TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【水草器具】チャームcharm【通販】part229
☆★★コリドラス総合172★★★(ワッチョイなし)
小型カラシン専用スレ 10匹目
【ルー大柴】アクア好きの芸能人【タレント】
サイアミーズフライングフォックス1本目
【水草器具】チャームcharm【通販】part228
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 71【外飼】
60cmワイド水槽(60x45x45cm)について語ろう 3
【頑固なコケ】 苔対策研究室15【嫌い】
飼ってひどい目にあった魚

100円ショップでアクア 20店目 【ワンコイン+Go!】


1 :2017/09/11 〜 最終レス :2019/08/06
>>980は宣言後スレ立てをお願いします

100ショップの物などを使い安く上手にアクアしてる人の情報交換スレです

以下の話は荒れる原因となりますのでお控えくださいますようお願いします
・ボトルアクアの定義等は専用スレでお願いします
・虐待か否かのお話は常識の範囲でお話ください。あまりに偏った意見は荒らし行為とみなします。
明確な答えや、法的拘束力の及ばない範囲の議題を延々と続けるのはやめましょうね
皆様のスルーが穏やかな水面を保ちます

※前スレ
100円ショップでアクア 19店目 【ワンコイン+Go!】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/aquarium/1489133406/

◆まとめサイト(過去スレが保管されています)
http://www26.atwiki.jp/100yen_aqua/

2 :
【百均アイテム使用例】
デスクライト:改造してライトに。※販売情報あやふや
灯油用ポンプ:そのまんま水替えるポンプ。
灯油用スポイト:ストーブに残った灯油を吸い出すためのちょっと大きめスポイト。あれば役立つ。
陶器・アロマポット:水槽内の置物、シェルター。水質変化に注意。
スポンジ:生物濾過用のフィルター。これ王道。※洗剤入り・抗菌仕様は不可!
洗濯ネット:濾過器の濾材ネットがわりに。
化粧品用の注射器・スポイト:液肥を底床に注入したり、乾燥赤虫を戻したり、薬液の計量等に。
軽量カップ:とにかくあれば役立つ。
タッパー:同上。
ピンセット:同上。
バケツ:ただし大きいもの(10リットル以上?)は水を一杯に入れると壊れる怖れ有り。
三角コーナー:キスゴムをつけて隔離水槽。
CDケース:隔離水槽によし、超小型OF水槽への改造にチャレンジするもよし。
備長炭:吸着濾材として、またモスを活着させる流木のかわりとして。
竹炭:同上、筒型の(砕いていない)ものはエビのシェルターにも。某社竹炭を使うと水が黄色くなる、エビが全滅などの情報も。
お茶パック:砕いた備長炭・竹炭・活性炭などを入れて吸着濾材に。また、ブラインを濾す時に。
ブラシ:掃除とかに使えそう。
鉢底ネット:リシアネット(ウィローモスネットも)、ヒーターカバー
水きりネット:濾材ネットやモス活着ネットのかわりに。
自作外部濾過器の部品などかなり役立つ。
素焼き植木鉢:割ってウィローモスストーンに。※pH低下注意!との噂。
1mくらいのわきわき(正式名称不明):水草の軽いメンテナンス。水槽に手を入れなくて済む。
園芸用の土や砂(多種):底床に。自分で判断して買ってください。
園芸用の軽石やゼオライト:濾材に。こちらも自己判断で。
パイプ用ブラシ:濾過器などの掃除にどうぞ。
アルミ蒸着シート:水槽・置き水・外部フィルター等の保温。
アルミテープ:照明の反射板がわりに貼れば光量UP。
マルチマット:水槽の下に敷く。水酸化アルミフィルムが入っているため、水が裏側に浸透しない。
各種フィルム:バックスクリーン、ガラス飛散防止、アクリル蓋の反り防止に。
メラミンフォーム:ガラスや石のコケ・汚れ落としに。流木・アクリルには不向き。科学的毒性は未解明。

3 :
有害物質多そう

4 :
>>1

5 :
ソイルコスパ悪すぎと思ってたがボトリウムにはめちゃくちゃちょうどいいサイズだな

6 :
長期間維持しにくいボトルアクアは赤玉使い捨てだなあ、まあすぐ飽きるせいもあるけど

7 :
ソイルなんかあるんだw

8 :
あるぞ。ただちょっと使う分にはいいだけで多くほしいなら普通に買ったほうがいい
スーパーの大根みたいなもんだ

9 :
瓶(1.5L)にソイルとモス流木入れてとりあえずヨコエビ入れてみたが果たして

10 :
ダイソーの淡水用ゼオライトって、国産って書いてあるけど安全かな?

11 :
食べたら消化器系を傷つける恐れがあるから安全じゃないよ

12 :
>>10
使ってたけど特に問題はなかった
最後は表面の白いコーティングが全部落ちて普通の石になってたけどw

13 :
>>12
情報ありがとう。
早速使ってみる。

14 :
>>12
コーティングってw。ゼオライトもどきなの?

15 :
自分はベタ飼いなんだけど、コレクションケースすごいいいよ

16 :
>>15
どのサイズ?あと水換えの間隔はどのくらい?

17 :
>>14
天然石じゃなくて人工ゼオライトなんだと思う

18 :
>>16
横にながいやつ
3日に一回1/3みずかえしてるよ

19 :
>>18
ありがとう
ベタマンション憧れるわ〜

20 :
>>12
最後は吸着してた物質ごと流れちゃって意味が無いってこと?
それとも定期的な掃除で禿げた?

21 :
2ヶ月ぐらい外部フィルターに入れててフィルター掃除ついでに水で洗ったら白っぽいのが全部落ちた
まあパッケージにも1ヶ月で交換って書いてたからそんなもんなんだろう

22 :
植木鉢プランターでポンプ付けて大型上部濾過やってる人いない?流石に不安か?

23 :
上部を大型化するメリットよりデメリットの方が大きいしねー

24 :
大型浄水つけるなら水槽セット買ったほうが
結局何かとゆずる

25 :
要らなくなったものを譲る優しいアクアリストかな?(すっとぼけ)

26 :
>>22
そんな恐ろしく見た目の悪い事本当にやりたいの?

27 :
ゆ、捗る

28 :
水槽を代用しても結局本物が欲しくなるな
見た目ださいし貧乏臭いし

29 :
ガラスを飼ってると言えなくもない

30 :
グルーガンの接着剤って水に溶けて悪さしない?

31 :
>>30
条件がいいと根を生やし爪が出てきて魚やエビを捕食するけど
それは大した問題じゃない
低床を掘り起こして水草を引っこ抜くからタチ悪い
ホームセンターのグルーガンだとそうなり難いらしい

32 :
まじかよ接着剤怖すぎだな

33 :
園芸用のカラーゼオライトって魚には有害かな?
色と粒子径がアクアコーナーのゼオライトよりボトルアクア向きだと思ったんだけど。

34 :
漢は黙って大磯

35 :
>>33
使えるよ。

36 :
ここけ?

37 :
ダイソーで色々買ったで!
https://i.imgur.com/WCUpKqM.jpg

38 :
>>37
HEE HEE!

39 :
本当にエアチューブあるんだ薬浴のときとかの使い捨てにちょうど良いかも
そういやエアチューブのキスゴムのやつ買って置いて水に付けてどれくらいもつか実験するの忘れてるわ…

40 :
ダイソーのチューブはシリコンタイプPVCじゃなくてちゃんとシリコンなんだよな

41 :
>>40
本当に?!
何メートル入ってんの?
2メートルくらいなら全部ダイソーで買う

42 :
>>37の写真でもわかるが3mやで

43 :
バクテリアの成分みてきたけど
硫酸アンモニウム、塩化ナトリウム、水
これしか書いてなかった

44 :
あとは炭素、石灰、リン、硝石、フッ素、鉄、ケイ素、
その他少量の15の元素だな

45 :
えっダイソーのやつ100円で3mのシリコンチューブなん?破格すぎるじゃん
なんで近所に売ってないんだ取り寄せしてもらうか…

46 :
材質には「シリコン」としか表記されてないので一応はシリコンなんだろうけど
中国製だからなにか混ぜられててもおかしくは無いw

まあさわった感じもちゃんと柔らかいからシリコンっぽい

47 :
劣化具合が違うのかと思ってメーカー品と経年比較しようとしたけど
どっちがどっちかわからなくなってる俺

48 :
>>45
ダイソーってその店舗で扱ってる商品なら取り寄せ出来るけど扱ってない商品(扱った事がない)なら取り寄せ出来ないというか取り寄せてくれないよ

49 :
風船はアクアに使うんか?趣味?

50 :
ポンプ目当て?

51 :
>>48
マジっすか?!

52 :
>>37
うぉおおおおおおおおおおお
エアチューブ安い

53 :
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D49IP

54 :
ダイソーでロカボーイそっくりな投げ込みフィルター売ってるんだね

200円だったが替えの濾材は無かったから別売りのグラスウール使えってことかな?

うちは水作エイトが沢山あるから買わなかったけど

55 :
こう言っては何だが既出です
形成不良があるらしくエアーが漏れるってスレにあったけどもう改善されたのかな

56 :
バーコードの写真アップしてもらってその画像スマホとかで
持って行ってみれば?
商品名で注文して違うからいらないって言われるの面倒だから嫌がってるかも

もちろん試した事ないけど

57 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪
――――――――――――――――――――――――――――――――♪

58 :
どうせならザルとか適当なパイプとか使ってデカイブクブク作ればいいのに…
オイラはワザワザ作るくらいなら既製品の灯籠型ポンプとか水作ジャンボ買うけどな

59 :
飼い犬に予防接種せず…42歳女書類送検 狂犬病予防法違反 劣悪環境で飼育し悪臭漂う 北海道江別市 | UHB:北海道文化放送
https://uhb.jp/news/?id=4711

飼い犬9匹に狂犬病の予防接種を受けさせていなかったとして5月25日、北海道江別市の42歳の女が書類送検されました。

 みんなのテレビはその劣悪な飼育環境の様子がわかる写真を入手しました。

 壁や飼育ケースには無数の茶色いシミが…。

 犬たちは野放し状態だったのでしょうか、床には糞尿のようなものも…。劣悪な飼育環境が見て取れます。

 狂犬病予防法違反の疑いで書類送検されたのは、江別市に住むパート従業員の女です。

 女は、自宅で飼っていた9匹の犬に狂犬病の予防接種を受けさせなかった疑いがもたれています。

 田中うた乃記者:「隣の家の敷地から撮らせてもらっているのですが、私に気がついたのでしょうか。犬が窓にかけよって激しく吠えています。見えている犬以外にも奥からも複数の犬が吠えたり、うなったりしています。微かに犬の糞尿の臭いもします」

 警察などによりますと2016年から江別市などに住民から「近所の家で数十匹の犬や猫を飼っていて悪臭がする」との苦情が寄せられていました。

 市は、何度も飼育環境の改善などを指導しましたが女は従いませんでした。

 周辺住民:「臭かった」「2、3日おきに来ていたが、ほとんど家にはいなかった」

 調べに対し女は「面倒だった。放っておけば何とかなると思った」と話していて、すでに予防接種などは済ませたということです。

60 :
宿泊者数の水増しで1100万円不正受給 愛知の共済組合の保養所「シーサイド伊良湖」(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00010012-sp_ctv-l23

愛知県田原市にある愛知県都市職員共済組合の保養所が宿泊者数を水増しして、助成金を不正に受け取っていたことが分かりました。

 組合によりますと、保養所「シーサイド伊良湖」が、2014年12月から今年5月まで、宿泊者数を2600人分水増しして組合に申請し、助成金約1100万円を不正に受け取っていたということです。

 支配人(61)の指示で、保養所の職員とその家族の名義が利用されていて、支配人は赤字の経営状況をよくするためだったと話しています。

61 :
ダイソーのアクア用麦飯石使ってる方、問題なく使用できていますか?
不織布でできた排水口ネットなんてのもあるから、その中に詰め込んで、
グラカスの下段にぶち込むのを妄想したんだけど、ありですかね?

ネットは不織布以外にもストッキングみたいな素材とか、従来のアミアミのものとかありますが、
ろ材を入れるならどれがいいと思います?

62 :
ダイソーにある洗濯ネットがチャックで閉じられて楽だよ
ブラ用のとか

63 :
>>61
量入れるなら>>62さんの言う通り
排水口ネットや三角コーナーのやつは閉じれないからやめた方がいいよ俺は切って底面の上に敷いてるよ
少量使いたい時は不織布で一応閉じれるお茶パックがいいよ
空気抜いてしっかり閉じないと麦飯や牡蠣殻はちょっとだけ出てきちゃうけど
因みに牡蠣殻はダイソーのやつ使ってるけど問題ないよ

64 :
ありがとうございます。
ずっと水に浸かってる状態で錆びたりしないか心配だったので選択肢になかったんですが、色を付けて錆びないようにコーティングしてあるようなので、使いやすそうですね。
麦飯石と洗濯ネット買ってきます。

65 :
プラファスナーのもあるよ

66 :
ダイソーの麦飯石とカラーゼオライトをメダカとミナミと貝のボトルに入れてる
phやghが上がるけどこいつらなら気にしないだろう

67 :
キャンドゥで買った「コード接着フック」がエアチューブの固定に使えそう。
https://i.imgur.com/4bQGkNv.jpg

発泡容器や、バケツ等に良さそう。(吸盤使いにくいし、単価安いし)

68 :
ダイソーで200円で売ってるロカボーイみたいなフィルター
買おうか迷ってるんだがこれってどうなのよ?

69 :
>>68
当たり外れある
ちゃんと使えないロットがある

70 :
216円で当たり外れある使い捨てフィルター買うよりメルカリで中古ロカボーイが送料込み300円で売られてるからそっちの方がええんじゃね?

71 :
既出だろうけどセリアにロングピンセット売ってるの初めて知った
先端が曲がってるやつオンリーみたいだが
それでもアクア用は高いし100円ならいいな。

72 :
ロングってどれぐらいでした?27センチの奴かな?

73 :
スポンジフィルターを作って!

74 :
>>72
ググってみたら画像見つけたて25cmだった

75 :
ググってみたら画像見つけて25cmだった

76 :
わざわざ探してくれたんですね
ありがとう!

77 :
100均の素焼きの植木鉢を見つけたから
半分に割って隠れ家にしようと水に一晩つけて手持ちの金ノコでギコギコ
2個目でギブアップ 金ノコより糸ノコがいいらしいけど疲れた

78 :
セリアは 園芸コーナーに25cmの金属ピンセット、調理用具コーナーに27cm位のプラのピンセットあったよ。

79 :
プラスチックのピンセット軽そうで良いね
明日買いに行こう

80 :
>>79
プラの奴は浮くかどうか、買ったら試して教えて欲しい。
浮いてくれると手を滑らせた時に地味に助かる。

81 :
78さんじゃないけど、浮かべてみた。 残念沈みました。
でも頭に発泡樹脂くっ付けてやれば浮くよ。
https://i.imgur.com/pfbPSV3.jpg
ちなみに金属製はプラ製の4、5倍必要でしたw

ただ、セリアのプラ製は柔らかくて、かみ合わせが甘く、左右にずれ易いので力は入りません。
でも、アクア用は高いし100円ならいいかな(使えるし)

あと今日ダイソーの調理品コーナーで、「ばね入り菜箸」っての見たよ。ピンセットとしても使えそうだった。
ネタになるなら買ってくればよかったね

82 :
>>81
ありがとうw
そのままだとやはり沈むのか…

83 :
菜箸使ってるわ

84 :
Amazonで27センチのやつ真っ直ぐと曲がりの2本セット安く売ってるけどね
俺買った時は180円だったけど今220円だね
因みに送無で俺が買ったあと110円まで下がってた時もあった
錆びないしズレもないけどどんなの来るかわからないし細かい事気にする神経質な人は買わない方がいいよ

85 :
やっぱそんなもんすか

86 :
環境省 Ministry of the Enviroment
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1525101201/

87 :
ダイソー花瓶コーナーにて
1リットルちょいかな?
https://i.imgur.com/JI5pqrt.jpg
https://i.imgur.com/RVBpJIu.jpg

88 :
>>87
ほしい

89 :
>>87
こりゃいいね!

90 :
下段の浅いやつもよいよね
ただ実物見るとちょっと薄いかなーとかガラスかぁって思って二の足ふんじゃう

91 :
>>87
両方とも5年くらい前は100円で売ってたね
再販しないかな?って期待してたんだけど
浅い方は若干大きくなってた気はする

92 :
ガラスなのか
プラの方が安心だな

93 :
プラ製の浅いやつは前からセリアに売ってる

94 :
餌が無くなりそうなのでダイソーで熱帯魚の餌を買ってみた。
試しに与えたら普通に食いつくので良かった

95 :
ブラインシュリンプ少量でいいから売ってほしいわ

96 :
エアポンプとかも置けばいいのに
水中ポンプでもいいけど

97 :
>>87
深い方はなかったけど
浅い方(大小あった)買ってきた

98 :
https://i.imgur.com/B91XKwG.jpg

99 :
https://i.imgur.com/ECjPHAu.jpg
これはガイシュツ?
ダイソーで見つけた

100 :
>>99
筒形なら皆飛びついてるね。

101 :
DAISOしか近くに無いから、遠出してSeriaで長いピンセット買って来た。

102 :
水質浄化のバクテリア入れたらふわふわしたのが底に溜まってるが大丈夫だろうか

103 :
バクテリアの餌でしょ。バクテリアで無く。
PSBを一緒に入れるべし。

104 :
あれキャップ1杯で数十リットル分だから1杯まるごと入れたら呼吸困難になりそう

105 :
セリアで黒の研磨剤無しどころかまんまの名前の出始めたね
https://i.imgur.com/XCug2kU.jpg

106 :
このフットワークの軽さは素晴らしい、結構な需要があるんだろうね

107 :
でもそれ絵の白い浮きの部分ないんだぜ
一昨日買おうとして辞めた

108 :
ないんかーい

109 :
しかも自分でカットしてタコ足にする必要もある大したことではないけど

110 :
フロートを使わない人もいるのよ
無駄がない

111 :
まあフロートはセリアで一緒に買えるしね

112 :
卵取るのにいろいろ作ったのについに売り出したのか。
深緑の研磨剤入りたわしはよくもみ洗いしてから作ってたけど普通に産卵してくれた。
赤と黄色の研磨剤無しのたわしの二種類入った奴で作った事あるけど
赤には産卵してくれたけど黄色は人気無かった。

113 :
12枚入りなら研磨タワシを買うより安くないかい?

114 :
研磨タワシとして使えるかな?

115 :
ていうか同じもんじゃないの?

116 :
セリアのクッション(座布団)の中綿(ポリエステル)をフィルターのマット代わりにして大丈夫かな?
変な毒物が出てこないかな

117 :
>>105
近所のセリアは規模が小さく置いて無かった…
欲しい!

118 :
>>116
心配なら繰り返し熱湯に浸せ
付着した不純物ならだいたいこれで取れる

119 :
ガラスクリーナー
https://i.imgur.com/FJ3jUpx.jpg

セリアの大型店が無いから
https://i.imgur.com/7Wf7Woo.jpg

水生植物のアブラム
https://i.imgur.com/48t4cSe.jpg

120 :
ガラスクリーナーはそれとは別に先端にスポンジついたやつもあるね

121 :
>>119
アブラムシ死ぬ?

122 :
セリアヌードクッション買ってやってみた。
綿を入れた部分の縫い目だけ外縫いになってるので簡単に奇麗にそこだけほどけた。
中の綿は粗くスカスカした感じ。
45cm上部フィルターの白マットの交換に使ったが、全然余りまくった(圧縮して密度を高めた方が良かったかも)。
クッションとしてもまだ十分使えるw

123 :
ダイソーでガラスクリーナー買ってきた、ちゃんとしたの使ったことないけど磁石もそこそこの強さでいい感じかも

124 :
メダカの産卵床見つからなかったから今年もいつもの素材(研磨入りタワシ)と発泡スチロールの端切れで作った。
今年は何匹増えるかな?

125 :
繋ぎで買ったダイソーの餌だったが普通に食べるし
結局リピートで買ってしまった
キョーリンの餌とはおさらばしそう

126 :
そういえばセリアにピンセットのストレートも出てた

127 :
ポカリ=110ルピー

128 :
>>120

https://i.imgur.com/acfkfAw.jpg

129 :
セリアのバケツって10リットルのコゲ茶色のやつ買えばいいの?

130 :
>>128
でかいね

131 :
>>129
それだ

132 :
ちょっと買ってくる!

133 :
>>105
近所のSeriaでも売り出したので買い占めて来た!
数年は保つw

上に浮く奴は何を使えばよいの?
浮力有るので縛って入れても垂直にならない…

134 :
>>133
セリア ぶつかり防止クッション
形がΩなってるからスポンジのつけ外しが楽

135 :
>>134
チューブ浮き輪買って来た…
今度ぶつかり防止も探してみます。

136 :
ダイソー USBクリップSMDライト(200円商品)
細かい角度調整もちゃんとできてスイッチ付きで普通に明るいので水槽向けスポットライトに使える
吊り下げて使ってた電球型のUSBライト(100円商品)よりも照らす範囲を狭めて狙ったところを照らせる
クリップの握力が弱いのが弱点かもしれない

137 :
「助けてください」 週刊新潮が報じていた「殺人老人ホーム」入居者からのSOS(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00564310-shincho-soci

 サニーライフ――。陽が当たる暮らしが待っているかと思えば、とんでもなかった。5月22日、元介護職員の根本智紀(28)が警視庁に逮捕されたが、

「4月3〜4日、根本はサニーライフ北品川で夜勤でしたが、夜中、防犯カメラに根本の姿が映っていたんです。82歳で右半身が不自由な黒沢喜八郎さんが、
仰向けの状態で部屋から出てくると、根本は足をつかんで強引に部屋に引きずり込んでいました。黒沢さんは5日に亡くなる前、“若い男に蹴られた”と言い残していて、
暴行の程度は3階からの転落に相当するそうです」(社会部記者)

 黒沢さんはその1カ月前に入居したばかりだったという。SNSを見るかぎり、一時はホスト業に手を出し、趣味はパチンコという男の介護を受けたばかりに、痛ましすぎる人生の閉じ方を強いられたわけだが、

138 :
セリアに長いピンセットあったぞ

139 :
みんな知ってる。

140 :2019/08/06
age

【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 66【外飼】
ザリガニ販売者スレ★4
3: 【調べるの】今すぐ質問に答えて!238【マンドクセ】
【馴れ合い】アクアリスト大集合【雑談】17匹目
水作35
都内のアクアショップ総合スレ Part3
アクア関係の痛いツイッタラーをヲチるスレ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 66【外飼】
ブセファランドラ
水作36
--------------------
【神奈川限定】高校フットボール【7TD】
不思議とか凄いなと感じる事 35
投票行け
願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 8周目
スーパーの青果部で働いているけど、何か質問ある?
戦国時代なんて世界の歴史に比べたら・・
HP-UXの質問はココだ No5
実況 東海実況
2009年春以降のMac miniのスレ
【福岡】ルネサンス イオンモール福岡【ルクル】
恋愛や結婚をしないことはもはや定着した
エナジーイコール&パペットプリンセスNET版24+10
【音楽】布袋寅泰、31年ぶりとなったBOOWYメンバー 高橋まこと&松井常松との共演映像を公開 [muffin★]
お前らが考えたかっこいい武具の名前★その4
瞬間接着剤が注入されたオナホールにペニスを突っ込んだ男、緊急手術を受ける
中国不買運動
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1202【なんでもあり】
KANA-BOON 14
PRADA/プラダ2
■□■□チラシの裏17423枚目□■□■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼