる
手も足も出ねえ(´;ω;`)

227 :
赤青の中佐大佐でたまにガンキャドムキャの装甲セッティング見るけど落ちたくない、前に出たくないって事なんかな。

228 :
貢献の評価の仕方がずーっとおかしい。
2機に追っかけられてて、ダウンさせながらやってると、
全く貢献つかない。もっと貢献のウェイトを増やすべき。つか、点数よりもこっちのが重要視されるべき。

229 :
貢献って確か10cntくらい見られてから付き始めるんだよね。
2cntに直せ。今すぐ。
上限も500くらいまで上げろ。タンクで1st終わったあと、釣ってても200くらいしか付かん。

230 :
枚数不利って積極的に作るもんでも無いしいいんじゃね?
タンクで粘れず死んだらだいたい48だから適切だろ

前衛はそもそも枚数不利を作らない立ち回りの方が王道だし枚数不利を捌く行為自体が格下想定と思ってる

231 :
ラインをガン上げしても貢献付かない
タンク回りでバトるのが一番貢献付くけど、味方ドフリータンクにしてるんだから、もうちょいご褒美があってもいいかなと思う

タンクより前出て、拠点に近付けば近付くほど貢献が上がればねー
そうすりゃ引き撃ちくんはポイント付かないからAクラなら淘汰される

232 :
そもそも引き撃ち君は貢献付く動きしないから関係ナッシング

233 :
味方タンクがFA-Bとかで
敵アンチにちょっかい出されない距離に
追っ払いしてると護衛Pが少ない

234 :
>>231
無意味に拠点撃ちに行くアホ前衛にガッポガッポ

235 :
>>227
走でタンクアパムしても簡単には落ちないけどな

236 :
何で1戦目勝つと2戦目に油断してナメ機体だして負けるんだよ
1戦目勝ったのは別にお前1人のおかげじゃねーんだよカス共
しかも1戦目にやらかしてワビタンのつもりかタンク乗るとザクキャ走、ビッグガン、拡散と安定の地雷装備
わかりやすぎるわバカがwww

237 :
>>236
2戦目からならまだましや。
1戦目からうんk機体地雷かまし。
2戦目も同機体
糸冬
が夏休みだ。
9月までやらないのがいい

238 :
逆に1戦目ぼろ負けから2戦目圧勝したことあるな
俺は姫タンだったから詳細わからんが、アンチがわんこそばみたいに敵タン食ってた
お前ら1戦目から本気出せよと

239 :
どっちに地雷多く引くかのゲームだよなぁ

240 :
>>212
性能に頼りすぎ厨乙

>>214
同感やで、まぁ見限って最近はジオン中・大将まったり
そういえば、うちにいる小学生高学年が連邦少将だったわw
うーん、おっさんで佐官のやつなんやろと思う

241 :
>>236
あー、その装備は捨てタンな
味方の邪魔をしまくることができる

242 :
ザクキャ-ビッグガン-拡散を
出されるくらいならカモフさんの
どノーマルを消化してくれた方が
護衛で連携し易いっての

243 :
>>242
それがそいつは真面目にそれが最高のセッティングだと思って真面目にやってるんだよ(笑)
しかも前抜けするわけでもなく姫タン状態でね
多分本当何もしらないんだろうね
ちなみに緑グラフだからね

>>241
今日カモフの消化じゃない奴が3落ち1拠点だったよ
6VS6ならマカク乗ってれば1〜2落ち2拠点とって勝ててたと思う

244 :
>>222
その緑

245 :
俺の1クレ200円なホーム
1番POD HD 1か2のどちらかは常に調整中
2番POD HD 同じく
3番POD フルHD 何故か最近糞重い
4番POD フルHD ほとんど問題なし
たまに大声でチャテロしてるキチガイがバンバンやってるのと、
例によって喫煙コーナーが隣接してるのと、
夜になるとかなり込むのを除いたらなかなか良い店だと思う。

246 :
K9の犬のバグはなんとかならんのか?
噛んでるK9の犬にカットされるっておかしいだろ
んじゃ、他の機体でも噛まれたときに芋投げれば自分でカット出来るようにしとけ

247 :
バグってなんだよw
K9の犬は設置兵器だからそういう仕様なんだよ

248 :
何いってんだK9の格闘なんて大体2連までだろうが

249 :
>>246
K9が格闘振るような局面って余程の乱戦かタイマンの時くらいだが、そんな局面で犬置いちゃマズイだろ

あと三連目での犬カットならダメ同じだから気にするな
二連目にカットされるなら置いた場所もタイミングも悪いとしか言えん

他のスレでも議論してたけど犬は置き場間違えたら味方殺しにしかならん
それよりもBBで飛び回る機体なんだからそっちでダメージ与えろって話

250 :
66アンチにシルカスで来るのはいいんだけどさー
簡単なバラッジのばら蒔き撃ちに着地取られた挙げ句格闘距離でも負けるのはセンスないと思うぜ

251 :
現在連邦8100位か
今週もう出られないんだけど、これ准将に落とせるかな?
2000人ぐらいがガンガンプレイしてくれると助かるんだけど

252 :
イベント期間中なら朝から学徒兵が
ガンガン連コしてたから
すぐ10000位以下になれたけどね

253 :
フルアンVSダブルタンク
https://www.youtube.com/watch?v=R-Pg938JN8Q&feature=youtu.be

254 :
k9の近くで犬確認せずサベ振ってるからカットされるだけじゃん
味方殺してwww
犬は敵に向かって撃つんだから確実に回避行動が生まれて着地誘うか
下がったり当たったりで疑似枚数有利が起こった後に行動すりゃいいだけだろ

255 :
A倶楽部の謎せっちんぐは理解できん

256 :
>>253
それフルアン対ダブタンじゃなくゴミと舐めプな
フルアンで近距離1枚でも厳しいのに2枚以上いたら捨てゲ

257 :
称号『見せてもらおうか』PN「お前のパンツを」と言う人と何度もマチして酷い目にあった
いや、腕が悪いとかどうとかじゃなくて、視界に入るとどうしても吹いてしまうwww

258 :
>>254
いや、もうガンプラコラボ終わりだから

259 :
S地雷倶楽部の謎立ち回りも理解できん

260 :
今日確認したら>>186のリプがあがってた
見直したら連邦が面白かった
平然と枚数不利やるくせに枚数不利やれと言われると
合わせる天の邪鬼2バーさすがと思いました

https://youtu.be/v_C0PUVWDX8

130カウントあたりの簡単の悲痛な訴えが泣ける

261 :
一戦目に単騎アンチになって4落ち後「枚数不利ありがとう全機下エリア戻れ戻れグッジョブ」
とギャーギャー騒いで拗ねてる奴を放っておいて
二戦目は俺が枚数不利護衛行ってキチッと拠点攻略決めて勝たせてやった
馬鹿は二戦目開始まで延々チャテロしてたけど中盤からピタッと無言になって楽しかったわw

262 :
>>257
あんまり関係ないけど「すまない」とかいう名前の奴とマチって、
誰かがすまないよろしくとか言い出したのが何故かつぼった
そして戦闘終了後、すまないが大活躍して快勝だったので、
勝利後チャットですまないありがとう連呼しだして笑いこらえるのが大変だった

263 :
ワイ、シンチャ「ダブル」実装を機にPNを「W」から変更した模様

264 :
ガンダムパイロットネームに当たりなし

265 :
>>260
2ndタンク止めずに無駄なモビ戦 連邦一番機
徹頭徹尾動きが尉官 連邦二番機
3rdを知らない 連邦三番機
枚数不利で味方殺し ジオン三番機
近でアンチと頭のおかしい お前

この五人晒しスレで晒せ
全員尉官扱いでAクラ晒しでいい
つか近二落ちでよく人のせいに出来たもんだ

>>264
おっとヒイロ・ユイ&刹那・F・セイエイの悪口はそこまでだ

266 :
>>246
https://www.youtube.com/watch?v=hvsnu7uUXuQ
K9のカットってこれ?

267 :
現時点で勝ってるけど確実に拠点抜かれて逆転されます
しかしアンチは枚数有利、敵も拠点抜くのがやっとで枚数有利で押せばまず勝ちです
そこで アンチ 枚数有利 もどれ とシンチャを飛ばし 了解 と複数返答が帰ってきます

ここで何が起きたかと言うと敵を取ることもなくアンチが一斉に後退します
一瞬なにが起きたか解りませんでした

268 :
>>267
1st遅らせてコストリード取れてた後、拠点割らずにそのまま勝てると思って下がるアホ偶に居るよね

269 :
サブカ作ってると育成中に青少尉とかみかけるよね。

270 :
近に恐ろしいまでの憎しみを持った少佐にあった。
1戦目は誰も遠出さないなか、一人支を選んでいたが、突然遠にカーソルを変えてタンクを連呼するので任せたら、決定寸前に突然支へ切り替えてガンキャを選択
そのまま延々と『格闘型』『近距離型』『機影なし』『気にするな』『よろしく』を連呼して後ろから垂れ流していた…
2戦目は誰も信用せず他の人が遠を選ぼうとしたらそのまま遠不動。しばらく様子を見ててもう大丈夫と思ったらやはりガンキャ…そして再びの連呼
彼はいったい何をしたかったというのか…

271 :
拠点コスト表示してもゲージ差表示してもそもそもユーザが見てないんだから仕方ない
もう自分の乗ってる機体すらわかってないまである

272 :
最近の大佐の近距離は、砂抑えることもせず敵タンに格闘振るのが流行りなの?しょうがなく他の人(支援機)が抑えてくれてたけど。上も下も糞みたいな近距離乗りが多くなってるのはわかってるが流石に・・・。ゴミが混ざるIDバーなんかせず野良で静かにやってるのが正解かな

273 :
>>272
よぉ
あのIDバーに嫌気がさすだろ
そのうちに一般論無視して妙な持論持ち出してきて「○○だからボクは正しい」って言い張るからな
あそこにはモラル的に正論を言っても自分達の都合が悪いことは袋だたきにして悪者呼ばわりする連中がいる
自分勝手なデータ操作して正義ぶってくる身勝手さ爆発基地害がたむろしているからな
そのうちに晒しまくってしまいたくなるぞ

274 :
>>273
A時報スレのバラッジ大佐の事ですね
わかります

275 :
>>143
兵卒同士ってバーストした時点でマッチングは少尉扱いじゃないの?

276 :
>>272
時報スレにも書いたけど砂Uに張り付きにも行かずすいませんでしたorz
野良専ぼっちには戦術面が分からんとです(´・ω・`)
スレチだけどああいう場合は孤立してでも粘着すべきなんですかね

277 :
>>276
横からだけど孤立してでも粘着しなければ味方撃たれ放題だから

278 :
それが分かってりゃ佐官卒業してるって
AクラIDよりSクラ野良の方がイライラしない

279 :
>>274
ソイツがどんなだかは知ら無いが複数いる
>>273で言ってるのはAクラだからあくまでも腕前以外の部分での話しな
わざわざこんなところで個人攻撃する姑息さ丸だしなおまえさんのような奴らの事だったりする

280 :
>>276
階級にもよるが、射線を隠して戦えるなら無理に抑えに行く必要も無い。
砂がいるって事は何処かが枚数有利。
格闘を無理に振らずに射撃で嫌がらせすれば大ダメージは喰らわないだろう。
Aクラスなら放置しても対して問題じゃない。
ここで抑えておきたいのは砂がいると分かったらタンクはメインでも良いので粘着すること。
これだけで抑止力になる。余裕があるなら拠点打ちながらでも1発打ち込むとたまに当たることもあるw

281 :
逆にSクラスだと枚数不利でも砂の火力にものを言わせて拠点を狙ってくるのもある。
タンクはタックルカウンター貰いながら砂の射線を通すように動くからね。

少将以上なら抑えに行かないとアンチが崩壊する恐れがある。
アンチの砂なら同じように枚数不利で時間を稼がれ、射線を通してくるのでタンク、護衛のAPがマッハで無くなる。
近が抑えに行かないとダメ。孤立しても打たせないのが常套手段。
誰かが砂の護衛に来たらどっかが枚数有利なので、砂のちょっかい出しながら延命に走るだけでいい。
とにかく砂に長時間打たせないこと。これだけ。

282 :
>>277>>280>>281
ありがとう、近の時は支粘着するようガンガル

283 :
>>266
動画の3:16秒辺りの事だわ
K9斬られる前に犬設置して斬られたら犬がカット
同じ状況で芋投げても斬り払い対象だもんな
同じ事が連邦のタンク地雷でも可能だしな。鉱山煙突で煙突の淵に地雷設置して何回叩き落されてる奴を見てきたことかw

284 :
状況によっては、災いに転じる例だな

285 :
Aクラ、ふたクレジット連続誰もタンクださないとか。。大佐に混じって俺ばっかタンク。腕前は…学徒じゃあるまいし…今日の連邦こんなもん?

286 :
「タンクありがとう」文化が根付いたAクラに何を期待してるのか

287 :
そうなんだ。じゃあせめて
頑張ってエスクラスタいこ

期待はするけどダメ元なんだよなやっぱ。

288 :
連邦だと元旦乗ってると勝手に大将コースだよな

289 :
明日の88もタンク出ないだろうし消化していこうぜ

290 :
まったりだな…。
久々に前衛乗ったら66でリザ4桁弱。
44じゃ1人0落ち拠点分稼げちゃうし。
まったり出来る内はまったりしますわ

291 :
シーマリ使ってみたけど想像以上に使いにくいね
トレモだといけそうでも実戦になると全然だめだ

292 :
リアル伍長とか連れてくんのやめてくんないかな
まともに連携出来ないどころかおかしなところにいてフォロー出来ねぇよ

293 :
昼頃から1勝9敗スタート
延々負けは増え続け最終10勝30敗もっと負けただろうか
永久に逆ルートが狩られ続けてゲージ飛びとか何しても無理やん
ジオン上げたかったから負けつつもA取ったりしがみついてたけど
逆軍に変えたら変えたで時間ずらしても7、8クレ連続ホイミンを引く
何なんぞこのマッチ

294 :
クラを撃ち切りリロードしたらその辺に居たらしいナイトシーカー撃破したwwwwww

リプ見たら瀕死の状態でリスタもせず歩いてアンチ転身してやがった
約40カウント枚数有利ありがとう

295 :
○○ブルー、○○レッドとかいう称号つけたの引いたけど
もしかしておねがいシリーズの亜流?

296 :
えてして今日は、「酷い日だった」。
見てると両軍すげーな…。
明日勝とうぜチクショー

297 :
引き撃ちしかしてねーのになんで死んでの雑魚改

298 :
頼むからフルバーしてくれ…(´・ω・`)


https://m.youtube.com/watch?v=JWuOJVfrhzg

299 :
タンクを餌にしようとタンクがいくら攻撃されても後ろから動かない素ダムにキレたタンクが二戦目は陸砂で単機拠点攻撃主張
しかししきりにタンク(元旦)を要求する素ダム、陸砂選ぶと発狂しタンク劣勢だぞ連呼
でもちゃっかり陸砂に無理矢理ついていき砲撃地点到達前に陸砂がPODから退出したのか動かなくなる
そこからアンチに合流するでもなく陸砂にFF続ける素ダムを見て京都の人は頭おかしいと確信した


本当は陸砂もろとも晒す予定が戦歴メモり忘れたので愚痴スレに…
誰か昨日21:22のこの試合マチした人いない?
リプはなかったの確認した

300 :
https://youtu.be/SUUyLg09Eq0

F2は可能性の獣
ってか一戦目連邦勝利の状態からよく二戦目この編成になるなジオン
そして連邦、負けんな

301 :
>>278
今のSクラ野良もキチガイばっかで変わらんよ
大佐、准将帯で近乗る奴はだいたい引きうちポイント房でダウン値も知らないで格が噛んでりゃここぞとばかりにマシ被せてダウンさせて自分だけ逃亡だからなwww
っでリザは上の方にいて自分は悪くないバ格がーーって騒ぎだすからな
平グラフはどうにもならんよ
平グラフ撲滅運動ヨロシク

302 :
そのくせ枚数有利で斬れるところは被せ切りに来る
ハイブーで被せ切りしてきた奴はまじでぶちぎれそうになった

303 :
>>301
そうだな、昨日44で1アンチでゆっくり引きながらアンチしたら
単機護衛がタンクと一緒に拠点まで攻め込んできたんだが…
タンクがザンジバルに接射レベルで近寄ってきた時にグフカスがリスタしてきたんで
タンクを任せ、ダメージ覚悟で護衛を相手にタゲ取って時間稼ぎをしてたら拠点復活前に
『グフカスが沈んだ』
リプレイを見たらタンクに殴られ、バルカンでタックルカウンターをとられ凄い勢いでAPが減ってた
弱いのは仕方がないんだが、2護衛で生き残ってた格側から俺に向かってチャテロが開始されて笑った
リスタしたグフカスを囮にして見殺しにしたとでも思ったんだろうな
でもタンクとタイマンの状態からAPフルで即殺される奴はどうやっても無理だ
着地硬直をタックルで誤魔化そうとしてバルカン喰らってりゃそりゃタンクに負けるわ
そういう事情が分からずに勘違いチャテロするキチガイならそもそも44に出てくるなと思う
ほんのり格尖りだったがキチガイにグラフは関係ないw

304 :
まあしかし、砂抑え行かない奴大杉
敵タン周りは単純に枚数有利だが、ドフリーの敵砂に焼かれまくって壊滅しとる
ブリーフィングで役割り与えてるのにモビ戦夢中で吹っ飛ぶようだといつまでも准将から卒業できんぞ

305 :
さー今日の17:00〜20:00は88だぜ。
真面目にやればストレスためるだけだから気楽に遊び魔ショー

306 :
>>304
Aクラはポイントで昇降格が決まるから、少ないポイントながらも貢献付かなくなった今、砂抑えに行っても旨みがない
それでも勝ちを意識するなら誰かが犠牲になってでも抑えに行かなきゃね

307 :
>>303
それは酷すぎる(笑)
タンクにタイマン負けるグフカスってどんだけザコなんですかwww
ちなみに階級は?ってか!そのキチガイ雑魚君は即晒しOKでしょ
晒さないあなたは神レベルのいい人や

308 :
Aクラで抑えて貰おうとするより斜線に隠れて動けるところを覚えた方がいい
近距離型にスナイパー押さえろってメッセージ送るけど
近距離が機動に振ってないコスト安すぎで砂に追いつかない
そんなこと一切見てないんだから
自分達は高コスでゲージ逼迫させといて遠くの敵を制圧するのは
高コスや高機動の仕事だという考えは一切持たず他人任せそんなんじゃ無理

309 :
>>306
そんな頭があれば直ぐSクラ上がるよ

310 :
>>308
近で機動にふらない奴が地雷だろw
低コスって何の機体の話し?
つーかさ、今の環境じゃ支援(ガンキャ、ドムキャ)が1枚は入ってるのが普通に予想できるんだから近乗る時点で支援を押さえにいくって考えで乗るんじゃないの?

311 :
砂のリスタ狩りとか一番美味しい仕事なのにな
ポイントは取れる、味方から感謝される、上手くやれば陽動も付く

312 :
赤グラフの佐官とか頭に何詰まってんだ

313 :
88ほらいくどー

314 :
>>310
だから頼んでも無断ケースがあっても自分では抑える気がないから編成を見てない
ひいては人任せだから砂や他の支援機を抑えられないつってんの
近がーとかほかがーじゃなくて毎回自分で抑える気があればいいだけだろ

315 :
やっぱ、ザクキャBG拡散装甲最高っすねw
https://www.youtube.com/watch?v=nxmOvFNR5dY

316 :
常に格が見てる敵を格の後ろで撃つガンキャ
俺はてめーのためにラインを上げてるわけじゃねえ
もう一機を見ろバカが

317 :
いやー2バー×3に捨てられると勝てねぇっす

318 :
いやー愛知名古屋が味方だと勝てねぇっす

319 :
>>307
Sクラスに招聘された大佐の2バー(リアルっぽい)
タンクにタイマン負ける〜ってのは大将枠でも稀に見るし
動画でも晒されてるのがあるから
(グフカスに限らずガーベラで殴り殺されてるニコ動画も過去にある)
俺は『強さが弱い人』を晒したり馬鹿にしたりはしない
野良マッチングではそういうムラッ気をどうカバーしていくかが勝つコツだと思ってる
>キチガイ雑魚君
勘違いしてチャテロしてる奴?に関してはお腹一杯で触れる気もない
どうせリプレイなんかも見ないだろうし、自己反省に任せる
バースト組はお互いで分かってるだろうから騒いでるのは実質そいつ一人だけだしね

320 :
……よくよく見たらリスタ直後に徹甲弾喰らってんな、コレ…

321 :
いやー愛知名古屋大阪が味方だと勝てねぇっす

322 :
愛知の中に名古屋があるんやで

323 :
>>322
たぶんID:x36gCMNYOはテストで名古屋県って書いちゃう残念だからそっとしといてあげて

324 :
>>311
ただし敵前衛リスタとも絡むことも想定出来ないとな
何もおいしい思いばかりではない
そういう意味では敵前衛に絡むと即溶けばかりで糞の役にもたたねぇ平らグラフ近射伸びにゃ無理
つか自衛力のある砂に返り討ちに遭うだけ
でも奴らが砂乗ってしまうと刈られまくる

325 :
1戦目佐官戦に混ざった尉官がタンク枠を取った
1拠点も叩けず負け
2戦目尉官がタンク決める前にタンク枠奪取
2拠点取りゲージ飛ばし
どうすればタンクの使い方覚えて貰えるんやろ

326 :
トリントンで先行するって言うから近で援護宣言。
量キャよ。お前何で3階に行く?
降りてくる気配が無いからゲージ見たら体力半分とか!
何の為の一階先行なんだよ!
もうね、こいつの脳みそピンポン玉としか思えんわ。

327 :
>>319
確かにそうかもしれないけどタンクにグフカスAP満タンで負ける奴がいたら100%勝てないだろ
もちろん敵タン処理に時間がかかる時はあるけどさ

328 :
戦闘開始直後に射撃と格闘交互にがっちょんがっちょん持ち換える子ってほとんどかっこつけなのは知ってたが
ホームの晒し台見てたらタンクでそれやって格闘のまま必死に拠点ロック取ろうと頑張る中将がいた
あーこの子あれだね、釣りタンにガッツリ釣られてるのに最後プルダン撃破しちゃう残念系だね

329 :
yaz川崎の狩り4バー
上等兵、大尉、少佐、大佐
Aクラ狩りおつかれ。

330 :
>>329
ホームだけどあの汚いおっさん4人組はそんなことやってんのか

331 :
>>327
俺は100%負けるとは思わないな
バンナム機が混じってようが等兵レベルが居ようがちゃんとまとまってれば
勝てる可能性があるのが戦場の絆だから
今までで100%勝てなかった戦いの経験はひたすら自殺されたのと
2機以上で棒立ち、回線切れした時とかな
それ以外でなら勝ちを拾ったりしたこともある

タンクに負ける前衛程度ではまだまだ絶望はしない
……伊達に地獄を見て来てないぜ(愚痴りはするけどな!w

332 :
タンクと格闘あいこになってタックルしてくる奴はSクラでも割といるからね

割と普通に撃破して拠点撃てたりする

333 :
メタル・スパイダーとナイトシーカー
2機を貰うより、Exカラーの2台分に
金が掛かった5点地獄も抜け出したよ
すっかりバンナムの収益に貢献した俺

334 :
このゲームはめちゃくちゃ習得必須の常識や技術がたくさんあるのにそれを教えてくれるものが殆ど無くなってしまったからね
だというのに階級上がりやすいシステムにされた
マジで不幸が重なり続けている業界だこと

335 :
>>326
お前が護衛しようとする間に3階、4階の枚数がどうなるか考えた時あるか?
なんのための1階先行か考えてみろ。

336 :
連邦に核地雷のすすきが敵に居たのに負けた。
サブカ育ててたのだが、アイツ佐官戦だとよゆーで捨ててくるくせに、何処でおらついてストレス発散してるのかと思ったら大尉戦www
流石ですww この階級でしか活躍できないんだねw

リアル尉官、緑尉官2以上居たら流石に勝てなかった。
戦いには勝ったが、勝負には負けたわ。
激しく悔しいですッ!

337 :
>>329
上の方に合わせられる今のマッチでド地雷yaz川崎のゴミ4体に狩られるって
もしかしたらリアルAクラブだとしても逆晒しされた方が味方によろしいぐらいの産廃人間じゃね・・・?

338 :
>>331
あんたのポジティブ精神には尊敬しますわ
是非味方町したい
確かに回線抜けてバンナム機が居ても勝てたりするね
その時は皆1枚少ないのわってて皆連携とがうまくいったりするんだよね
前にナハトえらんだ奴が回線抜けて一緒に護衛に来てたんだけど敵がナハトのステルス警戒して近づいて来ないで俺1枚で一応の枚数不利で拠点割らせて勝てたよ(笑)

339 :
>>326
おれの引いた尉官ちゃんもそんな感じ
3Fから叩くのかと思って身を削って活路開けたら
なぜか、3.5Fに行き、その後4Fに上れず死亡w

340 :
www.youtube.com/watch?v=rVjU6dZxOLE
自分ジオン5番機

左ルート枚数有利敵タンク制圧よろしく
と言われて???

リプレイ見てみたら、護衛が…
護衛するならタンク意識しろや!

341 :
>>335
>>326を100万回読んでからレスしろ。
分からなければ、お前はそんなもんだ。

342 :
>>335
コレが馬格か

343 :
>>338
おう、マッチングしたらよろしく
准将〜中将辺りになる、ここ半年ばかり忙しくてなかなか出撃出来ない状況だがね

ただ、いわいる格差戦で勝ってしまうと
相手に逆恨みされたりもするんで気をつけてくれ
次クレで味方マッチして2戦ともトレーナー出されたり
(それでもちゃんと動いてくれたから勝ったが)
卑怯だとクレームを入れられた経験がある

344 :
>>308
押さえるというか、支援機に支援攻撃させなければいいだけなんだけどな
取りに行こうじゃなくて、支援機にチョッカイかけて支援攻撃させにくくする立ち回りであればいいんだが

345 :
>>343
338だがヨロシクです
俺も准将〜その時によりけり(笑)
俺は逆恨み逆マッチとかは経験ないな
味方にクソ地雷がいて逆軍で敵町狙いはあるけどさ
つーかそんな性格悪い奴がいるの?
そいつそうと性格ネジ曲がってるね(笑)
よほどボコボコにしたんだね(笑)

346 :
>>326
俺は逆のパターンを喰らったよ
重タンクで4階行くって言ったら何故か1階でフラフラしてる近が「タンクこちらこちら」だって

347 :
イカサマッチンク全開ちぅ。
2人やばいの引いたら無理。

348 :
>>321
お前は絆なんかやめて、病院行くか地理を勉強してこい

349 :
アクトBR選んだら開幕格の動きで信用されてねーなと思ったが自分が前に出ればいいかと納得
接敵した際に格はほぼ真横にいたので素ダムにメイン一発入れてよろけ取って格にトス、そのまま少し後ろのジム駒へ
ジム駒にもQS仕掛けた所で攻撃し損なった格が素ダムに切られて了解連呼
近は背後の味方のカットまでしなきゃならんのかと勉強させられた
今度マチしたらどうせトスしても上手く受け取れないからお望みの背面カットが出来るようにゾックで出撃してやろうと思う

350 :
1戦目地雷ったのはすまないがタンク強要は許されない
というわけでなし崩し的にフルアンになったらチャテロ連発
強要厨がいなければタンク乗るつもりだったんだが他の味方には悪いことをした

351 :
タイラー本当に近距離乗れないな
レーダー見ないわ、敵見ないわ、スイッチしないわ、カットがワンテポ遅いわ
マンセル組みたくねーよ

352 :
>>347
2バー地雷の法則の方がガチ

353 :
尉官ちゃんタンクにトライ
https://www.youtube.com/watch?v=YOI2MB52st4

後退するからイケイケタンク氏に交代
https://www.youtube.com/watch?v=TQDGPnAmoj4

354 :
2戦目連邦のナメプのおかげもあるでしょ

355 :
アパムするつって了解って同意したなら敵の枚数がどうであれ突っ込めよ
相手が枚数合わせ出遅れたの見て一回押し込めると突っ込んだ時に
様子見されたら挟まれてただの無駄落ちじゃねーか
様子見にしろカットかなんか言ってくれよただただ下がるんじゃねー
リスタした時のうたりんバーは切り離されてるし下がった奴も取られてるし
開始1分持たず終わりってアホらしいわ

356 :
>>341
お前がちんたら1階から上がってくる間に上の階が枚数不利になってんだよ。
量キャなら1階単騎で抜け狙ってるから護衛いらねーんだろ。
アホな近が護衛しにくるから、枚数不利防ぐために上の階にタンクが上がったんだろ?
1000万回タンク乗ってから読み直せ。

357 :
>>354
尉官にTTは難しいってことさ、ザクキャで
マイコーばりにアババ月歩するからな
TTで5番機の逃げっぷりにヒいたけどw

358 :
そもそも単騎護衛とか即バレ中央ぼろ負けのリスク背負うなら
全機射近で敵拠点集合して3拠点+アンチに対して糞有利な
編成じゃんけんでハチの巣にすればいいのに

359 :
>>351
だな
俺が敵護衛Aに噛みつく➡敵の護衛Bにカットされる➡敵の護衛AとBに双連食らう➡味方のタイラー(バラッジ)ようやく追い付きカット入れる➡手遅れで俺瀕死

敵の護衛Bしっかり見とれ!
このボケタイラーが!

という事大杉

360 :
カットの苦手なバラッジとかホバー機と組んでて噛みに行くのが間違いだといつ気づくんだろうか

361 :
釣りにはボールなんですかね?
https://www.youtube.com/watch?v=B2duC_l2K2M
連邦はバカが素ジム・白ザクに乗ればなんとかなるw

362 :
>>360
それは機体の問題じゃない
武装の問題だ
ホバーは悪くないぞ

まあバラと組んで斬りに行くのは自殺行為だわな

363 :
バラはカット向いてないわけじゃないけど
乗るやつが総じて間合い遠すぎなだけやぞ
機体以前の問題

364 :
気まぐれに格トロ乗ってさ
斬られてる素ゲルが居たから格闘でカットに入ったわけよ
そしたらビーライ被せてきたからアレ狙うところだよなと思って
シュツ外しっぱにしたら素ゲルに放置された
今被せないでいつ被せるんだと

同じ試合でF2にも放置された
いらん時には被せるくせに ぐぬぬ

365 :
ザク(量産品)は素晴らしく、ガンダム(試作品)はクソである
前者は現場で改良する点はあっても変なトラブルは起きにくく、再起動が容易い
後者は性能は高くとも、そもそも起動しなかったり現場で機動プログラムを組まざるを得なかったりと
トラブルの山なのである、それゆえ試作品なのである

マジ笑えないレベルの試作機で戦えとか正気の沙汰ではない
とどのつまり、現実の試作機を現場に卸す上司はクソである
ソフトもハードも完成してから持ってこいや!

366 :
>>365
つ「ジム」

367 :
おい、uu.ちゃんよ
焦げでミサイサとタイマンして負けるなよ
ほんとにゴミだな

368 :
>>364
格トロシュツ外し知らなかったんだろうよ
どんまい

369 :
ゲルタンよ、撃破アナウンスが出るまで拠点叩けよぉ…
少将は大将戦にも出る事あるのにそんなんじゃチャテロ貰って擁護出来んぞぉ…(´・ω・`)

370 :
平グラフはAクラから上がれないシステムにしろよバンナム
平グラフの奴はカード折って引退しろよマジで

371 :
>>364
仕方ない
外してくれる格トロなんて滅多にいないから期待してないし
切られたのに焦ってカットしてくれたのが格トロと気づいてないかもしれん

372 :
残り30カウントぐらいでapほぼ満タンの素ダムに噛み付かれるも素ゲルがビーライで即カット
カウンターに俺ゴッグが3連撃入れてる最中に被せビーライヒット 締めにメガB撃ちこんだら素ダム消し飛んで気持ちよかった(こなみ)

373 :
えっ?開幕砂に瀕死にされたタンクが了解了解言いながら拠点合体したんだけど
接敵後ならまだしも開幕もタンクが狙撃されたら前衛のせいなの?
また一つ賢くなってしまった

374 :
>>365
GPシリーズ、ガベ、ヅダ、R-3S「」

375 :
>>374
まて、その中にガチで不具合隠しの機体いれるのやめてやれwww

376 :
ソロアンチ成功させて、ゲージ優位取れたと思ったら敵拠点落ちてるのに-400って、護衛どんだけ崩れてるんだよ...

377 :
>>373
だからアホにタンク乗らせるなという事だ。
ブリーフィングに入って10cnt以内にタンクに合わせないメンバーは全てクズ。
勝利を意識してないので消化おすすめ。

どうしても勝ちたいならタンクに乗り、ここまか量キャやズダでやるか、高機動近に1護衛で抜ける戦略しかない。
44.66でもだ。
枚数不利なら1st捨ててもいいので延命。
アホのタンクにはそういう発想はできないからな。

378 :
>>377
どうした句読点野郎、また芸風変えたのか?
あとエアプでも調べればわかるんだから機体名称くらい正確に書けよ

379 :
>>376
護衛>アンチの枚数では敵護衛倒すと限りなく失敗に近いわけだが

380 :
>>376
アンチ=護衛で、先にタンク落とし→拠点叩いたの見てからパリアンチ回収、なのに護衛で高コ使って落ちまくという
二人で拠点1つ以上のコストって何したら取れるんだ

381 :
>>379
ミスった379向け
>>380

382 :
ほんっとバンナム頭イカレてるな。
今回のバージョンアップなんぞこれ????
社長のガキにでも考えさせたのか?
今更BB機体増やして何とかガンガン層をこっちに来させて収益アップウマーとか
アホな事考えてんだろうな。
そもそも年齢層が違うのに無理だろ。
早く元に戻せ。色々と。バージョンアップしてるつもりが退化してるぞ!

383 :
>>376>>380
逆パターンだがこういうのもある
クッソ古い動画だが
ttps://www.youtube.com/watch?v=jIrLiJeFtcQ
つまりは昔からよくある出来事だ、愚痴ってスッキリしたら
その1戦のリプを見直して同じことにならないように気を付けて頑張れ

384 :
>>383
ただアンチが壊滅しっぱなしのクソ動画じゃん見て損したわ

385 :
つまりはクソな戦いだったと愚痴ったあとは
すっきり忘れるなり、反面教師にするなりにして次に行け
というのがそもそも愚痴スレの意義なんだから
実にクソなリプで当然だな

386 :
枚数不利抱えても全く貢献つかんな。
有利側でサッカーやってた奴らはウハウハなのに比べて、
なんて報われないバージョンなんだ。

387 :
タゲ受けせず遊んでりゃ貢献付かないよ
枚数不利アンチしたつもりで空気だった場合もな

388 :
タゲ複数受けてなきゃ貢献はつかないからね
つまりタゲ取られない位置は確保できていたとも取れる
言われてるけど空気でも同じような状況になるから何とも言えない

389 :
いやいや、相手こかしながらだから、
タゲ受けしてないなんてありえない。

390 :
逆に枚数有利でモビ戦取ってる方は貢献系ポイント付かないから、それほどウハウハにもならん

枚数不利でしっかりタゲ受けしてたらモビ戦取れなくても貢献系ポイントは付く
それでも貢献系ポイント付かないなら逃げ回ってただけだろ
なんか別のゲームの話してる?

391 :
ダウンさせたらタゲ切れるからね 仕方がないね

392 :
枚数不利に突っ込めってか??

393 :
タゲとか言ってる人本気?
バンナム戦で単機アンチしてると敵が明後日の方を向いてても枚数不利の中に入れば貢献入るけど
タンクの貢献もステゲー野郎を殴ってたら入る筈だが
護衛の場合も自分一機見てタンクが一機見てても150m位の範囲にその4機いたらら入るんじゃね

394 :
ここまでエアプにドヤ顔さらると草不可避

じゃ、店内マッチで1vs2やって貢献つくか今すぐ試せ

395 :
赤ロックされてないと陽動入りません
→高コ近格で複数抱える、誘導兵器持ち複数引っ張るくらいしか陽動入りません
タンクにおいてもジョイント一個必要だからボールみたいな縦機体は陽動付き易く強タンみたいな横かつ直線機体は陽動付き難くなっております

396 :
陽動の枚数不利だのどうでもいいからポイントなくせ
ポイントじゃこのゲーム勝てんのにそこに論点置く奴はすべて雑魚

397 :
赤ロックせんでも陽動つくやろ
トレモやバンナム戦でめっちゃ陽動つくけど被赤ロックのピピピッって音は聞いたことないぞ

398 :
勝利した後のリザルトで
低コスト機使ってポイント低くて4落ちなら仕事してない地雷かというとそうではない
ハッキリ言ってポイントは全く意味ない

399 :
3落ちならまだしも4落ちはちょっと・・・

400 :
>>399
戦線復帰を考えず240の2落ちと同じと考えればまぁ…

むしろ囮を使ってる射撃や支援のポイントもプラスで考えればええねん

401 :
枚数不利が美徳みたいな風潮もどうかと。味方の編成とか向こうのコストとかあるんだから不利は捌いて当然だし66なんか枚数合わせるのも普通なんだから、不利で頑張ってますってのも1つの逃げだよ

402 :
まあ普通は枚数不利って作らないわな

403 :
>>393
入らない
レーダーの内円に自機に対して敵前衛機2機以上いないと入らない
タンクの場合、同じ範囲で敵タンクを除く敵機が1機いれば入る
ジムキャの場合、ジャンケンし続けたり、スプレーでよろけさせ続けると楽に入るし、無敵ゾーンを利用するともっと楽に入る

404 :
>>401
枚数が合わない時、
不利側は制圧されて当然だし
有利側は制圧して当然である
誰もがそう思って当然なんだろうが、
不利側はどうせ制圧されるならば、制圧される時間を延ばしてやれって捻くれた発想を持つと、枚数が不利でもそれなりに捌けてしまう
有利側はハナから優勢だと思ってるから、気を抜く手を抜く楽したがる

有利側でやらかした時、不利側はマジ切れ→茶テロやむなしだわ

405 :
>>404
まぁいるよね。俺はそもそもずらして当たり前みたいな考え方にイライラする

406 :
アンチが枚数有利で敵タンクに拠点抜かれるとか以ての外だわ。良くあるけど

407 :
そもそも枚数ずらす奴は機体カテゴリーがなんであれ絶対前出ないから枚数不利は発生しても枚数有利が発生することは稀なんだよね

408 :
>>401
じゃあお前が不利側に行け。

409 :
>>408
俺はアンチスキーだし勝手に有利作られるのも迷惑なんだよね。だから中央見る事もしばしば
味方がアンチやる気あるならいくらでも不利行くぜ

410 :
まぁ枚数ずらすなら護衛、アンチ組のコストを考えてな
まぁアンチ枚数不利なら逃げて味方落ちて来てから動けばいいからそれのが安定はすると思うけどな
ファースト失敗してスネて割りに行かないタンクもいるしな

411 :
>>407 正解です

412 :
味方が双連食らってる際のチ近あるある
1.基本的にカットが間に合わない距離にいるので相方無駄死に
2.一発ダウン武器使わずなぜか片方に連撃
3.食らってる最中は近寄らないのに相方が撃墜後はなぜか積極的に相手格闘距離に入る
4.格近の双連でも特に意識せず近が近ければそちらを攻撃

正直低ダメ一発ダウン武器投げ込まれるとかバランサーダメージの低い攻撃パラパラ入れてくれるチ近はまだマシだと思うようになった

413 :
>>412
そこに、格とマンセル組んでるのに敵前衛は全く見ずに敵タンを常に追いかけガン見してタゲ受けず格が双連受けてようが敵タンに攻撃するを付け加えておいてくれ

414 :
>>413
敵タン見るとか超ありがたいんだが
昨日敵タン見るわけでもなく護衛ばっか見て横ブー踏みまくりな奴引いたが絶望だったわ

415 :
タンクに絡んでるアンチを見逃して2vs1してるのもチ近

416 :
くそ面白いww
彼奴のPNをバカにしたPNつけると愛知のタワケがネンチャクしてくるww
面白過ぎるわww

417 :
ジオン准将で「ちきん」って奴引いた
バラッジ0落ち90Pとかミラクル
「ちきん」じゃねぇ、「ゴミ」にリネームしとけ

418 :
よほど頑張らないと90点にはならんだろ
逆にすげえわ

419 :
>>416
お前、小牧メトロポリスの奴だろ?
人の事をクズと言えたほどの腕はしてないな
むしろ同等のクズだ

420 :
昨日いつも行かない店で朝から野良ったら、
某ロリコン仮面大将閣下が来ておられたみたいで、
バンナム戦のリプレイが流れてた。すごく強そうなグフだった。

421 :
戦闘の中で何時、どこで枚数有利にするか
考えながらプレーしないと、Sクラブは
厳しいと思う。

422 :
ファーストで枚数不利アンチだったのに護衛壊滅しててリプみたら、
大抵枚数合わせの奴が殆ど護衛に行きかけてるのに、ちんたらアンチに転戦してんだよな。
そこまでいったらもう護衛でいいからアンチ壊滅させろっての。

423 :
>>417
いつでもどこでもバラッジの奴だろ
あいつはサイド7のアーケード側でもバラッジ乗りやがる

424 :
上手いやつ わかってるやつ程枚数有利に行くべき 枚数有利側がダメだと挽回できない

425 :
>>424
ところが中央ルート様子を見る奴がなポイ厨なんだよ
枚数有利で狩り上げる事をせずに何故か同じように拠点割られるんだよ

少将戦以下で近伸びが真っ先に「中央ルート様子を見る!」と言って中途半端な機体出したら負けると思っていいよ

426 :
少将以下をひかないように、最低でも大将Lv1キープがおすすめだな

427 :
>>425
この前さらしビビりが中央ルート様子を見るとゲルビー乗ってわざとどっちかにふって自分は枚数有利側に行ってたぞwww
2戦目にまた中央に行ったから俺も中央に行って奴と違う方に行ったら終始茶テロしてたよwww

428 :
>>421
ファーストが確定したらずらしてもいい

429 :
流石土曜日!
他責なやつがうじゃうじゃおるわ!!
階級下げるにはもってこいだなw

430 :
ガンダムかシャゲ乗って勝つだけの簡単なゲーム

431 :
https://youtu.be/SUUyLg09Eq0

少し前だけど土曜日の44はおかしなことになるわ
てか、プルダンして負けに導くって相当恥ずかしいぞ……

432 :
たまにプルダン撃破しようとしてQD外して返り討ちに遇う馬鹿みるけどあぁ言う手合と同類だな
そもそも外す程動いてプルダンと呼べるか疑問だが

433 :
外すほど動くのではなく3ドロー以外では外した時に敵も動けるようになるので
当てに行かないと余裕でにげられるだけです

434 :
俺が言いたいのは3連QDしてQD発射前(持ち替え中)にプルダンして当てるつもりだったQD外す馬鹿のことだからちょっと違う
わざわざQD外し後にプルダン挟むような馬鹿の話じゃないよ

435 :
あ、すまん
今外出してるからID違うけど>>432

436 :
>>431
連邦の4番機ェ・・・さすが課金大将殿は格が違いますな
修正前のステイメンやシルカスみたいな機体がなかったらいいとこ准将止まりのやつなんだろうな

437 :
>>436
シーマリからすれば落としてくれて量キャ抑えるの間に合わせてくれる神だよな銀改
あそこでシーマリとるなら銀改落ちないで前線居続けないといけないのに颯爽と一番あかんとこで落ちるし

438 :
>>431
連邦みんなゴミ

439 :
1番機2番機なんて戦力外じゃないか

440 :
瀕死の相手に逆に瀕死に追い込まれてなんでプルダンなんかできるかな

441 :
さぁーみなさん!
モンキータイムが刻々と近づいてまいりました。
撤退する!

442 :
21時まで居酒屋にでも行くべ
[後退する]

443 :
>>442
俺も居酒屋待機中w
出張しててさ、地元の旨いもんいただいてます
あと一時間、隣の席のねーちゃんいじくりながら時間潰すわ

444 :
鯵のたたき食い終わって下げられたら、サービスで鯵の骨煎餅出てきた
優良店に泣ける
田舎はいいなぁ

445 :
ちょ、待てよ
出張先の居酒屋で隣に、ねーちゃん居て
俺なら絆に戦線復帰しねぇーッスわぁ

446 :
ねーちゃん放置で絆出撃
後日都内で飲み直しの約束してきたわ

447 :
都内でアボ取りして絆に復帰とは
かなりのエースパイロットだね
[グッショブ]

448 :
去年は新機体出たらまぁ取るかって出てたけど最近はもう15勝と35勝支給機体取ってない時にしか出なくなってしまった
そろそろ月1〜2回出撃も危ういモチベーション

449 :
火災報知器の誤報はヤメロォ!

450 :
最近挑発する奴また増えてるな。
で、大抵試合には負けるんだよな。
挑発する事を覚えるより、他に考える事あるだろ?
だからいつまで経ってもサルから抜け出せないんだ。

451 :
>>450
おっとジャンピング土下座ダリオの悪口はそこまでだ!

452 :
攻撃の届かない位置でプルダン
残り1カウントでタンクの硬芯徹甲弾食らって、逆転負けした奴は見たことある

453 :
平グラフは4VS4出るな
つーか今すぐカード折って2渡と絆やるな
モビルスーツごっこがやりたいんならトレモやってろよクソカス共

454 :
シーマリ、FZ、近マリの順番に護衛宣言
タンクは白タンを選択し、シーマリ決まるより先に2護衛指示
近マリ決まった後シーマリがタンク、近距離型、射撃型護衛索敵報告求むとシンチャ
最初意味わからんかったけど近距離のみの護衛かシーマリ欲しいか聞いてたんだな、あれ
タンクが近距離型2機援護頼むとのことでシーマリはアンチへ

結果はタンクが近マリに茶テロ(笑)
お前が選んだんだろうがっていう
ファースト失敗しただけで後退するタンクにシーマリがあきらめるな連呼するもどうにもならず
ギャンドムキャシーマリFZ近マリで何故FZ、マリ護衛になるのか不明だが脆弱なメンタルで貴重なタンク枠取らないでくれます?(笑)

455 :
平グラフはカード折ってRよ
平グラフは絆の迷惑でしかない

456 :
タイラーでもBB機職人はアリだよな
で、BB機職人の近距離も面倒くさそう

457 :
>>456
BB乗れる人は格、近ある程度は乗れててBBやってる人がほとんどだと思う
平なBB職人みたことない、それまで散々近格遠乗ってきたか格トガリが今BB乗ってるイメージだなぁ

458 :
(階級准将以上なら平グラフなんかほとんどいないんだがなあ…)

459 :
>>458
そんな事は絶対にない
今の課金階級制度になって平グラフポイント房共が大将やら中将になってるんだよ
つーかなんで少将達より准将の奴らの方がまともに動いてるんだよ
少将にもなってサッカーしまくりで格3機で敵タン囲って空振りしまくり、タックルダウンされまくりで拠点割られるってギャグかよw
っでプライドだけは階級相応って笑わせるなよカス共が

460 :
>>458
いやいや、准将少将にタイラー多いって
ポイ厨で上がってきた奴がどれだけ多いんだって話よ

461 :
素ザク乗りだしたら階級上がり過ぎて困った
よほどのことがない限りまずBは取れてしまう

462 :
>>458
は准将以上に夢見すぎ
もしくは味方の引き強すぎ

463 :
准将Lv3-MAXまで真面目にやれば
翌週から、ぉ気楽な少将になれて
勝率5割程度でもイベ期間じゃなきゃ更に翌週は中将になれちゃう現状で
使えないポイント厨少将は
普通に増殖するッしょ?

464 :
今日のクソワロ。
大尉のカード持ったやつが、カード通そうと思ったら連続で通してきた。
そこまでは別にいいのだが、二枚目のカード少尉www

おいおい。大尉のサブカは少尉ですか?
まぁこれも狩りカード大量に生産してるなら別に構わない。
そういう奴は沢山いるしな。


店内マッチしたw
ガンキャノンで100ptってwww
そのカード拾ったんだよな?少尉、大尉になるまでどうやって階級上げたんだよw
味方だったので悶絶したが、囮になりつつ拠点叩いて勝たせてやりました。まる

465 :
ウチのホーム店舗には、早い時間帯に
ポンコツな尉官の負けリプが半端ねぇ
少尉Lv1のLG下限って、
どんだけ負ければ気が済むんだよと

466 :
>>444
うなぎ屋?

467 :
>>464
勝たせちゃダメだろwww
しかし尉官でサブカって斬新だなwww
多分そいつはちょい前まで佐官様で(尉官でも飼ってやるか)ってカード作ったんだよきっとwww

468 :
>>465
わざわざ尉官戦のリプ観て上から目線のコメントに草

469 :
ずっとジオンonlyで大佐まで上げてから連邦やったのに特別昇格しなかった。
確かにSSとかは取れなかったが、ASくらいはとってたはずなのにな。

曹長まで来てしまった……
もう特別昇格しない?金の無駄に感じる……
てか、条件教えてくれ!

470 :
>>469
確か片方大佐で普通にやれば少佐か大尉になったはずだがな??
CPUの新兵モードやった?
曹長まで上がっちゃったらもう無理だね
まぁ特別昇格しちゃうと機体とセッティングがないから普通に上げていけば?

471 :
これ晒していいかな
階級2つ下の160コスに群がっていつまで経っても味方に枚数不利押し付けてる奴等、首吊って欲しいんだけど

https://www.youtube.com/watch?v=2AMC-CxiQoc&feature=youtu.be

472 :
>>470
新兵モードはミスって何回かやったきり。
基本的には全国で出てた。
バンナム戦でもSSとかは出してたんだけどな。
上がらんかった。まじかー。残念。
特別昇格すると確か機体も貰えるから節約になるのよね。

てわけで、尉官たち申し訳ないが暫く付き合ってもらうぞ☆

473 :
サブカ作ってSを何度かとったら上等兵から少尉に昇格した
連邦少佐の時にジオンで出撃
最初の演習でザクトレで2戦Cも、ポイント300連続とって1クレで民間人脱出かと思ったら
特別昇格で中尉に。基準はなんなんだろう

474 :
負けA0乙4桁で下士官(階級忘れた)から少尉に特別昇格したことある
多分乙数とポイントだよ
単なるSでは上がらないと思う

475 :
ちなみに逆軍が大尉以上なら民間人で2連Sを取ると逆軍の2階級下まで特別昇格する(maxは大佐)

476 :
片方が、ある程度の階級で逆軍の
民間人でオーストラリア演習やると
大佐で大尉、准将で少佐に特進する
連邦先行の方が旧ザクとザク改が
支給されるからランダムの日でも
使い勝手がいい

477 :
店員呼び出しボタン押して待機、駆け付けた店員が「お呼びの方は〜?」と言ったので
返事しようとしたら別ゲーに並んでた男が先にハイと返事
いや、なに呼び出した本人前に堂々と店員盗ろうとしてんの?
慌てて呼び出したのが自分だと伝えて対応して貰ったがどっこのゲームも性格に問題ある人はいるもんだな

と思いつつ、たまにPOD内で絶叫してるおっさんを思わず見てしまった今日この頃
久しぶりの平日休みにゲーセン来たけどこのおっさん平日夜もずっといるんだけど仕事してんのかね…

478 :
>>472
新兵モードを普通にクリアすれば特別昇格したのに(笑)
有名な尉官達もいるからそいつらと遊んでやりなよ(笑)

479 :
>>473
まぢかー!いいのぅ
>>474
バンナム狩りまくってもS無理じゃない?16~くらい倒したけどSじゃなかった気がする。
オーストラリア演習場ね。


>>478
まぢかー!全国やったらあかんかったのか

480 :
ただただ緑の尉官たちに絶望する。
せめて1機みて。
それだけでいい。落ちるの怖かったら引きうちでもいい。

元気のいい緑はわざとだと思った……

481 :
特進について書いてる奴ら嘘つきすぎw
俺のサブカ、八月にジオンで全国対戦使って伍長まで上げた後で連邦も全国対戦やってたら、伍長上がる時に少尉まで飛ばされたぞ

482 :
>>481
確かな条件は分かってないから嘘ではない
俺はちょうどレンタルでケンプが時給されてケンプで普通に新兵モードクリアしたら中尉か大尉だった
お前人の事嘘つき呼ばわりしたんだから正確な特別昇格条件をみつけて責任持ってここに正確な特別昇格条件を書き込めよな
サブカ100枚も作ればできるだろ
頼んだぞ

483 :
チャテロ大好きな黄色じゃない尉官
血も涙もない狩りサブカ野郎
拠点のロックもシンチャもできない初めてタンク君
護衛は枚数有利に流れるもの アンチは損失顧みずタンク抜くもの セカンドは狙わないもの という謎の共通認識
引けば勝てるのにコストゲージ見てないのかピリで相手ピリを取りに行き返り討ちにあい逆転させる馬鹿
尉官戦場はカオスすぎて見てる分には楽しい

484 :
>>481
今は少尉昇格まで
昔は一気に大佐まで昇格してたよ
素ジムしかねぇよって少将戦でてたわw

485 :
ダム赤オーラか青オーラの尉官だかの奴がいなかったっけか?
後、まいこはんも大尉辺りで遊んでる?んじゃなかたっけ?
まぁ尉官戦なんてただモビルスーツごっこしてるだけで何で勝てたか負けたかなんてわかってないからな

486 :
近3落ちって何?
絆やめろよ

487 :
尉官とか佐官維持って現環境だと面倒くさいやん
リアルはあれだけど意図的に維持してる奴は流石に引くわ

488 :
グレキャの44で、尉官戦に混じる一等兵。
リアルならまだしも近即決。
どっか行って80pt1落ち。
ボイチャ元気だからエセだと思うが、この嫌がらせの感じ……
Bクラスレベルと同じ匂いがするわw

二戦目は射撃で拠点横の高台に乗って200cnt放置。
1.2番機はリアルの尉官だったが、射撃あるって事はタンクあるよな?
タンク乗ればよゆーで勝ててた相手だったわ。

こういう人種が緑の尉官なんだろうなと、思いました。まる

489 :
あれ俺の時は少佐まで一気に昇格したけどなぁ
1〜2年前だけど上限変わったんだ

490 :
バンナム、ユニコーン出す位なら、空軍ガンダム出してくれって愚痴。
G3が貰えなくて代わりに造ったという設定のアレ。
グフフライトタイプ出てるんだから出せるだろ。
お願い。

491 :
88じゃねーか!!
ふざけんなよバカナム!!

492 :
ユニコーン入れたらタンク以外全機ステイメンの悪夢再びやな

493 :
待て
まだユニコーンがガチと決まったわけではない
NT-Dのカテや仕様次第では産廃もありうる

494 :
>>493
いや、多分今のダムBを軽く越える壊れだと思うよ

495 :
多少不自然でも絆に準じた挙動にしてほしい
ガンガンみたいな動きが標準とかされたら完全に萎える

496 :
ワイ、オペだけどユニコーンとシナンジュの追加確認した

497 :
機体追加のロードマップもあるね

498 :
88とか出るんじゃなかったわ
前は消化する日だったけど、逆カット平グラ多すぎて格闘機が消化できんw

499 :
NT-DなんてEXAMの仕様を持ってくればいいだけ
多分、rev4総ゲージは1.5倍戦仕様がデフォルトになると思う
でもって、ユニコーンやバンシイはコスト450とかな

500 :
そのコストだと素ザクとギガン編成で勝てそうだな
相手に2機ユニコーン居ればコスト勝ち確定みたいな

501 :
ファンネルとかもミサイサマルチミサの変則型でいいような気がする
マルチミサみたいに飛んでって攻撃は体当たり(ミサイル)じゃなくて直前でビーム撃てばおk
Zとかの変形だけ封印すれば絆仕様でもやれそう

502 :
変形は既にタンクが持ってるけどな
ファンネルはK9とか拠点の自衛兵装じゃないか?

503 :
>>500
コスト勝ちする前に蒸発祭りになる予感しかしない

504 :
こういう日はジオンでタンクに限る、拠点わりゃ勝てる日なんだから
じゃあ俺ザクキャで先行するから

505 :
デルタプラス出る予定らしいけどどーやんのやろ

506 :
まだBF機の方がマシだったよ
UCなんてジュアッグやら1st世代機の戦闘シーン以外見るとこないだろあれ

507 :
連邦:デルタプラスを実装!
ジオン:ザクキャにスキー板を実装!

rev4.06あたりでやらかしそうな気がする

508 :
BFでザメル自身がダブタン要望、素ゲル乗りたかったけどタンク出なかったんでギガン選んでここまか前抜け主張、皆了承。

1st右ルートの砂との距離縮め兼ねて敵陣ちょい右手から前抜けしてたらザメルから番機指定で砂牽制要請。
まだ拠点半分もいってないので無視(下手に了解と言って前衛と誤解されても嫌と言う判断)して拠点攻撃続行。
再び砂が狙撃してザメル撃墜、そっから狂ったように俺に茶テロ。
いや泣けるね…ダブタン要望したタンクがダブタン戦術理解してない上に設置砲台なんだもん。

509 :
釣りか?

お前が牽制しないで誰が牽制するんだよwww

前衛に敵前衛放置してスナ牽制に行けとでも言うつもりか?

一機も釣れてない時点でお前はタンクを
餌にするチ近と何も変わらないんだけど?

拠点攻撃したから僕悪くないって思ってる
尉官さんかなwww?

ダブタン理解してないのはお前の方だよ情弱

510 :
Rev.4の話が漏れてるなぁw

511 :
ダブタンだろうがなんだろうがスナイプされる奴が悪いって風潮は無くなったのか?
前衛ならともかくタンクなら射線切るだけだろうに

512 :
ベルファストジオンタンクでスナの射線
切れるもんなら切ってみろよエアプ

なぜベルファストが連邦有利が全く理解してない奴多過ぎ

513 :
まあ、射線切れなくてもタックルダウンでフルコンボ貰わないようにするのが前衛・タンク問わずに出来ないとダメよ

514 :
ダブタンなんだから砂に見られてる側は毎回砲撃タックルしてAP払って延命中に
味方前衛を敵砂制圧にいかせりゃいいやん
陸上と水中で別れて撃てばどっちかしかスナイプされんし

515 :
シャアが言ってるじゃないか
「出撃しなければ当たることもない」って

516 :
はぁ?じゃあお前は護衛が敵前衛放置して
スナに行っても文句言わないんだな?

PN教えろよ、味方マチしたら望み通りに動いてやるからwww

517 :
>>512
水中なら岩があるしどうにも無理なら地上に上がるなりノーロックなり打つ手はあるだろ
何も水中のオーソドックスな位置からしか砲撃出来ない訳じゃあるまいし

518 :
岩なんてスナが移動すればいい話

地上に移動するまでに撃たれること考えろよwww

障害物の多い連邦砲撃地点ならまだしも
ジオン側で射線切るとか寝言は寝て言えよエアプ

519 :
お座り砂なら、ウマウマだけどな

520 :
そもあの岩じゃザメル隠れないけどな

521 :
それ、まずザメルが要らない
少なくともBF水中での拠点砲撃に関しては利点があまり感じられない
もうID変わるから明日からまたなに食わぬ顔で来るわ
じゃあなお前らノシ

522 :
タンクかアッガイしか使わない日もある自称タンカーからすると
66ならザメルは有効だけど88でザメルは正直無い。的にしかならない

523 :
BFでザメルなんてザクキャ拡散BGよりも悪手
完全自己責任、他人に口出しする権利すら無いわ
そもそも牽制能力低いギガンに牽制させようってのも無知無能
ザメルが牽制してギガンが拠点撃つ方がまだマシだわ

(BF)ザメルがやるべき事は味方に迷惑かけずに結果を出す事だけ
文句を言う資格も権利も無い事くらい理解して出せ

あとBFで砂がアクティブに射戦通そうと動くとジオン前衛がそんなにタンクから離れなくてもちょっかい出せるくらい前に出ないと上手く隠れるタンクには射線通らないんだがな
バカザメル相手なら遥か後方まで下がれるだろうけど
やっぱザメルが地雷以外の結論にはならんね

524 :
そもそも88は砂は絶対に入るから、タンク選択にザメルはリスク高いわ

525 :
BFのザメルなんてノーロック砲撃挟まないと完全ゲルタンの劣化やん

まぁタンク出して砂対処できないなら乗るなとしか言えんな

526 :
>>500
44での落ちない銀カスとか分かってない階級のようだな。
コストが300だろうと、500だろうと「落ちなければ、コスト勝ちは出来ない」のだぜ?

527 :
情弱の508参上!
昨日は書き込んですぐ風呂入って寝ちゃったけど直後になんか盛り上がってたのね。

>>509
別に情弱で良いけどなら情弱にも分かるように自説のダブタン戦術語ってみろよ。
どうせ「説明しても無駄」とか「みんな知ってる」とか言って逃げるんだろうけどさ。

>>523
あえて書かなかったけど問題のザメルは護衛がズゴEや赤蟹で固めてるのに地上進行、しかも水中砲撃地点の真上(の黒い建物)に陣取る阿呆やで。

>>525
階級維持に必死なんか知らないけど録にタンクスキル持ってないのにタンク不動の地雷多いよね。

528 :
>>459
軍隊なんてそんなもん。
階級の上の奴が自分のメンツばかりを気にして、下の人間が犠牲になる。

529 :
>>473
上等兵Lv3で新兵モードで出て連続A以上取ってレベルゲージMAXで少尉になります。

530 :
BFデーの時にカード作って、演習はアストレイでゲージ飛ばして、一度新兵やって素ジム出して、准将とバーストして准将戦で素ジムでジオンを狩って2連勝して、野良で出たらバンナムになって2勝したら二等兵→少尉に飛んだ

531 :
スルーだな

532 :
>>502
タンクは停止できるが飛行形態は止まれないだろう
速度的にも合わないし

533 :
平グラフポイ房Rよ

534 :
>>532
モビルポッドみたいに微浮遊するんじゃねーの?
ホバリングくらいできるだろ

535 :
タンクの立ち回りぐらい覚えてくれよ...
捨ててんのか、真面目なのかさっぱり分からん

536 :
>>535
足つき装甲と機動タンク全般にほぼ言えるが減らないどころか、最近増えたよな
拡散弾撒いてるザクキャは大概味方に茶テロするか指示出せないかの二択

537 :
敵に6バー1回
味方に5バー2回

今日はなんか変な日だな・・・

538 :
>>536
ザ苦キャとか好きなの乗るのは勝手だけど
1st後中途半端なAPで下がる奴とか
敵のリスタポイントでいつまでもモジモジしてる奴とか
自分で首閉めてんのに拗ねるし、訳が分からん
そんな奴が前衛乗っても目の前のサッカーに夢中だし
大将面されても嫌悪感しか湧かない

539 :
66ザクキャ出たら2ndなし想定で動いてザクキャ単機にして見殺ししてる
ちゃんとセオリー通り進めて2ndの意思見せてるならそんときは護衛するけど

540 :
リボBの6vs6でザクキャ散弾の奴
大概2nd行く気が無くて
ミラーの敵陣側に残留したモビが
獲られてゲージ負けのまま終了
准将〜大佐戦で時々ある風景

541 :
Aクラで犬キャ出したら2戦目元旦pls言われたわ
Aクラだから犬キャで充分なのによ

542 :
まてまて、愚痴スレに突っ込むのは野暮って解ってるが言わせてくれ
まともな要求が出たなら良いじゃないか、遠枠譲ったらジムキャパンチ出されて当然2nd行かずミラーで殴り合いされて負けた俺よりは

543 :
2ndはちゃんといったさw
サブカ5号(Rev.3.4以前中将)のカードだからセッティング消化させてほしいわ

544 :
44でこちらのタンクが単騎拠点攻撃&瀕死で拠点に戻ったアレックス撃破
その後もずっとアレックスとタイマン、結局試合終了まで生き延びる
でも1st終了時点で敵が一人捨てゲーしてて枚数有利なんでさっさ落ち戻って下さいマザククラB歩さん!!
色々不安だったんで二戦目タンク枠強奪させてもらった

あと味方全員護衛側にいるのに枚数不利了解ってレーダー故障中ですか銀改大将…
一度三連食らっただけで捨てゲーって沸点低すぎでしょうよ

545 :
>>542
サブカ五枚も持ってることを自慢気に話すようなバカになに言っても無駄。

546 :
正確に言うと6枚だな
10年もやってりゃ、いくつかの小隊に所属するでしょw
声かけられないって?そりゃごめんね

547 :
おい!バンナム!!
文句が2点ある!!
88を週中にやるな!!
44を週末にやるな!!
以上だ!!

548 :
単機護衛させてもらって8連勝、土曜44のアンチくる奴おいしいです。

549 :
>>546
普通は一番強くて面白い小隊だけ残すけどな
弱小小隊に誘われても断るだろ

550 :
>>546
いちいち煽らないと気がすまないのかオッサン

551 :
>>546
可哀想な人ですね。

552 :
>>546
くせーおっさんだな

553 :
>>546
お前の言ってる事ってすっげー恥ずかしいってわかってる?

554 :
>>546
カス‼帰っていいよwww

555 :
>>546
さて、そろそろ後釣り宣言してもらっていいですか?w

556 :
まさに雉も鳴かずば…

557 :
>>546
こんなに馬鹿なやつは初めて見た。よく2ちゃんに書き込めるな、恥ずかしくないのかよ😅そんなこと少しも自慢にもなんないよ、下エリアよろしく。

558 :
>>546の人気に嫉妬

559 :
IDコロコロ1人しか釣れてないやんw

560 :
昨日TB4VS4アンチでグフフで4落ちした奴がいたwww
開幕護衛アレックスにソッコー回されて、さらに回されて4落ちwww
ちなみにアレックスは0落ちでAP半分も減ってなかったwww
ここみてたら4VS4の勝ち方、やり方知らないんなら4VS4出てくるなよwww

561 :
もう野良は完全にむりだからな
44でも関係ないよ
基本的な操作や戦術無いだけならまだしも
機体選択から武装セッティング、操作や立ち回り全てが謎なのに勘違いテロに捨て
アホが多いほうが負けるゲームから
基地害多いほうが負けるゲームに変わった
ボッチ勢の俺は足遠退いて、財布には優しいゲームになりました

562 :
今週の連邦はダメだ!下手くそが軒並み階級上げてきて面倒見切れん!

563 :
乱戦時にタンクに噛んでいるのにマシ被せるなよ近距離!!
お前が見るのは俺の後ろの敵だ!
状況判断出来ないなら近距離乗るな!
近のカテゴリーはその位重要なんだから、
とりあえずで乗られたら迷惑だ!

564 :
少将lv1で、引き撃ちや拠点回復行ってリザルトA目指す奴って何なの?
特に連邦
負けたら意味無いんだけど?

565 :
>>563
昔っからだけど、自分の乗る機体の役割を果たさない奴(特に近)が多いよね
自分が近に乗って、敵の護衛2体釣ってるのにタンクへ行かない格もいるけどね
中コス近で支援機押さえに行かない奴も多すぎ

566 :
ジオンカスしかいないから、66ダブタンでウマウマすぎる

567 :
>>566
連邦のタンクがダブタンに強すぎるだけ
連邦優遇R

568 :
今日の8vs8は近ヅダ暴走220円で
ヘビガンやガンキャにカチ込ミ係を
やってるけど、楽しいな

569 :
>>567
ジオンでも66ダブタンもどきして勝ったよw
やり方を知ってるかどうかな気がするけど

570 :
カモフさんと、ドムのC-ピカ-滑で
敵拠点に特攻すると、かなり早くに
撃破できる上にリスタしてきた
敵前衛を2マンセルで返り討ちできる

571 :
>>570
おや、エセ少佐君かな?
カモフは消化で出したんじゃよw

572 :
うるせぇ!チャテロする前にレバー倒せや!
近距離にわざわざブースト踏んで近付いて格闘振れってのかテメーは!
テメーがレバー倒してくれれば即カット出来るんだからさっさと倒せや!

573 :
カモフさんはド新車の消化でも
炸薬弾があるからイイけど
ドムはコンプしてないと
ホバーしなぃから困る
ところで、俺も少佐カード持ってるが
8〜9月はトレモでしか使用してなぃ

574 :
左様か、今日はドムCとカモフで3rd狙いして勝ってたもんだからねw
一応、リプあるけどね

575 :
88とはいえIEでヅダFなんか出すなクソが
しかも枚数有利側に回ってポイント稼ぎとか

576 :
88でヅダFは手数足らんやろ
66ではカト2がデッドウェイトになる
44は足回りが足りない

・・・あれ?

577 :
>>576
ん?
サブC、格闘Dなら手数が足りん事ないだろ?

578 :
>>577
リプ見たい、ヨロシク

>>576
>>575
>>574
ヅダFはバンナムがジオンを負けさせるために渡したスパイ機体
ヅダF、ゾック、ゲルキャ、サイサ、ケンプは捨てゲー専用機体

579 :
ヅダF使うなら旧砂でいい

580 :
>>570
それ(タンク+ドム)をやろうとしたら味方が拗ね
ニムバスで特攻4落ちされて3拠点前に2拠点割られて
自軍のゲージが先に飛んだでござる

味方に武力は求めないが最低限のメンタル強さは欲しいでござる

581 :
カモフ+ドムC編成の場合のアンチは
敵タンをメインで見る係
(たぶんギャン)以外のカット役の人
敵タンより先に敵前衛を取らない配慮
の都合上、低スコアになり易いけど
のんびりB勝ちゼロ落ちつくれば
ランキングは少しずつ上がるけどなぁ

582 :
ダリオがドムタン+タンクの布教ってか新参への再教育始めてるが野良に浸透するかねぇ

583 :
>>564
拠点に帰るくらいだからアンチだろ?
アンチは護衛削って、タンクの砲撃遅らせるのが全て。
刈り取って攻略組に迷惑かけるなら空気でいいだろ。
レーダー見れてなくて囲まれてるバ格さんですか?ww
落ちてないのだからコストも影響ない。

このゲームのポイントは護衛の質と実力。
アンチが刈り取られたら終わりなんだよハゲって思ってると思うよ(・∀・)

584 :
>>583
護衛側が信用出来る奴等ならそれでいいと思うよ。
現実は違うけどなww

585 :
お気楽な准将3でやりたいけど、ちょっと乗るだけで少将に上がってしまう。

586 :
>>585
いやそれは無い

俺みたいな雑魚でも准将でやってると二週間後には中将lv2あたりまで行く
ほんとオカシイ今の昇格システム

587 :
あぁ〜、俺もッスわぁ
先々週、シオマネキが欲しかったので
勝ち点60pt取った段階で准将Lv3で
先週トレモ消化し終わって1クレだけ
全国に出てトレモ回数9回にリセット
したら少将Lv3になっちゃって
昨日5〜6クレ遊んだだけで
今日ターミナル通したら中将Lv3MAX
イベ前だし順位が上がり過ぎてた

588 :
今の少将以上に上がる昇格システムって実力者と餌役を同時に判定して上げてるよな
俺は後者だわ

昇格すると「今週いっぱい餌役オナシャス!」って言われた気分になる
実際10クレほどやって准将基準で自己判定すると降格してるしな・・・
降格せず延々と餌役なんてやってられない

589 :
44でドムキャ出ただけで捨てゲの空気になるのはやめようや
ザク改並ぶよりええやろ

590 :
4vs4のNY(R)とかでドムキャが
【拠点を守る】宣言してくれたら
まぁ、自衛しながら頼むと思うけど
【援護する】ッて言われたら
拠点を叩く意欲が失せるけどね

591 :
>>578
ヅダFはクラッカー持ってる以外特徴がないのが特徴
ヅダFのスナイプに当たる奴がいるんだろうか?

592 :
>>578
安価まちがってね?
カモの話にヅダFのレスしてるよ
>>574のリプが欲しいのか?

593 :
野良連邦少将で即マチ大将バー敵マチで萎え
もちろん2連敗
准将になるまで寝かすか

594 :
>>582
ダリオ発かw
ドム側がまともでタンクがタゲ受け属性なら十分いける
ただ、MAPによってはW義眼低中コ全護衛&デスルーラ戦術
の方が割安感があるな

595 :
寝かすの遅いよ。
ぱーりーに間に合わないぞ。

イベント終わったら即寝かしが基本。
3週間はイベント来ないので、次のイベントも准将でハッスル出来る。
また、レベルMAXにしてもその週、次週ともに階級は上がらないので狩り放題って訳さ。
これがバンナムの出した答えなので、その方向でやってる。

また平日は別のカードでまったりやってる。
元気いいのは基本弱いね☆

596 :
>>594
今の所はドムタン出しても通用するかもしれない
そもそもドムが拠点叩くなんて誰も思いもしないから

FAのサブなら滑るドムに対応出来るが…

597 :
>>595
俺もその作戦使ってる
雑魚だから大将中将とか上がったらボコられるけど、准将ならいい感じで勝てる
無理して大将中将で負け越すより、准将あたりで勝ち数稼ぐのがイベントを楽しむコツだよな

598 :
大将連中はガチ過ぎて泣ける。
銀カス護衛の何もさせて貰えなかったのがトラウマ級。
全体で見ればそこそこやれてると思うが、あれを食らってから無理ゲーッ!って思うように。

勿論地雷に連なることも無ければ、そいつらに負けることもないが何か冷めた感じになった。
銀カス修正されてから大将戦やってないが、どうなったかね?
ある意味今度のイベントも楽しみだ。
そういう准将多そうだし!

まぁ大将連中から逃げた、ただの雑魚です。

599 :
そんなコントロールしなくてもユニコーン実装って知っただけでプレイ頻度激減したわ

ユニコーン自体は好きだけど今の絆に合わせてもっさり動く姿は見たくない
ユニコーンに合わせてスタイリッシュアクションゲー化した戦場の絆も見たくない

思い出が美しいうちに止めるが正解かもしれん

600 :
>>594
ダリオのドム(280)はカス過ぎてお話しにならないぞwww
奴、敵1枚まともにみれない、ドムなのに格闘で敵を倒そうとしてるし、コスト計算もできないで絶望的だったぞwww

今の中将、大将は本物と偽者が混じるからなんとかなるぞ
大将アレックスとタイマンになって警戒してたがちょっとフェイント入れたら空振りして余裕で倒せたしwww
もちろん本物とあたったらボコボコにされかねないけどねwww

601 :
>>600
最初の短バズの時と比べると機体性能が弱体されまくりでガタガタだから仕方ない所もあるんじゃね

602 :
連邦准将は腰抜けばかりか!
落ちてもいいからライン上げろや

ヘタレプレイで少将中将維持できるかボケ

603 :
>>600
ダリオってrev1からやってる超古参だろ?もう老兵なんだよ

604 :
>>602
そんなバラッジ2落ち中将がいました。。。

605 :
>>604
ちゃいろいキセキか?w

606 :
下エリアはツヴァイの長セッティング好きやなぁ
なんかメリットあるん?
というかコスト200でコスパがいいからツヴァイにするんじゃないの?

607 :
回線抜きのバンナムより低スコアのヅダFがいて笑った

608 :
前イベでカモフは欲しいけど
ヅダFが支給されるのがイヤで
不参加だったけど、次の秋イベも
ドズル閣下だけ欲しくてミサゲルは
要らないんだけど、やるかなぁ

609 :
>>608
取得条件みれ

610 :
15勝した時点で不要なミサゲルを
支給されるのが邪魔だッつってんだが
「取得条件みれ」ってどう?

611 :
>>610
ミサゲル要らないからって15勝でドズル貰えるって訳じゃないんだぜ
考えがよくわからん

612 :
25勝しないとドズル取得できないのは俺も知ってる
我慢してミサゲルも受け取るか
ドズルの正式支給まで待つか?
という意味なんが、どう?

613 :
>>597-598
土日プレイヤーで大将なったけど、勝ち越ししてたよ
ガチゾーンは平日なのかな?
Rev.3.4以前は中将カード3枚持ちです

614 :
>>610
先に至急さらても使わなきゃいいだけの話
あほなの?

615 :
>>612
正式支給後だろうが勢力戦中だろうが勝ってればいつかは手に入る仕組みになってるのに
貰いたくないっていう心情がわからん
貰っても使わないのにな〜と愚痴るならわかるが
ミサゲルとヅダFをそこまで嫌う理由がわからんわw

>>613
課金制で無理やり大将に上がらされた人の愚痴だよそれ
去年中将3前後に居たら今の大将のピンキリ度は体感してるっしょ

616 :
たぶん、俺はアホなんだろうけど
「支給されても」
が日本語だから、落ち着こうな

617 :
>>606
ロングブーストで長く移動できて相手にフェイントかけやすく、相手に硬直を晒させやすい
うまい人が乗ると使えるみたいだけど俺も同意見
ツヴァイは200であの性能だからコスパいいわけで、240にするならサイコかNSかグフカスでいいんじゃねって思う

618 :
>>616
おいアホ
そんなにミサゲルを取りたく無いのなら、今回のイベントは参加するな
ドズルはこの先正式支給されるからそれまで待て
そしてこの先、機体申請にミサゲルしか出てこなくなる事になるだろうから、そしたらこのゲーム辞めろ
わかったな、アホ?

619 :
>>615
今の野良連邦大将が半数は尉官並みというのは感じる
まとも勢が中から少将、もしくは准将Lv3にいるな
ジオン大将の方が、名は知らないけどガチは多い(メンタル的に)

620 :
最悪、一時2000以上コスト勝ちしたのに負けた…

621 :
なんか犬ジムとデザクをよく見かけるような、みんな支給全部揃えてないのか

622 :
タンク7割で中佐まで来てしまったけどいい加減、格近に乗りたい
というかこのままSクラ付近まで行って格近乗ってもぼこぼこにされるだけかも

623 :
>>620
言われなくても内容はわかる。
1st成功させて、アンチも刈り取り、こっちのアンチが1st止めた後、2000差。

タンクが下がり、拠点防衛連打してアンチが死に、リスタのアンチがもっかい死んだあたりで全護衛のタンクに拠点抜かれて逆転負けだろ?

2nd行かないタンクはどんな状況にしろクソ。
最悪囮にもなれるのだから前でろや。
って感じかな

624 :
上のは拠点二回抜かれて負けのパターンね

625 :
昨日はアプデ前やり収め&ラッキーデイ&リプレイ挙げられないからってカオスなのは覚悟してたけどすごいな

1番衝撃だったのが准将3が入ってきたなぁと思ってみたら青グラフ、ケンプファー2000
まぁ、ここまでは珍しくもないか、と思ってよく見たら将官勝利100の勲章
後から見たら6000勝してる人みたいだしその将官勝利数を表示してるのはネタに全振りしてんのか
サブカに走らないのはまぁ偉いと思うが

626 :
>>625
古参でしばらくやめてた人なら可能性はある
将官勝利勲章事態がREV3からだからな
ちゃんとバンナムが過去の戦いから逆算して
勲章くれてたら誤解は生まれなかったんだが…
っていう皮肉じゃないかな?

昔のSクラスでランクSを取ってSランキングインと
AクラスでランクSを取ってSランキングインを
バンナムは同列にしてたからな
ランキング上位が昇格拒否して大佐で狩りしてたり
酷い場合は朝や深夜のバンナム戦でランクSを稼いだ
『狙撃のトップランカー』が番組出演したりしたからな

個人的によく本当のトップランカーと敵マッチングしてたから
リアルのあいつが見れるのかとワクワクしたら
『…………誰こいつ?』状態だった
あの時の戦績詐欺は炎上しまくりだったな

とどのつまりはPNで判断するべき
何度もマッチングして立ち回り等々見てみないとわからん
初見では判断がつきかねる

627 :
もう思い出せないが、狙撃のランカーが狙撃出さなかった奴だっけ?
最後の行は同感だ。
グラフの色と形で色々考えるけど
プレイ回数が少なくとも上手な奴はいるしサブカだったら全くわからん

とはいえ、1000勝もしてない将官を初見の1戦目から信じろっていうのは無理ww

628 :
狙撃ランカーじゃない奴がスナ出してた
確かマップはグレキャじゃなかったかな

因みにコズルイネン(げんあんだっけ?)は砂漠でスナ出したがフルアンチ仕掛けてた

板倉出た狙撃ランカーでマトモなの居ないな

629 :
スナイパーなんて怖くないぜ in A倶楽部
https://www.youtube.com/watch?v=sGEgB2j5-0s

630 :
>コズルイネン(げんあんだっけ?)
両者知ってるが別人だよ、あとここは晒し板じゃないから自重頼むぞ
良くも悪くも狙撃は前衛とタンクの強さと知識量に左右されるからな
悪い例だと前衛が極端に弱い状態で狙撃を出すと押し込まれて何もできずに終わる
射線の通りやすい砂漠で狙撃フルアンチは別に悪手でもない
44でJが青2でフィーバーしてた時とか前衛2機J青2が2機で殲滅ってのが
上の方であったりしたしな、定石とは大きく外れるので好みの戦術じゃなかったが…

631 :
>>630
もういつだったか名前も忘れたけど砂漠の66で4バーがマカク+イェーガー3出してきて2野良の自分と相方に護衛頼んで来たことがあったよ

結果は敵新砂はおろか敵タンク周りが好きなことまったくやらせてもらえてなかったわ
時折護衛のこちら側に狙撃飛ばしてきてたけど

632 :
あぁミス……

最初はウンザリしてて二戦目タンクもぎ取ったろうと思ってたけど二戦目は静かに彼らに従ったなぁ

633 :
それなぁ バーでタンク出してりゃ狙撃だしても良いとか思っていそうで凄く嫌だ
勝てるなら何とか許せるんだけどな
フルタイム護衛して0落ちドフリー作ってやっても狙撃の腕が悪いと負けるじゃん
狙撃だされた時点で、味方へ囮護衛を要求する戦術の押し付けやらされてるのにふざけんナとしか思えない
そんな戦術野良でやるな。フルバーでやれ野良に難しい所押し付けんなと思うわ

634 :
>>633
愚痴スレで狙撃話するのもなんだが
平地で狙撃が自分の背後に居る状況なら
枚数不利でも敵は障害物の影から出て来ないぞ?
積極的に出て来るなら狙撃が怖くないか
物知らずか、狙撃乗ってる奴が地雷と分かってるかのいずれか

とりあえず、上手い狙撃屋が居る大将フルバーと敵マッチングすると
狙撃について考えを改める機会になるだろう

…実際体験すると見方が変わったからな、俺は。

635 :
>>634
だから>>633はバーストでやれと
野良で砂出されると意思疏通が難しいからね
「ちょいリロ中、はい、いいよー」なんて微妙なタイミングあるし、
「敵抜けて来たから一枚よろしくー」と、ドフリーで撃たせるフォーメーションもあるしさ
野良で餌タンやらせるなら、もう一枚の味方の理解も必要

636 :
まぁ砂出されるとどこかしらで枚数不利がうまれるからね
野良で出されたら低コで囮になったり砂護衛しなきゃならなかったりと色々面倒だからね
まぁ型にはまった時は強いけど、歯車が1つずれると一気に劣勢になるからね
まぁ砂は野良では出さないでほしいね

637 :
よほど仕事しない砂以外のそれなり以上の砂だと野良でもいた方が強い

638 :
勘違いしてる馬鹿砂か対応出来ない馬鹿前衛じゃなければ闘える

639 :
問題なのは拠点抜き終わったタンクですら砂、支援機の邪魔をしないことだ
支援弾積んでなくても嫌がらせはできるのにそんな常識すら存在しなくなってる

640 :
まぁバーストでタンク出してるからなにやってもいいとか思わなければ砂出てもなんも思わん

641 :
>>639
割とタンクのメインは砂に当たるよな

642 :
>>639
>>508みたいなアホ発言とそれを擁護する声が大きい絆の現状を

鑑みればタンクは拠点落とせただけでも満足しないとやっていけないぞ

643 :
>>642
まぁ下手すると護衛が即溶けて1st失敗とかがSクラでもあるし

644 :
拡散撃ち切ったら、リロード中はロックボタン連打で嫌がらせ

645 :
ヅダタンがんばれと思った動画
https://www.youtube.com/watch?v=HEy4slcmqFA

646 :
下手が近距離乗るな

ライン上がらないまま格が死ぬわ

647 :
1500点リードで味方パリ2機、かつ味方タンクが敵拠点奥で前衛一枚釣ってる状況でパリったダムがタンクに「タンク 援護する 再出撃 よろしく」と指示出すもタンクからは「全機 アンチ よろしく」の返信
タンクの指示自体はダムの指示前から出てたしみんなそのつもりで行動してたんだが何を思ったかそこからダムが「タンク 下エリア」連呼で捨てゲー

その試合は勝ったけど二戦目ダムが出したタンクを誰も護衛したがらずタンクが再度捨てゲーして負け
融通の効かないテンプレバカでも大将になれるんだなーと感動した、通報したんでカード作り直せカス

648 :
ジオン人いないんかね、やっぱり
連邦で出て戦闘演習2回きっちり消化してマッチングしたと思ったら44

649 :
殺られ役さん おいでやす〜♪ by連邦

650 :
ジオン少将中将は連邦ガチの養分だった
久しぶりに思いきり負け越したわー

逆に連邦はナム戦引いても結構な勝ち越し
あと5勝は明日に取っておく

651 :
あのさ。
陸ジム、犬ジム、デザクをやたら見るけど
武装チケット取ったほうが早いぞ
いつまで実戦消化するつもりだ?

652 :
>>651
最終支給まで行ってない子なんじゃ

653 :
>>651
そいつら決まってやらかすのな
TTRで陸事務150点とか、ある意味スゲーよ

654 :
上手い人は陸ジムだろうが強いってはっきり分かんだね
逆に陸ジム4落ちとかいたけど、高コ乗らないでそのまま精進してくれい

655 :
>>653
陸ジムサベBとかよく見るよ

656 :
連コしても時間空けてもジオン野良VS連邦バースト組ってなんだこりゃww

射撃ビーライ持ちにお手軽燃えハメされたり 1発貰えば数カウントの間スタンしっぱなしでAP半分持ってかれたり 使用率トップ機体の使用率トップの武装がコストアップなくなったり

もうゲーセン行くの疲れた…
なんか他にアーケードでも家庭用でも面白いゲームない?

657 :
>>656
俺はプレイステーションVRに期待してる
あれならきっと絆を止めれるに違いない

658 :
>>657
どうせガンダムゲーが出てもバランス崩れて同じ過ちを繰り返す

659 :
>>658
狙うコンテンツはエロだろうがッ!

660 :
44でズダ(ロングダッシュ)を出す理由がわからん
そこまでコストアップするなら他に優秀な機体があると思うんだがな〜って愚痴
しかも、アンチ行っても護衛に付いても即溶けでコスト献上だし… 

661 :
ヅダは地雷以外見たことない気がする
ロングダッシュ選ぶくせにバズとかの脚が止まる武装チョイスするし意味不明だわ

662 :
>>661
ズダはマシB1卓だな
長は使える人が使えば強いけどな

663 :
近ヅダ使いこなせるなら他の機体ならもっと戦果でるだろとしか言いよう無い

664 :
まあ663が真理って感じやね
とはいえジオン兵には変態が稀によく居るからハッキリとは言い切れないけど

665 :
実際ヅダ長の大半は前ブーバカだからね

666 :
ヅダとヅダタンを誤認させる大事な使命があるだろ!

667 :
ヅダF

呼んだ?

668 :
お前はタイマン性能向上させてから出直せ

669 :
いや220ヅダは対ドミナンスで絶対要る
ステイメンに対抗できてた数少ない機体だしちょっと備えといた方が良いと思う
なんせドミナンス低バラだから普通の機体だとダメージ通りにくいし…

670 :
昨日、連邦大将ででたら
相手にIDバーばっかりで疲れた
勝率5割
絆も限界かって愚痴

671 :
俺の味方には引き打ちしかいないのかなぁ
ジオンヤバイから連邦で出たら、さっきまで味方だった連中がそっくりこっち来たようになる

ジム改、箱ジム
バラッジ、ゲラザク
なんで二機も三機も並ぶんだよ

672 :
>>671

未だに引き撃ちマンセーなシステムだから。
僕以外の5人が全部平らグラフだった事すらある。
トリントン基地、ジャブ地下はもちろんトリントンでも射とか近距離を並べてくる。
それでいてタンクが出ないときに出す勇気ある?
フツーにやっててあんなグラフにはならんと思うんだが。

673 :
早くも新機体が取れたのが嬉しいのはわかるが出すなら
ある程度トレモで消化してからにしてくれって愚痴。

貢献出来るなら別に構わんがどいつもこいつも2〜300点台の地雷プレイとか勘弁してくれよ

674 :
今日のクソ
ドム&F2勲章のまっ平ら
ImayMei准将
http://i.imgur.com/mtykcsw.jpg
こんなの引いたら勝てんわ

こいつとは味方で1クレ、敵で2クレマチったけど、こいつがいると全敗
本人は何故負けてるか分かってないだろうけど、ラインがダダ下りなんだよ
でもハイエナでポイント稼いでるから階級は准将Lv3

ほんと今の昇格判断基準変更してほしい

675 :
グレキャ6vs6にデザク2枚は
いらねぇ〜ッつーの
イベで3勝するかトレモ1クレやれよ
3200点をアンタらが取るには
6回くらい乗る必要があるだろ
どうしても全国戦で消化する気なら
准将なんだから俺のマカクより
前に出ろよ、ってゆう愚痴

676 :
>>674
リプある?興味本位だけど見たい

677 :
リプ出せないよw
晒してる奴がカスだからな
察してやれw

678 :
まあ、平グラフなら問答無用で晒してもいんじゃね?
平グラフとかどうせ、ゴミだしwww

679 :
>>676
敵マチだけどこいつとマチったデータあるで
俺も何度かマチったことあるが、こいつはキツいよ
どうやっても0落ち目指すから味方の負担ハンパ無い

http://i.imgur.com/GaZLL0e.jpg
http://i.imgur.com/lqceZg7.jpg

680 :
ジオン5番機ImayMei
デザクなのに、しかも拠点落ちてるのに体力回復に行く

https://youtu.be/4V39MN6JqoY

こんなゴミ引いたら敵ながら同情する

681 :
今夜のジオン最悪

馬鹿と阿呆とタワケしか居ない

連邦の地雷プレーヤーが全員ジオンに流れた感じやったわ

682 :
>>681
これこそが大半のジオン専なんだよ
ケンプ乗ったり適当にやったり、方軍専だけあってキャラゲーを楽しめれば良いんだろう

683 :
>>680
編成からアレだけど流石に糞だなImayMei

684 :
クソの役にも立たない平らグラフの近はホント入らない
マチした瞬間3枚いるとほとんど負ける
枚数有利でも引き打ちタゲも取らない味方が噛まれても
ダウン値の少ないマシを垂れ流し
こういうゴミは何がしたいの?
お前らゴミ近は、チャットで申し訳ないだけいってろ

685 :
>>684
最高じゃないか、そいつら全員をアンチに行かせれば
タンク側にリスタが降って来ないんだからむしろ3拠点のチャンスだと思うべき

特に連邦なら密着しなくても3拠点しやすいんだから護衛側はガンガン行け
彼らは生き延びるプロフェッショナルだぞ?
負けると思わず、上手く利用するんだw

686 :
馬鹿、そいつらはアンチに行かず護衛に行ってタンクや他護衛機の後ろからマシ垂れ流すんだよ
もちろんタゲは敵アンチ最前線に居る奴に取るから他アンチに弾は届かないんだ
だから面制圧や横に回って十字放火なんて頭は無いのさ

687 :
もう平グラフってだけで晒してOKレベルだろ
これからは勝とうが平グラフなら晒してOKにしよう
とにかく平グラフは全員カード折って引退しろよ

688 :
>>685
ところがだ
平らグラフ三枚アンチ行くと、敵護衛二枚であっても敵タンクが止まらないんだw

逆にこっちは枚数不利で、拠点落とせないんだよね

味方拠点落ちて、タイラーどもは何してるかというと、拠点落とし終わった敵タンクを2枚で追いかけてるw
こっちは敵のフルアン状態で拠点狙うが、もはや無理ゲー

何が言いたいかというと、
バラッジ将官しね
ジム改将官地獄に落ちろ

689 :
糞が回復に下がって枚数有利ポイント美味しいです
追っかけて行っても後ろから攻撃美味しいですってバカだらけで呆れる

昔はそういう糞野郎を敵味方全機で罠にかけてリスタ狩り4落ちとかぶち殺してたのに

690 :
>>688
真理やな。

691 :
ガンキャドムキャ将官は許されるんだな

692 :
連邦専の俺が僚機に出されて嫌な機体は「ジム改」「箱ジム」だな
コレはどっち側にきても大抵地雷をかますからな
味方を餌に後ろから撃つだけだがその弾が当たらずに焦れてサーベル抜く馬鹿は始末に負えない
結局、なんの戦果も挙げられず落されるかモビコンされて拠点にハウスする奴とか…
大抵こんな奴の2銭目は魚雷を装備した悪ジムで空気プレイするよなって愚痴。

693 :
箱ジムってザク改どころかアッガイに前ブーされただけで詰んで餌にしようとした味方タンクから裏切りにあいタコ殴りにされ脳みそ入った敵タンにはバズーカ避けられながら煽られるのになんで出すんだろうな

694 :
何でもかんでも先行するバカタンク
どうにかならんもんかね。

先行するなら
味方護衛と敵アンチの力量を接敵時に
良く見極めてからやれや。

護衛が優勢なのに前抜けされると
リスタが至近に降る可能性もあって
敵機落とすタイミングが難しくなる
んだよ。
優勢な、それも護衛側でモビコンさ
せんな。
大人しくライン内で撃っとけ。

695 :
援護するここはまかせろ
アンチ体力温存っていうやつウザいわ
こっちも楽しみたいんだから2戦共強要すんのやめろ

696 :
なんで1戦目圧勝した時って2戦目なめプになるんだよ。
120円ばっかならべたり使えん機体の消化したりで結果逆に完敗とかw
2戦目も圧勝狙いで同じでいいだろうに。

697 :
280で敵160の回収に100cnt近くかけて俺200が120cntで回収されたときにチャテロしてくる阿呆
こっち敵の280半分以上削ってるんですけどー
なんでチャテロしてるあんたが180円にパリにさせられてるんですかー

698 :
180円じゃねえよ160だよ

699 :
>>694
よくわからんな
まず力量差があるならアンチはタンクにすら近付けないで、アンタのラインはガンガン上がる筈、ライン内とかで戦いにならない
護衛でモビコンやらせるな…
アンチでタンクだけ抜けってか?無理だろ
前抜けせずライン内で戦ってろ…
アンチ側で落としたリスタ振ってくるから護衛を2拠点完遂するなんて滅多に起こらない現象
タンク前抜けしたならアンタが敵アンチをミリ残しのモビコンしてアンチに回り込めば、敵はアンタを追うかタンクを追うかでアドバンテージ持てる筈だが
撃破至上主義っすか?

700 :
下エリアだと陸ジム無双が捗るのね
https://www.youtube.com/watch?v=FPymdqf8lhc

701 :
名古屋岐阜神奈川京都

まるで地雷No.1を競い合ってるみたいに多墜ちするな?

702 :
引き撃ち准将勢に箱ジム愛好家が
散見されるが、ポイ厨するなら
ジム頭のロケB-マルチ-走の方が
丈夫で安くて箱ジムより前で戦えるし
成り上がり少将を狙い易いけどなぁ

703 :
>>699

お前さんが言うようなそんなめんどくさい状況になる前の
もっと単純な状況で収まる部分の話を言ってんだと思うぞ。

704 :
>>702
>丈夫で安くて箱ジムより前で戦えるし
~~~~

前に出てたら引き撃ちタイラーじゃない

705 :
引き撃ち在りきじゃなくて
ポイ厨のスコア在りきなら
敵との距離 150m前後で
押し引きできる装備の方が
ポイント荒稼ぎデキることを
准将ともなれば理解できるはすだけど

706 :
>>705
アイツらは
ポイント<<自分が死なない
だからね

707 :
引き撃ちタイラーはホントにロックの警報が鳴ったらガチでバックブーだからな
タゲを貰う事をしないから前衛の他機の負担がハンパない
しかも箱ジム愛好家は敵に不意打ちで置きバズを当ててマンセーな連中ばかりだから
敵以上に味方前衛からも厄介がられる存在だわ

708 :
あいつらは一方的に撃ってポイント欲しいんだ、相手からロック掛けられる150m前後なんて無理だろ

709 :
>>702
箱ジムはバズAにすりゃジム頭みたいな動きできるやん
まぁ箱ジム愛好家はバズB一択だけど

710 :
>>707
ほんとそれ
枚数合ってても有利でもロック取られただけで花火上げやがる
それでいてこっちが切ってる所だろうが何だろうがバズブッパして逃げる

711 :
久しぶりにがっつりやって大佐レベル3で760ポイントで将官行ける?って所でクソマッチング(T_T)5VS5で支援3機出しやがってタンク乗るにはリスクがあるんで近距離でのらりくらりと落ちない様にするしか出来んかった。

712 :
>>709
バズAの誘導じゃ当てられないからしゃーない(´・ω・`)

713 :
おい!2戦目のBGM夢わだちじゃねーか!!
バンナムにしちゃーよくやった!

714 :
なんで今日はクソしかいないの?
味方の大将もバーストもみんな弱いんやけど
今日しかまともに時間取れないのに

715 :
バラッジ将官Rよ。

716 :
>>715おっと りくかいくう の悪口は大歓迎だ!

717 :
>>695
アンチでする事と言えば拠点防衛じゃん
1stで止めるのと2ndでリスタ含めて止めるのどっちが楽よ
楽しみたいw寝言は寝て言わんと

718 :
>>717
だったらお前がアンチ行けって話
援護するってこっちも言ったのに
援護するここはまかせろって2戦共言うな

719 :
箱ジムのバズBで敵護衛に無敵時間を
プレゼントしたら味方格が死ぬから
スコアが負けAになる恐れあるけど
胸部マルチを敵護衛にロック送りして
敵タンをロケB当てて削れば
ポイ厨の大好物な勝ちSの目が
あると思うんだよ

720 :
そんなスキルも知識も無いし高火力格がタンク見てても構わずぶち込むのが平グラフだ
夢見るのは止めようぜ

721 :
>>719
そもそも頭マルランのロック距離に入らない、入れない
だから箱ジムなわけで

722 :
マルラン➡ロケBのコンボやロケBタックルが使えるような奴は平らグラフにならんよ

723 :
自分の思い通りにならんとキレるって、
お前はガキか!!
思い通りにしたいんだったらフルバーしろ。
この世間知らずが!

724 :
せっかくタンク出してくれてんのに、タンクと護衛に枚数不利強要して、自分たちは敵護衛をサッカーしてるってまじなんなの!?
まじ連邦の将官くそだわ!!

725 :
近ばっかり乗るやつはズルい。あんな楽なカテゴリーないわ

726 :
じゃあお前が乗れよ

727 :
>>709
バズB持って置き撃ちや壁当て爆風を意識して撃つ奴がいるかどうか

728 :
>>725
今、楽なカテは支援じゃね?
支援というかガンキャ、ドムキャ
楽しいかどうかは別だけど…。

729 :
>>718
相手の意見を聞かずに護衛で無双すりゃいいやん
ただ暴れたい楽しみたいwでは出来ないだろうけど

730 :
>>725
昔聞いた上から数人に入る腕の近距離乗り曰く
自分より上手い近と戦ったら絶対勝てないから
後から初めて近乗ってる奴は馬鹿だよ

731 :
近不動に近枠取られるとダメね。彼らは射程というアドバンテージを過信してる

しかし彼らが格乗るとマジでなんも出来ないのねww 空気すら出来ないんじゃ引き撃ちするのも頷ける
でもね、引き撃ちはちゃんと出来れば合格点なんだよ。つまりそういう事

732 :
そういや逆も然りだな
3落ちデフォ格が近に乗っても2落ち200点とか

733 :
>>695
されはお前がそう言わないとモビルちゅーちゅゴッコ初めて2落ち3落ちして拠点割られて負けるからだろwww
お前は勝ちたくないのか?
あっ!!すまん、お前はただモビルちゅーちゅゴッコがしたいAクラ君だったかwwwwwww
お前は迷惑だから一生Aクラから上がってくるなよ

734 :
初戦から番機指定でここまか指示してくるのは確かにウザい
無視すると勝手に拗ねるのもタチ悪い

735 :
近伸び平グラフはどーせ格とかタンク乗っても何も出来ないし、何乗ってもらうのが1番良いんだろうな

736 :
朱雀・素ジムでOK
今の仕様なら大将までいけるからな(実証)
但し、66以上

737 :
https://youtu.be/sKf_UntGRXI
ジオンの近みたいにタンクを餌にポイント取るだけのゴミしかいないからな。
鉱山都市でバラッジがピラミッドで護衛とか言うと嫌な予感しかしないわ。デザクもナハトもゴミだけど

738 :
>>736
でも平グラフで素ジム素ザクに乗るやつなんてほとんど見ないよな。
しかも水ジムで護衛とか意味分からんことやるし

739 :
平グラフはゲーム上手くなるとか勝ちたいとか思ってないだろ
だから近しか乗らないし戦術も戦略も無い動きしか出来ない
こいつらは何も考えずに対人ゲームやってるんだからNPC扱いで動くしかない

740 :
>>738
え?水事務で護衛くらい普通にできるだろ
バラッジ対策機体でもあるし
まさかできないのか?

741 :
おまえら!
平グラフ、平グラフって
やぼうみつひで の悪口はそこまでだ!

742 :
>>740
俺は見たことないし手本見せてくれないか

743 :
武力の連邦、戦略のジオンみたいにしてくれ

744 :
>>735
絆やめてもらうのが絆界のため世のため
平グラフのたちの悪いのは自分は悪くないと思ってること
だから絶対タンクには乗らない、だから戦況もわからない、前に出ない、敵タンを格が処理してるのにいつまでも一緒に敵タンみたり、枚数有利なのに、前衛みないで敵タンのみる
平グラフの奴は今すぐカード折って絆やるな

745 :
ちょっと聞きたいんだが俺は近遠ばかり乗ってて割合は7:3くらいかな?
グラフは近が伸びてて遠は少しだけで他は不動な感じ
こんなやつ引いたらどう思う?

746 :
>>745
カード折れ

747 :
>>743
Aクラスでサブカで狩りをする人とAクラスを見下す人が存在する限り、新規は1人でも戦術を無視して安全距離で引き射ちでポイントを取れば将官まで昇格できるルールにしないと駄目なのです。連邦強化と同じで全てはプレイヤーの要望なのです。

748 :
>>745
悪いけど、はっきり言って1戦目始まる前までは信用はしないね
っで戦いが、始まってその人の動きをみてからだね
俺が仲間になる近、タンク伸びの奴は、タンク乗ってるのに判断、戦況がわかってない、前にいかずにもごもごしてる、っでタンク乗っても押し引きが、下手、判断悪いとかだね
つーかあんたは違うかもだけど近しか乗らない奴は、自分では気づいてないかもだけど基本引き撃ちなんだよね
まぁ俺は近は苦手だし近が1番難しいカテゴリだと思うから近を極めるんなら極めて欲しいとは思うけどね

749 :
このゲーム、Sクラで戦果をあげようと思ったら
数十万は最低でもかかると思ったほうがいい
1機のセッティングを出すだけでも数千円
それが何種類もあり、乗りなれるまで、昔はコマンド千回とか
言われていた。近距離ですらこれくらいかかる。それに格闘機で
敵を噛んだり2対1を裁いたりするまでいくらかかるか想像を絶する
最低限、格・近・遠が乗れて次に戦術もからむ
これを覚えるまでまた数十万かかったりする。
最近は適当にマシを垂れ流しているだけで准将や少将くらいに直ぐになれるから
こんな奴がいれば、勝敗以前にマシを垂れ流しているだけという奴が多い
新規が増えるわけないし、こんなにかかるのに小中学生が出来るわけない

750 :
格に乗ったら糞地雷だし射や支援は勝手に誰か出すからなあ
仮に護衛ならタンクが砲撃出来るようにラインは上げるし他の面子の後ろに居る事もほぼ無いんだが
引き撃ちとは思ってないけどカルカン気味と思って自粛することはあるかな

751 :
真面目に格は乗っとけ
近と遠しか引き出しないのは似たような連中が集まったとき編成段階で死ぬ

752 :
>>750
大丈夫だ、昨日死んだw
遠1格1近4になってこれはあんまりだと思ってたら格から劣勢だぞと格要求
誰も動かなかったから俺が格出したが見事に糞地雷カマしてきたわ

753 :
>>750
俺は格ばっか乗ってるんだけど、近乗ると格闘振っちゃうんだよね
近の上手い人に近乗ったら敵が確実に死ぬ時以外は格闘振るなって言われてるんだけど前に出過ぎて格闘振っちゃう
本当近って1番重要で1番難しいカテゴリなのに平グラフはマシ垂れ流し、被せダウンさせるとかそんな事しかしない
平グラフはマジで絆やめてくれ

754 :
タンクに自分が乗ってると平グラフには2枚見ろとは言わないから射と支抑えててくれと思うわ。
もうずっとそれだけ見てればいいから

755 :
>>752
それ昨日俺が格乗って体験したwwwwww
6VS6でタンク以外格俺だけ
グラフは格よりの奴らばっかなのにお前ら勝つ気ないバカなんだと諦めたよwwwwww
しかも終わってみれば格の俺が1落ちなのに他は2〜3落ちって本当今すぐカード折ってこいよって思ったよ

756 :
>>753
近はタイマン時以外は基本的に格闘振らないでしょ
リロ中にカットするならダメ効率は下がるけどタックルかな、格闘かち合ってアイコになることもないし連撃に拘束される事もないし
>>755
俺は近遠が伸びてる奴5人に格伸び1人だったから違うと思うが編成のバランスって重要だよね

757 :
ブリで足りないのを補うように選べばどれかが伸びてるようなグラフにはならないし、ある程度の所までは上がれると思うんだよな

758 :
バ格と簡単に馬鹿にするが、一部の射撃戦もできる格以外
敵を噛む事でしかポイントが増えない(今は変な護衛・アンチポイントがある)
それなのに1000オーバーさせるのはほとんど噛んでポイントをあげる
噛むためには、敵の一瞬の隙をついてよろけさせ噛む。もう一枚敵がいれば
1、2ドローで離れる。美味くタイマンになり噛んでいるのに
クソ見たい近のマシかぶせで、せっかく噛んで敵に大ダメージをいれるのを
こかされれば、そりゃ了解くらい打ちたくなる。

759 :
まぁ元帥、大将レベルでどれかに伸びてるグラフならそれ以外乗らないでくれと思うわ。

760 :
>>756
ちなみに近でよく乗る機体は何?

761 :
>>758
本当それ
っで自分は他へ逃亡して格が死ぬ、敵タンダウンして拠点割られるとかね
>>756
そう言われたのはその通りなんよ
だけどクセとゆうか気をつけてるつもりなんだけど格闘振っちゃうんだよね
近練習しないとなぁ〜
編成のバランスは重要だよね
今はマップにもよるけど、タンク1、格2〜3、支1(ドムキャ、ガンキャ、射撃型スナイパー)、近2かBB乗れるならBB、ゲルビーで射1とかがバランスとれてると思う

762 :
先週の44の話
一戦目俺ギャン(少将)、マンセル相手は素ゲル(大将)で護衛
アンチの銀改(中将)が俺、アレが素ゲル(大将)と対峙
素ゲル噛まれないか心配で少し下がり気味に
なったもののアレが素ゲルにストレート負け
二戦目俺アクト、マンセル相手ガベで再度護衛
敵も同じ面子でジムカスとプロガン
接敵時にどっち相手にするか迷ったジムカスに同情した
あと二戦とも単機アンチ主張したグフさん
1落ち90Pはまだしも3拠点許すのは止めてください
敵どんな雑魚想定なんでしょうか?
互いの地雷のコスト差で勝った試合だった

763 :
俺は格トンガリの方が自分勝手な野郎だと思えて信用出来ないなぁ

764 :
>>760
駒ザク改かな1トリガーでヨロケ取れるしサブで延命や即カットも可能だから使いやすいのよね
乗っても240までかな、それ以上は運用方法が全く変わってくるから俺の乗り方じゃ地雷にしかならないし
たまに乗って練習はするけど根本的に低〜中コの癖が抜けてないからなかなか上達しないんだわ

765 :
>>764
プレイ見てないけど機体選択とか話し方から味方に負担かけるだけのゴミではないような気がしたわ

766 :
>>764
ちゃんと体張ってるようだから問題なさそうだ
ただ、将で戦うならレパートリーは多い方がいいぞ

767 :
>>753
俺格闘が好きなんだが格闘乗っててマシ被せるバカが最近増えた。終わり間際で落とせた敵を落とせず、僅差で負けたりアホかと、あと俺が近距離乗ると若干引き撃ちに逆に慎重になる

768 :
>>765-766
ありがとう、射支はともかく格は乗れるようになりたいから練習するわ

769 :
格下手な奴は近射の癖でギリ青ロック取れる場所なら安全と無意識に思ってしまってるんじゃない?
格の青ロック距離とかいつ切られてもおかしくないレベルの危険地帯なんだから、
近距離と同じ感覚で射撃戦してたら前ブーされてすぐ切られる。
俺もそうだったけど。格乗るときはそこの意識変えるだけでだいぶましになると思うよ。

770 :
ある程度の引き撃チキンなら別にどうでもいいと思うようになったわ。もう慣れた・・・連撃にしかガトリング当てれないバラッジとか、マリーネに乗って連撃に被せて味方絶対Rマンしてるやつとか・・・。見飽きたし❗

771 :
8vs8なら素ジム突に乗って護衛で
頭バル-タックルしてるとS判定が
連発デキて准将Lv3MAXになれて
35勝する頃には中将フラグが立つよ
階級をアゲたぃなら引き撃ちよりも
素ジムで前に出た方が良いと思う

772 :
>>759
遠伸びの近はラーメン屋のカレーのように意外とウマかったりする
というか、護衛して欲しいこと全部やってくれるカット&ヨロケ専になる
タンカー称号持ってるの格・近護衛はただの近よりも安心できる
>>771
15勝の段階で既に立ってるぜ
多分、大将に戻るだけ
そして、漬け置きw

773 :
バンナムさ〜ん
銀カスのサーベル、フォークもいいけどさ〜あれスプーンにできないですかね?
左右に引っ叩いて、ノックバックで吹っ飛ぶ仕様でお願いしますよ。

774 :
スプーンはおばさんにあげました

775 :
下は88だろうが今の糞遅い突で触れるような酷さなんか

776 :
>>770
1機で2機見る事なくタイマン状態も避けて
敵がこっちを見てない時だけメインをぶち込み、
敵がこっちを見た瞬間ビクついて戦線から一目散に離れ
枚数不利と不要な被せで味方を常に不利に追い込み
味方が散々な目に遭っても常に自分の体力だけ気にして
目の前の敵しか見えないEXAMシステムを自分で作り
味方が酷い結果の中自分は0落ちドヤ!
或いは、レーダーを全く見る事なくサッカーし続け
囲まれて落ちたものなら拗ねて茶テロをし、
自分でステルスになる
全く見飽きたよ

777 :
>>772
時々引く人に遠近伸びのスナ乗りが居るんだけど
あれも射線の通る所にさえ居れば前衛乗っててもタンク乗ってても支援が欲しい時にほぼ必ずいいタイミングで弾が飛んでくるんだよね
あれなら前衛枚数不利でも信頼して前を張れる
やはり1カテだけ伸びってのは不安が残る

778 :
なんつうか今日は日曜の88だからあれなんだが
とはいえ勢力戦の序盤戦なんだよ
最初から投げたくなるような編成は勘弁してほしいわ
個々の機体選択はまあそれなりにありなんだけど後決めのくせに不思議装備とかの奴らって開始早々におかしな動きするよな
そういう奴らって地雷こいて2戦目も不動連投するからもう2戦目なんてやる気0

779 :
連邦優遇だの、ポークホパーだの騒いでごねてる気持ち悪い奴が居るが、
羨ましいなら連邦で出撃すれば良いだけだろ、マゾか貧乏人なのか?
それともジオン軍に親でも人質にされてる妄想でもしてるバカなの?

連邦優遇なのは解るが、それだけがこのゲームをダメにした原因じゃ無いから。


どっちの軍で出ても必ず居る、
近不動や即決からのバラ ジム改で引き撃ち逆カットする平グラフどもや、
支援機即決から1戦目空気リザ二桁でさらに2戦目も即決とか。
降格したいなら俺の見てない所でやってくれ、てかカード折れ。

連邦だとせっかく貰った優遇機体を使わずに糞みたいな近や支で捨てゲーもどきかますクズばかりでどうしようも無いし。
ジオンで、出たら出たでバラやミサゲル、挙げ句の果てにはヅダF出す馬鹿がいて糞すぎるっていう。

780 :
そういえば土曜日出たらBGMが聞き慣れない歌だったけど詳細希望

781 :
>>780
MSイグルー見てくれよww

782 :
>>781
スR
ガンダムはオリジナル?と08小隊しか見たことないんだ…
良い歌だね

783 :
>>775
下は旧突で無双可能

784 :
>>782
絆やってるなら、ポケ戦と0083も観てみたら?

785 :
>>780
ジオンで出て枚数不利側、ボコられ爆散しながらの
あのBGMは胸が熱くなるぜ!
最後は惨敗のリザがエンドロールだ。

786 :
すまんアンカミスッたわ。

787 :
夢轍だけどイグルー見てくれよな

788 :
おお88なんて何か月ぶりだ?って位久し振りに88出たんだが
ダブタン標準戦術なのはいいが内一機は拡散MS弾垂れ流すアンチが流行りなのか?
拠点行かないならキャッチしながらアンチしろよ
挙げ句0落ち400程度のリザじゃ役に立ってねーよ

789 :
気持ちよく六連勝した後引きうちクズを連続で引いて6連敗
うまくできてるわこのゲーム

790 :
ジオンでやってる奴らは勝つ気あるのか??
腕前尉官クラスしかいないはタンクはゲムだすはで頭おかしいのか??
雑魚はジオンで出るなよくそカス

791 :
>>789
俺は連勝したら、その日は出撃をしないようにしている。

792 :
ユメワダチはいい曲だけど、あれはア・バオア・クーでこそ映えるんであって
他のステージで流されてもちょっと

793 :
>>791
やっぱりそうだよな
機体欲しさに焦りすぎたわ
>>792
コロニー落としには似合わんよな・・・
Men of destinyがいいわ

794 :
今日ほど味方にリアルで死んでほしいと思ったことないわ。

795 :
まぁ蛍の光みたいなもんか

796 :
青葉区の1戦目はBGMが夢轍で
2戦目が松山千春様なら
戦いながら涙腺がユルくなる予感

797 :
>>794
同じく
特にジオン少将の奴ら
正当階級大佐以下の奴しかいない
後、もちろん全階級の平グラフな
お前らと仲間になるとマジで無理ゲーで迷惑だからとりあえず今すぐカード折れやゴミカス共

798 :
>>789
3勝1敗くらいのペースがいいよねw
敵に連邦大将IDBも来て、スイーツ(楽勝)だった時
面白くないので帰った
強い敵はこっちもIDBせんとだめかなぁ

799 :
1st完了直後にギャンサベBで空中の砂に斬りかかったらリスタしてきたジム改に格闘全部入った
2nd開始直前にR-3の流れ弾が当たって俺の目の前でジム改が爆散した
あとでリプ見たら↑のリスタ直後にサイサのバズがジム改に直撃していた
ジム改お前運無さすぎだろ…
なお、ネタ機体満載のジオンに二戦とも圧勝食らう雑魚しか味方に引かずくじ運もない模様

800 :
リスタ狩り乙

801 :
マラカスの奴なかなか強いな

802 :
夜の鉱山復活してくれよ

803 :
久々に44やれるかと思ったのに月曜日44が18時までに変更になってんのな、地雷が目立つから44やりたくない人が多いんかね
やっぱバンナムくそだな

804 :
ちょっとまて
それはさすがにバンナム関係ないぞw

805 :
スケジュールよく見れ
21時からは通常ルールに戻るから

806 :
ウチらのホームに来る連邦の
LG下限の少尉とか
すぐ大尉に戻る少佐が
リプを見るたびにデジムで
負けてるんだが、そのデジム愛
俺には理解できない

807 :
>>806
ちゃんと教育してやんなよ
そうゆうポイント房平グラフ地雷が後々上のクラスで迷惑かけるんだからさ
平グラフ程迷惑な奴はいないからな

808 :
誘導兵器+低コストじゃないと彼等はダメなんだよ
近ならアクアやズゴ射ならデジムゲラザクじゃないと嫌なのさ

809 :
昨日の>>806だが、その兵らに
君ら、先にジム頭を貰ったろ?
と聞いたら、苦手なんだってさ近は陸ガンと駒が、格納されて
愛機はアクアジムの模様
マシで着地取りを教えたが
「ムズいです」
との、お言葉が返ってきました

810 :
>>809
その場でカード折って下さい
そいつ確実に平グラフ地雷
そうゆう奴が何かの間違いで将官にあがってきたら大迷惑
(大丈夫、絶対将官なんかなれないから)←って思うだろ?
実際今うじゃうじゃいるんだよな

811 :
いや、カード折るんじゃなくて
引退する時、その奇跡の少尉
カードを俺にくれと言いたい
だって少尉Lv1なのにGP01や
Fbとか楽しそうなオモチャが
揃ってるんだぜ
PN変更してFA-Bを入手して
大尉でアレックス申請して
オモチャで俺ゲーしながら
准将まで上げたら
豪華なサブカが完成しそうで

812 :
>>809
俺は見るに耐えかねて店内対戦ボイチャあり(料金は俺の奢り)で実戦形式で教えたことある
ハングレ投げたら敵はジャンプとかダッシュで避けるよー(投げさせて俺ダッシュorジャンプ)
はい今のタイミングでマシ撃ってー
ほら当たった
みたいな感じで
あと余った時間で俺の後をついて来させる形式でフワジャン練習と障害物から出る敵へのハングレ予測投げもやった
その後階級が上がったので良しとしている

813 :
>>812
あなたみたいな面倒見の良い人ばかりなら平グラフ地雷が減るんだろうね
平グラフは基本的に人間的にも問題あるだろ絶対
平グラフは絶対自分は悪くないと思ってる奴ばっかだからな
だから絶対やらかそうが何しようが近、射乗って引き撃ちして負けA、B狙いだからな
後、絶対タンクも乗らないしな

814 :
>>812
俺も昔似たような教習所やって色々覚えさせた下士官が居たんだけど
一組の4人組は教えを覚えて自分らでもタイマンやったりマンセル練習等色々学んでLG前に将官まで上がったから嬉しかったが
もう一組の3人組はすぐ誘導兵器に逃げるわ負けリプは絶対見ないわで未だに尉官脱出すら出来ないのにサブカの枚数だけが増えていく
教え始めて2枚目のサブカを作った時点でさじを投げたね

815 :
そもそも上達の方法を知らない奴と努力が嫌いな奴とに別れるからね
嫌いな奴は何を言ってもやらせても無駄なんだよ
『所詮ゲームじゃん、好きにやらせてよ』
これが基本的な思考だからね
そのくせ階級やポイントには拘るからタチが悪い

816 :
なぜ平グラフは素ジムを乗ってくれないのか。

817 :
あんな鈍足じゃ格闘機の格闘範囲から離脱出来ないでしょ

818 :
一回位びよんざたいむ来てくんないかなぁ
無理かなぁやっぱ

819 :
いや、頭バルが1粒でもヒット
すりゃ、次のタックル確定だし
素ジム突で格闘レンジから
エスケープしようと考えるのが
異端じゃないか?
ジャンケン選択をミスっても
120円だぜ?

820 :
120円じゃ性能的に足りないんだよ
勘違いするなよ?あいつらの基本思考は『コスト高ければ高いほど高性能』だ
しかしゲージの減りは理解してるから結局160〜240に落ち着くのさ

821 :
最近平グラフ理解してない人多過ぎ
高コストに乗らないのは240なら多落ちしても大丈夫とか平気で思ってるから
あと可能な限り敵に接近したくないのが平グラフなんだから素ジムだろうがなんだろうが格闘範囲に入ればエスケープがあいつ等の基本
なお、味方が落ちて枚数不利になるとなぜか接近戦をやりだす模様

822 :
>>819
アイツラがそんな頭バルの届く距離まで近づくと思うか?

823 :
平グラフが自分が落ちてゲージマイナスとか勝つ事とか考えてるわけねーじゃんw
奴ら平グラフはとにかく、自分が絶対に落ちないで、いかに多くポイントをとる事しか考えてないんだからさwww
だから格が敵タン処理してるのに敵タン粘着、ガン見、格が噛んでる時に、今まで姿むせなかったのにここぞとばかりにマシ被せたり格闘被せたり、敵がダウンすれば自分だけピューット逃亡
奴らの頭の中は勝ち負けよりモビルちゅーちゅゴッコ、負けてもA、Bで階級維持
平グラフは絆の害虫以外の何者でもない

824 :
>>819
無理無理
素ジムの頭バル届く距離まで近づかない
120円なのに枚数不利の逃げ足は280円並
下手すると120円でも回復に行くわw

825 :
>>820
ちゃうちゃう
「0落ち500Pでいいところを事故って落ちたら余分に280P稼がないといけないじゃないか!」
「何故かいつも貢献つかないから、とにかくモビ撃つしかない!被せるのも作戦!」
「近はヒット・エンド・ランですからね!」
まあ、こんな感じよ

826 :
>>821
あいつらには距離感って言葉が存在しないからな
壁(味方)がなくなって距離詰めて来てもブースト・弾数管理も硬直取りも出来ないから直ぐ接近を許して切り刻まれるんだよ

827 :
ID:XaW3IiH30から漂うエアプ臭

828 :
ちょ、待てよ
素ジム突なんて0落ち500点
じゃなくて、1落ち1000点で
勝ちSを狙うポイ厨機体だろ?

829 :
素ジムで4桁とか中将以下の話かな?
大将戦だと1落ち800くらいかなぁ
まぁチートだから基本知ったら大将になっちゃう機体だけどな
(検証済み)
ただ、チ近にはできない動きが多いかな
タックルダウン・タックルすかし・バルハメ・置きバルは基本
ダウンさせた格闘機の頭取りながらFCS取らせないようにして読みタックルとか

830 :
>>827
よお、タイラー
今日も頑張ってるか?

831 :
最近デザク犬ジムで拠点に帰るタイラー多いよな

832 :
>>831
バズ欲しいのかと思ったら持ってるんだよなあいつら

833 :
ゲムタンク乗る奴でまともな奴見た事ないのでゲムタンク出されたら消化試合にしようと今日の5クレで決めた。
後、違うクレだったけど「タンク」「低コスト」「すまない」って言ってたからてっきり140円かなと思いきやザクタン機動だし。
ギガンの選択肢は無いのか。
オデッサにて「2ndアタック」「中央ルート」「右ルート」「拠点を叩く」ってブリで言ってたが
実際は1stが終わったらパリで後退して拡散垂れ流してゲージ負けてるのに2nd行かず。
「2ndアタック」「よろしく」って言ったら動いたがあっさり落とされ拠点合体。
自分で言った事も忘れてしまうのか最近の准将様達は。

834 :
しかもあいつら積極的にアンチ行きたがるからな。
元旦に豆鉄砲撃って止まると思ってんのか。
で、リザは1落ち450点とかでBなんだよな

835 :
デザク、犬ジムの強化って大したことないんだろ?
本当出すのやめてほしい
1落ちリザ300以下とか勘弁してくれ

836 :
機体性能とサブは変わってないからな
特にデザクはここが致命的
ほんとバンナムは総合力の変わらない(or低下する)強化得意だよな

837 :
>>836
それ以上にデザクはインファイトが身上なのにバズ捨てると6マシになるのが意味不明
ジオン名物機体性能と武装のチグハグ武装
犬事務は元々低コス弾幕機体なので相性がいい
デザクにバズなんか持たせるよりも素ザクにマゼラトップ砲つけろよ

838 :
>>835
犬ジムは変なバズより100マシ担いでアパムしてくれた方が活躍できる
あのフルオート100マシは地味にウザい
うまく高バラに叩き込めばダウンまでに100ダメ近く行く
近付かずにチョロチョロ撃ってるようなタイラーには使いこなせないよ

839 :
もう疲れたよこのゲーム
やってはいけない事を無自覚でやる奴多過ぎてしんどい

840 :
>>839
パトラッシュと昇天しなされ

841 :
昨日つい茶テロした。
タンクで開幕大MAP開いて敵の展開見て、右ルート敵○番機て言おうとしたら、索敵報告求むって言われて、とさかにきた。
索敵報告求むグッジョブて茶テロした。
他にも、前に、既にとっくに斬られながら砲撃してんのに、タンク拠点を叩くよろしく、とか言われた時もとさかにきたけど、その時は了解って答えて我慢した。
今日は強い人が弱い人に機影無しって言ったから、気にするないくぞ、てシンチャした。途中で戦意を挫くのはよくないと思う。

842 :
思わずキレてチャテロをしたくなる事例。
・バー同士が1戦目から格不動でいきなり「援護する」宣言 又は無言 ⇒誰も出さないので
仕方なく出したら「タンク ありがとう」や「すまない」「助かった」とか言われた時
・地雷をしても詫びタンすらせずに射・近不動のタイラーにタンクを催促された時
・「中央ルート 様子を見る」⇒シレッと枚数有利に行く これはよくある事だが…
枚数有利な筈なのに拠点を割られる 又は拠点組が壊滅 その枚数をずらした張本人に
逆側に対して「〇ルート 劣勢だぞ」と言われた時
イベが始まり変な奴ばかり湧いてきて精神衛生上甚だ宜しくない事ばかりおきます

843 :
>>842
あきらめるな〜。

844 :
タンクありがとうは慣れたけど、
タンク乗って「タンクありがとうよろしく」言って無視したら拗ねる奴には戦慄した

845 :
イベで3勝すれは良いのに
4vs4でデザク消化で出す奴
オマエの腕前で3200点は遠い
でも連邦にも陸ジムと犬ジムが
同時に出てきてバラッジに
ブッ殺されててマカクは
0落ち2拠点 余裕てしたッて
准将戦は尉官並みだわ

846 :
>>845
5勝目のビッグポイント狙ってるかもな
定期的に犬ジム、デザク出るんだよなぁ
で、タンク突貫すりゃまだマシだが、後でチョロチョロやってるだけ
結果的に中途半端なポイントになってチケット使うも、トレモ行くのも無駄な状態になり、犬ジムデザクで出撃し続けて敗けが込むデフレスパイラル

847 :
この前6vs6タクラマでデザクダブクラ機動出したら、
消化だと思われたって愚痴。
イベント支給でとっくにコンプしてるってば。

848 :
>>841-842
准将以下の思考だな

849 :
ジオン44大将戦で近3枚とかお前らR

850 :
たいらグラフが多いな〜〜‼

851 :
>>849
機動戦なら3近(高コ)でも勝てるで
但し、腕前必須
ジオン大将ならやりこなして欲しいもの

852 :
>>851
それハードル上げる必要あんの?
1勝はどんな編成でも1勝だぞ?
わざわざハードル上げるとかアフォなの?

853 :
>>852
近三枚でもいいけど、バラッジ、アクト、ハイゴみたいな引き撃ちご用達が並んだら負ける
負けたのもそんな機体が並んでたんじゃね?
上手い奴のガベや焦げ三枚とかかなりエグいぞ

854 :
理論的には高コ近は格に負ける要素ないしな
ただ近単騎アンチは厳しいと思う

855 :
編成じゃんけんってあったな

856 :
>>852
平地・都市MAPで、まともな焦げ乗り3枚に
まともな機動仕様タンクなら問題ないはず
今は大将でもカス多いということだなw

857 :
焦げが青2までしか無い頃でも
変態が乗ると噛みつけなかった

858 :
クラで対空防御、へんてこなダウン値で速射性高いフルオート、見た目によらないすばしっこさ
腕前同じなら格闘機では噛みつけんよ

859 :
>>847
TDでデザクって何がしたいのか理解できない
そもそも出すだけで消化かステゲにしか思わん

860 :
仮に腕前同格なら重キャでバラに一方的になぶられるのもやむ無しとは思うが
「このバラッジまったく近付いて来ないチ近だセコい」(要約)
って批判は残念過ぎて擁護のしようもないよ作業服の少将さんや…

861 :
デザクに変テコなバズ追加より
砂漠特化セッティングでも
付けてくれりゃネーミングと
整合性が出るのに
あと、デジムもな

862 :
デザクデジムは砂漠で、寒ザク寒ジムはヒマラヤで性能向上する
もしくはその戦場に最適な機体に仕上がってる
初心者の頃はそう信じていました・・・

863 :
タクラマカンが来たらツレと喜び勇んでデザクを出してたもんだ
迷彩効果みたいなのがあると思ってたんだよね

864 :
状況読めないタンクはタンク乗るな!
セカンドの状況次第で早めに行けよ!
とりあえず、セカンド行かないタンクはR。

865 :
>>864
優しいな
ファースト終わりに後のこと考えずに下がるタンクとファースト上がりながら拡散撒くタンクはダメだと思う

866 :
軍を選んでお金を入れて、次ゲーム用両替にでかけてたら
男子中学生が3人PODに入ってましたw
ある意味、女子中学生やバカップルじゃなくて、良かったかな?

867 :
俺の場合は、マッチング中に
ターミナル脇の喫煙所にいたら
ブラジル人の能天気バカップル
がPOD占領しチューし合ってて
前クレでマカク乗ってた俺は
ブリで何も指示しない不動の
ダメダメなタンクになっちまい
開幕、【全機】【すまない】
からのトリ基地右ルート行って
格2枚が来てくれてて勝ったが
【助かった】【恩に着る】
を俺が連打した本当の理由を
味方は知らないのであった

868 :
>>864
リボBはセカンド行く前にゲージリードしてたらセカンド行かずキャッチ拡散のが勝てる
つーかジオンでリボBで元旦キャッチ拡散やられたらまず割れないぞ
無理にセカンド行くより状況判断を早くしてセカンド行かないでフルアンさせるとか色々考えてやった方が勝てるぞ

869 :
リボBセカンドで元旦拡散キャッチされたらとりあえず殺しに行く
多少護衛が枚数不利でも拡散キャッチされるよりはマシと思ってだが正解なのかわからん

870 :
>>869
味方の技能次第だろうね ファースト後の処理を間違えると敵拠点上に厄介な砲台が出現する
そうなると戦況をみて動ける奴なら良いが大抵は乱戦になって運ゲーの要素だけが増大する

871 :
拠点交換後、コストリードが800未満なら2ndは必ず狙うべき

872 :
>>869
ゲージと残りカウント次第だな
中盤〜終盤で元旦キャッチなら拠点割れないからモビ戦特化
タンクは後でチョロチョロしてる敵機を中心に拡散なりモビ弾撃って前衛に合流させない工夫するとかね

873 :
バンナムの有料会員を解約しようとするといつもアクセスが集中してて解約できないんだがどうすればいいかな?

874 :
>>867
出撃表示なかったので、誰もいないと思ったら、
Rーリ中のカップルがいた

875 :
>>872
拡散だと安易にダウンさせてしまい、味方にマイナスになるかもしれないので、
焼夷弾を使うのも一手

876 :
>>869
それだとタンク周りが枚数不利になってタンクが死ぬぞ
それに敵も拠点リスタしてくるからね
元旦拡散キャッチの強みは絶対に敵タンを倒さないでいい所だと思う
敵タン止めるの無理そうならモビ回収して拠点よりコスト稼げばいいし、リスタしてタンクと一緒にキャッチしてもいいしね
俺の中で連邦、ジオンどっちもだけどファースト割り終わってゲージリードしてたら味方の体力とゲージ差とかによるけど無理にセカンドいくより早めに(全機セカンドアタック拠点防衛タンクキャッチ)と打ってフルアンチさせた方が勝てるんだよね

877 :
>>867
>>874
なんで絆にはこの手の逸話が多いんですかねえ…

878 :
>>877
俺のホームでも偶に見掛けるよ 中学生の見た目は本当にフツウなカップルが
PODを開けたら中でズボンを下ろして跨ってた時には流石に焦ったけどな
その後は別のカップル(これも中学生)がドアの前に立ってガードしてた
PODの設置場所は過疎ったのもあってゲーセンの奥の暗い所だから丁度良いみたい
特に夏休み期間中は絆PODが頻繁に彼らの簡易ラブホになってて笑えない…
何度かゴムの袋が落ちてたのを見たが流石にリア充爆発しろ!って思ったわ

879 :
>>878
最近の中学生は随分倒錯した世界に住んでるんだな…

880 :
最近またBBが幅きかせてるな。
やってる方もやられてる方もどっちもつまらん。このカテ早く無くなれよ。

881 :
連続で同じ奴引いて(一度時間空けたら即飛びで味方マチ)四連敗で逆軍に転向
そしたらそっから四クレ連続敵マチしたんだがそいつ最後の二クレ全部タンクだった
おいしく八連勝頂きました、ご馳走さまでした
階級落ちたみたいだけどタンクブースト効かず残念でしたね

882 :
あと1勝で機体手に入るところでごみマッチの連打
・・・ほんとよく出来てるマッチングシステムだよ

883 :
>>882
66で支援3機とか
自分も不利になるだろうに
とか結果ステゲーになる

884 :
コストup削除されたから
久しぶりにプロガンを
ハイハン-ビーライでルナ2に
出てみたが、フワジャンしてる
ギガンを叩き落とすの楽しいな
Rev.2初期の格カテのエース
だったのを思い出したよ

885 :
>>882
バンナム〈マッチングシステムが好評のようで大変嬉しい(・∀・)

886 :
>>878
家には親がいる、ホテルには入れないからのPOD
イベント時期じゃないときは割と変なのが中に沸くからね
カード持ってる人しか出入りできないようにして欲しい
>>883
昨日、2戦目にRCで敵大将sにそれやられて負けたわ
一戦目はギリ勝ちしてたんだけどねw
連邦がやるとマクロスゲーだよ

887 :
連邦スレはドミナンス壊れじゃないよ証拠出して君が沸いて動物園と化したのに対し粛々と議論を重ねるジオンスレ
末期だなぁ

888 :
>>887
連邦スレは相変わらず凍結だよwww
ドミ壊れじゃないはワッチョイ無い本スレでしょ?
ワッチョイ無い所には(ジオンネガ)だの(ネガオジ)だのの連ポークキッズ共が騒ぎだすのに、ワッチョイ有りのスレでは一切現れないってゆうねwww

889 :
>>888
すまんワッチョイ無しスレだったわw
隔離スレまで立ててるのによーやるわ

890 :
PODがお家っとか言う大隊名の所もあったがPODがラブホ代わりってのも凄いな

891 :
ドズルザクのメインのモーションが原始人丸出しで面白い。それ以外取り柄ないけど。あと、ヅタfカテゴリ変更してドミナンス互換になれば問題解決かなぁ?

892 :
ヅダfがドミナンス互換になるとなにか致命的な欠陥が出そうで怖い

893 :
ヅダFが、犬を飼ってないK9
みたいになれば今より使える

894 :
ピストル握ったK9になるのか…

895 :
でも実弾スナなんでしょう?

896 :
初の実弾砂であるヅダFが初の実弾BBになるのか
ロンブー全否定のBB機体にw
だがロンブーBBになってくれるなら面白いかもしれん

897 :
実弾なのでスタンはありませんとか平気でしてきそう

898 :
それよりヅダFはメインの任意手動狙撃の上位互換が連邦にくるキガス
ヅダFは弾が遅杉て(;´д`)トホホだが、連邦製はビームになって瞬間着弾できちんと撃ち抜けたり、ドミみたいに弾が8発あったりしそう

899 :
いいですね、こういう流れ。想像力を働かせて、アイデア出しして、バンナムへの正式な要望につなげていければ。不毛なネガや煽りよりか、よほど意義があるし。バンナムが聞いてくれるかは別問題ね。

900 :
ヅダFとか地上出られねーんだから絶対に重要機体にはなってほしくない
むしろ今くらいの産廃で居て貰わんと困るわ

901 :
ヅダシリーズはイフ兄弟と同じ匂いがする
で、ふと思ったのがコロニーでヅダイフ縛り編成したら面白そうだな

902 :
745だがこの間格闘機の練習の為に出撃してきたわ
1落52ポインヨ・・・( ・∇・)
あの時マチしたみんなゴメンね、近と睨み合い宇宙やってたけどなんの役にも立てなかったわ
2戦目は多少は役に立てたと思うからまた今度マチしたときはよろしくね

903 :
俺もグラフこそ格トンガリ気味だが
マシかバルでヨロケ取れるとか
ツヴァイのラケバズみたいな
1発ヨロケからでないと
噛みつけてないよ
でも准将クラスでタンクとか格闘で
楽しく出撃デキてます

904 :
格トンガリに偏見持ってなかったけど>>903見てなんか認識改めさせられたわ

905 :
格闘機って生斬りしてなんぼじゃないの?

906 :
理想はそれなんだろうけど馬鹿みたいに(失礼)乗ってないとなかなか出来ないんじゃない?
まあ当然センスの問題もあるんだろうけど
噛み付く手段を増やすって意味ではQSは普通の事でしょう

907 :
色々乗らんと色々見えんよ
丁寧にはやってるみたいだしアパムでもやってみたら?

908 :
そぅなのよ、俺の乗り方は
近のQSの延長線上で格カテに
乗ってるから鮭なんかは苦手で格トロのマシ、ナハトのサブB
とかが、当たってから飛び込む

909 :
マシ担いでも斬るのによろけなんて取らないわ
ただ弾幕牽制タックルカウンターに使うだけ
よろけバズに至ってはドロー時にQSし忘れに気づくレベル
ここまで書いて思ったんだがQS依存する奴って何乗ってるんだ?
コスト200以上の高機動格ならQSなんていらんだろ

910 :
アパムか・・・それも1つの練習になるかな
そもそも格闘機の動きの基本が出来てないみたいだから色々やってみるわ

911 :
あー、まず壁と段差引っ掛け覚えようぜ
あとダウン取って敵の上取りからの格闘
真正面から斬ろうとするからQSが必要になる

912 :
ニムバスをマシA-バル-機で
乗ったりしてるけど、本当は
マカクのミサ-装が一番落ち着く

913 :
>>911
それな、色々と動いても何だかんだで結局は敵の正面に立ってる自分が居るw
段差引っ掛けは出来るんだわ、斬られた時に外したりする為に覚えたから
ダウン取っての上空取りが非常に難しい
他人のプレイやリプ見たりするが自分がやると大抵は背後から斬られる(´・ω・`)

914 :
一戦目に敵のBB機にケチョンケチョンにやられた腹いせか知らんが、二戦目無理してシーマリ乗らなくてもいいから
これなら素ザクでマシタコやってくれた方が100倍マシだよ
https://youtu.be/y1-vahbjFY8
GC連合金杉本部 ぱいぱーん准将
お前は今後一切シーマリ禁止な

915 :
敵だってバカじゃないなら真正面からの対峙が多くなるのは当然だし
その均衡を崩すためにQS用武器が欲しくなるのも理解出来る
でもその考えだと牽制や射撃戦等他のパターンが全く考慮してなさそうに見える
正直に言えばバ格と変わらない
QS用武器で射撃戦出来ないと言うわけじゃないんで勘違いしないでね

916 :
とりあえず格闘機は走な!
約束だぞ!

917 :
>>909
言葉にするのが難しいが
格闘機の噛み方は感覚で覚えるしかないね
間合いとか隙とか特に
ふと思ったんだが、
QSでないと噛みつけないプレイヤーは
チャージ格闘の場合どうするんだろ

918 :
というか生噛み(ドヤ とか言ってる連中の大半は単に何も考えてないだけだけどなw
QSマンに展開や状況や損害とか何も考えなくていいからとにかく生噛みブンブンしてみ?ってやらせたら、生噛みマンと同じ動きなんかすぐできるから
所詮機体性能を振り回してるだけだからな生噛みごり押しなんて
生噛みに必要なのは腕前じゃない
番南無が、生噛みブンブンでも機能してしまう頭の悪いゆとり仕様にする会社なんだと理解するだけで誰でもできる
もっと遥か上位のきちんとした格になる芽があるのはどちらかといえばQSマンの方
なにしろ知能を働かせてるからな
生噛み自体は覚えていいが、そこで思考停止しない事を祈る

919 :
格闘も射撃と同じでQSだろうが生だろうが相手の硬直に噛みに行けば良いんじゃん
と気づいてからは格闘に乗れるようになった俺

920 :
おおち 
ラウンドワン仙台
第04MS小隊
称号 改造
茶テロ&ステゲー
ステゲーばっかして人のせいに仕立てるから下手くそなんだよ

921 :
敵との距離を押し引きしての
ナマ斬りで敵をヌッ殺せるなら
スキルあるからイイけど
味方のカット在りきで前ブーの
ナマ斬りは枚数不利の時は
迷惑でしかない
【了解】茶テロとかうるせぇよ

922 :
お前ら大丈夫か?www
SQいらないとか、生噛み当たり前とかwww
QSは相手にヨロケとって確実に噛むための手段
だから皆武器のヨロケ、ダウン値を頭に入れてるんだろ
QSいらないとかAクラの話しはやめろよwww
上のクラスじゃ壁引っかけなんて誘ったって相手もわかってるからそうそうできるもんじゃないんだよwww
もちろんフェイントやらも使うがQSできる時はQSして噛むのがあまり前
QSいらないとかエアプかAクラの話しはやめろよwww
後、上取りは相手が格以外の時に有効であって格に上取りしても逆に噛まれるだけだからやめておけwww
理由はSクラの人ならわかる事だからSクラの人に聞いてくれ

923 :
優秀なタンク乗り…大マップを見て僚機に的確な指示を出し自らも無駄のない動きで自軍を勝ちに導く
ダメなタンク乗り…最初の枚数報告すら無し 無口で何も指示を出さないのに餌にされると
直ぐにキレる自軍の士気を著しく低下させる呪文「護衛 機影無し」の連呼は即!
無事に1st割ってもAPが少なくても後退してサブ射撃し2ndの事は全く考えていない
大佐〜准将でよく見掛けるタンカーはこんな感じだよなって愚痴。

924 :
QSいらないて…
じゃあなんでアレックスはわざわざコストアップ10してまでガトB使ってたんすかね

925 :
ループするためだよ言わせんな恥ずかしい

926 :
被せたいんじゃね?
コケたのは余計な射撃をした格が悪い!って

927 :
そのループにQS使うときあるだろ!

928 :
>>918
生噛みマンの悪い例としてレディオスソープ大将がいます。
気をつけましょう

929 :
>>911
おぉ〜〜カッコいいぃ〜〜〜wwwwwwwww

930 :
>>922
QSっていうかヨロケ取りは重宝するよ
ヨロケ取りさえすれば噛まずともタックルで締めても有効だし
ただ、QSしか出来ないから格闘機のこの機体使いますってのはやめてほしい
そういう場合、自分の事しか考えてないから
例えば、ヨロケ取る事で高コ格に嚙める状態を提供するとか、範囲を広げて考えないと
素ジムのバルやゴッグのメガA、素ゲルのビーライやBB機でこれが出来れば素晴らしいと思うよ

931 :
グレキャ6vs6に3バーで
誰も後カーソルがいないのは
クズ確定だね
で、渋々タンク出した時に
デジムやアクアジム出す奴を
1番機の准将は指導しとけよ

932 :
>>930
んっ?
何がいいたいんだい?
それはへのパスだね
格へのパスは近の仕事なんだよね本当は
まぁ今はBB機が1番パスしやすいかな
まぁ格へパスするには自分の使う武器のヨロケやダウン値を頭に入れておかないとね
平グラフみたいにポイント欲しさに被せてると味方殺しだからね

933 :
生噛みは最高のエサになるから頑張ってくれ

934 :
ただいまジオン3連続バンナム中
消化が捗るわ

935 :
結局9クレやって3クレしか肉入りにならず

936 :
1回目のマッチングは何回か不成立が有ったが2回目はフツウにマッチしたけどね

937 :
今日は上官が糞の多い日だった
護衛宣言してた中低コスト格の奴らが味方タンク放置だけでなく敵タンクサッカーしてた挙げ句先落ちかましやがって
もともとライン上げすらせんのなら護衛宣言なんぞするなや
でタンクが2nd行くって言ってんだから今度こそ護衛に行くかとおもえば、あからさまに釣り中の敵前衛にサッカーの夢中で・・・
常時枚数不利の中で我慢強く2拠点攻略してくれたマカクと一緒に護衛やってくれた近(リザ断トツ一位)が優秀だったからよかったものの
ポイ厨行動(しかしリザルト四・五位)糞な准将に呆れた

938 :
ポイントほしけりゃダム、ガンキャ、ドミ乗ってりゃ取れるのに箱ジムやらヘビやら乗る准将はアホなのか?
タゲ受けずに垂れ流すのが好きならミサイサの方がいいだろ。

939 :
ほんと負け越し上官(負けてるのに階級高いとかシステムおかしい)
の面倒見るの疲れる。
しっかりしろよ上官殿!!

940 :
1戦目勝ってるのに、2戦目奇策に走るなよ!
前衛差で勝ってるのに被せとかいらねーから。
案の定グダグダでタンクフリーのくせに拠点打ちもせず
拡散バラマキとかステゲーか?

941 :
>>940
土日祝は諦めるしかない

942 :
>>940
モビルスーツごっこの醍醐味(大ゴミ)よ
1戦目の地雷が2戦目タンク枠とって更に究極地雷と化す
まぁ、それでも勝ちますけどw

943 :
>>941
別に土、日、祭日に限らず、1戦目勝つと気が緩み(俺の活躍で勝てたんだぜ、次は高コス乗ろ)と勘違いしたり(相手弱いから消化するか)とかで2戦目に負けるのはよくある事

944 :
逆に俺居らんでも勝てそうだから消化とか練習しよってのは有るな

945 :
ポインヨ重視のA倶楽部のことやろうからな
中将以上では、たまにあるくらい
ゲージ差1拠点分優勢勝ちした2ゲーム目とかの逆転あるある
基本MAPに合わない編成して、しかもじゃんけんに負ける

946 :
ほんっとに今のシステムクソだな。
サッカー、引き撃ちが得をする。
まともにやってるのがバカバカしくなる。

947 :
准将Lv2以下が混ざると急に劣化するから
少将Lv3〜大将Lv1くらい(昔の大佐クラス)が過ごしやすい
上すぎるとまた違う意味で変なの引く

948 :
>>944
そうゆう油断はやめとけ
勝ったのもたまたまかもしれんし、1戦目余裕だったのに、2戦目フルボッコになるなんてよくある事だから
絆は1つの歯車がずれるとパタパタっと戦況が変わるから気はぬくな

949 :
相手側ほぼ大佐
こちらほぼ中佐
一戦目勝てて二戦目も行けるかもと思ったら、一戦目手加減されてたのか二戦目は完敗ボコボコでした…

950 :
>>949
その辺の階級は編成じゃんけんと運だからしょうがない
なぜ1戦目かてたのかわかれば2戦目も勝てるようになるぞ

951 :
中将以上になると大将以上に引っぱられてゲロる可能性が高くなってくるから気楽にやるなら少将3が一番いいかな
ただ調整がめんどくさ過ぎんよ〜

952 :
1戦目で高コ格で4桁取った人が2戦目砂に乗って負けるってのはよくある
その人に勝たせてもらったようなもんだし勢力戦じゃなければまぁいいけど

953 :
少将でもランキング的に大将ならひっぱられる気がする
または大将経験カード

954 :
今日も愛知岐阜の大隊が糞地雷やったな
特にM'sと春日井は糞地雷やったわ

955 :
本日最後のクレ。
ジオンは准将3.2で集まり、編成も格2.近3、マカクとほぼ鉄板で挑み開戦。
ッ!敵が准将2.大佐321とカオスwww
これは虐殺か……と思ったら、アンチの近がガンダムに即狩られ、タンク拠点打ち放題ww 均衡してるwww
ちょ、お前下手だなww
ラスト20カウントまでゲージイーブンで迎え、こっちの160が落ちるも220をほぼ同時に落とし勝利。
マジか、お前らwww ギリ過ぎるだろw
まぁガンダムと対峙して分かったが、ちょと上手いな。
あと双連してる所に噛んでくる糞ケンプの5番機。
選ぶ機体も糞なら、頭も悪いなお前。
バランサー知らないならカード作り直してくれ。
二試合目も双方二拠点はさせない運用で、モビ勝ちして危なげなく勝ち。
まぁ一戦目活躍した奴はやっぱりマークされてたね。
ガンダムくん大佐1は2落ち、350くらいだった。
(一戦目800~)
何が言いたいかというと、マッチングも酷かったが、舐めすぎてないか?准将諸君ら。
あとどうでもいいが、敵の6番機。
一戦目も射か支でクソみたいな戦いして、二戦目もジム頭で糞プレイでチームに迷惑かけるとかホントクソだな。
近乗って将官に揉まれろよ。上達しねぇぞ。
今週から少将3予定なので、もうマッチングしなさそうだけれど、老婆心ながら頑張れよとエールを送りたい。
そのクソみたいな機体、運用から降りるならな。

956 :
>>955
リボコロ66ジオンで2格3近マカクが鉄板なのか…

957 :
>>955 なげーよ。あとその辺りの階級は大差ないから。

958 :
>>955
っでお前は何に乗ってたんだ?
まぁそこにドムキャか松Jいない時点で編成的にヤバイなって気づこうなAクラ君wwwwww
心配するなお前が少将に上がった所で活躍はできないだろうからなwwwwww

959 :
>>955
ここは愚痴板ですぜ? 妄想だか自慢だか作り話はチラシの裏へどうぞw

960 :
>>955
ドムキャいないし松もシーマリもいない近3とかやべーとしか思えない編成バランスじゃないか……
今週は出ないでおいたら?多分そんな鉄板とやらの編成バランスにはならないから君も疲れるだろう

961 :
間違って中将Lv3に上げちゃったカードを
順位---、レベルポイント0点
まで寝かせて、今 ターミナル通したら、少将Lv1までしか落ちないのね
准将に落ちるには、もう1週間
イベを休めってことかぁ

962 :
>>960
アレカス時代は当たり前の編成だったけどな
今のバ火力に頼りきったゆとりには無理かもだろうけど昔の将官クラスなら普通に運用できる

963 :
>>962
なに当たり前のこと言ってんの大丈夫?
今の環境でもの考えてよ古参気取りのおじさん
今でも通用する程度であってもそこまで鉄板ではないだろって話してんだけど

964 :
朱雀朱雀青鬼猿編成でも勝てる、コストに頼り切った戦いをしたゆとりには無理だろうがな(キリッ
こうですか?わかりません

965 :
>>962
クソ笑った

966 :
>>963
そうカッカするなよ
普通だったら話題にすらしない呼吸レベルの事柄をヤベーだ鉄板だなんだと口にしてる時点でお察しだなあって言ってるだけだよ
呼吸を「今でも通用する(キリッ」 とか普通は言わんだろ?当たり前なんだから…

967 :
チラ裏で絡んでないで、連邦で出てくださいよぅ自称大将サマーw
マッチングしなくて大佐、准将が悶絶してますぜ?

968 :
>>955
近3でむしろよく勝てたなってレベル
今ならBB機とドムキャ入れるべきでしょ
次のスレタイはこの人の文言使ってくれ

969 :
准将以下なら近三枚でもわりと勝てる。
>>955が叩かれてるのはその近三枚で勝てる程度の階級で上から目線で大口叩いてるからだな。まさに井の中の蛙www

970 :
>>969
その通りだなw

971 :
格2近3鉄板ですから!
なんか色んな意味ですげーわ

972 :
連邦限定で近3は全階級ありだと思うよ
未だにジオンは格3とかで来て自滅するから(震え声)
しかもそういう時の格に限って全員近を適切に相手する知識も技量もないし

973 :
昔のrev1rev2で「ちゃんと」近距離が乗れるレベルならタンク以外全近でも勝てる
もっともポイントはえらく地味になるだろうが

974 :
下手くそ2割ポイ厨6割普通1割変態1割だからな

975 :
欲しいボイチャ
指示を仰ぐ 分散 切り離し ライン維持

976 :
欲しい機能
・ボイチャ音声OFF  チャテロがいたら煩くてかなわん
・マッチング拒否   地雷は仕方がないが捨てゲ常習犯とかとは街したくない

977 :
連邦で出たらよくいる高コス大好きマンばっか集まって案の定1戦目コスト負け
連邦のテンプレ通り2戦目お通夜フルアンチやったら拠点割られても性能差でゴリ押して勝って草生えた

978 :
タンク以外、前ブー全機素ダムで刈り上げはどの階級でも使えるよ
但し、ビビりがいると機能しない
間違ってアレでも機能しない

979 :
>>977
連邦は准将ぐらいまでなら4VS4はフルアンのが勝てるかもね
やる事がシンプルてそんなに頭使わないのと機体性能差でね

980 :
>>969
Aクラだと44近3とかあるあるだな
https://www.youtube.com/watch?v=fB8-eNf6dG0

981 :
次スレ建てれない
おπ様になる

982 :
>>977
ジオンもそうなんだけど絆プレーヤーには「ハイロウミックス」の概念が無いからね。
酷い時はタンクまでがコスト220以上で出てくる。

983 :
「いつか空に届いて」「夢轍」で「滅びゆく者の為に」
今日はそれだけで価値が有った
有難し

984 :
狩られるこっちが悪いと思ってたけどいい加減愚痴る!
尉官にサブカ多過ぎんだよ!
まぁこっちも延々戦えわされたから一方的に狩られなくなったけどそしたら実力差見抜けない味方が狩られて負け!当然自分が狩られて負け!も有る
知り合いの准将と佐官が無双出来ないクレ殆どっての見た時はそりゃ人離れるわ!って思ったね
そりゃ勢力戦以外はバンナム多いなぁって思ったね!
今は30勝で尉官抜けれる腕前無いとダメってのはちょっとハードル上がりすぎ階級機能して無さすぎ

985 :
https://youtu.be/Wdj3BWCh20w
階級機能してないは確かにそうだな
プロガンコスト削除はどうにかして欲しいがそれ以前の問題過ぎた

986 :
准将も狩場なんすけどね
尉官で狩りやってるのは相当根暗だろうからバンナムに通報でもしとけよ
対応するかは知らんが

987 :
BB出たとき絆がガンガンになったって声有ったけど今が別の意味でガンガンになってると思う
別の意味?もう他のガンダムゲーと同じで上級者と初級者が戦わさせられるって意味で
まぁそこまでは良い、アケゲーだし問題は階級ってもんが操作キャラに及んで尚且つ1プレイ高くて味方のレベルに勝敗が左右されるって事よ
せめて正式支給品ぐらい階級無視で支給してくれよバンナム
折角MS操縦出来るって一番の売りあんのに
下手な奴は乗りたいもの手に入らず上手い奴はそれ欲しさに階級だけ上げる様な戦い方身に付いたのと組まされる様な状況嫌だろ?
それに嫌気さした上手い奴が下を狩りに来てそれで自己保身テクを一番に身につける様になった下エリアがってループが出来ちゃってんだよ!

988 :
支給階級より下の階級で乗り回してるのは生き恥だから別にいいよ

989 :
番南無の他ゲーでもだが、低階級(クラス等)狩りにちっとも対応しないんだよなアホンナムは
素人レベルの対応すらしないから嫌気が差してやめてしまう人も多い
ホント頭が悪い
入社にガンオタ禁止とか条件付ける前に一般常識と並みの知能って条件を付けろ
その条件クリアした新入社員に仕様変更やらせたら1ヶ月で売上10倍にしてくれるぞ
なんでこうドル箱を粗大ゴミにしてしまうアホしかいないのかねバカンナムって…

990 :
>>984
お前のその知り合いの准将と左官が雑魚なだけだろ
今は大佐、准将で腕前、頭が尉官レベルがうじゃうじゃいるからそいつらもその1人なんだろ
准将あたりになれば普通(こいつはヤバイな)って気づいてそいつだけ気をつけておけば尉官共なら2〜3枚さばくのは余裕なはずだからな
それに敵にサブカがいるって事はこっちにもいる事もあるんだからそいつらと連携とればいいだけだしな

991 :
狩りゲーやってる奴に限ってすぐチャテロステゲーするんだよな。
酷い奴は1戦目からサイサで捨てゲーしだす。

992 :
>>984
新機体目的の勢力戦は出ないってのも一つの手
あと佐官に上がればサブカは減って1000勝越えの佐官がゴロゴロしてるから一気に楽になる

993 :
残り30cnt、自軍優勢(+180)だが自拠点の耐久度が残り4分の1くらいのとこで敵タンクが砲撃地点に護衛付きで近づいてきた
で、いちばん近い位置にいたコスト200機体の俺はやむなく単騎アンチに向かったが、味方から「無理するな」「下がれ」連呼
いやいやw無理しないとマズいでしょ
確かにその30cntで俺が蒸発したら負けだけど、放っておいたら確定敗北じゃないの

994 :
そういう時ってタンクがキャッチしてるか2ndの進行速度に優れてるときじゃないの?

995 :
してなかったよ
そして敵拠点は修復中
ま、お前がキャッチしろという意味で言ってたのかもしれんから、だったら「すまない」

996 :
次スレ立てたよー
宣言しなくて済まん
もしも立てれなかったら2スレ消費してしまうのが怖かった
ttp://echo.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1474978244/l50
・・・ちなみに143〜145まで立てたの全部俺
もっとみんなチャレンジしようよ!
熱くなろうよ!
本気だそうよ!

997 :
名前sageってどういうことやねん
次スレ立てる時にどこかしらミスるのは俺の様式美やorz

998 :
埋め立て中

999 :2016/09/27
埋めるわよ

【FGOAC】愚痴&晒しスレ 17黒聖杯目
ボンバーガール BOMBERGIRL part 67
【FGOAC】愚痴&晒しスレ 14黒聖杯目
【勢力戦】戦場の絆将官晒スレ313【晒し加速】
スーパードラゴンボールヒーローズ第145弾
ドラクエ モンスタースキャンバトラーズ Part10
頭文字D5 全国対戦攻略スレ4
ワンダーランドウォーズ 愚痴スレ 27ページ目
【QMA】賢竜杯七(SEVEN)第3回戦
【主任】戦場の絆将官晒スレ310【リプまだ?】
--------------------
【ルナティア】シーフスレ+2
BTC 2020年末のビットコイン価格「1億円以下は数学的に無理」ジョン・マカフィー Bitcoin
【コロナ】無言の給食、過密な授業日程…「誰も悪くない」 先生が吐露する葛藤(毎日) [夜のけいちゃん★]
オタク臭い文学作品
【MH4】ブーメランスレ1投目
本当に友達が一人もいない孤男★3人目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
【候補生・DJ】スリジエ part18【WEST】
Roxette/ロクセット
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro part 12 【ZB602KL】
ハロモニ。のマジックレストランについて
703キロのスターズ
【アフィ】ふっきー専用【クバロー】3
【COVID-19】阪神タイガース、1週間練習取りやめ
【武漢肺炎】新型コロナウイルス、この先どうなる? ★3
岩井恭平 消閑/ムシウタ/サイハテ/東京侵域 bug63
【据え膳食わぬは】古野まほろ 7【T4ファージ】
【公募】イラスト仕事情報交換スレ29【登録】
規制解除の為にイベント企画する
【生涯】美大生が一度は言ってみたいセリフ【女優】
【WF&S】Mount&Blade 125馬力【Warband】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼