TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アズレン】アズールレーン Part4509
白猫プロジェクトまったり無課金スレPart90
【隠蔽体質詐欺運営 コンディレ堤万弥】あんさんぶるスターズ!169曲目【致命的バグ放置 屑発言GL草苅景】
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 質問スレ 34匹目 【アナデン】
【専ブラ】ChMate part187
勇者のくせにこなまいきだDASH! part29
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2414
【あんスタ】あんさんぶるスターズ!182曲目【隠蔽体質運営】
Fate/Grand Order まったりスレ4190
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part1188

【城ドラ】城とドラゴン質問スレ★42【初心者歓迎】


1 :2018/03/20 〜 最終レス :2018/07/19

*初心者さんの質問大歓迎です。
*他サイトへの転載は禁止です。
*荒れる原因になるので、アフィリエイト関連の話題は禁止です。
*必ず質問に答えてくれるとは限りません。気長に待ちましょう。

■次スレ
>>950が立ててください。
>>950が立てられなかった場合は、代わりに他の人が宣言して立てましょう。

スレ立て時に本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:1000:512
を書き込んでください。

■本スレなど
【城ドラ】城とドラゴン465
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1520922804/

Twister公式アカウント
https://twitter.com/shirotodoragon

金バッジ検索
https://game-tabi.com/shirodora-badge/charset.php

※本スレが埋まっていた際は、こちらのURLから現行板をご確認ください。
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%9F%8E%E3%83%89%E3%83%A9%E3%80%80%E7%A0%A6

■前スレ
【城ドラ】城とドラゴン質問スレ★41【初心者歓迎】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1517794995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :
落ちてたのでたてました

3 :
>>1

4 :
おつ!

5 :
おつおつ

6 :
ほしゆ

7 :


8 :
テンプレのtwitterがずっとtwisterの件

9 :
27レベを30にするか
他の24レベをとりあえず27に底上げするかどっちがいいのかな?
30量産か、ボックスの底上げ

10 :
誘導しないと誰も来なくね?

11 :
>>9
とりあえず キャラをいくつもってるかしらんが
8体は30に あとはとりあえず28を目指そう

12 :
>>9
固定を30→24を27か(武器が作れるやつは)28
その後優先度に従って30量産
でいいと思うけど

13 :
現在販売されていない強キャラのガッツ、バカボン、ロックマンに対抗するために重剣士、バット、古代魔道士のどれかを買おうと考えているのですがオススメを教えて欲しいです

14 :
無課金微課金ならCPはいずれ余ってくる。だから今しか買えない古代魔導師は買っといた方がいいんじゃない?
まだ孵化させてないから戦力としては知らないけど。

15 :
>>14
古代魔導師はいつでもかえるぞ

16 :
そうなの?買っちゃったよ(/´△`\)

17 :
過疎ってんな、終わりやね

18 :
攻撃力関係ないのってカエンとドクドクだけですか?

19 :
兎とかネコの複数攻撃の砦奪取は
砦の前に剣士とか置いて守っても、攻撃範囲内に砦があったら奪取可能?

20 :
>>19
不可能

21 :
そうなんだ、ありがとう

22 :
古代魔導はルーキーにはオススメのキャラだよ。
格上のリーダーキャラを盗れるのは大きい。

逆に上位陣はキャラが育ってるので、古代魔導は恩恵が少なかったりする

23 :
>>22
上位陣だけど恩恵めっちゃあるよ
相手のキャラを消してこっちはコスト−2で投げれるからコスト勝ちモンスター

24 :
>>18
シニガミノカマ コダイノマホウ

25 :
うぽつ

26 :
>>18
ドクドクの毒ダメージは攻撃力関係無いけど発生したらスキル成功・不成功に関係無く攻撃力依存ダメージがある
>>24
その二つもスキル不成功時に攻撃力依存ダメージがある

27 :
sなんでもきいてs

28 :
剣士の目の下にあるのは口?
髭だよね?

29 :
エンジェルに苦戦してます
引き込むコツはなんですか?

30 :
エンジェルなんか引き込む必要あんのか。大砲で仕方ないんじゃないの

31 :
>>29
進撃大型や動かない大型の後ろのエンジェルは基本的には引き込めない
ゴレ等の迎撃大型がエンジェルの回復対象の場合は
エンジェルのラインから別ラインに釣って移動させれば引き込める

32 :
下記の『情報修正』って何ですか?
情報が修正されたのを聞いてると言ってるのだろうけどそもそも情報が修正されるのですか?



582 名前:名無しですよ、名無し!(庭)(アウアウウー Sa6b-LAHS [106.181.88.8]) :2018/03/23(金) 01:25:32.71 ID:wTW196qra
ひたすらヒュドラ情報修正聞いてる奴ってなにを考えて発言してんだろ?
【城ドラ】城とドラゴン465
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1520922804/

33 :
>>28
口です(多分)

34 :
サキュバスのアビ3持ってる人に訪ねますが、リーチ長くなるようですが使用感はどうですか。
プリキャのアビ3はかなり変わって作ってよかったと思ってますが、プリキャと同じくらい化けますか。

35 :
>>29
早く大砲撃って回復抑えた方がいいぞ
届かない位置のエンジェルは諦めて一回退くとか別ルートから攻めるとかすれば割とどうにかなる

36 :
>>34
同じくらい化けるけど召喚数がネックでプリキャほどの恩恵は感じないと思う

37 :
>>36
ありがとうございます。使えはしそうなので開発します。

38 :
連投質問ですみません。
探検中の探検隊を帰還させずに大砲のレベルアップする方法はありますか?

39 :
なんとなく使いにくい気がしてリザとワイバーンを24フルで止めて補欠に入れてるんですが、どちらも30フルにすればそこそこ使えるんですか?
補欠枠は別のレベル1とかに使いたいので困ってます
まだプラチナリーグです

40 :
質問バットとバカボンどちらが活躍しますか?
フォックスのスキルと相性が良い方も教えてください
GOD帯の方、回答よろしくお願いします。

41 :
>>40
反応してみるけど誰が回答するか期待

42 :
チビブルに対してベビーとペンギンのアンチ性能って機能してる?

43 :
>>39
リザはD1取れるからって理由だけで30フルにしたけど使えてるよ
やっぱり8体出せるのはでかい

44 :
>>43
レスありがとう
リザだけでも30まで育ててみます

45 :
>>40
あーDragon1だから回答できないわ残念。God様宜しく

46 :
>>45
所持してたらDragon1でも大丈夫ですよ
GOD2の超厳選だから金バッジなしのサブ引で評価してほしい

47 :
グルチャってどこで探してる?
ゲーム内の募集の見てもロクなの無いし

48 :
D1取れないならバカボンの方がいいんじゃね?
バットはまだ下方来そう

49 :
プラチナリーグ(うまp1000前後)は全キャラ平均24フル位で維持できますか?

今城レベル29で、アビまでの城レベルを一気に上げる計画でいますが、リーグ勝ち上がれないなら、地道にあげていこうかとも思っています。

50 :
>>48
確かにバカボンなら銀バッチと団子まで育てれそうだけど
フェアリー駆除狙って出きるかな

51 :
>>40
どちらもたまごで孵化してないけどGOD3だからいいよね

使われて嫌なのはバカボン
乱戦で後ろ目に出されて行動キャンセルされて何やかんやでこっちの手札を一掃された時に殺意を覚えた
バットで大型を行動不能にさせられるのとか嫌だけど目立つから対処しようと思えばなんとかなる

52 :
>>51
やっぱりバカボンですかフォックスバットとかも楽しそうで悩んでた

53 :
>>51
ふふっ(笑)これでいいのだー!(^^)

54 :
GOD2にいてバカボン・バットのウザさを聞かないとわからない...?
GOD帯なら普通に相手をしてると思うけどなぁ

バカボンは乱戦にも大型相手の重ねも出来るしで強すぎると思うわ

55 :
>>42
機能するよ
ただ絶対Rマンでは無い(チビブル側としても対処のし様はある)から
一切仕事をさせずに倒すってのは難しい

56 :
>>54
人によってボックス事情あるんだよ強さをわかってないって誰が言ったの...?
フォックスのスキルも絞りたいので聞いてるんだよなぁ

57 :
城攻めの獲得キーンの出し方変わった?
城レベ50以上のアカで200回以上回しても獲得が10000超えてんのが5回くらいしか無いんだけど
15000以上は1回も出てない

58 :
>>57
今は大砲需要とキーン稼ぐ手段が乏しい時期が重なってるから全体的にキーンの流通が少ないようだよ

59 :
>>55
ありがとう
ヘッジホッグは持ってるんだけど3体しか出せないのとスキル頼みってのが辛くてなあ
一緒に回ってる人らがチビブルアンチ持ってなくて相手が全員チビブル持ちだと突破厳しい

60 :
>>58
今回はタイミング悪くて本当に酷いな。大砲導入もちょっと時期考えればよかったのに。
やっとこキーンが大砲作れるまでたまったと思ったら今度はフード不足。フード貯めてるあいだに二回攻められて18万キー以上の損失。今日はもう断念。

61 :
>>56
弱いからやめておけよ

62 :
>>58
なるほどみんな単純に貧乏だっただけか
サンクス

63 :
フード9000必要なのが何気にキツイ
満タンフードと畑のフードで城攻め3回やって、
討伐をソロとマルチこなして、
フレンドの討伐手伝って、
野良の討伐手伝って、
討伐の報酬のフード5000と余りフードでなんとか9000にして、
それでも足りない分のキーンはめんどくさいのでルビーで代用した

64 :
http://imgur.com/cgcYwRH.png
リリスの金バッチが欲しいんですが、このボックスにヌボボコングを足すのはありですか?

65 :
>>64
有り
というかコングヌボボは単純に有能

66 :
>>65
ありがとう

67 :
>>64
新キャラ多めの強そうなBOXだな

68 :
>>64
その2キャラは使えるけどリリス金はマジでオオスメしない
俺もリリス金取りやすいから取っちゃったけど
大型金自体上昇値クソ低いしなおかつリリスはスキル確率さほど低いわけでもないから違いが全然実感できない
金バッジ取るなら強い中型にしといた方がいい金バカボンとか他と比較にならんぐらい強から

69 :
欲しいっていうならそっとしておこうや

70 :
大型の金バッジは苦労して取るほどではないと?いらんかな

71 :
攻撃で何回も何日も回しても出てこないフレが居るけどどういう基準か知ってる奴居るか?
同じ奴らばっかり

72 :
レベル近いやつだけだろ
あとは攻められたばっかりのやつは排除されてる

73 :
その近い奴らが出ないし警備なってないしで
こっちは初心者じゃないけどいちいちそんな事言わなきゃいけないのか

74 :
30人中10人が出てこない

75 :
何か妙に良く出るサイクルあるよな
フレンド枠を何個かで括ってその中から出るようにしてるのかな??

76 :
>>73
お前が初心者かどうかなんてしらねーよカス

77 :
と横ではしゃいでます

78 :
>>75
ありそう
出て欲しい人達が1回も出てこないんだがその人達はその人達で同じグルチャ

79 :
ずっと思ってたんだけどデビルの城へのダメージって高くない?
デビルの攻撃力と攻撃回数に対して城の耐久力が変な感じ

80 :
デビルはトレントナス並みに強化入れ続けられてる謎優遇キャラだしなぁ
いい加減アンチつけろや

81 :
幾度となく同じフレにガチ攻めされてるんだけどどーやって探してるの?
出てくるまでひたすら回すの?

リベンジしてるけどたまーに札事故って失敗したときにモヤモヤするw
かといって、めんどくさ過ぎて探せない。

82 :
>>81
何故そんな奴とフレンドなのか
登録やめてまえ
もしリアルフレンドなら相手は君をその他大勢と思ってる程度だよ

83 :
基地外の上にアスペルガー症候群でもあるんだな。迷惑なやつだな

84 :
>>81
出てくるまで回してるよ。空攻めのお返しするときとおなじ。
フレンド有効にしても全フレンド出てくることはなかなかなくて、だいたい2、3人同じフレンドばかり出てくるからね。一度攻めたら次も出やすいし。
私はガチ攻めされたら即切ります。

85 :
フレンド攻撃キャンペーン(フレンドをガチ攻めしてもフレンドのキーンが減らない)の時以外はガチ攻めしないよな

86 :
>>82
>>84
無課金でキーン溢れてるからあんま気にならないんだけど、キーンが少なくても必ずリベンジはしてるし、最近はこいつ対策に防衛くんでるw
でも、執着される理由がわかんないな〜。

空攻めも適当にやってて、あえてフレを探すとかやってるんだ…

87 :
>>86
> 空攻めも適当にやってて、あえてフレを探すとかやってるんだ…
苦手なキャラとかいて、攻略法研究してるとか。

88 :
>>86
お人よしすぎないか。

89 :
いいグルチャに入っていいフレンド探したほうがいいよ。
そしたら空攻めしてくれるし、そのたびに警備がついて良いことずくめ。
城攻めしなくても討伐だけでだいたい足りるよ。

90 :
無課金の場合ルビー半額で欲しい卵が売っているときは買いですか?

91 :
ヘッジホッグの連続パンチは重ねを貫通しますか?

92 :
はい

93 :
>>90
当然ながらキャラによる。
当たり前だけど半額でなくても買うつもりのキャラなら半額の時に買うのがいい。
半額だからと無計画に取ると無駄になる。

94 :
無課金ならCPで地道に行った方がいいけどな。貴重なルビー使ってまで増やすメリットが少ない。無課金ならね

95 :
無課金でルビーを全部キャラ取得に当てると確定枠目指せたりするの?
もしそうならそれもありじゃない?

96 :
無課金はCPにルビー使った方がいいです
基本的にCP1=ルビー1が目安の相場ですがそれは福袋や販売形態によって変わります
キャラのルビー半額時はCP/ルビーのレートがかなり高いのでかなりオススメですね

97 :
大型は半額で取ったけど、中型で飛行キャラは迷う

金バッチ目当てでヴァルキリーワイバフクロウを取りたいけど補欠枠に余裕がないので躊躇してる
買ったところで孵化するのは1年後とかなりそうなんで
ドラライ持ってるけどフクロウくらいは買っとくべきですか?

98 :
ご回答ありがとうございます。友トレ玉をMAXにしてからルビーの使いどころがわからなかったので参考になりました。とりあえず半額でフクロウの卵買ってみます。

99 :
爆おじはウィッチより遠距離を攻撃できますか?

100 :
アビ3ゾンビ使いの人って、他のキャラをリーダーにしてるときにゾンビ引いたらうれしいですか?
卵買ったけどリーダー固定になってしまうのはつまらないなと思ったら孵化するか迷ってます。

101 :
>>99
射程は全く同じです

102 :
フクロウ ヴァル ドラライ どいつも相手に出るとウザーい

103 :
なんでソロもマルチもリーグチケット多いの?

104 :
>>103
昨日の晩のアップデートのお詫びで1枚ずつ配布されました

105 :
>>100
多分アビ環境に居ないと思うんだけどそれくらいのレベルだとゾンビ尋常じゃなく弱いよ
アビ3がトチ狂ってるだけ

106 :
女神襲来がまったく勝てません。あれってその城レベルに応じた強さなんですか?それとも強さは一定?

107 :
>>100
相手の隙を突くような戦法が好きならアビじゃなくてもゾンビは面白いよ。マンドラとか好きなタイプなら気にいると思う。
育ってないうちはとくにブッパで出すキャラじゃない。
大型を狙ってるライン以外に無駄出しさせたり、
コスト吸うために出すといい。

108 :
>>107
育ってないはサブひきに読み替えても良いかと。

109 :
レアアバター券の所持数って上限ある?

110 :
>>105、104さん
レスありがとうございます、97です。城レベル45です。
シャッフルで引いて弱いならリーダー時以外は補欠に入れなきゃいけないのかな。
コス3進撃を封じたり大型を誘ったり出来そうでいいかなと思うんだけど、
でも弱いんですね。しばらく様子みます。

111 :
>>110
サブゾンビの一番の利点は相手のゾンビにぶつけられることw

112 :
なんでもきいて

113 :
>>106
敵の強さは毎回違うよ。敵の城を見たらわかる。
ってもう気付いてるかな

114 :
>>106
負けると以後攻めてくる敵が弱くなるし、勝つと強くなる傾向があるから、そのうち勝てる筈だと思うよ、

115 :
そうなんですね、ありがとうございます。
未だに勝てませんが配置考えてみます

116 :
フードカタパは大砲13で1確ですか?

だとしたらどこから2確になりますか?

裏引き3確できるなら育成再開しようと思ってましたがこれはもう絶望的ですよね?

117 :
裏引きカタパはフル装備に金バッジつけないと

118 :
サブで30フル金バッジのカタパが2発で壊されてた動画は確認したけど、レアアバと団子の確認までは出来なかった。

2確ラインが知りたい

119 :
>>64
ムカつくboxだなあ。
これ全部下方しろ!!!!!!!!!

120 :
ソコヂカラの必要メダル数教えてください

121 :
次でリーグがゴールドに上がるのですが城レベ高い人がシルバーに居るのって
シルバーだと開催日数が多い分ドラメダも多いのでしょうか?

122 :
>>121
下げPしやすいからでしょ

123 :
腕スタのマッチングって
どんな仕様だと思いますか?

最近マルチで勝てるようになってから
ソロがきつく感じます。
ソロとマルチで評価値が共通なんですかね?
言いがかりかもですが…

124 :
ヤスがバカボンの名前森山にしてて草

125 :
昔城ドラしてた時の記憶で取り返しのつかない要素あった気がするんだが
気をつけるところとかあったら教えてほしい

126 :
>>125
キャラを一度孵化させてしまうと二度と手放すことができないのでその点は取り返しがつきません

127 :
>>125
最序盤にやたらめったら孵化させるとレベル低いキャラばかりで多少苦労する期間ができてしまう

128 :
もしよかったら
こいつはやめとけ、こいつがオススメとかあったら教えてくれませんか?
やっぱりデビルとカタパルトですか?

129 :
>>128
ビートル

130 :
>>128
これはやめとけ
弓、魔法、スケルトン、ワイバ、エンジェル、カタパ、アシュラ、ゴースト、カエル、爆オジ、ビートル、調査兵団、キラービー、亀、エルフ、サキュ、トロール

おすすめはヤスさんのキャラ評価の動画を参考にしましょう

131 :
アシュラ、ゴースト、爆オジ、調査兵団は弱くはないですがほぼ上位互換のキャラ(パンダ、他の壁キャラ、ウィッチ、ヘッジマリオ)が存在するのでやめておけという意味です

132 :
アドバイスくれた方ありがとうございます
カタパルト好きなキャラだっただけに悲しいです

133 :
次回は特別報酬500ダイヤとか毎日出るのに全然500ダイヤもらえないんだけどなんなの?

134 :
よく読めあと何日って書いてあるだろ、確かに分かりにくいが

135 :
ダイヤとルビーは似て非なるものです。

136 :
キャラ84体
上位42体が確定枠

で1キャラ増やしても42体が確定枠ですよね?

137 :
>>128
基本的に大型以外の旧キャラ。
トロフィーのキャラの並びが
ほぼ発売順になってるのでこれが参考になる。
旧キャラでもごく一部は強いが。
昔はどんなキャラも30まで育てれば強いと
言われてたし、一年半くらい前までは通用したが
今は格差がひどいことになってる。

138 :
>>130
アシュラ、キラービー、サキュあたりは取るなというほどじゃなくね。アシュラ取るなだったらゾネスも取るなになりそう。初心者向きじゃないかもしれないけど。

139 :
パンダガッツロックマンヘッジホッグっていうほぼ完全上位キャラが複数存在してる現状でアシュラをピックする理由はほとんどないからな

140 :
>>138
>>131で補足しましたが弱くはないけどほぼ上位互換が他にいるから取るなと言う意味です
サキュは唯一無二ですがサキュ引くくらいなら重剣士やペンギンなどを引いたほうが勝率は上がるのではないでしょうか
ボックスはバランスが大事なので同じような役割ができるキャラならより優秀な方を取るのが良いと思います

141 :
>>139
でも、それらの半分くらいはもう買えなくない?

142 :
互換性無い定期

143 :
コラボネコ、調査兵団、なめこ
まではコラボキャラ買っていたけど
コラボキャラってあんま強くないんだな、厳選にしたいし世界観あわないし、コラボキャラは今後は買わないようにしよう
と思ってからの
ガッツ、バカボン、ロックマン
と強キャラ

144 :
>>116
↑これわかる方いませんか?

145 :
キャラのレベルアップ30回で城レベル1必ず上がりますか?

シャッフル回数増やしたくてキャラ増やしてるのに、
使えるようになるまでキャラ育てるとすぐ城レベルがアップしちゃって困ってます
補欠枠課金で全部買ってるのに

146 :
>>145
なるべくキャラレベル上げずキャラを強くしたいということだね。
レアアバ、d1、ダンゴ
あと優先順位として、レベルの高いキャラの方が1レベル上げるのにより時間も資源も必要になるのでレベルの高いキャラから優先的に育てる。

ただ、いまは、新旧キャラの格差が激しく、どんどん置いてけぼりを食らうので、結果的にはあまりいいことはないとおもう。
運営がポリシー見直せば状況変わりそうだけど。

147 :
>>146
あと、後者の方法だと明らかにシャッフル運の浮き沈みが激しくなる。

148 :
>>145
大型買ってレベル1で放置するとか状態異常回復だけと割り切ってフェアリーをレベル1放置するとか。

149 :
本スレがスマホゲーム板からスマホアプリ板に戻ったみたいです。
【城ドラ】城とドラゴン467砦
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1522638904/

150 :
>>146
レアアバは全部ついてるし団子はまだ振れないしって感じです
D1取るには結局キャラ増やさないとだし、もうイタチごっこ状態でなかなか城レベル=キャラ数にならない…

>>148
低レベルで育成止めるキャラを孵化させるしかないって感じですかね
フェアリーはもういるけど、他に何かいないか探してみます

151 :
https://i.imgur.com/5fdmcXQ.jpg
https://i.imgur.com/MY2mgdV.jpg
https://i.imgur.com/UntkJwx.jpg

現在ボックスがこんな感じなのですが、孵化した方がいいもの、また買った方がいいキャラなどありますか?
個人的にミノを買いたく思っており、またカニは装備がまだ揃ってないので今とりあえず補欠という状況です。
アドバイスお願いします。

152 :
>>151
概ねバランスはいいけど、中型孵化しすぎで育成追い付いてないので中型は買わない方が無難
補欠入りしてるキャラが育ちすぎてるので無駄に城レベルが上がって後々シャフ枠が減る
長期的に見ると大型固定にしてLv1大型を数体増やすのが良さげ

固定は早いところ30フルを目指す
育てるキャラは絞る

チビクロなめこウィッチと対空は豊富なので、蟹を育ててアチャ補欠をオススメする

153 :
>>152
147です。丁寧にありがとうございます。
確かに中型が多すぎるなと感じてました。大型何体か増やしたいと思います。

154 :
>>143
兵団以外のコラボは使えるでしょ

155 :
必ず手に入れとけってキャラいますか?

156 :
>>144
YouTubeに出てました
大砲13って意味あるの?

157 :
何でキメラってコスト1も吸い込めんの?

158 :
>>155
今、旬のキャラは色々いるけど、個人的にはヌボボ

直進する2コス、5体の砦キャラは絶対に腐らない。
ちなみにコラボネコでも代用可能

159 :
ヌボボってコラボ後にも店に並んだことあったっけ?
きっと一度は再発あるだろうけど

160 :
仕方なく育てるならサイクロ、ゼウス、バルーンのどれが良いのですか?
クラスはドラ1からゴッド3当たりです

161 :
ヌボボはコラボキャラじゃないし

162 :
>>159
>>161

163 :
質問
グルチャ未読99を一気に無くして最新のを見る方法は?
今は見たいグルチャと他をタップ行き来を繰り返して消化してるがかなり時間がかかって独り椅子取りゲームな感じ

164 :
>>163
そのグルチャに適当にコメントする

165 :
3ヶ月くらいログイン、開発、訓練くらいしかできなくて
昨日から少しトロフィーやれるようになったんだけど調整入ってるみたいで訳分からん
取り敢えずチビクロのデビルアンチ消えてるのはすぐにわかった
まーた一から覚え直しかな
現行の相関図あるとこおせーて

166 :
大型の正面方向の射程って
長い方から
イカ
ナス
トレント
レドラ、ブルドラ、ミノ、リリス
その他中距離大型
キメラ、クインビ
であってる?

167 :
>>166
バルはもうちょい長い
それ以外多分合ってる

168 :
>>166
ザウス、ホワドラ長いだろ

169 :
トレントとリリスって同じぐらいじゃないの?
基本軸ずらして当てるけどレドラに殴られないよ

170 :
>>164
次のリーグにはまた満タンになると思うのでやってみるわ
ありがとう

171 :
>>167
なるほどありがとう
そういえばバルも確かに射程長い感じするな
忘れてたわ

>>168
ホワドラも確かに
ゼウスって射程長いのか?そういうイメージ無かったわサンクス

>>169
ありがとう
リリスって中距離のくせに射程長い感じするよな
でも正面方向の距離に関していえばトレントの方がギリ勝ってるはず
トレントは一応レドラを真っ正面から一方的に殴れるし一応「遠距離」だしな

172 :
コスト同じでも能力に格差がありすぎる。そりゃ○○ゲー言われますわな。

173 :
>>165
アンチ関係は頻繁に弄りすぎて運営すら
把握してないと言われてる状況なので
ウェブにあったとしても更新が追いついてなくて
役に立たないと思う。
チビクロがデビルに弱かったなんて今知ったよ。

174 :
>>173
よっ!(* ̄∇ ̄)ノ ゴールドになったか?

175 :
ゾネスと十剣士いてアシュラ育てるのってありですかね?中押しできる進撃キャラなかなかひけなくて育てようか迷ってます

176 :
>>175
ありだけどパンダかヘッジの方がいい
取れるならロックマン辺りもアリ

177 :
>>175
元々アシュラ取ってるならそれなりに使えるから育てた方が良いけどわざわざ取るならもっと良いキャラがいる

178 :
マリオネットのスキルは
なめこの子オブジェクトは攻撃対象ですか?

179 :
>>176
ロックマンのがいいんですか!ロックマンも一応持ってて育てようか迷ってました

180 :
>>177
まだ卵で放置してます

181 :
>>166
長い方から
遠イカ
遠ナス
遠トレント
中リリス
中レドラ、ブルドラ、ホワドラ、ミノ、バルーン
中その他中距離大型、アビ3キメラ
近キメラ、クインビ

これが正解だと思います。蜘蛛とハウスは調べてません。
同じ表記でも実はそれぞれ3段階ずつあり、大型含め全てのキャラがそのルールに当てはまります。アビ等で射程アップすれば1段階上に行きます。
キャラの射程についてはみしきぜさんが調査されてるのでググってみてください。

182 :
>>178
なめこの原木はマリオネットのスキルの対象外です
本体だけ殴るのでご安心を

183 :
>>182
なめこの子オブジェクト=苗木オブジェクトのことです
3体召喚の原木(=本体)のことではないです

つまりマリオネットは本体だけ殴るってことでいいんですかね?

それ嫌ですね
マリオネットに苗木オブジェクト殴ってもらってマリオネット倒したいのに

184 :
>>183
原木という表現は、ゲーム内の表現に合わせました。
子オブジェクトはターゲットにならず、本体のみターゲットになります。
今は無理ですが、将来的にマリオネット対策になれば面白いですね。

185 :
三行目は願いなので本スレでお願いしますね

186 :
煽りは本スレでお願いしますね

187 :
>>181
何でゼウスを消すんだ?

188 :
>>184
何か知恵遅れっぽい文章

189 :
ゼウスは縦も横も結構広いよね。

190 :
>>181
ありがとうございます!それが正解っぽいですね。
ググッてみたら表にしてくれてる方もいました。
トレントは魔法と、リリスはゴブバイと、レドラはゾネスと同じ感じですかね。
参考
https://twitter.com/sazanx3/status/814724900485152769?s=20

191 :
ゼウスは試してみたけど特に射程距離長くはなかったな
縦にには広いと思う

192 :
忘れてたがロボも長い方の中距離だな
これも一応試したが確かにブルドラと同じだった
ご協力感謝!

193 :
>>190
そんな便利な表があるとは・・・こちらこそ感謝せねばなりませんね、ありがとうございます。
余談ですが近距離にも差があり、キメラやリザの下が剣士、更に下がスケルトンでこれが最短です。
剣士クラス以下の射程のキャラクターが砦を削っているときに、ゾネス以上の射程ならば砦裏から攻撃可能です。これは実戦で活かせるので覚えておいて損は無いと思います。

194 :
金バッチとるならペンギンとマタンゴのどっちがオススメですか?

195 :
マタンゴ
ペンギンはバッジなくてもスキル発動する

196 :
つかどっちも微妙な気がする
ゾネス、ゴースト、デビル、プリキャ、ゾンビとかの方が相手にして嫌な印象残ってる

197 :
>>190
しかし古いなw

198 :
今はじめても楽しめますか?

199 :
>>198
上を目指すとなると金と時間がかかるだけで面白いのには変わりない
昔のキャラが弱く新キャラが強い傾向なのも新規に嬉しいところだと思う

200 :
>>193
しかし通常攻撃の距離とスキル攻撃の距離は違うから
そこ気を付けないとダメだと思うよ
ロボパンチや目からビームなんかは通常攻撃受けない位置においた
遠距離キャラも大ダメージ食らう
ビームはまだしもロボパンチは出まくるから
ロボは実質ナスイカ並の遠距離

201 :
>>199
じゃあ新しいキャラゲットしていけばいいのね

ありがd

202 :
>>200
仰る通りで、実戦のことを考えるとスキルのことも考える必要はありますね。
ですが射程外から攻撃できるという状況はかなり有利であることに変わりはなく、自分の大型を射程圏内に入れるために視線誘導したりと、そういう駆け引きも行われるので必須だと自分は考えております。

203 :
補足で、必須というのは射程の優劣を知っておく必要があるという意味です。

204 :
新規は昔なかった優遇措置があったりして恵まれてる、面白いはずだよ。リーグ出ただけで11000キーンももらえるし、城攻撃も上位じゃあり得ないくらい高額キーン。

205 :
ルーキーがそんなキーン貰った所で使いきれんだろ知らんけど

206 :
最近初めて
剣士lv10 アーチャーlv5 オークlv3 阿修羅lv6 デビルlv10 ジャイアントクラブlv6
チビクロプスlv5 ゴーレムlv7
トレントがラインナップ並ぶまで待っているんですが
それ以外に取った方がいいのってありますか?
対空がアーチャーだけで不安なんですがこんなもんですか?

207 :
調整で評価コロコロ変わるから何取ったほうがいいって正解無いんだよねこのゲーム
強いていうならもう少し迎撃厚めがいいかもね

208 :
なるべく対空持ちを意識して取っていくほうがいいよ。チビクロプスは強力な対空持ちだよ。
大型2体目にトレントはどうかなあ、先週強くなったみたいだけど。コスト5ならリリスが強いと思う

209 :
>>206ですが
迎撃厚めですか、今売ってる奴だと
ヴァルキリーとマンドラゴラ、あとはフクロウですね
ヴァルキリーがいいですかね?
大型はリリスを目指して見ます

210 :
>>206
ヴァルキリーはオススメしない1体は本当微妙補欠にしてる
勝ち続けるならフクロウの方が使える

ここで言うのも叩かれそうだけどyasuって人の動画でオススメキャラランク付けしてるからそれ見た方が良いよ
まともにこのゲームしてるなら大体あってるし批判は少ないランク付けだと思う

211 :
>>198>>199
今から初めて楽しいわけがないだろ

212 :
スキル発動しないサタンとロボは産廃

213 :
金の友トレ倶楽部って期間は残っていてもレベル30になった途端に無効になるんでしょうか?

214 :
今はじめてみたんだけど最初の卵どれ選べばいいかな

アチャオークマーメイドワイバサイクロゴレ

のラインナップなんだけど

215 :
>>214
大型のサイクロゴレはどうせ取るから取っとけ

216 :
>>214
サイクロゴレ
リザ取ったら基本オークは取らない方がいい

217 :
>>206
オークアシュラデビルが近距離で渋滞しやすいから
中距離や遠距離、砦キャラ、空迎撃があるといい

218 :
>>213
30になっても効果継続だよ
二度と購入できないから期間中どんどんキャラ育てた方がいいよ

219 :
次にどういうのを買えばいいですか?
前にしばらく育成しとけと言われたので4ヵ月くらい対人や協力プレイせずにいたけどそろそろいっても大丈夫なレベルですか?
防衛戦というのは今のところ全敗みたいです
https://imgur.com/a/OFD8D

220 :
育成しとけなんて真に受けずどんどんリーグやりな
やらなきゃ上達しない
防衛は基本負けと思っとけばいい

221 :
>>219
迎撃が結構足りていないのであと2体ほど、あとは対空持ちも欲しいかもしれないですね。

222 :
>>219
そんなこと言われたんだ。かわいそうに。
ほぼずっとルーキーさまさまキャンペーンやってるから、早い時間に討伐行けば、みんな喜んで手伝ってくれるよ。

で、キャラは精鋭揃いで羨ましいぐらいです。ただ中型迎撃が居ないから対空持ちのフクロウかチビブル、ドラライあたり取ると良さそう。
あと剣士の装備はスキル以外は最優先で開発しましょう

223 :
>>219
しばらく育成しとけの意図がどういう意図かは分からないけど
それよりも、まず、自分がどのクラスなのか言わないと君がいるクラスで通用するかどうかが分からない

ゴッド〜ゴールドならほぼ確実に全敗だろうね
シルバーならたまに近いぐらいの育成の人居そう

育成差が有り過ぎると全敗して嫌気が差して、全敗ばかりだとゲーム辞めたくなるし
しばらくは育成に専念しろって言った人が必ずしも悪意で言ったとは限らないね

PS上げたいならフリー対戦グルチャで腕オンで上げるといいよ

224 :
>>219
あと育成の仕方、ダメなんじゃないかな?

全キャラを平均的に上げるのは後々にして、毎試合必ず使う、大型2体と剣士をその時点の城レベルでの最大キャラレベルまで上げて装備スキル作った方がいいよ
中型固定ならその中型もね

最後に、ここは質問スレだけど、前人の通った道は大体wikiに集約されてるから
ここで質問より先にwikiを読みまくった方がいいと思う

質問して得られる情報より遥かに多い情報を得られると思う

まあ古い情報もあるけど、初心者の手引きや、よくある質問、なんかのページの情報は今でも全然通用する内容だと思う

225 :
>>220 217 218 219
色々教えてくれてありがとうございます
キャラはwikiのおすすめキャラリストをよくわからずに買ってました
中型迎撃も買ってみようと思います
レベル5くらいのときに1日1戦をこなそうとしてもフリーの対戦や協力討伐で蹴られますと聞いたら育成しろと言われたかんじで育成してました、クラスはルーキー3です
今日からまた対戦いってみます

226 :
>>218
ありがとー
もう城レベルが30に近いから工夫してみます

227 :
>>219
あちゃーゴミ取ってんなぁ

228 :
雪ん子はまだ使えますかね?

229 :
>>219
オークとサキュバスはゴミだからこれ以上レベル上げないで補欠に入れる。
補欠は課金すれば買えるから。

で、ガンガンリーグやってガンガン負けないと上達しない。だからガンガンリーグやる事。
目安としては城レベル30でプラチナ、35でダイヤ、40でドラゴン辺りだと思う。二年くらい前なので忘れたけど恐らくこれくらいだろう。
とりあえずリーグガンガンやりなよ。

凄い上手い人は城レベル30前半でゴット2のつよp1200とかいる。とりあえず上のクラスに行って沢山負けると事。

230 :
>>219
あと1匹増やせば補欠枠だから大型なんか取ればいいと思う
サイクロは今はイマイチだから進撃で旬なブルードラゴンとかリリスがオススメ

231 :
前より空キャラに弱くなった ような
まあ使いどころっても あいかわらず
砦の後ろしかないんだけど

232 :
>>206
204です。ごめんなさい、昨日リーグ行ったらトレントもかなり強くなったように感じました。リリスは相変わらず強いけど、見た目が好きならトレントも面白いかも。

233 :
>>228
アンチだけでなく砦裏攻撃も増えてるので厳しくなってきてる

横に出して処理するのに使える大型戦になったときとか流れたゾンビも見れないこともない
相手の手札見極めたのなら砦裏に置けばいい

234 :
>>228
横から殴れるから使えなくはないけどハズレ枠になりつつある

235 :
後トロフィーボーナスが30000なんですけどキメラのd1って取る価値ありますか?
城レベ41で大型レベ1放置が多いので45には頑張ればすぐ慣れると思うのですが、アビキメラはどんな感じですか?

236 :
グルチャでプレイできる
トーナメントのトーナメントチケットは毎日配布されているのでしょうか?

チケットは、なかなか配布されない様子なので、基本的に使わないので、0枚にしたことがないので気になります。

237 :
https://i.imgur.com/UNl4Ewq.jpg

238 :
よくこんな日本語を理解出来るな

チケットなかなか配布さので、使わない
だから0枚にしたことがない

けど


グルチャトナメチケは『毎日かっこう配布され『てる』の?

239 :
よくこんな日本語を理解出来るな

チケットなかなか配布されないので、使わない
だから0枚にしたことがない

けど


グルチャトナメチケは『毎日』配布され『てる』の?

240 :
>>236
こう言った方が分かりやすいと思う





チケットなかなか配布されないので、使わない
だから0枚にしたことがない

けど


グルチャトナメチケは『毎日』配布され『てる』の?

241 :
>>238
おまえの誤字の方がよっぽど深刻だわ

242 :
1つ目のチケットはリーグチケットやトロフィーチケットなどのチケット全般のこと
これは開催期間によるということを理解していないと推測できます
2つ目のはそのまんまグルチャトナメチケットのこと
これも他のチケット類と同じくあまり配布されないかもしれないがどうなんだろうということで質問していると推測できます

243 :
https://i.imgur.com/2MJHvCY.jpg
トレントって大型で1番強いのですか?全然そんな風に見えないのですが

244 :
Sばかり付けるの馬鹿っぽいからやめろやw
トレントは上方ばかりされてるからネタじゃないかな
後そのブログ参考にならないし中の人性格ゴミなので見なくていいですよ

245 :
シーサーか。なんでそんなに叩かれてるんだ。嘘教えて初心者潰してるからか

246 :
シーサーの評価を鵜呑みにしてはいけない
そう思ってる人もいるんだな程度で見とけ

247 :
シーサーはソロ全くやらないんだよ
マルチ専門って逃げる人多いけど逃げだよ
マルチやるにもソロが一通りで出来てないとマルチも大体下手だ。

で、その危うい人がマルチでつえー!と私情でランク付けしているのがシーサー

248 :
下げPやツイからの無断転載とかで嫌われてると聞いたけどな
動画で強p見せなかったりトロフィーのマッチング勝てないから不満を言ってたりしてたのは見た

249 :
>>247
シーサー最近はソロするようになったよ
最高つよP933、つよP933
城59
トロ54、30、17
バッジ24、14、7
うまP2984

250 :
無課金なんだっけ。ほんとか知らんけど

251 :
サブアビと金バッチの効果って両方とも適用されますか?

252 :
>>250
ガチ無課金
シーサーのボックス紹介動画で有償ルビーが0だった

城ドライブ
って名前でプレイしてるのもわかった
けど
ここ見て対策して名前変えるだろうな

253 :
>>235
アビD1ないとキメラはキツイ
討伐用キャラとしては便利
高火力キャラと遠距離キャラが増えたから、溶けることが増えた

254 :
トロフィーって開催されたら毎度やっていいんですか?
特に欲しいトロフィーがあるわけでもなく色々とってるけど、ルーキーボーナス使っていいのかな

255 :
>>252
見てきたよ。無課金であそこまでやるなら大したもんだね。
プレイは見たことないけど。

256 :
有償ルビーだけど時短で使い切ればゼロにするの簡単じゃね?

257 :
そうだけどトロ的にも育成的にも無課金だと思うぞ
課金しててもリーグチケくらいだろう

258 :
>>256
ルビーは無償ルビーから使われて、無償ルビーが0になってから有償ルビーが消費されるしくみなんだ

有償ルビー0は無課金の証拠になるよ、

259 :
一回全部使い切れば有償0に出来るから何の証明にもならんぞ

260 :
>>259
そうそうそういう意味。
時短なら端数まできっかり使い切るのも簡単だから、すぐゼロにできる

261 :
ロックマンとバカボンどっち孵化させるか迷ってるんですがどっちがいいですかね?
因みにバカボンなら金バッチ取れます

262 :
>>261
どちらもリーダー運用向きじゃなくて
支援キャラだから金バッジ取れるのは大きいな。
コラボキャラは基本ハズレ無しなのでどちらでも失敗はないと思うけど、あえていえばバカボン

263 :
アビが
1スキル少しアップ
2スキル少しアップ
3スキルアップ
の場合、

サブにすると1、2が重複して「スキル少しアップx2」になる訳だけど、それでも発動率は3の「スキルアップ」より低いって解釈で合ってる?

264 :
アビ3の場合も1と2の効果は重複するって聞いたけど

265 :
いや、それはないかな^^;

1は「リーダー時以外有効」
つまりサブ時もシャッフル時も有効

2は「サブリーダー時に有効」
つまりサブ以外は無効

3は「リーダー時に有効」
つまりリーダー以外は無効

なんですよね。

266 :
>>263
アビ3リーダー>アビ無しリーダー>>>アビ2サブリーダー>アビ1

267 :
時間短縮キャンペーンはどう回すのがお得ですかね?
最終日に200枚装備するとして、それまでは団子消化かな。

268 :
262さん
259です。ありがとう!

269 :
>>267
研究空けない限りほぼ変わらんから好きなように
イベント終わり際に長いのをやれってくらい

270 :
>>253
アビにしてもそこまで強くない感じですかね?
d1取れなくてもヒュドラのほうがいいですかね?

271 :
>>267
なにが正解かはわからんが自分のやり方
@キーンが貯まったら200枚装備時短
Aキーンがなくなったら貯まるまで団子
これの繰り返しでやってた

272 :
孵化予定のアドバイスお願いしたいです

手持ち22で2枠の孵化を考えてます
現在手持ち

剣士、太剣、アーチャー
マリオネット、マーマン、マタンゴ
デビル、古代魔導、鬼っ子、雪ん子、コング、エンジェル、爆弾おやじ
チビブル、チビクロ、ゾンビ
ヒュドラ、リリス、ホワドラ、サイクロプス
補欠、オーク、スケルトン

以上が手持ちです

現在シルバー1で勝ててはいますが、、、足キャラと前衛がやや足りない気がして兼ねるラビットの孵化を考えてますが踏み切れない部分があります

孵化候補としてはロックマン、ラビット、コロボックル、フクロウ辺りを考えています。
候補またはオススメありましたらアドバイスをお願いします

273 :
現環境でアビ3って誰が人気?
マルチとソロ違いはあるだろうから、それぞれ教えて欲しいです。

274 :
>>272
サイじゃね?ラビでも良いけど

275 :
>>272
3コスの足キャラは正直重い。
足キャラメインで考えるなら2コスの方が良いと思う。
ウサギは足キャラ以外としても使えるからそう言う
意味では悪くないが。

276 :
本スレってどこにありますか?

277 :
>>274 271
ありがとうございます
やはり純粋な足となるとコス2のが使い易いですよね
とはいえ前衛が少ないのもなかなか厳しくてorz

278 :
>>276
【城ドラ】城とドラゴン468砦
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1523259606/

279 :
今レッドラってどうですか?レベル28で止めてるんですが29にして4.5日装備を作る価値ありますか?折角の時間半分キャンペーンなので最後は長いヤツを作ったほうが得かなあと

280 :
>>278
ありがとうございます

281 :
>>279
この前の上方でランダムで引いて妥協出来るくらいには使える
上方前は引いてもシャッフルだった

282 :
>>281
レスありがとうございます。29装備作ります

283 :
ブルドラと相性のいい大型て何だろう?
マザスパてどうかな??

284 :
育成と取った方が良いたまごについて質問です。
城レベル9でブロンズ3で
剣士10、太っちょ6、スライム8、コング6、チビブル10、サイクロ3、リザ3、ブルードラゴン12
現在パンダ孵化中なんですが
育成に関してはサイクロとリザは捨て置いていいんでしょうか?
たまごはマーマンと古代魔道士・レッドドラゴンを予定してます。

285 :
>>284
リザはもう放置でもいい
サイクロというか大型はとりあえず育てておいた方がいいけど大型固定なら放置でもええよ

286 :
>>285
了解です、リザ放置で大型はレッドドラゴン取る予定なんでサイクロは捨て置きます。
ありがとうございました

287 :
>>283
大型相性以前に蜘蛛は開幕砦取れるかどうかが命だから砦取れるのが少ないならやめた方がいい
ブルドラとの相性は可もなく不可もなく

288 :
初心者応援キャンペーンみたいに謳ってるけど、ドラゴンメダルをガンガン吸い上げられて結果的の課金しないとは何もできなる罠
ボックスに常に20近くあったやつが一気に5まで減っちまった
キャンペーン終わったら暫く開発不能ですわ

289 :
どう見てもメリットしかないのになんでも文句付ける無課金乞食

290 :
別に研究所を待機させておけばいいだけなのでは…?

291 :
100ドラゴンメダルをルビーで補填したら3000ルビーぐらい飛んでった
116とか表示されてたからそっちだと思って押したわ☆

292 :
>>291
袋で買うのとあんまり変わらんから良かったな

293 :
ドラゴンメダル100枚をルビーで直買いしたら6000ルビーくらい取られるから絶対買わん

コラボの有償ルビー新キャラをルビー買いするのがメダル的にも強キャラゲット的にもお得な気がする
ガッツバカボンロックマンどれも強い

294 :
ネガティブな発言はなんでも無課金と決めつけるのはなんなん?
無課金だから逆に時短しないからメダルの消費が追いつかくて溜まってるけどちょうど消費出来たわ。
時短しなけりゃキャンペン期間に精々頑張って200枚装備5個だからたったの1000メダルだよ。
無課金なら無課金の癖に時短する方が悪い。
しなけりゃ大体コンスタントに1700くらい、意図的にペース抑えれば3000くらいたまるぞ

295 :
問題なのは初心者応援になってないってところだろ
実際にはソコヂカラ実装でトップ層に時短しまくってもらう集金キャンペーンだろうし

296 :
ユーザー側は損は全くしてないので取り合って貰えないとは思いますが、それでもここで書くよりは運営に伝えるのが一番有意義ではないでしょうか

297 :
ルビーつかわないで強制時短になるのもキーンじゃぶじゃぶも、無課金微課金にとってもありがたかった
確かにドラゴンメダルの減りは激しくなる

なので普段手付かずだったドラゴンメダルが減らない装備(団子、レアアバ)を作ってた
キーンがあふれてもったいないけど

298 :
恩恵あるのにゴネるとか馬鹿だろ

299 :
>>288>>295
初心者応援じゃなくて新生活応援
ソコヂカラと強アビ出して時短してメダルも買って貰うための課金者向けキャンペーンなのは見れば分かるのに

>>初心者応援キャンペーンみたいに謳ってる
>>問題なのは初心者応援になってない事

ってのは勘違いだと思います

300 :
ゴールド一部のリーグ1位の報酬はドラゴンメダル何枚ですか?

301 :
研究所待ち時間半減キャンペンの終了前に開発にかかり、開発途中でキャンペン終了した場合、残りの分は通常ペースに戻りますか?

例えば通常8時間かかる装備を4時間で開発しようとしてて開発2時間後にキャンペン終了したら、結局6時間かかったりするのでしょうか?

以前200枚装備開発を開始した直後に時短キャンペンが始まり、その時は開発中の装備には適用されず損をした気になった事がありましたので、逆も然りかなと思ってますが。

302 :
あと、キャンペンは普通に長音を入れるとNGワードに引っかかります。

303 :
多分時間は開発開始した時間のままだぞ

304 :
今、プラチナ3で、つよP754なんですが、勝っも1pとか2p最大でも10pくらいしかもらえません。
負けると50位持って行かれます。
どのような基準で上下するのでしょうか?
ご教授のほどよろしくお願いします。

305 :
相手のつよp次第

306 :
>>304
変動の基準は>>305の通りです
クラスが上がれば上がるほど平均が高くなるのでその分上がりやすくなりますが、ゴッド2の少し前くらいからは本物の強者が混じり始めるので再び上がりにくくなってきます

307 :
ありがとうございました。

308 :
テスト キャンペーン

309 :
>>304
君みたいな下げ同士と当たると20とか上がるよ

310 :
今時下げなんてメリットないだろ
そういうノリは本スレでやってこい

311 :
アビキメラとアビゴーレムならどっちの方が強いと思いますか?
今キメラが30、ゴーレムが20なんですが、この先どっちをソロリーダーに
するかに迷ってます。少し前までは断然キメラだったんですが。

312 :
>>311
アビゴレじゃないかな
先の事はわからんけどキメラはスキル面でも難があるからちょっと難しいと思うよ

313 :
>>312
レスありがとうございます。やっぱりそうなんですね。とりあえずキメラのアビリティ作るのはやめておきます

314 :
嘘教えんなよゴレは無い

315 :
キメラの方がいい場面が思い浮かばねえよ

316 :
ゴレとの比較はどうでもいいが、アビ上方されてからのキメラは裏引いたらかなり使える
キメラアビ1は作った方がいいぞ

317 :
実況のお姉ちゃんつまんなそうにしてるなw

318 :
似たようなもんだと思ってたけど調査兵団>カエル剣士なんだね

319 :
>>39
リザは何体か重ねたらキメラ、ナス、ゼウス、トレントとかしばけますよ。

320 :
本スレでも同様の質問をしてしまいましたが、反応頂けると嬉しいです。
現在ドラゴンV/つよp800前後で、固定キャラはアビリティ爆弾おやじとサタンです。
マルチでは、公式戦(リーグ/トロフィー)にて無料分チケでの勝ち越しが、ソロでは、つよp1000がそれぞれ目標です。
もともと筋悪な上、しばらく農ゲーしていたこともあり、PSは皆無です。
以下にボックスを貼りますので、城レベルやつよpなどに関係なく、育成や加えた方が良いキャラなどを教えて頂けると嬉しいです。是非よろしくおねがいします。

http://iup.2ch-library.com/i/i1903355-1524308385.png

321 :
>>314
今の運営の良くないところはこういうユーザーの帰って来る場所をなくすことなんだよな。
すぐ課金者を優遇するのは当たり前、無課金は排除されて当たり前みたいな論著になるが。
これまで安易なやり直しは反対論者だったんだが、昨今のキャラインフレと新旧格差、それに初心者への手厚い優遇を考えると、
今まで農民してたんだったら今からやり直してもいいと思う。

今はルーキーはトロフィーだと勝手も負けても一戦で500トロピーのボーナスつくから勝ち負けは関係ないようなものだし、連日リーグ開催で一戦参戦するだけで10000キーン貰える。多分昔のペースの数倍のペースで這い上がるよ。

322 :
アンカーミスった。
>321へのレスね。
あとやり直し薦める理由は、流やってて面白くないだろうからというのが理由。
毎度バカボンや重剣士、ロックマンやホワドラにボコられて面白くない思いをするのが目に見えてる。今から追いつくのが絶望的。

323 :
そろそろ寝ようと思ったらあと40分で装備ができあがる…夜更かししようか迷ってる

324 :
清宮w すでにハンカチ化したか

325 :
誤爆・・・

326 :
>>311
キメラはスキルはあんまり発動して欲しくないからゴレの方が良さげですね

327 :
ゴレは特に育ってないうちは前線に出すキャラじゃないと思う。
つかってないけどな。
弱いって言ってるのはもしかして最前線に出してるんじゃね?
キメラは結果的に前線に出して正解のことがままあるが。
これは結果的な問題で前線だからではなく、障害物がなく広く動き回れるから。ゴレはキメラみたいに砦にすぐにつっかえないし、地震は砦裏にも届くから性格が違う。

328 :
>>321
どちらかと言えばログイン勢のようになっていたので、アプデや実装キャラなどについての情報は把握しておりました。
ですが最近になってフレンドとのマルチプレイにも力を入れるようになって、勝ち負けを意識するようになりました。
それで、これまでは完全に好みでキャラをとっていたため、めちゃくちゃなボックスになっているという次第です。

そこで重ねての質問で恐縮ですが、
・勝ちを意識すると旧キャラメインのボックスでは限界があるか
・作り直すとして、ボックスはどのように造れば良いか
についてどなたでも構わないので、お応え頂けると嬉しいです。是非よろしくお願いします。

329 :
>>323
そういう時は迷わずルビー砕いてる

330 :
>>320
キャラの画像に付いてるバッヂ表記を消してからもう一回画像アップして欲しい、死ぬほど見づらい
研究開発画面で一覧作成して欲しい、大体どんだけ装備がスカスカなのかがわかるから

とりあえず無理に中型アビリーダーを使おうと思わないで、サタトレとかの大型二体固定でもドラゴンなら余裕だと思う
あとトレントD1用にリザとアシュラ、ナスD1用にヴァルキリーあたり追加したいけど、まずは装備スカスカキャラの底上げと、補欠の入れ替えが先決かな
ゾンビの為にフクロウも欲しい

今の手札でいけるD1は、ゴブ、騎馬、豆、魔導機兵、マーマン、カエルだけど、こん中でどれのD1取っててどれを取ってないかとかも気になる

331 :
>>320

個人的には豆、弓、ゴブリン、骨、豚、カエルを補欠にしたい
それ以外の固定大型二体以外は30フルに上げる
とりあえずそんな感じかなぁ
あとはキャラ増やすなら遠距離攻撃できる奴がおススメ
旧キャラはそこが辛い、骨とか

あと大砲で飛ばない砦取れるキャラ増やしたい
ネコとヌボボなさそうだから、サイ・太っちょ剣士あたりかな?
攻め方的にカウンター狙いが好きならいらないかもだけど、砦取れるキャラが騎馬だけだと辛いと思う

332 :
https://i.imgur.com/lR0OZqP.png
迎撃が足りてないので、クレフラを取ろうと思うのですが、相性等はどうなのでしょうか?

333 :
>>332
すごくいいと思いますが中型が多すぎて育成が大変そうです

334 :
>>333
ありがとうございます。
仰るとおりで、育成が追い付いていません…

335 :
ダウンロード五分くらいかかるようになったんだが俺だけ?

336 :
うん。

337 :
今日はリーグチケット10枚配布されてますが
その10枚は来週まで保存できますか?

338 :
>>337
一応可能です
でも使わないと配布分補給されません

339 :
>>338
ありがとうございます

340 :
質問
サキュバスとクレフラの攻撃距離ってサキュバスの方が長くてクレフラがサキュバスを感知せず攻撃しない

これは最初からこうだった?

341 :
クレフラがサキュバスに一方的に攻撃されて簡単に倒される

342 :
>>335
ヒント 月末

343 :
>>340
通常サキュとクレフラの射程は同じ
アビ3サキュは一段階射程が伸びる

344 :
>>340
サキュバスとクレフラの射程は全く同じです
>>181の表で言うと2匹ともレッドラ、ブルドラのところに入ります
ただしサキュバスはアビリティ3で射程が伸びるのでその場合はクレフラより長くなり、リリスと同程度になります

345 :
>>343>>344
遅くなったけどありがとうでした
城31でソロリーグしてて思ったのを質問した

ソロリーグで簡単にマッチングするのに
ステータスの数字どころか射程距離も変わっちゃうんだな

さすが城ドラ
さすが嫌なら辞めろだな

346 :
再戦したのがバカだった!次は負けない!
↑そうじゃなくてアビ持ちとマッチングする時点で負けなんだよな

アソビズムが配信するゲームをやる時点で負け

347 :
質問風のただのネガっていう
本スレでやれ

348 :
アビで強くなるの当たり前だし。
アビなのに単なるステアップとかの方が手抜きだと思う。
それなら単純に装備レベルの上限引き上げの方がわかりやすいし。

349 :
>>345
始めた時期や課金度合いで強さが変わるのはソシャゲの特徴の1つなので嫌ならやめるしかありません
そういう方にはFPSやRTSがお勧めですよ

350 :
遠距離や乱戦・大型船の補助にマーマンか重剣士育てようと思うがどっちがいいかな

351 :
>>350
対空も兼ねるならマーマン
どっちも強いから両方育てるのが正解だけどね

352 :
いつの間に腕オンのブロンズチケット無くなったの?

353 :
>>351
ありがとう
実はどっちも見た目が好みじゃないから避けたかったんだけどねw

354 :
http://imgur.com/iwL7hxH.png
主力となるキャラはある程度育ってきたのですが、ドラゴンメダルが足りないのもあり次は何を育てたらいいかわかりません。
どのキャラがいいですかね?

355 :
オンで勝てる気しねぇわw

356 :
>>354
壁になるパンダコング辺りからがええよ
次に大型と遠距離

357 :
>>356
ありがとうございます

358 :
アビパンダ騒がれてないけど実際どうですか?
射程どれぐらい伸びましたか?

359 :
討伐めんどいからルーキー募集して2人でスタートするけど不安なのか高確率で抜けんだよね
なら最初っから入ってくんなよ

360 :
>>358
アビキャットくらいあるって聞いた

361 :
>>359
そういうのあるから10秒は出発するの待ってる。

362 :
松竹梅キャラP達成ミッションなんですが
松でチビドラ達成したあとに別のキャラにかえても
キャラPが勝っても0しかもらえないのですが
何か条件があるのでしょうか?

363 :
>>362
ワイも竹で同じ事象。グルチャでリーグpが取れなくなったタイミングでキャラPも付かなくなった

364 :
>>362>>363
野良で5戦やったんだろ

365 :
>>363
グルチャって書いてんな
見落としてた。同じく条件満たさなくなったからだろ

366 :
基本フレと目の前以外は回数制限がある

367 :
spチビブル攻略教えてくらはい。

368 :
グルチャ内でもグルリ期間じゃなかったら野良同様に回数制限がある。だから目の前から募集が基本。
このあたり分かりづらいからはっきりさせて欲しいよな。

369 :
>>367
魔法はペンギン出して大砲を合わせて撃ってあげると余裕やで

370 :
サウンドオフの仕方が分かりません。

371 :
>>370
100均に耳栓売ってます

372 :
いま大型全取り大型2固定で選出30フル以上なんですが中型リーダーに移行するのに
大型全育成と確定枠2にして大型を厳選して育成するのはどちらが良いですか?
現在は城レベル+3で確定枠1あります。
補欠枠は中型に7使ってて余りは5です。
育成済み大型は4体です。

373 :
>>372
大型全育成

374 :
サキュバスとヴィーナスに対抗する編成がいまいち分からず「ひとりで」の攻防戦でも厳しいです。(ビーチの討伐も最後がクリアできず)
下記のような状態なのですがどういう編成にするのがいいのでしょうか。
合わせて育てるべきキャラ、持っておいたキャラなどあればアドバイスを頂けると有り難いです。
https://i.imgur.com/JMjLhC7.png
https://i.imgur.com/U1GHUbt.png
(ゴブリン、調査兵団、エルフは補欠)

メイン:ゼウス、サブ:レッド。
ランダムやゼウスで砦2を取ったらレッドドラゴンを置いて敵の前衛を一層しつつ防衛するプレイスタイルです。
対人戦だと序盤から押されるor敵の砦を突く辺りの終盤から粘りが弱い感じです。

375 :
そんないっぱい育てて分からないの!? 

376 :
旧キャラばかりかもしれんが何に不自由してんだよw

377 :
>>374
そのボックスならサキュバスにはゾンビぶつけて
ナスには調査兵団でいいんじゃないかな

キャラ増やすならスイツクシ無効の魔導機兵とかナスにアンチついてる+対空できるマーマンとか

あとは討伐用にエンジェル育てるとか
フレが武器だけ作って補欠のエンジェルを討伐の時にサブリで持ってくるけど便利だよ
大砲飛んでこないからメダル節約しても問題ないしね

378 :
>>375,376
相手にサキュバスがいるとランダムで選ばれたキャラのどれを当てても足止めぐらいにしかならず、倒せないんですよね・・。
ヴィーナスは対抗するため大型を置いても削りは出来るものの倒せないか、小型の援軍で倒し残力不足で根負け。
あと飛行タイプに対抗できない選出になることも多いのでお手上げ状態が長く続いています。
数は多いけど決め手がおらず、さらに対抗というより抵抗できるほど育ちきってないものが多いのも辛いところです。

>>377
ゾンビも調査兵団も育ってないので実用できるレベルではありませんでしたが思ったより削ってくれたので育ててみようと思います。
コラボキャラだとネコしか使えないイメージでしたが対大型であれば調査兵団は万能・・?

討伐にエンジェルというのがピンときませんでしたが、ゼウスが最後の砦まで辿り着く前に沈むことが結構あるのでエンジェルで回復することで距離を伸ばせそうですね。

379 :
>>378
ビーチの討伐ならゼウスの後ろにエンジェル2体置けば最初から最後までイカヅチ撒き散らしながら進むよ

大型にエンジェル付けるのは討伐だと結構安定するからおすすめ

380 :
討伐に苦戦するって発想が無かったわ
大型迎撃後ろにおいて流して砦塗れば終わりだぞ

381 :
ここは初心者スレだぞ
あと自分が初心者を発想できないことでドヤ顔するなよ

382 :
本スレじゃ相手にされないからって初心者スレにイキリに来るなよw

383 :
本すれまた無くなったか

384 :
>>370
本部(一番右上の建物)から設定→サウンド

このアプリ設定の場所がわかりにくくて自分も6ヶ月くらい設定のないアプリだと思ってた。i設定アイコンからは設定できないからね。

385 :
訂正

本部(一番右上の建物)からオプション→サウンド

386 :
>>382
スレ違い

387 :
回答しないで煽るだけなら本スレ行ってこいよ

388 :
失礼します。既に質問されている内容だったらすみませんが、今現在出ているキャラで
持っておくべき大型は何か教えていただきたいです。

私は城ドラ歴1ヶ月未満のひよっこです。
城レベルは12で、持っている大型はサイクロプスとトレントです。

進撃は剣士、魔法使い、リザードマン、ヌボボ、マーメイド
迎撃は雪ん子、魔導機兵、チビブル
以上です。

また、城レベル28でそこそこやり込んでる友人もいるのですが
彼女もまた最近出始めている大型で何を持っておくべきか悩んでいます。

どなたか教えていただけるととても有り難いです。宜しくお願いします。

389 :
ほんすれどこだよ

390 :
とりあえずここで
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1520235882/

391 :
城ドラ実況者で「あかん全然勝てん〜」「何で勝てんのや〜」等のネガティブ発言が面白い関西弁のおっちゃんみたいな声の実況者誰でしたっけ?

392 :
3コス進撃を1,2キャラほど育てようかと思うんだけど
レベ20ゾネス、レベ10アシュラ(補欠)
ガッツ、ロックマン、パンダ(購入済)
この中ならどれおすすめ?
それかヘッジホッグ買った方がいい?

使ってる3コスはデビル、キャット、ゴスでアシュラはD1取れる

393 :
SP討伐神級がマジで無理です
ミノはスライム当てろと書いてありますが
大して有用と思えません
あと時間短かすぎて無理です
なんかアドバイスください

394 :
それぞれ後ろからケツ蜂
ミノとチビドラの間に蜂置くと瞬殺だからチビドラの後ろな
ミノに麻痺入らず落城させられそうなら剣士かスライムで時間稼ぎ

395 :
スライムで足止めしながら後ろから蜂でチクチク

396 :
耐久がない代わりに後ろや横にも攻撃範囲の広い
ハチの特性を活かすんだよ。
チビドラの少なくとも横、できれば前に当てる。

スライムで時間稼ぐ理由は
ミノとチビドラの位置関係を出来るだけ近づけて、
どちらに対してもハチの攻撃範囲内、かつ後ろに入れる為。

397 :
チビドラの前はだめ、横か後ろに当てる。
寝不足でぼーっとしてて書き間違った。

398 :
後半わかりにくい書き方だったので補足。
ミノがスライムで足止め食らうと後から来たチビドラが追いつく。
追いついたところでケツバチすれば効率が良い

399 :
>>391
maria

400 :
>>399
ありがとうございます。やっそさんでした!

401 :
神級のアドバイスありがとうございます
早速やってみます

402 :
>>392
パンダ、ガッツorロックマン(下方修正次第だから下方来るまで待つのが正解)

403 :
どなたか、マリオネットのスキルが当たった時に、ヘッジホッグのドハツテンが発動するか知ってる方居ませんか〜m(_ _)m

404 :
>>403
飛行と同じように反応しない

405 :
>>404
あっ、確かに…スキルが飛行扱いだから
反応しないんですね!
ありがとうございましたー!

406 :
現環境で裏リリスに合う表大型って天狗を除くと何ですかね??

407 :
とりあえずヒュドラの万能感個人的な感想だけどバルーンハウスキメラは弱いと思う

408 :
ない
それが大型2体固定の弱みだから

本当に強くなりたいと思って質問してるのなら、BOXのバランス見ないと判断できないし中型小型も含めて考えるべき

409 :
大型全取りとかで今は中型リーダーにできないんじゃないの
どちらにせよ遠距離大型じゃなければ問題ないでしょ

410 :
BOX見ないことには判断できないだろ
勝手に上から目線でほざいてりゃいいのに字も読めないバカはすぐ絡んでくるな

411 :
イライラしてるねラビットかな?

412 :
会話になってなくて草
ガイジには触れるな

413 :
キャラクター調整(下方上方修正)の発表は毎月上旬だっけ?

414 :
大会終わってからじゃないの?

415 :
チビドラの攻撃力を上げると、カエンのダメージ量も上がりますか?

416 :
>>415
上がりません

417 :
フェアリーの大砲2確ラインってナンボになりましたか?
前はレアアバ+27フルでいけた気がするんだけど…

418 :
>>416
ありがとう!

419 :
>>417
30フル+体力3団子で耐えるようになるらしい

420 :
>>419
30フル!!!
まじすか。めんどくさっw
確定枠にいれたくないなぁ…
ありがとうございますm(__)m 検討します。

421 :
>>417
レアアバ+27フル、頭に団子7回って、
ツイで見たよ

422 :
>>420
30フルまで育てなくていい
なちゅ。って人のツイートに詳しい数値が書いてあった

423 :
横からですがペンギンの2確ラインは分かりますか?

424 :
>>421
>>422
おー!27でいけるんだ。
団子ふります。
サンクス。お二人に秘境あたるよう祈ります

425 :
一から始めております
いまおすすめの対空迎撃はなんでしょうか(コスト4以下)

426 :
>>425
たぶん チビブル あたり

427 :
ありがとうございます使ってみます
ウイッチとオークだけで販売待ち・・・・

428 :
騎馬アビ3は剣士3確になるのでしょうか?
アビ3の「とても大きくアップ」がどれくらい上がるのか不明です。

429 :
剣士、大型2体育て終わったら、どんな順番で他のキャラ育ててますか?
@迎撃
A足キャラ
B強キャラと言われてるキャラ
C好きなキャラ(トロフィーキャラも)

430 :
>>429
課金しないでゆっくり育てるならA@
課金してさっさと育てて使うならB

431 :
中型キャラの銀バッチってどれくらいの恩恵があるものなんですか?

432 :
中型銀バッジは5%だったような
どっかで聞いた話で厳密な数値かどうかはは分からないけど

433 :
>>432
そんなもんなんすか。金バッチだとどうなんでしょうか?

434 :
>>432ありがとうございます
ちなみにD1や団子フルは何%なんでしょうか?

435 :
>>433
金バッジは14%やないかな
どっかで聞きかじったのを言ってるだけで誤差はあるかもしれから参考程度に

436 :
>>434
D1は6%
だんごフルは全部で11%やね
これはwikiにも書いてあったと思うよ

437 :
すいません、ありがとうございます!

438 :
>>139
ピックて相手に伝わってると思って言ってんのか

何だよピックて。聞いたことねーよ馬鹿か?

439 :
なんかソロリーグで1勝して連戦でやろうとしたらバグったんだが
シャッフルした後に、画面がカクついて始まったと思ったら
防衛配置してるキャラは防衛と全く同じ位置に勝手に召喚されてスタートして
その後も防衛のリプレイみてる感じで残りのキャラが召喚玉溜まったら勝手に召喚されていくという
端末も古いから落ちた判定で勝手に召喚されるならまだしも
防衛配置を基本にしてて、嬲り殺されてるのを傍観するソロリーグは初めてだわ

440 :
ギリまでシャッフル&時間してないか?

普通に決まるより一瞬早く切り替わるよな

酷いと選出キャラと無関係に防衛デッキが出されたぞ

ソロリーしない理由だわ

441 :
>>440
それかもしらない、最後までシャッフルしたらもう一回同じ現象起きたわ
こんなバグあるんやな

442 :
大型アビリティでオススメはどれですか?

443 :
>>440
何も出せなくなったと思ったら勝手にキャラ召喚されるの、回線が悪いとかでたまになるよ。

444 :
>>443
こういうのもっと増えればいいよな
シャッフルダメで切断したやつはもれなくCPU操作にしなきゃならん。
シャッフル前に捕まえてCPU操作させるのが本来の姿なんだが。

445 :
バカボンってどういう使い方が強いの?

446 :
何にも考えないでボコボコ出されてもかなりウザいよ。
相手が旧キャラしか持ってなさそうだったらそれだけで刺さる。
旧キャラしか引けてないと大型切らない限り手も足も出ないわ。

447 :
バカボンはスキル発動範囲が広いから引き気味に
前線にに出すなら重ね
とにかくスキル出さなかったら弱いキャラ

448 :
そうなんだ
皆強い強いって、ランキングでも一位になったりしたのに
もう旬は過ぎたかな?

449 :
バカボンはあからさまに最強ぶっ壊れ期間は終わったかな
ただ基本設計が強いキャラで比較的マイルドな下方修正だったから
今の強キャラ群の中ではいいポジションについてる感じ

450 :
スキルで重ねずらせるのが強いんだっけか
3コス三体でライバルがガッツやヘッジだから激戦区ではあるけど
やっぱ見た目がね

451 :
四体な

452 :
>>450
残念(笑)

453 :
>>450
プレイヤーの頭が残念だとキャラゲーもなかなか成立しないと思わない?

454 :
間違えただけだからそんな責めなくても
とりあえずバカボン最近全然見なくなったから今さら育てるのどうなのかなって

455 :
バカボン弱いとか一体何なら強いんだよ
脳死でヘッジホッグでも育ててろよ

456 :
ヘッジ育てるわ

457 :
キャラ育てるのは自分のBOXや戦略との相談だからね〜
どっかの評価とか流行ってるかとかじゃなくて性能比較と今後の修正予想で決めればいいと思うよ

458 :
ヘッジは強いけどまだ大きな調整来てないから31以上の確定枠が無いならもう少し待ってもいい気がするな
あるならいきなり確定枠に入れるんじゃなくてしばらく枠外に置いて様子見するとか

459 :
ソコヂカラの上昇率は中型と大型では異なるのでしょうか?

460 :
>>459
大型中型というより完全にキャラによる
キメラは9%でゴレは6%とか

461 :
ヘッジホッグはめちゃくちゃ暴れすぎたなーーーー




これでしっかり下方こなけりゃしばらく城ドラログイン勢になるレベル

462 :
テスト

463 :
最近はじめました。現在城レベル6で剣士スライムオークサイクロプスを所持しています。
無課金を考えているのですがキャラは厳選したほうがいいんでしょうか?
最初は何を買うのがいいですかね

464 :
スライム買っちゃったか
やり直しオススメ
城レベル15からリーグができるようになるから
城レベル15で厳選になるようなキャラ数にするといいよ
最初からずっと厳選の意味はない

465 :
あれ、10からだっけ?
なんか記憶が曖昧だわ

466 :
ありがとうございます
残念ですけどやり直してみます
最初は大型を取ったりするのがいいんですかね

467 :
爆おじ、ベビー、パンダ、ならどれが金バッチ取った方がいいだろうか?

468 :
>>467
パンダ

ベビーはアンチ性能だけで十分刺さる

469 :
>>468
パンダか
育てれば金取れるからパンダ行くわ
ありがとね

470 :
新しいのをとっときゃ損はない。というか普通に強い。

471 :
>>464
城レベル5からリーグですよ
嘘教えないように

472 :
>>460
情報ありがとう!

473 :
サタンを発作的にソコヂカラフルにしたくなる時があるんですが私だけでしょうか?

474 :
マルチでアビ3ゾンビを使っている人に聞きたいんだけど大型何にしてる?
一緒に行くメンバの大型もセットで教えてくれると助かる
予定では
キメラ→アビ2でいろいろ上がるから強い
レッドラ→大型進撃に特攻持ってるからサブでも強い
ミノ→素のステが高いから使いやすいしスキル威力高い
のどれかを合わせようと思ってるところ
よく遊ぶメンバはサイクロ、イカ、レドラ、キメラを使ってる

475 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
どれでもいいだろ

476 :
>>473
好きなキャラを育てたくなるのは当たり前のことだから行け

477 :
>>476
ありがとうございました!

478 :
疑問なんだが新規はこのゲーム楽しめとるのか?
90体近いキャラの性質とか、バランス調整の度に継ぎ足された無数の相性とか、覚えること多すぎるやろ。

しかも売ってないキャラはステータス画面すら見れない。相性については持ってるキャラも含めて謎。練習しようにも妙に不自由。かっ
それでも、リーグについては使うキャラ限られるしフリー対戦なりで練習できるからなんとかなるとしても
腕スタで詰むやろ?

479 :
始めて3ヶ月くらいだけど楽しいよ
確かに相性はほとんど覚えてないけどガイドやwiki頼りになんとかやってる

480 :
友達とやったりできるし楽しめるだろ

481 :
ペンギンとフクロウの大砲13verの2確、3確ライン判るかたいらっしゃいますか?

482 :
>>479
おう楽しめてるなら良かったわ
腕スタやってると楽しめてるのか心配なのが多くてな

483 :
>>482
腕スタも楽しんでるよ
いろんな発見もあるし、そこそこ勝ててるし腕スタが一番好きかも
それよりリーグで城レベルがすごく上の人に当たるとお手上げ状態で心が折れそうになる

484 :
>>483
なるほど意外とやれるもんなんやな
リーグについては常々聞いてる
育成具合に差がありすぎると試合にすらならんからなあ

485 :
なにこのやり取りw
新規ができるわけないだろw
最低限、公式で図鑑用意しろよw
それとマッチングな、最低だから

486 :
本当図鑑くらい作るべき
腕スタで前線に爆オジ並べるのとかいるけど、よく考えたらあれも当然なのかもしれん
全キャラシャッフルからのアドリブ強制とか初心者相手にはキラーパスすぎるわ

487 :
こういうゲームは運営が公式にキャラ一つ一つ丁寧に使い方やアンチが記載されたサイトを作るべき

488 :
キャラ相性ガイドだっけ?あれもちょっと半端だしな。
相性にも種類があるのに有利不利の2色だけじゃ分からんわ。たしかスキル効き易いとかは表示すらされないんじゃなかったか?
非公式のWikiもいいんだが抜けはあるし、あそこ最近ちょっと残念な感じになってきたしな。
まあ当事者が問題ないというなら俺が言うのも変な話だが、すごく新規に不親切だと思うんだよなあ。

もちろんリーグの格差のほうも大問題。でもリーグについては本スレの方で言い尽くされてる感がある。

489 :
http://imgur.com/enNYBfq
最近1年ちょいぶりに復帰したんだけど流石に何か増やそうと思う
手遅れかもしれんがこの化石ボックスに追加した方がいいキャラを教えてクレメンス

490 :
これ化石だとしてもかなり変態だろ

491 :
サムライビートル居る時点でちょっと前の自分よりマシだな。
金玉袋のために一年くらい城レベル上げないで粘ったのは大失敗だった。チビブル最新で一年くらい粘ったからなw

492 :
酔ってるわ、チビブルじゃなくてチビクロ。

493 :
>>489
強いキャラ全くいなくて笑う
今強いのはチビブルやろな
下方されるかもしれんけど

494 :
https://i.imgur.com/oBFZ3v2.jpg
https://i.imgur.com/9G26Zmw.jpg
ロックマンをゴースト、雪ん子あたりと補欠を変えようと育てていたのですが、先日の弱体化でだいぶ弱くなり補欠レベルのキャラになったらと聞き育てるのを躊躇っています
ロックマンはこのまま育てず補欠入りの方がいいのでしょうか

495 :
どうせまた上方されるから育てりゃいいじゃん

ゾネスケローンヒュドラ、大下方されたのはまた上方されるでしょ

しばらくしたら硬直緩和されるよ
ほんっと調整下手くそ
こんなに大下方したらまた上げるしかないじゃん
何でメデュアンチ付けるか硬直のどちらかにしないんだろ
両方じゃ文句多過ぎるに決まってるじゃん

496 :
ロックマンが好きかどうかで決めろよ次上方や下方されるやつなんかだれも知らないし

497 :
下方上方とか抜きにしたら今現在はゴーストとか雪ん子とかより厳しいですかね?
ロックマンに思い入れもないし弱いなら育てないし補欠のままの予定です

498 :
ていうかテストプレイしてないのかね。
修正して出す前にスタッフや身内で実戦形式のテストすりゃやり過ぎだってのすぐ分かりそうなもんだけどな。
客でテストすんなやw

499 :
スキルの発動率上がってかなり消えるようになってるし、ゴスと補欠入れ替えてもいいと思う

500 :
ルーキーに友トレして経験値が倍になるの、
1日3回に変わったのっていつごろ?

昔は1回だったよね?
3回になったの今日気づいたんだけど・・・・

501 :
>>494
3コス進撃が多いから、育ててないならゴースト、雪ん子のままでいいんでない?

ゴーストはスキル発動率アップしてるから比較してもらって逆に使用感聞きたいくらいだ

まあ、まだまだロックマンは強いとは思うから損はないと思うけど
俺がそのボックスならコングやバットを先に育てるね

502 :
>>498
自社ゲームで社員同士で遊んでるからテストプレイはしているよ
ただ、森山はゴッドでつよP1500以上でランカー経験もあるらしいし
(いま何という名前でプレイしているかは知らん。「バカボンのパパ」って名前でプレイしていたことはあったらしい)
ほかのアソビ社員も高レベル高クラスらしいから、下々のプレイヤーのことは知らないし見えてないのかもしれない

つよP1300って全プレイヤーの上位5%以上だし

503 :
城レベル30以上の確定枠2の作り方について質問します


シンプルに言うとどうやって作ってますか?
自分の想像ではレベル1のキャラを作ってそれを補欠に入れて、城レベルが上がるのを極力抑えつつキャラ数を増やすのかな?と思うのですが
そうすると、補欠枠が沢山必要ですよね?


よろしくお願いしますm(_ _)m

504 :
>>503
その認識で合ってる

手始めにトロフィー用に10とか20になってるキャラを補欠から出せるよう育てればええよ
少しづつ補欠をレベル1で埋めていけ

505 :
>>504
大体補欠枠どのくらいあれば確定枠2にできますか?

506 :
>>504
補欠枠が足りない城レベルの頃は
レベル1大型増やして所持キャラ数増やして、大型2固定でやったりするのでしょうか?


あと、中型リーダーでプレイするなら
確定枠2は城レベル60ぐらいの補欠枠数じゃないと無理ですかね???
中型リーダーということは大型をキャラレベル30ぐらいまで育成して、代わりにレベル1中型をレベル1大型と入れ替えていかないければならないですよね?

507 :
>>495
下手か意図的かはわからないけどね。
安定しきってしまったらたまこの売れ行き落ちるだろうし。
定期的に外来種を持ち込んで大発生させては駆除を繰り返して安定しないようにしてる感じ

508 :
うちのグルチャにもいるね。
リーグ帯そんなに高くないのに細かい仕様とかやたら詳しいし、いま仕事してるみたいなことグルチャで語って匂わせてる。

509 :
>>506
自分の場合は補欠枠17に中型レベル1突っ込んで、大型全取り、育成済大型12体で中型リーダーは安定したかな

中途半端に上がってる奴を確定枠外でいいからそれなりに使えるようにしないと話にならない

510 :
今強いアビリティって何?
ペンギン?

511 :
だいたい全部

512 :
>>510
好きなキャラ居ないなら新キャラ育てた方がいい

513 :
現状、強いアビリティはフォックス、キメラ、チビクロ
キメラはソコヂカラ&アビ3が凶悪
あとマルチならゾンビも安定で強い

514 :
http://imgur.com/nR61mi2.png
マリオネットを買おうと思ってて、買うと補欠枠一つできるので育ってない爆おじかスライムを補欠にしようと思うんですがどっちがいいですかね?

515 :
https://goo.gl/jN2Zt7

516 :
>>514
迎撃少ないのでばくおじ補欠でいいと思います

517 :
>>516
ありがとうございます

518 :
D1は取れないけど金バッチは取れるヒュドラ育てるべきだろうか??

519 :
今の環境ならリーダーパンダよりリーダーヘッジホッグの方が良いですか?

520 :
>>519
今でもヘッジホッグ強いけど前みたいに壊れてないから期待してる程じゃないと思うぞ

単純に使い勝手が良いパンダの方が安定する

521 :
>>518
大型はいくら育てても損しないよ

522 :
大砲13を三発耐えるにはワイバーンどこまで育てればいいですか?

523 :
サイクロプス弱すぎ
なんとかしろよクソ運営

524 :
D1とっても団子当てても弱いよな
もう廃棄するしかないんだろうが
せめてメダル返してほしいわ

525 :
トロフィーはレベル上としか当たらないけど、どういう選考なんでしょう
レベルだけじゃなくうまPも上ばっかー、キャラ獲得も適当だったから勝てない・・・

526 :
今城LV27でプラチナなんですけど、卵割引でキラービーを買うか悩んでいるんですが使用感はどうなのでしょうか?
流し、横刺しには強そうなイメージです
マーマンD1取れる状況なので検討してます
ちなみに他の迎撃はチビブル、コング、雪ん子、スライム(補欠)です
他の割引迎撃買うのも含めてアドバイスもらえればうれしいです

527 :
居てもいい、位じゃない?
アビ3まで取ったけど
今の環境だと好きなのとか目的の必要キャラよりも何も考えずに強キャラ育てときゃええんや!
て環境だから最優先でキラービーは無いと思う

528 :
割引で買うならアリだわね

529 :
課金しなくてもテキトーに下げpしてマッチングのレートを下げて装備差で蹂躙すれば手軽にオレツエー!感を味わえるし、トロフィー腕スタはサブ垢使えば仕様の裏をついて意図的に報酬稼げるし

常にインフレの圧力で新キャラ買わせて、課金すれば無双できるような今の廃課金コンテンツと無課金でも手軽に勝ち負けを競う面白さを味わえるコンテンツを線引きできてない運営が悪いし、結局はもう手遅れだね

530 :
>>527
ありがとです
あってもいいけど一枠潰すのは少し勿体ないって認識ですかね
とりあえず割引中買っておいて孵化するのは様子みてからにしようと思います

531 :
マンドラ、クレフラどっちがいいかな?

532 :
>>525
戦闘力マッチング

(Dメダル使用数÷[所持キャラ数−補欠数])+(うまP÷10)
で計算。
※補欠数は現在補欠に設定している数で、自分の補欠枠の最大数ではない

俺で試しに計算すると、
使用メダル数45500
キャラ数61−補欠数16=45
うまP2650÷10=265
なので、
45500÷45=1011
1011+265=1276
って感じです。

533 :
蜂は後ろ刺しは便利だが倒すのに時間はかかる
それならコングやケルベの横刺しの方が優秀だと思う

534 :
>>525
いかにメダルを振ったキャラをピックできて、尚且つなるべくメダル使用密度を薄くするかで有利になるか不利になるかが分かれます
全キャラ満遍なくメダルを振りながら進めて行くのとか愚の骨頂です
最終的にそこに辿り着くとは思うのですが、それはフルキャラを作れる城レベルになってからでもいいと思います
じゃないと育成差で蹂躙されます

535 :
>>533
ちなみにキラービーは開幕砦取りに結構便利だったりしますか?
動画とかで見てると上手く当てて砦とってるのが印象強いです

536 :
砦につっかえたり敵キャラに反応しなかったりで結構難しいよ
慣れたら問題ないけど

537 :
蜂が砦奪取で役立つの場面は砦の配置、数によるから砦奪取を長所として数えるのはやめた方がいい

538 :
>>535
砦取れるキャラ居なくてワンチャン狙ってるだけだからアレ

539 :
>>536
>>537
>>538
ありがとです
なるほど慣れるまで難しいし期待はあまりできない感じなんですね
動画だと上手いって思ってたんで長所だと思ってました

540 :
チビブルvsチビクロ
タイマンならどっちが勝ちますか?

541 :
今の環境で、火力札がほとんど無いボックスの場合
次に育てるキャラは、ペンギンか重剣士どっちがいいと思いますか?

それとも他の火力キャラでいいキャラが有りますか?

542 :
>>541
重剣士の方が壁にも一応使えるから使いやすい
他に壁多いならペンギン斜め当て狙えばいい

543 :
イカが苦手なのですが、イカ対策に孵化または買うとしたらどれがおすすめですか?

・ヘッジ
・マリオネット
・調査兵団
・ポッコォ
・天狗
・そのほか

544 :
>>543
たぶん調査兵団とカエルとかでいいんじゃね

545 :
>>543
イカしか考えてないなら兵団が一番イカ倒しやすい

他でも使えるのはヘッジホッグ、マリオネット、コロポ

546 :
ネコとふとっちょのアビ1攻撃力(小)UPって体感で結構変わりますか?
あとプリキャのスキルって効果時間が上がるだけで攻撃力とか成功率は上がらないですよね?

547 :
>>546
ネコふとっちょのアビ1は体感わからんくらいだよ

プリキャのスキルは威力も成功率も上がるよ
威力は誰が検証してたし、成功率はプリキャ本人がtipsで言ってる

548 :
>>547
ありがとうございます!

549 :
ワイバーンのワシヅカミの落下ダメってどんなもんですか?8から10にしようか迷ってます。

550 :
マリオネットcp販売なったけど、使ってる人どう?
自分ドラ1でゴットさんと組むけど、あんま使ってる人居ないですよね?

551 :
>>550
エンジェルとかフェアリー使ってるやつには有効だけどそんなやつにマッチングしないから仕事ない

552 :
>>550
壁としては使えないのが痛いけど基本的には強いぞ
迎撃とか遠距離をどんどん倒してくれる

553 :
去年のこの時期金袋リセットいつだったか覚えてる人いる?この前は12月頭だったと思ってて、半年後で6月頭にまた来るかと思ってたんだけど予告ないし今回はないんかな?

554 :
城ドラしてると禁煙失敗ばかりです
どうしたらいいですか?

555 :
負けてストレスですね?
まずは課金月5万を半年から始めましょう

556 :
イカ的に一番嫌なのは調査兵団。再コラボくるから買い。
ヘッジホッグは、イカそのものに食らうダメージよりイカの後衛がやられるから嫌。あとは大型ではロボパンチもイカ射程といい勝負してて辛い。

557 :
ヤフオクでルビーのRMTみたいなの出品されてるけどあれどういう仕組みなの?ちゃんと使えるの?
買うつもりはないけどきになる

558 :
あれはルビーのイラストがもらえるだけ

559 :
天狗の通常攻撃の射程はリリスと一緒ですか?それともミノ、レドラと一緒ですか?

560 :
アカウント渡して課金してもらってから戻してもらう
ただし返してもらえない場合もあるんじゃないかと勘ぐる部分有り
でもやってる人は主にクレカのショッピング枠を現金化したいとかがやってるから大丈夫かもしれないし、大丈夫じゃないかもしれない

561 :
>>560
サンクス理解した
やっぱ買わなくてよかった

562 :
卵が孵化するたびに通信エラーになるんだけど自分だけ?

563 :
卵が孵化するたび通信エラーになるんだけど自分だけ?

564 :
調査兵団のアバターそろえるのに、アバターPいくつ貯める必要ありますか?

565 :
>>564
700だったと思うよ

566 :
>>565
ありがとう

567 :
1000だよ!700だと剣1本だよ!

568 :
えええええええ!
頑張らねば・・・ありがとう

569 :
グルチャ入ってねとのお達し

570 :
初心者のみなさん募集しております

571 :
>>567
そなの?剣一本もらって満足してたわw

572 :
>>564
とりあえずお知らせを読もう

573 :
グルチャに複数入ってる時のグルチャリーグの報酬って
グルチャA…5位 グルチャB…1位
ってなってる時は高い方のグルチャBの報酬だけもらえるんですか?それとも両方の報酬をもらえるんですか?

574 :
剣士・コング・サイクロ・ブルドラ・マーマン・デビルが18
オーク・重剣士・古代魔導が15
城lv14なんですが卵がプリキャ・チビクロ保有です
漠然としてて申し訳ないんですが何かアドバイス頂ければ助かります。
対人をやっても格上にしか当たらなくて自分のキャラの育ちや編成の良し悪しがわからなくて困ってます。

575 :
>>574
対空がマーマンしか居ないのが痛い
チビクロ孵化させてみたらどうかな

あと飛行迎撃が1体くらい居た方が良い

他は結構良い状態だと思う

576 :
>>573
>>572

577 :
今時19体で城レベ30目指すのは時代遅れ?

578 :
別にいいんじゃない?
厳選が強いのは誰しも認めるところだよ
城45からがこのゲームの始まりだと思う俺みたいなのからしたら頑張ってんなーとしか思わないけど

579 :
>>575 アドバイスありがとうございます。
助かります、まずはチビクロ孵化させて育ててみます。
空中迎撃はフクロウを買ってみようと思います。

580 :
sage忘れすみません

581 :
研究15ってレベル55になっても開発できないんだけど、なんか条件ってある?

582 :
レベル25辺りから開発できるようになる黄金シリーズ、必要メダル一気に増えすぎで中型の装備が23で止まってる。
バランスよく育てるんじゃなくて、一つのキャラを集中して強化したほうがいいですかね

583 :
>>582
リーダー、サブリーダーで使ってる奴だけは限界まで育てるんや

584 :
>>583
大型は優先して育ててるんだけどね
まぁ次によく使うのはチビブルだしこいつ優先で育てるかなありがとう

585 :
所持きゃらやデッキ状況にもよるけどバカボンとパンダならどっちを先に育てるのが良さ気だろうか?
どちらも育てるがどちらも進撃きゃらだからその後は迎撃と大型を挟むけん2ヶ月は後回しになりそでバカボンとパンダのどっちかなぁと
似た様な進撃キャラだから好き好きなのかね??

586 :
>>585
ベビー居るとパンダきついし流しても使えるっていうのと砦裏倒せるって意味でバカボンの方が汎用性は高い

砦キャラに強いって言ってもバカボンでも十分対応出来るしな
ゴス消えた時にパンダの方が良いってくらいじゃねえかな

587 :
砦裏目的でバカボン優先にするよ
有難うです

588 :
ベビーきついのはバカボンも同じじゃね?

589 :
本スレってなくなったの?

590 :
現在城レベル29で、城の経験値みたいなのは少し溜まってる状態です
調査兵団を1から25くらいまで上げたいんですが29に留めることはできますかね?

591 :
>>590
30回レベルアップすると次の城レベいきますよー

592 :
>>591
そうなんですか...
多分ギリギリ大丈夫だろうけどそうなると他のキャラのレベル上げられないし我慢するかな...ありがとう

593 :
調査兵団を育てるのは愛以外無いね
がんばれぇ!

594 :
調査兵団購入・孵化して研究所置いてるんだが、ごはん使ってるわけでもないのに一分間に5経験値が貰えてるんだが
これ兵団特有の仕様なの??

595 :
>>594
レベル5までは育成応援キャンペーン適応だよー

詳しくは5月31日のお知らせ見るといいかも

596 :
>>594
今期間限定でレベル5までは訓練所経験値5倍だよ
詳しくはお知らせを探してくれ

597 :
重剣士の金バッチ取れるけど買うべきかな?
下方されそうで怖い

598 :
>>597
もうだいぶ時間経ってるから下方来るリスクは他のキャラと変わらないんじゃないかな
重剣士強いからおすすめ

599 :
ヘッジホッグ、古代魔導師、バットの中で現環境で手札に来て嬉しいのはどれですか?次の育成この3キャラで迷ってます。

600 :
下方しても遠距離だしそう腐りはしないか
卵来たら買うね

601 :
>>599
固定キャラと相手リーダーによる

602 :
>>601
ソロはヒュドラ、リリス
マルチはチビブル、リリスでやってます
他の進撃はヌボボ、重剣士、オーク、マーマン、パンダ、ウィッチです

603 :
>>599
イカとか後衛キャラが苦手と感じるならヘッジホッグ
手札が弱い割に強い人と当たるようなら古代魔導士
キャラ流しで敵のコストを消費させる手段がないばらバット

難しいこと考えないならバット育てとけばOK

604 :
今の強キャラはバット
こだまよりもヘジホよりも汎用性高いと思うわ
普通に流されて止めるのが難しい
大型すら戦闘不能にするのはマジでやばい

605 :
でも正直大型戦だとスキルが運だから微妙だよね
大型戦に添える重ねる中型なら普通に火力札がいい

606 :
バットの話ね

607 :
バットのスキル成功率相当高いと思うんだが
てか火力キャラの重ねで勝負すると育成負けしてたら絶対勝てない
そういう人たちのためのバットやメデューサなんだよな
たくさん課金するなら火力キャラ勧めるわ

608 :
相手が大型ポン出しして放置するタイプならバットで掴んでポイだからそれでいいけど
大型に中型補助するタイプだと大型掴んでるバットを普通に重剣士その他の火力ではがすからね

609 :
いいか。もう遅いかもだけど調査兵団は絶対買うな、孵化させるな
今イベントきててそこそこらしいけど、あれ元々ゴミだからな
イベント終わったらどうなるか知らんぞ
ちなみにカエルも絶対ダメ

610 :
アビカエルは強いだろう
飛んだら空中無双だし飛んだら、な


ハチにしろマーマンにしろ登場時は使えなかったのが上方で一戦に躍り出てきたんだし卵は買っておくべきだわ
コラボキャラはコラボ終わったら取れないんだし
今孵化させるのは脳無しだけどな

611 :
たしかゴミゴミ言われてた、言われてるキャラでずっとゴミだったキャラは記憶にある限りない、一時期は活躍したキャラばっかり。
そういう意味でこのゲームのキャラ調整が毎回極端なのもわざとやってると思ってる。

612 :
メデューサD0取りたいから、カエル孵化確定なんだよなあ
あーヤダヤダ

613 :
>>612
補欠にしないなら
さっさと育てる必要はあるけど
昔ほども使えなくはないよ。
耐久増したのがだいぶ大きい。

614 :
ご意見ありがとうございます
バットにします

615 :
他に優秀なキャラが多数いるのにわざわざカエル選んで育てるの?
同じ3コスだけに絞ってもカエルより優先して孵化させるキャラ居るから、調査兵団とカエルだけは絶対にダメ。
まだ持ってない人はアンスト考えるレベルだから絶対やるなよ

616 :
言いにくるの遅くなってホントにごめん

617 :
確かに、コラボキャラは卵だけは買っておくと言うのは間違いない
これはやっておいた方が良い

618 :
空や砦裏潰したいならコロポックルだよな
ホワドラにもアンチついててかなり汎用性高いよね
カエルや調査兵団にスキル発動期待してたら瞬殺されて終わるからな

619 :
UFOってカエル切りで落とそうと思うキャラじゃないな。
動きが読めない上に逆にカエル吸われる吸われる

620 :
>>618
火力が全然ちがうわな

621 :
調査兵団買っといた方がよいですか?

622 :
>>621
はい
孵化は考えた方がいいです

623 :
ソコヂカラって攻撃・防御・体力それぞれ
2回目以降伸び幅上がるんですか?
同じ伸び幅だとlv9まで振ったアップされてるフルキャラの数値に
届きそうにないのだけども

624 :
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からRが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のR事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://dotup.org/uploda/dotup.org1555491.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511

625 :
城ドラの本スレって落ちてます?

626 :
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1520235882/

627 :
ありがとうございます

628 :
レベ20スケ育てるべき?多分D1もバッジも団子も振らない。ただの30フルにしかしない
レベ10やら20で放置の補欠を育てて底上げしてるんだがスケは最近強いらしいけどどうするか悩んでる

629 :
>>628
D1もバッジも団子も振らないなら絶対にやめとけ

630 :
騎馬兵のスキルをレベル10にせずに途中で止めた方がいいと聞いたことがあるのですが、大体どのくらいで止めればいいですか?
また止めることでどのような効果があるのでしょうか?

631 :
>>630
上げすぎても距離が伸びるだけで、城にめり込んで処理されやすいから上げる必要無いってだけだよ

632 :
>>628
スケは弱いよ
ペンギンの方がかなり使いやすいね

633 :
D2のリザードマンのトロフィーを取ったあたりからリーグで勝てなくなったんですが、トロフィーがマッチングに影響与えてるとかあるのでしょうか?

634 :
>>633
おそらく何かのバランス調整が影響してる
その頃のバランス調整のお知らせを確認すると原因が見当たると思う。

635 :
>>633
無い

636 :
腕スタでしかフォックスを使ったことがないので質問ですが
出し切って無くなってしまったキャラには化けないのでしょうか?
今日腕スタでフォックスとコングと魔導だけが残った時に、フォックスがうまい具合に残りの2種類に化けてくれて鉄壁となりました。
もし意図的にできることならかなり使える手かと思いましたので。

637 :
>>636
出し切ったキャラにも化けますよー

638 :

>>637
ありがとうございます。
そんなに世の中うまくいかないですね

639 :
CPの大型を出来るだけ先に取るまで他のキャラは取らない方が良い?

例えば今ゴブバイとキラービーを補欠にしてるけどリーグのメダルや補欠場所を増やす為に低コストのキャラ取った方が良い?

640 :
マタンゴ欲しいけど大型が全然揃って無くて今まだ城30前半できつい

641 :
本スレで言ってるけど、強さは調整やらでころころ変わる
大型は2体30フルがいれば十分、それ以上は課金できるなら取れば良いと思う
変に大型増やす暇あるならBOXを強く厚くした方がいいんでない?

642 :
キャラレベル33、34、35までのそれぞれの経験値教えて。ソコジカラの検討したいのでお願いしやすm(_ _)m

643 :
>>641
そうじゃなくてシャッフルに選ばれない大型を優先が良いかって話だよ
お前は初心者か

644 :
>>643
それは初めて聞いたから初心者です、ごめんなさい。゚(゚´ω`゚)゚。

645 :
>>644
きつく言ってすまんかったイライラしてた

マルチなんてのは味方との意思疎通やタイミングだから無視してソロだ
ソロは大型2体までしか選ばれないから大型を優先に取った方が良いのかな

646 :
レベ1で放置する大型のことか?
俺は今からサブ垢でやるなら大型は育てるやつしか取らないようにするかな
トロフィーとかでレベ1大型引いた時マジで萎えるからシャッフル少なくなってもいいから強いBoxにした方がいいよ
キャラ増やして獲得メダル増えてもキャラが増えた分メダルが必要になるからあんまり意味ないよ

647 :
>>646
大型取ったらその分戦闘力低くなるからトロフィーでレベ1大型引いても問題なく勝てるだろ、ソースは俺
ずっとそれでやってきたがトロフィーがきつかった時期は今含めて一切無い
もう一度やり直すなら俺は絶対大型全取りだな

648 :
ドラ1城50キャラ58だけど
昨日のトロでプラチナ3城28キャラ16に当たったから厳選やめたほうがいいぞ
城30以下と当たると申し訳ないわ

649 :
>>628
俺が初めてD1とったキャラで団子フルで愛着だけで使ってきたけど今補欠(笑)

650 :
スケは環境で浮き沈み激しいキャラだな。
最初から主戦力じゃないから状況見て
補欠から出したり入れたりしてる

651 :
大型全取レベル1放置だと、ひとりで攻撃や討伐つかくないですか?
育ってない大型ワサワサでてくる

652 :
×つかくないですか?
○つらくないですか?
 

653 :
スケは大型達の射程伸びて使い難くなったなぁ

654 :
卵を一気に孵化させた関係でレベルの低いキャラがデッキに増えたら、
逆に勝率が上がったのですが、リーグにも戦闘力マッチングが導入されたのでしょうか?
ただし孵化させたキャラはチビブルやコングなどの所謂強キャラばかりなのでそのせいでしょうか

655 :
>>651
討伐は慣れると固定2枠だけで殆どどうにでもなるからそうでもないぞ

656 :
>>654
気のせい

657 :
スケに関する意見みんなありがとうございます。結果迷って補欠のままや…
レベ20の補欠ウゼーw

658 :
そのうちレベ27の補欠とかできるようになるからレベ20で補欠に突っ込めたなら全然マシだぞ
オークエルフ骨フェアリーエンジェル魔法ワイバーンとかこの辺はやめといた方がいい

659 :
今迄長らく足踏みだったリーグ帯が一つ上がって維持できてるので気のせいではないかと。

660 :
>>659
答えたのになんでそういう返しをしてくるのか理解出来ない
孵化は関係ない

661 :
ほっとけそんな奴

662 :
>>658
27の爆おじを補欠にしたわー
30の雪ん子も入れたい

663 :
>>659
どうして勝てるようになったのかは情報が少なすぎてわからないが、リーグに戦闘力マッチングは導入されていないというのは間違いなく言える
疑うならその根拠を書いて運営に問い合わせろ

664 :
>>646>>647
リーグのソロの時の事ね
トロフィはキャラ少ないから取れるの少なすぎて無料分すらやってない

キャラを増やすとリーグ獲得メダル増えたり玉増えたり城レベルを上げる事が楽に出来たりと思うので
使わない大型を取ってレベル14?まで上げるか
好きなキャラを取るか

665 :
ソロリーグは常に相手の研究所が上だから辛い

666 :
トレントのスキルで出る木について
味方の木って味方のキャラが居ないと相手キャラは素通りするの?

667 :
トレントの強みはスキルの木で相手のタゲをそらしたり足止めするって所だと思ってた
https://i.imgur.com/1tMKpcj.jpg
ナスやドラゴンと違って強し無いからただ攻撃力低い遠距離攻撃ってだけだし大型固定大損したわ

668 :
>>667
サイクロを撮ったのか?
全体のスクショ出せよ

669 :
>>668
トレントのスキルで出る木について
味方の木って味方のキャラが居ないと相手キャラは素通りするの?

670 :
しないよ

671 :
しないな

672 :
するかも?

673 :
サイ、ヘッジホッグ、コング、パンダ
重剣士、古代マドウ、マーマン、オーク
ウィッチ、ゾンビ、ホワドラ、ヒュドラ
次のキャラでチビブル以外でオススメありますか?

674 :
667の者ですけども、どう育成したらいいのか
いまいちわかってないので目指すレベルなど教えてもらえたら助かります

675 :
>>673
初心者にしては素晴らしいキャラ取りだと思う
今いるキャラをひたすら育てていくだけでかなり強いboxになる
俺的おすすめはコロポックルかな
砦裏潰しがいると固まった状況を打開できる
君のboxは今のところヘジホと十剣士が砦裏にまあ攻撃できるかなって感じ
でも雪ん子やチビブルで堅められると結構だるそうなのでコロポックルがいいと思う
昨日の調整でチビブルにアンチついたのもあってかなりおすすめ
チビブルもホワドラもその他遠距離、空中キャラどれも落とせる
後ろから攻撃もしてくれて超便利だよ
でもパーティの平均レベルが低いなら取りすぎないように注意

676 :
おじ家とクモは弱いと言われてますが苦手です
どう対処したらいいですか?

あとこのキャラいると楽とかいたら教えて下さい
ちなみに自分の使ってる大型はレドラ、ブルドラ、ゴレ、天狗です

677 :
>>675
アドバイスありがとうございます
個人的にコロポックルわ難しいキャラやとおもってるんでキャラが育ってきた時に買ってみようと思います

678 :
>>676
蜘蛛とおじハウが出てきた時点で相手は殴り合える大型が一体少ないことを示してるようなもんなんだよな
別のラインにゴリゴリにキャラ流したら相手は押し負けることが多い
もちろん砦裏キラーがいたらそいつ使うに越したことはないんだけどね

679 :
>>678
ありがとう。大型をぶつけない方がいいのね

砦裏キラーはチビドラ、ヘッジ、コロポ、カタパ、ブルドラ、天狗あたりだけどこれで負けるのは下手なだけなんだろうな

680 :
大型はイカ使うといイカもよ

681 :
>>670-672
だから>>668は全体のスクショを求めたのか
リプレイ動画埋もれてしまってたからこれで
https://i.imgur.com/Yd2kmLR.jpg
ちなみにこの木達の所で剣士出したが何の意味も無かった>>1>>950

682 :
>>679
実は安定して砦裏の大型狩れるキャラは少なくてな
雪ん子チビブル亀ホワドラみたいなやつはコロポで安定して狩れるんだがおじハウとか体力多いしなかなか倒しきれない
カエルや調査兵団が決まるといいけどスキルが発動せず無駄死にするリスクが高い
だからおじハウは結構無視することが多いかな
蜘蛛は柔らかいから倒せる時は倒す
あとは自分の引いたキャラを見て狩りきれないと判断した時は別ラインから攻めるようにするね
もちろん相手の引いてるキャラをある程度チェックするのが大切
中型流してドラライとかに一掃されたらアホだからね
状況判断が大事

683 :
>>667
トレントはヒュドラホワドラブルドラにアンチついててずっと上方修正受けてるからだんだん強くなってきてると思うけどな
木の体力も上がって結構鬱陶しい壁作ってるよ

684 :
大型とか中型の迎撃キャラ(亀とか)がたまに城を攻撃する事があるのですが、何か条件のようなものがあるのですか?
相手城上のキャラを攻撃した時だけかと思ってましたが、相手キャラいなくて、こちらの迎撃キャラ出した途端に城へ攻撃するのも見たことがあります。(レッドドラゴンとか)

685 :
>>684
射程内に敵の城が入れば攻撃する
レッドドラゴンは奥行き方向への判定が広いので、別の方の敵を索敵して向かう途中で城が射程内に入ったら攻撃する
ほかの大型も同じ

686 :
>>685
答えようとしたら答えてくれた
ついでの質問だけど蟹魔導クレイジーフラワーも攻撃するかな?
条件満たすのが難しそうですけど

687 :
>>686
ワシヅカミ等で射程内に入ればそいつらもスライムも当然攻撃する

688 :
>>687
ありがとうワシヅカミがあったか大天狗のスキルしか思いつきませんでした

689 :
>>683
何の話か知らんけどすり抜けられたら壁もクソも無いね


ソロリーグの為に、リーグ獲得メダルや玉増えたり城レベル上げる為にキャラは取った方が良いと思うけど先にシャッフルに選ばれない大型を取った方が良い?
マタンゴ欲しいけど迷ってる

690 :
ウィッチって今も第一線で活躍できるくらい強いですか?

691 :
ウイッチは汎用性の面で全キャラ中トップなんじゃないかな
いまでも十二分に活躍するよ

692 :
>>689
普通は木はすり抜けられないからな
相手のクソネコで一瞬ひっくり返って木作ってからフェアリーで戻ったんじゃないか?
どうしてもわからんなら運営に聞いてみ?そういう系はログ調べてかなり詳しく答えてくれるぞ

693 :
>>685
なるほど、射程が関係してたのですね!
どうもありがとうございました!

694 :
>>691
ありがとうございます!

695 :
>>692
分かってたけど改めてすり抜けられないと聞けて良かったわ
プリ猫居たかは確証は無いけど居なかったはず
今までなら運営に喧嘩腰で問い合わせてたけどアソビズムメール係はたまにクソな奴が居て「ゲームの攻略は〜」と流されてイライラする

696 :
だから問い合わせはやめとくけど相手にフレ申請して承認されたら聞いてみる

697 :
>>695
何日何時何分頃の誰との対戦で残り1分10秒頃にこちらのトレントのスキルの木を相手がすり抜けたのですがこれは何らかのバグではないでしょうか?で>>681の画像も載せれば相手も仕様ですでは済ませられないから細かに説明してくれる
俺は今まで2回そういう問い合わせしたが両方とも何が起きたのか納得できる答えが来たぞ
つか普通喧嘩腰のクレームつけるなら最低限の報告して回答見てからだろ、いきなりは流石にただの基地外じゃん

698 :
余談だが俺の友人はバグ発見して詫びルビー貰ってたからな
別に損するわけでもなしどんどん運営に言えよって思うんだが

699 :
>>697-698
問い合わせなんて初期から何回もやってるしルビーも数千は貰ってる
そんな事はどーでも良いんだよな話がそれてる

とりあえずありがとうな

700 :
横だが
運営に問い合わせたら分かるのにかたくなに問い合わせ拒否するのおかしくね?
初期から何回も問い合わせやってるなら朝飯前だろ

701 :
バグですり抜けできたかもしれんだろ
問い合わせしたらすり抜けできないようにメンテナンスで修正してくれるかもしれんのに
運営からの返答をここに載せればここのやつらも正確な情報が知れてここのためにもなる

702 :
初期から何回も問い合わせしててルビーも数千は貰ってるなら
またルビー貰えるかも?ってすぐ問い合わせそうなもんだけどな

703 :
修正のメンバー時てリーダーサブリーダー以外ってことでいいですか?

704 :
ガイジが論破されて敗走しとる
そういうのは本スレでやれよ

705 :
>>699
ルビーそんな貰えるんだな
トレント使ってるなら木がすり抜けるわけないのは知ってるだろうし何が原因か知りたいのかと思ったんで一番確実に分かる方法をと思って書いたんだ
それが話逸れてたというなら大きなお世話だったな、すまん

706 :
リーグで良い感じに勝てるし更にソコヂカラでつよp乗せたいけどD0の為に戦闘力抑えた方が良いですか?
戦闘力は通常が1250で補欠外せば1000です

707 :
今回のアバターPって、貯めると何がもらえるかってお知らせに来てますか?
ざっくり見たんですが特に記載が無い気がするのですが

708 :
>>707
今0で止まってると思うけど何もないよ

709 :
>>700>>702
お前の横は長いな
俺は別にお前らと雑談したいから来たんとちゃうぞ質問や
質問に答えが出たからそれで終わりや
だから>>705にありがとうて言うたんやぞ

どんだけお前らは俺とお喋りしたいねんw本スレ行ってこい

710 :
で、何が答えだったの?
バグかどうか分からず、出たのはお前の「そうだろう」っていう想像だろ

711 :
>>710
ガイジだって答え出てんだから触るなよ

712 :
城32 ダイヤ3

https://i.imgur.com/7LfVHCc.jpg
https://i.imgur.com/VuBs3IJ.jpg
1年ぶりに復活しました
戦い方は大型2体固定で戦って行こうと思ってますcpも14000ほどあるので大型を買いながら
適当に皆さんが思うこと教えて欲しいです

713 :
正直今から居るキャラ育てつつ新キャラもとる、ならやり直した方がいいような……
一年前とはゲーム性がガラリと変わって強キャラ=新キャラだよ

714 :
>>712
最近のキャラも欲しいけど今居るキャラでも27止まりでなく30フルを1体ずつ作っていきたい
ゾネス、アシュラ、蟹、耐久が大幅に上がったマーマン、複数攻撃になったラビット、あとは亀とライダーの28武器
個人的にはケルベとカタパは割と好きだけど一般的には良くないからお好みで
30体でシャッフル少ないから弓、魔法両方引くことあって苦しくならない?
トレントの魔改造は未だ続いてるけど遠距離ならナスリリスのがまだ使えるキメラはアビ3の団子ソコヂカラ付いたらなかなか使えるけどそれまではやめた方が良い
孵化させるならチビブル、マリオネット、ウィッチか爆おじの後方支援も欲しい
経験値、うまp、トロp等全部捨ててやり直す気力があるなら最初からやり直しても良いけど今は新キャラそこまで居なくても割と良いとこまで行けるよ
長々書いたけど他の人の意見とかバランス調整も見ながら考えてね

715 :
>>709
クズだなこいつ

716 :
>>715>>711>>710
?どうしたんや君ら何か必死やね
かまってちゃんは勘弁な

717 :
質問スレまで香ばしくなってきた

718 :
本スレ名物のアウエーが居れば質問スレだろうが何だろうが香ばしくもなる

719 :
ゲージ

720 :
安価いっぱいがガイジの証や

721 :
>>717からの雑談かまってちゃん

722 :
>>720

>>711


君はガイジって言うの好きやね
君の親がデブスでガイジなんか

723 :
>>714
ありがとうございます。
地道に頑張ります、少しは課金もできたらいいなと思ってます

724 :
少しでも不利な状況になると早々に試合放棄する奴って何なん。
1人でこれだけいけたんなら、明らかに残りのメンツが放棄しなければ押し返せたわ。

725 :
ごめんなさいスレ間違えました

726 :
チビブル使ってみたんですが亀より射程短くて相手の砦前まで中々攻撃が届きませんね
そこで耐久が割とあるし前線横刺しケルベみたいな出し方も場合によってはありですか?

727 :
あり。
大型戦の陰に隠して出して召喚時のアマグモで横から削ってもらうのは結構いいと思うよ

728 :
流れてきたサイクロやゾンビ溶かすのは快感

729 :
ミノって討伐ではゴレアンチ外れてないの?
一瞬で瀕死になったんだけど…

730 :
コンパチなだけで討伐は別キャラだろう
大体バルに特効持ってるし

731 :
討伐は大体実装当時のキャラ設定のまま
厳密には見た目と特性の似た別キャラなんでしょ

ビーチのキャットに毒入ってたし
トレントも見た限りは一発で毒入ってる
後からいじると設定ミスするからやらないんじゃね

732 :
討伐ミノもたいがい一発で毒入るよね。

733 :
>>731
ゴーレムに簡単に状態異常入る、イカでゴーストが即死するとか、全部初期設定のままなのかも。

734 :
キャラはトロフィーd1を意識した取得計画にすべきですか?それとも金バッチを意識した方がいいでしょーか?

735 :
範囲攻撃になった亀30フルにする価値ありますかー?
現在22補欠です。
相手にもあまり出てこなくて使用感教えてほしい。

736 :
>>735
強いけど弱い
30フルで補欠入れてたなら出してもいいけど
トロフィーの条件に入ってるとかでもなければ今から育てる必要性は感じられない
強キャラ孵化させるほうがいい

737 :
>>735
相手に出てこないのはそういうことや
わざわざ引っ張り出して育てる程ではない

738 :
城ドラーズってサイトめっちゃ参考にして卵孵化させてきたけど
パンダ買えばいいんだな?
https://i.imgur.com/wpDQQam.jpg

739 :
>>738
バットも良いよ
コングも強い

740 :
>>739
狐とマタンゴとちびクロは卵であるだけども
増えると育成してないキャラが選ばれるからなかなか手がだせない
がコングきたら孵化させてみるよ

741 :
敵の大砲LV13の時
ペンギン2確はどの装備まで作ればいいですか?

742 :
>>738
そのサイト割とあてにならんぞ

743 :
>>741
大砲12の時点で30フル必要だよ
30作って27抜いてるとか特殊なのは知らない

大砲13になってから30フルで1確なの見た記憶はないから
30フル作っておけばいいんじゃね

744 :
>>738
スライムとかライダーとか居たら良いかな

745 :
>>740
育てるキャラが飽和してるなら後回しで良いよ
チビクロプスも強いしね
メインの大型を何にするかで決めると良いかも
まあ、最終的には好みだからコングも含め参考まででヨロシコ


>>744
1コスはマルチだと強いけどソロで微妙だからなあ
太っちょあるなら、今はまだいらないんじゃないかな?

746 :
>>738
城ドラーズは情報最新なのはいいけど、キャラランキングはかなり主観入ってるぞ。
なにしろソロやらない人だからどうしても偏ってると思う。

747 :
>>738
つか調査兵団、ヘッジ取っちまったか
引退レベルだな 今ならやり直せる

748 :
>>738
つかトレントもいるやん
れどらは正解だけど、ミノでも取ってりゃ良かったのに

749 :
引退引退騒ぐ奴って補欠枠買う程度の金が無いのかな?
調査兵団はゴミだと思うけど、悪くないBOXだと思うけどね

勝ちづらくなったら、グルチャに所属してマルチ専にでもなればいい

750 :
やり直しても損ない段階だとは思うけどどこが引退レベルなん?こんなん全然マシだろ。
ちなみに城ドラーズは参考にしてはならないらしい。

751 :
そらビーナス全盛期にゼウスを初心者に勧めてたサイトだからなw
最近は見てないから知らんけど

752 :
バランス悪いだけでハズレキャラ取ってないじゃん
あとコングとパンダと対空1匹取ればバッチリ

753 :
調査兵団はうんちだけどヘッジはそんな悪くないだろ

754 :
調査兵団はちゃんとPS上がってきたらウンチじゃなくなるから安心して良い

755 :
みんなアドバイスありがd
コングパンダ対空だからカタパルトあたりの卵出てきたら、買っておくわ

756 :
調査兵団はギャンブルキャラだからワンちゃん狙いで安定しない
PSは関係なくて、ボックスがバランス良く完成した後にギャンブルキャラを育てたほうが良い

757 :
>>755
カタパルト対空じゃないぞ

対空はチブブルとウィッチいるからキャラ増えてきたらマーマン足すくらいでいいんじゃね
その前にチビクロ割っても良いが

役割被るキャラを引くとツラいよ

758 :
>>738
ここに足すなら戦える中型かコロポだな

759 :
無課金の城レベル25ですけど
補欠以外のキャラ開発は満遍なくしたほうがいいか
特定キャラを優遇するか迷ってます。
開発に50枚越えてくるから
メダルのやりくり厳しいわ

760 :
>>759
剣士と固定2体を最優先で育成

761 :
満遍なく育てたBOXは弱いよー
1キャラずつフルの方がいいよー
それかリーダーや強キャラと呼ばれるものを30フルにして、他は27で止めて行くのもイイヨォ

762 :
壁無い時のチビクロに弓を当てれません
終盤流しでコストは割と余ってる状況の話ですが(10+自然回復ぐらい)コツとかありますか?

763 :
とりあえず大型と剣士30で他を27にすればドラゴンまでは行けた
ゴッドの基準はどれくらい育成なの?
まだアビリティはついてないんだけども

764 :
6/15のキャラ調整でロボのステが
攻撃力防御力体力全部アップしたみたいだけど
具体的にどれくらい増えたのか分かりますか?
レベル30でどれくらいでしょう?

765 :
>>763
アビや30フル前提でそこから団子やソコヂカラがどれぐらい作ってるかが違う
ゴッドなるだけなら今のままでも行ける

766 :
>>760
他のはレベルだけ上げて放置ですか?

767 :
>>766
フルってのは装備も作るんですよー
メダルが足りないなら上のクラスへ行くのダァ

768 :
>>767
なるほどです。
リーグあんましてなかったんで
まだ銅3なんですよ
ランク見ると自分だけレベル高い状態になってるw

769 :
ちなみにリーグはいくつかのグループに分かれてるから。ブロンズ全体の中で一位って意味じゃないですよ。結構細かく分かれてるみたいです。

770 :
>>768
数こなして銀1までは上げておいた方がいい
そこまでなら特に苦でもないはず

771 :
うまp2700なんですが3000まで上げた方がつよp稼ぎやすいですか?
勝っても全然貰えないので久しぶりにグルチャ入ってがっつり上げようか迷ってます

ギリギリのとこで金城アバを取り逃がして悔しい

772 :
>>771
上がるほど稼ぎやすい

773 :
>>772
やっぱりそうなんですかね
リーグでUFO殆ど見ないレベルなので上行ったら負けが込んで下がるかと思いソロでのんびりやるか迷ってました

774 :
城攻めでリベンジ攻撃にはリベンジ出来ません
という記録があるのですが、リベンジの癖にマルチでした。
これは攻撃した相手が、リベンジしようとしてではなく、
マルチで攻める城を探してたら、たまたま自分の城に
あたったという事でしょうか。
珍しいことなのでおどろいてます

775 :
たまたまじゃね?マルチで「リベンジ」はできない

776 :
メダル集めるの辛すぎ、装備開発が追いつかない

777 :
課金すればいいんじゃよ...

778 :
まだダイヤ帯だけど、リーグ1位を常に取って細かいメダル集めてるとギリギリ足りるよ
早く上行きたい

779 :
フェアリー持っておられる方に質問したいんですが今から育てようと思ってるんですけど、どのように育てたらいいのか教えて頂きたいです。

780 :
>>779
D1をとるために持ってはいるが
別にエンジェルでも・・・

781 :
活躍できる最低限の装備とかスキルレベル知りたいなーと思って

782 :
フェアリーを育てること自体ナンセンスだと思う
大砲上限が解放されて2角ラインが上がってしまった
以前は27レベでレアアバと体力の装備つけるくらいで良かったのに今は30にしなきゃいけないんだっけか
その時に補欠に入れたわ
明日公開される新キャラがまた砦裏潰しっぽいし、ますます逆風が吹いてるからやめといた方がいいと思う

783 :
>>782
ありがとうございます。マルチでも使えない感じですか?

784 :
そりゃ時々ささることはあるんだけど
ブルドラやコロポ、バカボン、ゴーレムの地震にも注意だし
フクロウみたいな大砲に弱いキャラの近くに出しちゃうとまとめて大砲で処理されるから置く場所にもかなり注意しなきゃいけない
そうした制限がありながらも受ける恩恵って微量な回復と加速だけだし微妙かな
さらに言うと1コスは基本的にでかい戦力にならないから1コスを複数引いてしまうと手札事故になりかねない

785 :
>>782
体に団子ふったら27でも2確いけるよ。

確定枠外だからたまーに選出される…けど、砦裏狙えるキャラ多くて厳しいね(笑)
ソロだとシャッフル必須です

786 :
我々は、その時々ささるキャラを駆使して戦っているのではないのかぁぁぁ!

787 :
>>784
ゴレの地震当たらんだろ適当なこと言うな

788 :
今でも刺さるぞ。
特にマルチの遠距離同士の戦いになったら耐久戦になるので後方に支援キャラがいるチームといないチームの対戦になったら、いない方は勝ち目がないくらい刺さる。

789 :
>>787
近けりゃ当たるぞ
エンジェルと違ってフラフラするから範囲内に入ることがある

790 :
ゴーレムに倒されるような出し方なら、取り巻きのキャラにすぐやられそうだな

791 :
>>788
コレ
マルチ中心なら取る価値はあるよ
天狗さえ出なければ結構生き残るし

792 :
アビフェアリー持ってるけど3人マルチなら活躍する
ソロやタッグだと役立たず

793 :
>>789
それ通常攻撃の範囲だから地震関係無いぞ

794 :
やっとアビリティ3が作れる城レベルまできたのですが、優先順位的には30フルを増やしていく方が優先かアビリーダーをまず32にするのがいいですか?

795 :
>>794
新キャラを団子フルまで育ててリーダーにした方が大体強いぞ

796 :
>>792
そこまでしてやっと一人前とか孵化させるべきじゃない地雷キャラでしかないよな

797 :
一人前は大砲2確の時点だろうな

798 :
アシュラとパンダどちらかの金バッチとれるとしたらパンダだよね?

799 :
>>798
どっちかだけならパンダ
取れるなら両方有能

800 :
新キャラの発売日は1日の0時ですか?12時ですか?

801 :
>>800
今まで通りなら後者

802 :
重剣士、ペンギン、コロポって今もメッチャ強いですか?
あとコロポは重剣士とペンギンそれぞれタイマン1対1の状況だと普通に後者が勝ちますよね?

803 :
>>802
重剣士は雪ん子、亀とか倒せるし壁でも使えるからオススメ!
ペンギンは横刺し出来るからオススメ!
コロポックルもいいですね!

804 :
十剣士とペンギンはもう古い気がする
コロポは全盛期
今はバットが強いぞ
下方される気配ないしな

805 :
>>803-804
ありがとうございます!
対空と対チビブル、あと数出せる砦削り兼壁キャラが今欲しくて、後々3体とも育てようかなとは思ってるんですよね〜
まあ3体とも汎用性が高くて腐ることはないと思うのでもうちょっと孵化順とか悩みます
あとバットは持ってて強いのは分かってるんですけど、なんか自分のスタイルには合わないような感じで補欠にしてて今の所は育てる気はないですね

806 :
強いの一体育ててる間に迷ってるキャラより汎用性ある新キャラが出てくるもんだよ

807 :
今城レベ19で大型はヒュドラリリスでやってるんですけど、天狗を育てようか迷ってます。
このくらいの城レベで無課金で大型を複数体育てるのは効率悪いですか?

808 :
>>807
天狗今は強いですよ!
大型は別に二体固定じゃなくても大丈夫だと思います(o^^o)
ただ天狗は今後の下方修正次第だと思いますので様子見でも良いとは思います。

809 :
>>808
アドバイスありがとうございます。
今月のキャラ調整まで様子見ようと思います。

810 :
ヒュドラは一時期最強だったのにいつのまにか弱くなったからな
天狗育ててもいいと思うわ
あいつ射程長いから結構アド取れる

811 :
サタンって天狗よりステ高いし似たようなスキル使うのにどこで差がついたんだろな

812 :
ゲーム中に「城ドラフェスin神戸に参加すると復刻アバターが貰える」って出てるけど、どこかで詳細発表されてますか?
北海道限定ヒグマアバターが欲しい

813 :
>>811
スキル発動回数の差
サタンがヤミダマ一発撃ってる間に天狗は二発撃てる

814 :
>>811
ブルドラに強いのも大きいよ

815 :
>>812
貰えるのは今年のウェスタン装備だよ
熊装備はもう手に入ることはないと思われ

816 :
>>815
レスありがとうございます。ウェスタン装備も持ってないので楽しみです。

817 :
最近の格上ボーナスの基準ってなんですか?自分が城28なのにボーナスもらえたのですが…

818 :
サメのアンチはナンジャラホイ?

819 :
>>818
サメ

820 :
https://i.imgur.com/h8b8Hew.jpg
https://i.imgur.com/h0sdZiy.jpg

次、何を孵化すればいいかわからなくなって来たのでアドバイスお願いします。
今持ってるタマゴは兵団とロックマン、補欠はオーク、なめこ、マメ、パンダですがパンダは育ち次第補欠から外す予定です。
個人的には金バッジ狙えるマーマン、それか単純に欲しいプリキャ、チビブルあたりが欲しいなと思ってます。
よろしくお願いします。

821 :
>>820
ちなみにロックマン孵化するかも迷ってるんですが、今ロックマンってどうですかね?

822 :
迎撃少なすぎるから優先的に育てた方がいいよ
BOXの1/6ぐらいは迎撃いないと引きづらいし、チビブルから2〜3匹は育てたいね

823 :
>>822
ありがとうございます!
チビブル以外におすすめの迎撃っていますかね?

824 :
迎撃はヴァルキリー以外なら、使われて厄介だったのを育てればいいと思うよ
一長一短あるので相手に出された迎撃を観察しようZE

825 :
>>824
ありがとうございます

826 :
神戸のフェスで天守閣装備貰えるやん。
動きがカクカクしてて可愛いからオススメ

827 :
>>820
とんでもないボックスだな
今から取るならチビブルコングシャークがド安定だと思う

828 :
つーかそれ以前に中型多すぎて全部育ちきるの課金しても1年後とかになりそうだな
飽きてやめないように祈っとくわ

829 :
その中だとマーマンかな。チビブルはシャークが流行ったら使えなくなりそう。ロックマンと兵団は今のところ孵化しなくていい。
でも先に剣士と大型2体をレベル30まで育てた方がいいよ。レベル1→25より25→30の方が道のり長いからね。

830 :
迎撃いないのはやべーな
あと対空少ないかもな
パンダやアシュラじゃなくてバットだったら良かったのにな

831 :
>>820
>>829の言うとおり孵化するまえに30フルのキャラを何体か作ろう
メインキャラを30フルにして他を27フルにしておけば、とりあえず何とかなります

832 :
814です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
とりあえず育成は剣士と大型2体を30フルにしようと思います!
もう少し聞きたいのですが対空と迎撃おすすめあったらアドバイス欲しいです。

833 :
>>832
814です。みなさんに迎撃少なすぎとなんで言われるんだろうと思ったら迎撃のキャラがいる行がちょうどスクショできてなかったです…
こんな感じです。
https://i.imgur.com/nnh2ZD5.jpg

834 :
>>820
これはひどい

とりあえず固定と剣士を30フルにしろ
そのあと補欠以外を育成しろ
キャラは増やすな、これ以上増やすとヤバイ
補欠以外が安定してからにしろ
迎撃いないのもヤバイ、でも今の状態で増やすのもヤバイ
とりあえずヤバイこのデッキはヤバイ

835 :
今からフクロウって微妙?
状態異常がマーマン、メデューサ、蜂、プリキャと揃っているから被ると使いにくいかな

836 :
>>833
十分迎撃いるじゃないか
>>834も言ってるがもう孵化させないほうがいい

837 :
レアアバター券が限られた枚数しかないのですが


優先的にレアアバター付けた方がいい中型キャラって何ですか?(´・ω・`)
あと武器だけ兜だけ鎧だけなど部分的なレアアバターでいい中型キャラってありますか?(´・ω・`)


ちなみに、バーサーカー・スライム・太っちょ剣士・コロポックル・サムライビートル・コング・ガッツ・フォックス・フクロウ・マタンゴ・メデューサ・リザードマンアシュラなどのレアアバターを思案中です(´・ω・`)


あと全ての大型はレアアバター付けた方がいいですよね?(´・ω・`)

838 :
>>833
迎撃いたのかww
それなら普通にバランス良いからあとは育てるだけだな

839 :
814です。
みなさんアドバイスありがとうございました。
とりあえず当分は育成に情熱を注ぎたいと思います。

840 :
>>837
俺ならフクロウは大砲三確までマタンゴメデュは兜のみそれ以外は全部武器兜
鎧は余裕できてから

841 :
>>808
いつの間にかデビルの鎌入らなくなったからね

842 :
今しがたバトルやったら召喚玉が一切貯まらないバグが発生。もちろん負けた。
どうやって運営に問い合わせればいい?

843 :
>>837
フクロウは防具
コロポは仕留め切りたいから武器
ビートルイッキウチで勝ち切りたいから全部
コング 迎撃は全部つけたい ガッツも敵陣に切り込んでいくから全部
リザアシュラは武器は付けたい
大型はスタメンなら全部

844 :
>>842
バトル中の画像とかあったら送ってみたら?
同じことあったけど調べた上でユーザー側の通信状態の問題です、で終わったな

845 :
84年前の少女たちが「今の女子高生'と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://coconews.bbcjp0708.d1019.top/newstoday/20180708t.html

846 :
腕オンの大砲の確定数ってちがくない?
フクロウ、グリフォンって大砲何発でおちるの?

847 :
>>842
838も言ってるけどお前の通信環境がわるいって言われて終わったから問い合わせるだけ無駄だと思うよ

848 :
>>842-844
召喚玉が回復しないバグって、リプレイで見るとなぜかちゃんと召喚玉が回復していて再現不能だから、運営に問い合わせても補償なしにされる

城ドラ運営って、大手ゲーム会社のソシャゲと違って問い合わせにきちんと対応してくれるほうだけど、召喚玉回復しないバグは泣き寝入り

849 :
城壁にキャラ配置するとき2Fと3Fのちがいってなんですか?

850 :
>>848
どんな風に問い合わせたか知らんけど

プレイ時のSSとリプレイのSS送ったらその時間帯の遅延状況調べてくれたし
こっちの通信速度とpingも送れって言われたからそれなりにちゃんと対応してくれたと思うけど

こっち側の通信状態の問題までは保証してくれんよ

851 :
質問お願いします
アイテムの入った卵買うとしたらまずは金の卵を10回買って、その後他の卵を買った方がいいですか?
金の卵がレベル上がると買えなくなるみたいなので早めに購入した方が良いでしょうか?
ちなみに今城28レベルです

852 :
無課金なら金の袋は10個買うまでにリセットされるから永遠に金の袋を買うことになるよ
金の袋より良い福袋は正月とかゴールデンウィークとかに発売されるやつかな
夏休み限定のやつもあったかもしれない

853 :
D1のためにリザードマン買うのってアホらしいですかね?

854 :
>>853
どのキャラのD1なのか、リザを取ることで何体のキャラのトロフィーが進むか
1キャラのために取るのはもったいないけど3,4キャラがリザのせいで止まってるなら買ったほうがいい

855 :
時給1000円が安くて、どうして靴の1万円は高いのだろうか?
http://news20180708.wikaba.com/s20180709002.html

856 :
研究所14の剣士団子フルと研究所12の剣士団子フルなら後出しでも14勝てますか?

857 :
時給1000円が安くて、どうして靴の1万円は高いのだろうか?
http://news20180708.wikaba.com/s20180709002.html

858 :
フクロウ&カタパルトが近くでいた場合、大砲3つ打てば両方しぬ?
正解ってあるのかな?

859 :
ドラメダパス上の報酬わかりますか?

860 :
>>856
14剣士の4確ラインが攻撃力395なので
攻撃力394の13剣士でも後出しで倒せる
スキル発動したら別
>>858
空と地上で重ねは無いからフクロウ大砲3確なら両方倒せる

861 :
手持ちがオーク10、重剣士24、サイ24、
ヘッジ24、ウィッチ24、古代マドウ24、
コング24、マーマン24、パンダ24、
ホワドラ24、ヒュドラ24、サイクロ10、
ゴーレム10、ゾンビ15
以降クインビー、ラビットを孵化させてパンダの金バッジ、重剣士の銀バッジとゆうバッジ優先で孵化させるか
とりあえず新キャラを孵化させていくか迷っています
過去の人達をみていても孵化させまくってしまうと育成がおいつかないと理解できているんで
補欠枠を加味した上でのアドバイス出きる方教えてください。お願いします

862 :
質問です。リーグがポイント加算されるのは5回までっていうのを見たのですが
それは3人一組で3回戦い抜くと3回カウントなのか
1回カウントなのかどちらですか?

863 :
>>862
3回カウント
但し5戦目で勝って連戦で6,7戦目やることになってもポイントは貰える

864 :
>>863
数えながらプレイしないとダメなんですね…
ありがとうございます

865 :
>>861
クイーンビーはもう誰も使ってないんじゃないかってくらい地味で取る価値ないと思う
ミノタウルスとかの方がいいじゃない?
足キャララビットはありだと思うけどまだ最高レベ24って考えたら弱いかもしれない
とりあえずもう少しで発売されるUFOは確実に取れるように備えて置くといいよ

866 :
>>861
新キャラ育てるのが一番楽
厳選でバッチとかD1考えるのは補欠以外が限界まで育ったらにしとけ
無理に狙って微妙なキャラ選ぶと寧ろ弱くなる

867 :
>>865アドバイスありがとうございます
>>866理解出来た気がします
てことわ、新キャラ2体孵化後に補欠枠課金でオーク、ゾンビ補欠てことでいいんですよね?

868 :
>>867
それでええよ

869 :
>>860
よくわからないです…(T_T)
研究所14団子フルの剣士が最優先ってことでいいすか?
現在13団子フルだけど確数に変わりないなら後回しにしたいとこです

870 :
>>869
剣士は常に最優先じゃないかな

871 :
剣士フルだけど今って必ずしも剣士最優先なんかな??
ちびドラ以前と以降じゃゲームバランス変わってどれだけ強キャラ選出させられるか?になったからいずれフルにするのは勿論だけど先に強キャラ育成さした方が目先は勝てると思う

872 :
ちびドラもだけど雪ん子がバランスの一番の分岐点だと思う
砦裏ノーダメ無限召喚はいろいろマズかったと思う

873 :
>>869
後出しで勝てるから後回しでもいいけどめんどくさいことは先にやった方が楽だぞ
剣士重ねて倒せる中型も居るしな

そういう剣士の使い方しないならそこで止めていい

874 :
>>860の人は研究所13の剣士は研究所14の剣士に後出しで勝てないとどこかから数値のデータ持って来て言ってるみたいですが
>>873の人が後出しで勝てると言ってるのでどっちが正しいのですか?

875 :
>>874
確か13剣士は14剣士には負けないが15剣士には剣士負けしたはず
不安なら攻撃に一個だけでも振っておいたらいいんじゃね?俺なら剣士最優先するが

876 :
キャラ50所持だと大型アビ3をひとつ作ったら戦闘力20ぐらい上がるんですね。
トロ取る前に作るのと作ってから取るのだとどっちがいいんだろ?

877 :
そりゃメダル余ってるなら
アビ3で行けばいいよ
リーダーなんだから使用感もわかる

使ってみてアビ3微妙と思うこともあるかもしれない

878 :
金バッジで迷ってるんだけどカニとポックルとマタンゴならどれから取った方がいい?

ちなマタンゴだけD1持ちであとは30フル

879 :
>>878
カニマタンゴポックル

880 :
>>878
カニポックルマタンゴ

881 :
>>878
マタンゴカニポックル

882 :
>>878
マタンゴポックルカニ

883 :
>>878
ポックルカニマタンゴ

884 :
>>878
ポックルマタンゴカニ

885 :
>>878
ポックルイカマタンゴ

886 :
リーダーにしないやつ。カニかな?
全部持ってないけど

887 :
召喚数多いキャラの方がバッチはお得だよ
その三種類なら相手にして嫌なのはマタンゴかな

888 :
マタンゴは毒にダメージ乗らないから旨味薄くね?

889 :
>>888
確かにそうだけどスキル発動率上がるから俺は使われてウザイかな

カニは金バッチ持ってるけど、正直他のキャラの金が欲しいよ。。。

890 :
有用な情報ありがとう!
ポックルは金バッジ取ってる人少なそうね

891 :
>>889
主観で言うなら俺は金カニがぶっちぎりでうざいよ
マタンゴは金付いてても付いてなくても毒にされるからあんまり変わらん印象

892 :
青銀バッチたくさんと金バッチ1個どっちが得?
あと青銀バッチたくさん持ってると金バッチが選出されにくくなる?

893 :
>>892
得かは知らないけど金バッジ優先
されにくくならない

バッジの有無は問わずリーダー以外の選出キャラ5体からランダム

894 :
>>893
横だけど
それだと青(銅)銀バッジ多いと金バッジが選ばれる確率が減ると思うんだけど・・・

895 :
>>893>>894
あ、ごめん
バッジ無しのキャラもそのバッジ選出ルーレットに含まれるなら、青(銅)銀バッジの多さは関係ないね

896 :
率より効果が銀でも体感しにくいから
金とった方がいいよ
青40以上より金1が出たときのほうが効果がわかる

897 :
初めて一ヶ月位で今シルバー3なんだけど同じリーグ帯でやけに高レベルの人は何してるんです?農業ゲー?

898 :
バッチの仕組みがよく分からん
青ふやしたらその分金を引きづらくなるだけだろ?

899 :
バッチ持ってない状態なら選出無しとして確率に入ってたのが青や銀に変わったとこで分母は増えないだろ

900 :
UFOの対処について教えて下さい。
下手に対空キャラを当てずに大砲を打てば良いのでしょうか?
また、大砲ならUFO30フルだとすれば、何発必要でしょうか?

901 :
>>898
バッジには金銀青無の4種類のあると考える
何もバッジが表示されないパターンがあると思うがそれはバッジ無しのキャラが選ばれてるということだ
つまり
金1個、無89個の人
金1個、青89個の人
で金を引ける確率は変わらない

902 :
>>900
大砲が正解なことが多い
1タップで出る弾4発全部当たると30フルでも落ちる

903 :
>>900
対空いるなら対空当てた方がいいと思うが、大砲ならUFOが掴んでる時じゃないと外すリスクが高い。
現状どう対処してもコスト負けだが

904 :
>>902
>>903

Lv30でも1発なんですね!
対空持ったキャラ当てようとするのですが、チョロチョロ動き回るのでなかなか難しいです…。

ありがとうございました!

905 :
http://news27u.youdontcare.com/newsplus/20180715.html

906 :
金福袋IVと夏竜Iどちらかしか買えないならどっちを買った方がいいですか?

907 :
>>906
どう考えても金袋

908 :
てか糞袋多過ぎだろwあんな詐欺袋誰が買うの?誰か買ってるの?

909 :
持ってる中型云々ぬきにしてヒュドラに合う大型って何でしょうか?

910 :
トロフィーで開幕初手からロボ出してる人が味方にいました。シルバーぐらいの人とマッチングしたのかな?って思って終了後に見たらドラゴン1でした
ロボの使い方ってこれが正しいのでしょうか

911 :
誤タップか苦行中だったんじゃない?

912 :
どんな上手い人でも何回かは信じられないぐらいのミスはする

913 :
砦を取った剣士をそのままロボに乗せようとする人はたまにいるね
効果的かは謎だけど

914 :
>>909
裏アビ2騎馬いいよ!
開幕砦とれるし、飛んだ首が削った砦取れるし、別のラインねらったり手腕を試される。
なによりドローが圧倒的に減るね。

つよP100へったおれが言うから間違いないw

915 :
リア友と一緒に遊ぶ時、自分が部屋を建てても見つけてもらえません
友達が建てた部屋は見つけられます
城レベルやうまPなどに若干差があるせいでしょうか
解消法ってあります?

916 :
>>915
多分だけど友達の端末のGPSがオフになってる

917 :
バグとゆうか負荷が高いとGPSとシステムがうまく機能してないときあるから実行中のアプリから停止したり
よくわからんならスマホ再起動試してみれ

918 :
>>916
>>917
ありがとうございます
確認や再起動試してみます!

919 :2018/07/19
http://ite20186.sexidude.com/newsplus/20180718112/?L

【MSF】マーベルストライクフォース part11
ららマジ第271楽章
【スクスト2】スクールガールストライカーズ part233
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2669
けものフレンズアプリ総合 39匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
放置少女レベル90
【アズレン】アズールレーン Part4788
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part196
プロジェクト東京ドールズ part187
【アズレン】アズールレーン Part3755
--------------------
テニス嫁ほっこり情報交換スレ8
【PSO2朗報】京アニ爆発
●●●俺の予想に乗っかりな!1
CRF戦姫絶唱シンフォギア221唱目
創価学会が台湾にあった
細川ふみえはセクハラ?
スーパーかっこいいトランプ手品
「好きな美熟女」調査 3位石田ゆり子、2位黒木瞳、1位は? [369388473]
世界最強中国武術  太気拳   高木康嗣
rolian mille ロリアンミル
Lineage エミュ鯖 雑談 part63
運気を上げるスレ
相対性理論 48
オンラインギャンブル総合スレ
宝塚最新情報 part1918
●時代劇●クレジットの序列七十七●大河ドラマ
★【政治】 安倍首相、病院再編とベッド数13万床の削減など加藤厚労相に指示
【ウディコン】ウディタ企画総合43【ウディフェス】
女の胸で好きなカップ
ようこそウェン・スペンサーのけしからん王国へ 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼