TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
バトルガール ハイスクール
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
刀使ノ巫女(とじのみこ)
俺たちに翼はないアニメ化決定
小林さんちのメイドラゴン25キチガイが荒らし中助け
機動警察パトレイバーREBOOT Part2
ヘヴィーオブジェクト
アイドルマスター sideM
プラスティック・メモリーズ
RAIL WARS!

映像研には手を出すな!


1 :2019/05/12 〜 最終レス :2020/03/05
“設定が命”の浅草みどりと、カリスマ読者モデルでありながらアニメーターを志す水崎ツバメ、
金儲けが大好きなみどりの友人・金森さやかという女子高生3人組がアニメ制作に青春をかける物語。

TVアニメ「映像研には手を出すな!」ティザーPV 第1弾 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=87d3a47rxcg&feature=youtu.be

NHK総合テレビで放送

スタッフ
原作:大童澄瞳(小学館「月刊!スピリッツ」連載中)
監督・シリーズ構成:湯浅政明
キャラクターデザイン:浅野直之
音楽:オオルタイチ
アニメーション制作:サイエンスSARU

映像研には手を出すな 【作品TOP】 | ビッグコミックBROS.NET
https://bigcomicbros.net/comic/eizoken/
参考
「映像研には手を出すな!」NHKでアニメ化!監督は湯浅政明、ティザーPV解禁(動画あり / コメントあり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/330494
『映像研には手を出すな!』でエロ同人は出すな! - Togetter
https://togetter.com/li/1354023

2 :
そうそう

3 :
>>1
せめて声優決まってからスレ立てろよ

4 :
声豚おつ

5 :
湯浅が監督だと声優に期待できんよ
あいつ原恵一以上の声優嫌いだし
実力派(笑)のとんでもない声優が来そう

6 :
最近の作品では声優使ってないけどな
NHKだし最悪棒読み芸能人とかぶっ込んでくるかも

7 :
ピアノの森、アトム ザ・ビギニング、3月のライオン、つくもがみ貸します、ツルネ、境界のRINNE

最近のNHKアニメは普通に声優オタクが喜ぶ旬な若手を起用してるイメージ

8 :
湯浅が今までどういう声優使ってきたか知ってれば>>7みたいな発言は出てこないけどね

9 :
湯浅って、アイドル系声優使わないだけで、普通に声優使ってる気が
つか音響の木村色が強い気がするから、そこまでこだわってないんじゃ

10 :
>>9
テレビアニメではね
自由に声優選べる映画ではメインに声優使わないからな
萌え豚御用達声優嫌いなんだろうな
なんか女子高生の話なのにメインにオバサン声優使いそう

11 :
フレリアのエースともいうべき天馬騎士ヴァネッサが>>11ゲットです。

         ,r ''⌒`ー、
        / , ,/  i i  ヘ
      .  川VW W| |  i
         | !.i  ! | |'i ノ
         | ! __  ! |'(
      .  i/ヽ __/レ'ヘi!
        ___,,r'vー/⌒ヽ

アスレ>>1      腐女子用ルセアの二番煎じがww天パーなんてきょうび流行んねーww(プ
ヒー>>2アス     ヘタレ囲まれ乙wwテメェなんかの愛人なんかまっぴらだ(プゲラ
>>3ルラ        媚び系ウザイよw竜石ないと役立たずょぅι゙ょのくせに(ワラ
>>4シュア       ついてない?弱いからだろキザww細身の槍の必殺で散ってろよw(ギャハ
デスガー>>5イル   飛行系の恥だなw生きる価値なさ杉www
エフラ>>6        ロリコン・シスコン・ケダモノ呼ばわりされて皮肉ですねww(プゲラッチョ
ター>7         電波ゆんゆんキモいんだよw私のほうが魅力あるしwゲブに取り調べられろww(プギャーッ
は>8ての羽      これ使ったら負け組決定ww悔しかったら自力で速さ上げてみろwww
エイリー>9      またお人好しロードかw聖石渡す痴呆売国奴はヴァルターに貫かれろよww(ハゲワラ
ルー>10       魔力バカごときが自分で優秀とかほざいてんじゃねーよww(プゲランチョンマット
>12-1002      まぁお前らヘタレは萌えな私を一生使ってなさいってこった(ゲラゲラゲラ♪

12 :
>>10
だからこれTVアニメやろ

13 :
そりゃあテレビアニメだけど佐倉とか水瀬とか雨宮は使わないことは予想できる
それで声豚が発狂するのは確実

14 :
ウカスカジー

15 :
深夜アニメはオタク向けに特化してるから
実力皆無のアイドル声優しか出ないからね
この作品はどうかな?

16 :
なんか一人で煽ってる奴がいるのいるな
そもそも作品の絵柄、作風から見てオタクにはこの作品興味ないと思う

17 :
いるのいるな?w

18 :
湯浅な時点でなんも期待できない
オナニー作画でオナニー演出しかしない

19 :
原作者「エロ同人には手を出すな!」

20 :
湯浅政明とか原恵一とか全く面白くない
オナニーアニメ映画作って毎回爆死させてるのに
良く仕事途絶えないなあ
この業界の闇が見えるわ

21 :
つい先程、MXのアニメを見ていたが、その主演声優が演劇部の中学生より酷い演技だった
多分、雨宮天とか云う人だと思う

この人に限らず、最近の若手の酷い事・・・

22 :
爺は消えろ

23 :
なんか、しょーもない煽りいるな
内容読むと普通に若手女声優起用すると思うが

原作からしてそんな高尚なもんじゃねーぞこれ
むしろ低俗なのをエンタメで楽しむみたいな作品じゃん

24 :
『映像研には手を出すな!』でエロ同人は出すな! - Togetter
https://togetter.com/li/1354023

rosaline はぁぁぁ?!男の欲望を女子高生の着ぐるみに詰め込んだだけの漫画描いてる輩が何言ってんの??あ、俺の使用済みオナホを勝手に再利用するなってこと??
2019/05/13
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1354023

25 :
>>23
アイドル声優の信者の声豚さん激おこ

26 :
驚いた
これ、アニメ化するのか。もう少しマイナーな作品かと思ってた。
四巻をまだ買ってなかったから、週末にでも買いに行こう。

27 :
NHKがビッグコミック系列の漫画アニメ化するのはお〜い!龍馬以来?

28 :
>>27
お〜い龍馬はヤングサンデーだった
NHKって小学館と講談社との関係が強いよな
集英社(ジャンプ)はバクマンしかない

29 :
湯浅は声優の中では甲斐田裕子を複数回使ってるけど
この作品にも来るかな?

30 :
「湯浅で映像研アニメ化!!ピッタリやん!!」
って言ってる奴、原作のどこを読んでるんだろ?
作風真逆やん
どうせ(キャラの)絵柄だけ見て上っ面で喜んでるんだろうけど
取り返しのつかないアニメ化をしてしまったと思うぞ
湯浅アニメ好きだけど、映像研には「一番合ってない」監督

31 :
原作者の指名だから仕方ない

32 :
高尚とは真逆のタイプの低俗エンタを
どう湯浅が形にするかってのは興味はあるけどね

まあ湯浅向きの作品で無いのはたしか

33 :
マジ?
3月のライオンも合ってると思えないのに
原作者の指名で新房がやってたよな

34 :
そうね。心配なことが多すぎるよね。

35 :
指名じゃないと思うけどなー作者ボンズ信者だし
原作はディティール命の実写風リアル演出
(突然世界線が変わるけど、それぞれの場面での描写についてはあくまでリアル)
ディティールを略したカートゥーン風演出の湯浅とは真逆。
(ついでに言うと、性的な要素を徹底的に排した原作と何とか入れ込もうとする湯浅も真逆)

36 :
少なくとも浅草と水崎が(それぞれ)作りたいアニメは湯浅アニメとは対極にある(ように読める)。


もちろん
極論すれば、例えば沖浦・井上アニメのようなアニメを作る女子高生を湯浅アニメで表現しても別にいいんだけど
でも、それって本当に「この」作者が見たかったアニメなのかなぁ?

37 :
原作読んでみたけどかなり面白い
何回読んでも飽きないし

38 :
類型としてはおっさんの好きなことを女子高生にやらせるタイプの作品だが、
作品づくりの思考過程に嘘がないのと無駄なエロがないのが非常にここちよい。
というわけで湯浅監督はよくよく自重してくれ。

39 :
湯浅だし芸能人が声優に来そう

40 :
>>39
イメージと違って芸能人はあまり使って無いよ

41 :
それなりに使ってるだろ
他の監督なら芸能人来る可能性はほとんど無いけど

42 :
むしろ芸能人使って欲しい

43 :
だな
声優の不自然な演技はこの作品に相応しく無い
ナチュラルな演技でやってくれ

44 :
>>41
TVアニメだとほとんど使って無いんだよそれがね

45 :
TVアニメじゃ週1でアフレコしないといけない
アフレコ段階でコンテ撮とか出来てないのが大半
そういう理由で技量的に下手な芸能人使うと
ヤバイ事になるから専門職である声優を使う

46 :
声優なんて誰でも出来るだろ
そんな大したもんじゃねーわ
声オタがドヤ顔で語ってるのがキモいよ

47 :
これ、秋アニメ?

48 :
知らんがな

49 :
上田燿司@ ルナティックス netflix
期待大の作品ほど、声優は使われなくなってきている。
宣伝絡みもあるが、変な声で不自然な演技をするって、本気で起用側に思われている節もあるだろう。
型が目立ったり、台本読解が甘かったりの部分も…。
先人が積上げた素晴らしい技は継いで行きたい。
誰が演るにせよ、これは大事だと思う。
23:53 - 2019年5月30日

上田燿司@ ルナティックス netflix
伸びてきてるので、念のためもう一度。
変な声で不自然にしゃべると思われてるのは声優の方です。
8:09 - 2019年5月31日

50 :
原作大好きだから期待してるけど、合いそうな声優のイメージが思い浮かばないわ
とりあえず下手くそだけは使わないことを祈る

51 :
取りあえず芸能人使わないことを祈る

52 :
テレビアニメには芸能人使う予算ないよ

53 :
そうそう。川島海荷とか例外中の例外だよね

54 :
枕だらけの声優より芸能人がマシ

55 :
芸能人は枕どころか売春婦だけどな

56 :
秋アニメ確定

57 :
TVアニメ「映像研には手を出すな!」PV 第2弾
https://youtu.be/x00KnUevfdU

58 :
来年のアニメじゃん

59 :
>>57
金森氏がいい感じだな、期待出来そう

最終回は4巻ラストのコマで終わって欲しいけど、そこまでやれるかなぁ

60 :
芸能人使うんだろうな

61 :
間違いなくそうなる

62 :
スタッフも原作者もなんだけど

大学漫研とかのサークルで、ものすごく技術はあって上手いんだけど
読んでみると何かあまり面白くない作品を作る最古参の先輩


って雰囲気がすごくする

63 :
そうだよな、魔王様リトライが最高だよな

64 :
大童澄瞳、自己愛と他罰の肥大化したオタクといった向きの言動が、かつての篠房六郎を思わせる

65 :
ファイルーズあいが来るらしいね

66 :
ソースは?

67 :
ブルドックソース

68 :
>>65
http://hissi.org/read.php/anime3/20190821/cE5HS2VWUlA.html

69 :
>>68
http://hissi.org/read.php/anime3/20190821/L3BYQ2htUFU.html

70 :
>>20
作品のクオリティを評価されてるから

71 :
>>21
典型的なアイドル声優

72 :
>>30
作者が喜んでるじゃん

73 :
どうせNHKアニメだから中途半端にB級芸能人と声優でしょ

74 :
まあ一人ぐらい声優仕事経験ある芸能人入れそうではある

75 :
>>26
マイナー作品じゃないだろ

76 :
>>29
来ないから

77 :
>>32
向いてるぞ

78 :
2020年放送予定!

79 :
原作に忠実にやってくれればいいけどアニオリを入れるをファンサービスだと勘違いしてる監督だからすげえ不安
四畳半はよかったけどピンポンはいいとこもあったが要らん親子ネタやエロネタを入れてきたし
乙女は一番人気のエピを寒いアニオリにしたしデビルマンは原作ファンがデビルマン化した

80 :
まあ間違いなくアニオリでクソアニメになるだろうね

81 :
ピンポンは湯浅の最高傑作の一つでしょ
>>79

82 :
>>81
面白いからあまり気にならないけど変な改変が沢山あるよ
ストーリーの改変は好みの問題があるからおいといて
6話でペコが溺れるところで海に入る時の台詞「パプアに行く」を省略して助けられた時の「パプア」
だけ残して原作を知らないと意味不明になってるところとか理論でなくて勢いと雰囲気で改変してるんだと思う

83 :
>>82
’パプアに行く’だろうと’パプア’だろうと要は自暴自棄で変な事口走ってるって表現だからセリフ自体の意味はどっちでもいいという事では?

84 :
>>83
説明が悪かった原作ではABCDの流れでアニメではゲーセンを省略してタムラでアクマに会った後AD
(ゲーセンで暴れた後)Aペコが橋から川に飛び込む B川から上がってタムラに戻りアクマに会う
Cの後アクマと海岸で会話しながら「パプアに行ってチンブー族と暮らす」と言って沖に歩いて行く
D溺れたところをアクマに助けられ意識が戻ったとき椰子の木を見て「パプア」と呟く
CDにすればいいところを多分橋から川に飛びこむシーンの動画は省略したくなかったんだと思う

85 :
パプアニューギニア

86 :
光画部には手を出すな!

87 :
https://twitter.com/yanaken_/status/1179009050429673472?s=21
(deleted an unsolicited ad)

88 :
>>84
あなたが言いたいのは脈絡無くパプアのみだと意味が通らないって事でしょ?
そもそもそこを削っても物語的に問題ないから削ったって事だし
意味が通らなくても支障がないって判断でしょ

89 :
>>88
湯浅は不要なシーンだと思ったんだろうけど ピンポン+6話+パプアでぐぐると違和感もった人が複数いることがわかるよ
椰子の木と「パプア」の台詞にハワイアン調の劇伴をバックに流して
その後のアクマの台詞「それ二度と言うな」は残してるんで余計意味がわからなくなってる
要らないっていえば不要なんだけど、「ニューギニアに行く」を消すなら

90 :
>>89
途中送信失礼
「ニューギニアに行く」を消すなら普通は「パプア」も消すし残すなら両方残すっしょ

91 :
>>90
自暴自棄で変な事のたまっているって表現だから意味自体は通らなくてもいいって事だと思う
まぁゲーセンのくだり削った最大の理由はスマイルの描写を深めたかったって事だと思うから優先順位的にそこまでちゃんと描写しなかったんだろうと
「それ二度と言うな」は確かに不自然だね

92 :
>>91
単に変なことを口走ってるアニメと違って原作では
目的地に着いたと思ったという明確な意図がある台詞なんよ
総合的に名作だけどピンポンにはこの手の意図不明な改変が随所にある

93 :
>>92
いや、原作自体あれは迷走を表現するシーンだからおんなじだと思う
あなたの根本的な理解力の足りなさを作品のせいにしないでください

94 :
なんでこいつキレてるの

95 :
>>94
ID変えんな

96 :
ある意味あのシーンはタクマの「お前は沖にすら出ちゃいねぇ」という比喩表現でペコの現状を言い表わすセリフのためのシーンだから
そこさえ言っときゃ意味としては損なってないわけで

97 :
冴えカノ、さくら荘のペットな〜、ゲーマーズ!とかと違って恋愛メインじゃなくてマジメに部活しそうなキャラデザだ

98 :
>>91
ゲーセンカットは海でのボディボードがやりたかったからでしょ
設定や構成に興味なさそうだから浅草氏が冷遇されそう
https://gigazine.net...aki-yuasa-interview/
>予告編を見て「面白そうだな」と思って映画館に見に行くと、予告編と同じシーンはつまらないんです。
>「もうそこは見たから、プラスアルファで何かない?」って。

99 :
https://gigazine.net/amp/20170417-masaaki-yuasa-interview
すまんurl間違ってた。

100 :
100

101 :
映画化ヤッターと思ったら実写でしかも秋豚の餌食になってクソワロタ…ワロタ

102 :
アニメ化実写化ときたらすでにコンテンツとしては食い散らかされた跡ということだな

103 :
>>62
べしゃりぐらしの漫才があんま面白くない
のと同じ

設定書いても結局商品化するわけじゃないからなあ・・・

104 :
>>49
若い声優が声優ブーム以降定型化してるだけじゃね?

105 :
実写が芸能人で来たからアニメは声優だろうな
アイドルオタと声優オタ総取りを狙ってるんだろう
そうそう上手く行くもんでも無いが

106 :
>>104
これ君みたいな人が勘違いするからって
上田がそういう意図はないってわざわざ書いてたよ
まあ悪意をもって抽出するからなバカって

107 :
作者って映画撮って側の人なんだな

108 :
そう、本当はアニメに興味ないからね

109 :
湯浅正明監督作品アニメ『映像研には手を出すな!』のメインキャラ&キャスト情報が解禁。NHK総合テレビにて2020年1月から放送
https://www.famitsu.com/news/201910/25185626.html

110 :
>>6
>>39
>>60
>>73
>>74
予想通り芸能人ぶっ込んで来たな

111 :
やったー沙莉キター
これを機に職業声優になってほしいわあ

112 :
ひよっこの米子ぶっ込んだか!

113 :
うーん、実際の声を聞くまでは否定はしないでおくわ

114 :
浅草みどり:伊藤沙莉
金森さやか:田村睦心
水崎ツバメ:松岡美里
百目鬼:花守ゆみり
さかき・ソワンデ: 小松未可子
藤本先生:井上和彦

115 :
>>113
「ペット2」での伊藤沙莉0:45〜
https://youtu.be/PagNQwqIzA4

116 :
スピリッツ本丸に移籍したらいいのに

117 :
スレチでチラ裏ですが、

11月1日(金)発売 オートバイ
11月2日(土)発売 エーカーズ
11月6日(水)発売 デイトナ

これだけ読んだら車バイク雑誌を読むのをやめる。

1983年4月25日(月)発売のベストカーガイドとホリデーオート以来。

36年半。

118 :
>>117
Rキチガイ

119 :
>>98
お前の解釈押し付けんなよ
そもそもアニメでそっくりそのままやらないと怒るくらいなら原作だけ読んどけよ
あと構成に興味ないとか頭悪過ぎ
ほんとに構成に興味無かったらわざわざアニメでスマイルの掘り下げなんかしねぇよバカだろお前

120 :
エロ同人には手を出すな!

121 :
スレチでチラ裏ですが、

11月1日(金)発売 オートバイ
11月2日(土)発売 エーカーズ
11月6日(水)発売 デイトナ

これだけ読んだら車バイク雑誌を読むのをやめる。

1983年4月25日(月)発売のベストカーガイドとホリデーオート以来。

36年半。

122 :
スレチでチラ裏ですが、

11月1日(金)発売 オートバイ
11月2日(土)発売 エーカーズ
11月6日(水)発売 デイトナ

これだけ読んだら車バイク雑誌を読むのをやめる。

1983年4月25日(月)発売のベストカーガイドとホリデーオート以来。

36年半。

123 :
>>119
最終回に公衆便所の前でハンバーガーを食べるのがキャラを掘り下げた結果なんだ

124 :
スレチでチラ裏ですが、

11月1日(金)発売 オートバイ
11月2日(土)発売 エーカーズ
11月6日(水)発売 デイトナ

これだけ読んだら車バイク雑誌を読むのをやめる。

1983年4月25日(月)発売のベストカーガイドとホリデーオート以来。

36年半。

125 :
>>124
キチガイ他のスレ行け

126 :
スレチでチラ裏ですが、
11月1日(金)発売 オートバイ
11月2日(土)発売 エーカーズ
11月6日(水)発売 デイトナ
これだけ読んだら車バイク雑誌を読むのをやめる。
1983年4月25日(月)発売のベストカーガイドとホリデーオート以来。
36年半。

127 :
スレチでチラ裏ですが、

11月1日(金)発売 オートバイ
11月2日(土)発売 エーカーズ
11月6日(水)発売 デイトナ

これだけ読んだら車バイク雑誌を読むのをやめる。

1983年4月25日(月)発売のベストカーガイドとホリデーオート以来。

36年半。

128 :
スレチでチラ裏ですが、

11月1日(金)発売 オートバイ
11月2日(土)発売 エーカーズ
11月6日(水)発売 デイトナ

これだけ読んだら車バイク雑誌を読むのをやめる。

1983年4月25日(月)発売のベストカーガイドとホリデーオート以来。

36年半。

129 :


130 :
スレチでチラ裏ですが、

11月1日(金)発売 オートバイ
11月2日(土)発売 エーカーズ
11月6日(水)発売 デイトナ

これだけ読んだら車バイク雑誌を読むのをやめる。

1983年4月25日(月)発売のベストカーガイドとホリデーオート以来。

36年半。

131 :
スレチでチラ裏ですが、

11月1日(金)発売 オートバイ
11月2日(土)発売 エーカーズ
11月6日(水)発売 デイトナ

これだけ読んだら車バイク雑誌を読むのをやめる。

1983年4月25日(月)発売のベストカーガイドとホリデーオート以来。

36年半。

132 :
>>131
Rキチガイ

133 :
スレチでチラ裏ですが、
11月1日(金)発売 オートバイ
11月2日(土)発売 エーカーズ
11月6日(水)発売 デイトナ
これだけ読んだら車バイク雑誌を読むのをやめる。
1983年4月25日(月)発売のベストカーガイドとホリデーオート以来。
36年半。

134 :
スレチでチラ裏ですが、

11月1日(金)発売 オートバイ
11月2日(土)発売 エーカーズ
11月6日(水)発売 デイトナ

これだけ読んだら車バイク雑誌を読むのをやめる。

1983年4月25日(月)発売のベストカーガイドとホリデーオート以来。

36年半。

135 :
基地外は絡んでる馬鹿共々このスレから消えてくれ

136 :
スレチでチラ裏ですが、

11月1日(金)発売 オートバイ
11月2日(土)発売 エーカーズ
11月6日(水)発売 デイトナ

これだけ読んだら車バイク雑誌を読むのをやめる。

1983年4月25日(月)発売のベストカーガイドとホリデーオート以来。

36年半。

137 :
キチガイの巣はこちら

休刊・廃刊情報局 20冊目 【雑誌・ムック】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/zassi/1555333545/

138 :
>>137
サンキュー基地外観察が捗るw

139 :
キチガイの巣はこちら

休刊・廃刊情報局 20冊目 【雑誌・ムック】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/zassi/1555333545/

140 :
キチガイの巣はこちら

休刊・廃刊情報局 20冊目 【雑誌・ムック】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/zassi/1555333545/

141 :
キチガイの巣はこちら

休刊・廃刊情報局 20冊目 【雑誌・ムック】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/zassi/1555333545/

142 :
>>123
そうだね
公衆便所の前で食うくらいの中ってことだろチンカス

143 :
そもそもそんなシーンあったっけ憶えてねぇ

144 :
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、スポニチ を読んだ

明日午後の野球クラブ(討論会)を休む

今年の5月から開始 第1・3・5水曜日の午後

休日と夏祭りの時は休み

来年3月18日(水)から出る予定

明日でスポーツ新聞5紙と毎日新聞朝刊を読むのを休む

来年3月17日(火)から読む予定

2012年4月2日(月)から7年半続けてきた

145 :
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、スポニチ を読んだ

明日午後の野球クラブ(討論会)を休む

今年の5月から開始 第1・3・5水曜日の午後

休日と夏祭りの時は休み

来年3月18日(水)から出る予定

明日でスポーツ新聞5紙と毎日新聞朝刊を読むのを休む

来年3月17日(火)から読む予定

2012年4月2日(月)から7年半続けてきた

146 :
こんな糞作品の信者が必死過ぎて笑える

147 :
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、スポニチ を読んだ

明日午後の野球クラブ(討論会)を休む

今年の5月から開始 第1・3・5水曜日の午後

休日と夏祭りの時は休み

来年3月18日(水)から出る予定

明日でスポーツ新聞5紙と毎日新聞朝刊を読むのを休む

来年3月17日(火)から読む予定

2012年4月2日(月)から7年半続けてきた

148 :
無名漫画家 「一枚絵は 25万円、巨大な絵は 250万円で承ります」

http://zyxwabcvut.livedoor.blog/archives/4335303.html

149 :
基地外死んだ?

150 :
このブスキャラデザにしろ原作者にしろキモオタ女に媚びてるだけじゃねーの
電通とNHKだしね
イケメンアニメは平気で作るくせにこれだからね

151 :
>>24
はてなといえば屑フェミの巣窟だから切れてるヤツも仕込み臭い
この漫画見て欲望が云々とか完全に誘導して嵌めようとしてる

152 :
>>24
はてなといえば屑フェミの巣窟だから切れてるヤツも仕込み臭い
この漫画見て欲望が云々とか完全に誘導して嵌めようとしてる

153 :
基地外荒らし発狂

154 :
お?
パヨクくんか?

155 :
いい歳してネトウヨやってる底辺おじさん…w

156 :
中傷多すぎだろこのスレ。
お前らこそネットに手を出すなよ。

157 :
特に中傷って言えるほどのものは無いだろ。
アニメ制作者や声優への人格攻撃があるわけじゃあるまいし。

158 :
良い具合に荒れてきたな
糞作品に相応しい

159 :
>>155
草だわwwネトウヨおじさんとか哀れすぎwwwww

160 :
漫画内で

別に言うほどSF的な考察を考えた設定でもないもの描いてて

ロボットアニメに文句言うのは
どう言うことなの?

未熟ってギャグ?

161 :
楽しめるのは設定楽しめるやつだからなあ

162 :
>>161
バカ

163 :
「映像研には手を出すな!」
1月5日(日)24:10〜 関西地方は24:45〜
NHK総合テレビにて放送開始
http://eizouken-anime.com/

164 :
映像研のED担当アーティストの厨二感なんとかならんのか?

165 :
はあ

166 :
声豚は声優ユニットに歌って欲しいからね

167 :
>>166
声豚の話どっから出て来たよ?

168 :
花守ゆみり容疑者R!

169 :
こういう基地外が声豚やで

170 :
なるほど

171 :
作者がイキリ美大生くさくて無理

172 :
>>171
ふーん

173 :
これはアニメですか?

174 :
いいえ、ゾンビです。

175 :
>>171
くさいじゃなくてまんまなんだよなぁ

176 :
まんまんに見えた

177 :
イキり原作者

178 :
声入りPV来たぞ

https://twitter.com/eizouken_anime/status/1205291243854417921?s=21
(deleted an unsolicited ad)

179 :
>>178
予想の数段上レベルに声が糞っとるな

180 :
イメージとは違ったけどハスキーなのは悪くないかな

181 :
今の所悪くなさそうじゃん

182 :
>>178
水崎以外だいぶ違うな

183 :
浅草なんで酒灼けしてんだよ

184 :
声低めでキャッキャしない路線でどこか新鮮

185 :
少なくとも絶対覇権アニメにはならないな

186 :
覇権アニメ確定だろ

187 :
無理だろ
内容ニッチだし作者イキリまくりでウザいし

188 :
曲のダサさヤベェな

189 :
基地外が発狂して連投してるやん

190 :
酒焼けしたような声でひでえな

191 :
>>189
連投したら発狂って事にしないと冷静でいられないのか?w

192 :
いや、基地外だろ

193 :
原作嫌いだから多分見ないけどスタッフ優秀だから映像として素晴らしいものになってるのは間違いない

194 :
>>192
ID変えずに書き込めキチガイw

195 :
そもそも原作がニッチで湯浅もニッチでニッチ×ニッチなんだから覇権はどう頑張ってんも無理
湯浅アニメは質は高いから楽しみだけど

196 :
神様、僕は気づいてしまった
この厨二コンテンツ感がキッツイなバカな中高生とか痛いやつ騙す気まんまん何だろうけどw

197 :
基地外発狂

198 :
何んでキチガイいんのこのスレ?

199 :
こわい

200 :
確かに連投マンは怖いわ

201 :
作者のツイッターみたい

202 :
主人公の声ひでえな

203 :
荒れるぞこのスレ

204 :
主人公酒焼けしてるだろw

205 :
映像研 萌え系とは対極だけど 主人公声優はもっとなんとかなるやろ…
勝負に出たんだろうか? 声で人が離れないか心配 アンチでは無い
@ameame245245

206 :
この作品にアイドル声優は合わないから伊藤沙莉が主人公で正解

207 :
アイドル声優は論外にしても
この声はなぁ…

208 :
萌え大好き声豚くんの本音がダダ漏れ

209 :
さすがに酒焼声はいくらなんでもないわ
他2人が声優だから余計にそれ感じる
他2人も萌え声じゃない、少年っぽい中性感ある声だしな

210 :
この声がアニメ制作者のイメージなんだからこれが正しい
この主人公に佐倉綾音とか上坂すみれが来たら台無しになるわ

211 :
何で意味不明な仮定し出すかわからんけどw

他の2人みたいに萌え声じゃない声優もたくさんいるんだから
普通にそれでいいじゃん

この糞みたいな酒焼声が妥当なんてあるかよ
糞&糞

212 :
今時の若手声優じゃこの格好良さは出せないな
ジブリを思わせる素晴らしさ

213 :
全然合っても無い上に下手、何かの力が働いてゴリ押されたとか
たまにあるよね、たいていは悲惨な事になって
1話でフルボッコに合い、2話以降視聴切られ空気になる

214 :
萌え豚の感想なんてどうでもいい
とにかくこの声は格好いいし合ってるわ

215 :
まあ、ま○らかな、ここまで下手で格好良くもない声起用されるって
ナナマルサンバツとかアレのパターンか

216 :
>>210
連投キチガイくんまた来たのかw

217 :
>>216
はあ?
あいつと言ってる内容全然違うだろ
このアホ区別もつかんのか
こういう奴にじゃあ誰ならいいと思う?って聞いても逃げるからな

218 :
>>215
はい名誉毀損
つかこいつが連投基地外だろ

219 :
連投するやつはキチガイだからお前がキチガイ

220 :
声優も合ってるし楽しみな作品だね

221 :
あの浅草の声は無いな
危惧してた通りになったかぁ…
ああいうタイプなら田村睦心あたりが良かったな

>>210
佐倉綾音はシンカリオンの主役の少年の声もやってるし萌え声以外もやれるぞ

222 :
田村さんは金森氏だったわw
他は三瓶とかだな

223 :
自分は
井口裕香
花澤香菜
早見沙織
で脳内再生してたな……。

何にしても作者がこれでいいってんだからそう思うしかないけど。

224 :
別に声優じゃなくて俳優でもいいよ
少なくともこの主人公は酷い声の酒焼声やろ

芸能人から選ぶにしてももっとマシなのいくらでもいるのに、何故この糞みたいな声なのか
それがわからない

225 :
萌え声にする必要性は全くないけどあんな酒焼け声にする必要性も全くない

226 :
萌え声が大好きな声豚が発狂してるスレか

227 :
カオスな漫画に湯浅とか最強やん。
まぁ、声がぴったりじゃないが内容考えたらあんま気にならんかな。

228 :
206 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/18(水) 07:33:12.64 ID:wMPs4DzE
この作品にアイドル声優は合わないから伊藤沙莉が主人公で正解
208 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/18(水) 09:24:50.06 ID:wMPs4DzE
萌え大好き声豚くんの本音がダダ漏れ
210 2 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/18(水) 09:41:29.43 ID:wMPs4DzE
この声がアニメ制作者のイメージなんだからこれが正しい
この主人公に佐倉綾音とか上坂すみれが来たら台無しになるわ
212 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/18(水) 09:54:41.35 ID:wMPs4DzE
今時の若手声優じゃこの格好良さは出せないな
ジブリを思わせる素晴らしさ
214 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/18(水) 09:59:05.83 ID:wMPs4DzE
萌え豚の感想なんてどうでもいい
とにかくこの声は格好いいし合ってるわ
217 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/18(水) 11:00:05.40 ID:wMPs4DzE
>>216
はあ?
あいつと言ってる内容全然違うだろ
このアホ区別もつかんのか
こういう奴にじゃあ誰ならいいと思う?って聞いても逃げるからな
218 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/18(水) 11:00:46.28 ID:wMPs4DzE
>>215
はい名誉毀損
つかこいつが連投基地外だろ

229 :
>>228
声豚くん発狂しちゃったの?

230 :
>>229
発狂連投キチガイ

231 :
また基地外暴れてたのか

232 :
>>217
うわぁ…

233 :
アイドル声優が使われなくて声豚くんが悔しがってるのがほんとに笑えます

234 :
声豚ガーって口癖のアニメ新作板に住み着いてたキチガイまだいたんだ
こいつ養成所や若手声優がタダ嫌いなだけだっけ

235 :
まーた萌え豚のせいにして耳塞いでんのか

236 :
伊藤沙莉はドラマ出てるときよりアニメだともっと低く聞こえるな
女王の教室観てないけど子役の頃からハスキーだったとか
女優としては今替えがない人になってるよね
イメージと違ったけど期待もあるかな

237 :
PV見たとき典型的なアニメ演技じゃないから
叩かれるかなと思ったら案の定
声豚はアニメ声アニメ演技しか受け付けないからね
現実はジブリの芸能人だって批判してるのは声豚だけ

238 :
そもそも映像研って萌えアニメじゃないのに勘違いしてるわ

239 :
多くの声優は、色々な声色を作り、節操無く役柄を引き受けたり、オタクの妄想に沿った喋り方をするだけ。
それは、単なる台本読みのナレーターみたいなもので、電車の車内放送が全部似たような喋り方なのとレベルが同じだ。
駿は、そんな物をプロの演技だと言って、一丁前の俳優ヅラする声優と、それを持ち上げるオタクが気に入らない。
声色を作るのは演技じゃないからな。作った声色なら、似たような声質の奴を訓練すれば、実際は別人でも出せるから。
声優も俳優の一種だと言うなら、その個人を指名するに値する、自分自身の独自の声で、演技を売れってこと。

つーか、むしろアニメ・声優オタクの方が、よっぽど声優を見下してる。
単に演技が下手なのは、批判されて当然だが、「声があってない」なんてのは、映像を見たオタクが脳内で想像するような声色以外は認めないって事だろ。
それは、声優を、オタク好みの声を出す為の、単なる音声合成マシンとしか見てない、と言っているに等しい。
オタの言い分って、金払ってチンポをシゴいて貰ってる奴が、実際は娼婦を下に見てるクセに、娼婦はプロの仕事だと言うようなもの。
そんで、娼婦も、実際は自分を安売りしてることを知ってるクセに、プロだと言い張って、金払ってくれる奴に媚びて、その立場にとどまってる。
駿が言ったとされる、声優は娼婦云々発言は、要するにそういうことだろ。

240 :
いやそういう話じゃなくて芸能人使うならいくらでもマシな奴がいるだろって話な
いくらなんでもこの酒で焼けたような声はないってこと

つか無理矢理声優をディスって擁護している奴は、何もわかっていない

241 :
萌えアニメやアニメ演技とか全く関係ないからな
どの部分が問題視されてるか、まーったくこいつら理解してないで、とにかく声優ディスればマウントとれるという
しょーもない考えから声優ディスって擁護してるでしょ

そうじゃないんだよ、芸能人使うにしろ声優使うにしろどちらでもいいんだけど
この主人公はまーーーーーーーたく合ってないから問題なの
芸能人でもこれよりマシなのいっくらでもいるだろってな

242 :
こういう何かの力が働いて芸能人を使うケースは年に1作ぐらいはあるけど
大概なんだこの酷い声はって叩かれまくるのよ、なんで叩かれるか?
それは実力ではなく、あまりにミスキャストだと何かの力が働いて起用されたんだろってのが感じられるからだよ

243 :
アニメファン向けの傾向というものが そして声優というものが
"ジェノサイダス" ではなく "メガロード" になったのはなぜか

例えるならこんな所なんだよ
アニメブームの頃には確かに二つの道があったはずだが
(ガンダムorうる星やつら マクロスは混合物か)
今ではポル産としての要素のみが異常に肥大化している
らんま1/2は同一作者だからエピゴーネンではないけど

蒲団は「性」を扱った所に当時の衝撃があったと解説されているが
素人にさえ日本近代小説の歩みとダブって見えるんだよね
これは偶然なのか必然なのか

アニメブームはOVA市場の成立を見るほどになって
子供達にテレビアニメを返すという結果になったが
本当の意味では返されてはいなかったんだよ
だから林原・高山・日高を槍玉に挙げている訳で
その限界が90年代になって出て来る

244 :
ID:RqWhcnRv
ああ、これ引用BBAか
よくこんなスレまでエゴサしてくるな こわいw

245 :
声の仕事が得意な俳優に勝てる声優がいるのか

246 :
ID:RqWhcnRv
は芸スポや声優関連の板で有名な統合失調のキチガイ
若手声優と声優業界を叩く事が人生の生きがい

247 :
これ萌えアニちゃうしな
声質で弾いたら田村少年は
女キャラの仕事なくなるやん

主役の声の人「またドラマ女優あがりかよ」と思ってたが
違和感なかった、棒臭さもないし

少し調べてみたらこの人ラジオドラマ経験してんのな

248 :
声優嫌いの偏執狂の人はともかくこの作品ならあの声で別に悪くないと思うけどな
なんか自演扱いされてるけど

249 :
まあ演技に関しては本編見ないとなんとも
今のところ酒ヤケ声だなとしか

250 :
伊藤沙莉いいね
やっぱ、監督はセンスあるわ
演技派なだけあって声優でも上手いな

主演3人は全員ボーイッシュな声だな

251 :
>>247
この辺勘違いしとる奴いるけど、これ萌え要素もあるアニメの原作なんやで
原作の絵柄がそれっぽくないだけで、硬派でも質っぽい原作でもないのよ

上の方で何故これ湯浅がやるの?みたいに言われてるけど、そういう理由


やっぱりどう聞いても声は酷いな酒焼けで

252 :
酒焼け連呼の荒らしのアンチをNGしたらスッキリ

253 :
あのしゃがれ声は無いな

254 :
しゃがれ声以外だったら特に問題なかったけどまさかしゃがれてるとはな…

255 :
実にたぬきらしくていいのでは

256 :
普通に快活な声ならなんでもよかったろうにわざわざしゃがれてる声にするあたりが尖ってんだよな湯浅さん

257 :
酒焼けNGされたらしゃがれ声とかほんと自演基地外アンチ笑える

258 :
つか「湯浅さん」ってなんだよ
アニメ制作者はこんな便所の落書き
気にもしてないぞ

259 :
ちょっと文句言ったらアンチとか言って来るのって自治厨かな?
褒め以外何の話も出来ないじゃん

260 :
どうみても声が酷いのは明白なのに反論する奴はアンチで封殺しようとしているからな
自分としては、声優でも芸能人でも合ってれば誰使おうが構わん派なんだけどね

261 :
いやお前みたいな声豚は無条件で芸能人は合ってないって叩くからその前提は何の意味も無い

262 :
湯浅監督は声質や演技より本人のイメージが役にあってるかで選ぶ傾向があるから
ペコとかルーのパパとか本職声優ではないけど悪くは無かっけど最高というほどでもなかった

263 :
ビックリするほど汚い声だからどんなババアがやってんだと思って調べたら若い女優なんだな
この声でよく女優になれたな

264 :
アイドル声優のフニャフニャの演技じゃあの主人公は無理だろうな

265 :
なんか反論がアイドル声優とか意味不明な事言い出してるけど
アイドル声優じゃなくても芸能人でももっとマシなのいくらでもいるだろってのが問題な

他の2人はアイドル声優じゃない男性キャラとかもやりそうな声だしな

266 :
擁護がアイドル声優ガー声豚ガーって毎度のワンパターンで笑う
他の2人は声優だけど、アイドル声優も声豚もいない声優だしな

つか問題なのは声優でも芸能人でもどちらでもいいんだけど
もっとマシなのいくらでも居る中、なんでこんな汚い、合っても無い人が選ばれたのかって事だね

267 :
昨今アニメなんて乱造されてんだから主人公が下手くそだから見ない、で良いのにな。
別にアニメは声優だけのもんでも無いのに声優オタクは勘違いしてるよ。
というかこういうのって声優事務所の工作員?
養成所ビジネスに都合悪いからですかね。

268 :
工作員ガー、養成所ビジネスガー
も毎度のワンパターンよね

269 :
じゃあみんな誰ならよかったんだ。

270 :
典型的な他人が全部同じ人間に見えるアホ
作風からして声優以外もありだと言ってるだけなのにね
湯浅がそれを選んだんだからな
こういうアニメ制作者より自分が偉いと思ってる基地外何なんだろ

271 :
下手な女優使うのが湯浅の趣味だと理解した

272 :
ナナマルサンバツにゴリ押しされた川島海荷を思い出した
あっちより演技はマシだが声質が酷い

273 :
嫌なら見るな

274 :
>>273
嫌だから見なかった人ばかりだからこその君波やルーの大コケなんだが

275 :
湯浅政明と原恵一は爆死映画ばっかりなのに仕事が来る謎の力
どっちもクレしんの監督なのが共通してる

276 :
まあこういっちゃなんだけど1話悪い意味で話題になって
2話以降それこそ嫌なら見るなで誰も見なくなるんじゃない?
そもそもこれ湯浅が何故やるの?って系統の作品だし

277 :
炎上商法失敗か

278 :
>>261
コイツキモ過ぎる
ゲェジでしょ

279 :
>>276
湯浅がやるのは空想の部分を拡げるのが上手いからだろ

280 :
>>275
質が高いからだろ

281 :
連投基地外くんは湯浅を評価してるのにアイドル声優使って欲しいのか
ワケわからん
統合失調症かな?

282 :
湯浅のファンって映像以外には興味が無い人が多いから
声は誰でもいいんじゃないのかね

283 :
でも連投くんは芸能人叩いてるけどな

284 :
>>251
原作読んで萌え要素ありって言ってる時点で
話し合わないけどいちおう

萌え要素って具体的にどこ

285 :
ああもう返答無しでもいいか、不毛だし
浅草氏が逆に甲高い可愛い声だったら
俺とかが「合わない」と主張して
お互い逆の立場になるだけだし

286 :
>>285
ID変えずに書き込めキチガイw

287 :
>>285
基地外

288 :
281 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 12:55:16.44 ID:j+NblPj1
連投基地外くんは湯浅を評価してるのにアイドル声優使って欲しいのか
ワケわからん
統合失調症かな?
283 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 13:02:09.56 ID:j+NblPj1
でも連投くんは芸能人叩いてるけどな

これID変え忘れた?

289 :
な、会話が成り立たない基地外やろ?

290 :
自分がアニメ制作者になって声優選びしてるつもりなんやろ
否定してるが典型的な声豚

291 :
で、またIDカエワスレーカエワスレーって喚くのか
自分は連投してる癖にな

292 :
内容に一切反論できず
自演を疑うことしか出来ない時点で終わっとるがな
自分自身に逆らうヤツは全部1人の自演と思い込む病気が
なんでこんなスレに住み着いてんのかわからん

自分が自演ばかりやってるから他人もそうだと思い込んでんのかね

293 :
たとえば浅草氏の声が小林ゆうだったら
どういう評価になっていたのか

294 :
289 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 14:23:02.74 ID:g4Pe/KS7
な、会話が成り立たない基地外やろ?
290 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 14:24:48.29 ID:g4Pe/KS7
自分がアニメ制作者になって声優選びしてるつもりなんやろ
否定してるが典型的な声豚
291 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 14:25:39.35 ID:g4Pe/KS7
で、またIDカエワスレーカエワスレーって喚くのか
自分は連投してる癖にな


これでID変えてないって無理あるだろ基地外
お前がアンチ増やしてるのそろそろ気づけよ

295 :
こういう基地外自治厨がいつくとアンチが増える法則

296 :
291 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 14:25:39.35 ID:g4Pe/KS7
で、またIDカエワスレーカエワスレーって喚くのか
自分は連投してる癖にな


自分は連投基地外って言われたくないからID変えてるくせになww

297 :
アンカー使えばいいものを
同じスレにいちいちその場で見ればわかるレスをコピペとか
本気でおかしいんじゃないの

298 :
ID変わったので言うけど>>293と>>297俺ね
こういう説明いちいち挟まないとならなくなるから自演認定厨は面倒なんだよ
内容への議論をまずしないなら引っ込んでろよ本気で邪魔

299 :
もっと金森氏の軸がぶれないイケメンな部分がアニメでがっつり描かれていればいいなとか
そういう話がしたい

300 :
>アンカー使えばいいものを
>同じスレにいちいちその場で見ればわかるレスをコピペとか
>本気でおかしいんじゃないの

301 :
ざまぁwwアンチ製造機のお前がいるせいだよw
>>299

302 :
別スレ立てろよ基地外

303 :
あと設定画を妄想で具現化させる描写もアニメーションするみたいだけど
PV見た限りでは大丈夫そうだけどあれ以上に大規模な設定画だと動いてくれるんだろうかとか
心配にはなってくる、グラデーションてアニメにし難そう
まあそこを期待されて湯浅監督に白羽の矢が立ったんだろうけど

>>301
あ、「ざまあ」なんだ、そういう立ち位置なんだな
じゃお前が何を言おうと周りからみればお前のが邪魔だよ

304 :
バカ過ぎるw
お前がアンチ製造機で荒らしてるから邪魔なんだわw
まじで別スレ立ててどっかいけよ

305 :
自治してる気になって暴言吐きまくってアンチ増幅させる基地外
邪魔すぎる

306 :
こいつのせいで著しく荒れたまじで鬱陶しい

307 :
ここまで書いてなんだが、浅草氏の中の人の名前いまだに覚えとらん

内向的でありながら何か思いついた時の行動力を併せ持つ性格なら
低い声のが合ってるし、酒焼けってほどにも感じないし
よしんば焼けてる声だとしてもそれがしっくりくる場合もあるんじゃないかね

どうせ話数が進んだ頃にはこの声じゃないとって感じになってるさ

308 :
基地外出てけ
別スレ作ってやれ

309 :
お前と会話したいやつなんていねぇから基地外

310 :
いきなり発狂して何したいんや
アンチってレッテル貼れば言論封殺でも出来ると勘違いしてるのかよ
しかも2chという場所で

311 :
そんなに湯浅監督が参加するには疑問な原作かなあ
主役が女子3人組だから監督の作るイメージじゃないとか?

312 :
まあ湯浅が作るにせよ、違う人にせいよ
視聴者は湯浅なんて意識しないから、何この汚い声?で終わりよそりゃ

313 :
ま、そういう意見で溢れるのは想像に難しくないけどね

声だけの演技に関しては、どっかその辺のドラマ俳優ほどには棒でも無いのに
声の質だけで下すのは勿体ないねえ

314 :
>>307
最後の一行がなきゃ良い意見だと思ったんだけどね
見る前からそんなことを言ったら信者呼ばわりされてもしかたない
>>311
アニメを作る話だから湯浅監督向けだと思えるけど
行間を読ませたりキャラの心の機微を表現するのは得意でないから向いてないってことかも

315 :
最後の行は、この声に限らずそんなもんじゃないかなと言いたかった、失敗したかも
この女優推しのつもりじゃないので、すまんす

絵柄だけなら寧ろ監督がすんなり描いていけそうな原作に感じてる
早くあの三人のやりとりを視聴したい

316 :
伊藤沙莉は下手くそだし声も気持ち悪い
あれを肯定するとか無いわ
擁護してる奴こそアニメ関係者かNHKか芸能事務所工作員だろ

317 :
なんできっちり名前覚えてんだすげえな

318 :
俺、伊藤沙莉の芝居は好きだわ
声優としてどうか知らんけどオファーしたくなるよねってのはわかる
浅草の役はイメージと違ったので観てて慣れるかどうか

319 :
女優として実績があったとしてもあの声と演技は無いわ

320 :
まああとは第一話を待つだけかな

321 :
まぁ無しやねあの声は

322 :
ナナマルサンバツとか屍姫とか、演技がよほどの閾値下回る事がないなら
声質が合っていればある程度聞けるものにはなるんだけどな
芸能人起用した作品とか、花澤香菜が若かりし頃やった作品とかがそうだけど

これはもう声質がかなりキツいのはわかる

323 :
ババア声ならいっそのことくじらさんだったら逆に面白い!ってなったんじゃないか?

324 :
PVは一瞬くじらさんかと思ったわw
直後に誰この下手くそってなったが

325 :
下手かどうかは置いといてあの声は無いよなw

326 :
もし日本一の演技力があったとしても声質だけでマイナスにまで落ちるぐらいの酷い声質

327 :
この作品にアイドル声優は合わない
伊藤沙莉で正解

328 :
誰もそんな話してないのに…完全にキチガイだろ

329 :
ID変えまくって連投してるのお前じゃん

な?
これが声豚やで

330 :
>>324
くじら、はわかるわ

331 :
声豚、アイドル声優、萌え、養成所、工作員

このワードを連呼する人はいつもの人、ワンパターンのID切り替え君

332 :
>>328
てめえの意に沿わない話をキチガイ呼ばわりで排除しようとする
本当の自治気取りキチガイはオマエやろ

333 :
特大ブーメラン突き刺さってるぞ

334 :
>>331

335 :
ていうか、声が気に入らんって話のみでずっと引っばるつもりかよ
いい加減しつこいわ

336 :
誰が聞いても酷い声なのは明白なのに、反論する奴は
声豚とかアイドル声優とかすぐレッテル貼りだから

別にそんな事誰も主張しておらんやん、別の芸能人でもっとマシなのおるやろみたいな話で

337 :
誰が聞いてもと決めつけてる時点で異常だわ
そこまでしつこく何度も繰り返すべき話か
そのしつこさがいくらなんでも異常だという話だろ
連呼しなけりゃ反論も出てきようがねえんだよ

338 :
きららアニメとかであの声だったら破壊的だけどな
別にこれならどうでもいい感じ

339 :
他の二人が超絶上手いだけに悪目立ちしちゃってるよな
ある意味かわいそう

340 :
下手でも声質あってればそこまで言われる事もないんだろうけど

341 :
>>339-340

>>308

342 :
>>331
それな

343 :
工作員気持ち悪すぎる

344 :
332 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/24(火) 10:28:03.63 ID:l2FM994C
>>328
てめえの意に沿わない話をキチガイ呼ばわりで排除しようとする
本当の自治気取りキチガイはオマエやろ

こいつにレスしてないのになんか発狂してて草
自覚はあったんだな基地外のww

345 :
馬鹿が一人で暴れて糞スレ化したな
声が気に食わないからって連投すんなアホ

346 :
やれやれ本当に頭のおかしい人が居着いちゃったね
どうせ私の書き込みに連投云々言ってくるんだろうなw

347 :
湯浅関係のスレっていつも少しの批判も許さないで封殺しようとする人が居着いて寂れるんだよね

348 :
確かにな


297 1 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 15:07:37.49 ID:/pM52Mts
アンカー使えばいいものを
同じスレにいちいちその場で見ればわかるレスをコピペとか
本気でおかしいんじゃないの
298 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 15:12:38.47 ID:/pM52Mts
ID変わったので言うけど>>293>>297俺ね

こういう説明いちいち挟まないとならなくなるから自演認定厨は面倒なんだよ
内容への議論をまずしないなら引っ込んでろよ本気で邪魔
299 1 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 15:25:56.74 ID:/pM52Mts
もっと金森氏の軸がぶれないイケメンな部分がアニメでがっつり描かれていればいいなとか
そういう話がしたい
303 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 15:36:53.64 ID:/pM52Mts
あと設定画を妄想で具現化させる描写もアニメーションするみたいだけど
PV見た限りでは大丈夫そうだけどあれ以上に大規模な設定画だと動いてくれるんだろうかとか
心配にはなってくる、グラデーションてアニメにし難そう
まあそこを期待されて湯浅監督に白羽の矢が立ったんだろうけど

>>301
あ、「ざまあ」なんだ、そういう立ち位置なんだな
じゃお前が何を言おうと周りからみればお前のが邪魔だよ
307 1 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 15:46:10.39 ID:/pM52Mts
ここまで書いてなんだが、浅草氏の中の人の名前いまだに覚えとらん

内向的でありながら何か思いついた時の行動力を併せ持つ性格なら
低い声のが合ってるし、酒焼けってほどにも感じないし
よしんば焼けてる声だとしてもそれがしっくりくる場合もあるんじゃないかね

どうせ話数が進んだ頃にはこの声じゃないとって感じになってるさ
311 1 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 16:39:54.47 ID:/pM52Mts
そんなに湯浅監督が参加するには疑問な原作かなあ
主役が女子3人組だから監督の作るイメージじゃないとか?
313 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 17:13:09.39 ID:/pM52Mts
ま、そういう意見で溢れるのは想像に難しくないけどね

声だけの演技に関しては、どっかその辺のドラマ俳優ほどには棒でも無いのに
声の質だけで下すのは勿体ないねえ
315 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 17:42:23.44 ID:/pM52Mts
最後の行は、この声に限らずそんなもんじゃないかなと言いたかった、失敗したかも
この女優推しのつもりじゃないので、すまんす

絵柄だけなら寧ろ監督がすんなり描いていけそうな原作に感じてる
早くあの三人のやりとりを視聴したい
317 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 18:54:57.47 ID:/pM52Mts
なんできっちり名前覚えてんだすげえな
>>345

349 :
批判者は出で行け!

350 :
この統失連投本気で自分以外は一人だと思い込んでるんだな

351 :
文句書くのは全部同じだと信じ込む基地外
精神病等にさっさといけ

352 :
いやお前は一人だけでしょ
くっさい文章ですぐわかるわ

353 :
こりゃ手遅れですわ

354 :
お前が一番作品について話す気が無いよね
ずっと他人の書き込みコピペして攻撃してる

355 :
原作知らんのだけどちょっとそれ町テイストが強すぎませんか

356 :
この話でもそうだけど、自主制作アニメって声当てない作品多いよね
モチベーションの方向が映像に向かうからだろうけど
いざ声当てるとなると人選が難しそう
知り合いから探すのかオーディションで公募するのか、ギャラ払うのか
声優志望は世にたくさん居るけど場数を踏んでるアマチュアってあんまりいなさそうだし

357 :
ジブリなんかも声と演技合ってないのたくさんいるけど
あれはオリジナルだからなあ、今も芸能人使う風潮あるのはほぼオリジナル
だからたまに原作有りでこられると、何これ?ってなるのよ
くじら声

358 :
年齢にもキャラクターにも声があってない

359 :
じゃあみんな誰ならよかったんだよ。

360 :
作者のイキリ散らかしたツイッターも要チェック!

361 :
>>359
金森さやか:田村睦心
水崎ツバメ:松岡美里
百目鬼:花守ゆみり
さかき・ソワンデ: 小松未可子

正直他の4人がやっても、全然マシになると思うわ

362 :
田村睦心が浅倉氏で、内山夕実が金森氏とかでも良かったかな

363 :
>>361-362
声豚の俺が選んだ脳内キャスティングはいいから

364 :
そもそも>>361 って花守以外は萌え豚や声豚要素ねーからなw

花守は萌えよりな声だとして、あと3人は男役や中性っぽいの多いしな
松岡ってひとは新人だけど中性よりの声だしな

365 :
来週か
あの見開き解説ページをどう表現するんだ

366 :
声豚は見るなよ

367 :
>>366
元々この作品に萌豚は興味ねえだろ
脳内で

368 :
脳内で勝手に架空の敵を作るな

369 :
イキリ作者盛り上がってんな

370 :
作者もイキり
声優もイキり

371 :
イキリタッテンナ!!

372 :
「アニメ」映像研には手を出すな!PR
12月30日 9:25~9:30 NHK総合

373 :
ただでさえ人を選ぶ作品なのにあの声聞いたら一話切り続出しそう

374 :
想像で勝手に敵作ったり1話切りしたりご苦労やな

375 :
アレはきついやろ

376 :
0:40の5分PR観た。これは期待。

377 :
見たよ
ダミ声が酷すぎて無理

378 :
また声豚が暴れてるのか
これは萌え作品じゃないと何度言ったら

379 :
声豚や萌え豚しか言えないガイジこんにちは

380 :
主人公の声が酷い・・
酷すぎる

381 :
声優なんか誰でもいいと思ってたけど、声優ってやっぱりすごいんだな

382 :
NHKの実況で婆声って叩かれまくっててくそわろた

383 :
まあどう聞いても
くじら声だしな

384 :
声で損するだろうね

385 :
湯浅のツイート見たらファンに指摘されるまで「映像研には気をつけろ!」とか盛大にタイトル間違えてて内心興味なさそう

386 :
声豚ども発狂して京アニみたいな事件起こすなよ

387 :
声より
キャラクターに少しだけ立体感と色気が増してるのがちょっと嫌。

388 :
>>385
監督は自分が登壇するイベント上映の映画館の所在地を間違えてツィートするような人です

389 :
原作厨が暴れて監督までdisり出してるな
ヤッバ…

390 :
原作も原作者も意識高い系でキモいと思ってるから安心しろ

391 :
好きな原作のアニメ始まるんでスレに来たら何これ
こういう基地が京アニみたいな事件起こすんだろうな
声優なんて原作イメージに合ってれば誰でもいいわ

392 :
やっぱり基地外は原作厨だったw

393 :
原作のイメージに合ってないからここまで荒れてるんやろな

394 :
そもそも声豚が寄り付くようなキャラデザじゃないし
自惚れすぎ

395 :
ピンポンのペコ役も夜短の星野源も違和感はあったが許容範囲だったけど
浅草氏の声はイメージに合ってないと思う
見てるうちに馴れるかもしれないけど他の二人はぴったりだから違和感が凄い

396 :
Twitterでは「ぴったり」とか「合ってる」とか言ってる人がいるけど
色んな人がいるもんだ世界は広いなぁ
ただその人達とは友達にはなれない

397 :
だから世の中いろんな意見あるのに一方的に叩いてる奴がおかしいんだよ
これって2ch独特の現象やね
張りついてる暇人が優勢に見えるという

398 :
まあ1話で声が酷いとアフィの餌食にあって
2話以降は空気だよ、よくある現象

399 :
浅草の声、合ってるかは分からんが、予測不能な感じはいい。
少なくとも生徒会役員に啖呵切らなきゃいけないんだから、
納まりがいいだけの声では逆につまらんな

400 :
アレは無いw

401 :
声質の印象が強すぎるな まる子みたいな線を狙ったのかもしれないがどうなることか
>>397
twitterだと自分好みのTLを作れるから自分がマイノリティだと勘違いしやすいしどっちもどっちだよ
あなたも本編が始まってもいないから他人の意見叩きしかやることがないんだろ?

402 :
当たり前だがツイッターだと否定意見も結構あるぞ

403 :
声豚懲りないねえ

404 :
「げんしけん」なのかアニメガタリズなのか

405 :
声豚というか声豚との対立煽りしだす基地外早いとこ自分が基地外だって自覚しろよ

406 :
プロデューサー目線が入ってるぶん普通の部活ものとはちょと違う。

407 :
3人のうち2人がダミ声で被ってるのが意味わからん
声優選んだ奴馬鹿だろ

408 :
声優なんてどうでもいい
本編見ないと合ってるかどうかわからん
でもファーストインプレッション的にはダメそう

409 :
>>408
声優が酷すぎるからファーストインプレッション悪いんだが?
ほんと社員必死だな

410 :
うるせーな社員じゃねぇよ
声優はダメじゃないだろ!合ってるかどうかは別問題

411 :
新スレ誘導
映像研には手を出すな!
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1577880424/

412 :
14 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/03(金) 00:34:39.51 ID:ED5GB3VF
>>13
そういう話じゃなくてもダミ声の必用皆無だからなwww

萌え要素がないなら吹き替え声優とか、もっとましなのたくさんいるからね

15 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/03(金) 00:36:46.98 ID:ED5GB3VF
しっかし酷い声だな、どういう経緯でこれ選ばれたんだ?

32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/03(金) 23:02:31.32 ID:ED5GB3VF
声豚とか言えばマウントとれると思ってるのが一番糞だよなあ
芸能人や声優どちらでもいいけどこれよりマシなのいくらでも居る中
何故こいつが選ばれたのか?

ここまで合ってない酷い声が選ばれる理由はもうそういう事だろう
別に芸能系なら何ら珍しい事ではないけどな剛力

37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/04(土) 07:56:28.04 ID:znEMAAPL
>>30
じゃりン子チエは関西のおばはんマインドでしかも店を一人で切り盛りする程精神年齢高い主人公だからアレでいい
逆に浅草はそこらの女子高生と比べても極めて精神年齢が低い道端の草や棒切れ拾って持ち歩くくらいだから小学生くらいだろ
あんな女子高生普通はいない
そんなキャラにあのダミ声はあまりにも合ってない

40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/04(土) 08:12:54.04 ID:znEMAAPL
金森や水崎の声は結構イメージ通りなのに一応主人公のはずの浅草だけなんであんなトリッキーなとこ突くんだろうか

45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/04(土) 08:58:20.90 ID:znEMAAPL
お気狂いの人に絡まれたw

46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/04(土) 08:59:51.04 ID:znEMAAPL
お気狂いには好みと設定から読み解ける事実の違いがわからないらしい

ここで暴れてた連投基地外の声豚がさっそくアニメスレでも暴れてて草
ほんと声豚ってしょーもな
相変わらず自分を否定する奴は全部同じ人間だと思ってる統失だし

413 :
>相変わらず自分を否定する奴は全部同じ人間だと思ってる統失だし

ブーメランすぎるw

414 :
映像研には手を出すな! EPISODE.01 「最強の世界!」 [新]01 !!
総合 2020年1月6日(月) [5日深夜]より
毎週月曜午前0時10分放送 [日曜深夜]
※関西地方は同日 午前0時45分から

415 :
面白いやんけ

416 :
主人公の声に違和感あって声優じゃないだろと思ったら、その通りだった…

417 :
ダミ声を批判してる人もいるけど、それより声優としての技量のほうが問題じゃない?
プロと素人の差が見えて違和感がさぁ…。
まぁ、これからうまくなるかもしれないし、こっちがあれに慣れるのかもしれないけど。

418 :
>>417
まあ後半の声張った時は明らかに棒だったなあ

419 :
棒演技が好きって原作者と監督が言ってるね

420 :
主役の声不評なのか
自分は、違和感なくて結構良いと思ったけどな

421 :
>>419
そりゃあそう言わなきゃ仕事や金が貰えないんだから何枚だって舌を持つさ
世の中は妥協しなきゃ回らないの

422 :
声豚って原作者や監督が選んだ声優に俺が選んだ声優使えとか言い出すからな
完全に頭がおかしい

423 :
まだ敵が声豚だと限定している頭おかしい奴いるんだな

424 :
>>421
ほなお前が妥協しろよ

425 :
言うほど棒とも思わんけどなあ

426 :
声はったり大きくしたシーンは
どう見ても下手でしょ

427 :
下手ということにしないと声豚が発狂するからね

428 :
>>426
そうかね?自分はあまり気にならなかったよ
パト2みたいな抑えた演技が個人的に好きだからかもしれんが

429 :
>>428
乗り物のったあたりの後半部分
どうみてもあまり上手くなかったでしょ

430 :
>>429
いや、マジで気にならんかったよ?

431 :
アニメ声優初挑戦だそうだから
アニメ的な抑揚つけた演技は苦手なのだろう

個人的には「小学生の頃からアニメが作りたくてこういうのばっか描いてたんすよ」の声が
根暗オタクっぽくて良かった

432 :
>>430
ならいいじゃん、私はやっぱり声を大きく出す張ったシーンは下手で気になったから

433 :
声張るのが苦手なキャラだからいいんだよ

434 :
原作者・大童澄瞳

3人の声は、それぞれ伊藤沙莉さん、田村睦心さん、松岡美里さんが務めています。
本編を拝見したところ、生っぽさのある声が印象的でした。

大童:僕もそこにグッときています。湯浅監督と初めてお会いした時に、互いに「棒読み系の芝居が好き」って話をしたんですよ。
大童:いわゆるアニメっぽい抑揚のつけ方とは少し違う演技で……何と言えばいいんだろう。
アニメっぽさが少ないタイプが好きというか。
もちろん普段見るアニメの声優さんたちの演技がどうこうって話ではなく、単純に僕の好みです。
大童:もともと全員少しハスキー寄りの声のイメージはあったんですよ。
キャラクターごとにもっと差をつけたほうがわかりやすい面もあるけど、この3人がこの声なのはすごくいいですね。

435 :
浅草氏の声の人をめっちゃ良かったと思うんだけどなあ、何がそんなに気に入らないんか?控えめなクリリンみたいな感じで強く柔らかい声って言うか、ずっと聞いてても嫌にならないし、もっと聞きたくなるよ

金森くんもツバメ氏も良かったぞ!

436 :
キャラにはあってるけど
演技微妙なところあったり絶賛とかはさすがに無いんじゃ
こうやって無理矢理でも良かったみたいにいちいち言うから反感買うんだろと思う

437 :
>>435
合うか合わないかの話なら確かに違和感はある
演技に関してはそこまで問題視するほどではないかな

438 :
観た
結構面白かったな

439 :
>>423
お前みたいな頭おかしい声豚早く消えろwwww

440 :
一発屋っぽいし、あとはイキリ原作者が篠房六郎化していくのを観察するだけだな
湯浅はオリジナルか原作者や原作信者が鬱陶しくないネタだけやってくれ

441 :
気づいたら主人公の声誰も批判してない
声豚くんが一人で騒いでただけ

442 :
批判はあるよ相変わらずw
ほんと声豚が敵だと勝手に認定しているだけよな

443 :
>>441
お前だけじゃん声豚声豚言ってるの
めちゃくちゃキモいぞ

444 :
作者はちょっと痛いな…って感じだけど金森の声は凄く好きだな
プロの声優じゃなくてびっくりした
キンキンした萌え声あまり好きじゃないのもあるだろうけど
コミティア〜〜〜〜!!!!!って感じの漫画だけどどう料理されるかな

445 :
金森じゃなかった浅草の声だったごめん
でも声は3人とも凄く好き キャラの顔は金森が好き

446 :
ジャイ子や砂かけばばあとかに合いそうな声だな

447 :
主人公キャラが岡山弁っぽくなまってるけど作者は岡山かどこかの育ち?

448 :
映像研3話おもしろかった
漫画の絵だと水崎氏の目指すリアル志向のアニメは金森氏の意見と同じく地味な印象だった
けどアニメだと迫力のあるアクションシーンになっていてよかったと思う

449 :
衝撃映像でお金を稼ごうとするシーンは
映像研の美学に反しているような気がしてあまりいいとは思えなかった

450 :
声優さんはpvで聞いた時からイメージ通りで好印象だった
あの素っぽさ?というか芯の強そうな感じとかが
身近に感じられるいい演技だなと

451 :
本スレで擁護してこい

452 :
伊藤沙莉:「映像研には手を出すな!」が高評価 声優でも実力発揮!
2020年01月26日
テレビアニメ「映像研には手を出すな!」(NHK総合)。
本作で「アニメは設定が命」と持論を展開するアニメ好きの女子高生・浅草みどりの声優を務めるのが女優・伊藤沙莉さんだ。
近年、出演作が途切れることがなく、いまや飛ぶ鳥を落とす勢いの伊藤さんだが、アニメ声優としても実力を発揮し、高い評価を得ている。
伊藤さんは、過去にイルミネーション・エンターテインメントが手掛けた劇場版アニメ「ペット2」(2019年公開)で
シーズー犬のデイジーの声を担当。
そのときの会見で「ずっとアニメの仕事をしたいと思っていたけれど、声がかからないと思っていた」と喜びを口にしていたが、
2年連続で“声の仕事”を射止めた。
伊藤さんといえば、子役として活動を開始し、これまで数々の作品に出演してきた経験豊富な女優だが、
自身も以前のインタビューで「まず声で覚えてくれる人が多かった」と語っていたように、
ファニーフェースからは想像できないハスキーボイスが大きな特徴として挙げられるだろう。
本人も「いまはすごくありがたい特徴」と述べていたが、その特徴的な声を考えると、女子高生の声にはどうなんだろう……
という考えが一瞬頭の中をよぎった。
しかし、伊藤さんの声は見事なまでに、浅草みどり(以下・浅草氏)いう女の子にマッチしている。
それは浅草氏と伊藤さんに共通点があるからなのかもしれない。
普通の芝居とアニメの声優の“演じること”の違いについて伊藤さんは、「普通のお芝居は大きめのリアクションを
提示してから引いていくけれど、声のお仕事は足し算」と表現していた。
確かに技術的な違いは多々あるだろうが、キャラクターをしっかり理解することは共に大切なことだろう。
その意味で、浅草氏をしっかり手の内に入れているように感じられる。
もともと演技力には定評がある。
その中でも、立体的なキャラクターを演じ、視聴者を共感させる芝居は絶品だ。
俳優がアニメーションの声を担当することには、常に賛否が付きまとうが、本作での伊藤さんを見ていると、
演技という技術的なものはもちろんだが、役への理解度や親和性というものが大切なのではないかと痛感させられる。

453 :
マルチはやめよう

454 :
お前、声優板の住人やろ?

455 :


456 :
今気付いたけどこれってもろに歩鳥、針原さん、たっつんって感じなのか
中身は違うけど

457 :
これ漫画で吹き出しを斜めにするやつ最初の狭い場所のはおおって思ったけど
どうでもいい場所で多用しすぎてつまらんな

458 :
妄想と現実の区別がうまく描けてないと思うんだけど原作もこんな感じなの?

459 :
NHK総合
アニメ「映像研には手を出すな!」PR 月曜0:10から放送中
2020年2月2日(日) 16時10分〜16時15分
アニメ「映像研には手を出すな!」今夜の最新話放送前に(1)〜(4)一挙放送!
2020年2月2日(日) 16時15分〜17時55分
映像研には手を出すな!(5)「鉄巨人あらわる!」
2020年2月2日(日) 24時10分〜24時35分

460 :
>>458
原作知らないけどきっちり分ける必要は無いと思う

461 :
原作は吹き出しとかフォントとか、いじりすぎな感じがあるがアニメはうまく整理されてると思う。

462 :
>>458
原作はさすがに上手くやってるとは思う
アニメだと説明するヒマがないんだろうな

463 :
「説明しよう」(トミー山)

464 :
6話の作画崩壊とまでは言わないがイマイチだったよなぁ
7話は戻ってる事を祈る

465 :
好みがわかれそうな作品だけどアニメのほうは人気あるの?

466 :
無いよ

467 :
ロボットの動作を見て、鳥肌が立つほど感動出来るようになったのは
映像研のおかげです。
アニメーションて創る人たちの魂吸い込んで動くのね。

468 :
>>467
そうやで。
シロバコ映画始まったから見てくるといいわ。

469 :
作者もアニメもオタクのちょっとイタイとこ出てるけど青春群像劇とみるとおっさんおばはんには懐かしいし子どもにとってアニメーションすげえと感じる子か一人でも増えれば良いアニメなんじゃないかな

470 :2020/03/05
男のオタクがやることを、女子高生にやらせるってパターンはもううんざり

緋色の欠片(ヒイロノカケラ) アニメ化
城下町のダンデライオン
ブレイブウィッチーズ Part2
帰宅部活動記録
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
西尾維新×中村光*十二大戦*2017年TVアニメ化
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part169
ハンドシェイカー
野良スコ
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました
--------------------
( ^ω^)9月10日は内藤の日だお2019
☆★★緊急事態宣言ロビー出席簿896★★★
だいきめう
【悲報】N国立花、町山をブロックしてしまう 数字がないだけだから・・・ [246620176]
異世界食堂 menu45
【いやよいやよはR】「イエス以外はすべてノー」スウェーデン司法当局者が語る性的同意
【ゴールポストが動いた】韓国と断交しよう
【DMM】DMM 電子書籍 3冊目【FANZA】
【つけ麺も】ラーメンおふ3【家系や二郎も】
【コンビニ】「定休日ありローソン」広がる? 店主希望で夏以降3店
【Kelsey Parnigoni】ケルシー・パニゴニ Part3
日本各地の景気を報告するスレ@206
【悲報】FIFA「サッカー場にいる『美女サポ』を放送するのは女性差別。男だけ映せ」 [324064431]
【福岡地裁】「手ぶれ激しく下着映らず 」盗撮事件で無罪判決
【横型】FinePixF700/F710/F810 Part.23【SR/HR】
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 196ヶ所目
【韓国】国旗のしわで課長処分=韓国外務省[4/8]
さよなら九十九電機
無電柱化、電線類地中化スレ 2本目
【パチンコ】松井大阪市長「パチンコは遊戯では無くギャンブル」「既得権のパチンコ業界のグレー規制を見直すべき」 ★2 [緑の人★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼