TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【興行】劇場公開アニメを語ろう405回目【収入】
まどかvsけいおんvs銀魂 興行収入対決スレ
劇場版 響け!ユーフォニアム総合2
SAOの特典フィルムってどうなんです?
ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険★3
【興行】劇場公開アニメを語ろう402回目【収入】
【神】劇場版マジンガーZ/INFINITY part13【悪魔】
劇場版名探偵コナン215
劇場版ワンピース STAMPEDEネタバレスレ
劇場版 甲鉄城のカバネリ 海門決戦 2駅目 総合

【深き魂の黎明】メイドインアビス劇場版 第十層


1 :2020/02/16 〜 最終レス :2020/02/18
憧れはとめられない──
少年少女の冒険ファンタジー物語として、大好評を博したTVアニメの総集編映画が、
まもなく前後編にて劇場で公開。
劇場版総集編【前編】メイドインアビス 旅立ちの夜明け
2019年1月4日より
劇場版総集編【後編】メイドインアビス 放浪する黄昏
2019年1月18日より
劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明
2020年1月17日より
http://miabyss.com/images/movie_new/top/v001m.jpg
http://miabyss.com/images/movie_new/top/v002m.jpg
http://miabyss.com/images/movie_new/top/v003m.jpg
公式アニメサイト
http://miabyss.com
前スレ
【深き魂の黎明】メイドインアビス劇場版 第九層
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1581162967/

2 :
劇場版総集編メイドインアビス【前編】旅立ちの夜明けPV
https://www.youtube.com/watch?v=FqrFYzci_Ws
劇場版総集編メイドインアビス【後編】放浪する黄昏PV
https://www.youtube.com/watch?v=t_X8zqhIiJ0
(上の二本はネタバレが詰まっているので、初見の人は注意)
劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」本予告
https://www.youtube.com/watch?v=NNwD_Hx1GHY
アニメ「メイドインアビス」シリーズ続編制作決定PV
https://www.youtube.com/watch?v=l1kuOyZjXDo
上映劇場
前編 https://www.kadokawa-pictures.jp/official/made_in_abyss_zenpen/theater.shtml
後編 https://www.kadokawa-pictures.jp/official/made_in_abyss_kouhen/theater.shtml
黎明 https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=miabyss

3 :
●観る入場者プレゼント
「マルルクちゃんの日常」
♯1『おねがい』
♯2『おつかい』
♯3『おそうじ』
♯4『おもいで』
http://miabyss.com/images/movie_new/present/p_108.jpg
●入場者プレゼント
2020年1月17日(金)〜23日(木)
つくしあきひと先生描き下ろしイラスト使用卓上カレンダー
http://miabyss.com/images/movie_new/present/p_107.jpg
2020年1月24日(金)〜1月30日(木)
つくしあきひと先生描き下ろしイラストミニ色紙<第1弾>
http://miabyss.com/images/movie_new/present/p_109.png
2020年1月31日(金)〜2月6日(木)
つくしあきひと先生描き下ろしイラストミニ色紙<第2弾>
http://miabyss.com/images/movie_new/present/p_110.png
2020年2月7日(金)〜2月13日(木)
付箋
http://miabyss.com/images/movie_new/present/p_111.png

4 :
●上映劇場拡大
2月28日(金)より上映劇場が増えることが決定!上映劇場↓
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=miabyss
◆上映拡大劇場での入場者プレゼント
1週目
http://miabyss.com/images/movie_new/present/p_109.png
2週目
http://miabyss.com/images/movie_new/present/p_110.png
●4DX/MX4D上映決定
2月28日(金)より、4DXとMX4Dの上映が決定!
上映劇場は↓で4DX、MX4D上映の表記がある劇場
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=miabyss
◆入場者プレゼント(4DX、MX4D劇場のみで配布)
2020年2月28日(金)〜
スタッフ本(仮) 16P 小冊子

5 :
スレの皆さんには感謝です
>>1を完成に導いてくれました
おっと>>1が起きてしまう
いつでも書き込んでください
歓迎しますよ

6 :
おやおや。前スレが終わってしまいました。
将来の夢は九九層目になることだったんですよ。
可愛いですねぇ。

7 :
いちおつ

回想シーンのグェイラっていいキャラしてんなーと思ってたら
作中ではその前のカッショウガシラの所で既に死亡済みと知って困惑している映画初見
次観に行く時はグェイラ注意して観たい…

8 :
イッチ乙やで

単行本にそんなシーンあったんか…
映画なら風呂シーンあった気がするが
今度確認してみよ

9 :
>>1んなっ

10 :
>>4に追加希望。

※1月から上映している上映館での、色紙の追加配布はありません。
※観る入場者プレゼント『マルルクちゃんの日常』の上映はありません。
(追加上映館・4DX/MX4D共)

でも、>>1乙そす。

11 :
小島正幸監督って良監督やね
結構自分が好きな作品手掛けてたのWiki見て知ったわ

12 :
火葬砲って 対象を選択できるのか
アレって最初に「火葬砲」って命名されて そういうモンだと思い込んでるけど
実は「転送装置」(アビス下層への)なのでは
イドフロントに大穴開けたけど 穴の下に残骸は無かったし
高熱で溶け落ちた描写もなかった
そもそも身体に入りきらない伸びる腕からして 転送されてる可能性も
ライザもそれに気付いて 弱った体では下層に行けないので
異次元行きかもしれないけど いちかばちか火葬砲を浴びてみた
これで死ぬかもしれないので墓を建てさせたが 遺体はもちろん無い
ミーティも同様(しかも元の体に)なら また会えるかも発言も納得

13 :
急に思い出したけ昨夜の生コメでつくし卿が「アビスの最後は全員死にます」って言ってたけど
冗談っぽい感じにも聞こえたので今後の展開がどうなるのか考えるだけで恐ろしい

14 :
>>12
そんな優しい話ではないと思うねえ
無機物は熱で灼け、鳴屍や紅大蛇は負傷してる

転送ってのはちょっと面白いと思うけどね
スパラグモスの元の意味とたまたまつけられた火葬砲の名を組み合わせると
同系統のホロコーストの原義である芳しき匂いを立ちくゆらせる焼き尽くす生贄に辿り着き
レグの「力を概念として取り込む能力」
レグの「中にいるライザ」の存在

もうこれ宗教的にはほとんど神とか天使的な存在になっちゃうよね…人造か神造か知らないけど

妄想ですよただの妄想

15 :
>>13
歴史的には二千年毎にお祈り骸骨の遺跡が積み重なって増えてるんで
みんな死ぬんじゃないかな…循環しているだけで
あの世界のどこまでが範囲なのかわからないけど

16 :
みんな何かにお祈りしながら死んでいくのかな

17 :
人間本当にどうしようもなくなったとき祈ることしかできなくなるんだよ

18 :
誕生日に死ぬ呪いが始まってるのと何か関係が>次の2000年

19 :
まあ高学年の小学生以上になればオナニーを彼氏やネットから教わるからな…

20 :
小便は済ませましたか ? 神様にお祈りは? 部屋の隅でガタガタ震えて次の2000年に踏み入る心の準備はOKですか?

21 :
どうせ最後みんな死ぬんだからアビスの最奥を見に行ったほうがいいじゃん

22 :
1900年前に船でたどり着いた連中がいるし、アビスの外に出れば病は治ってるから、世界の全てが滅ぶ訳ではなさそう
ただ1900年前に大海を渡る技術があるのに、今でも航空機すら無いってのは何か影響が有るのかな?とは思う

23 :
>>22
飛行船?は出てきたkら飛行機もこれからかもしれない
大空に憧れるより先に,皆アビスに憧れるのかもしれないな

24 :
右手の火葬砲の発射スイッチってどこにあるんだろ
あれレグの意志で撃ったのか
リコが何らかの操作で撃ったのかよく分からん

25 :
新スレついでに先週日曜〜昨日までの変更情報を。

2月20日で終了:札幌シネマフロンティア、ミッドランドスクエア シネマ(シネマ2)、伏見ミリオン座、ミッドランドシネマ名古屋空港
LASTマーク有:MOVIXさいたま、MOVIX京都、

沖縄:サザンプレックス (4/3〜)

26 :
>>24
レグが足で1発目撃ったあとに
「リコレグ今だ!」ってナナチが指示したので照準リコで
発射タイミングがレグだと思う。

27 :
前スレ>>969
卿のツイッターで「ナナチの実年齢は…適当です!見た目年齢って事で!」って発言があった
ナナチは慣れ果てる前プルシュカ並みに発育が良いミーティとほぼ同じ背丈で、ボ卿の腰ぐらいまであった
おそらくその時点でリコより年上
被験のあと今より一回り幼い感じになってたから多分慣れ果てる過程で足が縮んでる
そっからプルシュカが幼児から中学生ぐらいの子に成長するだけの年月が流れてるわけだから、恐らくナナチはジルオと同い年ぐらいなんじゃないかね

28 :
>>27
プルシュカはイドフロに運ばれた時で既に小学生くらいだと思う
自我が吹っ飛んでリセットされたから本人はイドフロの記憶しかないけど

29 :
ドラゴンカーセックス

30 :
ナナチはああ見えて実年齢20才くらいかと勝手に思ってる
なれ果てたときが10才くらいでカートリッジ作りで医療技術を学ぶこと数年
ミーティ連れて逃げたのが15才くらい
そこから数年ミーティと暮らしてリコたちに出会ったのが20才
でもナナチはナナチなので年は関係ないね

31 :
>>28
パパですよの場面で割とでかいし9才ぐらいかな?
で慣れ果て前ナナチとプルシュカを13才と仮定すると
今のナナチの実年齢は17、ジルオの一つ上
ちなみにそれも地上より数倍時間の流れが遅い5層時間だから、地上時間だとナナチ生誕〜リコと出会うまで数十年以上経ってる事になる

32 :
ようつべに劇場版ED上げられてたけど消されねーのかこれ

33 :
>>23
アビスの周りではちょっと航空機降りる場所ないからなあ
水上機(胴体が船状で浮く事が出来る航空機)は穏やかな海じゃないと
使いないのでアビスの周りではちょっと辛い
大抵航続距離短いし

34 :
ナナチもおっさんになるんだよな…

35 :
ナナチどっから排泄してるの?

36 :
そういやメイニャはうんこしてるシーンあるのに
ナナチはないね
不公平だね

37 :
>>36
「いちにちナナチ」のイラストに「おといれ」があったじゃん

38 :
ナナチはうんこなんかしないよ派もいるんでしょうか

39 :
三期始まるまでの間、5分アニメで
・プルシュカの日常
・ナナチの日常
・ボンドルドの日常
やってくれないかな
プルシュカはもちろん鍵を閉めて行う行為も再現で

40 :
>>37
マジかよ見てないわ…
流石はつくし卿…流石はアビス

リコは次始まるときはウンコしてるところからスタートだろうし
残りはレグだけだな!

41 :
くぅ、やはり昨日ボ卿の女性関係に関して質問したかったわぁ

42 :
ふと思ったんだけど
ミーティってナナチの分の呪いも一身に受けて不死になったんだよな
プルシュカはなってないのか?
実はあの後カートリッジの中で永遠に再生してたりしないの?

43 :
不死にはならずユアワースになったのでは

44 :
>>42
プルシュカinカートリッジ(リコ、置いていかないで!)

45 :
劇場版のサントラCD買ったけど曲タイトルが書いてあるだけの簡素なリーフレットで少し寂しい。昔のサントラは詳細な曲解説とか付いてたもんだが
内容は文句なし

46 :
>>13
以前なんかで探掘のことをわくわくするじさつとかの発言もあった
つくし卿のことだから生優しく終わるとは想像つかんが全ては奈落の底行ってみないと分からんな

47 :
全員の死が描かれることになるということじゃなく
不死になって永遠にさまようみたいな事にはならないと言う風に解釈したけど
アビスで死んだ者がアビスに還るっていうのが本当に何らかの形で
アビスの底で蘇ってるのだとしたらそれは死なのか不死なのか

48 :
バイストンアビス

49 :
>>42
生命体として不完全過ぎて慣れ果てに変化出来てないんじゃないかそもそも
中身が吹き出す寸前に鼓動が停止してるのは確認済みだし

>>44
一応プルシュカの魂はリコ笛に宿ってるって描写があるぞ
リ卿には笛に危害が加わった時にプルシュカが嫌がってるかどうかが割とハッキリ分かってるっぽい

50 :
ちゃんと一緒に冒険してるんだよなぁ
https://i.imgur.com/af5M5Yc.jpg

51 :
>>13
全員ってのはなにを指してるんだろう…
アビス無しでは存在し得なかったリコさん隊全員か、はたまたあの世界全員なのか…

52 :
人懐っこく、臭い。

53 :
2000年とかに関わる話じゃないの?
子供が死にだしてるし

54 :
>>13
まあTVアニメでもナレでなにを選び取り終わるのかって言ってるしね 元々そのつもりなんでしょ

55 :
>>51
3人の事だよ

生コメ始まるときに
倉田「お酒は行ってるから先生なんでも聞いたら答えちゃうんじゃないですか」「最後あの3人どうなっちゃうんですか」
つくし「どうなるんですかねぇ…全員死にます!wwww」

みたいな流れだったと思う。その後冗談だとわかるようなこともいってたから冗談なのだが

56 :
基本、みんな最後は死ぬからなあ
不死にでもならない限りは

57 :
このままいくとみんな死ぬかもしれない
みたいなことはわりと言ってるのよね
https://i.imgur.com/0vgc0KA.jpg
ハッピーかバッドかはまだ分からないけど豊かな終わりは目指してるとのこと

58 :
白笛マニアみたいな歴代の白笛収集師てるやつ出て来そう

59 :
>>57
乙一のthe bookの感じかぁ〜
確かにハッピーエンドではないなw

60 :
リコは動く死体で絶賛死亡中なので問題ないが、ロボであるレグも死ぬのか!?

61 :
生コメ内容濃かったんだね
花園の祈手の設定だけで行動食4号5本食えるわ

62 :
その行動食もボが作ったとは驚き
リコが壁食べたことあるのは驚かない

63 :
>>51
大丈夫みんなお祈り骸骨になってアビスに還ってまた生まれるから

>>52
プルシュカがくさいのはだいたいメイニャのせい
なおプルシュカのメイニャに対する行動はつくし卿が昔飼っていたインコへのそれであると
つくし母卿は言っていたらしい、原体験か

64 :
>>63
母上はアビス読んでるのか…

65 :
>>62
とりあえず食えればいいボも美味しいものが嫌いなわけでもないし
ちゃんとお腹もすくってのはいいね
リコさんはとりあえず落ちているものは口に入れてから考える人だから…神経性の毒で死なないといいね!

66 :
前スレでみたけどマルルクちゃんで主にコピー対策でガードがはいっていたみたいという書き込みが・・
恐ろしいことです

67 :
元ネタはDレーションおよび類似のクソ不味軍用食なんだろうなぁ行動食4号
クッキー型なだけDレーションよりましだろうが

68 :
>>64
今回の映画の感想聞いたときの返答だったかと思う
漫画の方を見ているかはわからんですね

69 :
そういや、ボ卿はキレないフリーザって言っててなる程なと思った

70 :
>>68
それなら少なくともアニメは見てそうだね
しかしこの作品によく母親を招待するな
とんでもねぇ胆力だなつくし卿

71 :
土筆母「パパ棒w」

72 :
>>64
TVアニメシリーズが放送された時に卿が一番嬉しかった事は
「『あんたの漫画は難し過ぎてよく分からない』と言ってた母がアニメを見て話を理解してくれた」事だそうな

73 :
>>72
それ、漫画はイマイチだがアニメ版はいいねって事では?

74 :
>>72
なるほどw
TVアニメはうまくまとめてるしな〜
原作の絵も決して見やすいわけでもないしな

75 :
映像のほうがすっと頭に入ってくる場合もある
アビスはアニメ1話の導入と構成が素晴らしい

76 :
ボ卿の勝負ボディの目の正体について
答えがあったのか知りたい

77 :
花園さんがそんな危険だったとは思わなんだ
てっきり焼き畑用の使い捨てとばかり

78 :
>>76
遺物

79 :
あの尻尾もぶっ刺しておくと同化して動かせるようになるとかなんとか

80 :
興収4億いきそう?

81 :
しっぽ付きとか目変な奴って爬虫類みたいだよな
祝福受けてナマケモノみたいになってたけど
あれ遺物だったのか

82 :
>>72
あんたの漫画は度し難くて、に空目した

83 :
いつの間に歯が欠けていた……
繰り返し映画を見た上昇負荷のせいか!?

84 :
加工場でナナチが感情的になって暴れたのはボンドルドをおびき寄せる演技ってマジ?
冷静すぎるだろこのモフモフ

85 :
>>70
絵でコンマイのゲームイラストとか仕事もらってる
プロイラストレーターから
劇場版アニメまでいったら、誉だろ、親呼ぶよそら
プロとしての成功やんけ

86 :
一気に人入らなくなったねぇ

87 :
特典やな

88 :
4DX特典でまた人増えるかもしれないけど、配給元がどの位用意してくれるかが少し心配だ
初日の上映回数分はちゃんと用意しておいて欲しい

89 :
まぁ、ソコはしゃあないでしょうねぇ
俺も付箋回は8回見に行ったけどマルルクちゃん無くなってからはまだ2回ですわぁ

90 :
4DXはマルルクちゃん全部やりますってのも
いい特典になったと思うんだけどなあ

91 :
まあ、特典無かったら初見と確認の2回でええわな

92 :
まあファンはとっくにリピートしつくしてるし
話題性に釣られた層ももう1回は見てる
今週は地理的に見に行けなかった人々とエリート信者だけじゃないの
出遅れた劇場は判断を誤ったな

93 :
劇場側もやりたいと手を上げれば上映出来る、というわけではないみたいだからねぇ

94 :
>>70
ぶっちゃけつくし母もそれなりにドシガタなのでは…?

95 :
特典ある回は毎週片道2時間以上かけて県外遠征して観てたけど、さすがに疲れたからもう行ってないわー
4DXと追加上映されたらまた観に行く

96 :
NHKでアビスに潜ってるぞ

97 :
>>66
コピー対策ってどういうこと?

98 :
プルシュカオナニーがニュースサイトとかで拡散され始めたしまった
オワタ

99 :
>>98
ニュースサイト?アフィまとめクソサイトでしょ?

100 :
リコはアビスには詳しいけどオナニーは知らないんだろうな

101 :
早速嫌儲でスレ建てられてしまったなプルニー

102 :
>>97
コピー対策ってのは書いた人の推測だったよ
初週の時点で既に4話まで入ったデータを劇場は受け取ってたけど
各話は再生するのに期間制限の暗号化処理されてたって話
多分コピー対策ではなく2週目初日に1話を流しちゃうなどのミスを無くす為の処置だと思う
そのせいでセカンドランや4DXではマルルクちゃん出来ないって話だけど
それはやろうと思えば出来るけどやらないだけだと思う

103 :
レグ「これ以上下層に行く前に童貞捨てておきたいのだが」
リコ「早く言いなさいよ、ナナチも一緒にする?」

104 :
てかコピー対策としては本編含めて暗号化されてるのが通常の状態で
本編は劇場のシステム使えば常に暗号解除出来るけど
日常各話は決められた期間でのみ暗号解除出来るようになってるって事かな

105 :
>>103
レグはファプタで捨ててそう

106 :
>>86
マルルクちゃんが終わってしまったからなー
繰り返し見て新発見があるタイプじゃないのでリピートはいっかなーってとこだ

107 :
>>78
サンクス
やっぱり遺物だったか

108 :
>>82
同じく

109 :
>>103
ナナチはミーティ救うためになんでもやったんだぞ
当然やったに決まってるじゃないか

110 :
>>92
リストアップすると分かるけど4D系以外は地方が多いよ。
昨日の時点の通常上映版追加館こんな感じ。

「北海道と東北」
(2/28)5館:フォーラム八戸、フォーラム山形、フォーラム東根、フォーラム福島、ポレポレシネマズいわき小名浜、
(3/13)3館:シネマアイリス、フォーラム盛岡、ユナイテッド・シネマフォルテ宮城大河原、
(3/27)3館:イオンシネマ北見、イオンシネマ釧路、イオンシネマ石巻、
通常版&4DX(2/28)1館:シネプレックス旭川

「関東」
(2/28)7館:シネプレックス幸手、ユナイテッド・シネマ ウニクス上里、旭サンモールシネマ、成田HUMAXシネマズ、吉祥寺プラザ、シネプレックスつくば、ユナイテッド・シネマ アシコタウンあしかが、
(3/13)2館:イオンシネマ熊谷、イオンシネマ幕張新都心、
(4/17)1館:小山シネマロブレ
通常版&4DX(2/28)1館:フォーラム那須塩原

「中部」
(2/28)12館:T・ジョイ長岡、JMAX THEATER上越、シネマサンシャインかほく、テアトルサンク、シアターセントラルBe館、
松本シネマライツ、飯田センゲキシネマズ、岡谷スカラ座、アイシティシネマ、シネプラザサントムーン、ユナイテッド・シネマ稲沢、ユナイテッド・シネマ阿久比、
(3/13)2館:佐久アムシネマ、イオンシネマ豊田 KiTARA、
(3/27)2館:イオンシネマ名古屋茶屋、イオンシネマ東員、
(4/3)1館:イオンシネマ津南、
通常版&4DX(2/28)1館:シネマサンシャインららぽーと沼津、

「近畿」
(2/28)2館:ユナイテッド・シネマ岸和田、イオンシネマ西大和
(3/27)3館:イオンシネマ久御山、イオンシネマ高の原、イオンシネマりんくう泉南、
通常版&4DX(2/28)2館:ユナイテッド・シネマ枚方、ユナイテッド・シネマ橿原

「中国・四国」
(2/28)4館:T・ジョイ出雲、シネマサンシャイン下関、シネマスクエア7、イオンシネマ高松東、
(3/13)1館:ユナイテッド・シネマ フジグラン今治
(3/27)1館:イオンシネマ広島西風新都、
(4/3)1館:MOVIX日吉津、MOVIX周南、

「九州・沖縄」
(2/28)3館:TOHOシネマズ長崎、TOHOシネマズ熊本サクラマチ、TOHOシネマズ与次郎、

通常版(3/6)1館:ユナイテッド・シネマなかま16
通常版(3/13)1館:ナイテッド・シネマ トリアス久山
通常版(4/3)2館:サザンプレックス、ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添(2/28より4DXあり)

111 :
>>106
イオンシネマの上映始まったらまた少しは違うかも。
ULTIRAやりそうだし。

112 :
>>103
ボ卿が余計な事せずにあのまま平和なイドフロントライフが始まってれば、プルシュカに対するナナチの警戒も多少は解けて4人の距離も縮んでたんだろうけど
そうなってたらレグは絶対2人に何らかの実験されてただろうな
っていうか既にそんな薄い本ありそう

113 :
>>103
ナナチ「んなぁー… オイラ童貞じゃねーし」

114 :
プルシュカオナニーってなに?

115 :
そのまんまだよ

116 :
>>115
いやそれが拡散されて何が悪いんだよという事

117 :
https://i.imgur.com/H5igJvH.jpg

118 :
>>111
幕張はツイッター見る限りULTIRAやりそう

119 :
>>116
横からですが俺も別に悪くはないと思う。が>>114を読んでその意見を汲み取れる技術のあるヒトは少ない気がするでよ

120 :
>>117
これはえっちなことしてる顔ですわ

121 :
他人に見られちゃいけない事だと分かってるのな

122 :
一度ヤってる最中に扉開けられて
「あー…年頃だし色々あるわな」
とか言われた経験がありそう

123 :
>>122
確実にグェイラ
世話役として色々教えてたようだし

124 :
グェイラだろうなぁ、そういうのは

125 :
>>116
は?

126 :
>>122
ボ「おやおや、あなたも一人前のレディになったのですね、素晴らしい」
・・・言われたらカートリッジに詰められる前に死にたくなる

127 :
プルシュカのいろいろはグェイラから教わっているが、オナニーについては教わった事ではないのでイケない事だと思っているとの話だった
だからグェイラ無罪

128 :
漫画で確か縦パイプで基地内冒険してるみたいなコマあったからそれで覚えてしまったんじゃないかと思ってたわ

129 :
>>11
だいぶベテラン監督だったのね…
マスターキートンもモンスターもこの監督さんかよ

130 :
>>122
つくしが?

131 :
ナナチは女でも男でも良いが女に見えるなぁ
髪型 反応 性格が…

愛愛愛…としつこく連呼してたボ卿が何か教育したようにみえたがグェイラの可能性もある
例のシーンでやらしい事してそうとは思ったがガチとはね

132 :
>>129
好きな作品で監督とか脚本さんを眺めてみると発見があるよなー
監督マジで大事ですわ…

133 :
>>102
DCPで設定できるんだよ
上映データはコピーできないように暗号化されていて、その解除の鍵に有効期限がある

134 :
>>117
「……」なリコも実は分かっている?

135 :
映画できてからなんだか妙な感じでグェイラの人気が出たな

136 :
>>55
みんな死ぬしかないじゃない!
ですね、わかります

137 :
>>135
脇役に妙な人気が出るアニメは名作(´・ω・`)

138 :
メイニャの匂いを嗅いで五層の上昇負荷を回避する裏技を見つけちゃうくらいだから、自分の身体でも当然色々試してるんじゃないの
あのまま成長すればきっと良い探窟家に

139 :
「メイニャにココなめてもらうと気持ちよくなるんだ、パパには秘密だぞ」
って感じでグェイラには話してそう

140 :
グェイラは祈手コスという風貌であの軽い喋り方なのが違和感しかなかった

141 :
>>140
最初の演技では祈手っぽくやってたらしいぞ
チャラく指導入ってああなった

142 :
まあグシャってる等の発言考えると元からチャラいキャラだな

143 :
ヘルメット取ったらけっこうイケメンだったりして
そしてプルシュカの初体験の相手に

144 :
どんなにチャラく見えて(聞こえて)もあいつもボンの信奉者で覚悟ガン決まりなんだよなあ

145 :
個人的にボ卿のイメージソングはvsメカゴジラのテーマ

146 :
>>62
行動食4号ってことは1〜3号もあったはずなんだよな
4号に至るまでにいったいどれだけの苦労と犠牲が払われたのだろうか

147 :
>>122
最中に扉開けられてってのは情緒が無い
専門スレでは一番嫌われるシチュ

きっかけは、いってそのまま寝オチしたところにグェイラに優しくバスタオルでもかけられててひとり目が覚めて状況把握して赤面→パパに部屋付きの鍵をおねだり。でどうかよろしく

148 :
ナナチの目を見るにプライバシーもクソもあったもんじゃない
絶対あの基地内じゃ何もかも見られてるだろ

149 :
ナナチはナナニーしないの?

150 :
>>149
「おーいボンドルド見てるかー」
「・・・これについちゃ、すまねえと思ってるぜ・・・」

151 :
>>146
行動食1号 味は美味しいが栄養が足りない
行動食2号 壁の味がするが栄養がいまいち
行動食3号 栄養は満点だが味が排泄物
とかだったらいいなあ

152 :
>>150
「素晴らしい…素晴らしい…ふぅ…」

153 :
>>151

行動食1号
祈手A「ゲハァッ!!」死〜ん
ボンド「おやおやおや」

行動食2号
祈手B「グフォッ!!」死〜ん
ボンド「おやおやおや」

行動食3号
祈手C「あ何とか…ゥ」死〜ん
ボンド「おやおやおや」

行動食4号
グェイ「いけるっス」
ボンド「素晴らしい」

154 :
>>149
ナナニー、こいこい7……

155 :
>>154
円盤で削除済みだろそれ
放送特典とか…

156 :
>>102
私はあの音声コピーガードのシナビアが仕込んであるのかと思いました

157 :
行動食1〜3号はあったんですかって生コメンタリーの質疑応答コーナーで聞いてみたい気もするけど勇気が…

158 :
ボンドルドなら行動食の材料にカートリッジ化手術で不要になった部位を使ってそう
ソイレントグリーンみたいに

159 :
てっきり一部が祝福化してあんな感じで変異してるのかと思ってた

160 :
>>158
メイニャから切り取った部位でいいな

161 :
>>160
メイニャじゃないミーティだw

162 :
まだだ、喫ミーティネタはまだこのスレでは早いw

163 :
>>102
まあ面倒だろうしなあ

164 :
喫レグはもう終わったのだ
ついに喫レグできなかったつくし卿
そして酒を飲む

165 :
プルシュカに懐かせたうえでメイニャを刻もうとは何て度し難い野郎だと思ったがミーティの間違いだったか
いやまあ酷いことには変わりないけどw

166 :
BGM聞いてると、昔のPCゲーっぽい感じがする曲があったりするけど、意図的かな?

167 :
>>166
PCゲーかはわからないが、ケビンちゃんの経歴がこれだもん
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3

168 :
>>166
あの人の売りはシンセ×オーケストラだから
コントラスト出すためか、シンセはいかにもシンセって感じの音を前面に出してるね、往年のFM音源感というか
あんまり今時の音楽じゃ聞かない音だと思うわ

169 :
施設半壊させて後続の探窟家に影響ないのかな
白笛精製とか

170 :
行動食1号は缶詰
行動食2号は乾物
行動食3号はゼリータイプ
みたいな分類の可能性も

171 :
電力の復旧次第だろうけど半壊というほどの範囲は壊れてないし大丈夫ではなかろうか

172 :
当分カートリッジ製作は無理かなってくらいか

173 :
レグの身体は離れてても動かせるし感覚もあるしすげーな

174 :
セルフふぇ、、いや、なんでもない

175 :
行動食28号は自分で動く

176 :
>>175
口のなかにはいってきてくれるんですね

177 :
誰?  誰?

178 :
Wi-FiかBluetooth内蔵か

179 :
>>173

180 :
誰?と聞かれたら答えざるを得ない人間心理を突いた誰誰詐欺がアビスで流行

181 :
レグは行動食

182 :
さて話題が出たからには思い出したのをちょっと書いてみる
探窟家は食べてよし食べられてよし
アビス一苗床にされたい生物No.1の久遠語りさんの話をしようか

クオンガタリは苗床にした生物を生かしたまま脳に寄生し
少しずつ苗床の身体を幼虫の生き餌にする虫さんだというのは作中で語られたわけだが
苗床を生かして長持ちさせる為に成虫が自ら口腔に侵入して自殺し食べられるという群体生命を活かした生体を持っていたね
あそこで祈手が苗床の腹を開けてサンプルを取ったと話していたけれど
そのサンプルは食われたそばから胃で液状化していたという話
弱った生体でも消化器官の貧弱な生き物でもたちどころに苗床にして生かし続け
トコシエコウあるところ一定サイズの動物がいさえすれば何処でも増えることができる
それが発覚したためその危険性故に、件の丘は禁域指定され駆除対象となったとさ
めでたしめでたし


ところであのクオンガタリ、誰にくっついて6層から上がってきたんだろうね…?

183 :
>>129
自分は花田少年史のアニメが好きだったなあ
「雪の降る夜に」とか元々アニオリだけどめちゃくちゃ泣いたよ

184 :
リコは好奇心の強い子だから
探窟家よろしく自分の股アビスの探窟にどハマりしそう

185 :
>>182
深界六層だと白笛絡みだと思われるけど
ボ卿が自作自演する意味ないし
神秘と先導は判断材料が無いし
現状では深部から昇ってきてブレイズリーブを墓標にした当人と思われるレグが最有力やん

186 :
>>182
○○「人としてどうとか、探窟家としてどうとか、生態系とか割とどうでもいい!」

187 :
>>185
なんだよね
でも地上60日前、歪みの時差あるにせよ地上で2ヶ月過ごしたし
訓練とあわせて広がるにはちょうどくらいだよね

188 :
レグのやらかしの後始末を快く引き受けるボンドルドさん

189 :
5層でクオンガタリ駆除するってボンボルドは慈善活動家なのか?
そう思って考えるとリコが来たタイミングって都合良すぎるしリコにライザが好きだったトコシエソウの群生地を見せるために待ってた可能性

190 :
自力で上がって来れるならもっと前に生息域広げてるだろうからなぁ
でも上層に登れるように進化したって可能性も無くはないか

191 :
>>182
クオンガタリを持って来たのは恐らくレグだろう
記憶が残ってた頃のアビス側としての役割

192 :
>>190
無いでしょ
ライザと縁のある地が群生地になってるし

193 :
無意識に運んでしまった可能性はあるかもね
卵とか幼虫とか

194 :
モフモフしてスースーしてパパ棒元気にしたい欲がでるのもアビスの呪い

195 :
ボンは慈善でクオンガタリ駆除してるわけでもあるまい
禁域に指定されたってことは行政が把握してるわけで、行政からボンに駆除任務を出したんやろ
報酬の有無まではわからんが

196 :
レグが孤児院で過ごした2ヶ月+4層後半に辿り着く間には繁殖してたんだろうなぁ

197 :
ところで 私のパパ棒を見てください こいつをどう思いますか?

198 :
そのふにゃふにゃ爪楊枝じゃ歯垢も取れんわボケ

199 :
>>132
ちなみにシリ講・脚本の倉田さんは「今、そこにいる僕」のシリ講・脚本を書いた人です
なぜかパンフレットのプロフィールに代表作として書いてませんが…

200 :
>>197
パパ針は仕舞ってください

201 :2020/02/18
パパになる為に必要な棒であってその役目を果たせないのならもうそれは、、

【興行】劇場公開アニメを語ろう424回目
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪110
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪115
黒執事〜Book of the Atlantic 2〜
また騙されてアニメ映画板まで飛ばされたわけだが
劇場版 甲鉄城のカバネリ 海門決戦 3駅目 総合
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪60
【伊藤智彦】HELLO WORLD-ハロー・ワールド-4行さん
劇場版BLEACH 第4弾
劇場版「SHIROBAKO」13箱目
--------------------
◆J随一のお笑い負け犬クラブ レッズ本スレ◆★2
個人宛ての遺書の内容を無断でリークする兵庫県警
【驚報】初代ポケモンのデータから謎のポケモンが発見される
docomo Xperia acro SO-02C Part74
【中央日報】韓国、米国と最大の通貨スワップ…「ドル安全弁」 1932億+αに増えた[3/20]
パニック障害(恐慌性障害)162 (※規則変更あり)
【風に】40代で無職37日目【吹かれて】彡
◆視力回復◆脱力法 Part49
ダイヤモンドファミリークラブについて話そう 14組目
いちご農家ってどうなん?
ロマサガ2 part110【ロマンシングサガ2】
日本一可愛いのは橋本環奈だけど二番は誰だ?
【smart】スマート・smart【総合スレ】26台目
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!2IYH
韓国さん「既に日本国民の大多数は韓国を日本の敵国と思っている‥」
【徹底討論】きゅん関連3スレ合同臨時スレ
【あやぱん】広瀬彩海ちゃん応援スレ Part105【こぶしファクトリー・リーダー】
-宮-Love in Palace-4-らぶきょん
【文在寅】 韓国大統領「認知症・痴ほう症」悪化説再燃![7/18]
【悲報】『Nintendo Direct : e3 2019』、2019年発売のソフト「だけ」しか発表されない模様
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼