TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ハチナイ】八月のシンデレラナイン 1打席目
BLACK LAGOON 3期放送決定
スーパーカブ 1台目
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part292
Wake up, Girls! part4 【WUG!】
蜘蛛ですが、なにか? 1匹目
関東の新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ
神様ドォルズ アニメ化決定
ヒナまつり
洲崎西 THE ANIMATION

ミュークルドリーミー


1 :2019/08/30 〜 最終レス :2020/04/17
株式会社サンリオのキッズ向けキャラクター『ミュークルドリーミー』(愛称:みゅーちゃん)が、2020年春にTVアニメ化決定となりました!

お空の世界でつくられたあわいすみれ色のこねこのぬいぐるみ「みゅー」は、
ある日人間世界に落ちてしまい、心のやさしい女の子「ゆめちゃん」と出会います。
不思議な力を持つ「みゅー」と、楽しい仲間たちの恋や友情、心のやさしさを描くカワイイドリーミングストーリーです。

また今回のアニメ化に合わせて、2020年1月より、株式会社講談社発行の月刊雑誌「おともだち」「たのしい幼稚園」にて、連載が決定しました。
その他、TVアニメの詳細やアニメ化に向けての情報は決定し次第、サンリオホームページにて開示されるとのことです。

放送時期:2020年春
制作:J.C.STAFF
監督:今千秋
脚本:金杉弘子

2 :
サンリオアニメ復活するのか

3 :
>>1
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1567156215&pagemode=amp

ニュースソースぐらい貼れカス

4 :
主役の娘が星宮いちごにみえる
ありがちな主人公顔といえばそんなもんかもしれないが

5 :
名前も「ゆめ」だしな
サンリオアニメの人間キャラはもっと子供アニメっぽかったんだけど
最近の流行に擦り寄ったように見える

6 :
ヲタに擦り寄りすぎな感じで女児向けとしての純度が低そう

7 :
パッと見ルビーっぽいな。輪郭とか

8 :
今千秋なら安心

9 :
ファイルーズあいが来るよ

10 :
誰?

11 :
キチガイはスルーで

12 :
マジレスすると大手声優事務所から来るな
特に人外はずっとそのキャラ演じるから安定性重視
途中で声優の仕事辞める可能性のある芸能人とか使わんよ

13 :
ttps://www.youtube.com/watch?v=t6AEYW0-ito&t=38s

みゅーちゃんの声はこのままいくのか

14 :
https://natalie.mu/comic/news/345625
日向ゆめ:村上奈津実

15 :
落書きも立派な創作物よ?ましてやそれで利益を得るなら立派な仕事
小学生?
マジで

16 :
日本語でお願い

17 :
基地外はスルーで

18 :
ここたまの次はここ?

19 :
どこの放送枠でやるのかね

20 :
テレ東

21 :
基本サンリオアニメの女の子はかわいいよね。
大友が可愛いと思うキャラは子供も可愛いと思ってるから

22 :
フェアリルのときみたいに何の話題性も無く人気も無くひっそりと消えそう

みゅーってミュータントのみゅーなん?

23 :
は?
サンリオアニメ舐めてんのか

24 :
どういう路線なんだ?

25 :
サンリオの新路線

26 :
期待してる

27 :
で?

28 :
https://i.imgur.com/KBaFcmM.jpg
https://i.imgur.com/93SMsgZ.jpg

29 :
ミュークルドリーミー豊崎愛生 ナレ井上喜久子


30 :
>>29
ソースは?

31 :
これを見てそう思っただけ
https://youtu.be/V2mZSs_0zak

32 :
そりゃ良かったね

33 :
ゆめ:村上奈津実
みゅー:豊崎愛生

この組み合わせ見ると全部人間が新人でぬいぐるみが中堅の組み合わせだろうな

34 :
ファイルーズあいが来るよ

35 :
来ないから

36 :
ドリーミードリーミー♪ミュークルミュークルードリーミー♪

37 :
マスコットキャラクターがオマケで人間がメインみたいなことになったらいやだなあ

38 :
>>1
ミュークルドリーミー
https://mewkledreamy.com/

https://www.sanrio.co.jp/special/mewkledreamy/

39 :
また例のガイジにスレめちゃくちゃにされるゾ〜見とけよ見とけよ(サンリオスレ伝統)

40 :
例のガイジってお前の自演だろ?

41 :
>>40
さっそくアウアウカー参上w
おーこっわ

42 :
ワッチョイも出ないのに何を言ってるんだ?
俺アウアウカーじゃないし
基地外かよ

43 :
>>42
ここたまスレに帰ってどうぞ?
またサンリオがどうとかほざいてろや

44 :
ここたまスレとか全く知らんけど
何言ってんだこいつ?

45 :
>>44
はいはい5分アニメ5分アニメ

46 :
これ、テレ東あたりに来そうか?
フェアリルが途中からMXに移動して少し見辛くなった人
(地方民)が結構出たんだよね

47 :
さあね

48 :
子供向け過ぎて大人受けしないから
不発で終わるな
ぬいぐるみのデザインも微妙

49 :
子供向けなんだけど

50 :
マジカルミラクルドリーミン!

51 :
またいつもの子が病院から出て来て例のスレで一人相撲してるよー
このアニメもこうなるかもねー

52 :
>>51
そんなのはアニメと全く関係無いんだが
お前も病気だろ

53 :
そんな脳天気の子みたいに申されましても・・・

54 :
例のスレもうあの子しかいないのかなー
さびしいねー

55 :
あれは今週も駄目だったみたいだね
またやってら

56 :
あれ絶対こっち来るけどこのアニメどうすんの

57 :
ここたまで平常運転で草も生えん

58 :
一人で延々とやってるの分かりやすすぎるんだよねー
もうちょっと使い分け出来ないのかなー
おクスリやってるような子には無理かー

59 :
と、薬物中毒患者が申しております

60 :
またこらこら団に焼いてもらうか別のコミュに行くしか無いでしょ

61 :
まぁあのスレもうアイツしかいないし既に…

62 :
そろそろここたまも乗っ取られそうw

63 :
結局のところかまってちゃんなんだろうな
小動物が喋るアニメに対する性癖をその欲を発散するための場所で相手されるのを求めてる
ノイジーマイノリティな上に性格が傲慢すぎて誰からも呆れられ

64 :
誰とは言わんが中2であのハム太郎コピペ書いたってんならある意味天才じゃね?ある意味w
放送前後に立つであろうみゅーちゃんのスレには降臨しないでくれな…

65 :
意味不明

66 :
どこでやるんだこれ
テレ東?MX?

67 :
テレ玉

68 :
制作JCって深夜なのか?
JCで全日帯アニメってNHKでやったバクマンまでさかのぼるぞ

69 :
斉木楠雄があるじゃん

70 :
あれも結局全編深夜でもやってる

71 :
上の方に上がっている画像をみてなお深夜だと思ってるなら馬鹿だよ

72 :
どちらにしてもテレ東全日で1年とかはないな
MX夕方あたりで2クールとかじゃね

73 :
>>71
主観はともかくJCで深夜でやらなかったアニメはバクマンまで遡るのは事実

74 :
ミュークルのマーケティング計画とグッズ
https://i.imgur.com/FrSxgtw.jpg
https://i.imgur.com/a6moH4Y.jpg
https://i.imgur.com/r5OBoXg.jpg
https://i.imgur.com/8YbIIFP.jpg

75 :
クッソつまらないクソチャンクソカツがまだ続くみたいでうんざりしてるのでこれには1ミリ期待してる1ミリ

76 :
>>73
放送時間なんて制作会社で決まる訳じゃないのになんでそんなに意固地になってるんだろ

77 :
商品展開力入ってんな
この感じだとやはり1年物か

78 :
いろいろと本格的に動き出すのは年明けからか

79 :
マスコットキャラクターを売り出そうとするアニメなら人間の露出は減らすべきだ

80 :
>>79
見てるのはお前みたいな基地外のオッサンじゃなくて幼女やで

81 :
女子中学生キャラの肌の露出は増やすべきだ

82 :
>>80
基地外のオッサンを排除するために人間を減らすんだよ

83 :
マスコットに執着するキチガイもいる

84 :
ジュエルペットはあまり女受けしなかったし、
フェアリルはさらに受けが悪く、もはや眼中に無かった
ミュークルもようじょにしか受けずに、女受けは良く無いだろうな
女受けが悪いと男受けも悪くなる。ついてくるのは変質者みたいな基地街ばっかりになる

85 :
マイメロはすでに人気はあったがアニメで一気に女人気が出て、未だに女人気高いのはさすが
なお、これ、リル

86 :
続報でたな
2020年4月よりテレビ東京系列にて放送開始
スタッフ
原作:サンリオ
監督:桜井弘明
シリーズ構成:金杉弘子
キャラクターデザイン:古木舞
アニメーション制作:J.C.STAFF
企画協力:今千秋
音楽:川田瑠夏
音楽制作:MASTERHOOD
キャスト
日向ゆめ:村上奈津実
みゅー:豊崎愛生
ぺこ:久保ユリカ
すう:金元寿子
月島まいら:伊藤彩沙
今井ことこ:幸村恵理
南川朝陽:小林裕介
ゆに:釘宮理恵
つぎ:久野美咲
はぎ:藤原夏海

87 :
やっぱテレ東か
枠はどこじゃろな

88 :
思った通りにテレビ東京だな。
できればピカちんキットの後番組にして、サンリオアニメにとってはジュエルペットシリーズ以来4年ぶりの土曜日午前9:30になるでしょう。きっとね。

89 :
マイメロみたいなぶっ飛んだアニメじゃないとバズりそうもないな

90 :
ピカちんかゴンじろーの後枠かあ?
別にどっちも終われと言うわけじゃないけど

91 :
セガ切られてて草
まーた変質者がイキる

92 :
これはぷぃきゅあに勝てるの?

93 :
勝てるわけないだろ
ショウバイロックの惨状を見ろよ

94 :
みゅーちゃんっておもちゃのメーカーアガツマなのか

95 :
せやで
だから大したものは出来ない
でも頑張ってると思うよ

96 :
ところで監督が降板かなにかで交代してるみたいだがスケジュールとか大丈夫なんですかね……?

97 :
多分制作が遅れていると思うから結構ヤバイと思う
フェアリルの時もワンクールはど遅れていた
こういったパターンは大抵プロデューサーとか版元などと
何らかのトラブルや制作の遅れがある可能性がある
つまりクオリティーは期待するな!

98 :
>>90
今の流れからいうと、どっちもクライマックスを迎えそうです。
ピカちんの後はアースグランナー又は遊戯王セブンス?、ゴンじろーの後はミュークルドリーミーになるかもしれない。アイカツオンパレードが継続時の番組の並びで。

99 :
JCSTAFFは対象年齢の高いアニメばかり手がけているので久しぶりの子供向けアニメになりそうですね。
子供向けアニメを多く手がけているOLMとは反対の立場になっているかな?

100 :
アイカツとは離してほしい

101 :
おもちゃ安っぽいけど可愛いから欲しい

102 :
画像見る限り、フェアリルよりかは受けそうだけど、
あんまり女児受けは狙わない方が良さげ
ただあんまりぱっとしないから、
みゅーがリスタルテばりにはっちゃけて顔芸やれば
多少は話題になるじゃね?

103 :
土曜だろうな
アイカツ弱ってるから内容次第じゃ大逆転あるで

104 :
オンパレードもオンパレードで4月以降の展開が読めねえ

105 :
マスコットと人間の関係
たまごっち・・・人間キャラ無し
ここたま、ジュエルペット、フェアリル・・・マスコットの販促が主で人間キャラは無能力
プリキュア、プリティーシリーズ・・・人間キャラの販促がメインでマスコットはオマケ
アイカツ・・・マスコットなし
ミュークルはプリキュアに近い変身ものにしては、
マスコットも結構前面に出してて売りたいように見える
プリキュアでマスコットを推すのは序盤のお世話ぬいぐるみくらいだし

106 :
8月に新キャラ出す予定みたいだし、まあ分かっていたけど4クールやるのか
https://i.imgur.com/2L8Xx4C.jpg

107 :
人助け魔法少女アニメは
「魔法を使って助けてもその人のためにはならない」という結論にしかならなくて
おジャ魔女を最後に消えてしまい、
人助け要素をバトルに特化したプリキュアと
人助けするのはあくまで妖精で、人間は妖精を飼ってるだけというここたま・ジュエルペット・フェアリルの系譜
その二つに分流した
ミュークルは困ってる人の夢の中に入っていろいろするみたいだから
人助けものの文脈を戻せるか

108 :
日曜朝8時?
ポケんちレギュラー終了?
局違いでその後がプリキュア

109 :
ポケモンバラエティ枠が終わるわけねぇだろ
普通に土曜日だろ

110 :
その土曜日どれが終わるか分からない
BORUTO再放送終了でごんじろー移動ならアイカツ前にやれそう

111 :
アイカツオンパレードのCMで
シャドウバースの番宣(放送時間告知は無し)

112 :
シャドバのCM、夕方のパズドラやブラッククローバーの時間にも流れて告知してるんだよなー
今だにどこでやるのかが分からん

113 :
アイカツ シャドウバース パズドラ ブラクロ
共通点は電通
ミュークル代理店が何処になるか
プリチャン後の土曜10時半は?

114 :
プリチャンって日曜日だろ

115 :
リルリルフェアリルは創通が代理店だったな

116 :
悩みがある人の夢の中に入って問題解決するっていうパターン
今までの女児アニメの中にはあったっけ?

117 :
あったよ

118 :
おジャ魔女前の人助け魔法少女ものって
変身しておきながら、助ける対象人物の前に姿を表わせずに隠れなくちゃいけなかったから
変身してる意味有るのかよって思ってた

夢の中なら思いっきり動けるし、現実世界の対象人物の記憶には残らないし
時にはバトル・時には人情ものと臨機応変に話を作れるだろう

119 :
理想→カツ後番
プリキュア 、プリティー、サンリオの平穏だったあの頃に戻ろう(提案)

120 :
リルリルフェアリルが大コケしたのが痛かったね

121 :
>>119
バンダイ 電通 小学館という週刊ポストでも叩けない巨大利権
プリティーシリーズの様に 
グラカツ(グラビアアイドル)やジョユカツ(役者)になっても続きそう
ミュークル玩具が大手のタカラトミーで無く地道でも地味なアガツマだからな

122 :
>>113 >>115
創通ならダイヤのAの後枠かな

123 :
>>122
創通はバンダイ系
アンパンマンが創通でバンダイもアガツマも玩具会社

124 :
「害獣」なんて言葉を使う奴らが流入してほしくない

125 :
日曜10時半かな?
30分じゃない可能性も有るし

126 :
男キャラの存在を明言しとけば百合豚は沸かないだろ
逆にこころちゃんは報われなさ過ぎたので
たまの一ノ瀬くん回では仲を応援されてたけど

127 :
今の所はジュエルペット フェアリルと同じ空気コンテンツの轍を踏んでいる
ミュークル

これらはキャラクターが弱くて薄味で世界観も平凡だったからな
ミュークルは痛烈やキャラクター造形や世界観を構築できれば良いんだけど

128 :
マイメロみたいな下地も無いし
結局空気になるのは百発百中だから

ここ最近でシリーズでネット等で盛り上がり売上も上々って
プリキュア→スマイル
プリティー→プリパラ
アイカツ
が最後だな

なお、サンリオ

129 :
文体で誰がレスしてるかバレバレだからわざわざID変えなくていいんだよ

130 :
バレバレなのになw

131 :
マスコットと組む人間は男の子にしたほうがいい

132 :
スポンサーがアガツマって時点でセガ時代以下の扱いになる未来しか見えないが

133 :
マイメロ様もアガツマだぞ
てか明確に扱い悪かったり空気だったのってリルリルフェアリルくらいだろ
ジュエペは途中まで景気良くて押されてたし

134 :
玩具メーカーでなく大元のサンリオが売れてくれればいいんだろ
ジュエペは結構サンリオ商品売れてた記憶

135 :
まあキュア全盛期プリパラアイカツと比べたらゴミだけどな
せいぜいここたまにはマウント合戦できるんじゃね(適当)

136 :
>>131
それフェアリルでやって失敗したろ
対象からして女の子の方が良い

137 :
共産党明治
盗撮盗聴嫌がらせ誹謗中傷
器物損壊殺人未遂集団ストーカー
石川県で人権侵害繰り返し

138 :
「とある科学の超電磁砲T」#7の放送スケジュール変更について
https://toaru-project.com/railgun_t/news/index00540000.html
やはりJCも影響を受けたのか
大概はデジタルでやり取りするのが普通とはいえ限界はあるからな
ミュークル 細かな作画スタッフが中国発注なら心配

139 :
利益を出してるとは思えないアイカツ

140 :
カツマジで終わったら草
ペットの仲間ができるね(ニッコリ)
結局プリキュアとプリティーが堅いんだな

141 :
ずっと基地外が荒らしてるのか

142 :
などと障害者が意味不明な供述をしており

143 :

な、こういう反応するだろ
ほんとわかりやすいわこいつ
ちゃんと言い返せばいいのにな

144 :
アイカツは終わるだろ。1Q5億上がり目無しとかやる価値無し

145 :
アイカツはいちご世代以外は全然駄目じゃん

146 :
普通は五年もアニメ放送すれば自然と知名度が上がってくるもんだけど、
ジュエルペットは7年やっても全然知名度が結局上がらなかった
だからあまり人気が出ずに業績も悪化してきた
これは明らかに戦略ミスだろう

147 :
サンリオの近年の業績の悪さから見て、
1 キティちゃんの乱用によるブランドイメージの悪化
2 キティちゃんばかり起用した事でキティちゃん以外のキャラの
宣伝活動や知名度アップなどの行動を疎かにした
3 特に近年の新規キャラクターの宣伝活動の不足による後続キャラの不足
などがある。
ジュエルペットやフェアリルは明らかに宣伝活動不足だった
SB69もパッとしない
現状ミュークルも同じような感じなんで空気のままひっっそりと消えそう

148 :
>>135
ジュエルペットの売上は全盛期は百億円以上あったから
当時の全盛期のプリキュア並みだった
ただし、ジュエルペット関連商品はサンリオショップ以外にはあまり見たこと
が無かったから、どのような市場だったのかは良く分からん
アニメも一部地域しか流れていなかったから、宣伝効果になったかも分からん

149 :
あっこれ変質者だ(棒読み)

150 :
>>136
マスコットキャラクターを貶すキモヲタが作品にすり寄ってきたらうざいじゃん
そういう奴らって金落とさない癖に声だけはでかいし
人間の女キャラ出すにしても制作側はキモヲタに擦り寄らないように意識する必要がある
てか「失敗」と因果関係あるの?

151 :
お前もキモオタなんやで

152 :
オワコンここたまスレがガイジに乗っ取られたから
我慢できずにやっぱり来たオチ
やっぱガイジなんだなって
中二でハム太郎はさすがにいじめ対象不可避

153 :
アースグランナーが日930ってことで土曜が濃厚か

154 :
プリチャン後の日曜10時半?

155 :
『ミュークルドリーミー』テレビ東京系列にて、4月5日(日)午前10時30分から放送開始!注目の若手俳優・小越勇輝を声優に起用
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000194.000037629.html

156 :
デュエマ→ファントミ→アースグランナー→プリ☆チャン→ミュークルドリーミー

157 :
木曜18時25分のアニメ枠を復活させるか、土曜の朝に期待したんだけど、
曜日と時間帯としては悪くないか

158 :
みゅーちゃんもタカトミスポンサーだったらテレ東ニチアサはタカラトミー黄金タイムだったな
デュエマの前のディズニーサンデーやポケモンの家もどっちかと言えばタカトミ寄りだし

159 :
ここたまスレお通夜で草
秋頃までは散々イキってて一気にあのムードは笑うわ
変質者の負け惜しみの阿鼻叫喚でまたここで発狂するぞ〜

160 :
ドアサの後半って
ピカちんアイカツけだまとか華がねーじゃん

161 :
消えろカス

162 :
過疎っているからやっぱり人気でなさそうだな

BSでやるんかいな?今更BSじゃやらないとかありえないぞ

163 :
まあマスコットキャラクター自体が過剰供給もあり冬の時代だから
人気出るのは無理そうだな
すみっコぐらしとかあるし、ようじょ受けが良くても大人、女性受けが良くないと
駄目だから今の時代

164 :
ハム太郎アンチと変質者は別人
変質者は子供部屋アイカツおじさんとプリキュアおじさんがいる

165 :
>>164
えっ…
中二でハム太郎=変質者だろ?
現在ここたま()ポジってるアウアウカー

166 :
女児アイドル筐体のアニメは
2社が争ってるうちにジャンルごと飽きられて衰退
でも着せ替え需要は消えないはずだから
アイドルもの以外の新作でどっかで回収されると思うんだけどなあ

167 :
日本国内ではお子様向け、女児向けのアニメは2004年辺りから
ユーザー達から相手にされなくなってきてるのよ。深夜の方がメインストリームに
なってしまったから
今でも子供向けの方が放送期間は長いけど、人気が出て維持できるかというと話は別で、
現にジュエルペットは7年もやっても全然知名度は上がらなかったからイマイチ人気が出なかった


168 :
今のアニメ市場は海外で売ることを意識してきているけど、お子様向けや女児向けのアニメは
海外ではあんまり人気が出ないから、ミュークルも海外進出も難しいだろうな
ポケモンのアニメは海外では人気があるから今でも新作が作られているけど、
ポケモンってお子様向けじゃないんだよ

169 :
そもそもヲタは基本的に女児向けは見ないし知らないから、
女児向けで下手にヲタ向けに媚びても、誰も見てくれないという
悲惨な結果にしかならないから、やめておけ
素直にまともな大人が見ても鑑賞に堪えうる作品を作るべし
まともな大人はそもそも見ないだろ!てツッコミは無しな
そんな考え方だといつまで経っても人気が出ない

170 :
煽り抜きでモノのここたま、久々に公式アプリ開いたけどどうもこの3月で完全に展開が終了くさいな
にしてもポイント使って交換した写真フレームとかも全部3月で使えなくなるのはちょっとなあ…

171 :
1月以来ここたまで書き込みが無いってことは
あっ…(察し)
アウアウカーがコロナで死んでますように

172 :
ジュエルペットの信者にもここたまの信者にも嫌われているハム太郎アンチ

173 :
ここたま追い詰められてるのにまだ顔出さないの不気味
そろそろバンダイのポテンシャルがどうたら言いに来る頃合w

174 :
この3月で円満終了だろーな、ここたまは
これまで応援してくれてありがとう!の文言がそれっぽい

175 :
ドリームパートナーって固有名詞がマイメロとかぶっとる

176 :
テレビ東京でのサンリオアニメはBSでの放送に消極的だけど、
サンリオ的に全国放送に魅力を感じていないのだろうか
アイカツやプリティーシリーズはBSによる全国放送で地位を築いたという
側面はあると思う

177 :
キービジュ見てそんなと思ったけど先行カット見ると可愛い
https://prtimes.jp/i/37629/194/resize/d37629-194-908775-3.png
https://prtimes.jp/i/37629/194/resize/d37629-194-387847-4.png

178 :
じゅげむペット的なサムシングがはじまるんです?

179 :
シャドバ、アースグランナー、遊戯王セブンスとテレ東の新しい春アニメの告知が随所で流れるけどみゅーちゃんだけはまだ流れないな

180 :
JCの社員がいまヤバイから遅れてる可能性…?

181 :
アイカツがまだ続くことに戦慄
ならペットもまだ足掻けたんじゃないのか…?

182 :
アイカツはタカラトミーに対抗するために無理やり続けてるんだろうね

183 :
アイカツ、半年ほど地上波はお休みもらうけどね
…みゅーちゃんの告知はテレ東でいつ流れるんだろうか
もう放送開始まで1ヶ月切ってるけど

184 :
もともと、プリキュアを卒業したあたりの年齢層をプリリズに奪われたくなくて始めたのがアイカツだし

185 :
キュアもチャンも(終わるカツは論外)つまらなすぎる暗黒時代なので
これには1ミリ期待せざる得ない1ミリ
サンシャイン級という無茶振りはしないので
せめてマイメロ〜くるシャレベルに笑えるのを頼む

186 :
もともと幼女向けアニメなんだからこどおじが見ても面白くないだろ
サンシャインは変にオタクに媚びてたし

187 :
オタク受けしそうな人間キャラをわざわざ出すこの作品もなあ
純粋な子供向け作品ってなかなか作られないね

188 :
え?
海外のキッズアニメでも人間キャラ出てくるよ?

189 :
人間キャラはオタク向けじゃなくて女の子向けじゃないのか?

190 :
サンリオアニメマニアの俺は当たり前見るけどね

191 :
>>186
媚びてんのはこどおじのお前が好きなてぃんくるだろ?^ ^

192 :
このアニメはマスコット売りと人間キャラ売りの中間くらい

193 :
>>191
いい歳してサンリオアニメに執着してるお前はガチ統失だわ
とっくに正体バレてんぞ

194 :
ブッ…ブーメランでは…(小声)

195 :
マイメロから13年間、2ちゃんではプリキュアもプリティーのスレ数超えることなく空気として終わってきたし今回も相も変わらずだろうな
1年でテレ東女児最多のプリパラ抜いたら逆立ちして町中回ってやるくらい懸けるわ

196 :
スレは伸びないけど女児には好評なのが理想

197 :
まさにファントミラージュがそれじゃん

198 :
ガールズ戦士見たことないけどテレ東特撮で4年目は史上初だし、かなりすごいんだよな
超星神で3作2年3クールが最高記録だったのに
円谷は傑作選のぬるま湯環境なのであれだが(苦笑)

199 :
確かに純粋な女の子向けの特撮ってそれ来るまで長いこと無かったもんなあ…
あったらゴメン

200 :
>>199
不思議コメディシリーズのちゅうかな〜シュシュトリアン

201 :
あとセーラームーン実写版なんて変化球もあるか

202 :
幼女のアニメ離れ

203 :
親世代には女の子が変身して戦うアニメはだいたいプリキュアだと判断されてしまうところを
ひみつ戦士シリーズは実写であることで少なくともプリキュアとは別物ということを示せた

大友も寄り付かないことで
ポリコレ野郎も百合豚野郎も排除できて自由にやれてる

204 :
>>203
それやな
キュアがおかしな方向行ってるのをガールズは無難な流れでやってる

205 :
月曜のテレ東夕方にもサンリオ番組新設かい
新番組 「ファンファンキティ!」が4/6(月)テレビ東京系でスタート!
ttps://www.sanrio.co.jp/news/kt-tx-funfunkitty-20200324/
ハローキティのテレビ番組が、9年ぶりに地上波放送☆
ハローキティ、シナモロール、クロミをはじめとしたサンリオキャラクターたちが歌って踊る新番組「ファンファンキティ!」が、テレビ東京系で4月6日(月)17:55から放送スタート!
番組を盛り上げる新しい仲間、リードくんとスピンちゃんも加わって、“歌って踊ればみんなトモダチ”、“ファンファンダンス”を合言葉に、ダンスを通じてなかよくなる“キッズダンスバラエティ”番組だよ♪
毎週月曜日の夕方は、テレビの前でキティたちと一緒にダンス&シングしちゃお?
【放送情報】
番組名:ファンファンキティ!
放送局:テレビ東京系列 6局ネット
放送日時:毎週月曜日 17:55〜18:25
初回は4月6日(月)17:55〜18:25

206 :
テレビ東京からバンダイ女児が一時無くなる間にキティパラ枠復帰とかw
サンリオ約2年の眠りから目覚めたのか

207 :
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.2ch.sc/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.2ch.sc/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://2ch.sc/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  令和2年(2020年)4月より放送開始。
・毎週日曜日 10:30〜 テレビ東京 (TX)、テレビ北海道 (TVh)、
  テレビ愛知 (TVA)、テレビ大阪 (TVO)、テレビせとうち (TSC)
  九州放送 (TVQ) 4月5日〜
・毎週日曜日 12:00更新 U-NEXT、アニメ放題
・毎週木曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月9日〜
  毎週(土) 16:00〜、毎週(水) 08:00〜
・毎週金曜日 12:00更新 ミレール 4月10日〜
●関連URL
・番組公式サイト: https://mewkledreamy.com/ https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mewkledreamy/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/bokuhaka_anime
・サンリオ原作公式サイト: https://www.sanrio.co.jp/character/mewkledreamy/
●前スレ
ミュークルドリーミー
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/anime3/1567171177/
(deleted an unsolicited ad)

208 :
>>203
ガールズ戦士シリーズはイマイチ人気があるかどうか分からん
ようじょ受けは悪くなさそうだが、ソースが無いから信憑性にかける
大人が見ても耐えうる内容じゃないから大友も食いつかない
昔なら特撮オタが食いついてきたけど、完全にアクション抜きのようじょ向けなので、
特撮オタもアウトオブ眼中だな。それがいいかもしれない
プリキュアヲタはそもそも二次元しか興味が無いの惨事で論外だ

209 :
むしろキュアにはニチアサ三点セット兼任してるキモオタ多いだろw
そうゆう奴らが寄り付かないガールズヒロインはある意味聖域

210 :
キャスト順って
ペットキャラが先なのかな?

211 :
そりゃサンリオだしな

212 :
キャスト順と活躍順が一致しない作品もあるからなあ

213 :
ミュードリ、とうとう来週か
震えてきた

214 :
キュア、サンリオ、プリティー体制は2012年9月以来か
あの頃はアイカツ信者がキュア、プリティーに喧嘩売るようないがみ合いも無く平和だった…
まあ作品間の対立はあったがw

215 :
放送前日か放送後「奴が」わく可能性があるので各員相手しないよう注意するように

216 :
日曜の朝からほっとできるアニメになるといいな…

217 :
せやな
マイメロみたいな毒っ気があるものもいいけど今は癒しのが欲しいわ

218 :
てぃんくるみたいなのがイイナ

219 :
マイメロみたいな毒のある子ども向けは10年くらい前までなら受けていたけど、
今は需要がほとんど無いです。景気の問題もあるけど、ギャグアニメ自体が
もう飽きられてきてる
フェアリルの1年目みたいなノリは嫌いじゃないけど、だからといって
毒にも薬にもならない物なのも物足りなさすぎる

220 :
公式サイトスマホから見てるけどツイッターが被ってうまく表示されないし配信サイトとかちゃんとしたところに載せてほしい

221 :
この間のショウバイロックがかなり面白かったから
最近のサンリオは期待できそう

222 :
実際人気出る女児アニメってプリパラみたいな狂ってるようなノリのアニメよな
大友から幼女まで人気出るようなアニメ期待してる

223 :
いよいよ明日からミュードリ
番宣観る限り1話は大丈夫そうだが
2話以降は………

224 :
大体の女児アニメが狂ってる定期

225 :
またサンリオアニメに粘着するキチガイが暴れなければいいな
あとこの問題を他所の作品に飛び火させようとするキチガイも

226 :
いよいよあす
>>207のテンプレ案、公式Twitterが他アニメになってる
正しいURLは→ https://twitter.com/mewkle_a
(deleted an unsolicited ad)

227 :
ここたまスレに3ヶ月以上顔出しに来てないから思い出したかのように絶対来るわ

228 :
>あとこの問題を他所の作品に飛び火させようとするキチガイも

229 :
アニメ板立てるならワッチョイ絶対導入しろよ?クズ共
んでアウアウカーNGな

230 :
地味に楽しみなアニメだな
プリキュアつまんねーから

231 :
スレ立ってるけど朝までには落ちそう(適当)

232 :
誘導
ミュークルドリーミー 1
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1586003269/

233 :
部長の方がインパクトあったんだけどこれでいいの?

234 :
ジュエルペットのスレ荒らしてたやつがこの作品支持してるのか
報復していいか?

235 :
視聴継続

236 :
結構よかったな
やっぱ桜井監督は信頼できる

237 :
さっそくわいてて笑うわ
あいつ警戒して携帯はまだ潜めてるが、障害者だからバレバレw

238 :
ミュー ちゃんが可愛いわ

239 :
リルリルの時とは思えないほどスレペース早くてびっくり
まああの時はハム太郎のオナニーで伸びてただけだが
人気的にはキラデコレベルくらいで収束しそうだけど

240 :
何を売りにしてるのか現時点じゃよくわからんな

241 :
エグゼクティブプロデューサーって何。どんな役職?

242 :
OPにあったんだが立ち位置がわからんかった

243 :
微妙に古臭いし地味な感じがする

244 :
あえてちょっと古い感じを狙ってる気がしたな
平成初めの魔法少女アニメみたい

245 :
でもそうするメリットが見えないし、作者のセンスの問題なのではなかろうか

246 :
作者って…
まさかアニメの方針を一人で決めてると思ってる?
チームの方針だろうな

247 :
1人で決めてるとは誰も書いてないんじゃないかね
なんでチームだとか分かりきった事をドヤ顔で書いてるの

248 :
>>247
じゃあ作者なんて言うな
作者は日本語じゃ特定の個人のことだ
制作陣と言えこの池沼野郎

249 :
なにこのひとこわい

250 :
漫画でも「作者」が複数の人間の場合があるしねえ

251 :
リルリルフェアリルとはなんだったのか

と思われるくらい反応いいんだな
休息期間ってやっぱ必要なんだなって

252 :
新規が多いらしく奴が来てもスルー状態
ええぞ、このまま無視の方向で頼むよ新規さん達

253 :
夢の中に入り込むのがテーマなのか

254 :
ミュースレで相手にされず、ここたまは死に体
このままコロナにかかって死なねーかなあいつ

255 :
ここたまに恨みがある人がこのスレに混ざってるみたいだけどなんなの

256 :
ここたまに恨みより張り付いてる「奴」に対してだと思うんですがそれは…

257 :2020/04/17
ミュースレが平常運行なのも今のうち
7話あたりからイキりだすから。精神が幼いガキな障害者なので我慢できずに本性あらわす

だから僕は、Hができない。
異能バトルは日常系のなかで
ハイキュー!! 3
京都寺町三条のホームズ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part293
屍鬼 第2夜
【草野紅壱】お兄ちゃんのことなんか(ry part!1
ジョジョの奇妙な冒険 Part151
まちカドまぞく
艦隊これくしょん 〜艦これ〜
--------------------
【大型車・特殊車両(仮)】自治スレッド【その1】
1981年生まれのスレ【昭和56年】Part19
まともな手品サークルどっかにないん?
ヒプマイ声優スレ
ドケチのキャッシュレス
第77期順位戦 Part12
言われたい言葉は何ですか?
コ雑民のまったりゲーム雑談スレ1
Internetルーティング講座
【メル】刻のイシュタリア けらい103人目【ゴラ】
【悲報】アメリカ感染者11074人増、死者222人増
卍卍卍卍● 櫻井翔と読者モデル堕胎の噂 ●卍卍卍卍
【11腐】ド井戸端隔離スレ753(idなし)
【2ちゃんねるでも考えてあげよう🤔】「TOKYO 2020」の新呼称を考案するみなさん」
◆◆日本の文人画について語ろう◆◆
椎名林檎が月に負け犬なら
工事中BDのAmazonランキング4人中トップが真夏
【野党】予算委員会質疑の時間配分→コロナ肺炎1分30秒、杉田水脈の野次疑惑6分、河井案里の件28分、桜を見る会1時間47分
加藤純一愚痴スレPart1
【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part16 idあり
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼