TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪104
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない Part4
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪37
【猫】ルドルフとイッパイアッテナ【猫】
アニメ映画の興行収入を語ろう 4回目
ガールズ&パンツァー 劇場版 142
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 2
【ヲタ臭い】アンチカリオストロの城【汚点】
【100%童貞】秒速5センチメートルPart23【御用達】
妖怪ウォッチ 妖怪学園Y

【とび最強】劇場版DBZ クウラ2部作【100億パワー】


1 :2013/12/01 〜 最終レス :2020/04/26
ドラゴンボールZ劇場版のうち、「クウラ2部作」である
・とびっきりの最強対最強
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%ABZ_%E3%81%A8%E3%81%B3%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%BC%B7%E5%AF%BE%E6%9C%80%E5%BC%B7
・激突!!100億パワーの戦士たち
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%ABZ_%E6%BF%80%E7%AA%81!!100%E5%84%84%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%81%9F%E3%81%A1
について語るスレです
劇中のZ戦士の活躍やストーリーだけじゃなく、該当作品のアニメコミック、
クウラ様と愉快な仲間達(機甲戦隊やゲテスターのロボ達)へのキャラ萌え、
偉大な弟フリーザ様との関係、次回作ゲームへのクウラ関係の要望など、
この2作品に関係することなら色々と語っていきましょう
前スレ
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1175521065/l50
>>2以降に関連スレやよくある質問など

2 :
          / r''`,r'"    `ヽ) ヽ , - 、
         /   レ"          '"∠⌒`
       , -、!                 、゙ヽ
     /                     ヽ`!
    /⌒>                     ゙、
     /                       ',
    /                         !
    i  /       ,i! ハハ   ,!i        ,'
    '、 {!, i      ,! l l l .l  /! l  ,ィ     /
    `ヽ! ヽj、     H,,!、! .l /'! l ,!-j/jノ  i
         `'!,   i !r',.、\l/  jノ∠゙`'l i   '、  )ヽ
     /(   j  (i i `''゚`''` ー'''"゚-" / l)   `'''゙ノ
    (  `''-'"   '! ハ     j     /l .!     `ヽ
     `>      V ゙\  ー - ,/ V       `ヽ
  ,r''~ ̄    / ,'    | `''− ''" |  _ ヽ  `:、   !
 /,r'7     ,' ハ(ー'゙r`┘、__  __,, ゙くノ ヽ__i   !  ハj
 '、! !____r''T"!、 ! `ー' l----------/   ,/  ,イト:、 ノ
---''"  i、 `:,、゙`'' \ '!、    ,,-'' /` ー'--'" ノ  `゙ヽ,

よし!ヤムチャ様が>>2ゲットだ!いくぞ!新狼牙風風拳!!!

>>3 そんなに天国を旅行したいのか?
>>4 ほう、久しぶりに手応えがありそうだ…
>>5 パンツァー・ファストを喰らえっ!
>>6 あっという間に白目を剥かせてやるぜ!
>>7 なんてヤツだ!かめはめ波を跳ね返すとは!!
>>8 何!?足元がお留守だと!
>>9 俺にやらせてくれ!ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい
>>10-1001もこの俺>>1人で片付けてやるぜ!!(数秒後爆死)

3 :
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| ハッハー! 遅いぜ!
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::|  このラディッツ様が
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  >>3ゲットだ!!
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  喰らえ!
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::| ダブルサンデー!!
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |


>>4 今度は俺がプレゼントしてやる!!
>>5 くだらん技だな…ただホコリを巻き上げるだけの技か…
>>6 戦闘力…たったの>>5か…ゴミめ…!
>>7 こ、こいつ、戦闘力を一点に集中させて高めることができるのか!!
>>8 せ…せ…戦闘力>>1307………!?
>>9 きっ、貴様…!!!ま…まだそんな力が…!!
>>10-1001 ぐ…ち…ちくしょおお…!!

4 :
【よくある質問】
Qクウラはフリーザより多く変身できるけど、劇中では一回しか変身してなくない?
Aクウラは通常の状態でフリーザの最終形態(第4形態・真の姿)にあたる姿をしてる。
 なのでクウラの変身形態は「第5形態」。
Qクウラは界王拳無しの悟空に苦戦してたからフリーザより弱くない?
A悟空は破壊光線を受けて瀕死になった後、仙豆で復活してるので
 サイヤ人の瀕死復活能力によりフリーザ戦よりパワーUPしている。
 少なくとも100%フリーザはともかく50%フリーザよりは上になってる可能性あり。
 悟空もクウラ変身前は10倍界王拳状態で戦っているかも。
 某雑誌の戦闘力推測では100%フリーザより変身前の状態で上。
 どっちにしろ超サイヤ人の悟空を満身創痍にしたのは変身クウラの方。
Qキャラクターの状況や戦闘力が原作と違う点があるんだけど
A劇場版は基本的に、原作キャラの状況をそのまま劇場版で当てはめたパラレルなので
 公式のように時系列を当てはめると無理が出てくる。あくまでパラレルと認識しよう。
Qフリーザとクウラのキャラクターの違いは?
Aフリーザは一人称や言葉遣いが形態によって変化するが、クウラは一貫して
 一人称「オレ」で言葉遣いは全形態でほぼ変化なし(変身形態では多少荒くなる程度)。
 前スレでは「公家風(声優の中尾さん曰く)なのがフリーザ、武家風なのがクウラ」等と比較された。
Qなぜクウラはメタルクウラを変身形態で作らなかった?
Aどっちにしろただの機械のコピー品なんだから、最終形態だろうと通常形態だろうと
 メタルクウラの戦闘能力は変わらないと思う。小さめの通常形態の方が生産コストも低く
 また体が慣れてるのが通常形態なので直接操作時に使いやすいなどの利点もある。

5 :
【関連スレ】
ドラゴンボール DBZ (劇場版DBZ総合スレ)
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1171175902/l50
ドラゴンボールの作画を語るスレ9
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1380303404/l50
ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1330074016/l50
ドラゴンボールZ 燃え尽きろ!! 熱戦・烈戦・超激戦
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1173191523/l50
【DBZ】伝説の超サイヤ人ブロリー134【ふぉお!?】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1385738173/l50
【クソマァ!!】ドラゴンボールのピッコロさんスレ【10円!!】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/cchara/1381150390/l50
ドラゴンボールZ BATTLE OF Z part.4
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1383354940/l50
劇場版ドラゴンボールZ アンチ 【神と神】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1367553874/l50

6 :
>>2-3
テンプレ貼るまでのゲッター行為は控えてね

7 :
よくある質問のキャラクターの違いに、声優さんの演じわけを入れるべきだった
サイヤ人絶滅計画のOVAではクウラのが低い声にしてるのがわかりやすかった

8 :
絶望感が果てしなく大きい作品だった

9 :
その後のSMプレイと逆転劇が肩透かしだったけどな!
それはそうと最近のゲームのコアクウラかっこいい
映画のコアクウラは地味に感じたけど、ゲームのはサイバーで未来的

10 :
前スレとうとう落ちたか・・・
お世話になったから感慨深い
前スレで晒したZ3のパス置いておく
DkxCxC sobJfN (@)meR
YtHtde mW@%Zu et#zr!
体19 気20 攻20 防0 技0 能20 魂20
・クウラ機甲戦隊(攻撃力UP)
・悪の本性(徐々に攻撃防御UP)
・メディカルマシーン(気力消費してダメージ減)
・最強者のゆとり(気力消費減)

11 :
ブランド別アニメ作品最高興収
ジブリ(宮崎) 304億 
ジブリ(非宮崎) 92億
ポケモン 75億 
ワンピース 68億
ヱヴァ 52億
細田守 42億
ヤマト 38億
ドラえもん 38億
コナン 36億
ドラゴンボール 30億
ガンダム 23億
まる子 23億
クレしん 22億
けいおん 19億
銀魂 16.8億
ハガレン 13億
あの花 10億
ハルヒ 8.5億

12 :
作品数で考えると、
下5つが社会現象と言われるのもわかるわ。

13 :
なんかよくわからんがスレ違いでは・・・?

14 :
人気高そうなのは変身後のくうらだけど
俺は変身前のクウラのが好きだったりする

15 :
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1386150958/

16 :
>>15
クウラは番外編限定の登場だからこそ
独特の存在感を出してるんだと思うけどな
本編に出てたら鳥山先生はキャラを持て余して
コルド大王みたいな扱いになりそう

17 :
【クウラ第4形態】(2Pは映画冒頭のセピア)
B1:一族の誇り(サイヤ人魂的な性能「オレのプライドが許さん!」)、フルパワー
B2:破壊光線、フルパワーエネルギー波、
 デスビーム(フィニッシュ時はカオティックエンド演出)、ライトニングアタック
UB:デスボール(水中で撃ったエネルギー弾の構えで)
投げはビーム→ぐったりした相手を掴む→ポイしてまたビーム
【クウラ第5形態】(2Pはメタル第5形態)
B1:ワイルドセンス、オレが宇宙最強だ!(能力UP&フルパワー)
B2:フルパワーエネルギー波、デスチェイサー(撃ち合い可)
UB:スーパーノヴァ
投げはフェータルコンビネーション
【メタルクウラ】(1Pは緑寄りの青緑、2Pは青寄りの青緑)アーマー有り
B1:補強修復(体力回復&能力UP)、瞬間移動
B2:高圧縮エネルギー波(ゲテスター内でピッコロに最初に撃ったやつ)、連続フィンガーブリッツ
 ロックオンバスター、グラップ気功弾(ベジータを組み伏せたが悟空に阻止された)、超気合砲(凄い顔のカットイン)
UB:スーパーノヴァ
投げはフルメタルアバランチ
【メタルクウラ・コア】
B1:補強修復、プラネットドレイン(大猿変身のようにステージをフラグに効果が変わる)
B2:超エネルギー砲、連続破壊光線、コードドレインパンチ、ズームコード
UB:ゲテスタードレイン

俺的に理想のクウラ技配置

18 :
>>17
あとフリーザが勝った時の命乞い云々を消せば言うことはない

19 :
>>14
変身前はクールな感じ
変身後はフリーザ第2形態的な荒々しい感じ
変身前も弟との違いが際立ってていいよね

20 :
超サイヤ人みたいに変身したら軽い興奮状態になるのかな

21 :
クーラーじゃ安直だなどうしよ

飯でも食うら

それだ!

なんかアニオリの悟飯ちゃんの名付けきっかけみたいなエピソードっすね

22 :
>>6
おい、あんた
ふざけたことを言ってんじゃ…

23 :
変身形態のボロコスは、マスクが外れてるといいんじゃね

24 :
最強のスーパーサイやン
http://www.youtube.com/watch?v=hSBzPFZ2uvI

25 :
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

26 :
クウラってエネルギー波を「気功弾」って呼んでるし
破壊光線のためにスカウター常時外してたとは思えないし
スカウター無しで悟空やピッコロらのとこまで出張してるし
Z戦士たちみたいに気を感じることが出来たのかもしれないな。

27 :
人気キャラってのは幅広くて超人気があるタイプと
狭いけど妙に人気があるタイプがあるけど
ブロリーは前者でクウラは後者だな

28 :
「妙に人気が出るキャラ」の特徴を挙げるスレ
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1357719211/l50
このタイプだね

29 :
http://i.imgur.com/PamYqdw.png
http://i.imgur.com/Q8txxLZ.png
某所で拾ったクウラの画像

30 :
クウラとフリーザは長男次男らしい性格してると思う

31 :
フリーザ一家の年末年始はどんなんだ

32 :
どんなんだろうな。想像もできんw
景気づけに星を何個か破壊していそうな気はする。

33 :
甥っ子のクリーザにお年玉をあげるクウラ様

34 :
親子でこたつに入っていたらほほえましい

35 :
部下や敵には冷酷だけど、身内同士の会話は意外に和やかかもw

36 :
   ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_      x─   。
     ―/     /   |/   /|      /]rv.;:lrp゛   ,,,,
     _/  _/    |  _/|  _ _gllll゚〈r_「、 、 -  ^^r,illl
                        ,,)](ll[[゚lf"F"../ _   ..l]( ゜
                     .。、 ..R'゛l:"゜-  .;7"、 "。-  ゛(-、....t
                     `、l.lll__.-゚"。__,,llr_./^,,,,v _  ]!、_.\。.
               _,, .。  ー.;,,:lr,,g!.lll。_,,g9r_゚。.7'",,rf")k〉__r゜ ゝ1fl..l
              f゛   \   |(rlll. ,,゛r'^゛./^゛    ^「t4l.|(.\
             .;ll[    |  .l(]].l[f](゜ ,,qf]k、  、    .lf .l.l[!t゜
            ./.l(    .l[  」]].lllll」]─" ^^^.lt、.ヽ  .。  〈] .lll(]「
         _,,..。f[^゛ y_  ./ 7^^^]^f]゜     .\pl./_...。r/(,,[]ll゛
       __ :l["  " gll]「゛_./゛ :./ ( .l[|       ]゚l゚^^^tf[]][f(_「
     .。b^__]f.。r.。__H[ll^ll゛05,, ,,l:.ヽr,,| [ ゚ll.     _ .l(,,゜ ,il]ll[ry[f(
    ノ./^^^,,gll)g[g(r─'..lll],,7-].;,,-。 ゜t、|.l]!、 。_ )-゛:lf;;/(f゚l:l゚l゚゛
   .lll ][ ,,g]llll]]]]f^゛    t(   \」 ]]( .ヽllg]l.、 n゚[ゝ_]vb゚_/゜
   ゜.l],,ll(]]).;[f"      」lll.、   `、]!   ゚l()]]〉xvrf"゛;|「
   〈llf"゛   ".\-、,,、 ノ゛]r)゚lng-^,,ll!  ,,.._t_l.〈( ]゛,, '.;^)^
   〈,,         ^^/](_ ll[)[ll''^゚l)(。ヾy( .l(,-^゚l[゜゜ , )゜
    |         .;(「 .\gll,,rll:lr^)i.i.x,,]q l゚ll)(]" .-_(/
    _g゜./tr,,     4゛  llll(〉l゚   ][.\゚l:l)H]]゜  rノ
   イ         '''l.  |^゛    ll[ヨ./_'/  ,pr゜
    ^l.。._        |g)〉V ヽ   |./_.ll゚゜ ./i^
    t^ql.^ __     /()0!、^,-^.。  |..゜  _ ' ,''゜
     : .\)_v,,.;;;ll].lfi,,゚l(゜l゚    _ `、__/ ..._l ノ゜
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|

37 :
クウラ水辺公園ってのがあるんだな

38 :
フリーザ様は部下にさん付けじゃないか
尊敬に値するわ!

39 :
珍しいというか、
強さで上下が決まるバトルものの上司で部下にさん付けとかフリーザだけだよな。
今でも愛されるのがわかるわ。

40 :
ハート様も部下は大切にしていたな

41 :
フリーザは部下にも丁寧語で話すけど
クウラは下手したらコルド大王にすらタメ口きいてそうだなw
バーン様に反旗を翻した時のハドラーみたいな感じの
いくらか丁寧な言い方ではあるかもしれないけど

42 :
クウラは父のことはなんとなく「大王」って呼びそう
フリーザ第一形態も同じく事務的な感じで

43 :
クウラ水辺公園

44 :
クウラとフリーザ、
末端の時給はどちらが高いのだろうか。フリーザの予感。
でも、おいらはクウラについて行くよ。かっこいいからね!

45 :
カッコいいのももちろんの上、クウラにはなんというか
フリーザの長兄というだけあって雛形的なロマンを感じるよな

46 :
クウラには貴族の義務が備わっている。
選ばれた者であると自覚し、その責務を全うしている。
家族もそうだが、クウラのそれは研ぎ澄まされている。惚れるわー。

47 :
>>46
クウラはフリーザとはまた別の意味で高貴なイメージを感じるな

48 :
ゲームの烈戦人造人間だと地球にやってくる途中で
「やはり俺が王になるべきだったのだ そのためにも
えいえんのいのちが必要だ」みたいなこといってて違和感があったな

49 :
スパキンといいクウラをフリーザのコンパチみたいにしか捉えてないような
そういうキャラ付けされるとモヤッとするよな

50 :
パッと見の雰囲気は「フリーザ?」って思うくらい似てる
でも見比べてみると外見も人格も弟とはかなり違うのがわかる
って感じなのが理想

51 :
そういえばコルド大王についてクウラが言及してたのは
ゲームの烈戦人造人間が最初だったかな
もちろん散々な物言いだったけどwww

52 :
実際クウラは「一族の恥だ」とか父親にも容赦なく言いそうだからこまるw

53 :
実際コルド大王は命乞いとかしてたし
そういわれてもしょうがないよね…

54 :
定期的に見たくなる映画だわこれは
クウラかっこいいし 

55 :
クウラのフィギュアで一番クオリティ高いのって、やっぱりアクションポーズの最終形態のやつかな
HGシリーズも値段と小ささの割にクオリティ高いけど、もっと大きいサイズのフィギュアが欲しいわ

欲を言えばフィギュアーツフリーザ様のような可動フィギュアが欲しいけど、いくら何でもそれは無理すぎるし

56 :
変身クウラは大きいからともかく、メタルクウラなら可能性無いこともないのでは

57 :
メタルクウラは売れるかもね
人気キャラなのはもちろんの上、複数買いする人もいるだろうし

58 :
メタルクウラを出すんなら青よりの青緑カラーで出してほしいな
顔の部分とかが明るい色でくっきり分けられてる緑よりの青緑カラーよりも
均等な色合いの青より青緑カラーの方がクールな印象でカッコいい

59 :
原作は最高だけどブロリーにしてもクウラにしてもやっぱり映画はつまらんなあ。

60 :
ピッカピカのメタルボディが購買意欲そそりそうだし
体もそれほど大きくないから生産コストは低そうだし
量産型キャラだから複数買いする人もいるし
そもそもメタルクウラも人気あるキャラだし
オモチャとしてもそれなりに良いポテンシャルだよな
フィギュアーツで発売されてもいいと思う

61 :
>>58
わかる、この色じゃなくて
http://i.imgur.com/rSftjPC.jpg
この色で欲しいんだよな
http://i.imgur.com/mHLv7mU.jpg

62 :
みれないぞ

63 :
表情パーツは無表情・笑み・戦闘・ダメージ顔の4種は欲しい

64 :
下品なバンナムはクウラの上品さを演出するのに向かない

65 :
劇場版の悟空はただの熱血漢になってて原作とキャラ違うって批判はよく聞くけど
セルゲやとび最強の、多少は自分の業に責任を感じてる悟空のが好印象なんだよな俺は

66 :
>>52
Z3(列戦)ですでに言っている
結構、アニメと原作に忠実だから面白いわ

67 :
これで全てが変わる・・・この俺の運命・・・カカロットの運命・・・そして・・・!
                               / ̄ ゙、
                               / _ ゙、
                              / /  ゙、 ゙、
                   | ̄|        / /   ゙、 ゙、        _
             。      |  |       / /     ゙、 ゙、     / /   ・
                 ・  |  \     / /       ゙、 ゙、   / /     。  ゚
       ゚   ゚         |  l\|┌──┐┌──┐┌──┐.l/| |  . ゚       。 ゚。      ,,
       ,゙ ・。゚ 。。 ゙ 。 '  , , |  |.  └┐┌┘└┐┌┘└┐┌┘  | |  . ・   ゚ 。 ・   。o   ・ ゚。
_ _ _ _ _ ゙。 ・ :.o。・: ;__ 。 _ _|_|.  ┌┘└┐┌┘└┐┌┘└┐、 | |_ _゚_ _ _。o _ 。・_ _ 。゚, o_ _ ゚__
。-、=・.ー: 。 ゚。,゚o゚ o"。;o ー ≡ ー = ‐゚ └──┘└──┘└──┘ ゙、 二 ゚ = 三 -゚ =゚ _冫゚o  -。 ○ -
,゙ 。。゚o  ・  ゚。o゚;・゚冫。゚ _ 三  ー 二/ / .ー _ 三  ー 二 = ─゙、 ゙、 三゚ _ o゚= - "_ o -゚。"0。゚。゚・o ゚-。
 。 、゚。゙。ゾ。゚・.' o゚。"。 :゚- 。。ー 三 / / 二。 ー ≡ ー = 三= 三 ‐゙、 ゙、。─ 二 。 =`_ 。。二 '゚。o,; ゚・;゚。 =
゚_ = ゙_ノlllliilllllll ゚。;" . :=  - 二 _ -/ /  _。= ─  二 。  = 。─_ ゙、 ゙、 二 -゚  二  ─。・。゚o;゚ lll。・ ゚。。゚_
 ・゚/iiiillliillllllllll`ー、゚。'  ゚  。─  / /___'_____'___'__゙、 ゙、 ─ = 。 二 ・゚ ゚o。'゚。・iilll 。lll 。  。
:.: i´iilllllliiilllllllllllllll 。゚o," ゚o ・;,  ̄ |_________________| 。。二  ̄  。- _゚o。o・llllllloilll。。lllo
r‐'iillllllllllliiillllll ゚・ll。゙o゚ 、゚。 二 -。-゚ 二   _ = -  二 _    _  。─ = _ o = o二 -。'。。゚; o゙。゚。illliiloll。iillll゚
llllllllllllllliilllliiilllllllllo゚。;゚o 。  o , _ ・   ゚   _     ─゚      _   ─  -_ ゚  ゚。ソilllllllllllllii゚o illl・゚ iillllll
lllllllllllllillllllllliiill。゚iill。o ..; 、 ─   。    ̄ ─     ゚ ─     _    ─  。 ゚    ゚ノiilllllllllllliiillllllllliillllllllllliillll
llllllllllllllllllllllllllllll 。・lll 。"。                             _   。   ゚ ゚ o 。゚・"。^。・゚o。"o 冫。 ゚
o゚:.lll。。゚o・.゙。o゚゚。lllll。・.'       ─  ゚                   。      。 。゚ '' o゚  。・。゚。"。 o゚ 。 ・
。゚・。゚o:.゚。`,o゚。゙・: ゚o 。゚  _  。    ─      ̄      _       ─ ・   。   ;^ o ゚ 。  ,; 。゚・

68 :
なぜか艦これでクウラ様が有名になってたw

69 :
お、そうだな

70 :
愛国者と言うほど保守派でもないが、民主党に投票するほど反日ではない

71 :
中尾さんの声自体は特にかっこいいわけじゃないけど
当ててるキャラがクウラでフリーザより凛々しい演じ方してるせいか
なぜか比較的かっこいい声に聞こえてしまう

72 :
フリーザとの差分が目立つ分、変身前のが趣を感じて好きだわ

73 :
超武闘伝2でクウラ使いたかった
あの時期ならメタルで参戦かな

74 :
今度の映画では弟がまた変身するらしいけどクウラさんは・・・

75 :
クウラとは別の進化かな?

76 :
もともとあの姿(第四形態)が一族の基本の姿らしいし
ひょっとしたらクウラに第一〜第三の形態なんて元々無いのかもな。
「弟よりも1回多く変身できる」ってのも、フリーザの変身知ってるであろう悟空への
わかりやすい言い方というか諧謔だったのかも

77 :
メタルクウラ編は凄く好きな作品なんだけど、贅沢を言わせてもらえば
カプセルコーポレーションのエンジニアをチームで同伴させるべきだった
なぜなら「カプセルコーポレーションvsビッグゲテスター」が見たかったから
あと亀仙人を捕虜でなく、初期の技「萬圀驚天掌(電撃)」が意外にも効果ありとかで役割与え
ビッグゲテスター陥落の切り札として、中枢に送り込むために物語を展開させるべきだった
そしたらウーロン&プーアルの変化能力、メカに詳しいブルマの才能、ミクロバンドなんかの
懐かしいグッツが役にたち「弱いけど才能ある連中の活躍で、肝心の悟空たちが勝つ!」という
無印からZまでの、ドラゴンボール・エッセンスを凝縮させた、最高の映画ができた気がする!!

78 :
あげ

79 :
>>77子供に受けない、悟空達が飛んで跳ねて騒いでさえいたらどうでも良い。

80 :
この世で一番強い奴で亀仙人が頑張ってるトコロは
はっきりいって歴代の劇場版で一番ワクワクしたぞ

81 :
それは基本的に「マニア視点」でのwkwk傾向の強い要素なんだよね
客引きがいいのは超戦士同士の激突

82 :
ええいメタルクウラのフィギュアーツはまだか

83 :


84 :
過疎

85 :
過疎だからって過疎とだけ指摘するのは余計過疎化を招くだけだぞ

メタルクウラよりノーマルクウラのフィギュアのがほしいけど
そっちはもっと可能性低いんだろうな

86 :
フリーザの兄貴っていう割と危ない橋渡ってる設定なのに
バランスのいいキャラクターに仕上がってるのは素晴らしいな

87 :
クウラも無理矢理ゴールデンにさせられるんだろうか・・・
賢弟とは別のパワーUPがいいな

88 :
幻のメタル超サイヤ人クウラとか?

89 :
フリーザそっくりの味のある渋いイメージの通常形態
ストレートなカッコよさでゴテゴテしてて超悟空の引き立て役も成り立つ変身形態
通常形態をベースに完成されたフォルムのメタル形態

この三形態の完成度が高すぎて
これ以上の変身は正直余計に感じるから
俺は新しい変身が欲しいとは思わないなあ
無理に作っても蛇足にしかならなそう

90 :
フリーザと父親であるコルド大王は宇宙最強の一族を名乗っているが、
異常な戦闘力を持つ突然変異体であるコルド大王一人から
変異体の要素を強く持ったまま生み出されたのがフリーザであり、
フリーザ一族でも異常な戦闘力や残忍さを持つのはこの2人のみ[4]。

^ 「鳥山明先生超一問一答!!」最強ジャンプ2014年3月号第1ふろく『ドラゴンボール エピソードオブバーダック』80頁。

91 :
つまりこのクウラは戦闘力も控え目で
父&弟に比べたら大人しい性格してるってことか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org222609.jpg

92 :
金ピカフリーザは色合いのせいかクウラっぽいな

93 :
クウラは一族イチのイケメンだと思ってる

94 :
>>89
コアクウラも入れてあげて

95 :
メタルクウラコア見るとしっぽって大事だなと思う

96 :
なんでコアクウラの尻尾削っちゃったんだろうな
エヴァみたいなコード連結用に残しておいてもいいのに

97 :
http://futabanolog.net/thread/608309

98 :
第一部はピッコロがふん!で〆
第二部はベジータがふん!で〆

99 :
「クウラ」で検索すると出てくるクウラ水辺公園で必ず笑ってしまう

100 :
http://futabanolog.net/thread/762206

101 :
http://futabanolog.net/thread/773625

102 :
>>97 http://futalog.com/349647705.htm
>>100 http://futalog.com/363324782.htm
>>101 http://futalog.com/364344219_2.htm

103 :
http://futalog.com/371141281.htm

104 :
やっぱりクウラにも新しい変身欲しくない?
ゲームの中だけのものと割り切って考えればいいし
変な変身で蛇足でも無視すれば済むことだしさ

105 :
新しい形態とは言っても何か追加できそうな面白い変身ネタあるのか
メタル第5形態も今更追加するには地味すぎて、もう一ひねり欲しいところだからなあ

106 :
単純なパワーアップではそれこそゴリーザの二番煎じだから
クウラがメタルの肉体になって大量生産された時のように
インパクトとスケールのでかい新形態だといいな。

107 :
ゼノバースはクウラがいなかったせいかフリーザ一族のアバターで偽クウラが大発生したらしいな

108 :
ゴキ○リみたいな言い方やめろよ

109 :
メタルだけじゃなく生身のクウラも大量生産になったのか

110 :
クウラがいないからってのもあるだろうけど、そもそもクウラのデザイン自体がかなりいいから
かっこいいフリーザ一族のアバター作ろうとするとクウラのデザインに自然と落ち着いてしまう

111 :
第5形態の尖ったデザインばかり持て囃されがちだが
本当に素晴らしいデザインなのは第4形態だと思ってる

かっこよさとシンプルさの拮抗がとれてて、無難にアクション映えもする
丁度いいサイズとフォルムだし、DBキャラの中でも屈指の怪人デザインだと思う

112 :
第4形態はなんか股がツルツルしてそうで触りたくなる

113 :
新しい肉体として第四形態をベースにメタルクウラを生産したのも頷ける
あの姿が確かに動かす時も一番バランスよさそう

114 :
http://futalog.com/371907998.htm
>クウラ兄貴はメタル形態になると微妙に
>スレ画の右みたいになっちゃうのが残念だった
>顔の方を暗い色にしてほしかった

メタルが第4携帯ベースなのはいいんだけど
コントラストが逆になってしまったのは惜しいと思う

115 :
ゼノバース2は確実にクウラ出ると思う
クウラの話も歴史改変に関わってほしいな

116 :
>>104-106
復活のF・超でせっかくパワーUPして復活したフリーザの
パワーUPの理由付けや作中の扱いが余りに悲惨すぎて悲しくなる・・・

クウラがDBHで新しい変身引っさげて再登場しても
あんな感じになっちゃわないか不安になってくる

117 :
ヒーローズは大丈夫でしょ
今は本編でやるからボロが出てるんだし

118 :
http://imgbako.com/333658391.htm

119 :
http://futalog.com/383729723.htm

120 :
カードダス第3弾でメタルクウラ
http://www.ic-dragonball.com/news/

121 :
100億パワーの解決の仕方は一寸法師を思わせるものがある

122 :
子供の頃でも吸い付くされた筈なのにエネルギーがまだ湧いてきた悟空たちをチートだと思ったな
しかも回路閉じてるのにエネルギー流れてるしメタルクウラ・コア側がちょっと不憫だと思った

123 :
エネルギーじゃなくて生命エネルギーって言ってるから
普通の気じゃなくて元気玉で集める気に近いものかもしれんな

124 :
>>106
特にメタルクウラなんて「フリーザの兄」という目立つ属性にも囚われず
劇場版キャラの中でも強烈でオリジナリティ溢れる個性に仕上がったしね

「次から次へ強くなる・姿を変える最悪の敵」っていう劇場版1作目の
主題歌に恥じない、新しい概念の形態でクウラというキャラクターを供養してほしい。
弟もブロリーも新しい形態出てるのにクウラだけこのままフェイドアウトなんて寂しい…

125 :
かめはめはがなかったダメ作
黄弾ばかりでつまらんかった

126 :
>>125
他の作品と勘違いしてない?二部作に両方ともあるよ

127 :
かめはめ波なんて冒頭で悟空がいきなり撃ってるし
直撃させたけど全然効いてないシーンで印象深いのが2回もあるし
むしろ2部作とも気弾より格闘メインの戦闘スタイルなのに
>>125はどこの平行世界のクウラ2部作を見てきたんだ

128 :
平行世界でもクウラの違う映画が見れたならラッキーかもしれないじゃないか
あんま詳しくないけどゼノバースってやつの今後にクウラでないのかな?
中尾さんの演技は全然衰えないし低音ボイスで格好いいクウラがまた見たいよ

129 :
>>128
ゼノバースの綺麗なグラフィックでクウラ見たいよなあ。
アバターで作ったパチモンじゃなくて本物のクウラ・メタルクウラ

今はGフリーザとフロストの登場で一族の話題性が高まってる時期だから
クウラもその七光りで新しいゲームに登場して掛け合いさせたり
ヒーローズあたりで新しい形態を作るチャンスだな

130 :
今日から9日まで>>120のアプリでピッコロvsメタルクウラの配信バトル
配信バトル自体は無料で遊べるからやってみ
メタルクウラのデッキ強い…

131 :
最強対最強もはいってるのねこのスレ
ただあれは文句なしの映画だったよ何回もみたくなるくらい

ただ100億パワーは見るきおきん直撃させたあれかめはめはかよ偽物だろあんなの

132 :
そうだね帰っていいよ

133 :
上のレスにあるアプリやってみたいけど昔からカードゲームめちゃ下手だ
でもメタルクウラ格好いいし頑張ってみよ

134 :
そのカードゲームのメタルクウラの
リーダーカードのイラストかっこいいな

100億パワーの初期案はその配信バトルみたいに
ピッコロvsメタルクウラになる予定だったんよね

135 :
ピッコロさん好きだから2部作とも活躍の場が多いのも嬉しかった
機甲戦隊3人にトドメさしてロボット兵も久々の爆発波で全滅

136 :
>>134
確かに歴代のゲームイラストの中でもトップクラスのかっこよさだが
一つだけ言いたいことがある。
クウラの舌は生身もメタルも青だ!

137 :
>>136
感動した
自分はクウラファンとしてまだまだ甘い…

138 :
http://futalog.com/395837390.htm

139 :
当時の劇場版のスケジュール凄かったんだな
毎年のようにやってたのね

140 :
宇宙の帝王の兄ってだけでも恐ろしいのに
それを大量生産ってやばすぎるな

141 :
>>140
大量生産だけでなく(恐らく)1人1人が瞬間移動持ちだろうから恐ろしいw
DBで瞬間移動できるのは原作では悟空とセル、キビトの「カイカイ」とそれを吸収したブウ
映画込みでもメタルクウラとブロック瞬間移動のジャネンバくらいだし

142 :
>>138でも考察されてるけどクウラが瞬間移動を元々使えた可能性もありそうやね

143 :
宇宙一の力を持つ宇宙の帝王の兄であり
それを不死身の高性能アンドロイドとして復活させて
それがなんと百単位の量産型の1つに過ぎず
実はそれを生産する機械惑星を核として支配している

キャラクターの概念的にいちいちインパクトある設定なのも
クウラの存在感が高い理由の一つだな

144 :
一行目の時点でぶっ飛んだ設定だけど原作者もよく許可したなぁ
後から父親も出すくらいだしあんまり拘ってないのか

145 :
とびっきりの最強対最強はたまに見たくなるな
短いけどクウラの魅力がつまってる

146 :
フリーザの兄という時点で語るべきものを割と省略できる(宇宙の地上げ屋、大体の強さ)
かつフリーザと正反対のキャラデザと性格(高身長で無機質な表情、自他共に厳しく欲が薄く理性的)
フリーザを想起させつつフリーザではあり得ないこのキャラ作りは上手いと思う

147 :
正反対といえばメカフリーザとコアクウラは
顔面の生身と機械の部分が逆になってたんだな

148 :
中尾さんの演じ分けも素晴らしいよね
フリーザよりドスが効いてて低いのがかっこいい

149 :
クウラ・コアのコードで身体を編み上げるシーンがなんか好き
筋繊維を髣髴させる無機質な肉体美って感じで
あとメタルクウラが尻尾を地面に叩きつけた時の重金属音と尻尾がうねる音
フェチの領域かもしれんけどw

150 :
http://futalog.com/396975499.htm

151 :
フリーザは悟空と戦って初めて挫折とか味わったみたいだけど
クウラは色々経験して知ってそう

152 :
クウラが苦戦するほどの相手って一族以外いないんじゃないのか

153 :
見た夢をそのまま書くスレ8
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1367737178/314

314 :本当にあった怖い名無し:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:/EPNb4iu0
クウラ様と付き合う夢
学校でイジメられていたらクウラ様が数学のノートを貸してくれて
私はお礼にクウラ様の欲しがっていた軍手を差し上げた。
デートとかもした。

154 :
>>150
腹殴られて痩せ我慢しながら「弟が敵わんわけだ」て言うのが面白いってあるけど
ここで「痛かったぞぉぉ!」と喚かないのがクウラの格好よさ(痩せ我慢でも)

155 :
クウラは普段からトレーニングとかしてるんだろうか

156 :
トレーニングより仕事に熱心なイメージ

>>154
切り替え早く最適解導いてるのよね
実力が上の相手にはしょっぱなから最大の必殺技で決めるフェンブレン理論

157 :
1日で7つも星制圧って忙しいなと思ってたけど
ドラゴンボールの数と暗に掛けてるのではと最近気付いた
クウラ様お疲れ様です

158 :
>>157
時間感覚が地球と同じくらいだとして一つの星に3時間くらいしかかけられないな
移動だけでも時間かかかるだろうし休む暇もないんじゃないだろうか

159 :
>>150
ゲームのクウラの声を疑問に思う人はやっぱいるのか
フリーザも最近ちょっとおかしいが(第一形態とか)

160 :
クウラの胸板?が男らしくて好き

161 :
首の筋肉もいいよね
ノーマル、変身、メタルどれもいい付き具合

162 :
フリーザやベジータほど小さすぎず、セルやピッコロほど高すぎず
節目のない脊椎動物系の全裸キャラだから肉体美が映えるんだよね
メタルだと体がつやつやになるから更に引き立つ

163 :
マスク形態はセルやピッコロ以上の身長
あの身長で裸っぽい姿なのはクウラくらいだから
そういう面でもアクション映えするな

164 :
変身前のカラーリングも絶妙でいい
クウラのおかげで紫色が大好きになった

165 :
http://imgbako.com/349224411.htm

166 :
メタル超サイヤ人をちょっと見たかった

167 :
メタルクウラがベジータの攻撃受け止めて寝技に持ち込んだところがかっこいい
ドラゴンボールで寝技って珍しいね

168 :
てす

169 :
ゼノバース2発売
http://dbx.bn-ent.net/

今度こそクウラに出てほしい

170 :
生クウラは出るみたいだけどメタルクウラは出ないのかな
ナメック星で主人公タッグvs宇宙兄弟タッグか

171 :
生クウラってなんかヌルヌルしてそうな語感w

172 :
メタルクウラはゼノバース3用に小出しにでもする気なんじゃね
ビッグゲテスターがタイムマシンを実装すれば歴史改変ストーリーで大暴れできそうだな

173 :
ディンプスならスパイクと違って心配いらないと思うけど
フリーザとのキャラの違いはちゃんと演出してほしいな

174 :
youtubeで配信中

175 :
https://youtu.be/wtLbNeNBBnI

176 :
http://futalog.com/422141493.htm
http://futalog.com/424395034.htm
http://imgbako.com/372886322.htm
http://imgbako.com/373235171.htm

177 :
「仙豆でパワーが上がりすぎた」ってのは本当に戦闘力がUPしたとかじゃなく
ハイヤードラゴンが疲労で戦闘力が低下してたのを仙豆食ったことで
不自然な急上昇をしたから、そこをスカウターに探知されたってことかな

178 :
ゼノバース2にメタルクウラきた!これでゴールデンフリーザ様勝つる!
http://psxnavi.com/games/12489/

179 :
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH

180 :
>>178
メタルクウラの極悪化すっごくカッコいい
極悪化キャラの中ではあのクールな色合いがクウラのイメージに合ってて一番ハマってる気がする

181 :
>>58>>114
メタルクウラは生身の頃メットだった部分などが緑寄りの青緑で
肌だった部分などが青寄りの青緑になってるんじゃないかな
>>178見るとゼノバース2ではそれが顕著にされててて
そのへんのしっくりこなさがいい感じに解消されてると思う

182 :
http://futalog.com/438012090.htm

183 :
https://www.youtube.com/watch?v=6ZkOtGCpa2k
https://www.youtube.com/watch?v=0--Eit2YHlw
https://www.youtube.com/watch?v=fMy2Oyews0s
https://www.youtube.com/watch?v=RgUHw1x2DVQ

ゼノバース2のメタルクウラの戦闘動画来た
通常形態と技が同じみたいだけどまだ開発段階だから?
それとも技が違うのを選択できるのかな

184 :
クウラもメタルクウラも格好いい…
ゼノバース2のモデリング本当最高ありがとう

185 :
技は残念ながら本当にあれしかないみたい
ロックオンバスター使いたかったなぁ

186 :
メタルクウラのダンスパーティー
https://www.youtube.com/watch?v=6sCoJoTwHQI

187 :
いい腰だ
後ろで飛び回ってるとハエみたいだな

188 :
フリーザ軍への潜入捜査ミッションで
アバターを勧誘してくる時のクウラの台詞がいい

189 :
ゼノバース2のクウラ様は修行によって
ゴールデンフリーザに相当する姿のメタルクウラになった
な…何を言っているのかわからねーと思うが(ry

190 :
http://www.nic●ovideo.jp/watch/sm30042459
http://www.nic●ovideo.jp/watch/sm30048262
https://www.youtube.com/watch?v=QYSasAFV4gM
ゼノバース2のメタルクウラはゴールデンフリーザと同じ進化形態という扱いだな
量産型の方も出るけど金銀兄弟コンビにするためにクウラ自身も弟と同じくらい強化させたってことか

191 :
つべの方は消されてるな

192 :
見れるぞ
「この気の高ぶり…はじめての感覚だぞぉ☆」に萌えた

193 :
全身を機械化したアンドロイドという設定じゃないのか<ゼノ2のメタルクウラ
最初複雑だったけど動画見てみるとこういうのもありかな
中尾さんの演技もクウラらしい感じで良かった
あとなんかクウラが思った以上に優しくて変なときめきが生まれた…

194 :
フリーザが言うには一応機械ではあるみたいだな
種族の概念を超えたクウラと種族の限界を超えた私って対比が素敵
http://futabalog.com/thread/e9648484b0d0211d772eb7fd20f9c33d

195 :
>>194
69 無念 2016/12/17 15:06:14 No.452733070
フリーザがゴールデン化すると体が若干変化するように
クウラがゴールデン化するとその変化が極端になって
細胞レベルで肉体が機械化してしまうとか?

78 無念 2016/12/17 15:27:37 No.452736813
細胞が強化と硬質化を極めた故に有機生物を超えた生命体になるのも何かクウラっぽくてアリかもしれない


変身でマスクカシャンのギミック付くクウラなら
この説がありえなくもなさそう。
アスラズラースの神が似たような設定だったよね

196 :
3部作欲しかったような欲しくなかったような

197 :
ドッカンバトルでクウラ様のイベント始まったから遊んでる
イラストとか微妙に感じる部分もあるけど新規なんでクウラ様貰えるだけで有難い

198 :
最近はゲームでクウラ株があがってるようで嬉しい

199 :
艦これってゲームでクウラ提督が350万課金したと聞いて吹いた

200 :
あげ

201 :
http://p-bandai.jp/item/item-1000120709/
http://p-bandai.jp/item/item-1000120840/

えぇ・・・

202 :
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ

203 :
メタルクウラは普通に強かったかもしれん
超サイヤ人二人でぎりぎり潰せるんなら、あの時点で人造人間の半分は戦闘力あったかもな

それを数千体運用できるとなると、ジュニアだせるセルはともかく、1対多じゃ大苦戦だな
伸びしろがあって成長すれば、セル、魔神ブウに匹敵する驚異にはなった
金フリーザには及ばないだろうが

204 :
いやメタルクウラは変身しないで戦闘力2億は確実なサイヤ人二人でぎりぎりだったな
変身能力込で考えたらもっとパワーは伸びるのか

205 :
メタルクウラの大軍も絶望的だが一番絶望に感じたのは「魔神城の眠り姫」で悟空が敵からダメージ負わされてロクにに動けないのに
更に壁で固めて変な生き物に尻尾を噛ませて力出せなくしてるシーンが絶望的ですわ。

メタルクウラのは正攻法な所あるけど魔神城の場合はちょっとした事でピンチに陥るという事が。
力では勝てたかもしれないのに変な生き物に尻尾噛まれた事が原因で負けるとか間抜けのようだがそれでああなるとは。

駆け付けても敵の方が素直に強いならまだしも。

206 :
>>148
超の話になるがフロストとの声わけも上手く出来てたと思う。
フロストは小物、フリーザは大物って感じ。

207 :
5月の東映チャンネル 目玉はあの幻の作品となった

『怪猫トルコ風呂』だにゃ😺!!

208 :2020/04/26
なな

【山田尚子】リズと青い鳥 第52楽章【ユーフォ】
ガールズ&パンツァー 劇場版 113
【ヴィランズ】ディズニーの悪役について語るスレ
【新海誠】君の名は。259
【猫】ルドルフとイッパイアッテナ【猫】
劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人
【はいふり】劇場版 ハイスクール・フリート Part11
【ヲタ臭い】アンチカリオストロの城【汚点】
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪31
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 308スレ
--------------------
西住
[Android] 将棋ウォーズ 92手目 [iPhone]
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14319【森田一義アワー】
新UFOキャッチャー動画総合スレ5
【Shell】どのシェル使ってる?【Script】
佐々木健介 VS. 高田延彦 1999年8.28神宮球場
【日の丸なし】野球U18日本代表が韓国到着 出発前には無地の白シャツで笑顔で記念撮影(画像あり)
服欲しいけど金ない
自分の好きなマルちゃんのカップ麺を語り合ってみる
久保田利伸
桜井先生頑張って!3尻
新型コロナのせいで客が来なくてコロッケ屋が倒産
【新型コロナウイルス】27日から北海道の小中休校 札幌市は28日から302の学校を休校
包丁メーカーは何処が良い?★2
*☆彡・有江活子(ありえ・かつこ)ちゃん:*:☆彡
【YouTuber】ヴァンゆん、太田プロに所属「いざ芸能界へ!」 人気YouTuberが異例の大手芸能事務所入り
【バーチャルYouTuber】Vtuber_ApArt -ブイアパ-総合スレPart68【七七四inc.】
【売店で迷惑行為】スターダムの厄介キモヲタ 垂直落下総合 3【自作ポスターで”いいね”を要求】
イトーヨーカドー社内噂話し
【櫻井翔】 ラプラスの魔女 【広瀬すず】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼