TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アクティベーションロック解除スレ
iPad mini Retina Part52
iPad Air 41th
iPhone XS/XS MAX Part54
Apple Watch Part 187
AirPods Pro 19
iOS11の不具合報告or不満箇所 Part4
iPhone XR Part40
12.9インチ iPad Pro 9ぺン目
Apple Pay 50

iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2


1 :2018/12/10 〜 最終レス :2020/06/16
お勧めのサードパーティ製アクセサリ
保護フィルム、
カバー、
キーボード
などを紹介していきましょう!!

荒らし、アンチ、誹謗中傷はスルー

前スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part1
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/apple2/1541282481/

2 :
>>1


3 :
993 John Appleseed[] 2018/12/09(日) 22:31:59.47 ID:WOHsjqy0

ESR iPad Pro 11 ケース
www.amazon.co.jp/dp/B07HQCDYTK

2599円 10%offクーポン
 ↓
2599円 10%offクーポン終了
 ↓
2899円
 ↓
3599円(12/9現在)

サイバーマンデーとpaypay特需のどさくさでチョンがボッタクってるので気をつけてください

4 :
>>3
米アマでは結構評判悪いけど何故か日本では高評価なんだよな
チープで値段相応
磁石が弱くスタンドで使用中に本体外れて地面に落ちたw
裏蓋にホコリが付きやすい

今なら遠回りせずにpaypayで純正買ったほうがいいと思うよ

5 :
支那なんてどうでもいいからUAGはよ

6 :
UAG キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
米アマでスリーブ買った直後だけど気にしたら負けだ!

7 :
>>6
UAGのケースってオートスリープしないし、浅い角度に立てれないし、何よりペン対応なフリしてペンを装着してるとフラップの長さが足りないと言う設計ミスなんだよなー(米通販サイトレビューより

8 :
iPadにUAGみたいなごついケースはいらない
本家もiPhone推しだし
こんなのスタバで出されたら失笑だわ

9 :
前の持ってたから足りない部分があるのはよく知ってるし改造するから問題ない
よく持ち出すから鉄板の防御力がないとガンガン使えない

というか水差すどころのレベルじゃないな
日常会話大丈夫なんだろうか

10 :
充電器でおすすめある?Cが二口ついてるのさがしてるんだけどないもんだね。

11 :
わずか10レスでクソスレ臭半端ないなw

12 :
ヌードプロテクト新しい充電方式に対応できてない感じなのかな?音沙汰無しだ。

13 :
Otterbox届いたが、内側の透明ポリカ、めっちゃ傷つきやすいな。。。

14 :
OtterBox黒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

https://9to5mac.com/2018/12/11/otterbox-symmetry-series-360-ipad-pro-case-review/

15 :
黒になってもスピーカー周りのペラペラは同じなのね

16 :
>>14
まだ本家もアップルアメリカも販売してないね。
レビュー用サンプルかな?

17 :
iPadのアーム欲しいんだけど磁石で引っ付くタイプでてる?

18 :
>>14
AppleStoreではゲレーしか取り扱わないみたいだな

19 :
ESR iPad Pro 11 ケース
www.amazon.co.jp/dp/B07HQCDYTK

2599円 10%offクーポン
 ↓
2599円 10%offクーポン終了
 ↓
2899円
 ↓
3599円(12/9現在)
 ↓
2899円(12/17現在)


サイバーマンデーとpaypay特需のどさくさでチョンがボッタリ価格にしましたが、誰も食いつかないので値下げしましたから誰か買ってあげて
ください

20 :
キツくて入らねーとか評価されてるケース頼んだ
はてさて

21 :
>>19
まだ下がるから今はやだ

22 :
>>14
これ良さそうだな

23 :
>>22
黒はストアでは扱わないから個人輸入するしかないけどな

24 :
>>23
アリででてくるかな?

25 :
>>23
本体がスペースグレイなのでネイビーかグレーが良いな

26 :
>>20だけどZtotopの12.9用の従来タイプのケース買った
尼ではキツくて入らないというレビューもあったがウチでは問題なし
風呂蓋部分がなかなか質感いいね、純正にさほど見劣らない
後ろのクリア部分もESRみたいに色味がついてないので子供っぽくない
(今回はそれが気に入らなくてESRをスルーしたので)

今まで純正風呂蓋+サードのクリアケースだったけど、とりあえずこれなら当面は
不満ないから、ケース探しの果てしない旅に出かけなくて済んだわ
つか質感・色味が10.5で使ってた純正に似てて保護色状態
(実物は各色もう少し青色寄り)
https://imgur.com/a/oT4XTKQ

27 :
>>26
手前の色は何色?
ネイビーかグレーっぽいけど良いね

28 :
>>27
一番手前がAir2用スマートカバー(色名忘れた)
真ん中が10.5用スマートカバーのブルーコバルトだね

29 :
>>23
その公式でもまだ販売開始されてない
どころか、グレーすら開始されてない不思議。
あ、.asiaに飛ばされないようにUSの串入れてアクセスしてね。

30 :
持ち運ぶ時だけカチッと付けられる蓋ってありませんか?
ベッドとかでも使うので常に付けておく必要は無いんですよね
リュックに放り込む時だけパパっと蓋だけくっ付けられるケースだと理想なんですが

31 :
>>30
バインダーにiPad裏にして挟めば?

32 :
ZUGU CASEってとこのThe Muse Caseってどうだろう?
ttps://www.zugucase.com/the-muse-case-for-2018-ipad-pro-12-9-in-3rd-gen/

ペンシル充電できるし、ペンシル用のポケットもあるから充電しっぱなしのせいで本体の電池が早く減ることもない。
ただ、ロゴがダサい。

33 :
>>31
バインダー?

34 :
>>14
これいいな
つなぎとしてESR使ってるけど持ち運び時にペン落としそうで怖い

35 :
ESRの磁気タイプは磁石少なくしてカバーもペラくしてるから軽いのは当たり前

36 :
>>33
A4バインダー
https://item.rakuten.co.jp/vanitystudiopresents/101837983/

縦型と横型が選べて107円

37 :
はぁ、おもんね

38 :
言ってやるな
一所懸命考えてこのレベルなんだよ

39 :
何に不満があるんだ
ちゃんと用をたすだろ

40 :
こういう解答に不満を持つ奴はロウソク問題とか苦手そうだな
https://youtu.be/NBFpMg2CeRc

バインダーは紙をはさむものという常識的な考え、無意識の決めつけにとらわれる「機能的固着」を起こして独創的な考えを持てない

41 :
フォリオタイプのの革製オーガナイザーまだーー?

42 :
なんか語りだしたぞw

43 :
【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50

44 :
>>42
触れていけない奴だ間違いない

45 :
バカは戦々恐々w

46 :
使い方間違ってる

47 :
https://i.imgur.com/zJ4hVAy.jpg
https://i.imgur.com/EmswzQd.jpg
https://i.imgur.com/RJTFO2h.jpg

アリエクのバッタもんフォリオ届いた
カメラの高さギリギリ超えるくらいの薄さで、縁もぴったり目
例のデニムケースと合わせて使います

48 :
>>47
赤の磁気タイプいいね
アリエクのどれ買ったの?

49 :
>>47
これ欲しいw

50 :
オリジナル公式 1:1 スマート Ipad プロ 11 2018 超スリム磁気カバー用バックケースと新 iPad プロ 11 Funda
https://s.click.aliexpress.com/e/cfs3t3Y8
購入時 1,730円

似たような製品の中で高めのやつを選んだけど、質感はかなりいいと思う
外側は合皮、内側は布っぽい手触り
届くまでにちょうど2週間

51 :
>>50
後ろはなにかはいってて硬い?

52 :
そこそこ硬いけど、弾性的に曲がる
厚さが数ミリ増えるから、曲がり対策にはなると思う
https://i.imgur.com/Ca1az12.jpg

53 :
>>52
なかなかだね。
12用もあるんかな

54 :
背面だけ保護してくれるケースで今一番まともなのはどれ?見た目良くて軽いなら嬉しい

55 :
otter買ったんだけどゴツすぎだなこれ。
applepencil充電しながら一緒に持ち運べて
角も保護してくれてスタンドになるだけでいいんだが
もっと軽く出来ないものか(贅沢

56 :
>>50
他の店なら11.8ドルで売ってるな

57 :
procaseの届いた
軽い感じするし林檎マークも見えるけどちゃっちさはあった

58 :
ESRってロットによって重さ違うのかよw

レビューを見て、170g位かと思っていましたが、届いた物は213gでした。物によって違うのでしょうか?
磁石で装着出来るのは簡単で良いですし、普通に使っていて外れる事は無さそうですが、表面のフタの磁石は弱め(ペンを着けると少し緩衝します)でした。

59 :
https://i.imgur.com/JGnIlXC.jpg

11と12.9両方セルラーで持ち運びするから
otterboxにした

60 :
>>58
12.9の重さだな。

磁石は160gの奴も弱めで、ztotopの方が強い。

61 :
>>59
うらやましい。
12.9が品切れで購入できない。

62 :
オッターてアブストしか売ってないの?

63 :
>>62
そうです

64 :
>>61
12.9は後から家メイン用で買い足ししたけど
17日には在庫あって翌日届きました
ラッキーだったのかな?

65 :
国立商店のケースって人気あるんだな
2、3日色で悩んでたら売り切れてまったw

66 :
だせえええ

67 :
>>65
伊達に二十年以上マック用の革作ってるわけじゃないってことだな。

品質はたしかだよ

68 :
以前ここでjPad Pro 12.9にUSB-CにUSB (MIDI)とオーディオケーブルを繋ぐ相談したらUSB-Aから3.5mmジャックに変換するやつをUSB-Cハブにかまして使いなとのことで、まぁ特に問題なく使用。

Hyper Driveもbackしたけど出荷は来月とかで、なんか代替品探してたら、意外に安価なもの見つけた。

Galaxy Note8用 モニターに接続できるハブ 3.5mmイヤホンジャック対応 Felicross USB-C HUB 【USB3.0×3ポート HDMI USB-C 
という2千円で入手できるやつ@amazon。
メディアリーダいらないならこれが最適解かも。Galaxy Note8のDex Stationも他のパチもんがOSアップグレードで利用不能になった中、問題なく使える(要給電だけど)。

ただし、Ios usb-c wifi/cellarで問題が。
USB-Cなハブ類(HDMI + USB A + PD ...)を接続したままスリープしてからの復帰後、通信不能になる、リカバリーモードに入って起動などを経験。
類似の事象は複数報告あるものの、iPad Pro側のチップ不良なのかiOSのバグなのか判別もできず、リコールも修正もされてない。
回避策はスリープさせない、スリープ前後はいちいちコネクタ抜いてまた差すしかねぇ模様。
Hyper やSatechiの人もコレには悩まされてるんじゃないかな。このまま出荷始まると混乱しそう。

69 :
>>17 全く同じこと考えてた。欲しいよね!

70 :
smartkeyboard folioとか付けて使ってると、落としたときに角打って割れたりしないか不安じゃない?

角を保護して、つけたままfolio使える感じのやつ欲しいな

71 :
パワサポ貼った人いない?

72 :
UAG来てた
しばらくはこれで行こう

73 :
非公式のスタンドケースでペン充電そのままできるの無いかな?

74 :
>>70
同感、バンパーみたいなのが欲しいです。

75 :
お絵描き用に何段階か角度調整できてしっかり角度固定されるケースほしいんだが
ZUGU CASEから出てるこれがよさげなんだが他に良いのないかな?

ttps://www.zugucase.com/the-muse-case-for-2018-ipad-pro-12-9-in-3rd-gen/

76 :
>>75
これ良いよな。
ペンシル、常時充電だと本体のバッテリーがすぐなくなると言う情報もあるし。

ただ、ロゴが絶望的にダサい

77 :
結局ガラスフィルムは何がいいんだろう?

78 :
便乗みたいになるけどペーパーライクフィルム使ってる人の使用感聞きたい
フィルム分画面との距離が増えちゃうからペン先のタッチ感に違和感無いかってのと、ディスプレイの鮮明さがどれくらい失われちゃうのかが気になる

79 :
ミヤビックスのペーパーライクフィルム使ってたけど、薄いから視差は気にならない
描き味は良くて、特にクロッキーみたいな速い描写はしっかり描ける
ただ微弱なタッチは感知されづらくなった気がするのでアプリの方で筆圧調整した

ディスプレイの鮮明度については今手元にiPadないから伝えづらいけど、
ギラついて透明度は失われるね、でも指紋も目立たないし絵描くなら貼るのおすすめ

80 :
>>79
めっちゃ参考になったよありがとう
ミヤビックスのが絵描きさんには評価高いみたいだね
ただ都内で売ってるとこ探したけど見つからなくて、結局ビッグカメラ(ナカバヤシ)のペーパーライクを購入した
筆圧調整出来るアプリは良いけど出来ないやつは細かいとこ書きづらい…あとタッチ反応しないことが稀にあるからナカバヤシのはあんま良くないのかも
書き味は結構良くなったからとりあえず良しとするかな

ほんとはペン先の交換で書き味変えられたら良いんだけどなあ

81 :
>>80
12.9で使ってるけど鮮明さは少し失われるけど気にするほどじゃなかった
風呂場で貼ったら気泡も全然入らない感じのフィルムなのは嬉しかった
視差は同じく気にならない

82 :
>>75
いいなぁ、これ日本でも売ってほしいな
まだ2017のしかないのが悔やまれる

83 :
熱対策でいいものない?

84 :
[PRODELI iPad Pro 11 12.9 2018 カメラガラスフィルム カメラレンズ 保護フィルム]
アマでこれの12.9インチ用を買ったがレンズよりふた回り小さい。目玉焼きみたいですわ。

85 :
レビューも中華っぽい感じだし微妙だね
その状態だと写りにも影響しそう

86 :
>>75
これ、米アマの評価見ると
ipad proとペン収納場所の間にゴムがあって充電微妙っぽい
動画見ると完全にできない訳ではなさそうだけど

これ充電問題があるから日本で発売せんのかな?

87 :
【鉛筆もちかた 矯正 Firesara ペングリップ 左右手兼用】
ペンシル用グリップ10個と、手には矯正用グリップ2個でアマだと1680円
他のサイトだと3000円以上。

ペンシル用グリップが欲しかったけど流石に10個も要らないので検索してたら
ラクマでバラ売りしてたから初代ペンシルと2代目用に2個購入。

特に2代目ペンシルはグリップつけたまま充電出来るので特にオススメ。

88 :
プニュグリより硬質感があるので、自分的には書いてる時にブレが出なくて
細かい描写や文字が書きやすかった。
ベタベタせずペン2みたいなサラっとした肌感なので汗かいても持ちやすい。
そして結構丈夫そう。

難点はアマだと数が多すぎてそんなに要らない。フリマアプリの所だと少し割高。
ペン2になってからグリップ難民だったのでかなりオススメかな。

89 :
あ、ここは本体アクセサリだからペンシルはスレチだったか!こりゃスマン

90 :
いや、いい情報。
いくらぐらいでした?

91 :
楽天系のフリマアプリが割引クーポンをばら撒きしてるからそれ使って2個で700円ちょっと送料込みだったと思う。
使い心地は好みがあるから1個だけ買うのもありかも。

92 :
Lightning to USB−C変換コネクタ、
アマゾンでの評価の良いのがない。

93 :
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

94 :
UAGのケース、アップデート来たね。

去年のは画面のオートスリープ効かないわ、ペンシル付けたままフリップ閉じないわだったのがどちらも改善された模様。

95 :
今のところ快適だで

96 :
>>92
いくつか買ったが、致命的トラブルはなかったよ

97 :
モレスキンのAppleオンラインショップ限定のケース、
2018用のやつが出たら買う。

98 :
モレスキンってまだあったのか
潰れて買い取られてから紙質がクソな上に値段はあげるから切ったわ

99 :
風呂ブタみたいにパタパタ畳めないタイプのケース買ったけど、使いにくい。
そのうち、なれるかね?

100 :
>>91
thx、これ専用設計かと思うほど側面にペンシルが張り付くね
今まで買ったペンアクセサリーの中で一番きにいった

101 :
キツくてはいらねーは女だけで充分だ

102 :
童貞はちょっと黙ってて

103 :
キモくて引く

104 :
https://www.icarbons.com/collections/ipad-pro-11-late-2018-current

前だれか希望してたスマートキーボード用のスキン来ました

105 :
ださ

106 :
>>104
到着2週間ぐらい?

107 :
>>106
いつもそんな感じ

108 :
>>104
こういうのって使ってると剥がれてこないの?
しかも剥がれた後ベタベタしそうだ

109 :
>>108
ベタベタはしない。

110 :
業者乙

111 :
>>110
アメリカの会社から直送だよ…

112 :
UAGのケースつかってる人いりゅ?
仕事で外に持ち出すから頑丈なケースとして導入を考えてるんだけど使い心地教えて欲しい
あとこれと干渉しないフィルムとかおススメある?

113 :
OtterBox完売なってるけど買っときゃよかったかな

114 :
>>112
ええ感じ
ペン充電も問題なし
フィルムはpcフィルターとかいうの使ってるが若干端が浮いてる
貼り付けはかなりシビアだから装着してから位置合わせするしかないな
弾力あるから保護っていう意味では良いんじゃなかろうか

115 :
>>114
助かる〜〜それを聞いて安心したよ
外でビクビクしながら使いたくないからもう即ポチってきた
でも前周ケースの宿命としてフィルムはどうしても干渉するんだね
ケースつけてみてからフィルム合わせてみる!

116 :
>>112
https://www.padandquill.com/oxford-ipad-pro-11.html
仕事なら、これが見栄えが良いかもしれない。重いが分厚い皮で作られてるので、保護性能も十分ある

公式は日本発送不可なので、ここから買った。なお、金曜→月曜で届いた。
https://www.etsy.com/jp/listing/659501349/


他にも、日本に出回ってない奴がたくさん出てるので見て見るといいかも。
https://www.etsy.com/search?ref=auto3&as_prefix=ipa&q=ipad+pro+11+case&order=most_relevant&view_type=gallery

117 :
お家据え置きに全振りなiPad Pro画板が気になる。
https://ateliemtwest.thebase.in

118 :
iPad Proをwin機の液タブ化したいんだけど、macはAstropad一択だとしてwinにはなにか良い方法ある?
duet displayはグラボ経由で出力してると動作しないとかいう不都合は治ったのかな?
フォトショのipad版が出るまでの繋ぎにiPadでPC上のフォトショを動かしたいんだけど…

119 :
>>572
Luna DisplayがWindowsに対応するかもしれないので
それ待つしかないのでは
Photoshopが出る方が早いかもしれんけど

120 :
Luna displayまじで!?対応するかもしれないの!?
お願いしますAstroさんwinにもipad液タブを…!
まぁどうせそう簡単には対応してくれないんだろうけど少しは希望持って過ごせるよ…

121 :
公式の英文をGoogle翻訳
現時点では、Luna DisplayはWindowsをサポートしていません。
しかし、将来的にはPC互換用の開発を検討しています。
それまでの間、あなたは私たちのLunaメーリングリストに申し込むことができ、
私達が私達の範囲を広げるとき私達はあなたに通知します。

Luna Displayが出る前に、AstropadのWin版が出るんじゃ無いの?

122 :
ありがとう思ったより現実味のある話だった!
Lunaがwin対応するならAstropadもするよね
Astropad for win期待しちゃうわ
winでiPad Pro液タブ化出来たら理想のお仕事環境だよ
近いうちにお願い…待ってます…

123 :
UAGの興味あるけど日本人のレビュー動画が全然ない

124 :
>>116
あまり需要ないと思うが、レビュー。

重さ360g

https://i.imgur.com/rRA3CT3.jpg
https://i.imgur.com/tsLiRIP.jpg
一万円するだけあって、きわめて質感の高い革。仕事で持っていても全く違和感ない。

https://i.imgur.com/Jc9jQJt.jpg
分厚いのと、オフセットされてるので十分保護される。ペンもオケ

https://i.imgur.com/fgP30dH.jpg
内側も抜かりない質感。よく見ると、スリープオンオフ用の磁石の位置がわかる。

https://i.imgur.com/SB8CyGo.jpg
取り外しも容易。3Mの粘着のあともつかない。キーボードに切り替えたいときにも対応できそう。粘着の耐久性は分からない。

125 :
https://i.imgur.com/anAmA7S.jpg
裏返しオケ。ゴムバンドはホルダーにもなる。

https://i.imgur.com/qjdSW10.jpg
スタンドはこんな感じ

126 :
おれの環境でのduet displayでWindows液タブ化はデスクトップは問題なくできてるけど、
Quadro搭載のノートではタスクマネージャーでGPU切らないとadobe系使えない状態

127 :
タスクじゃなくてデバイスマネージャーの間違い

128 :
>>126
貴重な実レビュー
やっぱりadobeと相性悪いんだ…
問題なく出来てるwinのデスクトップにはGPU何積んでるの?

あとduet displayって対応してるのwin10だけだったっけ
マイPC未だにwin7のGTX760だけどduet displayでadobe系問題なく使えるなら新しくwin10で作るでよ…

129 :
>>128
デスクトップはQuadro M2000でノートはQuadro M1200でどっちもWin10Pro、USB-C接続
Win7から対応してるしQuadroだから使えてるわけでもないだろうから
1週間お試しもあるし使ってみるといいよ

130 :
>>129
ありがとう
公式見たらwin7も対応してるっぽいね…
ていうか無料期間あるの知らなかったw
試す勇気が出て来ましたのでもうやってきます!!後押しありがとう〜〜

131 :
UAGケースつけるとフィルムと干渉するってまじ?
ケース装着後にフィルム貼ることで防げるの?
ケースとフィルム同時に買おうとしてるけどこういうレビューみると悩むわ…
そそっかしいからUAGの落下に強いケースがどうしても欲しいのに

132 :
>>131
四隅が干渉する
エレコムの一番売れてるやつ付けてたけど若干浮いてる
2500円もしたから仕方なくそのままで使ってる

133 :
実際使ってる人の体験談は助かるな
フィルムの四隅が干渉するんかー
お絵描きしたいからフィルム浮いちゃうのはやだな
でも俺絶対落とすからどうしてもUAG欲しいわ
辺じゃなくて四隅だけなら貼る前にデザインナイフで切り落としてみるかな

134 :
フィルムをナイフで切るのも切断面付近で素材の伸縮が起きてそこから浮いて来やすくなるんだよな

135 :
ナイフ突き立てたら歪むぞってそれ真っ先に家族に言われたわ…
もう諦めてフィルムピラピラさせて描くわ!
いつかUAG完全対応のお絵かき用PETフィルムどこかに出して欲しいのう

136 :
今回初めてiPad Pro買ったから戸惑ってるわ
普段はウィンドウズpcでお絵描き勢なんだけどキーボードのショートカットに依存してるから
iPad Proでお絵描きしてる時も左手側でキーボードショートカット使いたいんよ
ipadから離して使いたいからsmart keyboardじゃなくてBluetoothのを使おうと思ってるんだけど
BluetoothキーボードってiPad Proとペアリングすればちゃんと機能するの?
Apple製品触ること自体iPod以来だからまじで初歩的なことがわからんぬわ

137 :
>>136
もちろんBluetoothキーボード接続できるよ
ただキーボードショートカットに対応してるお絵かきアプリがあるか等は俺は知らない

138 :
定番のイラストアプリはiPadとペンシルだけで完結できるUIになってると思うけど

139 :
>>136
クリスタならこれとか左手デバイスとして使えるぞ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071Z3XQ13/

140 :
ありがとちゃんとBluetooth接続できるならお絵描き環境再現できそう

>>139コントローラーなにこれ?貼るページ間違えてるじゃんと思ったらレビュー見て笑ったw
ほぼタブレットお絵描き勢のレビューじゃん…みんなよくこんなの見つけるなw
でも俺はキーボードに慣れてるからキーボード以外の形に馴染めるかな

141 :
そりゃ最初は違和感あるだろ
何事も慣れだよ
左手デバイスのいいところは姿勢が限定されないことだと思ってるから、そこに意味を見いだせるかじゃん?
クリスタの専用デバイスがiPadにも対応してくれたらなー

142 :
アリで一番売れてるケース買ったら220gもあったでござる

143 :
俺が12.9で使ってるケースは実測333グラムでござる
どやでござる

144 :
ESRのフォリオ、蓋を背面に回した時にくっつきが弱いんだけど純正や他のサードパーティのはベタっとしっかり付くのかな?
軽いのはいいんだけど気になって、この際重さとトレードオフで買い換えるのも手かなぁと。

145 :
>>144
冷蔵庫に本体と一緒に貼り付けても落ちない程度にはガッチリ付くな

146 :
お絵かきソフトのprocreateって左手デバイスに対応してないのかすら?
上で上がってたコントローラーみたいな便利な左手デバイスをprocreateでも使いた〜い

147 :
ZUGUのケース注文してみた。
さて、使い心地は如何に。


>>146
クリスタじゃいかんのか?

148 :
>>147
procreate気に入ってるんだ!
てかごめん事故解決しました
調べたらBluetoothキーボードでショートカットいっぱい使えるっぽかった…よかった

149 :
>>147
届いたら使い心地教えてくれ
俺は12.9の買おうと思ってる

150 :
>>149
ちょうど昨日12.9の届いたからちょっとしたレポ
年明けに注文したので3週間ぐらいかかった

まず持った感じはずっしり来るが、しっかりした設計とあいまって個人的には安心できる
心配だったペンの充電も問題なし、パタッとふたを閉めればできる自動スリープもスムーズ

角度をつけたときふた側と背面側の間の素材が薄くて柔らかいのでぐらつきが心配になったが
ペンで描いてみても強く押したら少したわむぐらいでふつうに描く分には全く問題なし

画面のふちが少しだけ盛り上がっているが邪魔にはならない
スタンドにした時、背面側がひらくと通気孔が開いていて排熱効率が良くなるのが地味に嬉しい

逆に少し心配なのは、まずふたの内側がスエードのような生地だからスタンドにした時、
ふたの内側が接地面になるので、不衛生なとこに置くと埃や砂がつきやすく汚れそうなとこ

あと背面にあるペンの収納場所がストッキングみたいな素材だから
破れたりへたったりしそうってぐらいかな

とにかくiPadとの一体感が良くて今のところとても気に入ってる。長文失礼

151 :
あーあとふたをスタンドにせずに折り返した時は、
磁石でくっつかないから持ってて多少ずれたりするのはちょっと気になるかな

ウェイターがトレンチ(お盆みたいなの)を持つように
片方の手のひらだけでiPad持つやり方だと多少ぐらつくね

152 :
ipad版のLINEのトーク画面が検索結果がありませんってなるんだけど直し方わかりませんか?
原因としてはsmart keyboardの何かのボタンを押したせいだと思うんだけど、これescボタンないからどうやって抜ければいいのかわからない…

153 :
コマンドfとか?

154 :
ELECOM 超透明

155 :
otterbox買えるようになってるね
おれもう純正フォリオあるから微妙だけど(´・ω・`)

156 :
早くPalmo対応してくれ…
というか、もっと世に広まってほしい。

157 :
ZUGU CASE、Amazonで買えるようになってるな

158 :
iPad Proをpcのデュアルディスプレイにしようとduet displayいれてちゃんと使えた
その後に液タブ化したくなったからduetをProにしようとしたらProにするボタンが存在すらしねえんですけど!?
おめえの安月給じゃ年額2200円は辛かろうっていう心遣い?

159 :
うん

160 :
なんで普通のディスプレイをデュアルにしないの?同じ大きさじゃないと不便だろうに

161 :
うん

162 :
うん

163 :
ここで中華製品のステマすんのはやめような

164 :
うん

165 :
うん

166 :
うん

167 :
Amazonのzuguケースの2018 の★1評価付いたな

俺も使ってるがサイドのTPU部分がタッチで反応する液晶部分に接触しないんだがな
この手ケースに相性が悪い厚いガラスフィルムとか使ってそう


UAGの2018のケースも★1評価でひどい内容のがあったw

転んだ時トートーバックの中にあったのにあっさり曲がってガラスが割れましたとか書いてる馬鹿w

写真も載ってるいるが、トートバックを下敷きせん限りはこんな事ならんやろw

168 :
アマのレビューは評価ポイントが変なやつ多いからな
星だけで評価できないから逆に面倒

169 :
USB-CでSDメモリ上の動画をストリーミング再生できるカードリーダーってまだ出てないですかね?
Lightningタイプはあるみたいだけど。

170 :
パネルの反応が悪い時があるんだけど、フィルムのせいだったりする?
特にbキーの打ち漏れが多過ぎて嫌なんだが…
OSの問題なのかハードの不具合なのか、フィルムなのか

再現性低くて、修理送っても大丈夫だったと言われそうなのもなあ…

171 :
フィルム剥して使ってみればいいやんw

172 :
静電気のせいかも

173 :
再起動
フィルムを拭く
カバーがフィルムに接触してないか
フィルムを剥がす

色々試さないと原因も絞れないと思うが

174 :
>>170
キーの打ち漏れはあったよ
ちなみに自分の場合横向きで、USBの口が左か右かで違った(つまりタッチパネルの場所)

普通に修理に出したら問題なしで返ってくるからApple Store店頭で確認してもらえと電話サポから言われた

結果、店頭では「交換には応じる」と言われたよ

175 :
もちろん、何も貼ってない状態でね!

176 :
Ztotopのケース買った
若干重いが求めてたケースだわ

177 :
>>174
ありがとう参考になる
田舎住まいは辛いわ…今度出張の帰りに寄るかな

178 :
>>177
ジーニアスにみせればいいやん
まあ微妙なジーニアスにあたったら最悪だが

179 :
apple penの互換性のある3dパーティー製品って無いの
純正高過ぎ

180 :
3rdペンとか安物買いの銭失いで結局Apple Pencilに至りそう。

181 :
>>179
Appleは無理だからsurface行けって事だろ

182 :
Mac OS とiOSと融合してかないとAppleに勝ち目は無い。

183 :
palmo公式サイトで予約始まってるな
俺はamazonで買えるまで待つが

184 :
サクッと予約した!
palmo付けてれば家の中でのiPad Proライフが捗るわ。
これでゴロ寝弄り出来るぜ!

185 :
うん

186 :
充電しながらイヤホン使えるアダプターってまだtype-c+3.5mmジャックの物しか無いのかな?
誰か使ってる人いたら教えて欲しい

187 :
palmoってなんだと思って調べたら変態仮面で草

188 :
>>187
何言ってんのおまえ?
って言おうとしたらその通りだったw

189 :
変態仮面で合ってるw
決して安い商品ではないけど騙されたと思って使って見てほしいなー
個人的に神商品だと思う!

190 :
>>189
リングと違って指が痛くなさそうだからiPhone版は気になってたんだよね

191 :
>>190
最初は少しキツイかな?と思うかもだけど(指が痛いほどではない)
使ってるうちに丁度サイズになるよ。
兎に角使い勝手は素晴らしいし、落下させることもほぼ無くなるんじゃないかな?
iPhone版動画レビューあるので見てみたらどう?
もちろんiPad Pro版もおすすめ。

192 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

193 :
ガラスフィルムでタッチ感度も問題ない製品はありますか?

194 :
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07K7CBQVG/

195 :
うそくせーなーんかうそくせー

196 :
>>193
無いよ

197 :
やっぱりなさそうですね
ありがとうございました

198 :
昔のスマートカバーみたいに1枚ものの磁石カバーってもう出てきた?

199 :
旧iPadやiPhoneでライトニング⇄USB−AでデータやりとりできるUSBメモリ使ってたんだけど(USB挿すとデータやりとり用のアプリ立ち上がるタイプ)
今回の新型iPad PROで使えるUSB-C⇄USB-AタイプのUSBメモリって何かいいのないかな?
調べてもAndroid向けのばっかりで、専用のアプリ立ち上がるタイプのが見つからなくて。

200 :
文字化け部分は相互矢印ですわ。すんません

201 :
今のところiPad Pro 2018で読み書きできるUSB-C外部ストレージは存在しない。

202 :
https://www.youtube.com/watch?v=hyKbtvNGC8I

専用アプリ使うらしいけど

203 :
>>201
やっぱり無いかあ。

>>202
ありがとう。こういう専用アプリで開くやつでいいんだけど、さすがに2TのHDDはでかすぎるな
この技術で使える手軽なサイズのUSBはよ出て欲しいな

204 :
キーボードでスプリットもテンキーも使えなくしたのは何で?
周辺売りたいから?
この退化だけは相当納得が行かないわ

205 :
専用アプリで良ければWifiでつなぐタイプとかあるみたいよ

206 :
iPad air2で使ってた防水ケースがpro11だとタッチが反応しないんだけど11インチのプロで使える防水ケース誰か教えて

207 :
メルカリで買ったペンシルのグリップが絶賛出来るほど使い心地がいい

期待せずポイント消化で買ったのにいい意味で期待を裏切られた

208 :
外付HDDで専用アプリ
https://www.elecom.co.jp/products/ELP-SHU005UBK.html

209 :
ワンチャンいけるか?と思ってlightning to USBC変換コネクタ購入して、lightning端子のUSBメモリに噛ませて挿してみたけど専用アプリ立ち上がらんかったわ

210 :
>>209
Lightning USB-C変換アダプタはどれもダメだね。

211 :
USBメモリも使えんしOfficeは画面サイズの関係で有料だし9.7インチのiPadProで良かったやんけ・・・

212 :
mini5欲しい…11売って買えるかな…

213 :
iOS12.2でガラスフィルムの反応よくなったらしいね
もう捨てちまったから検証できないが
https://taisy0.com/2019/03/28/108648.html

214 :
これが本当なのか誰か検証よろ
俺はもう5枚ほど人柱やったんで勘弁

215 :
問題なかったぞみんな乗り込め

216 :
底なし沼の道ずれも勘弁

217 :
12.9インチ用にこれ買った
寝ながら映画とか見るのに結構いい
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/100-latab010/?s-id=bk_pc_item_list_image_c

218 :
ハードディスクから直接動画みれるようにするアクセサリーないですか?

219 :
フタなしのケースで革のやつ、ないのかなぁ…
探しまくったけど、ことごとく手帳型

220 :
11とアップルペン購入予定です。
スマートキーボードは使わない予定です。

ペンを同伴させることを考えて場合はカバー(ケース?)はどんなのがお勧めとかってでしょうか?

221 :
2000円くらいの溝に引っ掛けて立てかけるケース買ったけど絵を描く姿勢ほど傾けられなくて不便(結局百均のシリコンシールつける始末)表紙部分も折り曲げられないから開くとき大回し

普通にフォリオライクのケースにしとけばよかったという感想、参考にどうぞ

222 :
iPad proとパソコンを繋いでデータのやり取りができるapple純正の商品ってありますか?
appleのホームページ見たんですが、どれが使えるか分からなくて
パソコンはWindowsです

223 :
proのスレから出張ってくんなかカス

224 :
>>222
付属の充電ケーブル USB2.0だから遅いけど

225 :
>>224
付属のケーブルってUSBじゃないですよね?

226 :
Smart Keyboard Folio で書いたはずの文字が消えてしまう現象が起きている方見えませんか?

227 :
消えたので見えません

228 :


229 :
スレにSENGBIRCHの話が全くないですがどうですか?

SENGBIRCH
iPad pro 11 ケース キーボード 2018 SENGBIRCH 7色バックライト

ってのがよさそうな感じにみえる

230 :
10.5とカバー買ったんだけど
カバーが表面全方向巻き込み型のチューブみたいな素材なので
お絵かきする時にヘリが当たるのと重さが気になる
軽い背面シート?かカバーでオススメありませんか?
出来ればペン収納ができれば嬉しいです

231 :
>>230
スレ名をちゃんと読めボケカス

232 :
>>231
アクセサリのことなのでここでいいかと思ってました
移動します
すみません

233 :
まじで防水ケースないん…?
待ってるから…ずっと待ってるから…
屋外でiPad Pro使いたいマンがここで待ってるから…

234 :
TPUごとジップロックにin

235 :
実際12.9がケースごと入る密封ジップロック欲しい
あるのかな

236 :
布団圧縮袋でおk

237 :
>>233
iPhone用の防水加工スプレー使ってるが
雨粒程度なら問題なく外で使えてる

あと毎日風呂タブとしても使ってて湯気で結露するくらいの濡れ方
だけど2年経った今でも無事

238 :
>>217
これまだへたってこないで使えてる?

239 :
>>238
全然ヘタってないよ

240 :
フィルム比較参考
https://rocketnews24.com/2019/06/07/1218436/amp/

241 :
ひと月も書き込みがなくて草
パネルが壊れてゴーストタッチ連打される症状出て交換になったので保護フィルム探してるけど
半年前から何も状況が変わってないんやね…

地元の電気屋回ったらことごとくelecomしかなくてしょうがなくAmazonで保護ガラス頼んだ
ガラスはすぐいつの間にかヒビ線入るから嫌いなんだけどね…
いいフィルム無いのかなあ

242 :
ペーパーライクってのが主流なんじゃないのか
ワイはアンチグレアのガラスだけど

243 :
絵も描くのでケント紙タイプというやつにしたら描きごこちは抜群に良いけどデメリットが2つ。

見た目がややざらみがあるのと、
ゲームで高速で画面フリックすると摩擦で指が熱くなる。

244 :
>>243
絵を書かないときは外しておけばいい。
つけっぱなしにしておく理由はないんだよ。

245 :
>>244
あれをつけはずしするのはかなり手間じゃね。

むしろ指につけるなにかを考えようかとおもったところだ

246 :
>>245
気泡ひとつ入らないようにとかすると大変だけど、外す前提なら雑に貼っても気にならなくなるw

買った時の台紙を捨てずにとっておいて普段はそっちに貼っておくんだ。

247 :
>>246
それだとやっぱりサランラップみたいなやつで片面が紙質(模造)のやつが欲しくなるな。

普段はクリア系のフィルム貼っておいて、ペン使うときだけその上からラップ貼って使い捨てみたいな感じ。

248 :
日本人ラッパー発見

249 :
AnimationDeskとプロクリを使ってみたいのですが、12.9インチと11インチでしばらく迷ってます…
いずれ来るフォトショはAdobeアカウント持ってるのでとりあえず入れてみようかとも思いますがパネルでスペース埋まるから12.9一択のようですね…
プロクリはパネルでスペース埋まらない?とかで11インチでもいいらしい?AnimationDeskはユーザーの声聞こえてこないし、どうなのかな。

ああ悩ましい…ちなみにデジタル絵初心者です。自分の三日坊主傾向も12.9選択ブレーキの一因。11インチなら電子書籍とか他に潰し効きそうだし。

250 :
誤爆しました。別スレに投稿します…

251 :
近くに展示品触れるお店があるなら触ってくるといいよ

252 :
プライムデーでESR買ってまだ届いてないんですけど、これ蓋外せますか?

253 :
>>252ですが届きました、外せないですね
左手で把持してると蓋がズレるのが嫌で、一瞬で外して元のケースに戻しちゃいました…
(プラケースの左側中央にフィンガーリング付けて使ってる)

254 :
尼のB07G83LS3Dの商品、えらいことになっとるw

255 :
B07G83LS3D、なんやこれ……。
https://i.imgur.com/c2hXrw8.jpg

256 :
オススメのガラスフィルム教えて下さい

257 :
https://i.imgur.com/pVuKpDg.jpg
こういう、片手持ちで安定させるための手を入れるホルダーが付いているケースで、
Apple Pencilのワイヤレス充電を邪魔しないものはありませんか?
ググって見つかるやつがだいたいApple Pencil充電の位置を塞いじゃうやつで…

258 :
スマホでいうリングみたいなものを貼れば?

259 :
俺的にはカメラレンズが露出しているのがきになる。
その部分まで覆うタイプのカバーがあるといいね。

260 :
風呂蓋でもなんでも良いから、カバーを背面にしたときにカメラ塞がないやつください

261 :
防磁ケースって無いのかな
セコムのカードキーが壊れた

262 :
アマゾンとかで通帳サイズのなら売ってる。
あんまりサイズの種類がないんだよね防磁ケース類

263 :
これはどうだ
https://www.アマゾン.co.jp/gp/product/B01DQWA5EO/

264 :
12.9の防水ケース無いんですか!!1!111!
先月山で使用中に小川に落として壊れたの!!水没のせいだったのか落下のせいかわかんないけど!
無料で交換してくれたアポー様々ですわよ
マジで防水でいいのないですか

265 :
>>264
それで無料交換なの?
画面割れたり凹んだりしてなかったの?
水没判定もクリアしたの?

266 :
100%自分に過失があるから修理費用かかるだろうなっと思いつつ送りつけたら新品モデルが届いたよ
買って1年以内だったからAppleCareは消費されませんて付属の紙に書いてあった
仕事道具で必要だからマジで嬉しかった…

267 :
ごめん肝心なとこが抜けてたけど一見どこも凹んだり傷付いたりはしてなかったよ
ただ一切起動しない状態のをアップルに送ったら数日後に新品が来たよ
そのときに水没判定とか何も言われなかった
買ってすぐ壊す俺のアホさ加減に呆れて新品恵んでくれたのかのかも

268 :
そりゃすごいな!
アップルやるじゃん。

269 :
>>264
防水ケース探してるってことはまた水没させるつもりかw
それより落下防止策を考えた方がいい

270 :
>>264
ちょっと前にも書いたけど
初代プロにnever wetって言うスプレーをかけて3年近く風呂場や雨の中で
使ってたけど故障せず使えてた

3代目にもスプレーして風呂場で使ってるが今んところ大丈夫。
ただ初代に比べると筐体が歪み易く、そこから水が入り込みそうなんで
初代みたいに水をぶっかけると壊れそうではある

271 :
11インチ用のケースを探してるんですが、
ipad用の純正のスマートケースみたいな全面保護できる革製のケースでお勧めってありますか?

ペンは使えなくてもいいです。値段は高めでも良いので質感が良いのを探してます。

272 :
https://orthodoxee.com/wp/tag/ipad-2/

273 :
Zuguの方が希望に適ってるんじゃないかな。
本革じゃ無いけど、革の風合があって高級感あるよ

274 :
vajaとかどうだろう?

275 :
11インチ用のSmartFolioがやたら高いので似たようなztotop、ESRにしようかと思ったら重さにバラつきあるとかで二の足を踏んでますわ

276 :
product redはもう出さないのかね?

277 :2020/06/16
USB-Cハブで3.5mmイヤホンジャックと安定して使えるUSBジャック2つくらいついてるのでおすすめないかな?

iPhone7/7 Plus Part 61
Apple TVについて語ろう★36
Apple Watch Part 203
Apple 「やっぱり指紋センサーのほうが良くね?」
Apple Card Part1
12.9インチ iPad Pro 9ぺン目
iPad3
Apple News Plus
iPad手書きノートアプリ総合スレ Part1
Tunein Radio Pro
--------------------
広島一家神隠し事件
【データカードダス】プリキュア まほうのパーティー 49
秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★249
【都知事選】山本氏、公約に東京五輪中止(共同通信) [蚤の市★]
【新しい猫は】うだまヲチスレpart.80【期限付き】
[CoH]Company of Heroes 88thカンパニー
【PS4】Days Gone/デイズ・ゴーン Part27
【2018卒用】文系就職偏差値ランキング part5
【がんばろう】JR西日本広島支社156【三両本線w】
【DQW】ドラクエウォーク 無課金.微課金スレ part.14【マッタリ】
【3次感染】新型肺炎 韓国で3次感染か 感染確認11人に[1/31]
ヒプマイTwitterヲチ6
【特定】東京福祉バス【貸切】/【Part2】
【ライダー・戦隊】スーパーヒーロータイム!【メタル】2
バス釣り質問スレ その9
協栄ボクシングジム Part1
【アニマエール!】卯花つかさ
【地球温暖化対策です】エアコン「3時間で自動切断」に苦情 レオパレス、猛暑で対応策 7月の問い合わせ千件超★2
岳飛ばりに背中にタトゥーを四字いれるなら
【朗報】 中国人、団結する 「ファーウェイ勝って応援するぞ!」 [541495517]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼