TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Fate/Grand Order まったりスレ3750
【メガテンD2】 D×2 真・女神転生リベレーション まったりスレ★42
【少女前線】ドールズフロントラインPart677【ドルフロ】
【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part262
【無課金】 アナザーエデン 26連目 【ムカデン】
【雑談】白猫プロジェクト 1216匹
【ラスピリ】ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語- 【ノーストレスRPG】Part230
グリムエコーズ part47
陰陽師本格幻想RPG【179日】
【ガルパン】ガールズ&パンツァー戦車道大作戦part234

クッキングフィーバー 客七人目


1 :2018/03/20 〜 最終レス :2018/06/19
次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立ててください。

やり始めたら止まらない!?世界中の美味しい料理やデザートを作ろう!!
クッキングフィーバーは、あなたが店員さんになって、お客様に料理を提供する「爽快グルメアクション」ゲームです。
操作は簡単!お客様が注文した料理を素早く作って提供するだけ!!
ハマりすぎに注意してね!

▼100種類を超える具材を組み合わせて、とっておきの料理を作ろう!
コーヒーメーカーや炊飯器、ピザ用オーブンやポップコーンメーカーなど、たくさんの調理器具を駆使して数百種類の料理を作ろう!

▼バラエティ豊かな22種類のお店が登場!
・ファーストフードショップ
・パン屋
・中華料理屋
・ピザ屋
・海鮮料理屋
・インド料理屋
・朝食カフェ
・寿司屋
・アイスクリーム屋
・カクテルバー
・アメリカンドッグ屋台
・メキシコ料理屋
・かに料理屋
・スポーツバー
・サンセットワッフル
・スモーキーグリルBBQ
・イタリアンビュッフェ
・サラダバー
・アロハ・ビストロ
・Hell's Kitchen
・Michelle's Cafe
・タイ料理屋台
新しいお店は続々追加されるよ!

公式(英語)
www.nordcurrent.com/m/cooking-fever

前スレ
クッキングフィーバー 客一人目[無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1468638618/
クッキングフィーバー 客一人目[無断転載禁止]©2ch.sc(実質2スレ目)
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1476876881/
クッキングフィーバー 客三人目[無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1482010728/
クッキングフィーバー客四人目[無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1488363477/
クッキングフィーバー 客五人目
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1497905568/
クッキングフィーバー 客六人目 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1506741067/

2 :
レベル40・☆3、キッチン・インテリア100%、追加料理不使用でのコイン・XPを比較したもの(参考:YouTuber・qqmkyさん)
              コイン XP (最高レベル)
アロハビストロ...........3733 1131 ←'17/6/13追加
BBQ..................................3177 967
Hell's Kitchen............3075 *1239 ←'17/9/18追加
  (*人により違いありとの情報も)
スポーツバー..............2776 *1121 (37)
  (*人により違いあり 判別方法はレベル1XP高い組200前後/低い組は半分程)
メキシコ料理屋..........2590 1045 (38)
アメリカンドッグ屋....2549 1029 (34)
サラダバー....................2959 897 ←'17/3/9追加
かに料理屋..................2597 1050
ミッシェルのカフェ.....2556 780 ←'17/11/29追加 new
カクテルバー................2253 909
寿司屋..............................2107 812
朝食カフェ.......................2178 761
サンセットワッフル....2008 814
アイスクリーム.............1994 808
イタリアンビュッフェ..1972 604
インド料理屋.................1884 483
ピザ屋...............................1823 465
海鮮料理屋...................1641 507
中華料理屋...................1423 295
パン屋...............................1455 229
ファーストフード...........1153 127

※コインならアロハビストロ、XPならHell's Kitchenが一番高いが
  Hell's Kitchen・アロハビストロ・BBQは1ゲーム時間が長いため、周回して稼ぐなら
  スポーツバー(高い組)・アメリカンドッグ屋・メキシコ料理屋の最高レベルが効率よい

3 :
自動調理器一覧
OSで違いあり
・ファーストフードショップ10個
4人4秒→2人3秒
16クリア後ハンバーガー・ホットドッグを自動化
・スポーツバー10個
3人5秒→3人5秒
29クリア後シュガースティックを自動化
・中華料理屋30〜40個
4人4秒→3人3秒
21クリア後エビ・魚・チキンを自動化
・海鮮料理屋50〜70個
4人4秒→3人3秒
21クリア後ロブスター・タコ・ムール貝を自動化
・朝食カフェ30〜40個
4人4秒→3人3秒
31クリア後ソーセージ・オムレツ・ブラッドソーセージを自動化
・アイスクリーム屋30個
27クリア後ウエハースコーンを自動化
3人8秒→1人3秒
・カクテルバー30〜40個
1人1秒→1人4秒
27クリア後製氷機を自動化
・メキシコ料理屋30〜40個
3人6秒→3人3秒
27クリア後ミートミキサーを自動化
・かに料理屋30〜40個
3人5秒→1人1秒
29クリア後ズッキーニを自動化
・サンセットワッフル30個
4人6秒→2人3秒
29クリア後ワッフル(四角・円形)を自動化
・スモーキーグルメBBQ20個
3人5秒→3人4秒
29クリア後ジンジャエールを自動化
・イタリアンビュッフェ30個
3人5秒→3人4秒
23クリア後コーヒーメーカーを自動化
・サラダバー40個
1人3秒→3人3秒
29クリア後キッチンシンクを自動化
・アロハビストロ40〜60個
29クリア後ラッピングボードを自動化
・Hell's Kitchen30〜40個
3人6秒→1人4秒
27クリア後マグロソテーパンを自動化

4 :
スロットは12時間ごとにベット500で15ジェム当たります。
※基準は0時、12時ではないので当たったらスクショやアラームで時間を控えておくと無駄がないかも。
ジェムは一度当たると12時間は当たらないので当たったらコインは温存、突っ込んでも当たらなければ、しばらくしてまた挑戦してみましょう。

ログインボーナスは0時切替、最大毎日2ジェム。
レベルアップごとに7ジェム獲得!

2週間ごとにある「チャレンジ」はとても難易度が高いです。
キッチン、インテリア 共にほぼ上限まであげて挑戦したほうが無難です。
※一度最後までクリアするとその店舗は再出現しないとされていますが、クリア出来なかった場合は再出現報告もある為検証中。情報提供求む。


ジェムのセールも時々あります。
課金はその時にした方がいいかも・・・

5 :
このゲームですが、ある程度進めていくとあと一歩でクリア出来そう・星を増やせそうな場面が頻繁にあります。そこでいくつかのテクニックを身につけておくとクリアする事が容易になります。
ただしテクニックだけでは限界があるので、無理な場合は素直にアップグレードを進めたほうが良いでしょう。 

基本テクニック
・作り置き
時間のかかる料理は注文が来る前に作り置きしておくと良いです。
あまり作り過ぎるとストックする場所が無くなり、焦がしてしまったりゴミ箱に捨てなきゃならない状況もでてしまいますので注意しましょう。
・暗記
作り置きの応用系です。
繰り返しプレイしていると気付いた方もいると思いますが、
客の注文内容はステージごとに予め決まっています。
なので注文内容を暗記して先に調理を済ませておくとクリアが非常に楽になります。
全部の注文を覚えるのは大変なので、序盤だけ・時間のかかるものを重点的に覚えると効率が良いです。

応用編
・入場制限
時間のかかる調理器具のせいで手が止まる場面が出てくると思います。その為いくら素早く注文をこなしてもクリアが出来ない、そんな時に入場制限を利用してみましょう。
やり方は、客が置いていったコインを取らずに放置しておきます。
だいたい1つか2つほどコインを置いておけば良いでしょう。ステージによって調整してください。
するとコインが置かれている場所には新しい客が入ってこないので、その分客の注文を減らし
効率良く処理できる場合があります。
目安として処理が詰まってしまう状況の少し手前で入場制限をかけると上手くいきやすいです。
ただし、全体の制限時間がある為入場制限をかけすぎると客が減ってしまう可能性もあります。画面上の予約客の数字が0になる前にタイムアウトするようなら、制限を緩めていきましょう。

小技・テクニック集1
http://cookfever.game-waza.net/cookingfever/
小技・テクニック集2
http://ameblo.jp/cookingfever/entry-12209354578.html
ジェム関連1
http://wara3blog.jp/pageid13708
ジェム関連2
http://noodlearcade.com/cooking-fever-ultimate-strategy-guide
初心者は参考にするといいです。

6 :


7 :


8 :


9 :
乙です

10 :
スレ立て乙

11 :
保守

12 :
タイ料理屋どうですかー?始めるかまよっている!

13 :
ほしゅ

14 :
タイ料理屋クソむず
麺は最高2個までしか茹でられないわ
汁のタッチ判定辛いわ
容器の判断難しいわ
レベル20も行ってないのに客逃げまくり

15 :
米むず

16 :
とりあえずカクテルバーで経験値稼いでジェムあつめてる。レストランありすぎてどこ開拓するか迷うわー

17 :
>>1おつタイばってんくさ

18 :
山にスキーヤーなんていたっけ?
今気付いてびっくりした

19 :
タイお手上げ…

20 :
>>18
いなかったと思う
あと雲とかも

21 :
>>18
マップが今回のアップデートでいろいろ動くようになったっぽい

22 :
>>18
書き込もうと思ったら前スレ終わっていた
激速のスノーボーダー
波が打ち寄せる海岸

23 :
なにげにスノーボーダーとスキーヤーがいるよな

24 :
タイも、コイン・XP共に高いけど(XPは一番高い)
時間が長くて周回するには効率が悪いパターンだね

25 :
forWinで全然タイが表示されないよ。なんで?

26 :
テイクアウトプレートから既にキツい
みんなが言う米までたどり着けない
待ち時間増やしてテーブルトップ全解放しなきゃ無理かな

27 :
タイアンロックした人たちって他の店はコンプリート済?

2月からcooking fever はじめた初心者なんだがファストフード→スポーツバー→パン屋→hell's kitchen→アメド屋→ピザ屋→海鮮までコンプリートしたら次どこ開けるべき?

28 :
>>27
メキシコ楽しいよ

29 :
昨日寿司屋解放したばかりなんだが米使わないいくら軍艦に凄い違和感
米無いから助かるけど寿司とは一体

30 :
タイ難しいね
自動調理器購入迄頑張って進めたけど恩恵が感じられない
スープ混ぜる手間がないのは助かるけど、それ以上に客の注文増えるし早いし、容器の判別ミスで大混乱する

31 :
>>27
自分は新しめのイタリアン、サラダバー、ミシェルカフェをかじったくらいでタイ開けちゃった。難しいから後回しでもいいかも。

メキシコもいいし、ワッフルとかアイスとか色も綺麗だよ。まあ好みかな。

32 :
タイもクリアしたし、まったりだわ
ログイン、ダイヤモンド集め

33 :
タイクリアしたけど難しすぎ
種類多すぎだし作り置きできないし客が怒らないことがなかったわ

34 :
最初の4人が鬼門すぎる

35 :
私はタイは意外と楽しくクリアした
最初だけ戸惑ったけど、米以降はサクサク進んだ
バーベキューも得意なんだけど、イタリアンとサラダバーは苦手で途中放棄したままだわ

36 :
31だけど、書き方おかしかった。新しめの三店舗だけ残ってるってこと。

>>35
イタリアンとサラダバーあんまり面白くないよね。サラダバーはなんとかタイは試しに4までやってみたくらいだから、やってみよ。

スロット当たったら…ドはまり中。2万ずつくらい時間開けて6万くらい費やしてる。まあ、何度か数回で当たったりしたけど精神衛生上平均して欲しいなー。

37 :
>>36
12時間に一回しか15ジェム当たらない説
今のところ確かにそんな感じ

38 :
サラダバーにチャレンジきたぞ

39 :
>>37
うん、むしろ24時間開けてからだったんだがね。時々こういうときあるから気にはしてないけど。

40 :
>>38
うちはスモーキーグリルきたわ。アプデで新しいチャレンジ増えたのかな?

41 :
何故かアップデートできん。ios11.2.6。
クッキングフィーバーのアイコンタップして初期画面が開くと同時に
「アップデートしますか? OK/キャンセル」
というウインドウが開くんだが、OK選択すると単にappstoreのクッキングフィーバー画面が出るだけで、アップデートの選択肢が見当たらん。
普通に壁紙表示状態からappstore初期画面、アップデートを選択しても、アップデート可能なappが無い。

むーん...

42 :
>>41
泥だからわからないがアップデートタブを下に引っ張って更新すると一覧に出てくると他のアプリでよく聞く

43 :
前スレでタイの自動中華鍋30個とあったけど
自分は40個でした
悲しい

44 :
BBQようやくクリアした矢先にチャレンジが来やがった…
まだレベル40星1つがギリギリだし今回は諦めるかな

45 :
BBQいまアップグレードしてる最中だが、あまりにも費用が高くて途中で資金が底をついていっかいやすみ状態
雪山は高いとは聞いてたが、まさかこれほどまでとはな…
やはり町、島ときて雪山と、順当に進めて収益を上げて挑むのがセオリーだったみたいだな

46 :
そういやインド料理屋がアフォみたいなジェム要求するから途中で放置したままだった

47 :
>>46
わかる、まだ放置してる!

48 :
タイのミッション、報酬良さげだなあ

49 :
タイの麺茹でが難しい。どうしたら上手く反応するの?

50 :
>>49
お湯の下の乾麺をタッチするだけじゃないのか

51 :
タイ☆3クリアしたけどオールアプグレしたおかげなだけで2〜3人提供失敗する…

手数こなしていけば捌けるんかな

52 :
>>50 ごめん、スープと間違えました...

53 :
タイのスープは鍋のフチをなぞるように2回くらい回すと沸騰する

54 :
>>43
自分も40だったよ…

麺を作り置きしておく所がないのは何でだろう
パスタはできたのになー

55 :
ジェムは12時間に1回って話だけど、PCでも12時間で出た人いる?

56 :
>45
町はアプグレに必要なジェム数が鬼畜だから島を重点的にプレイするのがいいと思う。
町の海鮮料理屋なんてやっていられんわ。

57 :
ピザ屋イライラするうう

58 :
>>52
まずスープの上に指を置いて、画面にでっかく丸を描くといいよ

59 :
サラダバーのチャレンジ来た。お客の待ち時間が長すぎてかったるい。コーヒー飲みながらでもできる。

60 :
>>55
PC版で12時間毎にスロット回してるけど毎回ジェム出てるよ
10万くらい吸い込まれる事もたまーにあるけど

61 :
>>59
まじですか?!通常でも追いつかない。。

62 :
自分はスロットだいたい2、3万でやめちゃうな。出なかったらさっさとやめる。
で、数時間してからまた1、2万やってみるとか。測って見たことはないが、24時間以内には必ず出る。

63 :
>>59
待ち時間が異様に長い時あるよね
自分はバーベキューのチャレンジがそんな感じだった
余裕でお菓子つまみながら出来るw

64 :
マイジンクス的な話で申し訳ないけど
例えば、朝6時にログアウト〜ログインしてどこでもいいから一回プレイ
スロット回すと1万以内に当たる
同じく同日18時以降にログアウト〜ログインしてどこでも一回プレイしてからスロット回すとまたすぐ当たる。

ログアウト〜ログインだけしてスロット回してる人には試しに?やってほしいかも。
ちなみに一回プレイしないでスロット回す時は3万以上かかる気がする

65 :
相変わらずサラダバーは客と客の間が長いなー

66 :
初歩的な質問で申し訳ないんですけと、チップ時間アップってどういう事ですか?
インテリアとキッチンアップグレードするならインテリアの方が効率良いのかなと最近思ってきたり

67 :
>>60
ありがとう
出るには出るんだね
10万くらいのこともたまーにってことは、いける時は2,3万くらいでも出るんだろうか
あと、お客さん4人のお金を1秒で受け取るというのも、何度やっても出来ない…

68 :
>>67
わたしも基本的に12時間おきにやっていて、一回プレイまでは確認できてないですけど8万もってかれるときもあれば5回くらいで当たるときもある。。なんなんでしょうね…

69 :
まだ途中だけれども、話題に挙がっていたので。参考までに↓

クッキングフィーバー スロット統計 - Pastebin.com
https://pastebin.com/GQX1G6pp

70 :
>>64,67,68
それはただの乱数

ギャンブルが「常に一定の回数ごとに確実に当たりが出る」な仕様だったら
それはもうギャンブルや確率とは呼ばないw

71 :
>>63
BBQのチャレンジ、アプグレはフルでしたか?星3つ取れたくらい、86/58%でやるか迷ってます。失敗してもまたくれば気軽にチャレンジするのにー。

72 :
>>66
お客さんは待たされるほど不機嫌になってチップが減るんや
お客さんがちょっと我慢強くなると思ったらいい

73 :
>>72
わー!ご丁寧にありがとうございます!!!わかりました!!

74 :
>>69
いいな
自分もこれくらいの確率になってる

75 :
>>71
63じゃないけど、86/53で余裕でクリアできたよ。ちなみにインテリアは客一人増やして、チップ金額を最大限にアップグレードしてる。

76 :
タイ料理難しいなあ。チップ時間最大にしてキッチンも85%くらいアップグレードしてるのに、38から進めない。
なんかコツあるんだろうか。

77 :
>>75
おー、ありがとうございます!

人数は二人だったかな?トライしてみようかな。

78 :
タイ料理クリア

食材も調理器も店内もアプグレ頑張ったけど客のオーダーの選択肢が多岐に渡りすぎる

イートインかテイクアウト
麺か米
くらいならまだ楽しめたと思う

星オール3は出来なかったがもういいわ
やり返す事はもう無い

79 :
メキシコ焦がしまくり。
ムズい

80 :
タイ料理、米と麺を保温させれないのが痛いね...。オーダー見てから作るしかできない。

81 :
amazonFireの方にもやっとこさアプデ来てた。遅すぎる。クッキングフィーバーもGoogleplay版に乗り換えるべきだな

町 … 流れ雲、雲から落ちる影、羽ばたく白鳩
島 … 打ち寄せる波、山にまとわりつき廻る雲、流れ雲、山から落ちる滝
山 … 降りしきるちら雪、スノーボーダー、流れる川(目立たないが右上にも川が有る)、回る水車

…無駄に視覚的演出が増えてる…幾つかはアプデ前からも有ったのかも?今まで気付いてないだけで。
しかし店舗選択画面なんてそんな長い間見ないんだがな

82 :
>>79
初見メキシコは脳トレみたいになるわ

83 :
カジノどハマり中
10万コイン以上使ってるのにっ

84 :
タイレベル18までやったけど容器が増えててんてこまいなのにここから米も増えるの?無理過ぎる!
タイ一旦中断してまだ開けてないワッフルでも始めようかしら

85 :
いまさらアメリカンドック開きました笑

86 :
タイの全自動マシンで何だった?

87 :
>>86
29クリア後 自動中華鍋 ジェム30or40

88 :
>>87
ありがとう!

89 :
タイ料理の自動調理器買うか悩むなー
必要ない気もするが…

90 :
いやいや
自動調理器はオファーが来たらもう二度と買えなくなるから
個人的に使う使わないにかかわらず購入は必至だよ

91 :
二度と買えないと知らず見送ったからタブレットで一からやってんだぞ…

92 :
>>83
カジノは4、5万やって出なかったらやめる。で店舗をちょろっとやったりして、
しばらく(数時間?くらい)経ってからやった方がいい。

93 :
プレイヤーの操作が当選確率に作用する事は有りません。当たる時は当たるし、当たらない時は当たらないだけ

94 :
タイ料理?!ってか中華にしか見えない...のは自分だけかな。

95 :
欧米から見ればアジア圏はどれも似たり寄ったりに見えるんじゃないかね

普段の学校給食がこんなんばっなトコのセンスなんやぞ↓
http://go-terry-go.net/wp-content/uploads/2016/03/school_lunch.jpg

96 :
アロハビストロのレベル29のかき氷地獄がどうしてもクリア出来ない
コツってありますか

97 :
アップグレードあるのみ!

98 :
BBQのまきくべるのが楽しい
他にみなさんが楽しいと思うレストランってどこ?

99 :
>>98
同じくBBQ

100 :
自分もBBQ
あと朝食かな

101 :
自分もBBQと朝食
朝食はもえるw
サラダ、ワッフル、アロハ、蟹は好かん

102 :
好き→アメド、BBQ、ワッフル、メキシコ
嫌い→海鮮、カクテル、サラダ、ピザ

103 :
BBQそんなに楽しいのか
アメリカンドッグとメキシコ制覇したらやってみよ

今アメリカンドッグ屋台やってるとこなんだが皿強化で難易度上がるとは思わなかった
金属の皿見にくすぎるダイヤ不足でまだ無理だけどもっと強化したら見やすくなるのかな

104 :
あの鉄の皿みたいのは見にくいね
最大まで上げると縁が茶色っぽくて地が白(クリーム色?)だからだいぶ見やすいよ。めっちゃやったから慣れてるだけかもしれんけど
深刻なコイン不足だ。たまにトーナメントでも参加してコイン貯めてみるか

105 :
>>103
アメドお皿マックスにしたら水色?になるからいけますよー!ジェム比較的少なくて全てあげれるし経験値も高いし効率良い!

106 :
>>104-105
ありがとう、皿優先して上げてみる

107 :
アメドの皿は水色で止めておけばよかった
マックスにすると黄色のダサい皿になってがっかり

108 :
カクテルの赤とオレンジがわかりにくい

109 :
>>108
自分はオレンジと緑が辛い
青と紫もつらい

110 :
BBQが楽しいというのはついこないだBBQ開いた自分としては嬉しい話を聞いたが
アプデ費用がバカ高くて一向にプレイする環境が整わない。BBQに注ぎ込んだから所持金ももうすっからかんよ

111 :
アロハを自動ラウラウ調理器使わずにクリアしようとしたけど無理かも
頭が付いていかない

112 :
アロハは難しいからね
調理器なしで星3コンプだと両方とも8割近くアプグレ必要だった

113 :
ダウングレードしたら星が半分、いや三分の一でいいから戻ってきたら良いのに。

114 :
朝食が一番好きだなあ。午前中1、2回やると、もう一回2ジェム貰えるし、スピード感が丁度いい。
あと、メキシコも好き。
タイ料理が一番嫌だった。星3やっとの事全クリアしたけど、もう覗きたくない。

115 :
朝食のカチャカチャ音好きだけど目玉焼きとブラッドソーセージは好きになれないや

116 :
もう見たくもないって所あるねw
とりあえず意地で☆3つにするけど

117 :
みんななぜに動物の耳つけてるんだ?

118 :
>>117
イースターだからじゃない?

119 :
>>118
ありがとう
恥ずかしいわ

120 :
朝食大人気ね!
そういう自分もカチャ音大好きでちょいちょいプレイしにいくけどw
メキシコも最初苦手だったけど、慣れたら好きになった

121 :
XPが1番たまりやすいのって何のお店だろう
やっぱスポーツバーかな?

122 :
ワッフルってどう?楽しい?

123 :
>>121
個人的には圧倒的にアメリカンドッグ!

124 :
>>121
高い組はスポーツバーだろうね。次点でアメド、メキシコ(効率重視)。飽きたら朝食とかカクテルバーやったりしてた

125 :
>>121
スイーツ系が好きだったら楽しく感じるんじゃないかな
29で自動調理器が出るまでは結構しんどい気がするけど

126 :
タイたまに速攻客が帰る時がある
ふと見たらゲージが3秒ぐらいでなくなったよ
同じ症状出てる人いない?

127 :
間違った
>>125>>122宛て

128 :
結果インテリアとキッチンのアップグレー度次第?スポーツバー稼げるけど経験値イマイチな気がして、、

129 :
>>126
ソーダだけ注文する客は帰るのめっちゃ早い
たぶん喉が渇きすぎてるんでしょう

130 :
今カクテルバーやってるけどここ見たらBBQやりたくなった
次に開けようかな
朝食も気になるな

131 :
タイ料理、失敗した客4、5人いても最後の40まで星3つクリアできる。
そこがまた気持ち悪いんだよね。客怒らせずにサーブしてスッキリと星3つじゃなくちゃ。

132 :
ランクマックスより前の方が見た目好きだったとかあるよね

133 :
つられてBBQ開けてみたけどむずい
タイの方が簡単な気がする…

134 :
おいおいめしクエ終了のお知らせきたわ
まだ6店舗しか開いてない
全部開店してる人おる?
クッキングゲーム総合スレってもう無い?

135 :
BBQとサラダがめちゃくちゃ好きでそればっかやってる
カクテルバーとカニとワッフル途中で放置してる
あれ楽しくなるのかな…

136 :
ワッフルは自動調理器を入手してから楽しくなった。それまでは地獄

137 :
新しい店舗、提供しても受け取ってくれないの強めに設定してない?

138 :
>>135
カクテルバーは最後まで単調でつまらなかったw

139 :
>>114
朝食カフェしたらジェム二個追加どういうことですかー?

140 :
>>138
確かに単調やけど、スムーズな割に経験値稼げるイメージ

141 :
>>135
サラダ激ムズで放置してるw
コツあります?

142 :
>>141
私からしてるみるとカクテルのほうがよっぽど難しいんだけど…
コツ?なんだろう
テーブルトップに2:2(+フードウォーマーに1:1)を常に用意しておくことかな…
あとロール巻きみたいなやつはヨーグルトかけてる間少し動かせなくなるから
キュウリ→トマト→オリーブ乗せてからヨーグルトかけてる間にレタスを切って乗せるとちょうどよく巻ける

やってたらごめんってことしか言えないけど頑張って
逆にカクテルは作り置きできないからしんどいよ
これこそコツある?

143 :
>>139
朝食カフェは午前中にプレイすると(自分の経験では一度じゃダメっぽい。2、3回。レベルはどこでもいい。)
一旦ゲームを閉じたあと再アクセスすると、あら不思議、1日一回のはずの2ジェムがまた貰えるのであった。

144 :
>>139
「午前中」にやるのがミソ。

145 :
>>141
サラダのコツというと、ロール巻きをとにかく作って先にサーブしてしまう。
それさえやってしまえば後は結構余裕持ってサラダ作れるし、意外と待っててくれる感じ。
しかしこれをやるためには、先にインテリアを十分アップグレードして、
「チップ時間アップ」だけは少なくとも完了しておく事が条件。

146 :
>>134
ああ終わるんだ。すぐダメになるってわかり切ってたけどね
このゲームを明らかに丸パクりしてるし、何より駄ゲー乱発してすぐ終わらせるのを繰り返すスクエニがパブリッシャーだもの
絶対長続きしないと確信してたわ

147 :
>>134
スクエニまたゲーム終わらせるのか
単発ゲーム出しまくってるくせにすぐ切るから仮に面白そうでもスクエニのゲームは遊べないな

148 :
タイ難しいよー。
とりあえず、容器2個づつセット。
具材乗せてからご飯・麺料理開始 って感じがいいのかな。

149 :
タイはテーブル4つ開放して麺ご飯容器1種類ずつストックできるようになったらわりとサクサクいった印象
スープが一番の鬼門で自動調理器買えたのもあるかも
1種類ずつ用意するのじゃ対応できないステージだけ、最初4人のオーダー覚えておけばいいし

150 :
ラーメンライスみたいのうまそう

151 :
皆様はレベルいくつくらい?私は今313。

152 :
696

153 :
みんなそんなレベルあるんですね、117なんてまだまだ、、結構やってたつもりだった笑笑

154 :
レベル785なんだが。あんまり自慢にならないね。どんだけ張り付いてるんだと。

155 :
今までPCでやってて初スマホ買ったからスマホでも始めたんだけど誤タッチ連発
ギャラクシィS8だけど指が太めの人には厳しいな、慣れるまで大変そう

156 :
やっぱり朝食カフェを超えるステージが出ないのが残念。
最近のは4人→休憩→4人って流ればかりで、1回のプレイに時間がかかりすぎる。

157 :
>>155
タッチペンがいい感じってスレで見たことあるけどどうだろうか

158 :
>>28
>>31

亀レスだけど教えてくれてありがとう。
メキシコ開けたら最初焦げるわ客は帰るわであまりの難しさに断念しそうになったけどアップグレード進めてくと楽になるね。
無事☆3クリアしたよ。
XPも溜まるし今では1番好きかもしれない。

次はここで好評な朝食開けてみようかな。

159 :
アメリカンドッグの皿をマックスにしたら落ち着いた色合いになって気に入ったけど
iPhoneの設定でNight Shiftにしてるせいかマスタードと同化しててわろた、クリア済みじゃなかったらやばかった

160 :
朝食カフェは客の人数がやたら多くて忙しいよな
たのしい

161 :
>>156
わかる。待ち時間暇よね

162 :
>>143
あれそういうことだったんだ
2回ジェムが貰えることがたまにあって、ずっとバグか何かかなーって思ってた

163 :
朝食カフェ人気だけど、経験値どんくらい稼げる?ある程度キッチンあげたとして、、

164 :
>>163
>>2くらい読もうな

165 :
またログインボーナス切らしてしまった…基本夜しかやらないから、寝落ちすると忘れちゃう。

166 :
ヘルズキッチンも高い組低い組あるんだっけ?
高い人はレベル1でどれくらいでますか

167 :
>>165
自分も寝落ちやうっかりでログボ切れる事あったから定時に自動起動させるアプリ入れたよ
お陰でログボだけは継続できてる

168 :
ダメだ
ヘルズキッチンを効率よく回せる様になる為にさっきからずっと練習してるけど
ダメ。もう全然ダメ。頭クラクラしてきた。常人の反射神経越えてるわ。こんなんずっとやってたら脳卒中になる

169 :
ていうかこれ、他の店よりプレイ時間が倍くらい掛かるらしいから効率面でもヘルズを選択する理由は無いのか
わかった。もうヘルズの存在は忘れようw

170 :
スポーツバー レベル37  2896コイン 444XP  3分23秒
アメド レベル34  2756コイン 1112XP  2分35秒

※時間は、スタート後に提示される「あなたの目標」がフェードアウトを始めてから、クリア後の★3つ目のSEが鳴るまで

うん、やはりアメドだな。相変わらずアメド、やっぱりアメド、結局アメド。
こうなると次スレまでに>>2に要する時間も載せたいな

171 :
あと、「人により違いあり」の所をもうちょっと精査したい所だな

とりあえずスポーツバーバラツキ多過ぎ
皆は最大でどれくらい貰えるのかちょっと確かめて報告してほしい

もちろん、アップグレードはフルで、料理提供は即時にチップ満額状態で

172 :
>>166
低い組聞いたけどないけど
レベル1でXP230〜240
レベル40でXP1240前後
だったよ

ただプレイ時間長いからレベル上げには圧倒的にアメドとかメキシコの方がおすすめ。

173 :
>>141
とにかくトルティーヤを先に作る
レタスを常に気にしといて、何をしてようとも洗い終わったら優先的に全てに盛る
極力、器→ウォーマーに肉ベーコンを均等数でキープしておく
いつも注文に応じて野菜豆チーズを乗せて出すだけの状態にしとく感じ

まな板とシンクとデイスペンサーだけ最高で、あとは単価不足に応じてちまちま材料単価上げてれば、
インテリア0でオーブン、テーブル、ウォーマー→●1でも40いけるよ

174 :
>>171
即時配給、施設フルで、Lv.40 2865コイン 441XP
うーん、コイン貯めるなら良いけど...

175 :
スポーツバーレベル40でXP400程度だな
インテリア、キッチン共に7割程アップグレードしてるけどまだ足りないのかな?

176 :
あ、念の為言っておくけどスポーツバーはレベル37でやってる
>>2にそう書かれているので。確かにレベル40でやった時ビミョウに思ったもの

177 :
>>176
2552 443
確かに経験値が少し多いけど

178 :
>>170
スポーツバー高い組だけどそんなに時間かからないよ
慣れてないから時間食ってるんじゃね?
それか時間も違うのかもな
時間は最後の人がデザート頼むと時間延びたりするけどどちらも2分35秒〜38秒ぐらい
スポーツバー37 2824 1139
アメド34 2769 1117
だったよ

179 :
タイ料理、チリソース要らないのにくっついてしまうー

180 :
>>178
数え間違いかと測り直したが、やっぱりこっちは3分23秒だった。ちなみに来客数は24人。どう?
しかも時間が短いにも拘わらず経験値が600近く大幅な差が有るね
しかし
プレイヤーによって差が違うとか、こういうの止めて欲しいんだけどなぁ。ちょっと問い合わせしてみようかしら

181 :
出来上がった料理を皿にうつそうとしても、なぜかはじかれるってことがたまにある
落ち着いてゆっくりプレイしてる時は別にそんなことはないんだけど、急いで早くプレイしてる時たまになる。それで焦って料理を焦がしてしまうこともしばしば

指のタップ加減が悪いとかかなあ

182 :
料理渡す時に合ってるのにはじかれるとか、焦るよね
角度変えるとすんなり受け取るけど

183 :
Lv40をとりあえず測ってみたよ
タイ屋はまだフルアプデできてないので時間計って無いです
画面が明るくなってから、最後の客に料理を全部渡すまで(サイドメニュー含まない)の時間

朝食カフェ 1:50
海鮮料理屋 1:51
インド料理屋 1:52ファストフード 2:01
アメリカンドッグ屋台 2:04
パン屋 2:07
中華料理屋 2:15
メキシコ料理屋 2:15
アイスクリーム屋 2:37
ピザ屋 2:38
寿司屋 2:53
カクテルバー 2:59
スポーツバー 3:12
イタリアンビュッフェ 3:24
サンセットワッフル 3:37
Michelle's Cafe 3:43
かに料理屋 4:27
Hell's Kitchen 4:48
スモーキーグリル BBQ 5:37
アロハ・ビストロ 6:05
サラダバー 7:07

こうしてみるとサラダバーやべえな

184 :
>>183
これすごいな!
ありがとう

朝食とアロハ・サラダだとら3倍も違うんだな〜

185 :
ミシェルのカフェって自動調理器なし?

186 :
>>183
おつ、すごい
サラダアロハBBQ...実入り良くても効率考えてしまう

187 :
>>185
ワッフルメーカー

188 :
>>183
あとは時間当たりの効率も割り出さんとな…
アメドはヘルズの二倍の効率と

189 :
朝食カフェ苦手であんまりやらないけど、
飛び抜けて客数がいる筈なのにこんなに短時間でクリア出来るもんなのか

190 :
朝食の忙しさが好きw
2つずつ焼いていかに効率良く早くまわせるかみたいなw

191 :
>>187
ありがとう、テンプレになかったので

192 :
>>134
一応全店舗揃って
次のメイドカフェみたいなの
待ちだったけど
終わるならいいやと思って
さっくりアンインストール
これほど終了が惜しくないアプリって無いわ
今後はクッキングフィーバーに全力を注ぐ

193 :
朝食カフェ............................1:50 2178コイン ・761XP /  1118 415
海鮮料理屋.........................1:51 1641コイン ・507XP /  887 274
インド料理屋.......................1:52 1884コイン ・483XP /  1009 258
ファストフード.......................2:01 1153コイン ・127XP /  571 062
アメリカンドッグ屋台.......2:22 2750コイン 1109XP /  1161 468 (34)
アメリカンドッグ屋台.......2:04 2585コイン 1041XP /  1250 503  (40)
パン屋.....................................2:07 1455コイン ・229XP /  687 108
中華料理屋..........................2:15 1423コイン ・295XP /  632 131
メキシコ料理屋...................2:25 2768コイン 1116XP /  145 461 (38)
メキシコ料理屋...................2:15 2630コイン 1063XP /  1168 472 (40)
アイスクリーム屋...............2:37 1994コイン ・808XP /  762 308
ピザ屋.....................................2:38 1823コイン ・465XP /  312 176
寿司屋.....................................2:53 2107コイン ・812XP /  730 281
カクテルバー........................2:59 2253コイン ・909XP /  755 304
スポーツバー........................3:20 2896コイン ・430XP /  868 129 (37) ※1 ※2
スポーツバー........................3:12 2867コイン ・410XP /  895 128 (40)
イタリアンビュッフェ...........3:24 1972コイン ・604XP /  580 177
サンセットワッフル.............3:37 2008コイン ・814XP /  555 225
ミッシェルのカフェ..............3:43 2556コイン ・780XP /  687 209
かに料理屋............................4:27 2597コイン 1050XP /  583 235
Hell's Kitchen........................4:48 3075コイン 1239XP /  649 261 ※1
スモーキーグリルBBQ.....5:37 3317コイン ・967XP /  590 171
アロハ・ビストロ...................6:05 3733コイン 1131XP /  613 185
サラダバー.............................7:07 2959コイン ・897XP /  415 127

※ 右は一分当たりのコイン経験値
※1 プレイヤーによって取得可能量に違いが有る模様
※2 スポーツバー XP高い組:1139

194 :
ミスった。メキシコ38がいち抜けてた

朝食カフェ............................1:50 2178コイン ・761XP /  1118 415
海鮮料理屋.........................1:51 1641コイン ・507XP /  887 274
インド料理屋.......................1:52 1884コイン ・483XP /  1009 258
ファストフード.......................2:01 1153コイン ・127XP /  571 062
アメリカンドッグ屋台.......2:22 2750コイン 1109XP /  1161 468 (34)
アメリカンドッグ屋台.......2:04 2585コイン 1041XP /  1250 503  (40)
パン屋.....................................2:07 1455コイン ・229XP /  687 108
中華料理屋..........................2:15 1423コイン ・295XP /  632 131
メキシコ料理屋...................2:25 2768コイン 1116XP /  145 461 (38)
メキシコ料理屋...................2:15 2630コイン 1063XP /  1168 472 (40)
アイスクリーム屋...............2:37 1994コイン ・808XP /  762 308
ピザ屋.....................................2:38 1823コイン ・465XP /  312 176
寿司屋.....................................2:53 2107コイン ・812XP /  730 281
カクテルバー........................2:59 2253コイン ・909XP /  755 304
スポーツバー........................3:20 2896コイン ・430XP /  868 129 (37) ※1 ※2
スポーツバー........................3:12 2867コイン ・410XP /  895 128 (40)
イタリアンビュッフェ...........3:24 1972コイン ・604XP /  580 177
サンセットワッフル.............3:37 2008コイン ・814XP /  555 225
ミッシェルのカフェ..............3:43 2556コイン ・780XP /  687 209
かに料理屋............................4:27 2597コイン 1050XP /  583 235
Hell's Kitchen........................4:48 3075コイン 1239XP /  649 261 ※1
スモーキーグリルBBQ.....5:37 3317コイン ・967XP /  590 171
アロハ・ビストロ...................6:05 3733コイン 1131XP /  613 185
サラダバー.............................7:07 2959コイン ・897XP /  415 127

※ 右は一分当たりのコイン経験値
※1 プレイヤーによって取得可能量に違いが有る模様
※2 スポーツバー XP高い組:1139

195 :
^^;


朝食カフェ............................1:50 2178コイン ・761XP /  1118 415
海鮮料理屋.........................1:51 1641コイン ・507XP /  887 274
インド料理屋.......................1:52 1884コイン ・483XP /  1009 258
ファストフード.......................2:01 1153コイン ・127XP /  571 062
アメリカンドッグ屋台.......2:22 2750コイン 1109XP /  1161 468 (34)
アメリカンドッグ屋台.......2:04 2585コイン 1041XP /  1250 503  (40)
パン屋.....................................2:07 1455コイン ・229XP /  687 108
中華料理屋..........................2:15 1423コイン ・295XP /  632 131
メキシコ料理屋...................2:25 2768コイン 1116XP /  1145 461 (38)
メキシコ料理屋...................2:15 2630コイン 1063XP /  1168 472 (40)
アイスクリーム屋...............2:37 1994コイン ・808XP /  762 308
ピザ屋.....................................2:38 1823コイン ・465XP /  312 176
寿司屋.....................................2:53 2107コイン ・812XP /  730 281
カクテルバー........................2:59 2253コイン ・909XP /  755 304
スポーツバー........................3:20 2896コイン ・430XP /  868 129 (37) ※1 ※2
スポーツバー........................3:12 2867コイン ・410XP /  895 128 (40)
イタリアンビュッフェ...........3:24 1972コイン ・604XP /  580 177
サンセットワッフル.............3:37 2008コイン ・814XP /  555 225
ミッシェルのカフェ..............3:43 2556コイン ・780XP /  687 209
かに料理屋............................4:27 2597コイン 1050XP /  583 235
Hell's Kitchen........................4:48 3075コイン 1239XP /  649 261 ※1
スモーキーグリルBBQ.....5:37 3317コイン ・967XP /  590 171
アロハ・ビストロ...................6:05 3733コイン 1131XP /  613 185
サラダバー.............................7:07 2959コイン ・897XP /  415 127

※ 右は一分当たりのコイン経験値
※1 プレイヤーによって取得可能量に違いが有る模様
※2 スポーツバー XP高い組:1139

196 :
とりあえず現時点で出てる情報をまとめてみた

やはりアメドやな。結局アメド。
次点でメキシコか

ところでアメド34、メキシコ38、スポーツバー37
どれも40と大差ないどころか低いのも中には有るんだが、何で推奨されてたんだろう?

197 :


アメドは34より40のが簡単だから40ばっかやってる
34はトッピングフル多めで手間がね

198 :
サラダバーやっと星3取れた…目標やアプグレたくさん残ってるけど。

あとイタリアン、ミシェルカフェ、タイ。流れに乗ってタイかな?オススメありますか?好きなのはメキシコ、朝食、BBQかな。

199 :
>>191
確かにテンプレにないね
自分はまだミシェルのカフェ開けてないので、レベル幾つクリア後に来るのかも補足して次スレ以降テンプレに足してもらえるとありがたいです>>970

200 :
>>183 >>193 >>195
もテンプレ入りしてほしい
>>670

201 :
安価ミス

>>183 >>193 >>195
もテンプレ入りしてほしい
>>970

202 :
>>198
その中だったらイタリアンかな。
山の中でもまだマシな気がする

203 :
最近始めた初心者だけど、ファーストフード、スポーツバー、パン屋、朝食、アメド、寿司と進めて
寿司はあんまり好きじゃなくて違うとこ行ってみたいんだけど、どこがオススメ?
まだレベル43だからアンロック限られるけど。

204 :
どうしよう、タイ難しすぎて挫折しそう…
ご飯に麺にテイクアウトにって振り分け数凄まじいのに、フードウォーマーないとか鬼すぎ…
注文来てから麺と米用意するしかないんだよね?

205 :
>>203
メキシコ楽しいよ

206 :
>>202
ありがと、イタリアンやってみるー。

207 :
iPadでクッキングフィーバーやってるんだけど、iPhoneでも同じデータでできる?連動してる方いる?

208 :
その為のFaceBookですよ

209 :
やっと米が出た瞬間に詰んだ...
タイのコツ教えてください...orz

210 :
>>205
さんきゅ!メキシコやってみる

211 :
>>209
テーブルトップ4つに丼2つ(米・麺)テイクアウト2つ(米・麺)スープ入り状態で作っておいて
2つずつさばいていくかんじ

212 :
>>192
メイドカフェやってみようと思ったらシステム処理落ち
処理落ち多くない?めしクエ
スレチですまんがいくら本体整備しても頻繁に落ちるんだよね
向こうの問題か本体の問題が気になる
トップにデータ修復なんてあるからゲームに問題あるのでは?とおもう

その点サクサク動くクッキングフィーバーは偉いな
プログラム作ってる人ちゃんとしてるんだろう

213 :
メキシコオススメしてもらった210だけど、全然星とれない
11がクリアできず…貯めに貯めたダイヤ使わなきゃなのか…

ちなみに自動調理器は役立つ?

214 :
めっちゃ役立つよ

215 :
>ダイヤ使わなきゃなのか
いやいやそれに使う為に存在しとんのや使わんでどーする

216 :
>>214
ありがとう!必ず買うよ

>>215
そうなんだけど貯めるのが目的みたいになっちゃってさw

217 :
>>213
こちらもここでメキシコおすすめしてもらって始めた者だけど、最初ほんときついよね。
でもとりあえず★1でも取れるようにチマチマアップグレードして27まで進めて自動調理器買うとサクサク進むよ〜

メキシコ慣れるとめちゃ楽しい!

218 :
やっとアメリカンドーナツ星3つで40まで行けた。ここで稼いで次はメキシコだぁ!

219 :
>>211
参考に先に米と麺入れて、肉は注文来てからやるようにしたらぐっと進んだ!
ありがとう

220 :
>>218
アメリカンドーナツってなんだ?

221 :
半袖で口ひげ生やしたコップ共がパトカー路肩に止めて食べるヤツだよ

222 :
そんな店あったかな

223 :
そんな店あったかな

224 :
アメドのことかwww

225 :
あぁアメリカンドッグねw
なんだ、そんな店あったかなと考えたわ

226 :
>>218です。
こんな時間になって気が付いたわ。



すまぬ…すまぬぅ…(aa略

227 :
無課金・50日目・Lv300
毎日12時間おきにスロット回して15ジェム当ててるけど店のアップグレードにつぎ込んで全く貯まらん…
コインはついに500万までに達したのに。。

1万コイン1ジェムでもいいからコインをジェムに変えられるシステムとかあればいいのになー

228 :
課金してやれ

229 :
自分もストレス発散のためにゲームしてるから、ほどほどに課金してるよ。
全クリア星3つだけど、これまでの課金額は8000円ぐらいかな?
2年間かな?2年で8000円なら..こんなに遊べてるから安いぐらいかと納得してる。
無課金でイライラするとストレス発散の意味がないな、と感じてさ

230 :
制作側もボランティアじゃないからな
楽しく遊ばしてもらってるから、寄付のつもりで少し課金してる

231 :
>>227
>店のアップグレードにつぎ込んで
それは、貯まってないのではなくて、ちゃんと真っ当な使い道に活用されている
という事なのではないのか?w

232 :
>>227
コイン500万ってスゴいね!
目指せ1000万!

233 :
ていうか50日でレベル30、貯金500万って
いったい何十時間ぶっ続けでプレイしたらそんなトンデモ無い数字になるんだ
アメド千本ノックとかやらんと不可能やぞw

234 :
スポーツバー当たり組なら最序盤から高効率で稼げるから短期間で高レベルは行けそうな気がする

235 :
スポーツバーの当たりとはずれ組って半々なのかな、ランダム?
自分は外れでコインはいいけど経験値極小...

236 :
>>227だけど、
店のアップグレードは稼ぎ場にしてるアメドとメキシコ以外★3取れる最低限のアップグレードしかしてない
店によるけどキッチンもインテリアも平均40〜60%くらいかな
ただ自動調理器は全部買ってる

今まで★3とった店は
ファストフード、スポーツバー、ピザ、海鮮、中華、ヘルズ、パン屋、朝食、アメド、メキシコで今はインドやってる

50日で300Lvってそんなかな?
フルタイム勤務なので1日2時間程度しかプレイしてないんだけどな…
アメドは確かにソーセージ5万5千、ドーナツ3万3千超えしてるが…

確かに課金してもいい楽しさだけどもうしばらく無課金でゆる〜くプレイするわ

237 :
ちなみにスポーツバーは残念ながらXP低い組だった

238 :
50日で300Lv!!すごいな。自分はプレイ760日でレベル306だったわ。

239 :
ついにタイ料理屋を全☆3クリアしたぞー

94/0の更地状態だ

240 :
50日で300レベルはすごいと思うよ〜
自分は1日2時間やりたくても目と指が疲れてできないな
特に指は必死になって思いっきりタップするからなぁ…

もっと長くやってるけど、ドーナツ焼いた数とかダントツで負けてるわ

241 :
12時間経過した上で、何故スロットでダイヤが当たらないかだけど、自分の経験では
「その12時間、ほとんどプレイしなかった時に当たらなくなる」と感じている。
自分だけだと思い込みもあり得るので、誰か似たような経験してないかな?

242 :
12時間経過した上ですぐに当たる場合も有るので、結局運ですよ
その時点で既に頭の中に「当たらないかも」というバイアスがかかってるから
当たらないパターンの印象が記憶に強く植え付けられるってだけ

「女は男の視線には100パーセント気付いてるのよ」って理屈と一緒
気付いてない時を考慮してなきゃ当然、100パーセントになる

それと一緒で、「すぐ当たった」パターンを無意識に除外してしまってるから「当たり難い」だけが残ってるだけ

243 :
視線の話なんだとググってみたら面白いね
確かに当たった時やったぜくらいにしか思わなくて
すぐダイヤ使って忘れちゃうかも

244 :
認知バイアスという言葉について調べてみるといい

「認知バイアス ギャンブル」 辺りでググると後々の為になるかもねw

245 :
この場合だと、認知バイアスの内の一つ、「追認バイアス」が該当するかね

世の物事に対して、自分自身の思ってる事信じている事ばかりに注目しがちになり
逆にそれ以外、つまり自己の認識に反する事柄は無視してしまう現象。つまり自分の都合の良い様に論理が補強されていく訳

246 :
最近スロットでダイヤ当たらなくなった

247 :
いつからクッキングフィーバー始めたのか見る方法ってあるのかなー。大分前すぎて気になる!

248 :
時計を見たら高確率でゾロ目になってるやつやな

249 :
>>247 夜中24時過ぎた後のログイン時の2ジェムもらう時に 何日めって出るよ

250 :
>>249
朝食カフェのやつやってるとその日数ってあてになるのかな

251 :
このゲームやってて勝手に音フェチ要素を楽しんでるんだけど、同じような方いるのかなー
bgmオフでseだけ最大にしてぺたぺたコトコトカチャカチャ...音がとてもきもちいい

252 :
>>251
わかる
最近音出して家でやるようになって気づいた

253 :
今のところ客の声以外はだいたいみんな好きなんたが
スポーツバーのジュース入れる音だけは好きになれなかったな、なんか腹下してるみたいで微妙

254 :
音わかる、大きな要素の一つ

255 :
後々ということは
レベルがあがるとなにかギャンブル要素出てくる?
手にはいるとすぐ使ってしまうんだけど
ダイヤ貯めておいた方がいいかな

256 :
お前のこれからの人生に役に立つぞという意味であってレベルとかは別に関係ない

257 :
タイのレベル40がむずすぎる...

258 :
そうなんかちゃんと読めてなくてすまん

メカメカしくなっていく自動調理器の音が真面目にいい音で笑ってしまう

259 :
>>246
1日20000コイン使ってるけど今回のアプデ以降一度も当たってないな。
同じようなレビューもちらほら出てた。
当たらないのはタイミングや運もあるだろうし、おかしいとまでは言わないが以前と変わってる可能性はあるかもね。

>>247
AndroidならGoogle playゲームの実績獲得履歴の「新人ウエイター」の日付で分かるよー

https://i.imgur.com/RTTbuN6.png

260 :
>>259
横レスだけど、知らなかったよ、ありがとう。でも残念ながら機種変した日にちだったー、多分+一年くらいだけど。

261 :
やっと終わった……BBQ、オープンさせてから(レベル1時点で)フルアップグレードするのに3週間も経ってしまったわ
30万コインは使ったと思う。エグい

262 :
アメドチャレンジはじまった。やるべき?

263 :
むしろやらない理由が無い
クリア出来るスキルが有るのなら得しかしないわ

264 :
キッチンのアプグレはほぼMAX、インテリアはんぶんほどだが、、、。

265 :
あなたがやれるかどうかはあんた自身しか知らんよ
赤の他人の俺らが出来るのかどうかなんて知る訳がないw

266 :
>>258
全部オープンクリアしてるのに一つも買ったことない...そういう見方があったのか...

自動調理器って限定オファースルーしたらもう買えないんですよね...?

267 :
>>266
残念ながら買えないよ(涙

268 :
BBQ難しいよ〜

269 :
ワッフルチャレンジはじまった…
まだアプグレそんなしてないしなぁ

270 :
チャレンジは参加さえしなければ次回再度登場するからアプグレ状況で自信なかったらスルーするといい

271 :
自動調理器のあるステージでは極力その設備はアプグレしないまま自動調理器まで走りたい
でもサラダバー24で積んだ、キッチンシンク星一までで越えたいんだけどなあ

272 :
サラダバーのチャレンジきた
なにげに山のチャレンジ初めて

273 :
寿司のチャレンジ来たけど、両方アプグレ60%程度じゃ話になんないかな?
チャレンジやってみたいし、初回は失敗しても10ダイヤ戻ってくる?ならやってみたいような。
ただ、全く歯が立たないようなら見送ろうかと

274 :
>>273 話になんないと思う。 町のチャレンジが一番キツかった記憶。

275 :
雪山でスノーボーダーとかスキーヤー滑ってるの今気づいたんだけど、いつからいた?

276 :
チャレンジ参加の個人的な目安は40を☆3でクリアしてるかどうかって感じだなあ

277 :
>>273
チャレンジ初回で失敗したときの奨励賞は、寿司屋でコイン10000とジェム5個だったよ
店によって違うのかもしれんけど

278 :
>>275
タイ料理屋のアプデからよ
マップがよく動くようになった

279 :
>>274
町のチャレンジが一番キツいのか。ありがとう。大人しく見送るよ

>>276
ありがとう。今後の目安の参考にさせてもらうよ

>>277
前にどっかで誰かが言ってたみただけの記憶だから曖昧なんだ。
多分店によって違うんだね。

280 :
もう少しで★3取れるけどどうしても足りないって時ってキッチン(素材の単価アップ)とインテリア(チップ金額アップ)とどっち優先にしてる?

281 :
最終的に
「どれも似たり寄ったり」な結論に落ち着いた

282 :
>>277
失敗してもジェム5こですむんだ
ありがとう

283 :
その二つだったら素材単価上げてる
見た目変わると新鮮だし
個人的には好きな店なら客増やすインテリア、苦手な店やら元々客多くて大変な店はデザートでなんとかする

284 :
ありがとう
素材1個アプグレしたら無事インド40クリアできたよ
改めて、ピザとインドは苦手だ…
チャレンジ来てもやりたくないな

285 :
あーもうアメドとメキシコ繰り返すのいい加減飽きてやめたくなってきた。
少し課金したくなるけど、2400円でジェム300個て高すぎてバランス悪いなー。
1ジェム1円だったら逆にもっと課金してそうなんだけど…

286 :
ゲーム内容とジェムの価格やアプデ費用の重さが見合ってないのは確かに感じてる
パズルゲームの様なもので何百周も繰り返したくないわな

287 :
根気よく続ければ無課金で遊べるところは良心的だと思うけど、逆に高すぎて課金しにくい。300ジェムじゃ店1軒分にもならないしね。

288 :
だから基本無料ゲームってイヤなんだよこういう所が。タダで遊ばせてもらってこんな事言うのもなんだが。

プレイヤーからの課金が無い限りゲーム運営を維持する事は出来ない
だからどうにか課金させようと誘導する仕組みを設けなくてはいけない
で、そこでゲームバランスがオミットされる訳だ。現金の介入でゲームバランスが左右されてしまうという。ほんとイヤ

289 :
>>285
どうせ買うならキャンペーンの時に買うといいよ、月に一度あるはず。

290 :
上のほうでもレスしたけど...自分は初期に8000円ほど課金したよ。
それ以来課金してない。(2年間で)
今はジェムがたまる一方で所持900ジェム。
ぶっちゃけ初期投資したほうがストレスレスだし後々ジェムがたまる一方だよ。2年で8000円なら安いかなって。

291 :
新しい店舗、次いつ来るかな?
個人的にたこ焼き屋とかやってみたいw
あとは牛丼とかw

292 :
自分もやり始めて2年
でも一度も課金したことない
スロットと毎日のログインが日課となって
コツコツとジェム貯めてる
今はジェム1300超えw

293 :
>>291
店舗はだいたい3ヶ月ごとに追加されてる

294 :
最初の頃2400円×2回(600ジェム)課金してしまったけどあっという間に使い果たして驚いたよ。
一つの店をやり込むのに500-600ジェムくらいかかるようだから殆ど進まないし、課金の意味がないと思って後悔した。

295 :
ジェムが貯まる一方という人は、もう全ての店をオープンしてるの?
店開けてアップグレードしている限りジェムいくらあっても足りないと思うんだけど…

296 :
>>295
そだねー今のところ無課金だけど
店は全部開けて色々とほぼ100%で
何もすることがなくて
たまに油断してログイン途切れたりする
ジェムは今1400くらいたまってるから
スロットも気が向いた時に回すくらい

297 :
>>296
すごいなー
始めてからどれくらいかかった?
無課金で全部開けてほぼ100%にするまでどれくらいのジェムが必要なんだろうか…

自分も無課金で今島+アメドメキシコまではコンプしてるけどここまででもそうとうジェム使った気がする

298 :
>>295
290だけどすべてフルオープンで、ほぼフルアップグレード
今は毎日のログインとスロット回すだけで900ジェム溜まってる

299 :
こんな面白いゲーム、無課金でも普通に遊べるなんてすごいよなあ
搾取に必死な他ビジュアル推しゲームに見せてやりたいよ

300 :
>>278
おお、ありがとう

301 :
始めて一年くらいだけど、仕事が忙しくてなかなかやれなくてスロットばっかり回してたら2000ジェム超えたわw
フルオープンしてる訳じゃないからやり込み出したらすぐ減っていくだろうけどね

302 :
メキシコチャレンジ、レベル14がコイン4000超えでそこばっかりやってる
コイン不足だったから嬉しいわ

303 :
最近始めたばかりなんですけど、今レベル21でアメド解放するまでスポーツバーで経験値稼いだ方がいいのかほかの店もやった方がいいのかご教授ください。
スポーツバーでは、xpは少ない組でした。

304 :
序盤の稼ぎ場で低い組なら朝食カフェの方がいいと思うカチャカチャ楽しいしログインボーナス貰える

305 :
BBQジンジャーエールが自動になってやっと楽しいと思えるようになってきた

306 :
メキシコ自動調理機いらないですか?

307 :
いる

308 :
最近始めたばかりなんですけど、今レベル21でアメド解放するまでスポーツバーで経験値稼いだ方がいいのかほかの店もやった方がいいのかご教授ください。
スポーツバーでは、xpは少ない組でした。

309 :
Hill's kitchenひさしぶりにやったらたのしいー(゚∀゚)
今日は10回くらいでカジノ15ジェムGET

310 :
>>275
個人的にスポーツバーと朝食カフェで経験値稼ぐのがオススメ

311 :
>>308
朝食カフェおススメ。
オレもスポーツバーの経験値低い方だったけど、朝食カフェでそこそこ稼げるようになったし。

312 :
ファーストフード、パン屋、スポーツバー、寿司屋、朝食、アメド、メキシコクリアしたけど次悩むな、、、
あまりジェムつかわずにいけるので難しすぎナいとこある?

313 :
すげえ難しい鬼畜ステージを乗り越えた後の達成感
工夫すれば上達していけるのがいいね
ヒントもくれるしゲームバランスが本当にいい

314 :
最近始めたんだけどどこがオススメ?って質問多すぎw
ここ開くたびに誰かが必ず言ってんな

テンプレに書いておけばいいんじゃね?
スポーツバー、朝食カフェ、アメド、この辺は序盤のコイン稼ぎ& xp稼ぎに必須で、楽しいのはパン屋、メキシコ、BBQ辺りって感じで

315 :
>>311
ありがとうございます!
早速朝食カフェ初めて見たのですが楽しくてやり込んでしまいました

316 :
いや
効率とはまた別に人によって好きな店はそれぞれ有るだろうから
そういう点での意見を他者から訊くのは意見交換の場としては健全でしょう。なんら問題はない
効率面ではテンプレを読ませればいいだけや

317 :
楽しむスタイル自由にできてるゲームだから
攻略以外の会話もありだと思うな
無意味な質問して反応貰ったら俺の書き込みだからと
まったく無意味な会話掲載したアフィブログ量産する
(検索トップ占拠しやがる)
アフィってやつがいるから単調で妙なやつにはかまいたくないのもわかる

318 :
セール待ちで寿司と中華まだ開店してないんだけど
ここ数ヶ月セールが来てないことに気がついた
セールなくなった?

319 :
>>317
構う構わないは自分の判断で行う事であって

320 :
蟹料理屋むずい…メキシコにしとけばよかった

321 :
タイクリアからの朝食カフェ、スイスイクリアできて気持ちいい〜

322 :
確かに最近セール来ないな
チャレンジみたいにみんなに定期的に来るものではないのか…

自分はピザ、海鮮、インドはセールで開けたけど他どこがあるんだろうか…
個人的にはセールある店のまとめもテンプレでほしいなー

323 :
始めて30日
スポーツバーパン屋アメド寿司屋開店済みでピザ屋セール来た
見送ってメキシコオープンしたけど

324 :
やっとタイ全部星3クリア
もう二度とやらねー!

325 :
カクテルバーあまり評判良くないみたいだけど個人的に涼やかだしきれいで好きだなー
こってり系のBBQとかやった後にやりたくなるw

326 :
同じくカクテルバー好きだ
ドリンク注ぐ時、
一回のタップでたまたま同時に2種類が作れると
地味にうれしいw
分かってくれる人いるかな?

327 :
同じくカクテルバー好きだ
ドリンク注ぐ時、
一回のタップでたまたま同時に2種類が作れると
地味にうれしいw
分かってくれる人いるかな?

328 :
わたしもカクテルバーカラフルですきだなー!
爽やかな感じ!経験値も稼げるし!
人気のメキシコ開いてみたけどなんか難しいバタバタあたこちたいへん、、

329 :
メキシコよりよっぽとカクテルバーのほうが忙しくて大変なんだけどなんかやりたか間違えてるのかな
カクテルバー苦手で放置してる

330 :
誤字りすぎた
○ よっぽど
○ やりかた
もう寝る

331 :
メキシコは色んな焼き物あって楽しいし、カクテルバーもカラフルで爽やかで好き
ゲーム内の店の中でも実際行ってみたい

332 :
カクテルバー作り置き出来ないからなー
アイスクリーム屋みたいにストックできる冷蔵庫みたいなのがあればいいのに

333 :
>>327
わかる!!すごいわかる!!!
やろうと思って狙ってもできない!

334 :
カクテルは氷が嫌いって人結構いるよね
押しっぱなししないと出来ないやつがある店って他にもあったっけ?

335 :
>>333
わかる人がいてくれてうれしいw

カクテルバー作り置きが出来ないけど、狙って先に3種類作って、置いておくと楽な気がする
傘とかミントとか氷とかは、付けずに

336 :
BBQをやっとこさフルアップグレード出来て(キッチンは解放されてる分だけ)、早速やっちゃるけんねと意気込んでみたが…
肉のカット作業に時間が掛かってどうしても客の満足メーター満タンで提供できないのが非常に不満。これどうにかならんかなぁ

337 :
いっそヘルズキッチンみたいに自分で切っても良い位だ
「そこどけっ!もういい貸せ俺がやる!」な勢いで

338 :
>>337
わかるw
機械化したってあんなに遅かったら意味ないだろっていう

339 :
途中から気が付いたんだけど、セールで安くなってるとこしか開かなきゃ良かった。ちょっと後悔

340 :
朝食カフェを午前中にプレイすればさらに2ジェムもらえると聞いて、早速プレイしてみたんだけどなんかもらえなかった
適当に2、3ステージやってみたけどダメだった
なんか条件が足りないとかかな?

341 :
恐らく
ゲーム内での挙動が重要なのではなく、CFがインストールされている端末自体の挙動に何かしらの要因が有るんだと思われる
セーブデータが保存される際に上書きされるデータの一部が抜けたりダブったりして再度「ログインボーナス取得可能状態」が再再現されるという具合

大昔に流行った、ポケモンの増殖バグを想像すると解るかと
通信ケーブルを通信してる真っ最中にぶっこ抜いてデータ更新を強制的に中断させるというカンジか

342 :
人によって朝食の時間違うらしいから時間変えてみたらどうだろうか
ちなみに俺は午前10時からで夕方過ぎでも有効だった
あと朝食カフェやった後は一旦ホームに戻るなりしてアプリの通信切って再接続しないと貰えないよ

343 :
>>338
せめて、燃焼温度が過剰状態での炭化が即時一瞬じゃなくてある程度の猶予が有ればその選択肢も取れたんだがなぁ
たとえば0.5秒でダメになるとかでも十分つけ入るスキは有る

344 :
今週頭までは朝食とインド両方でもらえてて1日にログインボーナス6ジェムゲットしてたけど、インドでは出なくなってしまった
朝食は相変わらず午前中の1プレイからの再ログインで出る

345 :
自分はインドを午前中にやって午後に朝食やってバグのログインボーナス出る

346 :
タイが終わって暇です。。。。次はいつごろオープンするんだろう・・・

347 :
もうタイを終えた人が何人も居るというのに、自分のところは今日ようやくアプデされた
マップに動きが加わって感動

348 :
中華料理アンロックしたんだけど、iPhoneは自動調理器多分40だよね?
20までクリアしたけどまたアメドでバイトしなきゃだなー

349 :
連続ログイン途切れた腹いせに、久々にスロット回したら3日連続で15ダイア出たよ。
ダイアは充分足りてるけどありがとう。

350 :
暇だからチャレンジの頻度をもっと上げてほしいな

351 :
自動調理器やっぱみんな買ってる?メキシコのやついるかな。現状買わないと40まで行ける気しないけどw

352 :
使う使わない、効率が上がる上がらない
にかかわらず、販売された期間を逃すと二度と買えなくなるから使わなくとも絶対買ってる
なぜこんな仕様にしたのか本当に謎

353 :
>>348だけどやっぱり40だった

>>351
2度と手に入らないから全部買ってるけど、メキシコもなかったらクリア出来た気がしないよw
肉引くだけでも結構役立つオススメ

354 :
>>351
なくても割とどうとでもなるから1つも買ってないな

355 :
>>351
買ってない
というか調理器オファー来た時点でいつもジェム不足で買えないw
でも何とかなってる

356 :
タイ屋台、一回でもトッピングとか乗せ間違えたらやり直さないとどうにもならんのがすごいストレスだな

あと4レベルでクリア…早く解放されたい

357 :
みんなありがとう。ミートメーカー買って正解すぎた。サクサク進むw

358 :
新店舗あと3ヶ月後かー どんなお店がくるのかな
自分的には、ラーメン屋とか牛丼屋とかデザート系だとクレープ屋とかサーティワンみたいなアイスクリーム屋とか、あとパン屋のとはまた違った本格的なケーキ屋とか結構楽しそうかも

359 :
クレイジークッキングってゲーム、これのモロパクリで笑った

360 :
>>359
ねこあつめパクリまでついててワロタ

361 :
>>359
スクショだけだとバーガーショップがあからさますぎて
せめてデザインや配置変えればいいのにな
しかもねこあつめ要素の説明が一切無いからどう関係してるのか何故組み合わされてるのかが謎すぎる

362 :
>>358
クレープ屋でクルッと巻くの楽しそう
ジェラート屋いいね
いろんな種類のシングルダブルトリプル、カップの客コーンの客、頭混乱しそう笑

363 :
なぜ雪山にアロハビストロなの?
どちらかと言えばパラダイスアイランドでしょ!

364 :
>>363
私もそう思った!違和感あるよねー。


タイ屋台、アロハビストロはイマイチ好みじゃなかった。
だから放置しちゃってる・・・。

365 :
タイ料理屋台の鍋、かき混ぜる方向によっておたまがぐるぐるする方向が変わるぞ

366 :
>>365
マジかw
変なとこまで凝ってるなー

367 :
のんびりやってて、まだ7店舗しかオープンしてないんだけど、コンプ目指すより全店オープンさせて収益増やした方が楽?
全部やっちゃうと飽きちゃうかなーと思ったんだが

368 :
ゆっくり楽しめばいいんじゃないか?
店開いたところで1日1店舗数百コインだし
店の開店費用が期間限定で安くなるやつってまだあるのかな?
そん時開店するくらいで

369 :
町しか店舗セールが来ないっていうから島や山優先で開けてたら
町にセールが来なくなったような

370 :
町も島も山も全部開店して40クリア、lvは352なのにタイ料理店が一向に開店してくれない。
Win版で、そんな方います?

371 :
アプデしなさい

372 :
実績っていうのを初めてまじまじと見たんだけど一番下にある隠れ実績て何?クリアした人いますか?
別の勝ち方って何だろうとずっとモヤモヤしてる今日w

373 :
>>372
飲み物だけでクリアとかじゃないっけ?

374 :
>>372 隠れ実績 クッキングフィーバーでぐぐると詳しくでてくるよ、
料理を全部焦がしたりとかetc

375 :
なんか今日フリーズするんだけど具合悪いのかな?最近始めたから知らないだけでよくあることなの?

376 :
>>375
同じく!固まったりしてた!

377 :
スポーツバーって高い組だと未強化lv1EX120以上ってことでいいのかな?
以前何回かリセマラ感覚でリセットして遊んでた時はスポーツバーlv1未強化でいつもEX95前後だったから
高い組低い組は初期値同じでキッチンインテリアの強化値が違うのかと思ってたんだけど

今回メキシコ中断して開けてみたら初っ端からEXの上がり方が違くてビビった、高い組と喜んでいいのだろうか

378 :
え、メキシコも高低組あるの?

379 :
BBQが一向に進まん……
日々の各店舗の売り上げを使ってアプグレしてるんだが、それで賄うとなるとこれ数か月コースだな

全体で50万くらい必要になるんちゃうか
雪山なめとった

380 :
>>378
メキシコ中断してスポーツバー開けたら未強化状態の初期取得経験値が違った話、メキシコ全く関係無いんだ書き方下手でごめん
てかこれ既出かな、一応高い組だった

スポーツバーの当たり外れは完全にランダムみたいね

381 :
ちょっと前に
「なんでこんなにプレイヤーによってバラバラなんだよ現金が関わってくるんだから不公平なのはさすがにマズいだろJK」
的な問い合わせしてみたけど当然ながら応答は音沙汰無しだな

382 :
アイス屋さん…
両方40%ちょいで38がクリア出来ず。インテリアアプグレしたら9時間ってw
大人しく寝ろってことかな

383 :
>>356
タイ料理屋、あと4レベルくらいだったら、一個くらい間違ってもクリアできるんじゃない?
惜しげなくゴミ箱に捨てるがよろし。

384 :
Android端末なんだけど
画面の下の方にある食材を持とうとするとOS機能のボタンが出て来て非常に煩わしい
というかもはや操作できなくなるレベル

これってなんとかならない?もうストレスで禿げそう

385 :
>>384
https://every-rating.com/android/androidgoogle.html

386 :
>>385
回答もらえて大変有難いのだが
申し訳ない、言葉足らずだった

純正AndroidOSじゃなくて、AmazonのFireHDなんだ
だからそのGoogleボタンは出てこない。その更に下の三つのボタンの方(ホームボタンとでも言えばいいのだろうか?)。

それ自体をCF操作中だけ出なくしたいんだけd……
って書いてる最中に気付いた。それやったら、アプリ終了する事出来なくなるやんね。本末転倒な話だった

387 :
先月から始めて6件目にカクテルバーをオープンしてみたけどクリア出来る気がしないわw

388 :
カクテルバーが無理ゲーなんて言うてたらタイ屋台で死にたくなるでw

389 :
>>388
タイ屋は鬼畜だからなあ

390 :
カクテルバーは自動調理機買うまでがキツかったけど、調理機手に入れちゃえば結構サクサクだった気がする
氷押しっぱなしじゃなきゃ駄目なの嫌だよね
しかも溶けるし

391 :
タイのレベル40鬼畜すぎわろたww
最後時間足りなくて6人くらい失敗って出たけど星3つでクリアしたわ

392 :
みんな知ってるかもだけど
タイのLv.40はテイクアウト用プレート=ご飯、
イートイン用プレート=麺の組み合わせしか出ないよ
これ知って少し楽になった

393 :
>>386
違ったか(´・ω・`)スマン
FireHDのもググってみたけどわからんかった…

394 :
昨日から始めたんだけどどう進めたらいい?
パン屋ですでに星3取れなくなってきたしジェム足りない
あとキッチンの自動調理っていらないよね?

395 :
星3取れなくても気にしないで新しい店開けて行ったほうがいいと思うよ
ジェム足りないのは当たり前。自動調理器は買わなくてもいいけど期限過ぎると二度と買えないから後悔しないなら…という感じ

396 :
>>395
ありがとう!
開ける店はオススメの順番ある?パン屋の前にヘルズキッチン開いて後悔した
二度と買えないのは惜しいけどファーストフードをこの後やると思えないから今回は見送ります!

397 :
>>396
個人的にその次に簡単だと思うのはスポーツバーか朝食カフェ
インド屋はやめたほうがいい

398 :
>>396
スポーツバーを開けて自分が高い組なのか低い組なのか確かめる(確かめ方→>>2

高い組→そのまま設備強化して稼ぎ場にし、
資金を貯めたら、アメド、メキシコと第2第3の稼ぎ場を作っていく(一つの稼ぎ場だけだと飽きるため)

低い組→スポーツバーや朝食カフェで資金を稼ぎつつレベル上げして、
島のアメドが開けられるようになれば開けて強化し稼ぎ場にして、資金を貯めたらメキシコで第2の稼ぎ場を作っていく

っていうのが効率のいいやり方かな
あとスロットも忘れずに→>>4

399 :
あ、ごめん追記
スポーツバーの高い組低い組の振り分けが
完全ランダムならこれでいいんだけど
開ける順番が絡んでいるのではないかとちょっと思ってる
つまり、すぐ開けると低い組になるんではないかと
すぐ開けても高い組だったという人はいるのかな

400 :
>>384
Google Play入れてる前提での話だけど、自動回転コントローラってアプリ入れてCFを縦画面固定にするとホームキー干渉しないよ。
画面が小さくなるけどスマホと同等くらいだから何とかなる。
どうしても邪魔でクリアできない時のみ推奨。

401 :
タイのキッチンアップグレード全部したはずなのに96%なんだけどどうしてからわかりますか??

402 :
>>392
知らなかった!
めちゃめちゃ助かる情報ありがとう!

403 :
>>401
自動調理器オフにした時のスープは?

404 :
>>403
オフにしてもグレードアップされてるんですよー

405 :
おまけにあげるデザートのアプグレじゃない?

406 :
デザートも完璧なんですよー
なんでだろ??皆さんは100%?

407 :
まだ開店すらしてない

408 :
早くピザ屋買えやと言わんばかりにピザ屋のセールが頻繁に来る
ごめんよ、次はイタリアンビュッフェ買うって決めてるんだ…

409 :
でも開店セール来なくなるという書き込みを見て今いらないお店でもセールなら買おうかなという気にもなる

410 :
ワッフルのカップケーキオーブン故障すると1500コインも取られるチクショー

411 :
今やらなくても買うだけ買おうかなという気になってきた
セールっていつも30%オフ?

412 :
インド料理、難しい
何がのってるのか分からん

413 :
わかんないよね!
色が認識しにくい

414 :
うちはワッフルのオーブンの故障に2000コインもとられるよ…
コイン稼ぎにきたはずが、何で逆にコイン減らされてんだよマジで

415 :
壊れるステージ決まってるらしい
そこを避ければいいんじゃないか

416 :
>>404
調理器具ではなく
インテリアが何か上がりきってないのでは?

417 :
最初期はオーブンとワッフルメーカー両方が壊れてたけど、なんかいつのまにかワッフルの方は壊れなくなったわ

418 :
アロハ、かに、インドが難しくて回しきれない
BBQやヘルズキッチンは余裕だった
その他全部星3クリア済。

タイとサラダバーがまだ開店してないんだけど、上の3つより難しい?

419 :
>>418
個人的にサラダバーは簡単
タップして食材切りまくるから疲れるけどね
タイは激ムズで、途中で諦めて違う店開けた

420 :
インドの最後の10ステージは記憶あるのみだな
オーダーきてから捌いてるんじゃとても時間内に終わらない

421 :
一番難易度が高いのはタイ料理であってます?

422 :
>>421
自分はコーヒーショップが難易度高かったかな...苦手というか楽しくなかったw

423 :
タイもBBQもサラダバーも全星3取ったけど未だにワッフル放置してる
チョコだのはちみつだの言ってねえでそのまま食え!

424 :
カクテルバース慣れてきたけど同じ色2or3杯がキツい
★3クリアするには先読みストック必須なんかな?

425 :
タイは難しい&つまらない。
インドはそこまで嫌じゃないなー。
今はセールで買った海鮮を頑張ってるところ。
次はワッフルかサラダバーか迷うなー。

426 :
全然大したことじゃないんだけど、
今度アプデされる時とか町から山に行けるようになってたら地味に嬉しい

427 :
オレ…メキシコをクリアしたら、故郷へ戻ってヘルズキッチンを再チャレンジするんだ…

428 :
>>424
2杯目以降を客が来てから作り始めても間に合うよ
全部作ってから一度に渡せばチップもじゅうぶん貰える

429 :
>>421
アロハとヘルズが作り置き考慮しても忙しくて難しかったわ
タイ屋は作り置きの仕方が分かればどうとでもなる感じ

430 :
>>428
ありがとん
まだ全部アップグレードしてないのでジェム貯めつつやり込んでみるわ
最初はどうなるかと思ったけど慣れるもんだねぇ

431 :
サラダバーだいぶ前に開けて心折れて他やっては戻ってまた心折れてやめて次こそと思ってまた始めたけどまた折れそう、、
キッチンの調理器具アップより単価上げる方が良いのか?時間と経験値割合わんから他のレストランあけるかまよう

432 :
>>427
おいおい
ヘルズキッチンだからって死亡フラグ立てるなよw

433 :
ミシェルカフェって自動調理器あったの!?
必死でジェム貯めてるんだけど 汗

434 :
スポーツバーのチャレンジきたんだけどアプグレ、両方80弱じゃ厳しい?

435 :
これもやろうぜ。https://goo.gl/TyrVHP

436 :
>>434
余裕

437 :
カクテルバーのチャレンジ来てるからやったけど
同じ飲み物連続注文は焦るな

438 :
>>436
サンキュー
見間違えで70/64だったけどクリアできたわ

439 :
チャレンジとセール、毎週金曜日に交互に来ると思ってたんだけれど、チャレンジ来ない、、
何か規則性あるのかな

440 :
チャレンジなんて2ヶ月に一回くらいだよ。もっと少ないかも。最初の頃は来てたけど
、全店舗完全クリア(星3つ、インテリア、キッチン共100%)してからは滅多に来なくなった。

441 :
ジェムをたくさん使うとチャレンジが来るような感じはする

442 :
チャレンジは確か、第2、第4金曜日。そして一度参加したらもうその店には二度と来ない
つまりその内まったく来なくなる。セールも一回こっきりだった気がする。なかなか鬼畜な仕様だよね

443 :
今日は34回まわして15ジェムGET
カクテルバーXPが割と稼げるから最近よくやる

焦げたり吹いたりがないからストレスがないのがイイ!

444 :
>>384
同じ
操作できないって程じゃないけど、androidのタブレットですぐ下の3つボタンが出てくる
BBQが一番ひどい

445 :
メキシコのチャレンジ最高!
ステージ14でEX1750位稼げる。
残り2日間たっぷり稼いでからクリアすることにするわ〜

446 :
タイ料理屋台のキッチン全部アップグレードしたはずなのに98%で止まってしまった
中華鍋もマンゴーライスもアップグレード済なのに何故だ

447 :
>>446 401ですが、同じ症状です。なんでかな?

448 :
>>445
14.15きつすぎたwww
んでクリアしちゃった、、

449 :
>>448
もうクリアしちゃったのか!もったいない
はじめ4人のオーダー捌くのは忙しいけどそれ以降は2人ずつ捌いていけば余裕だけどなー
オーダーにある程度規則性あるし。
普段からメキシコやりこんでるからかな?

こっちは既にメキシコチャレンジで100ジェム以上は稼いでる
飽きるけどさ

450 :
>>449
14で結構ギリギリで期間内に15もやらなきゃ!と思ってやったらクリアしちゃったww
14そんなあるならもったいなかったなあ…
たしかに最初の4人で吐きそうなるw
あとは一定で一種類ずつだったね

451 :
>>444
ソーセージ掴むとき恐る恐るやる感じになってしまってるから、ほんとBBQがやりたくなくてしょうがない
もはやウンザリ
つうか注文の組み合わせも小さい皿の上にゴチャゴチャ乗っかってるから判り難いったらありゃしない
もう二度とやりたくない

452 :
>>444
>>451
>>400試してみた?

453 :
>>449
同じく14で稼ぎまくってるけどそんなにもらってたのか
飽きるけど時間に限りがあるから頑張る

454 :
>>452
縦画面で横向きって事は、サイズ的に1/3くらいになりそうだな。それはさすがにちょっとねぇー…

455 :
アイス屋さん開けてみたけど風船を上手く渡せなくて飛んでっちゃう…

456 :
チャレンジこんななら経験値もらえるならわざと失敗してまた来るのを待った方がおいしい気がして来た!

457 :
一度参加をしてしまうと、クリアしようとも失敗しようとも、もう二度と来なくなるよ
時間取れないなら参加せずに放置するのが吉。というかそれしかない

458 :
>>455
オーダーの吹き出しの中にちゃんと入るように渡さんとダメよ

459 :
>>456
楽勝のアメドで周回してて、月曜日急に忙しくなってタイムアップしてクリアできなかった苦い思い出。当然二度と来ない。失敗したやつだけでもいいからまた来てくれたらいいのになぁ。

460 :
>>458
人じゃなくて吹き出しの中に入れればいいのか!
ありがとう

461 :
こまめにアップデートしてあるのか
久しぶりに昔クリアした店やってみると当たり判定ずれてる気がする
料理渡したのはじかれる

462 :
最近島のセール来た人いる?
前に島ほとんどセールで開けたって人いたから気長に待ってるんだけど来たことないわ

463 :
先々週、海鮮なんとかがセールだったし、開いたよ。

464 :
そういやセール来ないなあ

465 :
島のセールはないよー
このゲームの最初からやってるけど、来たことないわ

466 :
引き継ぎって、iPhone同士ならできるらしいけどストアを同じアカウントにしなきゃだめなんだよね?
この携帯にする前からやってて、ストアのアカウント引き継いだんだけど、今日また新しいiPhoneにして引き継ごうとしたら一番古いiPhoneにコード?送信されてるみたいで何もできないんだけど
もう引き継げないってこと?

467 :
フェイスブックのアカウントで紐づけ出来るよ
FBでの引継ぎをしてるアプリゲームってよく有るから、自分は引継ぎ専用のアカウント作ってある
もちろん偽名

468 :
半年以上やってるけど、店のセールってきたことない
PC版は来ないのかな

469 :
>>467
iPadでやっててFacebookでアカウント紐付いてるのにiPhoneでFacebook開いてもでてこないなんで?

470 :
最近朝食ログボできなくなってる気がする

471 :
>>467
Facebookやってないからよくわかんないんだけど、Facebook登録してどーやるんだ?
引き継ぎみたいな項目もなにもないんだけど

472 :
>>471
ログインすれば勝手にデータ連動してくれたはず

473 :
自動調理器のジェムの幅なんだけど、これってランダム?
それともiPhoneかAndroidとかcooking fever 始めた時期とかで決まるの?
未だかつてミニマムジェム数でオファー来たことなくて
海鮮の70ジェムはきつかったーww

474 :
最近端末変えたんだけど、アカウントは引き継げたのに連続ログインボーナスはリセットされてしまうんだな
こればっかりはしょうがないか

475 :
>>474
二回引き継いで二回ともそうだったよ。ちなみにモチベ問題で今は普通にしててもログインボーナス途切れがちw

476 :
タイ料理屋のメニューの料理が実際のやつよりだいぶうまそうなんだけど

477 :
セールでつい買ってしまったピザ屋
グレードアップに必要なジェムは30とか40とか沢山必要なくせに上がる単価は少し
グレードアップしてもしても星3つにならない
おまけに面白くない
安いからって買うんじゃなかった
星みっつになってないのあと3ステージだけど放置決定
もうびた一文かけたくない

478 :
ピザ屋はレベル40クリアするだけなら
大してジェムを遣わずに安く済むのはいい所
ただし全て☆3クリアしようとすると無駄に経費がかかる

479 :
カクテルバーやっと終わった
客の数増やせば良かったのね…
ジェムつぎ込み過ぎたわ

480 :
寿司は自動調理なし?

481 :
>>479
分かる。
客の数MAX増やさないとやっぱしダメ?
それ以外キッチンとインテリア(チップ数アップ)はMAXまでグレードアップしてるんだけどレベル39がどうしても★3にならない。。

482 :
>>480
寿司はないよー

483 :
>>481
自分もその状況でクリア出来ずに客の数増やしたら行けたよ
あと数mmだからチップ数増やせば…って思っても増えないのよねw

484 :
客増える奴は最優先って誰かが言ってた

485 :
自分はもう脳死でフルアップグレードしてから始めてるよw
もうどれ上げるか悩むのめんどくさくなって来た

486 :
>>485
(=´∀`)人(´∀`=)

487 :
>>482
ありがとう
寿司一番最後まで開けずに置いてたから、他と比べてジェム消費ましに見える

488 :
スポーツバーのXPの判別ですが
今キッチン、インテリ共に50%位でレベル1クリアでXP75程でした
これは高い方が低い方かわかりますか?

489 :
アプグレ度合を任意で下げる事が出来ないから検証に参加しづらいな…

490 :
スポーツバー当たりのときでインテリアキッチン共に0%時のレベル1クリアでEX120前後
おそらくハズレだった時は少しアプグレしてもEX100以下だった

検証はしてないけど50%EX75はまあハズレだと思う

491 :
皆様どれぐらい課金してらっしゃいますか?

492 :
もちろん0円

493 :
最初の頃に1000円くらい課金したかな?
ファストフードで自動調理器具を入れたら遊びやすくなって◎

その後はあんまりなぁ・・・特に町はアプグレのジェムの消費量が半端ない

494 :
Kindle版
設定をしていようとも、何をどうやっても新店舗等の追加データがSDカードの方に保存されてしまう
NordCurrentにクレームを出したが、対応してくれるだろうかね。厄介にもほどがあんぜ

495 :
サンセットワッフル、当たり判定というか皿に置く判定とか客に提供する時の渡せる面積とかやたら厳しくない?

496 :
>>491
同じく課金0円
スポーツバーとアメドでコインとジェム貯めまくって、
今じゃ全店舗オープン、ほとんど星3つ。
コイン800万超え
ジェム1600超え
今は次のアプグレ待ちだから、
個人的に好きな朝食カフェとカクテルバーやって稼いでる

497 :
最初に50%offセールで1500円課金しただけかな…
全店舗オープン、全て星3つ
稼ぎはほとんどしてないからレベルは200くらいだけど、コインは300万、ジェムは3400ある

次のアップデートまで売上とログボを回収する日々

498 :
>>497
ジェム数すごいw
桁見間違えたかと思った
400個ためて悦に入ってた自分はまだまだだな…

499 :
さんぜんよんひゃく…凄いっ
カクテルバー終わってメキシカン開けてみたけど肉ひいて焼くみたいに1クッション多いお店が
苦手のようだわ

500 :
課金額を聞いた者です。皆様回答ありがとうございました!

501 :
>>497
レベル200くらいで全オープンで星3つですか
わたし180ちょいで星3つは4店舗くらいだし全店舗オープンしてない効率悪いのかなー

502 :
>>501
2015年の11月くらいに始めたから、単に長くやってるだけかと…
ログボと金額を決めて毎日スロット回して、ゲットしたジェムで順番に店舗オープンしてたらここまできた感じ、40レベル星3つ取ったら次の店を開けてた

効率はきっと私のほうが悪い(笑)、始めたばかりの時、外国人が『楽しむコツは、焦らず気長にのんびりやる事』ってどこかでコメントしてて、それに従ってみた、当時は島も山も無かったしね

503 :
ジェム当たらん…

504 :
>>502
おんなじやり方でやって来たけど現在レベル427でオープンした店(星3つ取った店)はまだ13/22だわ…
キッチンもインテリアも星3つ取れる最低限のアップグレードしかしてないつもりなんだけどなー技術がないのか笑

ちなみに課金は初めて以来一度もしてない

505 :
スロット全然当たらないな…
当たるときはあっさり当たるのに当たらないときは数日とか平気で当たらないや
コインもダイヤも無いから先に進めねえ

506 :
当たるまで回せば当たるのよ

ギャンブルで重要なのは、ただこれ一点だけ
当たるまでに降りれば、当然当たらない

そして基本的に、ギャンブルはトータルで負ける様になっている

507 :
>>502
わたしは半年くらいかな毎日やるようになったのはー!
星3つなる前に開きかけて新しい店やりたくなって中途半端な店舗がたくさん笑

508 :
単価を上げていくのと、インテリアでチップ金額上げていくのとどっちがいいんだろ。
ピザ屋、ジェム使うくせに1円くらいしか上がらないからアプグレしたくない(´・ω・`)

509 :
中華料理屋のチャレンジ来たけど、
キッチン86%
インテリア53%
でクリアできるかな…
中華料理屋のアプグレ、ジェムかかりすぎw

510 :
カジノのジェムが比較的当たりやすい時間帯とかってある?
スロットなんてただの運っていうのはわかってるんだけど、もしそういうのがあったら教えてほしい
ちなみにAndroidです

511 :
ない

512 :
>>509
キッチン56、インテリア68だったけど

513 :
>>509
>>512だけど途中で書き込んでしまった
↑の%で最後の2ステージだけ月餅1,2個使ってチャレンジクリアできたよ。

514 :
>>510
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ただし「当たり易いタイミング」を調べる方法は、有るには有る
コード解析して乱数を視覚化すれば良いw

515 :
>>508
私はとりあえず、各店舗のチャレンジに沿ってアップグレードしてますよ。
ピザ屋はジェム消費激しいので抑えたいですよね…
どの店舗も共通ですが、来客数を増やすアップグレードをMaxにするのが★3への近道ですよー

516 :
なぜだかチャレンジ来ないな、、今週来るはずなんだが

517 :
>>511
>>514
やっぱりそうかー
私は10回ぐらい回して当たらなそうって思ったらそこでやめちゃうんだけど、やっぱ1回当たるまで回してみるべきかな 返答ありがとうございます

518 :
BBQ楽しいな。火力調節がオレの好みの作業みたいだ。

519 :
メキシコやっと慣れて来た
始めた頃は上手くテンポ掴めずに頭がモヤモヤしたw

520 :
>>515
ありがとうございます!
来客者アプグレせずに10店舗くらい★3にしちゃいました(;´д`)かなりジェム無駄遣いしたかもorz

521 :
チャレンジ来てるけど海鮮なんだよなー
他の店は全部星3達成してるけど海鮮だけは放置しっ放しだ
ジェムかかりすぎなんだよ

522 :
8万コインでダイヤぜろおおおおおおおお

523 :
面白そうなのとおいしそうなのはワッフル、アイスクリーム屋
ここで評判がいいのはBBQとサラダバー
4つともいずれジェムが貯まったら無課金でやってみたい
でも難しいのはやりたくない

すでにハンバーガー屋以外にピザ屋と寿司屋をやってるけど
6000円以上使って星3つにしたから、もう課金したくない
レベルを上げてジェムを稼ぎたい時は寿司屋をやってる
たしかにピザ屋と寿司屋は思った以上につまらなかった

524 :
アメドも美味しそうだからやってみたいな
でも一度に全部できないのが辛いわ
またはまったら金使っちゃいそうで怖い

525 :
朝食カフェも楽しいよ

526 :
俺もセール中にピザ屋買ったけど難しいだけで面白くなかったな

527 :
とりあえずアメド開けてそこで稼ごう
そうすればそんなに課金しなくても回していけるはず

528 :
>>520
515です
私も島の途中くらいで気付きました!(笑)

529 :
>>523
そんなに課金しなくてもジェムたまりますよ。12時間毎にスロット回してますか?500betで

530 :
>>517
私も10回くらい回して、当たらなさそうなら一度アプリ終了して再起動して10回くらい、というのを繰り返します。12時間毎に15ジェム当たりますよ〜
最近めんどくさくて店舗報酬のみでやってるのでたまにコイン尽きますが(笑)

531 :
自分は24時間に1回ペースだ…

532 :
最近は回してないけど、私も1日1回だった
その日の全店舗の売上コイン分回して、当たればそこで終わり、当たらなくても売上分消費したら終わり
これだと時間はかかるけど、コインは減らずジェムだけが増えていく

533 :
スロットってジェム3つの絵柄がそろうといくら貰えるの?
私は未だに15ダイヤしか当たったことない

534 :
>>533
ダイヤは500ベットで回してたら1個以外揃わないよ
ここでも2個以上揃ったって話聞いたことない

ちなみにコインも3つ揃ったって話は聞いたことない

535 :
>>534
何個貰えたか忘れたけどダイア2個揃ったこと1回だけある。コイン3つとダイア3つは流石にないかな。

536 :
ダイヤ2個で30個じゃないかな
3個で45個だったから
証拠出しようがないから信じるかは自由だけどね
コインは知らない

537 :
好きなのは朝食、メキシコ
嫌いなのは山全店、中でもサラダバーはつらいだけで全く面白くない

538 :
そうなんだー
ジェム3個とか、一体コイン何枚つぎ込めば出てくるんだろうな

539 :
>>534
ダイヤ柄1個のヤツ以外は、何のデータも設定されてないただのハリボテだよ
「ダイヤ2個柄が当たった」ってのも記憶違いだと思う

540 :
コイン1個 = 600
コイン2個 = 1000
コイン3個 = ハリボテ
ジェム1個 = ジェム15個
ジェム2個 = ハリボテ
ジェム3個 = ハリボテ

こういう、プレイヤーに無駄に期待をさせる演出はちとズルいと思うわ
現にこうやって「もしかしたらもしかするかも」と淡い希望を抱いてる人がこのスレにも居る訳だし
こんなのを日本のソシャゲメーカーがやったら特定商取引法違反とか景品表示法違反とかで盛大に叩かれて大炎上してるだろうよ

541 :
開けてないところ多いけど好きなのは今のところ朝食だけだなあ
あの忙しさとカチャカチャ音と紅茶淹れる音がいい
アメドは稼げるだけで別に……って感じ、メキシコは楽しいけどソース系置くとき神経使うから何回もやりたくない
BBQは開けて間もないけど結構楽しいと思った

最近開けて後悔したのはイタリアンかな
コーヒーメーカーが思ってたのと違った

542 :
スロットは賭け金増えていいから横三列と斜め二列を追加してほしいわ
真ん中揃う時より下や斜めにダイヤ揃う時の方が多すぎる

543 :
たしかにやたら下段に揃うな
あとテンパイしたら絶対揃う

544 :
>>540
これが正解

545 :
ワッフルがやたら美味しそうで好き(笑)
中華料理屋もけっこう好きだけどなあ〜
山はダイヤとコインの消費がえげつないわぁ
100%-100%にするの躊躇うもん

546 :
>>539
記憶違いかなあ、そうだったらすまそ...

547 :
100%-100%にした店舗は1つもないや
最低限のアップグレードして、最後の5ステージくらいはデザートで無理矢理星3つにしてた
当然チャレンジやトーナメントはスルー(笑)

548 :
中華は朝食と似たカチャカチャ音とかで結構好きな方だけど、具材と注文フキダシの絵が小さすぎてとにかく見づらいからイマイチかなぁ

次は初心に返った感じの店舗が来てほしい
最近楽しさも特にない鬼ムズ店ばっかで、クリア後にまたやろうと言う気になる店舗が少ない

549 :
みんな朝食好きなんだねー
自分は朝食操作は好きだがどうしてもあのソーセージがグロく見えてしまってビジュアル的にあんまり好きになれない…
紅茶とビスケット?はいいんだけどね

ビジュアルも操作も好きなのはメキシコとワッフルだなー

550 :
なんとなくわかる
朝食楽しいけど見た目はアップグレード2段階ぐらいが好き

551 :
そういうの結構あるよねー
カクテルバーとかも最終までアップグレードしない方がビーチボールとか浮き輪とか可愛かったのに…
ジェムつぎ込んでビジュアル下がるとガッカリするわ

552 :
>>525
やってみたけどピザより単純で楽しいね
ピザは色々ふりかけてるとこんがらがってイライラしてくるだけだし
>>527
>>529
>>530
アメドってそんなに儲かるの?寿司課金しまくったからそこの40やりまくってるけど疲れた
12時間毎に500betやると15ジェム当たるってマジ?
200betやりまくって5ジェムと、寿司レベル40のジェム7の繰り返しばっかりやってたわ

553 :
みんな色々試したりしてるんだね
12時間毎にジェムを回すとか全然考えていなかった
500コインってでかいから、どうせ確率が低いと思ってずっと200コインを使ってスロットやってた
よく分からないけど、12時間毎に1度ジェムが当たったら欲張らずにスロットは控えた方がいいのかな
それと経験値が毎回1万まででレベルアップするのは有難いと思う
朝食カフェは半分まで行ったけど、同時にアメドも開店して頑張ってみるかな

アドバイスありがとうございました、長文ごめんなさい

554 :
「スロットのジェムは一度当たったら12時間待たないと当たらない」っていうのはテンプレに入れるべきだな
スレ見た事無い人って結構居そうだし、今まで知らなかったって人多いでしょう

555 :
あと個人的には
「スロット確率:コイン1は8%、コイン2は2%、ジェムは2%」も一緒に入れたい
1〜2か月間きっちり数えて統計取ったから間違いない

556 :
宝石も2%というのは12時間毎に当たる物と別ということ?

557 :
…もしかして「12時間毎に当たる」ってのを何か勘違いしてないか?

1度当たったら12時間待たないと幾ら回してもジェムは出ないって意味やぞ

558 :
って一つ上の>>554にそもまんま書いてあるし

559 :
何となくだけど大体20回ぐらい回さないとジェム当たらないわ・・・

560 :
概ね平均としては、25000コイン(50回分)くらいを目安としてみとくといい
そしてこのゲームの乱数は幅が大きめなので、プラスマイナス20〜30回の差が出てる感じ
つまりそんだけ誤差が大きいと、目安なんてアテにならないって事ですわな

561 :
久しぶりにカジノ回したら8回目でジェム出た

562 :
>>497
>>502
これは嘘っぽいな
まずこのペースだとスロット回し+アプグレの為のコインが全く足りないと思うけど。
スロット当たらない日も多いだろうし
一つの店100%までしなくても、400-500ジェムくらいは必要だよね
2015年11月からとしても全部の店アプグレして
更にジェム貯めるのは無理だと思うわ

失礼かもしれないけど
無課金でジェム貯まってるって言ってる人は
課金誘導の社員じゃないかと思えてくるのよね

次のスロット回すまでに2レベルくらい上げるのをひたすら続ければいつか全店クリアできるだろうけど、多くの人は途中で嫌になると思う
ジェムが高すぎて中途半端な課金は意味なくなってるのが残念
5000ジェム11800円しか価値ないと思うけど
それもアホらしいから結局課金もしどころがないのが残念なゲーム
社員の人達、無課金でジェム1個1円-2円位にした方がトータルで数千円くらい使う人増えると思うって本社に伝えておいてよ

563 :
NordCurrentに日本語出来るスタッフは恐らく居ない。翻訳も外注
2chで工作とかばかばかしい妄想だw

564 :
工作じゃなくて前からたまに出てくるデータをゴニョゴニョしてる残念な人の可能性の方が高いと思う

565 :
>>559
前1回回しただけで当たったことあるww
まあまぐれだと思うけど

566 :
>>562
2chでの長文は誰も読まんよ

567 :
>>566
嘘の情報で焦ったり無駄な課金する人が少しでも減れば良いよ
このゲーム自体は面白いと思うので
ジェムの売り方を工夫してくれればもっと楽しめるのにと思う
たまにすごい激安セールするとかね

568 :
497です
データはいじってないよ、社員でもないし(笑)
これで見れるのかな

https://imgur.com/RZpyBzW.png

569 :
どうせ日付いじって不正取得してたんでしょ

570 :
まあ、一時期365日四六時中延々とウィンドウズのソリティアをやってたウチのオカンみたいに延々とアメド周回してれば不可能ではないかもね
でも「稼ぎはしてない」んでしょ?

一体どうやったら300万コインも所持できるまで稼げたんだか
アメドでざっくり約2500コインだ。300万割る事の2500は、どうなるかな?

571 :
>>570
さらに今までのアプグレ費用とスロットにかかった分もあるしね

572 :
どうやったらと言われても…普通に遊んでたらここまで来れたよ
今一日の売上が2万コインくらいで、もうスロット回してないから少しづつたまってる

その前はアップグレードは星3つ取れる最低限にして、スロットはジェム出なくても2万使ったら終わり、出たらそこで終わり、だったからコインは今ほどのペースでは増えなかった

573 :
社員だ嘘だって言いたい人は引かないからスルーが一番だよ

574 :
>>573
その通りだね、そうします
荒れるのイヤだし…

575 :
自分も>>572みたいな感じでプレイしててコイン100万とジェム4300
始めたのは16年の春
完全無課金
効率の良いアップグレードを求めて3回位?リセットしてる
インドと朝食でログボ貰ってるので不正してないとは言えないけどw

576 :
>>572
もうスロット回してないならどうやって3400ジェム貯めたのww
墓穴掘ったな

577 :
スロットやろうと思って押して画面変わったら
もう当たってた事が2回ぐらいある

578 :
しりにきいてみたよ
3400÷32=106.25
3400÷17=200
300まん÷2まん=150
いちねんは365にちもあるんだって
びっくりだね!

579 :
ラウラウクッカー好き
中身どうなってんだあれは

580 :
スロット3万コイン500ベットベースにしているけど、だいたい毎日当たる
3万で当たらなければその日は諦めるなあ

581 :
>>578
その数字のそれぞれが何を指しているのかいまいちよくわからない

582 :
今更気付いたんだけど、
スロットのコインがよく当たる日はダイヤ全然当たらなくて、ダイヤが当たる日は逆にコインが1回も当たらなかったりする

583 :
外国ではアボカド寿司はやってるの?
いきなり未知の寿司ネタ出てきた

584 :
>>581
予想だけど、上から式1,2,3とすると
式1: スロット1日2回当たり+ログボ(32個)で106.25日で3400ジェム貯められる
式2: スロット1日1回当たり(17個)で200日で3400ジェム貯められる
式3: 毎日20000コインで150日で300万コイン貯められる
だから充分可能だと言いたいんだと思う

ただ体感だとスロット1日2万では2日に1回程度しか当たらないと思うけどどうかな
3400ジェムに300日程度はかかると思う
コイン150日+ジェム300日で既に450日
(店舗アプグレ後)
2年半は約900にちしかないから残り450日-500日くらいで通常の店舗オープン+アプグレを進めてることになる
レベルアップ分合わせてもこのペースでは各店に平均約300-350ジェム程度しか使えない感じ
計算間違いあったらごめんね

585 :
>>584
私のコイン消費額(ジェム当たるまでの)は平均1万9千4500だ

ま、2年位プレイすればわかるんでない?

586 :
>>585
平均って必ず当たるまでやってる?
後、平均約2万ってことは、限度額2万にした時には当たる確率が1/2って事だから間違ってないでしょ

587 :
>>586
当たるまでの平均額です
それから私は572さんではありません

荒れそうなのでこれ以上はスルーしますね

588 :
現在所持数と今までに使った額とをごっちゃにしてるからワケわかんない事になってんだ

589 :
レベルアップ報酬も結構大きいしまあいけそう

590 :
アプグレあんまり進んでない筈なのに
一年以上ジェムとコインひたすら貯め続けるという遊び方も不思議だなと思うけどね、
不正や嘘じゃなければ。
まあ人の事はもういいや、自分は自分のペースで楽しもっと

591 :
トーナメントの上位入れたことある人いる?
競争率高いのかな

592 :
>>591
1度やって1位とったけど二度とやりたくないくらい大変だったよ
徹夜してまでやった

593 :
前スレ辺りになかなかムチャやってる書き込みが有ったな

594 :
>>591
トーナメント、始まったばかりの時にたまたま2位が取れたけど、それ以降はダメだった…
チャレンジの時は迷わずやるけど、トーナメントはもうやらないな

595 :
自分は無課金でやってるけど、
ほぼ毎日ログイン、カジノでジェム稼ぎ
そしてほぼ毎日プレイしてジェムとコインを地道に貯めてるから
今は1500ジェム、コインは837万くらいある

596 :
>>595
貯めてる自慢はもういいわ
店舗アプグレ中はジェム貯められない仕様だし
全店アプグレ完了したらあまり貯める意味ないから。
それより頑張ってプレイしてる話の方が面白い

597 :
トーナメント話ありがとう
10位以下ならマイナスだしやめとこ

598 :
これってキッチン/インテリア全部アプグレした方が貰える経験値は高くなりますか?

599 :
>>598
全部100%にしなくてもMAX経験値もらえるよ
経験値はコインと比例してるみたいだからとりあえずキッチンはデザート以外の食材系、インテリアはチップ金額アップと客数増加をMAXにして、あとは客を全員最初の笑顔の表情で帰せるレベルまで他のものを上げれば大丈夫

600 :
>>599
ありがとうございます
ジェムに余裕のある時に少しづつ上げる事にします

601 :
アップグレード来てるけど、何か変わったのかしら?

602 :
アプリストアで更新情報も明記されてるでしょ

603 :
ピザはジェム要求が鬼畜すぎてやる気失せた
たいして稼げないけどワッフルは好き

604 :
ちょうどワッフル開放してモヤモヤ感MAXだよ!!

605 :
次どこ開けるか迷ってるけどワッフルにしてみようかなー

606 :
ワッフルはがんばって自動調理機とれれば一気に楽になるよー
何より景色が全店舗中一番キレイだと思う

607 :
>>606
ワッフルのトップ画面で「見た夕日の数」がカウントされてるのが地味に好き
ワッフルは自動調理器買うと世界変わるよね。私も調理器なかった時は地獄だと思った

608 :
そうなのかー
ジェム不足でレベル21が★1すら出来ずに詰んでるからジェム貯めてから挑戦してみるわ…

609 :
スモーキーグリルが今まさに地獄と感じている

610 :
BBQは先に人数増やしたからか特別苦労することもなく自動ジンジャー買えたわ
まだ33だけど机も1個ずつアプグレで単価が足りねーなって感じで苦戦はしてない
でもiPhoneだからかアプリ内のコントロールセンターはオフにしないと難易度一気に上がってあかん

611 :
>>601
Androidだけどアプリのアイコンが四角から丸に変わった気がする

612 :
>>611
ありがとうございます!
細かいプレイ感覚とか変わったらヤダなぁと思ってまだ更新してないんです
みなさんの中で『ロケーションに応じたゲーム内オファー

613 :
途中送信ごめんなさい

『ロケーションに応じたゲーム内オファー』って経験した人いますか?
画面の左下に出る、ダウンロードしたらコイン5000枚とかいうやつでしょうか?

614 :
ジェムやコイン貯めまくってる人って、全部アップグレード終わって
★3つクリアしきってるってことなのかな?
いくらやってもジェム足りん

615 :
そうだよ〜。今830ジェムたまってる。。
もちろん星3でクリアしてるから次のオープンをいつも待つだけ。

616 :
このゲームで眼精疲労が悪化したので
現在ジェムだけ貯める生活になっています。
みんなも気をつけて

617 :
確かにまばたきを忘れる

618 :
>>615
すごいなぁ
始めてどのくらい?
自分は5ヶ月弱で、まだまだジェムが必要だから、毎日ゼロになるよ
自分の遊び方としては
1 全レベル星3つでクリア
2 目標クリア
3 チャレンジクリア
4 全店舗オープンする
5 全店舗 キッチン・インテリア100%にする
現在町の10店+アメド・メキシコをオープン
12店とも星3つ・目標はクリア
チャレンジクリアは4店、失敗1店
次のチャレンジに向けて、海鮮・インド・中華・ピザをアプグレ中
4と5の達成はいつになるやら
次にどこかのチャレンジに成功したら、島の1店舗オープンしようと思ってる
今までにない感じがいいから、カクテルかアイスクリームかな

619 :
ヘルズキッチンの自動調理器の石の必要数30か40ってのは完全に個人による違い?

620 :
Michelle's Cafeの4つの注文を4秒以内がクリア出来ません。
おすすめのレベルありますか?

621 :
>>620
レベル1とかで客が4人来るのを待って一気に渡せばいいのでは?

622 :
>>619
わたしは40だった。ちなみに課金歴あり、iPhone勢です。

623 :
>>618
こちらは2年以上やってるから。
今はログインだけしてジェムとコインだけ貰うだけの日の方が多いよ。
全クリアするまではキツかったけど、その後はコインもジェムも溜まっていく一方だよ。
(課金は初期の頃に600ジェムもらえるオファーで2回購入。
その後は一切買ってないかな)

624 :
>>623
安くなるオファーってiOSだけなのかな 同時期にiPadとAndroid始めたけど 後者には来なかった

625 :
アメリカンドッグが結構経験値もらえるってのよく聞くけど、
これも個人差があったりするのかな?レベル40で600〜700程度だわ
インテリアとキッチンそれぞれ50〜60%ぐらいしかアップグレードしてないからそれもある?

626 :
始めて5ヶ月とかじゃジェム足りないの当たり前じゃね?
自分はこのアプリ出た頃からだから3年くらい?やっててやっと現段階で全アプグレ、全クリでジェム貯めるだけの隠居みたいになれたんだし

627 :
BBQ、ミートカッターが最高グレードでも遅く感じる

628 :
ジェムをためたいなら、チャレンジと各店舗の目標クリアはスルーしたほうがいいよ
星3つ取ると1日あたりの店の売上は増えたハズだったから目指すのはいいかな…スロット回すためにもね

私の町10店の平均アップグレードを計算したら
キッチン 58%
インテリア 75.4%
で星3つ取れてるから、余ったジェムで店舗オープンしていけばどんどんいい感じになるよー

629 :
みんな新しいお店オープンするのに軍資金どのくらい用意してる?
コイン30万&ジェム500くらいでいけるかな・・
大体の目安でいいので教えてくれ!!

630 :
ぴったし同じだな。30万コイン、500ジェム

ただしそれで間に合うのは町でだけだな。島とか雪山だと全然足りなくて
いつも後から慌ててスロット回して補充する羽目になるのが関の山

631 :
多分、島は700、山は800くらい貯めて臨む位じゃないとダメなんだろうけどそんなに待てないんだよね…

632 :
そうかジェム500でもカツカツ状態になるんだな・・・・
店開けるのはもうしばらく待って、もっとジェム貯めこんでから開けることにするよ
情報ありがとね。

633 :
>>632
私の場合、島も山も全店舗開けてるけど、フルアップグレードしようと思わなければ大体30万コイン、300〜400ジェムくらいでいけたと思う
次の新店舗で数えてみます

634 :
どなたかタイのキッチンアプグレとチャレンジが100%にならない問題、分かりませんか?

635 :
>>618
>>626
2〜3年以上とはすごいな
そこまで続けられるかな
頑張ってみるよ


>>628
ジェムをためたいなら、チャレンジと各店舗の目標クリアはスルーしたほうがいいよ

順番が間違ってたのか
星3つクリア、全店オープンが最優先で
そこからアプグレしてくってことなんだ
その後ジェムに余裕ができたら目標とチャレンジかな
ありがとう、やってみるよ

636 :
なんかいろいろ間違ってる

618=634です

615さん、ごめんなさい
ゲームに戻ります

637 :
>>633
フルアップグレードの話に決まってるじゃん

638 :
競争じゃないからのんびり出来るのがええな

639 :
アメリカンドッグが経験値多くもらえるってのよく聞くけど、もしかしてそれも個人差あるのかな?
私レベル40で500〜600程度だわ
まあアップグレード5〜6割ぐらいしかしてないのもあるかもしれないけど

640 :
>>639
アプグレ不足だね
フル拡張でテンプレの数値(ノーミスでEx1100弱)くらいにはなるはず
因みにアメドは40より34が稼げるよ

641 :
確かに集中して目は疲れるけど、眼精疲労ってどれだけやってるんだw
ゲームは適度に休憩しないとね

642 :
稼げるって言うても数十程度の差でしか無いからな。それなら注文の構成が楽なレベル40の方を選ぶよ俺は

643 :
Facebook関連で宝石もらえるページってどうやって開けますか?

644 :
>>643
画面上部のコインまたはジェムをタップして、その中の無料を選ぶと開けるよ

645 :
自動調理器というのは 例えば手動の器具のレベルによって調理スピードが変わりますか?

646 :
変わらない

647 :
>>646
ありがとう

648 :
>>644
ありがとうございます!

649 :
チョコレートストロベリーの見た目が気持ち悪い…悪くない?

650 :
どっちだよ

651 :
タイ。最初はきつかったけど、慣れたら案外楽しいね。
お客も多いし、気分転換にちょうどいい感じ。

652 :
スモーキーグリルが今まさに地獄と感じている

653 :
>629 もうちょっと貯めてから開店すればよかったー
とその時点で開店に足りればオープン。
はやくプレイしたいからね。
あとはアメドとかで稼ぎながらアプグレ。

654 :
次の新店舗って7月くらいかなー
2ヶ月に1つは開けてほしいけど無理か

655 :
ちょっと〜
チャレンジこなくなったんだけど何で〜?
ログボ回収&スロしかやってないから?

656 :
ヘルズキッチンあんなまさに地獄なのに星マックスでも696コインて収益少なすぎるな

657 :
新店舗7月か〜
次は何だろう デザート系がいいな

658 :
ちょっと前にプレイヤーごとに収益の格差が有るのはおかしいのではっていう問い合わせを入れて
一応テンプレ的反応は有ったには有ったが、まあ無視されるんだろうなぁ

659 :
新店舗、夏だから島に来て欲しいけど、タイの後だからそれはないか…
春秋は町で夏は島、冬は山だと季節感あっていいね…南半球のプレイヤーは逆だけど

660 :
店舗オープンもチャレンジみたいに建築ゲームも選択できるようにしてくれないかな。
一度限り、5〜10ステージ程度で鋸ひいて柱立てたり金槌トントンしたり、飾り付けしてオーブン設置したり、進めると何の店舗か分かるようになっていって最後は看板が出る、みたいな。某D○SH村じゃないけど1から作った店舗で遊んでみたい。
オープン(クリア)報酬で5ジェムくらい貰えて(即拡張に消えるけど)、従来通り即オープン(報酬なし)も選べると尚良い。
せっかくジェム大量に払うのにオープンしてあっさり終わるのが寂しいから、何か楽しめる要素が欲しいな。

661 :
>>660
んなめんどい仕様は自分はいらんかな
それより初期の街の店舗みたいなのがまた来て欲しい

662 :
>>655
チャレンジできるところは全部やったんじゃなくて?

>>658
どんな回答来たの?

663 :
え?そんな事知ってどうするの?
別に、特に面白みのない月並みなフツーの定型文だよ。期待するようなモンじゃない

この問い合わせは週末明けにスタッフが確認しますゲームの品質向上に協力して下さり有難うございますなお問い合わせ頂いた内容の詳細な回答につきましては返信致しませんのでご了承ください
的な。どこの企業でも使ってる様なテンプレ文だよ

664 :
>>662
え、チャレンジって各店舗1回だけなん?Σ(゚ロ゚;)

665 :
スポーツバーのxpについてなんだけど
上の表にはアップグレードの有無が書いてないから高い組かわからなくてこのまま進めていいのか悩んでる

コインだけのアップグレードキッチン14%インテリア25%
ステージ1で150xpはどっち?
中途半端にアップグレードしたのがまずかった……

666 :
>>664
「参加したら」それっきり。クリア成功失敗にかかわらず
だったはず
つまりチャレンジ来たら参加しなければ、また再来週の金曜日に来るはず

…なんだけどうちのBBQのチャレンジが来なくなったんだよなぁ

667 :
>>665
このスレで似たような話あったけどどう?

668 :
そもそも高い組低い組が判明した所でプレイヤー側はどうする事も出来ないんだから気にせず進める他無いんじゃないの
それとももしかして、ニューゲーム時にまた変わったりするんだろうか

669 :
町がとにかく収益とxpが低いけど結構面白いよね。
新装開店してもらえないだろうか。
ファストフードとかパン屋(ケーキ屋だけど)、何か勘違いしている寿司屋とか面白いんだけどねぇ。
全然もうからんのが難点。

670 :
>>665
参考にならないかもだけど…
今試してみたら、キッチン89%、インテリア97%でステージ1は269xpだったから、高い組じゃないかなぁ
どちらにしてもスポーツバーはアップグレードにかかるジェムが圧倒的に少ないので、そのまま進めてみたら良いのでは

671 :
>>670
ありがとうございます
食材だけフルアップグレードしてもう一回やってみるので
増やしたお客さんの分引いてもう一度試してみてくれませんか
参考にさせてください!

672 :
セールってピザ屋以外もある?
どんだけ自己主張強いんだよってくらいピザ屋セールしか来ないんだが、買えば他の店のもくるんだろうか

>>668
リセマラ出来るけど低い組でも素直に朝食→アメド目指した方が精神衛生上よろしいと思う

673 :
セール私は毎回海鮮だよ

674 :
>>671
客数アップってレベル1つで1人増える…でいいんでしたっけ?
最後の3人に何も出さないと211xpでしたー

675 :
私もピザ屋開いているからか海鮮推しだな
ヘルズキッチンとか来たらいいのに

676 :
リセットしてようやっと朝食カフェまで来たー
今25で21くらいから毎ステージビスケットオーブンがぶっ壊れてるんだけど、こんな仕様だっけ?
その都度直してるけど、初めの方もやたらティーポットが故障してたし修理屋のオヤジを締め上げたい気分w
早くアメド店開きたいよー

677 :
>>673,>>675
ありがとうピザ屋以外もあると知って安心した
…とか言ってるうちにまたピザ屋セール来たわ

678 :
>>664
>>662
まだ街の数店舗しか開店してない時にハンバーガー屋のチャレンジが来てやってみたけどクリア出来なくて、大分経ってからまた同じチャレンジ来てクリア出来たよ
クリアするまでは挑戦出来るんじゃないかな?

679 :
自分は失敗してもクリアしても一回来たらその後はもう来てないな

680 :
>チャレンジが来てやってみたけどクリア出来なくて、大分経ってからまた同じチャレンジ来てクリア出来たよ
たぶん記憶違いだと思うけどなぁ…

681 :
チャレンジは最後の15をクリアしなければいつかまた来るって何度かここで読んだけど?

682 :
>>674
てことはフルアップグレードで200xp前後なんですね
チップは上げないで200近くになったんで高い組でした
ありがとうございましたー!

683 :
>>681
少なくとも自分はアメド14で周回してて急にリアル忙しくなりクリアできなかったけど、もう何ヵ月も来てないよ。もっと昔中華とか朝食確か失敗したけど来てないし。

684 :
今わかってるだけでもスポーツバーのXP、自動調理器のジェム数は2パターン存在する
それだってここで突き合わせて初めてわかったことだよな
気づいてないだけで他にもまだ当たり・外れが仕込まれてるのかもしれない
そうとわかったところでどうしようもないのだから
このゲームはあまりつまびらかにしない方が平和でいいかもw

685 :
>>683
同じパターンでアメドのクリア失敗したことあるけど先週来たよ
今度チャレンジ始まるタイミングに島でログインするようにしてみて

OSとか始めた時期とかでチャレンジ失敗後も再度来たり来なかったり違いがある可能性も否定できないけど
ちなiOS

686 :
>>685
まじ?それは朗報だが、今まで二回来た店は一度もないな
ちなAndroid

期待せず待ってみよう

687 :
どーにもこのスレは、ほかのゲームのスレと比較しても虚実の入り乱れ方が尋常じゃないんで手放しで信用できんのよなぁw
スロットのダイヤ2つ柄が当たったとか、いったんアプリを閉じて開くと当たりやすくなるとか

688 :
その二つだとどこでもありがちなものだと思うけどw

689 :
コイン&ジェムに余裕あるから、チャレンジまた来るか検証してみる!
次のから参加→クリアせずで記録とってみるよー
…結果出るのかなり先になるけど

690 :
iOSとwin版とAndroid版 それぞれやってるけど キャンペーンもチャレンジもそれぞれ違うしね

691 :
新しい店舗で新しい機能つけるのもいいけど
初期の店舗の同じシステムで
忙しさと料理の種類や見た目変えただけとか焼き直しもやってほしい

初期店舗好きなのに難易度低いままなのもったいない
中華2とかインド2とか欲しい

692 :
タイ以外のインテリア、キッチン、チャレンジ全て100%クリアしたよ。タイだけは何故か100%表記にならない。

693 :
タイだけフルアップグレードでも100%にならないって書き込み多いよね
自分も同じなんだけど、逆に普通に100%になってる人いる?

694 :
98%止まりどころか、自分はキッチンアイテムを全てLv3にするチャレンジもクリアできなくなってる

695 :
だいぶ前に、チャレンジ実績と各店舗ステータスの進捗パーセントが一致していないというバグが有った。画面切り替えると数値が変わる
けどそれもいつの間にか修正されてた。んだけど新店舗でどうやらまた復活しちゃったってトコかね

696 :
>>695
それは一度どこかの店舗のステータス画面開いたら別の店舗開いても数字が同じになるバグだからちょっと違う
そのせいで収入がいつもよりたくさんもらえる(ように見える)とかあったな
というか下段の数字では未だにちょくちょく起きる

697 :
アンドロからiPhoneに機種変したいんだけど
なんかどこ見ても引き継ぎってのがないんだけど…
機種変した人いる?
もしかして引き継げないなんてことないよな…?

698 :
OSまたぐとデータ引き継ぎはできないよ

699 :
フェイスブックのアカウントで紐づけしてるもんなんじゃないの

700 :
メキシコ屋台のドリンクのシュポン!って音と、アメリカンドッグを置く時のズシっと感とスポーツバーのボールのシュバ!て音が好き
耳フェチにはたまらない

701 :
耳フェチだと違う意味になるね
それは音フェチだね

702 :
メキシコやり甲斐あって楽しいけど凄い難しいわー
なんかコツないかね

703 :
色々と理屈を並べることは出来るけど、結局最後に行き付くのは「要は慣れ」という結論になる

704 :
メキシコは自動ミート機ゲットすればスイスイいける

705 :
児童調理器遅い問題なんとかならんかね

706 :
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

707 :
>>701
それだwwありがとう

708 :
>>698
マジで…?
えっじゃあ永遠にiPhoneにできないのか…なんてことだ…
教えてくれてありがとう……

709 :
ヘルズ34位でクリア出来ない
スポーツバークリアしてからヘルズに行った
自分のレベルがどれ位かわからない
>>2を見ても理解出来ず
レベルの知りかた教えてもらえませんか?
ファーストフード→パン店→スポーツバー→ヘルズ(途中)→寿司屋(途中)です。

710 :
>>709
自分のレベルなら右上経験値バーの下の数字
けどレベルアップごとにコインとジェム貰える以外は特に意味は無い
>>2のレベル40ってやつのことならそれぞれの店のクエスト40個のこと
1番最後の40個目=レベル40

711 :
>>710
教えてくれてありがとうございます
184でした
ヘルズは無理ですかね?
次オープンした方がいい店あったら教えてもらえますか?
クレクレでごめんなさい

712 :
>>711
そもそもこのゲームは自分のレベルが5だろうと400だろうとインテリアやキッチンをアップグレードしていかないと途中でクリア出来なくなるようになってるから、レベルが低いからヘルズは無理ってことは一切ないよ
そのアップグレードのために必要なジェムを集めるのに1回の経験値が多いスポーツバーやアメドを周回して効率よくレベルアップしたり、貯めたコインでスロットを回してやりくりするゲーム

金策目的ならアメド、あとは正直好みによると思う

713 :
>>712
ヘルズ全部キッチンとインテリアレベル最高にしてもクリア出来ないのです
スポーツバーでレベル上げてアメリカンドック開きます
クレクレに答えてくれてありがとうございます

714 :
>>713
それでクリア出来ないってことは提供が間に合ってないのかな
>>5にあるように効率よく作り置きをする、一度に4人来ないようにコインを回収しないでおくとかやってみるといい
ヘルズキッチンは結構やることが多いタイプだからアメドとかほかの店舗で慣れるといいかも

715 :
>>714
提供遅いです
作りおきする余裕がありません
ヘルズはやることが多いのですね
まずアメリカンドック開いて
他の店も開いて慣れて行きます
ありがとうございます

716 :
アイスクリーム屋さん楽しみだったのに風船アップグレードしてもひと回り大きくなるだけで色も模様も変わらないのに凄くガッカリした
でも主な収入源が風船だからアップグレードせざるを得なくて投げた

717 :
その程度で投げてたらこの先もっと辛いゾ☆

718 :
どんどん綺麗になるとアップグレードしがいがあるよね
わたあめとかビーチボールは楽しかった

719 :
オフラインでもログボもらえる仕様に戻った?ありがたいわ

720 :
全く保存されてなくて苦労が水の泡になってからは怖くてオフラインで遊べないわ

721 :
ヘルズキッチン自動調理器は買ったら楽になりますか

722 :
新しい店解放する前に一気にアプグレ出来るようにジェム貯めてたら貯まったジェム眺める事が
楽しくなってきた…w
今やっと450個
すぐなくなっちゃうのが悔しいわ

723 :
店の収益を一括で得られるボタン欲しいわー
ゲームできなくてログボとコインだけでもと思うけどちまちま回収するの面倒になってきた

724 :
>>722
わかる(笑)
私も新店舗用に目標額決めて貯めてたハズのジェム、今では貯まったの眺めるの楽しいー
次の店舗オープンまでまだ1ヶ月あるだろうから、まだまだ貯めるよ!
さあ今日のスロット回すぞー

725 :
タイ料理ってどこで自動調理器でますか?

726 :
29のクリア後

727 :
ありがとうございます!

728 :
ミシェルのカフェって自動調理器あるんだ…
>>3のリストにないから油断してジェム溜まってないのに進めちゃったよ
ほんと期間限定やめてほしいわ

729 :
まだ買ってないけどアイスかカクテルやったら少しは涼しい気分になれるだろうか
気が付いたら暑苦しい店しか開いてなくて見てて暑い

730 :
1スレ消費するのに3ヶ月以上かかるからなー

731 :
逆に自動調理器ないところって
パン屋、ピザ屋、インド料理屋、寿司屋、アメリカンドッグ屋台だけで
>>1のメキシコ料理屋以降は全部あるし
これからの新店舗もずっと自動調理器あるんじゃないか

732 :
定期的に見た目や音の話題でるからこのスレ好き

733 :
>>729
カクテルは自動調理器買えるまで涼しい気分ではプレイできない気がする

734 :
>>733
てことは自動調理器手に入れれば涼しい気分で楽しめるってことだな
ありがとうちょっとアメド行ってくる

735 :
セールって順番に来るんだな
怒涛のピザ屋セールでピザ屋買ったら今度は海鮮セール来たわ
固定ならセール来た時に買っておいた方がよさげか

736 :
島や山にはセール来ないのん?

737 :
うわきた
BBQのチャレンジが来たぞ…
かに料理屋のアプグレが遅々として進んでないから参加せざるを得ないわけだが

憂鬱だなぁ…

738 :
やっぱり、案の定だった。レベル1からもう注文がメンドくさい

739 :
>>738
今さらだけども、かにアップグレード進んでないなら参加しないほうがよかったのでは…

740 :
こっちはアイスクリームチャレンジ来た
インテリア50パーだけど並行してカスタムして行くってことでチャレンジゴーだ

741 :
よしクリア!!気合で終わらせたぜ……デザートも使わずクリアできた。意地でも使わんかったぞw

BBQのチャレンジやってみて、なんでこんなにBBQが嫌いかが判ったわ
人差し指でタッチ操作をする時に、手のひら(他の指)を開いて動かしてるから、注文が見えなくなってしまうんだな
人差し指以外の指は閉じたままで視界確保しないと。

そしてソーセージと丸パンが画面下ギリギリの所に有るから
スワイプするとホームボタンが出てきちゃってすさまじく邪魔になるという

もう…ほんっと嫌い
でも何とか済ましたからもう用済みだ。もう二度とやらない


>>739
かに料理屋はアプグレのみで一切手を付けていないので問題なし
チャレンジが来るのはレベル14だか24だかまで進めてたら

742 :
何その改行と自分語り

743 :
うちは寿司チャレンジだった
チャレンジやったことないんだけど、やってみようかな

744 :
アメドチャレンジ来たから余裕ぶって参加したら何回やってもレベル15クリア出来なくて焦った

745 :
アメドのチャレンジ15は結構ハードだと思う
フルアプグレしてるから余裕かなと思ったらレベル15は割とギリギリだった

746 :
こっちはインドだー
ただでさえ最後の10ステージギリギリでクリアだったのにやるわけ無い
ピザも来てもスルーだな

747 :
何も来ない
やっぱり失敗したのはもう来ない説

748 :
まじで?
失敗しても来ないならアメドチャレンジクリアしちゃった方がいいかな

749 :
>>748
まじ
14を周回して、急に忙しくなりクリアできなかったんだよ
ギリギリまで稼いでクリアが一番いいんじゃないかな

750 :
説じゃなくて事実だってばw

751 :
めしクエ、とうとうサービス終了しちゃったな
オフラインモードでは遊べるみたいだけど

752 :
楽しいと評判のBBQ開放してみたけど最初の4人が不機嫌ギリギリでプレッシャーだわw
薪くべるのも慣れたら楽しいんかな

753 :
>>749
ありがとう最後はクリアしておく
前レスでクリア出来るか不安になったけど

754 :
かに料理屋
サラダバー
アロハ・ビストロ
Michelle's Cafe
タイ料理屋

↑の5店舗が残ってるんだけど、難易度と面白さどの順になる?

次に開ける店舗で迷ってるんだけど全部開けてる親切な人教えてー

755 :
>>754
個人的にだけど

↓上から簡単な順
Michelle's Cafe
サラダバー
アロハ・ビストロ
かに料理屋
タイ料理屋

↓上から面白さ順
サラダバー
アロハ・ビストロ
タイ料理屋
Michelle's Cafe
かに料理屋

面白さ的には似たりよったりだけど、かにとタイは二度とやりたくない

756 :
説じゃなくて事実って言われてるけど、他にやることもないのでリチャレンジ検証中の688ですー
来たのはBBQ、ステージ13でクリアできなくなったので終了、クリア目指さなくていいので気が楽だわ♪

757 :
BBQモヤモヤするんじゃーっ
初動薪くべる→肉→ソーセージ→ジンジャーエールってやってても
ソーセージ補充する時につい肉をタップしてしまってあって思っちゃうとジンジャーが
溢れてぁgthbxsrふさjkってなるw

BBQ得意な人コツがあったら教えてー

758 :
BBQ、肉とソーセージが下の方にありすぎて、タブレットやスマホのお呼びでない機能出てしまう人いるのかなー
ほんとストレス、ただでさえ難しいのに

759 :
確か以前ここで教えてもらったと思うけど
設定→コントロールセンター→アプリ起動中のアクセスをオフにする

760 :
>>759
OSによりけりでしょそれ

あの画面目いっぱいに使って余計な機能に触れてしまうのはほんとどうにかしてほしいわ。ストレス以外のなにものでもない
おかげでBBQはずっとそればっかりに気を遣ってしまって全然楽しめなかったわ

761 :
セールが海鮮料理しか来ない
買う気にならないのだけど海鮮料理買わないと他のやつセールにならないのかな
中華買いたいのに

762 :
みんなタッチペン使ってるの?

763 :
100均のタッチペン使ってる
先がゴムじゃなく繊維ですべりがいいやつ使いやすいよ

764 :
ゴム製のだと、それで素早い操作してたら段々と熱で融けていって画面に縦横無尽な「タイヤ痕」が付く事になるのよねw

765 :
海鮮セール来たから買ったけどロブスターが気持ち悪くて遊ぶ気になれねえ

766 :
ロブスターは蛸に似せてるからな

767 :
リチャレンジ検証中の755です
BBQチャレンジ、クリアせずに終了したら
『このチャレンジは終了しました。また次回挑戦してください。
今回は初めての挑戦でしたので、奨励賞としてささやかなプレゼントをお贈りします。』
って画面になって、1万コインと5ジェムもらえた♪
文面通りならまた来るのかな?

768 :
>>665
この人よか強化してるのにステージ1は69xpだよ
なんだこの気持ち

769 :
>スポーツバー..............2776 *1121 (37)
>(*人により違いあり 判別方法はレベル1XP高い組200前後/低い組は半分程)

こういうことなので…

770 :
>>665
表の頭にキッチンインテリアどっちも100%って書いてある

771 :
アメド レベル40ばっかやってると(1日20回とか)もうこれ作業だよな

1.客の順番覚える
2.その客がどんなオーダーだすか覚える
3.先読みして準備する
4.位置はランダムなんだろうけど、吹き出し位置までもう商品ドラッグして待ってる
5.最後の客でテーブルトップ、ポテト、ドーナツ、生地が空になるようにする
6.意味は無いが出来るだけ出来たてを渡す
 ↑ここまでくるともう末期

772 :
メキシコも稼ぎ場に使えるって見たからアメドに飽きたとき用としてやろうとしたけど
ソース置くとき神経使ううえ置く場所間違えやすいから諦めた

773 :
自分はアメドよりメキシコの方がやりやすいなぁ
ずっと同じのやってると飽きるからレベル35以上を周回してるわ

774 :
>>771
やるやる。難十周何百周とやる事になるから、結局自分で変化を付けないと続かないんだよね

775 :
>195見てると 分あたりだと朝食もそこそこ効率いいんだけど、ちょっと疲れるよねあそこw


まぁスタミナ制じゃないだけありがたいんですけどね

776 :
AndroidからiPhoneに機種変したいんだけどこれが引き継げないから出来ないんだよなあ
最初の方だけどちょっと課金もしちゃったし
今出てるステージは全部星3クリアするくらいにはやりこんだから勿体なくて…
なんで引き継げないんだろう、他のやってるソシャゲは全部引き継げるのにな

777 :
カクテルバーって名ばかりのフルーツジュース屋さんだよね
お酒とかさ、ノンアルでもカクテルなんだからせめて混ぜる要素欲しかったな

778 :
パン屋も名ばかりのケーキ屋だもんな
ちゃんとしたパン屋とケーキ屋をやりたいわ

779 :
ヘルズキッチン面倒すぎる

780 :
アイス屋さんは風船屋さん

781 :
ヘルズキッチンXP低いって言ってる人って
前スレに書いてた1人っきりだと思うけど
他にもいるの?
1人だけなら勘違いか個人的なバグだったんじゃね?

782 :
新しくお祭りの屋台できて欲しいなー
飲み物はレモネードで、わたあめとかポップコーンその他は他の店でもやってるからそれ以外のお祭りでしか食べられない定番フードみたいな

783 :
屋台…
福岡、博多中洲川端の長浜ラーメン屋台キボンヌ

784 :
祭りの屋台かあ…
料理系はたこ焼きお好み焼き焼きそばカキ氷
即提供系でりんご飴とチョコバナナとラムネだな胸熱

785 :
この間、彼女(24歳佐々木希似美人)にクッキングフィーバーを一から遊ばせてあげようと思い
普段遊んでるiPhoneとは別のiPad Proにクッキングフィーバーインストールしてみたら
あれこのアプリiCloudでデータ連動するんだね、iPhoneでもiPadでも遊べるから
めっちゃ絵が小さくて見にくいステージはiPadでやったりすると便利

786 :
そう…

787 :
そうか

788 :
そんな馬鹿な

789 :
そうね

790 :
朝食カフェの目標にコテージパイを○○、9つの鍋をいっぱいにする、ワッフルを○○回提供するとか変なの混じってるんだけど何このバグ

791 :
トーナメントってファストフードだけなの?前もファストフードだった気がするんだけど

792 :
>>709だけどやっとヘルズクリア出来た
これでアメドに集中出来る
カジノたまにやる程度なので
ジェム貯める為に朝食カフェ、スポーツバー、ヘルズやっていたおかげで
クリア出来たかも

793 :
カニ料理店、ニンニクをアンロックする所まで来たんだけど
起動してプレイして「あーもうだめだおわりおわりもうしないやめだやめ」つってアプリ落とす
っていうのをここ1週間続けてる
めんどくさすぎる

794 :
自分が書き込んだかと思った
カニめんどくさいよね
ようやく自動調理器までたどり着いたけど意味なくて泣ける
カニ等を自動調理して欲しかった
かなりアプグレしてるけどオール星3クリアできる気がしない

795 :
音楽も効果音も最大設定にしてるんだけど、定期的に音楽だけゼロ設定に変わってしまう
もちろんアプリの設定もスマホ自体の音量もいじってない
いつもプレー中に調理の音しか聞こえないことに気付いて発覚する

796 :
>>795
私もそれある!
なんなんだろ、あれ

797 :
誰か教えて欲しいんだけどチャレンジってランダム?それとも順番に来る?
例えばアメドのチャレンジが来て参加しなかったら次アメドが来るのはアンロックしたお店一周してからなのかランダムですぐに来ることもあるのか知りたい
わかりにくかったらごめん

798 :
セールが海鮮料理しか来ない
買う気にならないのだけど海鮮料理買わないと他のやつセールにならないのかな
中華買いたいのに

799 :
>>797
さすがにチャレンジ開催の周期や法則まで調べた人は国内外問わず居ないんじゃないかねぇ
一回きりだし、十数分で終わるコンテンツだし。みんな「そのうち来るでしょ」って認識でしかないと思うw

800 :
タイ料理、やっとLv.40まで来たのにここに来て急に客の注文が3皿に...
いままで肉と皿それぞれ一種類ずつ置いてなんとかこなしてたのに
こんなのどうすればいいんだよおorz

801 :
始めて一ヶ月くらい経ったけど、ピザ屋以降おそろしいくらいジェム要求してくるようになった
毎日欠かさずカジノやってるけど、数年がかりでも無課金で全クリア出来る気がしないわ
数千円なら課金してもいいくらい楽しいけど、全部アンロックしようと思ったら十万くらいかかるよね
無課金で全レストラン遊べてる人とかいるのかな?

802 :
>>801
ノシ
無課金で全部星3クリアしてまつ

803 :
二日に一回は必ずジェム当てるというかなりムチャなプレイをしてるけど、それでも1年半経って現状は
町は全店オープン。数店舗がアプグレ半端
島はアメドとメキシコがフルアプグレ。かにをやってる最中
山はBBQだけ
という具合

804 :
このスレは無課金の人も多いんじゃないかな?

自分も無課金で、店は全オープン済み
星3取れてないのはミシェルカフェとタイ料理
アプグレとチャレンジは完璧なのはまだ5〜6店舗
星3取れたら順次やっていこうかな

805 :
>>801
無課金で全部オープンして、フルで☆3はボチボチだけど、
Lv.40クリアはタイ以外は全部してる
街の右半分がジェム鬼畜だけど、海や山はもう少しジェム緩やかな印象

806 :
ダイヤ3000個を1万円くらいの時に買ったよ

3000個あれば、どんなに使っても使いきれないだろうという感じだったけど
全部のお店をアップグレードすることは出来なかった、5000個を1万くらいで
売ってるので、それなら全部アップグレード出来たかも

1日に1レベル上げて2個のログインボーナスと7個のレベルアップボーナスもらうなら
おおよそ2年×365日×7個=6570個で、設備とかフルコンプ可能だと思う
カジノはいくつもらえるんだっけ?

807 :
15
半日で当たるからそれ利用してた。
あとアメドとスポーツバーでひたすらレベル上げた

808 :
>>800
レベル40は肉だけは注文見てから入れた方がマシかもしれん
麺or米と容器の組み合わせは決まってるし
クリア条件は緩いから☆3を目指すだけなら割とどうとでもなる

809 :
無課金を貫くからこそ、その積み重ねが楽しいというのは
分かるし否定しないけど、目的がコンプだったらそこまで
するのは非効率だよね、自分の時間だって無限じゃない

一日一時間クッキングフィーバーをプレイするとしたら
年間365時間、二年間で730時間を費やす事になる
自分の時間を1時間千円とすると73万円ですよ、

一万なんて、学生だって1日2日バイトすれば稼げる

810 :
ゲームに費やす時間を時給換算したら最終的にゲームしないのが一番効率が良いという結論に達するから考えたくない

811 :
みなさんありがとう
無課金でも全レストラン遊べるなら数年かけるつもりで気長に頑張ってみるわ

>>809
別に無課金にこだわりがあるわけじゃないけど、そんなに熱くなってハマるようなゲームでも無いしね
暇潰しにこつこつやってれば遊び尽くせるなら課金する必要無いかなって

まあ流石にこのゲームに何万も出す気にはなれないというのもあるけど
だったらPS4買うわ

812 :
>>771みたいな楽しみ方(?)もあるわけで、1日レベル上げ5はしてるから35ジェムは貰えてるわけだ
カジノが15でログボが2〜4 1日50ジェムくらい貰えてるとしてもまあ課金が緩いゲームだと思うけど

813 :
>>795
音楽消えるのはスマホで音楽流しながらプレーすると勝手にミュートになる

814 :
カクテルバーのグラス2段階アップグレードしたら氷が乗ってるのか判別しづらくなって後悔…

815 :
ミシェルカフェ以降かな?新しい店のチャレンジ報酬にジェムあるんだね
さっき気づいた

816 :
サラダバーの自動調理機に60ジェム要求されてダメージ大だー
40だと思ってたのに…
このジェムの幅なんなの?

817 :
まだ開いてない店たくさんあるけど
アメドで稼ぐために、先にアメドをフルアプグレした方がいい?

818 :
>>798
海鮮買ったら次はインドセール来たよ

819 :
>>808
麺米と容器の種類を記憶すべしってこと?
とにかくクリアして、☆3は暫く置いとこうかな

820 :
BBQ慣れたら楽しくなってきた
最初はどうなる事かと思ったけどなんとかなるもんだね

821 :
無課金で2店舗目のスポーツバーで経験値とコイン稼ぎ中
アメリカンドッグ店開くための道は長い…
まあ始めて十日も経ってないし気長にやろう

822 :
>>821
スポーツバー高い組ならそのままでいいけど
低い組なら朝食カフェでログインボーナスと一緒に稼いだ方がいいよ

823 :
>>822
スポーツバー アップグレード80/71だけど低い組(Lv.1のXP116)です…
どれくらいアップグレードすれば高い組になるの?

824 :
ジェム残り9個だし…

825 :
>>823
低い組なら今後も低いままだから安心しろ

826 :
>>819
Lv40は丸い容器には麺しか入らないし、四角い容器には米しか入らないよ

827 :
>>825
低い組はそのままなんですね…残念>>398を実践して頑張ります

828 :
朝食カフェのログインボーナスって、何時から何時の間でやればもらえますか?
ここでログインボーナスのこと知ってから朝6時代に3回やってみてるけどもらえません。
早すぎてもダメなのかな?

829 :
>>828
朝食は午前9〜10時台が出やすいらしい
自分の場合は午前9時以降だったらその日何時にやっても(夜でも)もらえてる
でも電波状況?なのか、その日初めて朝食プレイした時にログインボーナス出なかったらその後は何度やっても出ない気がする

逆に朝早い時間(6〜7時台)はインド1プレイでログインボーナスもらえるよ

ちなみにどちらもLv31をプレイしてる

830 :
アイス屋開けたけど、つまらなくて既に飽きそうだ

831 :
>>829
大分前に朝食、インドとももらったことはあるけど再現できない
ただプレイするだけでいいの?なんか一時停止とかしたような

832 :
>>831
どちらも1プレイ後すぐにホームボタンで一度ゲームを閉じてすぐに開いた時にもらえてる
それからプレイ前は一度アプリ自体を再起動してからやるようにしてる

これで朝食はほぼ100%もらえるけどインドは週に3回くらいかな
法則が確実なわけではないからもらえたらラッキーくらいの気持ちで試してるけど

833 :
>>832
ありがとう
取り敢えずインドやってみたけどダメだった
朝食もやってみよ

834 :
>>826
まじですか!光がみえてきたぁ!

835 :
>>832
これで1発で再現した。サンクス
以下、状況
日付変わって初プレイ、14時50分
朝食カフェレベル31
クリアして☆がハマってるタイミングでホームボタン
少ししてアプリ再開

836 :
>>734
カクテルバー、自動調理器さえあればカラフルだし楽しいよ
氷をザクザクする音が涼しげなのもこの季節に合うしね

837 :
>>758
私は薪をくべる時によくなるよw
BBQは肉とソーセージを間違いやすいし、自動調理器が来るまではジンジャエール溢れないようにしなきゃいけないし、付け合せも多いし、ミートカッターはアプグレしても遅いしで最初の4人がホントに鬼門

838 :
>>829
ありがとう。
今朝はインドやってみましたがもらえず。
朝食も駄目だった。
9時代だと休みの日しかできないな…
ちなみに
>>832の方法は、ログアウトとは違うのかな?今まで立ち上げたらログアウトして入り直してた。
Androidなんだけど、ホームボタン押してから実行中のアプリ消してから起動してみたらいいかな。明日試してみる。

839 :
ピザ屋やっと全星3つクリアしたー
もう絶対やらない!

840 :
ふと思いついたんだけどチョコレートファクトリーみたいなのはどうだろう
チョコフォンデュとか楽しそう

新しいお店開店て今月かな?なんだろー楽しみー!

841 :
>>839
私もピザ屋は2度とやりたくないw見たくもないw

842 :
>>839
>>841
わたしなピザ屋クリア途中で投げ出した
すでに見たくもないw

843 :
見たくもないわかるw
自分はピザ、インド、アロハ、サラダ

844 :
星三つすべてクリアしてる自分は暇つぶしに全店舗の40ツアーしてレベルあげしてる
でもピザ屋は嫌い

845 :
星3つクリアしたら基本もうやらない、チャレンジもトーナメントも参加しない
やってるのはインドと朝食カフェだけ(笑)

846 :
皆の好きなお店ってどこ?

847 :
>>846
クリア後はほとんどやってないけど…BBQかな
景色がきれいなワッフルも好きー

848 :
>>846
特別好きな店は無いけど最近はカクテルバーが楽しい
BBQとワッフルとメキシコとカクテルは見た目が好き
楽しいとか見た目を抜きに好きな店はインド朝食カフェアメドかな、ログインボーナスと経験値美味しいです

849 :
無課金で3ヶ月ダラダラやってて朝食カフェ始めたところなんだけど
面白くなってきたので課金しよと思うんだが、最初だけのお買得価格とかあったっけ?
あるならリセットしたい。スポーツバーも低い組だったし

850 :
>>849
お買い得価格がなんのことかわからないけど
セールのことならピザ屋から始まるうえスポーツバーリセマラも無謀だからそのままアメド目指すといい

851 :
最初だけというのは無いけど、時々ダイヤを大量に売ることあるね
俺が課金した時は1万円くらいでダイヤ3000個、この前見たのは同じ
くらいの価格でダイヤ5000個

自動調理器は一度買いそびれると二度と買えないこと、お店そのものは
たまにちょっと安く買えること、がポイントかな

852 :
>>850
よくある開始何時間までの限定パック!みたいなの。なかったっけ?
あってもなくてもこのまま進んだ方がいいか、さんくす〜

853 :
1万で3000〜5000個か…それはまた絶妙な価格設定だな

854 :
>>846
まだ全部開いてないけど好きなのはワッフルとBBQと寿司とパン屋
嫌いなのはピザ屋と中華とメキシコ

855 :
最近始めた者だけど確かに新規割引みたいなのがあったよ。
三万のコインかダイヤ120の二種類でどちらも750円、何度も購入できたみたいだったよ。
こっちは余談だけどスポーツ低い組だったから助言通り朝食カフェに行ったが
ソーセージと卵で既にオーバーヒート気味だわ
ダイヤ切れで改良出来ないビスケット用オーブンが追い付かないわで毎レベルひーひー言いながら突破している。
早く先輩方のオススメのアメリカンドッグ屋を開きたい・・・

856 :
皆BBQ好きなんだねw
まだ2店舗目のスポーツバーだからアメドの後BBQ開けるの楽しみにしとこう
中華とサラダは後回しだな

857 :
中華最近オープンしたけどおもんなくてびっくりしてる
良くも悪くも普通

858 :
BBQは楽しめるまで時間がかかったw
好きなのは朝食メキシコかなー

いつまでもセールでごり押しされてるピザ屋を開放したけど評判悪いみたいだから
放置しておくわw

859 :
はーあ12時間以上経ってスロット回したらぜーんぜんジェム出ないでやんの
コインゼロだよ( ノД`)…

860 :
自分はカニインドピザは楽しいけどBBQとサラダが苦手だ
釜に気を取られて何度やってもリズムに乗れないんだよね

861 :
目当ての店のチャレンジが来ない
アメド、メキシコ、スポーツバーなど稼げる店はフルアプグレしたんだけど他のは報酬に見合わないからアップグレードする気が起きない
チャレンジ一回限りだし意味ないよね?

862 :
朝食カフェのチャレンジ来たんだけどキッチン42%インテリア50%は自動調理器あってもキツイかな

863 :
50%台はさすがに厳しいな
デザート連発しないとムリとかそういうレベル

864 :
アメドのチャレンジ来たー
チャレンジは経験値高いから15やらないで14周回した方が得なんだよね?

865 :
まあやってみれば分るよ。どんだけ効率的か

866 :
メキシコチャレンジうますぎるな

867 :
朝食のログボって、クリアして星がはまってる最中にホームに戻るとか、
はまりきった後とかどのレベル限定とかあるんですか?
ここで見てたまにやってみるけど1回も貰えた試しがないんだけど、
スポーツバーの高い低い組みたいに出来ない組もあるとか...

868 :
今日もインドも朝食も再現できなかった
通常のログボもらったり、別の店でプレイしたりしてるのは関係あるのかな?

869 :
>>867
スポーツバー低い組です
昨日朝食オープン、レベル8までクリアして今朝ログボ試したけどジェム貰えなかったです
貰える条件が分かれば良いのですが…

870 :
タスクキルもログアウトも違う
iPhoneで言えば朝食かインドをやった後スマホのホーム画面に戻ってからアプリ画面に戻る
簡単に言えば一回クッキングフィーバーの通信を遮断して繋げ直す感じ

871 :
今やったら>>870で貰えた

872 :
なるほど
もらったことあるからAndroidではできないってことはないと思うけど
また試してみる

873 :
カジノで24時間以上開けて3万使うっていうのをこの1週間程続けてるんだけど、1回しかダイヤ当たらなかった。運だというのはわかるんだけど、何かモヤモヤする。
ちゃんとやれば12時間ごとに15ダイヤ手に入れるのが当たり前の人が少なからず存在すると感じるので、うーむ…

874 :
前まで9時にジェム15当たってたけど
一度9時50分に当たり、24時間開けてスロット回してもジェム出ない
それ以降9時に3万コイン費やしても9時50分に3万コイン費やしてもジェム出ない
助けて

875 :
運が悪ければ5〜6万使うもんかなあと諦めてる
20分も廻してればそれくらい消費する 次の12時間後のこと考えて早めに貰いたいしね

876 :
10万使っても当たらなくて、半ばやけくそになってひたすら回し続けたら14万くらいで当たったことあるよ
大体いつもは3万くらいで当たるから>>873は運が悪いと思うけど、12時間開けてひたすら回せば当たらないことは無いと思う

877 :
数か月、数千回の試行回数で、平均的に22500円に1回という結果は出た
途中のコイン辺りを考慮すると、つまり35〜40回に1回
まあ乱数が有るので、10回以内ですんなり当たる事も有れば、20回連続でハズレなんて事も有るし、今記録見た所60回ジェムが来ないパターンも有った

結論:要は運ですわ

たとえば
>>873の場合だと、3万500円で辺りが来たという仮定を置くと、およそ60回分の試行回数を逃したことになる訳で

結論A:当たるまで回すのを止めるな

こうやって鑑みてみると
「パチスロ」ってもはやギャンブルとはおよそ呼べるものじゃないね…
プログラミング的乱数の試行結果を、遊戯者はただ観測しているだけに過ぎない。どこがギャンブルや

878 :
>>877
なにこいつ
くっさ

879 :
>>877
これパチスロじゃなくてただのくじ引きだぞ
無料で回せるソシャゲガチャで見た目がスロットなだけ

880 :
>>874書いた者だけど
今朝スロットを10回ちょっと回したらジェム当たりました

881 :
>>879
パチスロ=くじ引き
じゃろう

882 :
新店舗情報いつ頃くんのかな
3か月おきに新しい店舗くるってことは、もうそろそろかな

883 :
このゲームでジェムを当てる戦略は大量の金でスロットを回し続けることに尽きる
回してれば1日1回必ず当たるからな

884 :
今朝はスロット1回目でジェム当たった
インドも朝食もボーナスもらえたしラッキー!

885 :
ギルドぐっちゃぐちゃやな

886 :
ごめん誤爆しました

887 :
>>883
ほんとだな?ほんとにほんとだな?

888 :
>>887
これだけはマジ
1回目で当たろうが10万つぎ込もうがただ無心でスロット回せば1日1回必ず当たる
正確には12時間あげれば当たるけどそれだとたぶん先に金が尽きる

889 :
888!!

890 :
カジノは平均が2万強とは聞くけど、レストラン開放&星集め頑張ったらログボ回収だけで回せるようになったりするのかな
自分はまったりやってるから5000コイン+ログボ分くらいです

891 :
3000ダイヤ課金した俺の感想

当たり前だけど何をするにしてもダイヤとゴールドが必要なので、あっという間に
ゴールドが無くなる。パワーアップさせるために必死でゴールドを稼ぐようになる
前に一生懸命スロットでダイヤ稼いだのを逆に後悔するようになるほど

でも、3000ダイヤじゃ足りなかったのも事実、5000ダイヤ必要
5000ダイヤあれば、全部のお店フルアップデート出来たかも

892 :
レストラン全開放してるけどコイン回収で大体2万弱貰える
だから特に稼がなくてもカジノ回せるくらい
このゲーム後半になるほど楽になるよ

893 :
収益って単に40までのクリアしたステージ数で変わってくるのかな。
チップ金額や客数増やしても収益には関係ない?

894 :
>>893
細かく調べてないけど星の数上げると少し増える

895 :
>>893
収益に関係するのはクリアステージ数と星の数だけだよ
40ステージで全て星3つとってたらキッチンやインテリアのアップグレードの%にかかわらずMAXの収益になるはず

896 :
>>890
町全部+島3つ+山1つ
で15000くらい

>>892も言ってるけど、新店開ければ開けるだけ収益は当然増える

897 :
収益はステージ数と星の数把握です
全店オープンしたけど、スロットさくさく回す為にも星増やしていくか...
ありがとう

898 :
一度聞いてみたかったことがあるんだけど

あの「一時間連続でプレイする」っていうトロフィーは
どうやってとればいいのかな、ステージが終わった後、
次のステージを選ぶまで時間がかかり過ぎると、プレイが
途絶えた、って判断されたりするのかな?

899 :
>>897
星0→1は収益結構上がるけど、星1→2とか2→3はコイン1枚分くらいしか上がらないから気をつけや

900 :
ニュースレター購読すると何か良いことある?
限定オファーってあるけど対したものじゃないならいいかなと思って

901 :
間違えた↑登録ね
登録してもiPhoneのメール見ないからなー

902 :
まだ気が早いけどテンプレ更新するなら早めに作っといた方がいいかもね
>>2>>3に追加の店入れるのと>>195を追加かな?
>>2を丸ごと>>195と入れ替えでもいいかも

903 :
>>2の方がいいよ

904 :
時間は参考になるし>>195がいい
>>の2下の備考だけ付け足せば

905 :
どう考えても>>195の方がいいでしょ

ただこのデータが正確なのかは気になる
今まで散々アメド34メキシコ38って言われてきたのに結局間違いだったってことなのか
結構雑にだけど、今ちょっと計ってみたらアメド34も40も数秒しかかかる時間変わらなかった

906 :
何千回も繰り返すし多少はね?

907 :
>>195は、書いた後にたしかどっか1、2か所おかしい所を見付けたんだけど連投しちゃったしもういっか
ってモヤっとした気持ちで心残りが有るものなのでちょっと精査してね使うんならw
たぶん米印その1がどこかに不足している

908 :
>>905
いやアメド34もメキシコ38も、間違いなく40よりかは数値は上回ってるでしょう
ただ
さほど大きな差じゃなかったってだけで

909 :
>>908
>>195によると一分あたりのコイン経験値は40が上回ってることになってるけど
周回するなら時間あたりいくつかが大事でしょ

910 :
>>909
つまり今まで
時間あたりの効率なんて誰も調べなかった、額面通りの多さだけが重視されていた
って事なんでしょう

911 :
えっ、お前らダイヤ稼ぎのために延々と同じ店の同じレベルやってるの?
同じのだとつまんないから、レベル31-35とか36-40あたりを、お店を
変えながらやってるよ

912 :
>>911
同じく
30↑や35↑から周回してる
ずっと同じのだと飽きるのよね

913 :
飽きるから一番効率いいやつを一回づつ挟みながらしている
メキシコなら
38 36 38 37 38 39 38 40 38
みたいな感じで
38だけ何を作ればいいか覚えている

914 :
3店舗目、朝食の自動調理機やっと買えた
楽すぎワロタ
XP稼ぎまくるぞー!!

915 :
>>910
いや、だからそれを「間違いだった」って言ってるんだけど…
話通じてないのか

916 :
>>912

だよねー、たまに寿司店とかプレイすると、コーラの違いが分からなくなってて
びっくりするよ

917 :
>>915
「誰も調べようとしなかったから知られてなかっただけ」は、間違いとは言わんでしょ

918 :
飽きるも何も もうテレビ見ながらやるレベル
もうこのアプリになんの意味があるのか不明だが

919 :
まあ全店コンプリートまではやりたくはあるよね。あと何年かかるか知らんけどw

920 :
何年もかからんよ。
無課金なのにもう全部店開けたし。
同じくメキシコ38やりすぎて注文来る前に全員用意してるorz

921 :
リチャレンジ検証中の766です
今回来たのは海鮮、レベル11でクリアできなくなったので終了
プレイするのは星3つクリア後久々、アップグレードに必要なジェムの多さにびっくり!
そりゃキッチン36%のはずだわ…

これまで海鮮チャレンジ参加した記憶はないんだけど、奨励賞はもらえなかった
店舗毎じゃないのかな?

922 :
>>921
多分だけど、何かもらえるのは初チャレンジの一回のみだと思う

923 :
>>922
チャレンジ自体は始めたばかりの頃にファーストフードで参加してて、前回のBBQで『今回は初めての挑戦でしたので〜』と言われたから、店舗毎だと思ったの
…あ、でもクリアせずに終了させたのは、BBQが初だったから、そーゆー事か

924 :
高い組って何ですか?

925 :
さて、24時間以上経ったし、6万数千円しか無いけど、スロット回してこよう。

926 :2018/06/19
無事15ジェム手に入れた。良かった。
最近、運が無くて自信をなくしてた。運だけの話なだけに、どうする事も出来なかったし。

けものフレンズアプリ総合 34匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
【ソノミラ】蒼青のミラージュpart4
LINEディズニーツムツム ジェダイルーク専用 Part.1
グリムエコーズ part37
【ゆゆゆい】結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Part326
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2342【バンドリ】
【超進化】超進化物語part.4【新生】
【ログレス物語】剣と魔法のログレスいにしえの女神365【サ終しません】
機動戦隊アイアンサーガ 231機目 【アイサガ】
2chブラウザ「ChMate」質問スレ Part61
--------------------
秘仏にお参りしたい◇11
【Switzerland】ピエガ【PIEGA】3
【歴史街道】 歴史雑誌関連スレ 【歴史読本】
ダーウィンズゲーム 8ゲーム
【三国】無双シリーズ、どれ買えばいい?【戦国】
諸口あきらのイブニング・レーダー
【売茶翁】煎茶道ってどうよ?【隠元】
ペンネームどうやってきめた?
Amazonプライムビデオで見られる海外番組30
【甲子園に】ラガーが嫌いな奴集まれ35【舞い降りた天使】
【東方神起】ユノ・ユンホ避難所511【RORD】
東京の感染者が凄い勢いで増え出してるけど、実は都内ヤバい感じだったのか?
春風亭 昇太★その11
今日学んだことを記録するのさ
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 60日目【DMM】
風呂の鏡の洗い方おしえてくれ
広告業界板から出張!GoodなWEB制作会社は?
【MVNO】 au & docomo 格安SIM mineo SIM86枚目
【Weblock】広告ブロック13【AdBlock】
【FE】 略称「ファイブレム」を広める会
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼