TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なぜ椎名林檎はYOSHIKIに惨敗したのか
スレ立て代行依頼・相談総合スレ part4
誰だよこのババアwwwww
【林檎】カーネーション 3【NHK連続テレビ小説】
■雨宮処凛(カリン)■ファンクラブ
【ワンマン】 実演総合スレ 3 【フェス】
aiko 林檎 宇多田 倉木 MISIA 浜崎 鈴木あみ モー娘
たった今思ったことを瞬間的に書き込むスレの12
結局、東京事変で最高のライブDVDはなんなんだよ
【露出激減】林檎画像情報8【画像日照り】

[林檎]メディア露出総合雑談スレPart101


1 :
※実況は禁止です。実況板でどうぞ

>>950が次スレを立ててください。踏み逃げ禁止。
立てられない時は必ず他の人に頼んでください。
スレ難民を防ぐために、埋めるのは次スレのURLが記載されてからにしましょう。
ウンチ、盲目信者は荒らしなのでスルーで。

※前スレ
[林檎]メディア露出総合雑談スレPart100
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/apple/1566288161/

2 :
今ってtwitterとかあるから10代の心の闇とか嫌でも生々しく目に飛び込んでくるじゃん
病める今の10代こそ、本能や加爾基の曲を受け入れる下地が出来てそうなものなのに
そこまでではないのは不思議
今のオッサンおばはんが若かった90年代〜00年代より今の方がずっと病んでる時代で初期林檎が支持されそうな時代とも思うんだがな

3 :
>>1
ありがとーございまーす

4 :
>>2
ファッションメンヘラってあるらしいよ

5 :
ツイッターとかSNSやってる時点で完全にファッションメンヘラだよね
心の闇(笑)っていうかねw

6 :
初期林檎の時代と今の時代はどう空気が違うの??

7 :
>>5
2ちゃんに書き込んでるあたいたちが本当のメンヘラ

8 :
なんでもファッションつけたら楽しそう

9 :
>>6
昔は自閉症が今ほどオラつきやすくはなかった

10 :
日比谷音楽祭の今更ながら見たけど林檎歌上手いじゃん。夢だらけも獣も。変ながなりなかったし。歌えないわけじゃないんだから口パクしないで歌って欲しいよ…

11 :
そういやがなりとか巻き舌が好きなのって変かな
聴きやすいのはなんか物足りない

12 :
巻き舌好きは多いでしょ
初期林檎の代名詞みたいなもんだし
あの世とか眩暈みたいな低音が好きだわ

13 :
巻舌もがなりも好きよ
言う通り聞きやすすぎるのは苦手
例えばギャンブルとか夢のあとのようながなりは好き。夢だらけのがなりは好きじゃない

14 :
つまり結局は好き嫌いだけど

15 :
真空地帯の人夢のがなり好き
パンチ効いててスカッとする

16 :
どうしてそっちに行くのだろう
ちっとも良さが出ていないのに
のんのCM曲を聴いた

17 :
がなり巻き舌はいらないよ

18 :
>>17
そういうことを言うから口パクになるの

19 :
>>18
全部口パクにしてほしい。可愛いから

20 :
ミュージカルみたいなのも最高に良いからこれからはロックとかひねくれた変な歌なんかやめてほしい

21 :
>>19
それならIZ*ONEやTWICEって調べて見とけば?可愛い子達が口パクで歌ってるから。韓国人は日本のアイドルに比べても可愛いし歌上手いから満足すると思うよ。さあサヨナラ

22 :
匿名掲示板でひたすら主観だけ言ってる人見るとめっちゃお前誰だよ?って思うよね

23 :
おばさんアルバム出したのにツアーしないの?

24 :
そうなのよ
ちーっとも聞こえてこないわ

25 :
>>21
それ誰?

26 :
聞いたことない。すみません?

27 :
>>9
オラついてる人は自閉症なのか

28 :
知らない女優さんを検索するのはただのサーチやがな

29 :
>>25
韓国のアイドル。日本人も含んでる。いわゆるKーPOP

30 :
>>22
主観だけ言ってる、って例えばどういうの?

31 :
>>29
何聴いたらいいのん

32 :
>>31
https://youtu.be/V2hlQkVJZhE

33 :
>>32
と椎名林檎ならどっち聴いたらいいのかな

34 :
>>33
aiko聴け

35 :
名曲だ
https://youtu.be/qMrcd70ig4U

36 :
>>33
林檎聴いた方が良い

37 :
prodigy好き

38 :
https://youtu.be/n1JiNg3XHxA

こういう感じが好き

39 :
全能なる身のフル早く聴きたい

40 :
>>35
いい曲

41 :
>>39
あれまじで全能なる身なのタイトル?

42 :
>>31
YES or YES LIKEY What is Love?

43 :
>>42
NOoOoO(( _ _ ))..zzzZZ

44 :
パラリンピックで全能なる身ってかなり性格悪いタイトルだな

45 :
ソースなしで叩くなボケ

46 :
>>44みたいな反応を煽るために1人が既成事実みたいに言ってるだけだと思うよ

47 :
でも林檎ちゃんなら付けそう

48 :
なんか5文字だし林檎がつけそうなタイトルではあるけど、パラリンピックで全能なる身はないと思う。そこまで林檎も馬鹿じゃないでしょ

49 :
>>47は完全に不同意
>>48は林檎が「そのタイトルにしたいけど世間体考えてやめてる」みたいに読める

50 :
念願の押上慕情みたいなアレでしょ

51 :
>>49
たぶんだけど林檎がつけそうっていってるのは馬鹿だからこういうことやりそう、じゃなくて全能とかの言葉を使ったタイトルをつけそうってことだと思う。俺もその意味で言った。

52 :
まあまだ決まってもないタイトルで議論すんのはアホみたいだけど

53 :
>>48
まだ何も解ってない様ですね。
仏教を調べましょう。

54 :
>>53
いや、視聴者なり障害者の人が見て、「仏教だ」なんて思わないでしょ?少なくとも変に受け取られる可能性があるようなタイトルをつけることは無いはずだって言ってんの

55 :
何も持たずに生まれたまま
あなたはひとり生きている
いっそ全能なのと同じこと

ってリオパラで既に歌詞書いてるけどな

56 :
それも不適切だったと言うんですか?

57 :
全能の実だよ🍑

58 :
怖いな〜
こないだのboringといい、
何にでもいちゃもんつけたがる人はいるんだな

59 :
怖いならやらなきゃいいのにー

60 :
林檎ちゃんもつまらないのかな

61 :
>>55
この歌詞個人的にはグッと来た

62 :
>>61
感動する。綺麗な歌詞。

63 :
だったらタイトル 全能なる身のどこが
悪いの?歌詞の内容をよく表してるし
良いと思うけど

64 :
>>63
林檎さんが本当にそのタイトルを付けたらみんな絶賛するから大丈夫だよ

65 :
タイトルで「全能」が来るのと
前後の文脈が合って「全能」が来るのと
受け取り方は変わるでしょう

66 :
なんかありあまる富でも
タイトル批判してた
くだらない奴ら思い出した

67 :
奇をてらうのが大好きな林檎さんですからね

68 :
何にもないけど全てがある。
自分の持ってるもの全てをかけて戦う。
それこそが「全能」と林檎は考えてるから
パラリンピックでこそ
むしろこの言葉を使いたいんだろうけど
頭固い人はすぐ批判するからなあ。
別に全能に五体満足って意味なんてないんですけど?

69 :
「全能なる魂」でどうですか?

70 :
つまり身体障害者は全能じゃないっていう
勝手な偏見を露呈しちゃってると思いますけどね、上の批判は。
逆に五体満足のお前は全能なんですか?っていう。

71 :
>>70
既存の単語に金儲けの都合でオリジナルの定義つけてゴリ押しされてもねっていう。

72 :
何言ってんの?全然意味わからないわ

73 :
>>72
お前だれなの

74 :
>>71
オリジナルの定義でも何でもないんですけどね

75 :
全能という言葉は障害者には不適切だと
言ってる人の方がオリジナルの定義
つけちゃってるんですけどね

76 :
待って待って
ソースのない曲名をネタによくここまで言い合えるね

77 :
え、てっきり「全能なる身」ていう
タイトルなのかと思ってたw

78 :
>>75
格好つけないとお金が入ってこないからってね
言うにことかいてガイジは全能とか舐めプもええかげんにせえよって思うよね

79 :
>>73
私に名前は無いわ。だれでもないのよ

80 :
>>77
何の情報もないよ

それを>>78のように言うのは、妄想癖か愉快犯か、2つに1つ

81 :
>>68
信者乙w

82 :
>>81
体臭くせえ奴きたww

83 :
ガイジが全能だとオリパラ分ける意味なくて林檎さんクビじゃね

84 :
>>83
その話したがってるの君だけな事に気付けよ

85 :
せめて確かな誇りのフルだけでも早く聴かせてくれ〜目抜きみたいに一部分がフラ語で他は日本語だと嬉しい

86 :
>>84
ごめんなさい
気付かせてくれてありがとう

87 :
パワーリフティング、ベンチプレス とか健常者より障害者の方が強かったりするけどね

88 :
もういちいちうるせえ奴多すぎだから
あの曲のタイトルはboringでいいよ

89 :
>>88
ぴったりですね

90 :
|−・)

91 :
|・)

92 :
|-◉)

93 :
9673

94 :
キタワァ

95 :
>>85
まだフル無いんじゃない?
CMへの書き下ろしって大体フルサイズでは作らないから

96 :
>>38
なつかし。これ林檎がオススメしてたやつだっけ?伊澤だっけ

97 :
え、プロディジーおすすめしてたの!?

98 :
めっちゃかっこよくないすか
https://youtu.be/LLGjlHcFSHY
https://youtu.be/iBioIsLoXoE

99 :
709 陽気な名無しさん 2019/09/03(火) 00:52:22.79 ID:G5PH81ZE0
林檎がやりたい世界観って売春婦が切り取る恋模様、みたいなものでしょう
オリンピックとかスポーツに頑張って作風を寄せても
結局売春婦が歌う汗したたる大和男子のチンポいただきます元気ソングって風情になるのよね
ヤクザな世界を隠語で歌う・世の中のエロを斜めから見て捉える、みたいな鬱陶しさは
そうカンタンに消えないでしょうしザーメンアーメンいうのは自由だけど電通ブサ旦那と二人のベッドでやってと思う

100 :
TOKYO聴かせてあげたい

101 :
まあスポーツとか国際的行事には全く合わないよね
日本晴れとか我が祖国やとか歌ってるの見て正直こりゃアカンって思ったよ

102 :
根が陰でスポーツに合うような音楽作れないから表面的に「日本晴れ〜」「祖国〜」とか分かりやすい記号で装飾して誤魔化そうとしてるよね

103 :
根が陰?普段冗談ばっか言ってて色んなとこに出掛ける快活おばさんじゃん。
文系イメージもたれるけど運動神経もいいし。
どうしてこんなにスポーツと合わないのか、、、
スポーツという名のアルバムまで出してるのに

104 :
林檎ちゃんが1位兼2位兼3位なんやでぇみたいな曲で競技を全否定するから合わないよね

105 :
世界観が新宿花園神社の見世物小屋だからねえ

106 :
>>99
無罪勝訴あたりで林檎のイメージ止まってる人だな
そのくせしたり顔に知ったような事言うんだな

107 :
林檎ちゃん好き

108 :
W杯の時は言い掛かりみたいなこと言われたり想定外な反応も沢山あったんだろうけど
W杯やリオを経て、何でパラのはあんな感じになっちゃったの?っていう落胆はあった
スポーツらしさ皆無、ナショナリズムを煽る歌詞、曲衣装演出の方向が噛み合ってない

109 :
ナショナリズムを煽るって、どの辺が?

110 :
いろいろと煽るの好きそうな林檎ちゃんがみんな好き

111 :
我が祖国やってとこ
字数を揃える為に大阪弁みたいになってるのも嫌

112 :
>>111
それこの板住人が付け加えたネタだろw
YouTubeよく見てきな

113 :
福岡のなまりも使うし色んな声も出せるしエロいし嫌いになる要素ないのに

114 :
>>112
ほんとだ、林檎ごめん
でもパラのセレモニー観てショックだったのは事実だから

115 :
事変が出るのにf^_^;

116 :
>>97
なんかの雑誌でレコメンドしてたよ、事変メンの誰かが

117 :
>>111
我が祖国、でナショナリズムの煽り?
過敏じゃない?
2chにいると敏感になるもんなんだろうけど

118 :
>>99
なんか時代に取り残された無知な老害がなんか言ってて草 よーこんな馬鹿にされるような間違ったことをドヤ顔で書き込めるなw

119 :
2ちゃんってよく無知晒す様なことを普通に書き込むやつ居るよな

120 :
>>119
いるよな

121 :
>>117
過敏かもだけどNIPPONの歌詞でも荒れたからさ
これがオリパラならヤバイだろうなあと思った
ただのネタでよかった

122 :
>>100
TOKYOもそんな感じじゃん

123 :
ごめん、あのネタ歌詞付け加えたの俺w

124 :
>>99
酷い冗談だな

125 :
いや言いたいこと分かるわ
とにかく児玉とベッドでやっとけってのは同意w

126 :
NIPPONで興味もった自分

127 :
酒と下戸を歌詞変えてオリンピック仕様にして
和田アッコみたいにマイク話してサビ歌えばみんな痺れるんじゃね?

128 :
本人が歌うわけないじゃん
Mステ生放送でさえド緊張しちゃう
おばさんなのに

129 :
生歌だと緊張しちゃうから口パクに走り出したのかもね

130 :
酒と下戸ってどんな曲か思い出せないくらい聞いてない

131 :
女が待てばいいみたいな歌詞だった

132 :
youtubeで探して聞いてみたけど、糞曲のお手本だよなこれ
ひどすぎ

133 :
間違えた、すっかり忘れた

134 :
クソ曲ならかつては男と女とかあるよね

135 :
糞曲四天王
21世紀宇宙の子
タイムカプセル
SSAW
怪ホラーダスト

136 :
伊澤率高杉晋作

137 :
今の感じなら海外のDJとかラッパーとコラボしてダンスしてた方がいい

138 :
>>131
それ雪国でしょ

139 :
俺的に浮雲曲も苦手だなあ...
FAIRとかかつては男が女とか、
聴いてて全く高揚感がない...
マジで俺にも作れそう

140 :
オリンピッコは林檎ちゃんが歌うお

141 :
伊澤はピノキオ、浮雲はメトロ以外ピンとこない

142 :
>>139
一番高揚感があるのはOSCAだね、変な歌だけど

143 :
事変もソロも普通の歌無いよね

144 :
>>143
SSAWは普通すぎてマジでゲロ吐いたけど

145 :
>>144
普通じゃないじゃん、なんか変

146 :
歌詞が

147 :
ソロのデモみたいなのは普通だけどなんか頭おかしい歌詞ばかりだよな

148 :
曲は微妙かもだけど歌詞が凄く好きなんだけど>かつては男と女

149 :
そこら辺の曲ほぼ嫌い
空が鳴っているは師匠だけど好き
あとは女誰と文明開化だけ大発見は

150 :
>>148
曲も歌詞も適当

151 :
事変復活するし期待しよ

152 :
歌詞ってマジ意味ないよな

153 :
禁じられた遊びは好き

154 :
天国へようこそって3つもあるけど意味ないよな

155 :
>>139
浮雲なら"体"良いじゃん
浮雲の曲はR&Bとか好きなら良さがわかるよ
なんかjpop, jrock脳多すぎない?

156 :
メトロと体とただならぬ関係は好き

157 :
えぇ…
SSAWと宇宙の子とタイムカプセルめちゃくちゃええやんけ くっそ神曲やろ

158 :
顔首体足とかでも良かったやん

159 :
事変って、色々実験的な事をやってたりするのに
リスナーがどんどん低年齢化していった感があるよね
それで「変な曲」とか言われることができてきたというか

160 :
いつの時代も若者を魅了する林檎ちゃん

161 :
>>159
若い子は変なことばかり考えるから変な曲が好きなんだろうな

162 :
SSAWはライブのアンコールで聴いてから好きになった
娯楽は林檎の歌い方も糞だからかな

ってスレチですね

163 :
>>159
天才集団事変が色々実験的な事やってどんなすげえ成果出したの?

164 :
>>163
逆に聞くけど、林檎・事変を認めてるからここに居るの?
それとも認めてなくて叩きたいからここに居るの?

165 :
>>164
なにその質問箱みたいなやつ

166 :
>>157
それ林檎のことが好きじゃないってことだね

167 :
ここ上から目線の人多すぎ
それほどの口が利けるならさぞ名曲を作れるんだろうがな

168 :
事変メンの曲を褒めたら林檎さんのことが好きじゃないとか
ひねくれすぎだぞー

169 :
>>166
なんでその3曲が好きだと林檎の曲が好きじゃないことになるんだ
林檎の曲が好きな人は全員ありきたりなポップスは好きじゃないとでも?

170 :
>>135
椎名林檎を何も理解してないね

171 :
>>166
いや林檎も事変も同じくらい好きなんだが謎理論すぎんか

172 :
>>157
椎名林檎のメインテーマ沿った歌詞だから神曲ですね

173 :
疲れた

174 :
>>172
信者きつ
盲目になってるだけやんけ
クソ曲のまちがい

175 :
>>169
椎名林檎を好きな人があんなゴミ曲が好きなのか?

176 :
>>171
謎理論はお前だハゲ

177 :
>>174
貴方のために作った曲ではないだけですよ

178 :
リアルで誰にも相手にされない奴ほど2ちゃんで吠える 笑

179 :
音自体は容易くつく

180 :
>>179
音自体は容易く作っていると思います
天才ですからね
曲だけでもストーリーを感じられます

歌詞のある音楽には更に上位の構造があるでしょう
韻を踏んでいたり、歌詞を揃えたり

彼女の曲は、更にその歌詞に共通の象徴が仕組まれて複数の曲で大きな形が出来ていると思います

SSAWの緑のコートの意味は、母親から貰ったものという意味だけで解釈

181 :
>>180
してしまうと、本当の意味が理解できないかもしれないです

182 :
読み辛くてすみません

画面割れで誤動作してしまって

183 :
>>177
そうだよ、だから事変は嫌いなんだよ
あんな妥協したような曲を作ってないとはいえ椎名林檎を含む名義で世の中に出したことが最悪

184 :
>>178
自己紹介乙wwwwwwwwwwwww
ここで寂しくアホに相手してる時点でお前も同じだw

185 :
ハゲ口臭いて

186 :
♡

187 :
「建築は凍てれる音楽である」

ゲーテの言葉ですが
椎名林檎は逆に建築を模倣して音楽を作っているのではないでしょうか

文字数合わせやシンメトリー構造、音楽にも建築に似た構造があるでしょう

さて、昔から多用しているこのシンメトリー構造は何を意味してるのでしょう?

188 :
>>176
君がなんと言おうとどちらも同じくらい好きだしSSAWも宇宙の子もタイムカプセルもめちゃくちゃ神曲だと思うよ

189 :
>>188
椎名林檎じゃなくてもいい曲って感じはする

190 :
>>183
妥協っていうのは違うんじゃない?
若い売り出し中のバンドなら、俺らは他とは違うんだ、という感じに挑戦作を量産しないといけないけど、
東京事変は全方面、全ジャンル、難易度の幅も広く、多種多様なリスナーの好みに向けて作曲してたっていうだけさ

191 :
事変では遭難、現実に於て、現実を嗤う、林檎の唄、入水願い、喧嘩上等が好きだな
もちろん、全部好きだけど↑は特に好き

192 :
2週間前にギター買ったんだけど事変もソロもむず過ぎてコピれない
浮雲さん神だなーとよくわかるw

193 :
>>189
だよね 東京事変は有能しかいないからね

194 :
>>192
迷彩と映日紅の花弾けたらなんでも弾けそう

195 :
シーズンサヨナラのコード弾きだけチラッとやってみようかなと思ったらオンコード連発で指がつりそうw
それにしても絶妙に切なく、そしてオシャレなコード進行だなあ

196 :
>>188
アイドルが歌ってりゃあいい曲かもな
椎名林檎が歌えばクソ曲
それでも好きなら盲目信者だからきついね

197 :
>>193
日本語分かってる?
林檎じゃなくてもいい曲、じゃなくて
林檎が歌わなくても別にいい歌って意味だよ馬鹿なのか?

198 :
>>190
あーほんと盲目
アンチじゃなくて批判は必要ですよー

199 :
>>198
なんやこいつwwwwww
色んなやつに煽りレスしてその曲が好きと言ったら盲目とか頭おかしいやろこいつ

200 :
Apple丸ノ内から漂う隠しきれない林檎臭

201 :
>>198
クズは黙っとけw

202 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

 +   *     ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;,     o   +
        ,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;,  *
 o  *   ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;,    +
       ;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,    と思う椎名林檎であった
 *    ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;;     *
     -‐,l ,llllllll/  ~~   ~~  ''iilllllllllllii;;;  *
  /⌒ヾイii lllllll  ^^^   ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
 /ヽJ l   lllillll       ;;;;;   ;illlllllllllllllllii;;;;  o
 !  ;;/   !lllllli;     ゚ ゚    ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../       ""⌒ヽ  ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
       ,,,-‐‐;;;;ヽヽ    / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
    ,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ  / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
  ,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''"""   jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ    ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

203 :
>>99
ブサ旦那という点のみ同意

204 :
ザーメンアーメンってなんや

205 :
キリスト教を冒涜してるな

206 :
怒られるぞ

207 :
迷彩のギター難しいの?
ベースは難しい。

208 :
全部難しい

209 :
迷彩のギターコピったことあるけど、浮糞の手癖なぞってるだけで気持ち悪い

210 :
できもしないくせにwww

211 :
ブラックアウトこピッたけど忘れた

212 :
>>185
ハゲロって何

213 :
富山の祭に行ってたのね

214 :
>>198
盲目信者には何言っても伝わらないからw

215 :
海行かない、祭行かない、フェス行かない、旅行行かない、飲みに行かない、映画を観に行かない、デートしない

あれ、何で生きてるんだっけ

216 :
どんな最期を迎えて死ぬん だろう。

217 :
>>215
セックスすればいいよ
どうやってするかは自分で考えろ
セックスするってことに集中して方法を考えれば達成できるし自信にもなるよ

218 :
一寸女盛りを如何しやう
この侭ぢや行き場がない

219 :
>>217
https://twitter.com/rei10830349/status/1120328765467291648?s=21
非モテ脱出するだけなら「自分の拘り誇りを捨てて、好かれやすい女性相手に好かれやすい男性を演じる」のが1番の早道だけど、非モテはそれが出来ない生物なんだよな。
何故ならモテ願望の起点が「自分の自尊を受入れて欲しい」だから。だから上記方法では「そんなんでモテても意味がない!」と拗れるな
(deleted an unsolicited ad)

220 :
そういえばNIPPONの淡い死のにおいって、死んじゃいそうなくらい追い込んだ時に感じるものらしいけど
ほぼ毎日淡い死のにおいするわ…

221 :
大丈夫なのそれ

222 :
おわら風の盆か
とにかくアクティブ

223 :
>>219
与謝野晶子の歌にこんなのがあってな
「やわ肌の熱き血汐に触れもみで寂しがらずや道を説く君」
女の身体に触りもしないで、寂しくないの?と挑発してるわけだな

多分当時の反響は林檎ちゃんの登場ばりに衝撃的だったと思われる

まぁ、ヤってみろよ
鬱も吹っ飛ぶぞ

224 :
教育バージョンの夢のあと、エモくて良いな

225 :
>>223
昔っから童貞は煽られるよねえ
煽られるって事はそれなりに期待されてるんだよな、やればできるはずだという前提があっての事だから

226 :
>>225
貼ってくれたtwitterのアカウント、2ch受けしそうな呟きが多いよね
面白いし、共感する人が多いのは分かるけど、影響されちゃうとヒネた頭でっかちになっちゃいそう
ヒネた頭でっかちほど実生活で大変な存在はないと思う

227 :
格言みたいなの言いたいヤツ多過ぎ

228 :
>>226
あーそのアカウントよく知らないんだゴメン

そのアカウントはともかく、承認欲求が満たされずに自己肯定感ズタボロになるとまあ捻くれてくるよね
ダウン症ダンサーを見ても「俺の方がダンス上手いじゃん」とか思ってしまったし
とはいえ自分の場合は見た目でわからないタイプの障害者だから何のアドバンテージもないんだけど

229 :
アイスおいち

230 :
>>229
ヤクはやめとけ

231 :
真空地帯の丸サ良い

232 :
みんな中学生みたいに悩んでるね

233 :
林檎が好きな人は悩みやすい人が多いだろう
全員がそうとは思わないが

234 :
>>233
セックスのことしか考えないとか

235 :
ニュースで看護婦さんが何か言ってたよ

236 :
>>234
タイガーウッズも椎名林檎好きそう

237 :
>>236
セックスで悩まなさそう

238 :
若い頃はみんなセックスしたがるけど、
25過ぎると性欲旺盛な奴はトコトン旺盛、無い奴もトコトン無いみたいに二極化する気がする

239 :
しなくていい宗教あったら入りたいな

240 :
中学生みたいな悩みとかw
まあそうだよなー
周りは子育てで悩んでるのに何で自分は未だにこんな感じなのかと気が遠くなるわ

241 :
>>227
上手いの皆無だしな

242 :
子供を持てばやがて苦痛も失せるのか

243 :
非婚化晩婚化少子化の世の中
生き方は多様化してる

244 :
アベノミクスの果実を頬張りましょう

245 :
>>215
こんなんで死ぬ?

246 :
行けばいいだけじゃないか

247 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

 +   *     ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;,     o   +
        ,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;,  *
 o  *   ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;,    +
       ;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,    と思う椎名林檎であった
 *    ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;;     *
     -‐,l ,llllllll/  ~~   ~~  ''iilllllllllllii;;;  *
  /⌒ヾイii lllllll  ^^^   ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
 /ヽJ l   lllillll       ;;;;;   ;illlllllllllllllllii;;;;  o
 !  ;;/   !lllllli;     ゚ ゚    ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../       ""⌒ヽ  ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
       ,,,-‐‐;;;;ヽヽ    / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
    ,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ  / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
  ,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''"""   jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ    ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

248 :
>>245
スクワットハイレップやってブルガリアンで追い込んだ時とか

249 :
最近変なやつ棲みついてるけど
精神疾患持ってる人はネットやらないほうがいいよ
医学的に悪化すると言われているから

250 :
ネットに棲むの?

251 :
>>249
お前も相手してるじゃん

252 :
説教するタイプの愛好家ってアホ多いよね

253 :
ソロでも事変でも、ギター初心者に弾けそうなおすすめ曲ないかなあ?

254 :
>>201
自己紹介乙ww

255 :
自己紹介乙盲目信者多すぎw
哀れだこと

256 :
>>199
だって盲目だろ?あんなのが好きならアイドル聞いとけって言ってんだよ。盲目信者が一番きついからw

257 :
>>253
放電に入ってる映日紅の花

258 :
>>257
ありがとー
アプリにコードだけ載ってるからそれを頼りにアルペジオ?で弾く感じでできるかなー、やってみよう
迷彩のベースも弾いてみたいな

259 :
>>253
あおぞら

260 :
>>259
ありがとー
あおぞら、カクテルのCMがよかったなあ
これも弾いてみよう!

261 :
あおぞらのギターは意外と難しいかもよ
リズムを感じて休符を大事にしないとダラダラ聞こえちゃう

262 :
>>196
もっと大御所のしっかり歌える方でないと駄曲になってしまうと思います
椎名林檎を歌えるアイドルがいればいいのですが

263 :
>>260
youtubeにのせて

264 :
ギターって右手を常に動かしながらピックを弦に当てるタイミングをコントロールする、空ピックの感じがなんか難しい

265 :
>>259
あおぞらや映日紅の花は本来の椎名林檎らしい曲だと思います

歌詞に思い入れがあるから

266 :
>>256
盲目信者に関しては確かにそうだけど、その曲が駄曲という事は無いと思います

丸サの方が原曲の歌詞が無いデタラメ曲なので駄曲でしょう

椎名林檎が何故音楽活動をしてるのか、考えてみるべきです

267 :
サツマニアン行くんだけどフェスで観るの初めてで、物販とかどんな感じですか

268 :
>>254
確かに酷い言い方です
感情をコントロールできないとね

269 :
フェスの物販はアー別にブースが別れていて単独ほどは並ばない
だが品揃えはよくない

270 :
林檎の曲のギターって、
jpopやロックのギターだけ聴いてたら弾いても同じようにならなくて
色んなジャンルの奏法にも本当は通じないと弾けないって感じがする

271 :
あおぞら楽しい!
休符っていうかブラッシングを交えたカッティングって感じなのかな?
多分リズムに乗れてるはず、リズムに乗る感じが気持ちいい
16分のかっこいいカッティングもできるようになりたいな

272 :
>>270
浮雲だと全部安っぽいペケペケギターになる

273 :
林檎さんてコードおさえるとき握り込んで親指多用してるっぽい?
親指使うのめっちゃむずくないすか

274 :
浮ちゃんのギターは源ちゃんの曲によく似合う
りんりんの曲には名越さんのギターがよく似合う

275 :
ただの雑談スレ作ってやれ
林檎の露出関係ないだろ

276 :
名越のギターは正直もう飽きた

277 :
事変時代に1番好きだったアルバムスポーツだ
三文ゴシップとかクソアルバムと思ってる
林檎の作った曲が好きじゃないの多いのかも

1. 「生きる」 椎名林檎 伊澤一葉 5:25
2. 「電波通信」 椎名林檎 伊澤一葉 3:24
3. 「シーズンサヨナラ」 浮雲 浮雲 3:38
4. 「勝ち戦」 椎名林檎 椎名林檎 3:28
5. 「FOUL」 浮雲 浮雲 2:31
6. 「雨天決行」 椎名林檎 伊澤一葉 2:49
7. 「能動的三分間」 椎名林檎 椎名林檎 3:00
8. 「絶体絶命」 椎名林檎
伊澤一葉椎名林檎
3:06
9. 「FAIR」 椎名林檎 浮雲 3:55
10. 「乗り気」 椎名林檎 伊澤一葉 2:51
11. 「スイートスポット」 椎名林檎
伊澤一葉椎名林檎
3:49
12. 「閃光少女」 椎名林檎 亀田誠治 2:57
13. 「極まる」 浮雲 浮雲 6:17

278 :
じゃあ、林檎ソロなんて聴かずにあっぱかペトロールズ聴けばいいんじゃない?

279 :
>>227
邦ロック全般が好きで、その中に位置付けられる存在として事変を聴く人はそういう人多いかもしれない
ただ個人の好みとはいえ林檎作曲の曲が苦手っていうのは寂しいね

280 :
ライトリスナーに人気な事変の曲って群青日和キラーチューン閃光少女とかだもんなあ

281 :
愛好家ってマウンティング極めすぎて寂しいねとか言うよね

282 :
>>281
ひねくれてる人にはそう見えるかもしれないが、
マウンティングの意図はありません
そんなに2ch向きの性格ではないので

283 :
「命の結び目」と「確かな誇り」
早く発売されないかなあ!

284 :
>>283
最近、ネタを何の疑いもなく信じる人がいるから怖いぞ

285 :
「自嘲カルテル」って曲も作ってるみたいよ
スタジオ関係者の知り合いだけど

286 :
>>285
せめて5文字にしろよ

287 :
何で五文字?

288 :
>>282
お前だれ

289 :
長らく林檎聴いてきたけど、もう限界
説教臭くてババ臭い曲ばかり
完全に才能枯れてるやん

290 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             ヽ
 /                |   と思うaikoであった
 |     /     \     |
 |  || | | | | | | | | | | | | || |
 |   | ⊂⊃      ⊂⊃ |  |
 |   |      ハ      |  |
  |  |     ()()     |  |
  |  |      ‖     |  |
   l l |\  <二>  / | l l
      |\____/|

291 :
>>287
この2,3年ずっと5文字縛り

292 :
おまえの脳幹はもっと枯れてる

293 :
>>286
間違えた
「自嘲カルテ」ね

294 :
>>292
ミイラか

295 :
>>271
ミッシェルガンエレファント練習したら

296 :
>>293
もうドイツ語にはまってないし
漢字+カタカナにもはまってない
いつの時代で脳内ストップしてんだ

297 :
三文ゴシップの乗っけから攻めてる感じ好きだよ

298 :
林檎の最近のアルバムって
しょっぱなからとばして
少し中だるみがあって
感動的に終わる
みたいたパターンばかりだな

299 :
>>298
日出処も三毒史も中だるみなんかない

300 :
林檎の加齢臭 嗅ぎたい

301 :
>>289
いや枯れてねーよ ただお前の感性が死んだだけ
こうやって自分に合わない曲が出たら才能が枯れたとかいう老害まじできもいわ
TOKYOとか獣ゆく細道とか聞くとやっぱ進化してるわ

302 :
>>289
いや枯れてねーよ ただお前の感性が死んだだけ
こうやって自分に合わない曲が出たら才能が枯れたとかいう老害まじできもいわ
TOKYOとか獣ゆく細道とか聞くとやっぱ進化してるわ

303 :
>>295
ミッシェルかー、精神的な元気がないとキツそうだね

かっこいいカッティングて事変でいうとミラーボールみたいなやつね!

304 :
Twitter見たらわかるけどまた政治豚に絡まれとるな 旭日旗旭日旗って狂うように騒いでるけどこのくだりなんなんや

305 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

 +   *     ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;,     o   +
        ,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;,  *
 o  *   ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;,    +
       ;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,    と思う椎名林檎であった
 *    ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;;     *
     -‐,l ,llllllll/  ~~   ~~  ''iilllllllllllii;;;  *
  /⌒ヾイii lllllll  ^^^   ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
 /ヽJ l   lllillll       ;;;;;   ;illlllllllllllllllii;;;;  o
 !  ;;/   !lllllli;     ゚ ゚    ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../       ""⌒ヽ  ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
       ,,,-‐‐;;;;ヽヽ    / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
    ,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ  / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
  ,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''"""   jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ    ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

306 :
>>303
お前みたいな初心者になりすます系の演技性ガイジってすげえキモいよね

307 :
>>301
本当に良いと思って聴いてる?無理すんなよ
世界にはもっと良い音楽が沢山あるぜ?
ミーハーな偶像崇拝にハマり過ぎんなよ

308 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             ヽ
 /                |   と思うaikoであった
 |     /     \     |
 |  || | | | | | | | | | | | | || |
 |   | ⊂⊃      ⊂⊃ |  |
 |   |      ハ      |  |
  |  |     ()()     |  |
  |  |      ‖     |  |
   l l |\  <二>  / | l l
      |\____/|

309 :
>>307
確かにミーハーだけど本当に良いと思ってないのに聞くわけねーだろ なんのメリットがあるん?世界にはもっと良い音楽ってか音楽なんて結局好みだろ その世界の良い音楽とやらを黙って聞いてろよ お前の感性が時代についていけなくなったのを枯れたとか表現すんな
逆張りも程々にしろよおっさん

310 :
>>309
よく言った

311 :
>>266
ちょっと待って
タイムカプセルと丸サを比べてタイムカプセルの方がいいって言ってんの?まじで?あなたこそ考えた方がいいんじゃ?丸サの良さがわからないなら椎名林檎を好きって言わない方がいいよ??

312 :
「原曲の歌詞のないデタラメ曲」ってどういうこと

313 :
>>307
なんでもいいけど老害消えてくださいww
ここだけじゃなくて世間にも必要とされてないのに生きながらえるなよ

314 :
>>309
あなたは分かっている老害の何倍もね

315 :
いやしかし今年一の衝撃かも
好き嫌いはあるだろうからタイムカプセルが丸サよりいいってのは500歩くらい譲って分かるけど、ドヤ顔で椎名林檎の活動の意味を考えろって言っといて丸サを駄曲と言い切るとは

316 :
>>306
なんかすまんw

一応、大昔(15年くらい前?)にギター弾いて何も身に付かず挫折してるのよね…1曲もマトモにコピーできずに終わった
なので気持ち的には初心者、というかほぼ初心者みたいなもん
一応Fのコードはおさえられる、とかその程度

317 :
昔買ったDVDは裸のままそこら辺に置いといて傷だらけになっても余裕で見れるのに
ブルーレイってちょっと傷ついたらソッコーで見れなくなるんだね こわーい

318 :
AはBよりも良曲 (駄曲)だ!って言うのは不毛だよね

それはそれとして丸サは林檎を象徴する不動の代表曲で、林檎の中で最も他のミュージシャンに影響を与えてる曲だと思う

319 :
まあ好き嫌いはあるとして驚いたのは
駄曲って言うのは違うのでは?と言い、林檎の活動の意味を考えろと言いながらも、丸サを駄曲と言ってしまっているそのアホさ

320 :
大真面目にふざけて「林檎の活動の意味」を考えてみるとどうなるかね
個人的には、日本の音楽のガラパゴス化に対する攻撃だった、と思う

321 :
>>314
TOKYOとか今じゃないと作れない曲だよね
好き嫌いは別として枯れるどころか進化してて凄いなと思うよ ダンスはあれだけどね

322 :
椎名林檎 代表曲ランキング
1位 丸の内サディスティック
2位 長く短い祭
3位 おとなの掟
4位 人生は夢だらけ
5位 本能
6位 ギブス
7位 ここでキスして。
8位 目抜き通り
9位 NIPPON
10位 歌舞伎町の女王
11位 罪と罰
12位 獣ゆく細道
13位 幸福論
14位 ありあまる富
15位 カーネーション

323 :
さすがにネタでしょ、、、
タイムカプセルは珠玉の名曲!それに比べて丸サは駄曲、ソロとしての活動意味なしとか言ってるのは。
もし本当にそう思うのなら精神を病んでいるとしか思えない

324 :
おとなの掟は松たか子の代表曲なんだけど

325 :
長く短い祭は新規たくさん入ってきたし曲としては大成功だったと思う。ダンスナンバーって言う点でも若い子にも聴かれてるし。だから林檎も口パクダンスをテレビでするのかな

326 :
>>324
ドーナッツホールの名曲なんだけど

327 :
>>324
他人様に提供していただいた曲が代表曲だなんて、松たか子かっこ悪い

328 :
>>325
大学生だけど個人的にはダンスよりギター持ってるのが好きかなってだけだよ!
長く短い祭はくっそ好き

329 :
>>322
上2つのコード進行は一緒という恐怖
キーは違うけどね

330 :
やはり、日本人はコード進行って概念を知らずとも丸サ進行 (just the two of us進行)好きなのかな

331 :
バンドマンはこのコード進行でセッションしたりするの?

332 :
>>331
R&Bやファンクの人はホントこの進行で良くする
ロックの人はあんましないで、コード一発モノとかUKやUSのロック的な進行でセッションしたりする

333 :
タイムカプセルって考える人になる歌だっけ

334 :
>>332
そうなんだね、よく知ってるなあ

なるほどー、ジャンルで定番のコード進行がちがっているんだね
という事は楽器を演奏するなら、ある程度ジャンルを見定めて取り組んでいかないと駄目なのかなあ

335 :
>>329
どういう恐怖…?手グセが?

336 :
>>334
理想は、ジャンルのマルチプレイヤーが一番だと思う (林檎もそう)
でも、ジャンル選びはバンドメンバーと話や価値観が合うかとか
自分が我慢を強いられないかとかに関わってくるから
むしろ精神衛生上、見定めたほうが楽なのかも

個人的な悩みは、
カリソメ乙女をきっかけにアルゼンチンタンゴに惹かれてやりたいと思ってるけど
やりたい人がほぼ見つからないということで、
ジャンルは選びたくても多数派に合わせなきゃいけない現実もまあ、ある

337 :
>>335
恐怖は言い過ぎた
このコード進行すげえなあ、くらいの意味

10年以上前、ボカロとか好きだったんだけど
そこでもこの進行の曲がとても流行ってた
リスナーの層を問わず人気があるんだろう

338 :
>>336
色んなジャンル(コード進行)に対応するのもなかなか大変そうだね

そもそも、コードに合わせてアドリブでそれなりに弾ける、という事自体が自分からしたらめっちゃ凄い!

339 :
林檎さんは「楽曲の形」を評価されるのと
上でタイムカプセル推してる人みたいに、(歌詞を重視して?)総合的な「表現」を評価されるのではどちらが嬉しいんだろうね

340 :
ラジオの時、鳥越さんとヒイズミさんがメロディとコードの関係性を褒めてた時嬉しそうだったよ
楽曲の型を評価されるのが嬉しい方なんじゃないかな

341 :
タイムカプセルこそ林檎の表現(歌い方)が一番嫌いだなあ
まあ林檎が本当に力を抜いてサラッと歌ってる曲って少ないけど、ここ数年はずっと歌い方がくどい
丸サの何が良いかって基本的にライブでも力が抜けて歌えてるとこ
きっと何年も歌ってて慣れてるのはあるだろうが

342 :
1枚目か2枚目で超ドヤってソルフェージュやってる曲あるよね?
あれが林檎さん代表曲でしょ

343 :
歌い方がくどいってよく言われるけど、
海外の歌手に比べたら全然普通だと思ったり…
まあ洋楽みたいな歌い方してる人はだいたい日本だと叩かれてるけど

344 :
>>342
ストイシズム

345 :
>>343
林檎の場合は元々の声質が綺麗ではなくて(特にここ最近はタバコの影響もあって酷い)、歌唱力で勝負してるような歌手じゃないから
海外の歌手ってのがどういうのを指してるか不明だけど、そもそもの声質や歌唱力のレベルが全然違う
そう考えると林檎はサラッと歌ってる方が適度に楽曲に合ってると思うね
勿論ライブで熱唱聴いて素晴らしいと思ったことはあるけど

346 :
欧米→個性を歌に出すのが「上手い」
日本→個性を歌から消して模範に近づけるのが「上手い」

347 :
>>345
下から二行目は、ちょっと同意しかねるな
言ってること酷いぞ
「お前上手くないんだからしゃしゃんな」って言ってるじゃん
上から目線だよ

林檎の声が、病みつきになる人はたくさんいるわけで
上手い下手の歌手じゃなくて
好きか嫌いかの歌声の歌手なんだと思うよ

348 :
で、あの声が好きな人からしたらがなりや癖や巻き舌まで含めて好きなので、
伊澤みたいな指摘はモヤっとすると

349 :
>>340
クラシックのやつかあ
「楽器やってる人は頭が良い」
とか言ってたね
ここで言われてる頭の良さって、曲聴いただけでその構成を理解して言葉で説明できる、みたいな事だよねえ

別のインタビューで
「愛は知性にしか宿らない」
みたいな事も言っていた
林檎さんの思う頭の良さ・知性とは…

350 :
真空地帯の夢だらけの「誰かを愛したい」のとこの声の出し方とか大好きだわ
喉壊しそうだから多用はしないでほしいけど

351 :
ID:Mg4DfCnJ
こいつ自演失敗してるし気持ち悪いぼっち大学生って感じ

352 :
かいちゃーん

353 :
林檎さんって異様に歌が上手いよね
声域・ピッチ・リズム、ミックスボイスのコントロールみたいな客観的に判断出来る部分は元より
出来合いの言葉では簡単に表し得ないものを伝える力がハンパない

354 :
>>347
好きか嫌いかの歌手だと思ってるけど
何そんな熱くなってんの??

355 :
>>351
なんか必死に盛り上げようとしているよね
そんな無理せんでいいのにっていうね

356 :
>>354
性格だから

357 :
色々並べた後によく言ったって言って自演失敗してんのは笑ったけどそれよりも「かいちゃん」ってしつこい人のが見ててうざい

358 :
みんなかいちゃんのこと大好きだからしょうがない

359 :
ツイッターのタイムラインで
「この女優はこのパーツの形とそのパーツのバランスが良い、故に美人」
というように「人の顔を客観的な価値基準で判断する」行為に躍起になっている様をよく見るんだけど

「でも、椎名林檎さんの方が綺麗じゃん?」

って思ってしまうのは仕方がないのよね

360 :
>>351
大学生の所をおっさんに変えたらお前やんw
なぜID同じで絶対バレる自演せないかんのか分からんわ そんな自演してもメリットねーし
まともな思考回路無いんか?

361 :
>>324
そうだぞ

362 :
>>289
才能枯れたら説教臭くなるの?
ならむしろ枯れてくれて結構
恋だの愛だの言ってる歌聞いてるよりこっちのがいいわ

363 :
>>360
なんで林檎好きになったの?

364 :
>>360
横から失礼しマース
だって、欲張りすんなおっさんみたいなレスに「よく言った」って返してるけどID同じだよね?自演じゃないならなんで?つまんないよ

365 :
>>342
デザートみたい

366 :
>>360
なんかメリットってネタあったな

367 :
>>364
自ら「よく言った」ってレスしたら自演になるの?別にそう思いたいなら良いけど君らを笑わせるために書いた訳でもないしつまらなくていいよ

368 :
ずっとスレチだな

369 :
>>367
もう自演しようとしたんならそう言えよ
めんどくさいやつすぎるっしょw
自分で言ったことに よく言った! ってわざわざレス分けて言うとかそれ自体もキモイけどね。ネタでやってんのかと思って見てたけど指摘されて顔真っ赤なの最悪すぎ

370 :
>>364
あと欲張りじゃなくて逆張りな

371 :
>>369
正直こんなくっそしょーもない事に一々つっかかって認めさせようとする奴が1番めんどくさいよwww
キモイだの顔真っ赤だの勝手に思っとけばええやんwww

372 :
>>370
間違えてめごんね〜
でもそこどうでもいいよね〜
気持ち悪い自演に変わりないんだから

373 :
お前ら、デートの相手作れよ
そしたらこんなとこでいがみ合ってるの馬鹿らしくなるぞ
俺は明日デートしてくる

374 :
開き直りはタチが悪い

375 :
>>371
しょうもないってわかってんならアホみたいに一人でレス増やすなよアホかお前?いい加減調子乗るのやめろよ?
想像以上に話通じなくて長くなるから返さなくていいよ、いいからキモい自演するなら寝とけカス

376 :
>>372
わかったわかった
ごめんねw

377 :
>>375
はーい

378 :
キモい自演信者の話は置いといて
まあ祭と獣で新規を取り込んだ感はあるから最近の代表曲になるのかな
獣は笹路のアレンジがくどい。不惑の村田さんのアレンジが洗練されてて好き

379 :
ひいづるところはJLとゎナンバーを作っただけで素晴らしい

380 :
今日メンタルめっちゃ不調で全然話が噛み合わないな
コミュニケーションムズカシ-

381 :
>>310
よく言ったと思ったのに何で自己レスしちゃうかな

382 :
>>367
自演ばれて恥ずかしいね

383 :
かいちゃんも呆れてるね

384 :
いやみんな呆れてます

385 :
大山 @ohyama4
こないだも見知らぬ人に絡まれたけど、椎名林檎の罪は今さらながら大きい。旭日旗を「タブー的なものに挑戦する自分、かっこいいでしょ」とファッションで使ったけど、暴力が暴走したとき椎名氏がそれを止めることは不可能だろうし責任も取らないだろう。

また旭日旗か

386 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

 +   *     ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;,     o   +
        ,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;,  *
 o  *   ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;,    +
       ;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,    と思う椎名林檎であった
 *    ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;;     *
     -‐,l ,llllllll/  ~~   ~~  ''iilllllllllllii;;;  *
  /⌒ヾイii lllllll  ^^^   ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
 /ヽJ l   lllillll       ;;;;;   ;illlllllllllllllllii;;;;  o
 !  ;;/   !lllllli;     ゚ ゚    ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../       ""⌒ヽ  ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
       ,,,-‐‐;;;;ヽヽ    / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
    ,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ  / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
  ,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''"""   jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ    ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

387 :
またツイッターでパヨク界隈が発狂してるけど何かあったのか?

388 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

 +   *     ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;,     o   +
        ,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;,  *
 o  *   ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;,    +
       ;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,    と思う椎名林檎であった
 *    ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;;     *
     -‐,l ,llllllll/  ~~   ~~  ''iilllllllllllii;;;  *
  /⌒ヾイii lllllll  ^^^   ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
 /ヽJ l   lllillll       ;;;;;   ;illlllllllllllllllii;;;;  o
 !  ;;/   !lllllli;     ゚ ゚    ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../       ""⌒ヽ  ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
       ,,,-‐‐;;;;ヽヽ    / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
    ,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ  / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
  ,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''"""   jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ    ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

389 :
>>387
なんか五輪監督の林檎が旭日旗を演出に使うかもとか言う憶測を立てて過去の紅白やライブの旭日旗の写真出して発狂してるよ

390 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

 +   *     ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;,     o   +
        ,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;,  *
 o  *   ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;,    +
       ;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,    と思う椎名林檎であった
 *    ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;;     *
     -‐,l ,llllllll/  ~~   ~~  ''iilllllllllllii;;;  *
  /⌒ヾイii lllllll  ^^^   ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
 /ヽJ l   lllillll       ;;;;;   ;illlllllllllllllllii;;;;  o
 !  ;;/   !lllllli;     ゚ ゚    ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../       ""⌒ヽ  ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
       ,,,-‐‐;;;;ヽヽ    / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
    ,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ  / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
  ,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''"""   jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ    ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

391 :
本当に考えもなくロック気分でやっちゃうと津田大介みたいに1Rで華麗に討ち死にしちゃうんだよな
林檎は良い意味でも悪い意味でも用意周到

392 :
つかこれを機に日本政府は正式に旭日旗に関して韓国側のデマを正してほしいわ。
ショーン・レノンが旭日旗を韓国人に責められ反論してたけど、ネットのデマレベルの嘘を本気で主張して国際問題にするのが韓国人だってことを世界に知らしめてほしい。そして五輪の旗を旭日旗にすべき。
林檎みたいにわかる方には黙ってても分かってくださるじゃだめだよ。世界は主張したもん勝ち。

393 :
上で自演バレて発狂してるのかいちゃんじゃねえの?
歌詞予想のパクリがバレて開き直って発狂し、必死にかいちゃん擁護してたやつにめっちゃ口調似てんだけど。そいつも叩かれてる相手を勝手におっさんと決めつけてたし口調似すぎ

394 :
どうでもいいけどかいちゃんとか言うツイッターの素人はさすがに林檎と関係ないからよそでやってほしい

395 :
そうだね、これで最後にするよ
かいちゃんも2ちゃん見るのもうやめろよ
また叩かれるぞ

396 :
>>373
デートの相手は相手がいなければ作れない

自分的におすすめは筋トレだな
いくら理屈をこねようが他人を叩こうが、それだけでは決してベンチは強くならないしデカくもならない
綺麗なボディラインも作れない
そして一人で確実に取り組む事ができる
それがわかればこんな所でいがみ合うのが馬鹿らしく思えるようになるよ

筋トレで自信がつくという人も沢山いるけれど
自分の場合は、もっと凄い人と比べてしまったり、SNSにビフォーアフターを載せてもお情けイイねが3つついて終わり、みたいな経験を繰り返すたびに自信を完全に失ったけどw

397 :
林檎さんて自分語りで本来起こらなくていい問題いっぱい起こしてから被害者面するよね

398 :
五輪間近になると叩き記事出るんだろうな

399 :
>>396
自分一人でできるからと言いながら
結局他人の評価に囚われてる悲しい人だね

400 :
芸能人のツイッターって当たり障りのない事しか呟かない人がほとんどだよね
簡単に炎上してしまう立場も大変だなとは思う

>>399
一人で取り組んだ成果も誰かに認めてもらいたいよ、それはしゃあない

401 :
>>400
言い換えると、日本人はしょーもない言葉尻を捉えてどうとでも悪く言うのが好きな民族といえる

402 :
プラスが無い代わりマイナスも無い、てのが一番生きやすい世の中で、
林檎は個性の塊で、それを20年貫いて地位を築いたんだから
当たり障りないモデルとかより何十倍も苦労してきただろうな

403 :
愛好家って悲しんでマウントとりがちだよね

404 :
>>401
とりあえず叩けそうなものを叩いて「俺が正義!」ってやってれば、ある種のプライドが保てる感じはあるもんな
「低いプライド」が高い、というか

これも自己肯定感を高める為のある種の方法、苦肉の策的なものなのかも知れない

405 :
みんなも買ったDVDやブルーレイ見返した方がいいよ
9年前に買ったスポーツ見てたら途中で画面止まるから
こういうときにネットにフルで上がってるとありがたいから絶対消さないでね

406 :
ちょうど修羅場から画面固まって見れなくなった

407 :
ADULT VIDEO/Tokyo incidentsがオススメ

408 :
愛好家という呼び方に寒気がするよね

409 :
>>408
公式の呼び方だよ
寒気が走るのは君がライトなリスナーだから

410 :
うちら愛好家は女史のことが大好きなんや

411 :
保管の仕方悪いんじゃない?
レンタルしたやつとかは途中で止まることあるけど
自分で買ってちゃんと保管してるやつは
一度も止まったことなんてないけど、、、

412 :
>>409
愛好家ちゃん可愛い

413 :
愛好家も横文字になったら何とも思わないんだろ
英詞となるといちいちいちゃもんつけるくせにさ
赤の他人に性癖垂れ流す前にてめえのその歪んだ「肌感覚」から疑えよ

414 :
>>413
何かあったの?

415 :
>>413
なんか怒られてる…こわいよー

416 :
坂本美雨ちゃんにも林檎提供してほしいなあ

417 :
>>413
お前らが愛好家だと愛煙家と愛犬家の立ち位置が不明なんだが

418 :
愛裕美子家

419 :
林檎ってKREVAのこと嫌いかな?
接点あるのに全然親交なさそうだよね

420 :
>>401
それはチョンだろw

421 :
>>408
わかる、ディープライト関係ない

422 :
>>393
どういうこと?
そもそもあの時開き直って発狂してたのがかいちゃんかも分からないし今回のも分からないのにグダグダそのネタ引きずってるのも発狂してるように見えるんだけど。あなたあの時歌詞パクられた本人?

423 :
本人じゃないならもういい加減かいちゃんネタでレス増やすのほんとやめて欲しいうざすぎ

424 :
私はかいちゃん好きだよ

425 :
かいちゃんってだれやねん
てかずっとこの名前出すやつ粘着してる1人のやつだろ なんでも繋げんなやだりー

426 :
相手すっからだろ

427 :
村田さんのアルバム、ライブ行かないと買えないの!?

428 :
>>427
これどういうこと?
林檎が村田さんのトロンボーンで歌うってこと?作詞作曲も林檎?そもそも歌ありってことなんだろうか

429 :
>>425
かいちゃん嫉妬民見苦しいぞ

430 :
>>429
あほ

431 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

 +   *     ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;,     o   +
        ,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;,  *
 o  *   ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;,    +
       ;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,    と思う椎名林檎であった
 *    ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;;     *
     -‐,l ,llllllll/  ~~   ~~  ''iilllllllllllii;;;  *
  /⌒ヾイii lllllll  ^^^   ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
 /ヽJ l   lllillll       ;;;;;   ;illlllllllllllllllii;;;;  o
 !  ;;/   !lllllli;     ゚ ゚    ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../       ""⌒ヽ  ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
       ,,,-‐‐;;;;ヽヽ    / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
    ,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ  / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
  ,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''"""   jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ    ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

432 :
素人をストーカーしてるやつってやっぱ発想が少しおかしい
かいちゃん嫉妬民って(笑)そもそも誰か知らんがな。いちいちググる気もないし。

433 :
>>432
興味ないならわざわざかいっていう名前出すなや
勘違いドブス盗用DKだから
今後一切名前出さないで

434 :
>>433
お前大好きだろ

435 :
スレチのアホレスしかないな

436 :
アンチはどっか行って

437 :
>>339
仮に椎名林檎さんが音楽家ではなく小説家だったとしても、多分同じように惹かれていた気がする

438 :
それはない

439 :
songsのインタビュー
「出来るからやっているだけで、音楽がそれほど好きではないかも知れない」
というような発言を何となく思い出した

表現する事が大事で、それが可能なのがたまたま音楽だった…みたいな話なんじゃないかと

440 :
自分がそれを出来るだけの素養・知識がないからそう思うのかも知れないけれど
楽曲を音楽理論を用いて客観的に語るのって
人の見た目を顔面のパーツで語る感じと似ている気がするんだよね

勿論それも大事なのは何となくわかるのだけれど
元々、主観的に感じるものを共有し形に残すためにルールづけられたものが音楽理論だったはずで
「音楽理論的に正しい・優れている=客観的、絶対的に正しい・優れている」
みたいなノリを見ると違和感ある

441 :
https://twitter.com/k_hosaka_bot/status/1169935677846216706

小説にかぎらずすべての芸術作品・表現行為は、おもしろさを言葉によって誰にでもわかるように説明できるそこには、その作品を作品たらしめている何かはない。
それは作る過程で生まれる遠い手応え・遠い響きをかすかな導きとして、おぼつかない足取りで進むことでしかない。
(deleted an unsolicited ad)

442 :
スレチだけど何かあったの?

443 :
>>440
君が改めて言わなくてもすでに数え切れないくらい言われてきた言葉だね

444 :
>>442
かいちゃんが暴れてる

445 :
音楽理論って、好きな人にとっては垂涎の話題だし
嫌いな人にとっては>>440みたいな事を一言物申したくなるモノだし
結局相手次第で理論の話をするかしないか決めるのが良い

446 :
>>444あほみたい

447 :
かいちゃんとかいう馬鹿はいつも意味もなく暴れてるイメージついてしまっているから辞めたほうがいいよ

448 :
スレチとアホとアンチばっかり

449 :
長文スレチと連投はかいちゃん扱いしよ

450 :
>>445
嫌いなわけじゃないよ、難しくてよくわからないだけでw

そういえば林檎さん
「死んじゃいたいと思っている女の子が生きたいと思えるようなものでないと意味がない」
みたいな事も言っていたね

理屈で泊付けするのも大事かも知れないけれど、やっぱり「人の心を動かす」という部分こそが大事なんだと思う

451 :
丸サがr&bの定番進行かつハーフタイムシャッフルだからといって
それが「死んじゃいたい女の子が生きたいと思う」事とはあまり関係がない

そもそも丸サって希死念慮に囚われた少女に生きる希望を与える曲って感じはしないよね
つまり、あまり椎名林檎らしくない曲

452 :
ツイッターで死にたい言ってる人に言ってあげなさい

453 :
ツアーいつやんねん

454 :
理屈では簡単に説明がつかない、有無を言わさぬエンパワーメント
合法でキマれるもの

455 :
もうライブやらないならつまらないな

456 :
>>444
まじでそろそろそれやめてくんね
ネタだろうけど、かいちゃんかいちゃん鬱陶しいわ

457 :
>>449
ぜーんぶお前に当てはまってるの忘れるなよ

458 :
鬱陶しくて自分だけ儲ける林檎ちゃん

459 :
>>457
かいちゃんうるせーよ

460 :
と思うかいちゃんであった

461 :
ここまで飛ばした

462 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

 +   *     ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;,     o   +
        ,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;,  *
 o  *   ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;,    +
       ;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,    と思う椎名林檎であった
 *    ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;;     *
     -‐,l ,llllllll/  ~~   ~~  ''iilllllllllllii;;;  *
  /⌒ヾイii lllllll  ^^^   ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
 /ヽJ l   lllillll       ;;;;;   ;illlllllllllllllllii;;;;  o
 !  ;;/   !lllllli;     ゚ ゚    ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../       ""⌒ヽ  ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
       ,,,-‐‐;;;;ヽヽ    / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
    ,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ  / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
  ,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''"""   jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ    ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

463 :
>>461
かいちゃんうっせーなー

464 :
ここまでくると病気だろw
たかが高校生にいつまで執着してんだか
犯罪者思考だろ怖いわ普通に
これにもかいちゃんうるせーよって返す基地外がいることを想定して打ってます

465 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             ヽ
 /                |   と思うaikoであった
 |     /     \     |
 |  || | | | | | | | | | | | | || |
 |   | ⊂⊃      ⊂⊃ |  |
 |   |      ハ      |  |
  |  |     ()()     |  |
  |  |      ‖     |  |
   l l |\  <二>  / | l l
      |\____/|

466 :
陽炎や蜃気楼の様に 追えばのがすもの

467 :
>>464
かいちゃんファンだろチミ

468 :
かいちゃん嫌いな奴は犯罪者扱いされるからちゅーい

469 :
林檎板にはめっちゃ粘着する人おるから、かいちゃんあんまり気にすんなよー
かいちゃんが誰だか知らんけど!

470 :
アンチよりマシだ

471 :
お前みたいな粘着質な奴とアンチなんてほぼ同類。すごい数無駄なレスしてるし。かいちゃんかなんてかわいいもんだわ

472 :
ツアーはやらないだろうな
確かな誇りとこないだの口パク曲と村田さんの曲を音源化して10月のヘスと紅白で今年は終わりだな

473 :
事変は復活するんだからええやん

474 :
>>451
言ってる事自体は表面上何も変じゃないけど、
コンプレックス的なものをめちゃめちゃ感じる

475 :
一人一人、バックグラウンドが違うんだから、
曲のどこを評価するかは自由なのが当たり前
歌詞だろうが、コードだろうが、リズムだろうが、その他だろうが。
それを、理論で曲を語るのは「パーツで人の顔を語るようなもの」だと言っちゃうのは、
自分の見方を人に押し付けてる。

476 :
>>475
パーツで人の顔を語る自由はないんですか?

477 :
>>476
俺の言ってる事ちゃんと読み取ってくれ

478 :
>>440が、理論で曲を語るのはパーツで顔を語るようなものだ、と言ったのに対して、
パーツで顔を語る自由もあるのでは?と言ったんだよ
それに向かってそのレスは意味不明だわ

479 :
スレチも面白かったらいいけど

480 :
>>478
勿論、パーツで顔を語る自由はあるしそれを否定してない
理論に精通した人は素直に尊敬するし、自分もそうありたいと思う

にしても「顔をパーツで語る」では取りこぼしてしまう魅力というものがあるよね、という話

481 :
テーマというか論点は>>339

482 :
ゲームしない?

483 :
林檎愛好家ちゃんとゲームしたい

484 :
西野七瀬ファンの人は大真面目に西野七瀬の顔のパーツを語っているよ
その様が、ポップミュージックを理論で語って評価する様と似ているなあ、と思っただけ

良いものを良いという為のエビデンスを羅列している感じ?

485 :
エビデンスって言いたいちゃん

486 :
盲目信者なんてアンチと一緒

487 :
エビデンス、で思い出してこれを読み直した。震える

http://10plus1.jp/monthly/2015/04/index03.php

多くの場合、エビデンスは、文字通りに反復、移転可能なものであることが求められるのであり、「差異を含んで反復可能」では不十分である。
つまり、揺れのある証言や解釈など、想像の可塑性に依拠せざるをえないものは、棄却されがちである。エビデンシャリズムには、互いの想像を信じ合う者としての、あるいは裏切り合うかもしれない人間を不在にしたい、という欲望すら含まれているように思われる。
(中略)
何かを「ある程度」の判断によって、たいしたことではないと受け流す、適当に略して対応する、ついには忘却していく、漠とした思い出になる
......このような、「どうでもよさ、どうでもいい性 whatever-ness」の引き受けは、裏切りの可能性を受忍しつつそれでも他者を信じることと不可分なのであり、そしてそれは、
エビデンスの収集によって説明責任をてきぱき処理することよりもはるかに重く、個として「実質的に」責任を担うことにほかならないのだ、と。

どうでもよさは、説明責任よりもはるかに真摯である。

488 :
お前よくいるよね

489 :
なんだ、震えるちゃんか

490 :
https://i.imgur.com/AjXi6kY.gif
https://i.imgur.com/2v8GsX0.jpg

491 :
>>490
震えてる

492 :
https://i.imgur.com/eg9YhMK.gif

493 :
林檎ちゃんが震えるからみんなも震えちゃう

494 :
では聴いてください
新曲
面倒な男

495 :
ID:CaiIAVRL(5/5)

長文スレチちゃん

496 :
恐妻家の朝食

497 :
「揺れのある証言や解釈など、想像の可塑性に依拠せざるをえないもの」

そこにしか宿らないものがある

こうでしかないものを「ただの主観だろ」と批判し、「客観的であれ・エビデンスを用意しろ」と詰め寄るノリが「エビデンシャリズム」

知らんけど

498 :
えび電車リズムぴちぴちかな

499 :
「ちゃん」なんてかわいいもんじゃないよ
長文は基本語りたがりジジイだよ

500 :
語るマジおじさん

501 :
>>497
こいつの文章すぐわかるよ
語り+「知らんけど」が口癖だしな
8月位に間違った林檎知識披露して指摘されて
恥ずかしいとか言ってた奴だよ
知らんけどを使って知識披露してそれが間違ってた時の恥ずかしさったらね

502 :
長文語りスレチちゃんVSかいちや

503 :
かいちゃん、ここに書いてあるレスと
同じことばかりつぶやいてて笑うw
本人がここ見る限りはこうやって
イジられるだろうなあw 盗用ブスチビDKとしてw

504 :
人に相手にされないと、暇だからといって人を傷つけて遊ぶようになる。哀れな事です。

505 :
愛好家ってよく哀れむね

506 :
>>501
知識披露してるつもりはないんだけどなあ…
論点に沿って意見を出し合って、間違っているところがあったら指摘して、少しずつお互いの考えが深まっていく…というのが会話じゃないの?
コミュ障すぎてよくわからんwごめん

507 :
>>501
確か、その時は「フジロックの動員がイマイチ」という話題で、それに対して自分は
「椎名林檎さんの楽曲がJ-POP的な構成だからロック好きには合わないんじゃないか」
みたいな推察をしたんだよな
どうやら、それは違うらしいという事がわかった

ところで、椎名林檎さんは「J-POP職人」を自称している
この「J-POP」ってどんな要素を指しているんだろうね?
よくわかんない
教えて

508 :
平成風俗完成した時は、ネコさんと「これをJ-POPだなんて絶対言われたくない」って言ってたね。
J-POPってなんだろ

509 :
好き嫌いはダメなんだ

510 :
>>503
見たけど別にそんなことなくて草
もういい加減高校生に噛み付いてないでリアルで話せる人見つけろよ

511 :
ここの荒らしがかいちゃんに噛み付けば噛み付くほど、かいちゃんが好きになって、ここの荒らしには同調したくなくなる不思議

512 :
話してるだけじゃん、だからアホなの

513 :
みんなでかいちゃんを応援しよう

514 :
適当に音楽を聴いていると
同じフレーズを延々と繰り返して少しずつ上物が足されていって徐々に盛り上がる曲とか
6分ある内、最後の10秒が1番盛り上がって、それまでの5分ちょいは最後の10秒の為の準備のように感じられる〜みたいな曲があるのよね

そういうものは、あまり「J-POPぽい」とは思わない
自分のイメージでは
「歌物で起承転結があって真ん中(か少し後ろ)が1番盛り上がる」
みたいな感じが「J-POPぽい」感じ

515 :
>>513
がんばれかいちゃん❤

516 :
>>514
銀魂とナルトの主題歌の作者が語ってるこの動画がわかりやすいんじゃない?
https://youtu.be/_m9DCjmqvBI

517 :
>>508
自称高尚な音楽をやってる洋楽パクリのJ-POP

518 :
>>517
パクリなんかない

519 :
最近林檎板に来て林檎への叩きが酷いなと思ってたんだが、
2012年くらいまでのレスを見ると昔の方が相当酷かったんだな

520 :
なかなか面白い

マキタスポーツ
すべてのJ-POPはパクリである (扶桑社文庫)

521 :
でも叩かれ方が違うんだよなあ

522 :
>>516
林檎をjpopに含めるのに違和感があるのはこの定番に当てはまらないからでもある

523 :
ギブスとjust missed the train
至上の人生とcreep
17とat seventeen
みたいにこの曲に影響受けて作ったんやろなぁって感じのやつまだある?

524 :
>>519
2012年が一番酷いよ

525 :
このように分析 ・分解が進むと 、 「よし 、この曲は Aメロで安心させて 、 Bメロでオヤッと思わせて 、サビでドカ ーンと気持ちいい思いをさせよう 」という具合に 、職業作曲家たちはシステマティックに 、構造的に楽曲を作るようになっていきます 。
このシステムが確立していくと 、再三述べてきたように 、まるで工業製品のように部品の組み合わせで音楽を作っていくことが可能になります 。

すべてのJ-POPはパクリである【現代ポップス論考】 (SPA!BOOKS文庫)
マキタスポーツ loc.433


なるほどなるほどー

526 :
>>525
作曲の本に載ってそうだ

527 :
>>519
アーティストの中では全く叩かれてない方
まぁ有名アーティストや大御所になる人は誰でも通る道だよね

528 :
東京事変15周年!

529 :
すべてのJ-POPはパクリであるという自虐

530 :
>>522
何で林檎さん本人がJ-POP職人を自称しているんだろうね
皮肉?

531 :
皮肉言う必要ないのに言うの?

532 :
>>508
>>530
私が誇りを持って作ってる音楽をJ-POPなんて低俗な枠組みに入れられたくない

私が日本音楽界の先頭に立ってJ-POPの定義を塗り替えよう

という心境の変化かな

533 :
叩かれてるというかファンの間での確執が凄まじくなりつつあると思うわ
SNSの登場で信者とライトなファンが目立ってきてるし

534 :
>>533
ツイッターとかミクシーとかずっと前からあるし2ちゃんねるなんかそれより前からあるけど林檎板は無くなるらしい

535 :
>>534
林檎板なくなるってまじ?

536 :
>>524>>527
林檎に対してのみならず林檎が好きな人へも攻撃が向いてたな
こんな音楽が好きな奴は近寄らない方が良い奴だ、みたいな

537 :
>>535
2ちゃんねるに書いてた

538 :
>>523
クラシックだけど、現実に於てはエリックサティのジムノペディに影響されてると思う

539 :
>>536
まあ今となっては平和だからおけおけ

540 :
千葉雅也さんのツイート

https://twitter.com/masayachiba/status/376375635280531456?s=21
グローバル=ビルボード的な単調さのクールネスに比して、旧J-POPなんてダセぇと思う向きもあるのだろうけど、何なのだろう。
この機能和声をきちんと細かく工夫しすぎてる感じ(がダサいのだろう)。
それは、YAMAHA的(のピアノ)な生真面目さに似ている。洋物のざっくり感と対照的な。

https://twitter.com/masayachiba/status/1123235874991247361?s=21
黒歴史だが、中学の途中まで、ドビュッシーとか六人組とかしか聴かず、J-POPなど軽蔑し切っていたのだが、大人になってもそれでずっと行かなくて本当によかった。
でもときどきそういう人いるよね、と思うけど。
(deleted an unsolicited ad)

541 :
>>540
無名のおっさんの独り言持ち込まんといてくれ
どーでもええねん

542 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

 +   *     ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;,     o   +
        ,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;,  *
 o  *   ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;,    +
       ;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,    と思う椎名林檎であった
 *    ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;;     *
     -‐,l ,llllllll/  ~~   ~~  ''iilllllllllllii;;;  *
  /⌒ヾイii lllllll  ^^^   ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
 /ヽJ l   lllillll       ;;;;;   ;illlllllllllllllllii;;;;  o
 !  ;;/   !lllllli;     ゚ ゚    ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../       ""⌒ヽ  ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
       ,,,-‐‐;;;;ヽヽ    / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
    ,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ  / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
  ,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''"""   jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ    ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

543 :
>>540
J-POP聞かないからって軽蔑してると思うのか

544 :
>>543
J-POPを低俗なものとして下に見てる人は沢山いるよね

545 :
名言botの方がマシ

546 :
>>519
来なくて良いよ

547 :
>>544
洋楽の方が歌詞も音も楽しいけど下に見ることないと思うけど

548 :
https://twitter.com/masayachiba/status/1057665795709272064?s=21
J-POPの異常さは、あの細かい音の動きが、圧縮された儀礼空間としてキチッと作られていることで、洋楽はそれに対してもっと余白があり、キチキチではない。
日本では、ポップであることは、「楽しそうな儀礼」をすることで、反儀礼にはならない。反儀礼はマイナーなものとしてしか実践されない。
(deleted an unsolicited ad)

549 :
J-POP=機能和声を細かく工夫し生真面目、儀礼空間としてキチっと作られている

洋楽=ビルボード的な単調さのクールネス、ざっくり、余白がある

550 :
そして、フジロックに行くような人は主に洋楽ファン

551 :
>>548
儀礼にしなくていいと思うけど

552 :
>>549
違うものを分けてるのだから何言っても分けられる

553 :
>>519
東京事変嫌われてたからねえ
伊沢と浮雲が生意気だったし

554 :
>>553
生意気って…あんた伊澤と浮雲にそんなん言えるほど偉い奴なんか?

555 :
俺はずっと嫌いじゃないけど当時知ってたら相当イキった発言と態度だったのは分かるでしょ
スポーツからちょっと丸くなったけど

556 :
上下関係を重んじる感じ?
伊澤さんも浮雲さんも、林檎さんより下の立場なんだから大人しくしてろ、という事?

557 :
娯楽のひどい出来と同時期の三文ゴシップのクオリティの高さ&制作陣の人脈の広さに萎縮しない方がおかしい

558 :
このスレに限らずだけど、論旨よりも人格、それを基にした上下関係を重んじる人が多いよねー

「○○は××だから間違っている」

ではなくて

「お前はこういう人間だから、お前の発言は間違っているに違いない」

という指摘の仕方、スタンス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E6%94%BB%E6%92%83

人身攻撃(ラテン語: ad hominem、argumentum ad hominem)は、ある論証や事実の主張に対して、その主張自体に具体的に反論するのではなく、主張した人の個性や信念を攻撃すること、またそのような論法[1]。
論点をすりかえる作用をもたらす。

559 :
結局は才能の差で叩かれた
そこの隔たりはどうしようもない
林檎が化け物すぎるから
ね?かいちゃん!

560 :
>>558
借り物の言葉ではなく自分の言葉で反論しろよ

561 :
>>527
他のアーティストの個スレでは全然叩かれてないよ
厄介なおばさんヲタが多いアーティストでも叩かれてない
個人の板があるのにこんなに叩かれてるのは林檎と浜崎あゆみとハロプロぐらい

562 :
>>558
俺も引用は必要な範囲にとどめた方が良いと思う
衒学主義っていうんだよそういうの

563 :
>>557
三文は好きで、娯楽は聴いてない (音楽アプリで聴こうとして、合わなかった)から個人の嗜好では同意だけど
娯楽も娯楽で人気あると思う
なんか、ソロ好きな人とは違った嗜好持ってる人に事変二期は支持されてるよね

564 :
そりゃあこんだけ攻めてるし
自分の表現を貫いてるんだから
叩く人もいるだろうよ

炎上を恐れて無難な表現で
音楽やってる人とは違うし

565 :
長く短い祭が出るまでオワコンとか才能が枯れたって叩いてた奴もたくさんいたよね
今頃どんな気持ちなのかな

566 :
>>564
>炎上を恐れて無難な表現で
>音楽やってる人とは違うし

わかる

なのに事変メンに対しては
「林檎と比べて才能ねーんだから大人しくしてろ」
的なスタンスなのが不思議

567 :
>>564
そういう事を言ってる人は楽器隊を全く重視してないから
何ならどの音がギターでベースでドラムでキーボードなのかさえ分かってなさそう

568 :
>>564 ×
>>566

569 :
>>553
これからは高感度アップ

570 :
>>554
椎名林檎すごい=俺すごい

571 :
林檎さんが今日も元気にアチャーできてるのはそいつらが延命手伝ってやったからなのに

572 :
ちょっと何言ってるかわかんないです

573 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

 +   *     ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;,     o   +
        ,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;,  *
 o  *   ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;,    +
       ;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,    と思う椎名林檎であった
 *    ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;;     *
     -‐,l ,llllllll/  ~~   ~~  ''iilllllllllllii;;;  *
  /⌒ヾイii lllllll  ^^^   ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
 /ヽJ l   lllillll       ;;;;;   ;illlllllllllllllllii;;;;  o
 !  ;;/   !lllllli;     ゚ ゚    ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../       ""⌒ヽ  ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
       ,,,-‐‐;;;;ヽヽ    / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
    ,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ  / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
  ,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''"""   jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ    ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

574 :
>>572
わからないんだ
悲しい人だね

575 :
>>574
悲しい人だと思うよー

とかいうと「その程度で悲しい!?こっちの方がもっと悲しいぞ」と悲しさのマウンティングを食らうわけだが

俺の悲しみにエビデンスはないんや

576 :
>>575
何言ってるかわからない
哀れ

577 :
https://starplayers.jp/rhymester-blog/2019/09/09/%e3%83%91%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%ae/

578 :
>>577
おー、こんなのあったんだ!ありがとうございます!

579 :
林檎ちゃん18歳くらいに見えるな

580 :
私は男でも女でもねえし
大人にだって子供にだってなれる。
過去にも未来にもいない存在
たった今だけを生き抜く女!ドヤア

581 :
てす

582 :
>>580
自由へ道連れ

583 :
>>582
何言ってるの、確かな誇りです。

584 :
>>577
この先色々展開してくって、これ本番でやるって事なのかな

585 :
そゆことだわな

586 :
やっぱパラは林檎児玉MIKIKOに丸投げっぽいね
本番でもあんな感じのパフォーマンスするんだろうね
なんかもうきついわ…

587 :
本番も盛大にアチャり倒すから安心して

588 :
>>583
確かなっていらない

589 :
>>586
でもリオの引き継ぎについて、林檎が「パラの方が制約が多かった」って言ってたのにね...
あの時もやりたい放題だったけど今回はまさか自分が歌って踊っちゃうとは
そしてまさかの本番もやるんかいな。。。

590 :
>>589
この前のセレモニー何を伝えたいのかさっぱりわからなかったけど
ああ本人たちも具体的なビジョンがないままとりあえずやってたんだなって
ギリギリでマミーに頼るしかなかったっていうのもきつい

591 :
さっきスッキリでビリー・アイリッシュのインタビューやってたけど
17歳にして自分のことをビジュアルアーティストだって理解してる

MVも自分の頭にあるものを表現して、スタッフが嫌がっても変えて変えて言うんだって
過去のことはなかったことにしてMVもパクリばっかで丸投げして衣装もスタイリストの表現の場とか言っちゃってる椎名林檎40歳とは違うよね

自分の作品に責任持つもが当たり前だよなーって思ったよ!

592 :
恐らく、忙しすぎる

593 :
もし本番素晴らしいものが出来上がったら、今悲観してるお前らクソ馬鹿にしていい?
めっちゃ煽って良い?

594 :
>>593
今回のセレモニーの方向性のまま本番で素晴らしいものが出来上がったら是非とも煽って下さい。
ただしその場合は以下の要素のいずれかを含んだ場合とします。
・マミーDのラップ
・林檎が歌う(口パク)
・林檎が踊る(振り付けはMIKIKO)

595 :
来年マウンティングするぞってマウンティング

596 :
mummyD→お帰りください
mikiko→お帰りください

597 :
猫オケでもマンガラマでもいいけどなんでよりによって打ち込みの口パクなのよ
AKB系嫌がってた割に寄せて行ってるんじゃないよ

598 :
なぜか林檎のなかで口パクダンスがブームになってる

599 :
AKB出させる動きもあるかもしれないから
やっぱ口パクはダメだ!J-POPはダメだ!
って偉い権力者にも体感させるための
身を以てのアンチテーゼだったのでは?

600 :
あのパフォーマンスに比べたらAKB、欅坂、乃木坂のほうがマシ
実際今の日本のカルチャーだし

601 :
パラ開会式出演予定者

ダウン症ダンサー
Mummy-D
椎名林檎(口パクダンス)
新しい地図

602 :
伊澤一葉が
怪ホラーダスト歌えばいいんじゃない?

603 :
AKBに良くない所があるとすれば、秋元氏の
「ほとんどの人は音楽よりもイベントが好きでしょう 」
という発言に見られるように、曲の良さが優先ではない「CDのアイテム化」を推し進め
相対的に音楽の価値を落とすような部分なのかな?

逆にいえばイベントに対する姿勢はAKBなりにガチなんだとは思うけど

604 :
>>603
考察も良いけどさ
とりま峰尾紗季さんと鎗田雄大さんに謝ろ?

605 :
>>604
ちょっと何言ってるのかよくわからないです

606 :
>>577
だってさあ、映像監督の児玉裕一監督(こだまっち)から
「Dさん、あのう……た・す・け・て(はぁと)」
的なメール来たの、ほんと直前だかんね!?
もっと早く言ってよ!(笑)
わはははは!


このくだり糞気持ち悪い
やっぱ夫婦で仕事するもんじゃねーわ
完全に私物化してる

607 :
夫婦で仕事できるなんて素敵じゃないか
それも一流の

608 :
ほんとに児玉とは別れてほしい

609 :
事変のCSチャンネルって名前のPV集がC=児玉、S=椎名と知ったときが一番気持ち悪かった
児玉作詞曲まで入ってるし

610 :
日本のティムバートンとヘレナボナムカーターらしい
別れたけどw

611 :
>>607
何言ってるかわからないかもしれないけど素敵って君の主観だよね

612 :
>>611
主観だと何か問題あるの?

「夫婦で仕事が出来るなんて素敵じゃないか(遠い目」」
「夫婦で仕事が出来るなんて素敵じゃないか(涙目)」

613 :
>>612
問題というか言われた人が困るから素敵だなあ(涙目)にしてくんね

614 :
そういえば三毒史のスコアって出ないのかな?

615 :
>>609
は?知らんかったわ
キモすぎ
音楽を売る時はせめて夫婦じゃ無くして欲しいわ
普通の監督ならこんなことはないだよう

616 :
>>611
また出たよ主観客観ニキ
それもお前の主観だし
意見述べる時は主観になるもんだよ
アホなんかお前毎度毎度

617 :
>>614
三毒史は絶対出るでしょ
あの世の門のコーラスと主旋律の音が知りたいぜ

618 :
>>617
出たら嬉しいなあ
そういえば日出処のスコアは出てないっぽいのかな?

619 :
>>618
ひいづるところは出てないっぽいな
今と静かなる逆襲は耳コピした

620 :
>>616
他のやつのレスと混同しつつめっちゃ偉そうでお前すごいな

621 :
>>607
児玉がゆみこに斡旋してるだけやんw

622 :
斡旋の結果、沢山新曲聴けるのなら
正直嬉しいぴ

623 :
五輪は林檎→児玉じゃない?

624 :
>>623
そうだね。てかほんとそのパターンも多いんじゃね

625 :
児玉とはCMタイアップだけで
他の人が撮った映像が観たい

626 :
>>623 >>624
五輪が林檎→児玉っていうソースは?
電通の佐々木宏が児玉を使って、児玉が林檎を引き連れてきたと考えるのが普通だと思うけど

627 :
だとしたら何だというのか
夫婦で仕事が出来るなんて素敵な事じゃないか(血涙流しなら)

628 :
引用云々ではなくて
こういう、一見反論しているように見えて実の所論点がズレていて
自分が持つ知識や情報の披露に躍起になる感じが
「衒学的」
というのではないの?

629 :
別に反論してるつもりはないし、一体なんの知識や情報の披露になってると思うんだろか
それこそあなたは衒学的という言葉を覚えたての中学生ですかっていう
五輪の仕事を林檎が児玉に斡旋したというのなら、単に事実としてのソースを知りたいだけ

630 :
これかな?

2015年の末にFHOのクリエイティブスーパーバイザーである佐々木宏さんから「手伝って」というお話があって。
正直、私には五輪の開会式や閉会式を楽しみに待ったという体験がロンドン五輪(2012年)までなかったし、文化的な側面があること自体、あまり認識していなかった。
ただ児玉監督がロサンゼルスオリンピック(1984年)のセレモニーに衝撃を受けてこの仕事を志し、いつかは演出に携わりたいとテレビで話しているのをずっと前に視聴していたので、まずは彼を推薦しました。
私も佐々木さんの相談相手みたいな立場で参加することになって、ならばMIKIKOさんとか真鍋大度さんをお呼びしたいと頼んでから年を越した覚えがあります。

631 :
>>630
これ百鬼夜行のインタビューか
でもこれはこれで酷いね
いつかオリンピックのセレモニーの演出に携わりたいと思っている自分の夫を推薦てwww

632 :
>>629
とりあえずソースあるんだから
そこは認めろよ

633 :
>>630
ありがとう、そしてすみませんでした
五輪の仕事は林檎から児玉に斡旋したんだね

634 :
あれだけアチャーは嫌って言っときながら何も考えてなくて直前にオファーって怖いよね

何もかもパクリだしこわいこわ〜い

635 :
ライブの演出もクソダサい古臭い手法の上にリオパラもあれだったの考えるとアチャーしかないんだよ

パクリ魔児玉君から斬新なアイデアが出てくると思うかい?
Youtubeでいろんな動画見漁ってアイデアパクろうと画策してる最中だよ

636 :
お前らこんなクソどうでも良い事でよくそんなムキになれるなあ
本当果てしなくどうでも良い

こういう事を言うと、「世界に恥を晒すのが心配」とか言い出す奴が出てくるけど
そんなん一個人のお前らが気にする事じゃねーからな?

637 :
はいはい

638 :
ていうか、あのセレモニーはどうしても
やっっつけに見えた。
あれかなり直前に急に頼まれたんじゃないの?
本番は全然違うものになると思われる。

639 :
マミーD同様にやっつけだろうね

640 :
普段の椎名林檎クオリティと比較してしまうから微妙に思えてしまうのだけど
ダンスのコリオ覚えるのもそれなりに手間だしね

本人は褒められた方が嬉しいのかなあ

641 :
TBSの歌番組出た時と同じクオリティだったから事前にオファーあったんだと思うけど
手をバタつかせてるだけのダンスは素人にもできるけど動きの大きいダンスは素人にはできないってだけ

642 :
真空地帯とか、あんな大掛かりなショーを演出する動員力があるんだから、
セレモニーとかMステや音楽の日でもあのくらいの大仕掛けをやったらみんな度肝抜かれるし
林檎ファンとしても面目躍如なんじゃないかな

643 :
セレモニーについて林檎叩いてる人の心理って
「椎名林檎好きな自分が周りにダサいと思われたくないから、林檎にはダサくならないで欲しい」って感じだろ

644 :
「私が好きな椎名林檎はこんなもんじゃねえ」
的なニュアンスであれを批判している人はいるだろうね

自分の場合友達おらんから>>643的な気持ちが全くわからんけどw

645 :
そりゃ林檎にはダサくならないでほしいに決まってる

646 :
>>643
ちゃうやろ

647 :
擁護派も批判派もあのパフォーマンスに関してはダサくてアチャーだったという認識は共通ですか?

648 :
>>647
あのパフォーマンスを含むデビューから今日までの全部がアチャーという認識です

649 :
そういえば、椎名林檎さんの表現に心を奪われている時は「ガチ」かつ「エモい」ものを感じている気がするなあ
オートチューン口パクダンスだっていいと思うんですよ、ガチかつエモいものが伝わってくれば

650 :
パフォーマンスの出来以上に本人たちが何のビジョンもなさそうなのがショックだった

651 :
>>642
真空地帯のどこが大掛かりだったん?
他のアーティスト見た方がいいよ
同じ規模ならsuchmosのホールツアーで照明がオーロラみたいになってたのが凄いと思った

652 :
ガチ
エモい


↑アチャーな人種だった

653 :
>>630
癌は児玉

654 :
今の時代、ガチとかエモいって言ってる奴より「アチャー」って言ってる奴の方がオバさん臭く見える
エモいって、要は源氏物語とかに出てくる「あはれ」みたいな感覚だろ

655 :
>>654
アチャーは林檎発なんだが
にわかか?

656 :
そうか、林檎さんはババアだもんね

657 :
ん?オッサンが一昔前の若者言葉を無理に使ってる感あった?

「ガチ エモい」でツイート検索するとまだまだそれなりに使われてる言葉っぽいけど駄目なんかw

658 :
なんか寒いな、と

659 :
ガチはもう定着してる印象
エモいも俺は大丈夫だな

660 :
丸サってガチでエモい感じはしなくて、ニヒリスティックに格好つける事を目的化した曲、というイメージ
先日のTBS歌番組も格好つける事が目的化されていたように感じるし、実際格好がついていた

でもやっぱり、自分の場合、強烈に惹かれるのは真空地帯のようなガチでエモいタイプの表現なんだよな

661 :
児玉って発想がザ・昭和のおっさんって感じで嫌だよね

ライブの演出も大階段を降りさせるのとか、安室ちゃんや浜崎あゆみ見て育ったのかなって思っちゃうよね
ああーエイベックス系歌手が使い古したあんな派手な演出に憧れてたんだーって

662 :
https://www.ningenkankeitukare.com/r23.html

663 :
>>660
丸サは伝えたい想いをぶつけるみたいな泥臭い曲ではないけど、ニヒルとも違うと思う
最後の「ヤバい、まだ結構キマっちゃってる」に集約されるように
陶酔の中でロックへの熱を歌う歌だと思う
偉大なロックスターや尊敬するミュージシャンへの愛をすごい感じる歌詞だからね
聞き手に語りかけてるんじゃなくて、林檎の私小説的な作品
決してカッコつけやクール、ニヒルではないと思うよ

664 :
陶酔する林檎と一緒に、自分も自分なりの陶酔を重ねて聴くのが丸サの楽しみ方

665 :
>>664
なんでそんなに性欲全開なの?

666 :
俺は丸サのneetskillsバージョンはあまり好きじゃないんだよな
なんかこう、もっとゆったりしててほしい

667 :
>>665
最近セックスしてもしてもし足りないから

668 :
2015年から携わってたのにテレビでは空々しいこと言ってたのがいちばんウケる

669 :
>>668
声がかかったのが2015年「末」だよ
フラッグハンドオーバーセレモニー検討チームが発表されたのが2016年1月
声がかかってから発表されるまでの間に空々しいことは特に言ってないと思う

670 :
へー

671 :
2016年は日々のコヱも公開されてないし

672 :
>>663
まあその言い方に乗っかると
「伝えたい想いをぶつけるみたいな泥臭い」
ものに強く惹かれてしまったのだよね

673 :
>>667
しらんがな

674 :
火玉気玉国玉毛玉児玉

675 :
>>672
君、結構丸サ否定派だよね
ちょくちょくそんなレスしてる

676 :
丸サって普通にいい曲だけど
林檎ランキングで圧倒的一位になるのは違和感
もっといい曲沢山あるけどなあ

677 :
いやー、丸サの評価は正当
当時、歌舞伎町の女王目当てで (てかそれしか知らなかった)無罪買ったのに、なぜか丸サに惹かれてそっから20年ずっと不動の自分の一曲…と、これは個人的なことだが
丸サには不思議な中毒性、吸引力がある

林檎初めての人には丸サを勧めたい
もちろん、コアになってくれば迷彩とかおだいじにとか愛妻家とかカリソメ乙女とか眩暈とか
そういうのも勧めたい

678 :
定番曲になっちゃったからじゃね
自分は正しい街の方が好き
丸サもライブでやってくれたら嬉しい曲ではあるけど
しかし最近のアレンジは大嫌い

679 :
事変が僕らの音楽で披露したバージョンの丸サすきなんだよなー
サンバ風丸サまたやってくれないかな

680 :
R&Bの定番進行つってフュージョン貼るやつ↓

681 :
>>678
最近のアレンジって、neetskill?管楽器入ってるやつ?

682 :
>>675
否定してるわけじゃないよー、人気no1ってのと、代表曲って言われてるのにちょっと??ってなるだけで

丸サ初めて聴いた時は独特の色気で惹かれたよー
セックスドラッグロックンロール的なニュアンスっていうの?オシャレだし

それでもガチでエモいやつの方がグッときてしまうのよね
童貞だから?

683 :
考えたけど、心地よくずっと聴いてられるからこその人気かなあ
ビートとコード循環に乗ることができる
今なら浮遊感、という言葉で表せそうな魅力

684 :
>>683
そうだろうね。
あと気張らずに聴けるからかな?
林檎の曲は良いけどずっと聴くと疲れる
って声もあるから

685 :
気張らず心地よくずっと聴いてられる曲って世の中に沢山あるからね

686 :
なのに際立ったこの人気

687 :
格好良くて気張らず心地よく聴ける曲なのにYouTubeの再生回数イマイチ、みたいな曲沢山あるわ…
なんなの、俺の感覚がおかしいの?っていつも凹むw

688 :
感性は人それぞれですから。
おれはダイナミックな展開のある曲のほうが
やっぱりホイホイ心打たれちゃったりするし

689 :
そういや、ソロの曲を事変で演奏するのはあったけど
事変解散後に事変の曲をソロでやることってあったっけ?

690 :
群青とか、から騒ぎとか、祭とか、遭難とか、女誰とか、
めっちゃやってる
ほぼ自作曲に限るけど

691 :
ありがとう
こじれて解散した訳じゃないからできることだね、いいことだ

692 :
自作曲とも限らんね
群青、禁じられた遊び、現実シリーズとかが最近やったやつかな

693 :
現実シリーズと群青はヒイズミスペシャルだな
禁じられた遊びとブラックアウトは林檎が好きなんだろうなぁって感じ(ブラックアウトは林檎曲だけど)

694 :
椎名林檎がハリウッドに音楽提供するのは五輪後なのかな

695 :
>>694
パクリを見透かされてるのでないと思います

696 :
ラ・ラ・ランドを観て感動している椎名林檎さんはワンフロムザハートを観といてください
逆に知らんかったんやって衝撃です

697 :
シーアパクるでしょこれから

698 :
林檎はフジロック行ったけど
SIAは観てないとのことです。

699 :
siaのfire meet gasolineとbeyonceのhaloめっちゃ似てるよね

700 :
児玉が観てれば充分でしょ

701 :
>>667

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

702 :
>>698
パクるつもりだから見てないと言い張るんです
むしろちゃんと見て全世界からパクリと指摘されないように対策を打ってください

703 :
>>702
え?ごめん俺が勝手に言っただけで、
林檎は何も言い張ってませんよww

704 :
拗らせ系男のマウント取りあい会場と化してる
もはや何と戦ってるのか謎

705 :
>>704
ほんそれ

706 :
佐野研二郎みたいに日本国内のお披露目だけで簡単に引きずり降ろせるんだから、もし自分の見立てに筋があると思えるのなら頑張ってコピペに勤しんで世直しムーブメント起こしてくださいな

707 :
児玉の五輪関連ではまだパクリ出てないでしょ?
あくまで過去作品でパクッてばかりって話なだけですよ

708 :
パラという火中の栗をあえて拾いにいって
限られた時間と貧弱なリソースで万人受けするエンタメショーをいとも容易く創り上げて。
侠気、剛腕、茶目っ気たっぷりの頓智も、もちろん。すき。。。

709 :
りんりんが書き込んでるみたい
現実を直視しなさい

710 :
今日髭男好きな友達に椎名林檎好きって言ったら「髭男の方が上(笑)」みたいな事散々言われて怒りを抑えたんだけど未だにイライラしてまう。こういう経験した時ってどういう反応する?

711 :
お前の中ではそうなんだろうなで流す

712 :
>>710
林檎板で語って発散

713 :
皆心広いなあ 流せるようになりたい

714 :
>>710
自分も、他のアーティストのファンに対して同じ事をしないように、と教訓にする

715 :
>>713
気持ちはわかる
林檎は特に、よく知りもしない人がdisることが多いしね

716 :
>>715
そうなんだ。。ありがとう。なんでぽっと出のアーティストの方が上とかボロくそ言われないかんのか…
それに加えて「人生は夢だらけしか知らない。
その程度(笑)」とか言われて「お前が無知なだけだろ」って言おうとしたけど抑えた

717 :
>>710
お前だっさ

718 :
>>717
すまん…
自分も流せなくて情けないなと思うよ

719 :
てすと

720 :
てすと

721 :
最近の中ではやっぱ人生は夢だらけが知名度あるんかね
林檎もっとテレビで歌えばいいのに

722 :
でも人生は夢だらけの良さ、すごさは全員に伝わるものではないよな
あれは良さが分かる人ぞ分かる曲

723 :
そう?林檎にしてはわかりやすくない?
詞もメロディもシンプルだし

724 :
老害のわしは迷彩こそ至高

725 :
>>723
歌は、実際に歌おうとしてみると
歌メロもリズムを作ってることに気づく
セクションごとの伴奏の変化とかも魅力

726 :
シンプルに見えてとても高度なのよ
歌でバレエやってるみたい

727 :
完璧に3/4拍子スウィングのリズムを作ってあのメロディ歌うの地味にむずいよね

728 :
ポルターガイストは神

729 :
>>718
言い過ぎてごめんね

730 :
>>722
>でも人生は夢だらけの良さ、すごさは全員に伝わるものではないよな
>あれは良さが分かる人ぞ分かる曲

こういうイタい人が居るのがやっぱ林檎板なんだなって痛感した
良さが分かるっていうか、単純に好き嫌いの問題だし
なんも特別なことはない

731 :
痛感したいです

732 :
散々言われてることだったらごめん
Hard Disk今更入手したんだけどDisc8の修羅場の音質がなんかモコモコしてて
一聴してイントロから違和感ありすぎる。シングルの方がいいね

733 :
>>726
全然シンプルに見えてないよ?ブス?高度でもないよ?
歌とバレエってそんなに遠くないから喩えもおかしいよ?

734 :
俺を叩くなら好きに叩け
叩かれるのを気にして無難なことを言うより、
堂々と好きなことを好きなように言うからな

735 :
だいたい、お前ら情けない
林檎を叩く時も「アチャー」だの
林檎板の中でも「痛い」だの
人の目に過敏になってるのが見え見えでああみっともねえ

自分が人の目ばっか気にしてるから人に何か言う時も痛いってのを文句にするんだろう?
俺みたいになるとな、痛いとか気にしなくなるんだよ

736 :
「アチャー」は林檎さんの発言ですが

737 :
>>734
好きなことを好きに言うのは凄く良いことだと思いますが、
「自分は林檎のこの良さ凄さが分かる少数のうちの1人だ」というおかしな説は何なのですか?

738 :
>>735
立派な盲目信者ですね
確かに人の目を気にしすぎることは悪いと思うけど、客観性を失くすのもどうかと思う
それ君こそ叩かれていることに過敏になっていちいちレスしてるし必死すぎ!

739 :
>>737
おーおー良く絡んできたな
教えてやるよ

全員が分かる良さではない、分かる人が分かるってのは、
言い換えれば「魅力が分かる人もいればわからない人もいる」って当たり前の事を言ってんの

分からない事が悪いとか一言も言ってないし、
優劣の意図も全く含んでねえんだよなあ^^
そこはお前の歪んだフィルターを通して読むからそう読めんのよ^^

740 :
>>738
ここには「ボク、痛く見えないかな…」って縮こまってるアマちゃんしかいねえからな、
釣り針があったら釣り人の腕まで食いつくってのがどういうことなのかやってみせてやってんのよ笑

林檎板はしみったれてんだよ
俺のいた板での煽り叩きはそんなもんじゃないんでな??

741 :
>>739
そもそも「魅力や良さが分かる」という言い方が意味不明
つまり好き嫌いの「好き」ってことでしょ
「魅力や良さが分からない」というのは単純に、嫌いとか好みでないということ
良さや魅力は測れるものがなく人によって全く違うもの
最初から「ある作品には必ず魅力や良さが存在する」って考え方がおかしい

742 :
>>741
そう来ると思ったぜ^^
客観的にモノを見たい、って思ってる奴らの常套句な!
そこがしみったれてるっつってんだよ

俺はそんな回りくどいことはしねー
日本語に魅力や良さって言葉があるんだから、それを堂々と使って好きな曲のことは
この曲には魅力がある!!って堂々と言うだけだな
それでなんか思うやつがいても気にしねーよ^^

743 :
っていうか、みんな夢だらけのメロディ歌えるの?
音階がムズくて鼻歌歌うのもキツイんだけどwww

ああいう音階を歌えるようにピッチを鍛える訓練とかないのかなあー?
調べるとどうも音感を良くするには音楽理論を学べ、とかそういう事になるらしいんだが!

お手本のCDの真似して脳死トレーニングで音感よくならんかなー

744 :
んでもし俺が魅力とか良さって言葉を逆手にとって、
この曲ぜんぜん魅力ねえなとか言い出したら、それは俺がクズ野郎ってことになるが、
俺はそっちの方面でこの言葉を使わないんでな^^
好きなものを上げることだけ

745 :
>>743
半分の速度から確実に歌えるようにして、徐々に確実に歌える速度を上げていくだけ

746 :
音楽理論はいらないが、メトロノームと音を取る手段はイル

747 :
>>745
そっか、楽器でコピーするのと一緒だね
カラオケアプリ入れてるからテンポ落としてやってみるかー

ギターもベースもスケール練習に特化した本が沢山出てるのに
ボイトレというかボーカルトレーニング?にはスケール練習的な本が全然ない!

748 :
>>742
どこが回りくどい?単純明快でしょう
あなたは倖田來未の曲に魅力や良さを感じますか?
感じるならそれはそれで良いですけど、
残念ながら私は魅力を感じないので嫌い(或いは無関心)です
でも彼女にも沢山ファンがいて、彼らはその良さや魅力を感じるから好きなんでしょ
林檎と倖田來未の良さや魅力は決して交わることがない、それは人の好き嫌いにしか委ねられていないものだからなんですよ

749 :
>>747
それは大型書店の声楽や合唱コーナーの管轄かもな
ジャンル名はとっつきにくく感じるかもしれんが分かりやすい本は結構ある

750 :
林檎さんの曲って、ちょっと音外すといやーな汗出るよね
その辺の曲でちょっと音外しても「あ、外したかな?」程度なのに、林檎さんの曲で音を外すとクソほど目立ってめちゃくちゃ音痴に聴こえる

751 :
>>749
お前にアチャーが誰発信か教えるにはどうすれば良い?

752 :
>>749
多分、あっても楽譜が載っているだけで、自分で鍵盤弾きながら声を出しましょう的な感じだろうね
CDを真似るだけの脳死トレーニングがしたいのよね

にしても、自分はミックスボイスが全然出ないんで声楽的なアプローチでやってみるのも良いかもね
「脱力が大事」とはよくきくのだけれど、脱力する為には適切に力を入れる事が大事というアッポッジョは目から鱗だった

753 :
>>748
あー、俺は倖田來未は聴かないが、一方で魅力があるのは分かる
ダンスビートの捉え方の巧みさな
魅力は「ある」のよ、そしてそれは届くのよ、ただ聴かないがな

そうは言いつつ、キューティーハニーのベースと、Got to Be Realをカバーするという渋すぎるチョイスは好きだな

754 :
人生は夢だらけは、ライブでの歌い方が糞ほど嫌い
毎回サビを崩して歌うから五連符と三連符が変な風になってる

755 :
>>752
いや、やっぱ基礎練大事で、合唱の基礎練はためになるよ
それは本に書いてあるのを読むか、アカペラサークルとかに入ると学べると思う

756 :
ちなみにこうだくみがカバーしたgot to be realはシェリル・リンの曲で、丸サ進行だよ

757 :
>>755
そうそう、その基礎練を簡単に出来る方法がないかなーって話ね

因みに、あなたは具体的に何の本を読んで、どうやって練習したんですか?
やっぱりピアノ弾きながら?

758 :
>>756
ナウシカ進行にしたほうがみんながわかるよ

759 :
夢だらけのメロディを簡単に口ずさめて当たり前、みたいなこのノリw

みんな歌が上手いんだな

760 :
歌手名間違えてるぞ

正:椎名林檎と中田ヤスタカ(CAPSULE)
誤:椎名林檎

https://www.youtube.com/watch?v=kw8FiEUgSII

761 :
林檎ヲタは同じ曲を何十回何百回と聴いてるから覚えない方がおかしいの

762 :
>>738
盲目きちがいは無視

763 :
そろそろワッチョイありにしてもいいんじゃないかな?

764 :
>>754
わたしのじんせーい♪ってとこね、分かるわ
林檎ってライブでの歌のアレンジが上手いんだか下手なんだか時おり分からなくなる

765 :
>>710
またお前か
よそのアーティストに迷惑かけるな

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 19:00:51.88 ID:axsCXvhI
椎名林檎好きのキモイ友達に髭男のが上って言ったったらめっちゃイラついとった笑

766 :
ここで林檎と比べて他のアーティストの悪口書く奴(あるいはその逆)、相手方のスレに反対のこと書きがち

767 :
てすと

768 :
>>765
710だけどまたお前かってなに?普通に聞いただけなのにさwてかお前が書いたのバレバレだよ

769 :
友達が書き込んだってこと?
2ちゃんねるとかやるタイプじゃないと思うけど

770 :
>>761
曲を覚えて頭の中で完璧に再現できたとしても、実際に歌ってみるとうまくいかないw
(自分の場合は)

君達すごいなー、才能なさすぎて凹むわ

771 :
布施明さんや井上陽水さんがカーネーションをカバーしてるけど
音程とりにくそうだなーというのが伝わってくる歌だった

最近の若い子は歌が上手いよなあ
何故か男でも丸サ原キーで歌うのが当たり前になっとるしw

772 :
不幸自慢ってなんの歌?

773 :
>>772
ハッタリかます余裕を脱モラに投じろよって曲

774 :
>>771
布施明カバーしてたんだ
聴きたかったな

775 :
>>770
簡単に練習したいとか言ってるからダメなんだよ
簡単にできる王道なんかねえよ

776 :
>>774
なんかの歌番組で歌ってたよー

>>775
王道の基礎練やるにはどんな本読めばいい?
コーネリウスLリードやフースラーのクソ翻訳本読んだりしたけど
主に声の「質」を高める事が主軸で
スケール練習的なアプローチは載っていなかったような

777 :
>>776
本は読んでないが
ドミレファミソファラソシラドシレド (三度)
ドファレソミラファシソドラレシミド (四度)
ドソレラミシファドソレラミシファド (五度)
ドドレレミミファファソソララシシドド (オクターブ)
って音はずさず歌う練習とかした?

歌はギターじゃないんだからスケール練習とかしてもあれなので
しゃくったり音外したりせずすぐ狙った音に移動できるのが大事

778 :
>>777
特に林檎の曲はその技術が要るね
ポルターガイストなんて
一音一音ちゃんと狙ってスパッと声出せないと
わけわからん歌になる

779 :
憶測なんだけど、特にボイトレもせずに聴き込むだけで夢だらけを軽く口ずさめるって人は想像力に優れているのかも

この間
「歌声を録音して、それをピッチ修正し正しい音程になおしたものを本人に聴かせると、その後劇的に音感が良くなる」
というボイストレーナーのツイートがバズっていた

多分、自分の声の理想の姿をイメージし易くなる事で、結果的に音感が良くなるという事でしょう

780 :
>>777
詳しくありがとー!
>>777さんは鍵盤に合わせて取り組んだ感じ?
スマホアプリでもできるかなあ

基礎練特化型ボイトレ本(ボカトレ本?)出せばそれなりに需要ありそうなのにねー

781 :
>>780
鍵盤鳴らしながら合わせるのは補助輪付けて自転車のるようなもの
そういえばわかるな

782 :
ドミレファ…を機械的にやって満足するんじゃなく
ドーミーって歌った段階で鍵盤でミを鳴らして合ってるか探るとか
確実にやるためにはって考えてやり方を決めていくというか
そんなのは本には書いてないので自分で考えるしかない

783 :
最初のドもピアノアプリのドに合わせるか、
音叉のラの音からドを当てるか、とか自分で決められる

784 :
ピアノアプリの可否について個人的に思うのは
音が合ってるかどうかを判断するのに、
うねってたら外れてるっていうのがあると思うんだけど
あんまりピアノの音が小さいとそのうねりがかなりわかりにくい
なのでピアノアプリ自体は良いけど、スマホをスピーカーかギター、ベースアンプか何かにつなげると良いかも

785 :
なぜここまで延々とスレチを続けるのか理解に苦しむからそろそろ移動したらどうですか?

ここで雑談して
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/apple/1565091550/

786 :
>>785
頑張ってくれよ

787 :
おお、惜しみないお役立ち情報の大放出ありがとうございます!
>>781
リズムを鍛える為の本、メトロノームの使い方でも同じような事が書かれていた…!

>>778
林檎さんの曲ってちょっと音を外すと異様に変な感じになるよねw
嫌な汗でる

788 :
早くワッチョイ入れた方がいいね
今後もこの基地外にずっと自演されてレス消費されるなんて

789 :
一生青春ド真ん中!おれは男だ!素振りビューン!
今を生きるでやんす。をんなでありんす。旗ファッサー

790 :
ここで雑談して。

791 :
もっとありあまる富や長く短い祭みたいな聴きやすい曲作って欲しい
ババくさくて難解な曲ばっかりやん

792 :
眩暈や逆さに数えてみたいな曲聴きたい

793 :
スレ住人にIDコロコロしてるのもいるしワッチョイにした方がいい

794 :
>>791
あり富も長短祭も林檎の作品の中で聴いてないランキング上位だ
それにババくさいとは思うけど難解な曲は無くなってない?どんどんシンプルにしてってる気が

795 :
>>794
そう?
ミヤジとの曲なんてメロディーも歌詞も難解でいつ聴くんだって曲だったよ

796 :
>>795
それが林檎の良さなんだが

797 :
>>793
そこまでいったら匿名掲示板じゃなくした方が良い

798 :
>>795
寝る前に聴いて、眠れなくなります。

799 :
獣ゆく細道は運転中聴くのが好きだし、
聴くより弾くのが好き
林檎の曲は自分で弾く楽しさが格別なのが多い

800 :
>>799
なんの楽器弾いてるの?

801 :
>>800
ベースだよ!

802 :
>>801
そっかー、先輩だなー!
自分ベース弾き始めて半年なんだけどベース楽しいね

803 :
クソみたいな雑談すんなクソボケどもR

804 :
わろたw

805 :
あぼーんしなさい

806 :
>>803
ごめん許して

>>802
本当、楽しいよね
林檎は特に!

807 :
ワッチョイ導入すれば荒らし対策ができるんだから次スレはワッチョイで

808 :
ワッショイワッショイ何言ってんの?
ワッショイ?神輿?祭?長く短い祭だ!!!

809 :
導入したら困るのは理解した

810 :
ワッチョイ大賛成
ここんとこあまりに酷い

811 :
>>807
林檎板はワッチョイ対応してないはずだから、運営に申請しといた方がいいかも
多数決取るのかな?ID導入した時みたいに
違ったらごめん!

812 :
別にワッチョイでも良いけど、今日の流れを自演と疑う方がどうかしてると思うぞ…

なんかすまんな、アクが濃くて

813 :
ワッチョイ賛成

814 :
自演かどうかはともかくずっとスレ違い続けてる荒らしだよね アクがどうとかいう話じゃなくて

815 :
最近メディア露出もないし、このスレの9割スレチだよね
そこをあえて「スレチ」だと指摘するという事は単純に自分の気に入らない話題だという事
それを正当化して叩いているにすぎない

そんなレスしている暇があったらスレの趣旨に準じた話題で盛り上げたらいいだけやん

816 :
>>815
セレモニーとか新曲とかCMもあるしメディア露出ゼロではない
間違っても楽器やり始めました〜みたいなチラシの裏に書くようなことを書くべきところではないです

817 :
まあでも実際、雑談スレと住み分けをしたとしたら
ここが一気に廃墟同然になって雑談スレが賑わうようになるだけだよね
それでいいの?

818 :
>>815
いや他にスレ作ってそこで雑談でも何でもしたら良いだけだろ

819 :
ワッチョイて何?マジで知らんのです。

820 :
>>817
それで全然いいと思う
メディアにまた出てくるようになればここを使えばいいだけ

821 :
>>819
検索すりゃ一発で出てくるでしょ

822 :
ワッチョイだけだと少なくない確率でワッチョイが被るのでやるならIPまで付けないと意味がない

通販を使った時やメールを送った時に相手にIPがわかる
相手がそのIPでググると自分の2ch書き込みがズラっと並ぶので身バレする可能性がある

それを嫌う人が書き込みを控えるので過疎る
自分は気にせずIPスレも使ってるけどね

823 :
主に過疎りがちな板の事だけど
他板の傾向を見ると、通常のスレとワッチョイスレは並立可能なので「荒らし」を疎む者がワッチョイスレを立て
2スレ同時進行しがち

そしてワッチョイスレが過疎り誰も使わなくなりがち
つまり「荒らし」の被害は大したものではない、という事が結果的にわかる
多くの場合「なんかムカつくやつ」程度の意味で「荒らし」と呼ばれているだけであったりするから

深刻に粘着質に、IDをコロコロ変えた単発IDでスレを埋め尽くす本物の「荒らし」が常駐するようなスレでは、例外的にワッチョイIPスレが機能し賑わう場合もある

824 :
「なんかムカつく」奴がIDコロコロしてないなら、そのIDでNGぶっこめばいいだけ

825 :
さらに、IDをコロコロするような人はワッチョイIPもコロコロさせてくるので
その辺の知識がある者に対しての自演対策としてはあまり意味がない

826 :
加藤智大から青葉真司へ・・無敵の人を繋ぐ「媚」の構造を少女達が断罪する

少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


827 :
ていうかお前らもスレチすぎてうるせえ
それこそ雑談スレでやってくれ

828 :
ワッチョイだけだと低くない確率で被るので、寧ろ付ける意味あるの?
+IPだと身バレする可能性があるので「バレたら困るような事は言わない」という抑止力がある
その代わり「会社のPCからIPスレに書き込み、それが上司にバレて怒られる」みたいな事が発生しがち
タレントの華原朋美さんも、2chのIPスレに書き込みそれが事務所にバレたとTVで語っていた

つまり著名人などが書き込む可能性はグンと下がる
そして、失うものが何もない無敵の人(俺とか)は何も気にせず書き込み続ける

>>827
ほんとそれ
自治の議論もすげえスレ違いだよね

829 :
IDが変わるのは別に自演の意図じゃなくて
wifiのある自宅、wifiのない外、wifiを置いてる店で書き込めば変わるし
少なくとも自分はそう

ワッチョイ入れる入れないはどっちでもいいけど、
もし入れた場合に、「ID変えてんじゃねーよ!」みたいに言わないようにお願いしたい

830 :
てか、IDやIPアドレスにこだわること自体が今の時代に合ってないよ
wifiも一般的じゃなく、スマホよりPCで書き込むのが多かった時代の価値観じゃないか?

831 :
毎回IDを真っ赤にしてる人はもう少し考えをまとめてから書き込んだら?レスの無駄

832 :
>>831
頑張って無駄のない人生を生きてくれ

>>830
ウエイト板の質問スレとか、ずっとワッチョイIPだけど
極度に過疎ることもなく上手く機能しているみたい
そこは「特定のコテが身バレを嫌って書き込まなくなる」という点が重要らしい

「あいつハブこうぜ」が上手くいってる感じ?

833 :
コテハンつければ?

834 :
そんなに批判されるのが嫌ならTwitterから出てこなきゃいいのに
わざわざ検索してここに見に来てるってことだよね

835 :
盲目信者はTwitterから出てくんな

836 :
そんなこと言ったら2ch=叩くのが正しい参加の仕方みたいになるやん

837 :
スレ違い指摘はまだ良いとしてだな?
自発的になんの話題も出さないくせして
>>831>>834みたいに他の人にグチグチ言うだけの人ってなんなのかね

838 :
ワッチョイIPが付いても俺は気にせず書き込むし、上記の通り、逆にそれによって書き込めなくなる人もいる

俺を省くためにワッチョイIPを付けようとしてるのに、残念ながら、その目的は達成できない上、別の障害がうまれるわけ
そこら辺もう一度考えてみた方がいいと思うよ

839 :
1番の問題はスレチでしょ
ここはメディア露出専用スレ
もし話題が無いなら無理やり話題を作って書き込んで賑わせる必要はない
立派な雑談スレやそれぞれ専門のスレがあるんだから
話したい人がいればそこに自然と集まる

840 :
「俺のスレチは良いスレチ、お前のスレチは悪いスレチ」

わかります

841 :
>>839
怒らないで聞いてね
ここが実質メディア露出スレ兼雑談スレとして動いてから結構時間経ってるって現実があるよね
だから認めろって言うわけじゃないけど、
何でそれが常態化してると思う?
常態化してるのには理由があるはずだよね

そして往々にして、そういう常態化って誰かが学級委員みたいに声を上げてもなかなかみんな素直に変わろうとはしないってのは
2chにちょっとでもいたら経験してると思うんだよね

常態化を変えるなら、何が現状を引き起こしてるのか見定めてそれを変えようとする方が良いと思うんだけど、
君は何が原因だと思う?

842 :
わかってるなら話は早いやん。

843 :
いやー、今日もスレチがはかどりますなあ!
もうかりまっか!

844 :
こんだけワッチョイ反対するなんてマジで林檎なんじゃないの?www
林檎ちゃん見てるぅ〜??!

845 :
マジでお前ら何なの
雑談スレでやれってのが聞こえてねえの?
自分らが批判してるのと同じことやっちゃってるのに
マジできめえ失せろ

846 :
メディア露出がない時、
前向きな人→雑談しながらメディア露出を待つ
後ろ向きな人や雑談に入れない人→スレ違い指摘や林檎叩きをしながらメディア露出を待つ

結論→方向性は違えど、全員が「何かをしながらメディア露出を待ってる」点で同じ

前向きな人のタイプの方が、人間として好かれるタイプなのは言を待たない

847 :
てすと

848 :
雑談というより独り言をして待つのが正しい

849 :
>>848
それこそみんなの大嫌いなtwitterと同じじゃないか
twitter本当に嫌いなの?w

850 :
かいちゃん以外のTwitterは全部嫌いw

851 :
>>849
そういう意味ではなく>>846に対して言ったの
たしかにここをツイッターみたいに利用してはいると思う
とにかく共感を得たいんだろうねぇ

852 :
>>851
繋がったり仲良くしたりする雰囲気が嫌ってことかな?

そういや同じスレチでも、整形・不倫等ゴシップ系や悪口系の時は止める声が上がんないの不思議だよね

853 :
テレビ朝日(テレビ朝日)
2019/09/18(水) 23:35:00 〜 2019/09/19(木) 00:35:00
マツコ&有吉 かりそめ天国[字]

◇今夜は、いままで撮りためた蔵出し未公開メール&VTRを一挙放送!◇メール5本!&世界一の古本街・神保町でお宝本探し!&あの有名芸人は今、針灸師になっていた!

◇番組内容
◇投稿メール
・「イジられるとイジられないどっちがいい?」
 マツコ怒る!イジるってそんなソフトなことじゃない!
 有吉は人生唯一のイジメられた過去を告白
・「京子さんが椎名林檎さんのトーク番組に出演してました!」
 奇跡のコラボVTRを見た2人の反応は…?

854 :
>>853
abemaのやつかな?

855 :
あー!ネコチャッ

856 :
test

857 :
tests

858 :
五輪のギャラは京子さん1000万林檎さん10億

859 :
つい忘れがちなんだけど、林檎さんってめっちゃ金持ちなんだよな
つらいな

860 :
昔は19万も持って居なかったのにね…

861 :
グッチババア

862 :
アーティストの経済力って、絶対その作風に影響与えるよね

863 :
かきこみ

864 :
経費でグッチおばさん裕美子

865 :
税金私物化おばさん

866 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             ヽ
 /                |   と思うaikoであった
 |     /     \     |
 |  || | | | | | | | | | | | | || |
 |   | ⊂⊃      ⊂⊃ |  |
 |   |      ハ      |  |
  |  |     ()()     |  |
  |  |      ‖     |  |
   l l |\  <二>  / | l l
      |\____/|

867 :
宇多田ヒカルが出演しています
https://www.youtube.com/watch?v=5VDwZ-mqOzc

868 :
これ、結構曲調似てない?
https://youtu.be/Uh6dkL1M9DM

869 :
コブクロの小さいやつと椎名林檎さんて歌い方がねっちょりしててキモい

870 :
病人の悪口は可哀想

871 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

 +   *     ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;,     o   +
        ,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;,  *
 o  *   ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;,    +
       ;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,    と思う椎名林檎であった
 *    ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;;     *
     -‐,l ,llllllll/  ~~   ~~  ''iilllllllllllii;;;  *
  /⌒ヾイii lllllll  ^^^   ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
 /ヽJ l   lllillll       ;;;;;   ;illlllllllllllllllii;;;;  o
 !  ;;/   !lllllli;     ゚ ゚    ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../       ""⌒ヽ  ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
       ,,,-‐‐;;;;ヽヽ    / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
    ,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ  / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
  ,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''"""   jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ    ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

872 :
ワッチョイとかつけてもキチガイは減らないし過疎ってキチガイ率上がるだけ

873 :
と思うキチガイであった

874 :
>>871
自覚あったの

875 :
https://twitter.com/magnolia8008/status/1173851275370254340?s=21
(deleted an unsolicited ad)

876 :
>>875
どここれ

877 :
>>875
何が始まるんです?

878 :
>>875
なにこれ

879 :
こういう写真て上げちゃ駄目って、普通は仕事の前に言われるはずだけどね

880 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

 +   *     ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;,     o   +
        ,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;,  *
 o  *   ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;,    +
       ;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,    と思う椎名林檎であった
 *    ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;;     *
     -‐,l ,llllllll/  ~~   ~~  ''iilllllllllllii;;;  *
  /⌒ヾイii lllllll  ^^^   ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
 /ヽJ l   lllillll       ;;;;;   ;illlllllllllllllllii;;;;  o
 !  ;;/   !lllllli;     ゚ ゚    ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../       ""⌒ヽ  ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
       ,,,-‐‐;;;;ヽヽ    / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
    ,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ  / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
  ,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''"""   jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ    ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

881 :
普通にダメでしょ

882 :
テレビ番組?NHK?

883 :
五輪案件で御座います

884 :
バイトに箝口令は無理か

885 :
サツマニアンは違うし、何の案件だろ。特定班よろ

886 :
とりあえず処刑でいいですか?

https://twitter.com/magnolia8008/status/1174207028266450951?s=21
(deleted an unsolicited ad)

887 :
でもこれ、林檎が近くに来てただけでその人のステージ設営だなんて勝手に思わないだろうし、
普通に林檎のMV用ステージって告知されてて
先のツイート後に箝口令出たってことでOK?

888 :
全能なる身と確かな誇り、フル音源解禁近いか!?

889 :
>>888
新曲に全能なる身ってタイトルがついたという情報はない

890 :
確かな誇りのMVの予感

891 :
>>889
そりゃないよ。あたしが考えたんだもん。

892 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

 +   *     ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;,     o   +
        ,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;,  *
 o  *   ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;,    +
       ;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;,    と思う椎名林檎であった
 *    ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;;     *
     -‐,l ,llllllll/  ~~   ~~  ''iilllllllllllii;;;  *
  /⌒ヾイii lllllll  ^^^   ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
 /ヽJ l   lllillll       ;;;;;   ;illlllllllllllllllii;;;;  o
 !  ;;/   !lllllli;     ゚ ゚    ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../       ""⌒ヽ  ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
       ,,,-‐‐;;;;ヽヽ    / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
    ,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ  / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
  ,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''"""   jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ    ;ji;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

893 :
必死で林檎さんぽいタイトル考えてる人悲しいね

894 :
>>893
必死で?3秒でテキトーに考えたんだけどな(笑)
林檎さんぽいの?ありがと(笑)

895 :
>>893
全能なる身嫉妬民見苦しいぞ

896 :
>>887
良く見ると林檎も写り込んでる

https://i.imgur.com/DWK1dv4.jpg

897 :
>>894
それでマウントとれてるつもりなのね(笑)
悲しいな(笑)

898 :
>>897
何でこれがマウンティングになるのよ(笑)
あんたが必死で考えたって勝手に言うから
そうじゃないよーって言っただけよ(笑)
あと、マジでタイトル「全能なる身」だかんなここだけの話

899 :
>>898
今どき必死って言って否定してくるの真性のマウンティングガイジだけだぞ(笑)

900 :
>>899
ん?必死で頑張って考えたねー
悲しい人ねー

これがマウンティングでないの?
自分の棚上げキモすぎ(笑)

じゃあじゃあ、あの曲のタイトル
予想してみてー!ねえ?

901 :
>>900
ガイジ押しつけられてつれぇから業界の信者どもはさっさと憐れんで割のいい仕事回せやソング

902 :
てかさっき代表曲が本能やここでキスしてやギブスと言い張る奴がいたんだが今は間違いなく丸の内や長く短い祭だよな?

903 :
>>902
うむ

904 :
いや、今でも歌舞伎か罪罰、本能の人だよ

905 :
丸サ、祭と本能、罪罰、ギブス、ここキスって
本当甲乙つけがたい
個人的には決着がついてほしくない

前者はより洋楽的、後者はより邦楽的なのかな

906 :
世間のイメージなんてなんでもいいよ

907 :
本能かNIPPONじゃないの

908 :
尖った手口でしょ、老若男女知ってるという意味なら

909 :
>>902
全部代表曲だよ

910 :
未だに本能とかここキスとかギブスが代表曲とか言っとる奴は時代遅れだわ

911 :
椎名林檎 代表曲ランキング
1位 丸の内サディスティック
2位 長く短い祭
3位 おとなの掟
4位 人生は夢だらけ
5位 本能
6位 ギブス
7位 ここでキスして。
8位 目抜き通り
9位 NIPPON
10位 歌舞伎町の女王
11位 罪と罰
12位 獣ゆく細道
13位 幸福論
14位 ありあまる富
15位 カーネーション

912 :
>>911
名曲しかないな、さすが!

913 :
>>910
地上波テレビ番組(カラオケ、モノマネ)番組のことですね

914 :
椎名林檎 代表曲ランキング
1位 丸の内サディスティック&#160;→ 並行線
2位 長く短い祭&#160;→ 繋ぐ
3位 おとなの掟&#160;→ ます
4位 人生は夢だらけ&#160;→ 終いには
5位 本能&#160;→ なの
6位 ギブス&#160;→ なっちゃえば
7位 ここでキスして。&#160;→ あたしだけ
8位 目抜き通り → 何なのか
9位 NIPPON&#160;→ 持ってきた
10位 歌舞伎町の女王&#160;→ 歓楽街
11位 罪と罰 →&#160;空き箱
12位 獣ゆく細道&#160;→ お決まり
13位 幸福論&#160;→ 空の色
14位 ありあまる富&#160;→ 奪えない
15位 カーネーション → 命

915 :
新曲、時効警察の主題歌9/30から配信。

916 :
いつまで5文字続くんだろ

917 :
https://www.tv-asahi.co.jp/jikou2019/music/
椎名林檎さん コメント
 この度は伝説の銘作続編制作の好機に、主題歌をご注文くださりありがとうございます。
三木聡監督作品へ書かせていただくのは今回でまだたったの二度目だそうです。
『時効警察』はもちろんのこと、三木監督による素晴らしい作品群を平素より繰り返し拝見している所為か、すっかり/うっかり三木組気取りで取り組ませていただいてしまいました。
着手する瞬間から完成する瞬間まで、私はずっと幸せでした。
こんなことを申し上げるのは甚だ烏滸がましいと存じながらも敢えて打ち明けさせていただきたいことがあります。
私は、たとえ寝惚け眼で書いたとしても、空腹に苛々しながら書いたとしても、十五歳頃のスケッチを取り出して仕上げたとしても、どうしても三木監督作品に溶け込むタッチの曲が出来上がってしまう気がするのです。
ごめんなさい、正直美味し合える関係だと自負しているのです。
 ですからオーダーいただいたときも、楽器の録音をしているときも、苦手な作詞中ですら、安心して思い切り拘泥ることができたのだと思います。
元来フィーリングが合うと思えばこそ、その資質に甘えたくなかった。
如何に三木組へ溶け込むか。私は最後の最後まで、ひとつも譲りませんでした。
そんな気迫で挑んだこの一曲、待望のドラマとともに、ぜひごゆるーりとお楽しみくださいませ。椎名林檎&#12981;

918 :
新曲きたね、楽しみ
この前のこの新曲のMV撮影だったのかな

919 :
何が全能なる身だよ
蓋を開けてみれば違うじゃないか

920 :
公然なる身
全能の秘密

921 :
幸せそうでよかった

922 :
>>911
加爾基の曲が一曲も入ってないぞ

923 :
>>916
もう引っ込みつかなくなってそう

924 :
>>919
全能なる身はリオセレモニーでやった曲だからw

925 :
>>924
パラの曲のタイトルって既成事実みたいに印象付けて、
「全能」はいかがなものかと叩きの火種を作るためのデマって意図がわかるから気持ち悪く思うんだよね

926 :
公然の猥褻?

927 :
凄く忙しそうだね
2chなんて見てる暇なさそうだね

928 :
全能なる移動ミ

929 :
時効警察が4文字なのに憤慨してそう

930 :
これ人気シリーズらしいけど視聴率良かったの?見たことないわ
熱海は視聴率低かったような?
三木監督、林檎にオファーしてくれてありがとう。新曲聴けるからうれしい

931 :
俳優に歌わせるんじゃなく林檎の新曲がリリースされるのが単純に嬉しいよね。

932 :
このペースだと2年以内にアルバムありそう

933 :
>>917
相変わらず要点を得ない説明だな

934 :
>>916
林檎のこの異常なこだわりは典型的発達障害の症状だね

935 :
>>934
いやこれアスペとか発達障害のフリしてるだけだと思う
林檎ってポーズ好きだし

936 :
アスペはよく三組の障害とか言われるけど、最近じゃ健常者も含めて境界は曖昧で一連のスペクトラム上にあると言われてる
だから林檎はアスペの診断要件は満たしてなくても異常な拘りという部分においてはそっち側の人間だと思う

937 :
アスペルガー症候群の症状
アスペルガー症候群の主な症状は「コミュニケーションの問題」「対人関係の障害」「限定された物事への興味やこだわり」の3つです。それぞれを説明していきます。

■限定された物事への興味やこだわり
興味やこだわりが強く、いったん興味を持つと過剰といえるほど熱中し、すごい集中力や記憶力を発揮します。
法則性や規則性のあるものを好み、異常なほどのこだわりを見せることがあります。
その法則や規則が崩れることを極端に嫌う傾向があります。一方、この特性は逆に強みとして活かすこともできます。
https://h-navi.jp/column/article/167

938 :
フリでないと思うけどフリすること自体おかしい
10代ならまだしも

939 :
最近は口パクにこだわってる

940 :
自由過ぎると延々と悩んでしまうので
ある程度の縛りを設けることでよりクリエイティブになる、という人は沢山いるよ

接続過剰の非意味的切断
5文字縛りが林檎さんにとっての享楽なんだろうな

941 :
本人が歌う
コラボではなさそう
よかった

942 :
限定された物事への拘りのとこだけ切り取って
アスペとか言ってるやついるけど
それ以外の診断基準全然満たしてない気するけど。
ただの強迫性障害だろ

943 :
「公然の秘密」椎名林檎と岸田繁
9.30より配信スタート

944 :
簡単にアスペだの障害だの言うのに絶句
ただのこだわりだろ

945 :
>>904
歌舞伎って事変かと思ったw

946 :
周囲を気にせず大声でしゃべる
その場の全員が理解して笑ってる話を一人だけ理解できない
自分で思いついたギャグで一人だけ大笑い
相手を褒めたり慰めたりするつもりの言葉で無意識に相手を傷つける
相手の何気ない言葉を勝手に解釈して怒る

947 :
最近の曲名はどれも聴きたいって思わなくなった

948 :
こうぜんのひみつ【公然の秘密】

表向きは秘密とされているが、実際は広く知れ渡ってしまっていること。

949 :
アンチはこだわるのやめたらやめたで叩くんだろうな

950 :
あ、黒柳徹子さんのことです

951 :
漢字+カタカナやめて誰も批判してないでしゅ

952 :
ドラマの公式HP見ると曲についてもうちょっと詳しく書いてある
・今回は椎名林檎名義でお願いした
・疾走感の中に可笑しみのあるアンサンブル
・アゲアゲになれる一曲

953 :
アゲアゲって何やねん
湘南の風みたいなのか?

954 :
うーん急がば回れみたいな?

955 :
自由へ道連れとかかな

956 :
>>950
次スレよろ

957 :
長く短い祭もアゲアゲの部類に入る...かな

958 :
>>952
この条件でお願いした方有能すぎ
アゲアゲになれる曲待ってやした…

959 :
どうしても三木監督だと
前の天国へようこそがちらつくんだけど
アゲアゲだから
葬列とか天国系ではないのね

960 :
椎名林檎名義で依頼した
コラボはやはり望まれてなかった

961 :
とりあえずコラボやビッグバンド系じゃなさそうでよかった

962 :
次スレ

[林檎]メディア露出総合雑談スレPart102
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/apple/1568973595/

963 :
>>962
おつー!
ありがとー

964 :
アンサンブルだからオケか
疾走感ある感じならいいや

965 :
>>960
コラボNGというか
前回は事変だったけど
今回はソロで林檎に依頼、という文脈な気が。

966 :
また林檎編曲だね
楽しみ

967 :
次のアルバムも五文字縛りなん?
おんなじことするのは林檎っぽくないけど

968 :
>>932
2020年2月2日
20200202
出そうだよね〜怪しい〜

969 :
それ来たらめちゃくちゃ嬉しいわ
三毒からわずか数ヶ月で新アルバムとか贅沢過ぎる

970 :
>>942
アスペとは言ってないよ
今の精神医学じゃアスペってもう診断されないし
自閉症スペクトラム障害だよ
林檎は限定された物事への拘りが異常に強いけど、その他は普通

971 :
どっちかというとお前らの方が精神障害に見えるけどな

972 :
どうしてもコメント揃えたいのね

973 :
>>971
個性を障害と認識しているレイシスト

974 :
てかこだわるんだったら文字数揃えじゃなくてシンメトリー配置に戻してほしい
大発見と三毒史よりも、三文やカルキや大人の方が曲順の見た目は綺麗

975 :
新譜、出直すから じゃん

976 :
>>952
長く短い祭も大人の掟もある程度明確な指定があっていい曲になったから期待

977 :
15歳頃のスケッチとか書いてるから、ほんとに昔のデモ曲がネタ元かもね

978 :
15歳のデモってマーベラスとかラプピースとかでしょ

979 :
出直すからってcharaっぽいよね
歌い方もアレンジも

980 :
は?ちゃんとchara聞いたことあんの?

981 :
で、また英詞か口パクダンスなの?

982 :
またって何だよ
上手く回ってるものは変えないんだよ
あいみょんみたいなの聴きたきゃあいみょん行けよ

983 :
どうせ歌詞に「人生」が入ってんだろ

984 :
入ってなかったらどうする?

985 :
>>981
最悪だよな

986 :
そろそろギターを掻き鳴らす林檎が見たいです

987 :
>>986
わかるわ!
ギター弾いてこそ林檎だわ

988 :
>>986
やっぱりギター掻き鳴らす林檎が1番だよな

989 :
ライブの映像見ても林檎さんが弾いてるギターの音があんまよくわからんのだけど
みんなちゃんと聴こえてる?

990 :
NIPPONとか曲自体はそんなに好きじゃないのに
久々にライブ映像で見てギターを掻き鳴らす林檎の姿にときめいたわ
林檎よりギターが似合う女なんていないと思った

991 :
林檎さんに興味持ったのは紅白のNIPPONがきっかけ

992 :
公然の秘密とか最高じゃん
やっぱり椎名林檎のワードセンスは破格

全能なる身もリンゴ感あるけど違うのか
ドラマ見ます

公然の秘密ってタイトルはリンゴ感しかない

993 :
東京事変モードのラブホが新宿にあるから

994 :
椎名林檎 ラブホ
椎名林檎 公然の秘密

林檎なんかやらかしたかと思うよなw

995 :
やらかしてもおかしくないのがまたね

996 :
公然の露出

997 :
猥褻物陳列

998 :
>>896
それ俺がこないだアップしたうんこじゃん
自分のうんこ気取りで転載すんなや

999 :
>>998
いやお前誰だよ
これ俺のウンコや

1000 :
1000

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

椎名林檎は10年後生き残ってるか?
ぬるぽを1時間以内にガッ!@椎名林檎板001
   ま た 整 形 し た の か ?   
伊澤と浮雲って才能ないね
【レキシ X 椎名林檎】きらきら武士 feat.Deyonna
【期待の】ねごとVS東京事変【新星】
ここだけ10年前のスレ
Perfume VS 東京事変
林檎信者だけどハロプロも好きなの・・。
東京事変 Live Tour 2O2O ニュースフラッシュ
--------------------
【兵庫】喫煙で注意された2少年、相手を後日呼び出し暴行、大けが負わす
USBケーブルによる音質変化を語るスレ3
結局オルフェーヴルが史上最強だよな
法華経は釈尊(シャカ)が説いたんじゃなかったの?
なぜベジタリアンはことごとく論破されるのか
【芸能】小泉孝太郎、結婚願望が吹き飛ぶ?弟・進次郎氏の結婚で「ちょっとお腹いっぱい」
ONE Championship Part.13
なぜエヴァ11は失敗したのか?
豊岡都市圏 皿蕎麦二枚目
【わさみん】岩佐美咲応援スレ★108
【医療法人梨香会】秋元病院総合スレ【秋元病院・秋元クリニック・北松戸メディカルクリニック】
【引退】女二郎応援スレPart8【失踪】
東海実況テレビ
イケメン過ぎるが故の苦労〜第45章〜
石川遼 応援スレpart1@スポーツサロン
宝島コレクションマーケットってどーよ?
【小売】「安売り」のヤマダ電機、高級路線へ再挑戦
【指輪】喪女のアクセサリー事情90【ネックレス】
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 50
カメコ☆ブラックリスト☆ファイル44
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼