TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
星と翼のパラドクス 愚痴・不満スレ 愚凸10回目
三国志大戦のえーえー
ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ23
【ゴルゴ】戦場の絆将官雑談スレ4オ【ハウス!】
星と翼のパラドクス 愚痴・不満スレ 愚凸13回目
WCCFトレード専用その41
【QMA】サークル活動専用スレ2
三国志大戦3 笑った君主名 IC2代目
三国志大戦3827合
カードビルダー0083 笑ったIC名2

戦国大戦 騎馬単スレ


1 :2011/01/08 〜 最終レス :2018/07/24
なかったので
開幕疾風でどかして大筒奪って
中盤は適当に足並み乱して
終盤は高坂ブルドーザーか統率うp甘粕ブルドーザーで(,,゚Д゚) ガンガレ!
あ、ちなみにデッキは武田2上杉2で
8 7 7 4
10 8 5 1
ちなみに甘粕に統率うp+終盤統率うp奥義付けないと死ぬ
じゃグッドラック

2 :
よく考えたら8じゃなかったよ
どんなデッキだよ
8→7

3 :
騎馬単は無理ゲー
終了

4 :
(´・ω・`)そんなことはない
80戦勝率5割だよ

5 :
本家戦国大戦sns
http://sengokutaisen.sns-park.coM
三国志大戦sns
http://3594.coM.coMuu.jp

6 :
お前だれだよ やめてよ(´つω;`)

7 :
複数のカードに対しタッチアクションをパーフェクトに決める
っての ほとんど無理じゃない?
騎馬単は相手も騎馬単でないと成り立たない????
あ 相手が槍なし ならまだありえるか

8 :
槍4とか当たり前の現状
乱戦弱い騎馬が騎馬単でどうにかなるとは思えんわ。

9 :
昨日、51万石の大名に勝ったよ
15万石程度の三国勢だけど
大筒45%、他なし、虎口失敗・防衛なしで20%差
普通にいけるけどね

10 :
どや顔してるみたいだけど
大名なんて負け続けてもなれるから話にならねえよ
リーグで話してくれ


11 :
てす

12 :
騎馬単なんて全国300戦以上やってるが一回も見たこと無いな
馬2体ですら1回見たかどうか程度だってのに話し合うほど人いるのか?

13 :
騎馬多いメリットってマジなんなの?
鉄砲単ならサーチはムチャクチャなるけど案外いけるけど。

14 :
このゲームには 神速の大号令 って計略は無いんだよね
コスト1の騎馬もいないし・・・・
騎馬単は次のカード追加からだろうな

15 :
早く攻めれる 帰れるのが強い
あとは疾風前田氏でギリで大筒とって統率8(とか9とか)の甘粕ゲーするだけのゲームです。
士気4でかき回す→士気5でカウンター阻止 ね?簡単でしょ?
1.5馬で妨害馬がくればもっとなんとか・・・
ちなみに槍4は機動力ないので有利だが超絶馬で槍4は無理ゲー真田なら4:6
鉄砲2と槍3 6:4
鉄砲2と槍2と馬1 2:8
弓2と槍3 6:4
弓2と槍2と馬1 5:5
1枚ピタって壁にして、3枚同じ所に突撃するようにして、3枚を両手の平で押さえる
これができれば余裕
あと士気4でカウンターもできる
開幕は制圧いなければ発射前にギリ士気4貯まるから、それまでは適当に流して、兵力を回復後疾風。
統率を家宝で10、8、8にしてるので余裕で奪えます
信長とか雪斎いたら端でも攻めたらいい
秀吉なら使ってくれれば(゚д゚)ウマ-
大筒発射後にそのまま強化も士気もない相手をボコそう
そこで半壊して甘粕狙うもよし 生きて疾風で攻め上がるのを阻止するのもよし
普通にいけそうな気がしない?
あ、でも最終的に剣聖疾風のが強いという結論になったけどなww
騎馬単じゃ無理だけど面白い・・・マンネリ感じてるならやってみなよ 
基本三国の騎馬単と変わらないから

16 :
鉄砲単はまだいける部類だけど
騎馬単はどうがんばってもシステム的に無理
弾く要素がなきゃまだいけたかもねー
セガも騎馬単させたくなかったようなゲームの作りだしこれw

17 :
大筒と端攻めゲーを疾風でやれば勝てそうなのは同意
弾丸突撃はダメ、統率高いのが先に突撃してしまうと刺さるだけだし
統率低いのから順に突撃すべきかと
号令前だしで張り付かれない様に前線で勝負しないと、だね
構成は高坂荒川が必須なのかな…
まぁ今のところ山県猿回しに詰んでるからあくまでネタの域だけど、追加カード次第では…

18 :
武田信玄5枚くらいでラクビーやってみたい気はするがwwww

19 :
いや・・・個人的には甘粕と疾風とロリ加藤かな
1.5は高統率、武力+号令持ちなので原
ロリ加藤は低士気でいざって時にしのげるし、正面にいると見せかけて後ろから突撃もできるのがでかい

20 :
てか、突撃しなければいけないというルールはないわけで、
突撃できるときだけすればいいんだよ
する必要がない時はかき回せばいい

21 :
戦わないでも殴り勝てる様に荒川が欲しいかなと
荒川の端攻めに対応してきた騎馬を潰すのと大筒ゲーの為に高坂、1人である程度号令を耐える武将として甘粕あたり
残り1、5コストが微妙だなぁってのが騎馬単の印象

22 :
つまり・・・特攻した荒川を疾風で援護(どか)して一発いれるデッキか・・・

燃えるな

23 :
武田戦隊騎馬レンジャーを試してみたが、アシュラマンでもない限り満足に扱うのは無理と判断した。
ちなみにデッキは一条、高坂、甘利、木曾。
COM戦ですらわやくちゃになった俺は間違いなくオールドタイプ。

24 :
つうか木曾のとどろがけつええな・・・
たいした計略じゃないと思ってたが、一回で6割くらい持ってくのな

25 :
確かに強いね、ただ木曽は短いんだよなぁ

26 :
木曾さんの轟駆けは一撃必殺と脳内設定してるから無問題。
問題は一撃必Rる前にわりとガリガリ削られてる現実だったりする。
弓のダメージも馬鹿にできないからねー。

27 :
木曾より飯富のが俺は好きだな。
単純に城持ってるし武力も高いから満足度が高い。

28 :
騎馬単は冷静さが必要だね
ぶつかり合いでは常にビタ止めを心がけないと…
ただ疾風陣弱体化したら終わるな

29 :
計略固定しといて不意騙轟駆け
これ最強。

30 :
荒川 高坂 甘粕 の三人が多分騎馬単のテンプレだな
これを崩すと全く勝てないと思う

31 :
今日9戦ほど騎馬単でやってみたが
まったく勝てなかった。
後ろのギャラリーに「下手の癖に騎馬単やるなよwww」的なこと言われたから
もう会うこともないだろうが見返してやろうと思った。
騎馬単動画見つけたんで参考にしてもらえれば幸い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13404683
相手の騎馬単がかなりうまい
ビタ止めの技術もだけど、帰る振りして槍に後ろ向かせた後
槍の振り向きが遅いのを利用して突撃入れる技術がすばらしい

32 :
正直騎馬単は勝てない…
騎馬単やってたら正1Aから従1Bまでほぼストレートww
騎馬妨害欲しいなぁ

33 :
後ろにギャラリーが出来る環境凄いな。
大阪某所では俺以外の客を1人見つけたらラッキーデイなのに。

34 :
そして今日のverうpで騎馬単は死んだ感じ

35 :
槍4高坂が流行るなら騎馬単に勝てる要素はねぇww
風林火山もちょっときついしなぁ…
きついわ…

36 :
槍撃が強くなったのはキツいよな。
突撃をしない馬ってのも、どうなんだろうなぁ…

37 :
真田、高坂、赤備え兄
ガンガン弾くよ!ダメ計効かないよ!
士気8で疑似ピンク出来るし、案外行けるんじゃないか?

38 :
>>31
かっこいい動画ありがとう
下方修正の件もあるけど
一条はいらないな

39 :
>>31
相手俺だわw
一条入れてたのは甘粕が無かったからです…

40 :
突ダメ減ったとかマジ?
終わってるじゃんwww
きつすぎる

41 :
勝つためじゃなくて、楽しむ為にやってんだろ?
多少の下方くらいでウダウダいってんじゃねぇよ

42 :
楽しんで勝つためにやってるって面もあるからなぁ
勝率が3割とかになるとさすがに切ない

43 :
騎馬単やるときは、あれこれ考えるのがしんどくなってとにかく走らせたいときにやってる。
…で、そういうときの方が勝率がいい。
なんで?(´・ω・)

44 :
信玄・疾風・甘利で謎の5連勝
信玄つえーw

45 :
>>44
俺もそれやりたいんだけどな
残念ながらSS信玄しかないから
ss信玄・高坂・飯富でやってるけど
何故か全知より勝率が良い謎・・・

46 :
騎馬単ケニア風林火山は初期から面白いよって言ってたんだが当時は誰からも見向きもされなかったな(^_^;)

47 :
士気回復が早くなる大戦国のモードでならやってみたいかも。

48 :
上杉スレに書いたが、ケニア人口は少ない?
毘天、甘粕、水原使ってるが、楽しいw

49 :
水原→ロリ加藤で俺もやってみたい!
でも謙信もってないんだよな・・・
てか、4枚騎馬単疾風と騎馬単ケニア両方やって思ったんだけど
4枚はあんまり勝てない ケニアは案外普通にいける この差はなんだろうね

50 :
加藤も捨て難いが、開幕がね辛そう。
武力12、7、7に。

はっ!
荒川、甘粕、甘利、水原の武力32デッキという天啓が降りてきた。
焼かれて終わるが。

51 :
>>50
何のための甘粕だよww

52 :
×武力32
○脳筋
甘利と水原2枚同時にロマンを感じた。やらないけど。

53 :
武力32騎馬単してきた!

うん。槍3騎馬1の信玄デッキに勝って満足してきた。
馬場が居たら死んでたが。

54 :
キタジョーさんがくらい顔して歩いて行ったんだがお前らまた仲間外れにしたんじゃないだろうな?

55 :
武田単ケニアが楽しい
俺は山県、真田、一条ってデッキで、家宝は鬼芦毛を一条に持たせてる
奥義+方陣で疑似神速号令が使えるよ!

56 :
>>44
風林火山なかたからST信玄でケニアしてきたが、疾風入りケニアいいね。
山県、高坂、ST信玄だったが、まさにブルドーザーだったw

癖になりそうだわ

57 :
友達と店内対戦で 武田騎馬単VS織田鉄砲単やってみたよ
結果 騎馬単のぎり勝利 長篠なんてなかった

58 :
三国志で騎馬単だと騎馬特有の柔軟性と破壊力あって楽しいデッキなんだけどなぁ
戦国で騎馬単やるとシステム上の問題か限界が見えてしまう・・・

59 :
今日も騎馬単マスター目指してプレイ
結果二勝四敗・・・
乱戦の槍消しのタイミングがシビアだよ・・・

60 :
コスト余り無視して謙信+信玄の2枚型でやるチャレンジャーは居ないのか?
火力はあるし、ドリブルもいける。
枚数が無いから甘粕も全く怖くないし、大抵の奴は素武力素統率で圧倒出来る。
端攻め守れない?キニスンナ!

61 :
信玄も超絶強化だったら面白かったかもね
そうなると柿崎+謙信とかになるか

62 :
統統統の家宝持たせた信玄をひたすら氏家するデッキをやりたい
だからセガ様、どうか私めに統統統家宝と信玄を下さい

63 :
まだ低リーグだけど騎馬単ケニアに当たるとお話になんない弱さでゲンナリする
こっちもお金払ってやってるんだから一人遊びは群雄伝でやって欲しい

64 :
>>63
そんなデッキは低リーグにしかいないから、さっさとリーグ上がればいい

65 :
正三上がるまで75%ぐらいあったけどもう無理だわ。
高坂さんお疲れでーす。

66 :
落ちてねーのか、このスレw

67 :
このスレはage進行でも進まない勢い。

68 :
てす

69 :


70 :
>>54
キタジョーさんは甘粕いないから仕方なく採用してるw
つかマジ騎馬単やるなら甘粕と加藤のどっちかは必須だわ
単騎で劣勢跳ねのける甘粕と見えない騎馬の加藤は騎馬単に必要な物が揃ってる
疾風入れないならこの2人は入ってないとダメだ
そしてこの二人高いんだよww
二人合わせて5000円とかむりぽ

71 :
武田騎馬単やってみた
虎口入られたら逆転不可能
前半攻めすぎ注意ということだけは理解した
でも従2〜正3うろうろ出来るからまだまだ頑張れる

恐いのは槍の枚数ではなく槍槍家宝の有無
次バージョンでは弾き無くなるらしいがそれだと騎馬単の優位性が無くなる気がしてならない(´・ω・`)

72 :
ver上がって騎馬単の時代くるんじゃないのか!?

73 :
>>72
迎撃ダメ上がってるらしいから単となると厳しいかもしれないね。
複数枚くらいなら良さそうなんだけれども。

74 :
おいおいまさかこのスレに有用性が備わる日が来るってか?

75 :
NEW山県さんが轟駆けの采配持ってきたしワンチャンあるで!
疾風からコンボで士気9だから武田単でやる方が良いかもね。

76 :
新山県の性能次第だが俺も騎馬単やるつもり
騎馬単には荒川が必須かなと思うんだがどうかな

77 :
>>76
必須では無いと思うが、騎馬の攻城ダメには期待出来ないから欲しいな。
ただ入れておきたい馬は甘粕、高坂、加藤辺りは絶対1枚入れておきたいかも。
あと新山県はまだ未知数だから断定は出来ないけど、個人的には騎馬である程度削ってから統率11からのおつや火牛で殲滅とかのがやりたいかもしれん。
真田じゃなくてもダメ計を仕込めるのが個人的には大きいな。
ドーザー出来なくなると真田はやっぱ個人的にはもう・・・・

78 :
武力的には加藤で良いけど攻城考えると荒川さんだよね
新山県入るまでどっちにしろ俺は甘粕、水原、加藤、荒川で行くしかないな

79 :
おつやは必須ぽいね
荒川の端攻めは相手を分散させるためのかなり重要なオプションだと思うけど加藤もあれば便利だよね
今のところ騎馬単の課題は中央大筒かなと思う
分断出来ない相手はきつくない?

80 :
騎馬単をやるなら理想的な組み合わせから考えないとね。
まず新山県を活かす場合を考察してみた。
山県のスペックは8/7なので2.5コスと予想すれば、高坂と組み合わせたらこの時点で5コス。
とてもじゃないけど残りの馬が2枚だけなので壁が不足&壁が頼りないので騎馬単の観点から見ると枚数少ないのが良ければ・・・・程度になるんじゃないだろうか?
代わりに采配+加藤で士気8なのでギリ許容範囲、5/7になる山浦を使えば士気9、悪くないので裏の手のコンボに入れておきたい組み合わせかも。
速度上昇の計略と組み合わせるより全体速度上昇の騎馬で一気にまくしたてるデッキ構成のが強いんじゃないかと思います。

81 :
次に荒川を入れる場合の組み合わせを。
荒川は端攻め要員として使う事になる事が多くなるので、基本的には残り7コスをかなり充実させておきたい。
突貫の為に軽士気で何とか出来る騎馬、毘天や真紅のように大型士気で何とかする騎馬、そして甘粕と組み合わせるのが理想的かと思われる。
統率が心許無い組み合わせに陥りやすいと思うけど、原さんや葛山など統率高めで壁として役立つ計略を持ってるカードと組み合わせるのが良いかもしれない。
もし俺が5枚で使うならば甘粕・荒川・山浦・馬比奈・葛山辺りになるんじゃないかなと思う。
4枚なら謙信・荒川・山浦・葛山になるかと思います。

82 :
次におつやを使う組み合わせの場合。
出来うる限り削って追撃に焼きRのがメインになると思います。
となると甘利や高坂の速度上昇、一条やSR信玄の号令系と組み合わせるのが無難かと思われる。
あと騎馬単からは外れてしまうけど三条夫人、信繁、ねね辺りが居ると強力になりやすいので考えておきたい。
(個人的に信繁のイラストは馬に乗ってるので強引に騎馬単とみなして良いんじゃないかと思うw)
てか信繁ヤバいよね。士気3で統率+8にするからおつやの統率が15になる。家宝で4上げてたら恐ろしい・・・
脱線すまそ。
とりあえずおつや使うなら高坂か信玄を出来れば入れた方が強いんじゃないかと思う。
疾風の軽士気でゴリゴリ押すか、スペック面で強い信玄で裁いて士気溜まる頃には風林火山か火牛かの選択を選ぶのが良いんじゃないかと思う。
ドーザーが出来なくなって少し信玄は辛いかもしれないけど、それでも統率の高さから早く突撃出せる&弾いた時の吹き飛ばし範囲を考慮したら次verでも強いと思います。
こんくらいで考察はやめとく。
思いつきで適当に書いた挙句にスレ汚してすまんかった。

83 :
今までは相手のミス待ちだったが新バージョンではどうなるかなー
このスレも盛り上がればいいが

84 :
2.5/2/1.5/1.5/1.5
高坂/適当/おやつ/木曽/適当
武田単でも割りといけそうなスタンダード5枚
高坂を山県にして全突っぽくするのも面白そう
5枚騎馬単はスキル的に厳しいから4枚で高武力重視が基本なのかな?
せっかく9コスになって5枚騎馬単できるなら神速使われとしてはなんとしても使いたいんだが…

85 :
今の情報だとそういう形にはなりそうだよね
昌幸、勝頼次第ではおつや無しの形もあるんだろうけど果たしてどうなるか

86 :
山県がRで良かった…
SRだったら引くまでが長そうでw
新カード騎馬一覧
浅井見てる途中で携帯サイトのサーバメンテくらった
今見れない
Rおつやの方/1.5/3/7/魅
火午の計/7
UC三枝守友/2/8/3
血の渇き/5
武力と移動速度が上がるが、兵力が徐々に減少。突撃成功毎に兵力が回復。
SR真田昌幸/2.0/6/9/制
信玄の炯眼/4/
範囲内の敵の計略効果を消す。
範囲から出ると元に戻る。
SR武田勝頼/3.0/10/3/気魅
猛進の陣/4/
味方の武力と移動速度が上がる。部隊が向いている方向に強制的に移動。
SR武田信玄/3.0/8/12/城魅
瀬田に旗を/6
武田家の武力と統率と移動速度が上がる。自身は撤退。
R山県昌景/2.5/8/7/気
赤備えの采配/5
騎馬隊の武力と突撃ダメージが上がる

87 :
以下上杉
R上杉景勝/2.0/7/5/制
義侠心の目覚め/4
戦場にいる上杉家の武力の最大値により自身のの武力が上がる
一定以上で移動速度UP
R上杉景虎/1.5/4/6/魅
華麗なる采配/5
範囲内の魅力が多ければ多いほど武力が上がる

以下浅井朝倉の騎馬
赤尾清綱/2.0/7/6/制
流転の采配/5
味方の計略効果を消し武力が上がる。効果を消した時はさらに武力が上がる。
SR浅井長政/3.0/9/9/魅
正義の進軍/6
浅井朝倉家の味方の武力が上がる。自身が敵陣にいるとさらに武力が上がる。
UC朝倉景鏡/1.5/5/5/伏兵
火遁の罠/3
敵と味方にダメージを与える
UC磯野員昌/2.0/8/4
十一段落とし
武力と統率が大幅に上がるが徐々に下がる。
?/1.5/???
盟約の攻陣/5
味方の武力が上がる。範囲内に浅井家がえればさらに上がる。

88 :
挑発、連環対策と伏兵要員に浅井朝倉の2枚はアリかもしれない
疾風陣にしろ赤備えにしろ士気は軽いから2色でも問題ないし
武田新カードに槍/1.0/2/3/魅/挑発というテンプレ確実そうな
恐ろしい女性がきているので妨害対策はあってもいいかも

89 :
SR真田昌幸の"敵の計略効果"ってどこまでを指すんだろうな。
挑発や陣形ダメ計も、発動するだけで効果は消すなんてしてくれたりするんだろうか。
士気4でそれは壊れだけど昌幸だから期待しちまう。

90 :
>>89
武力と統率の増減値を無効化だよ。
だから幸村を範囲に入れたら武力は9のまま槍回る。
山県ならば武力10のまま速度上昇して突ダメが入る。
疾風陣ならば速度上昇したまま何も起きない。
天下布武なら武力も統率も消してしまえる。
そんな程度。

91 :
騎馬単なんて無かった

92 :
従2レベルなら騎馬単全然いけた

93 :
オレたちに退路はない…

94 :
騎馬単ってオマエラ阿修羅マンか?2枚でもたまにくし刺しになるのに。

95 :
超人専用スレだな
俺には無理だw

96 :
4枚ぐらいならいけるんじゃないかと思って必死こいて頑張ってる。

97 :
馬龍さんは片手に騎馬2枚ずつで4枚操作してるらしいぞ。
まあ騎馬単じゃなくて槍も入ってるから出来る芸だろうが。

98 :
頂上の虎が勝頼使ってたときも勝頼壁にしてたしマウント中以外は足の速い壁として扱ったほうがいいんだろうね
このゲーム連突無理だわ

99 :
騎馬単で挑発入り山県に勝つプランが全く思いつかない

100 :
騎馬単はマジで弱い
ウンコカスゴミ使う奴は馬鹿野郎

101 :
>>100
なんて奴に負けたの?

102 :
勝頼意外とありかもしんない

103 :
勝頼、R山県、お通夜、2コス騎馬は意外といけるな
勝頼、山県が固くて壁が安定するのが高坂にはない魅力
利家は火牛ゲー
馬龍☆デッキはポテンシャル高そうだが操作が追いつかなかった
低武力槍1枚だと騎馬単より操作厳しいな

104 :
ST謙信、柿崎、甘粕、加藤もなかなか
全員が壁になれるし全員が突撃役にもなれる
闇駆け短くなっても加藤は馬単だと心強いし
謙信スペック良いし轟駆けガチだし
柿崎はもうこいつだけでデッキ成り立つし
甘粕は困ったらお任せだしマージおもしろ強い

105 :
ニコニコで上がってた百火、赤備え、猛牛、木曽を本日試してきた
伏兵で少しは開幕強くなったし気合2枚と高統率のおかげでやりやすくて良かった。
又左に突撃が安定しない駆け出し騎馬単使いには百火繚乱はありがたいな

106 :
R山県、R高坂、Rおつや、C里美で戦国始めてみたけど
これ総武力低すぎるのかな

107 :
赤備えは開幕どんだけキツくても凌げればあとで逆転がいくらでもできるからまぁ、良いんじゃない

108 :
上杉で騎馬単するなら出来る限り荒川さん入れた方が良いと思う。
マジで騎馬は攻城力が足りない。

109 :
>>106
対人戦だと無理だと思うな
って冗談はさておき、真田昌幸って使用感どう?

110 :
荒川と高坂でラストワンチャンで何度助けられたかww
総員でラストに士気8使って攻城1発入れるのは割と簡単
最近瀬田と当たってぼろ負けしたんだが、瀬田を赤備えに入れたら弱いかな

111 :
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p

112 :
>>110
壁に使って瀬田旗とか
序盤取られやすい騎馬にとって城はありがたかったりで高坂入り赤備えよりは
扱い易いという話を聞いたことはある

113 :
今日初プレイ。足軽四枚と鉄砲の本願寺単にずたずたにされてきた
開幕落城一回すらあった。対処法見にきたら馬単はオワコンムードだし…

114 :
本願寺単に対して馬単とかガン有利じゃないか
対処法も糞もあるのか?

115 :
バランスデッキに嫌気がさして、ヤケクソのつもりで赤備えの5枚騎馬単やった
予想以上に勝てて泣いた
俺が求めていたのはこれだったんだ

116 :
まじかよ…
ic折ってくる

117 :
赤備え、敵陣を蹂躙せよ!と、大戦国で初めての騎馬単やってきた。
赤備え、敵陣で蹂躙されたよ!

118 :
特に調べないで自引きのみでやってたら戦国スレで見る瀬田って言葉をなんかそんな女性武将が居るんだと勘違いしてたわ…

サンタクロースみたいな髭のおっさんじゃん

119 :
で?

120 :
でじゃないが

121 :
最近勝てなさ過ぎて、槍回して突撃されないと思ってる武将に赤備えで突っ込むことしか…
意外と突撃出来るもんなんだな

122 :
お前らデッキ何枚?
赤備え騎馬単4枚でやってるけど、5枚の方がいいのかね

123 :
疾風いらねってなって五枚

124 :
5枚で端攻め狙ってた方がいいか
てか今日の頂上騎馬単ではないけど赤備えだな
これはモチベ上がるわ

125 :
>>118
は?
瀬田ちゃん超かわいいだろ?

126 :
あげ

127 :
瀬田ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ

128 :
エロかわスレに帰れゴミ共

129 :
馬って何倍速から突撃オーラでるか分かる人いる?
wikiには明記されてないので、、

130 :
初心者スレのが該当すると判断したのでそちらで質問します
汚し失礼しました

131 :
連関家宝で一回は確実に止められるの辛いわ…

132 :
馬家宝もたせたら持たせたで連環じゃなかった時がキツイからなぁ
単体速度上昇でなんとかやり切るのが無難な気がする

133 :
このスレ立てた者だけど、まだあったのかwww
最終的に山県さん高坂、炯眼、チヲーに落ち着いた

高統率壁にして後ろから槍向けてくるのが辛すぎてバラデッキに変えたよ!
今では立派な車懸り使いです(´・ω・`)

134 :
槍単、騎馬単、鉄砲単、弓単、歩兵単
一番苦労の割に成果がないのが騎馬単だからなぁ
騎馬単やりたいなら大陸に行こうぜってことさね

135 :
突撃、射撃、乱戦のはじきが騎馬単を極めてやりにくくしてるんだと思うな。

136 :
次verから騎馬単は高坂や馬家宝はもう使えなくなるなぁ…
追加カードの中に超絶騎馬にうまく対抗できる計略が出ることを願う
まぁそれが出るとなる、きっととこっちもキツイことになるだろうけど

137 :
・速度だけで刺さる
・突撃で接触時に乱戦ダメ喰らう
・城殴りは変わらず弱い
・嫡男の時代到来
・兵力減って倒しやすくなる
・騎馬警戒の槍盛りがちょっとは減る?
まあ環境は下方だよなぁ

138 :
他のやつらはともかく嫡男にとっては次のバージョンは上方な気がする

139 :
・柵盛り勢力+苦手兵種である鉄砲に対して耐性のある槍が来る
・尉繚子が14.5c
今以上に厳しくなるだろうね
北条槍に号令かけて前出しでOKな未来が見える…

140 :
乱戦してると部隊をはじくという仕様は、実際の戦闘で言うと、はじかれる方の部隊が兵士の疲弊と消耗を嫌って一時的に最前線から退く行動になるんだよね?
なら、槍兵の槍の穂先は出ないか後ろを向いてろって思うんだが騎馬隊が追撃(突撃)すると後退してる槍の穂先にブッ刺さる仕様はどう考えてもおかしくね?

141 :
今日verうpだったけど、騎馬単はいける
少なくとも前verよりいけると思う
ただ島津がやっかいでやっかいで…退き撃ちやらしいわー

142 :
ジェダイさんで騎馬単の時代来たな
3・3・3でもいいし、3・25・2・15でも充分

143 :
>>140
刺さるまで速度upした槍が槍に突っ込んで互いに迎撃に成らなかったり、槍以外に突っ込んでも逆に迎撃とれないとかよりは全然おかしかない。

144 :
おぉ、凄いスレだ
騎馬単の人ってどうやって操作してんの?
騎馬二枚にしてみたけど、操作がおぼつかずにガタガタになるよ

145 :
>>144
慣れとしか言えん
いやマジで

146 :
今バージョンなら騎馬単イケるな

147 :
うむ。今まではネタデッキ扱いだったがこれからは主流になるだろう

148 :
>>1
http://m.logsoku.com/thread/jfk.2ch.sc/arc/1275863874/81-90

149 :
前verで全然勝てなかったのに今verでは2/3で勝てた
乱戦ダメージに頼っていただけなんだけどさ
でも槍減らしてる人が多くて気が楽になったわ

150 :
騎馬単ってさ
ぶつける方向の壁際に乱戦用のカード投げて、両手で2枚操作
って操作すればいいの?
騎馬3ケニア使ってみたが、何も出来なかったからアドバイスがほしい

151 :
>>150
今verなら先ずは機動力と武力差で弱い所からすり潰す。
でしょ。

152 :
>>150
それがベターだと思う
その乱戦用の兵力が減ってきたら突撃してる部隊と交代という感じで
槍が多かったら2部隊で乱戦かな

153 :
槍盛りもガックリくるけど、鉄砲相手も結構しんどいよね

154 :
突撃より射撃ダメージが大きいのは良いとしても、ノックバックさえ無けりゃなー、って思うわ

155 :
とりあえず騎馬単で正一位維持できてるけど
ランカーの毘天と風林火山がクソつれぇ・・・

156 :
勝った!勝った!

157 :
>>148
ホワイトブターババァのその点、避難所のスレ立て禁止は良いと思いますね

158 :
騎馬単使い居なさすぎワロタwww

ワロタ・・・

159 :
騎馬多めの構成になりやすい赤備えでも槍1は入れることが多いんだよね…
純粋な騎馬単はかなり少ないと思う
スレタイも騎馬多めじゃ駄目なのかな?

160 :
3枚の上杉武田、4枚の赤備えは一応騎馬単の分類だろ。極稀れに見るよ。

161 :
3セットほど毛利騎馬単やってきたけど思いのほかやれるわコレ
赤備え以外で初めていい感触の騎馬単に出会えた

162 :
デッキレシプplz

163 :
>>162
南条さん使わない毛利単のデッキと言えばすぐ分かるはず、騎馬5枚しかないしw
速度上昇に対して涙目になるのは当然としても色々と対応力は高いと思う、フルコンも中々
あとけっこう経家の決死に救われるところが多いのに驚いた

164 :
まったく進んでねぇ…
もっと活性化しないものか。

騎馬単でエリアもがんばってくるよ!よ!

165 :
みんなー!
神龍来来の話をしようぜー!

166 :
次Verの騎馬鉄砲とか軽騎馬とかが混ざった騎馬デッキも騎馬単の扱いでいいのだろうか?

167 :
赤備えは軽騎馬も竜騎馬も含むみたいやね。
1コストの軽や竜は多いからデッキバリエーションは増えるな

168 :
槍撃に迎撃にと連環の安売りだったね…
竜騎兵ならなんとかなるかもしらんけど、従来の馬じゃ騎馬単は相当厳しいな

169 :
先週末から始めた元三国プレイヤーだけど
このスレ見てると騎馬単難しそうだな
三国からも随分離れてたし騎馬2枚で鍛えてくるわ

170 :
三国でのワンパン取ってガン守り
が虎口のせいで出来ないのが辛い所
城殴られたの0回の試合とか結構あるんだけどな

171 :
長益が騎馬単の救世主になりそうな
苦手な馬超絶はこいつで封殺や!

172 :
さっそく小呪縛に封殺されてきた
山県止められるときついのなんの

173 :
ゴキブリデッキが流行りなのに動かないスレって・・・

174 :
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage

175 :
>>173
単色だとどうしても勢力スレとかのほうで話が展開されるから…

176 :
竜騎馬単強すぎ

177 :
状況は厳しくなったけど騎馬単まだまだやれるな

178 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ達磨
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった大元
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html nlkinnn

安売りスレ
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1447262464/

179 :
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

LZMCK

180 :
SFAG5

181 :
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

X8A

182 :2018/07/24
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

GAO

Answer×Answer 不要形式議論スレ
艦これアーケード365隻目
【SAO】ソードアート・オンラインARCADE 5層目
三国志大戦 排出停止カードで覇者を目指すスレ
僕のヒーローアカデミア ヒーローズバトル part2
三国志大戦3718合目
【SWDC】SEGA World Drivers Championship Lap11
三国志大戦3827合
戦国大戦 島津家スレ 7スレ目
三国志大戦 魂専用
--------------------
【京都】「フランス革命のような近代市民革命を経ていない」人権意識の欠如根底に…性暴力のない世界へ、京都でポルノ被害など討論★7
南アフリカ生活情報(´・ω・`)
犬を飼おうと思う
ドクター・スリープ
【ブサヨ】 NUT 嫌われ者 UTS 【基地外】 2
【Switch】ひぐらしのなく頃に奉2 【PS4】
アーモンドアイの次走は安田記念に!
イカサマ政党自民党は政界から消えろ!
頭に「日高晤郎」を付けて炎上する番組を作れ!
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート55【温泉】
精神論のダイキン工業その15
【速報】利根川下流部(茨城、千葉)に氾濫危険情報 河川の氾濫に警戒してください
【PC】 Destiny2 PC版 part11 【デスティニー2】
【フルオーダー】婚約指輪・結婚指輪28【国内外ブランド】
日蓮ってver.52
【オッペケ】 ゴキヲタ AA埋め立てで発狂 【Sr4f-jxMf】
Mr.Children Over
カボチャは野菜の王様
明治のバカが定期券買ってて草
☆車が大好きですがトヨタだけはダメ。★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼