TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part168
双星の陰陽師 #1
有頂天家族 7月アニメ
アカメが斬る!
超訳百人一首 うた恋い。
僕は友達が少ない 活動7日目
【MX】新作の放送局と番組表3【関東キー局+BS+△】
2015冬の新作アニメ これだけ見とけ!!
超訳百人一首 うた恋い。
2010冬の新作アニメ これだけ見とけ!

響け!ユーフォニアム 2


1 :2015/01/31 〜 最終レス :2015/03/03
公式サイト
http://anime-eupho.com/

前スレ
響け!ユーフォニアム北宇治高校吹奏楽部へようこそ
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/anime3/1413561592/

2 :
■スタッフ
原作:武田綾乃(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』)
監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン:池田晶子
シリーズ演出:山田尚子
音楽:松田彬人
アニメーション制作:京都アニメーション

■キャスト
黄前久美子:黒沢ともよ
加藤葉月:朝井彩加
川島緑輝:豊田萌絵
高坂麗奈:安済知佳

3 :
原作特設サイト http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版 http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事 http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035

4 :
>>1乙!

5 :
爆死

6 :
>>1乙です

【イベント情報】 AnimeJapan2015ステージイベント出演決定!
日時 2015年3月21日(土) 19:00〜19:35
場所 東京ビッグサイト(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
出演
黒沢ともよ(黄前久美子 役)
朝井彩加 (加藤葉月 役)
豊田萌絵 (川島緑輝 役)
安済知佳 (高坂麗奈 役)
内容
出演キャストによる放送直前キックオフイベント!
番組紹介&キャストトークショー!
http://anime-eupho.com/teaser/event/

7 :
>>1乙です 前は>>949で建ててもらったけど次は>>980でいいかな
新情報等入ってスレの流れ早い時は>>960で建てて臨機応変に

8 :
>>1
乙コルネット

9 :
たまこスレのΩは採用されたが

たまこまーけっと Ωおもち101個目

管楽器の別名コルネットとかいうらしい
にわかがしらべたけど

響け!ユーフォニアム ○コルネット 3
                ↑ ここに音楽関係の記号

10 :
スレ番の単位どうするかの件
前スレで挙がった案:
〜分音符、〜曲目、〜楽章、〜小節目、〜奏目、〜ブッパ、合奏〜回目、〜轟き
〜重奏、〜 euphonos、○コルネット 〜、演奏 第〜部、第〜回公演、京都〜参り、〜部

()つけたほうが()いい はただのシャレだったか

私は合奏〜回目推しです。〜小節目、〜曲目もいいと思う

11 :
コルネットがネタなのかマジなのか

12 :
〜拍ってのもアリか?
スレごとにどんどんkskしていくな

13 :
吹奏警察だけでスレタイを決めるのは不公平だぞ!ぷんぷん!

14 :
響け!ユーフォニアム 2奏目♪
響け!ユーフォニアム 2曲目♯
響け!ユーフォニアム 2小説目♭
響け!ユーフォニアム 2奏目¶
響け!ユーフォニアム 2奏目†
響け!ユーフォニアム 2奏目‡
響け!ユーフォニアム 2奏目:l‖
響け!ユーフォニアム D.C.×2

15 :
>>14
×小説
○小節

16 :
そういえば後で知ったけど
宇治橋って男女カップルで渡ると別れるジンクスがあるらしいな
久美子ちゃんは麗奈としか宇治巡りできないな

17 :
>>10
第〜回公演も高校の吹奏楽部らしいなポスターとかで良く見るし
正直合奏そんなにするかもワカランから〜奏目か〜小節目かね
後者にすると>>14みたいに間違うのも出そう

18 :
色々あるんだな
とりあえず原作読んでから言及するわ

19 :
ところで根本的な疑問なんだが、これ、どこの放送局でやるんだ。
検索しても局名が出てこない。

なんかまだ決まってないみたいだが・・・。
こういうものなのか。4月放送予定のアニメのチャンネルが、2月でも
まだ決まらないというのは。

20 :
>>19
水面下では大方、決まってるはず・・・。

まぁ、果報は寝て待てと云う事でしょう。

21 :
まさかNHK

22 :
TBS系はやだな

23 :
MXのいつもの京アニ枠だろ

24 :
TBSはアニメの地位低いから良い枠で放送しない上にTV局のプライドからかネット配信にも力入れないからな
あれは誰も得しないから勘弁

25 :
TBSの商魂が嫌い

26 :
けいおんさんきはよ

27 :
きらら自体ごちうさときんモザあんのに
今更不評の大学編とかやるわけねーだろ

28 :
ふざけるなよ

29 :
とりあえずスレチだ
これがけいおんモドキになると期待してるようだが
原作通りの人物が出るとなるとけい豚の期待には全く答えられないぞ

30 :
個人的に一番気になるのは関西弁かどうか

独特の空気感を出すためにもそこは変えないでほしい頼む...

31 :


32 :
まあ、ヲタクが心配してもはじまらんか。
京アニ作品だから、どこかの局が手を上げるだろう。

・・・7月スタートの覚悟もちょっとしておこう。

33 :
流石にそれは無い

34 :
局は決まってるだろ
氷菓みたいにチバテレ最速だったら面白い

35 :
千葉だったらそこまででもないな
和歌山とか福井だったらオモロイけど

36 :
大穴100万馬券で静岡最速

37 :
>>32
心配しすぎ
そもそも現時点でも4月アニメで放送局発表されてるのは4割ぐらいしかない

38 :
>>29
糞嵐きえろ

39 :
TBS系全国ネットだよ

40 :
まぁそうだろうな

41 :
この企画をTBSがプロデュースしてるとは思えないけどな
宇治だし

42 :
SL2Opr/Eお前が消えろけい豚いつまで過去の作品に縋ってるんだ
幼馴染出すならとっとと発表してほしいわけいおん期待してる奴を一気に散らせそうだ
一気に叩かれそうではあるが…たまこまはもち蔵いつ発表されたんだろみどり達と一緒か?

43 :
スレ番の単位どうするかの件
前スレで挙がった案:
〜分音符、〜曲目、〜楽章、〜小節目、〜奏目、〜ブッパ、合奏〜回目、〜轟き
〜重奏、〜 euphonos、○コルネット 〜、演奏 第〜部、第〜回公演、京都〜参り、〜部

()つけたほうが()いい はただのシャレだったか

私は合奏〜回目推しです。〜小節目、〜曲目もいいと思う

44 :
TBSは宇治を嫌っているのか

45 :
けいおんの原作持ってきたのはTBSの中山Pだってことを知らないのか

46 :
だからなんだよ

47 :
>>44
書き方が悪かったわ
宇治を嫌ってるわけじゃないけど総合的に考えてTBSはないんじゃないかと思った次第で

48 :
いつもの京アニU局枠じゃないの

水曜深夜0:30のMXが最速で関西系がどうなるかってとこでしょう

49 :
関連CDたくさん出そう

50 :
>>43
どうでもぶっちゃけ

51 :
今更だけどスレタイ
変奏曲風に「響け!ユーフォニアム 第〜変奏」とかかっこいいと思うんだがどうだろう

52 :
水もんにまたこないかな
せっかく関西部隊だし

53 :
中二病枠で頼んます
TBS5日遅れいらない子

54 :
>>43
わたしは重奏

55 :
>>42
豚豚いうやつは荒らし

お前だよ

56 :
そんなに期待せずに観るよ
どうせ放送日決まったらアフィブログ辺りがバカみたいに取り上げて「これは売れる」と盛り上がるんだろうけど

57 :
先生と幼馴染のDKのPV出ないのかな
結構キャラデザとCV期待してるんだが

58 :
>>55
テメーだろ荒らしは消えろ

59 :
二年ユーフォニアムの夏樹のキャラと声で全てが決まる
メイン連中に次いで久美子とは近しい人になるしかなり重要

60 :
>>58
荒らしは口調が最初から悪いから
丸わかりだね

61 :
>>60
>>27の書き込みで相当カチンときたようだな事実だろ今売れてる作品重視するのは
>>54の直後に>>55書いててネカマバレバレなんだが

62 :
全ては花田の脚本だな
原作とか漫画版のようなストーリーだと大批判食らうだろうなぁと予想
上手いこと批判されないようなアレンジをしてほしいが

63 :
京アニアンチが
けいおんプレゼント×ユーフォニアムファンを対立させる図

64 :
京アニは大人気だからなぁアンチも必至になるわな

65 :
>>62
そこまで批判食らう所ないだろ
シリアスのこと言ってるならそこが大事だから

66 :
尻アス

67 :
いい加減花田批判やめろよ
どうせいつも同じ奴が書き込んでるんだろ

68 :
>>67は花田ファンクラブの熱狂的信者さんかな?
毎度ご苦労様です

69 :
部員の多さをアニメでどうするんだろうな
パレードとか作画大変そう

70 :
>>69
いわゆる名有りモブ扱いで出してくるんじゃない
コミックには眼鏡で小太りの男子部員とか台詞はないけど特徴的なキャラが沢山出てくるしアニメでも美男美女ばかりでなくそういった平凡な生徒達もちゃんと描かれたらいいんだけど

71 :
>>70
チューバの人?眼鏡じゃないし台詞もあるけど
その人はモブじゃなくて結構出てくる

72 :
>>71
コミックではっていってる時点で原作読んでないんだろ

優しく察してあげよう

73 :
ネカマの意味あんのかw

74 :
>>49
そりゃあ出るだろう

75 :
>>68
そういうんじゃなくて単純に同じ事ばっかり言ってるからでしょ
嫌なら見なきゃいい訳ですしおすし

76 :
花田は艦これでもやらかしてるし、ここ最近の京アニも話作るのヘタになってるから、あまり出来については期待は出来ない感じだな。

77 :
たまこスレのΩは採用されたが

たまこまーけっと Ωおもち101個目

管楽器の別名コルネットとかいうらしい
にわかがしらべたけど

響け!ユーフォニアム ○コルネット 3
                ↑ ここに音楽関係の記号

78 :
コルネットはトランペットに似た楽器でユーフォとは別物でしょ

79 :
前スレでなんやかんやあった物のコピペだ
反応しなくてよろしい

80 :
ないない

81 :
なにが?

82 :
イミフ

83 :


84 :
あーこれスレタイで揉めて並立するパターンだ
立て直せって連呼する奴が出てくるパターンだ

85 :
>>84
>>10書いた者だけど(>>43は別の誰かがコピペしたもよう)
揉めるのは嫌だ!揉めるくらいなら自分の希望撤回する

意見収束していないうちは
今みたいな数字だけか、part〜でいく事を提案します

86 :
短いやつにしてくれ
1文字から3文字くらいで

87 :
まあ、無理に変えることもないからな

88 :
決まらなかったらまた保留にすればいいさあ

89 :
スレ番の単位どうするかの件

たまこスレのΩは採用されたが

たまこまーけっと Ωおもち101個目

管楽器の別名コルネットとかいうらしい
にわかがしらべたけど

響け!ユーフォニアム ○コルネット 3
                ↑ ここに音楽関係の記号

90 :
やりすぎてす

91 :
>>86-88 大体同意です。単位の事で分裂とか勘弁願いたい

スレタイの件で分裂煽るのがアンチさんの作戦?
前スレ969と>>9>>77>>89は同じ人?
>>10>>43は別人です(私は10)。気味悪いからトリップ付けとく

92 :
つけなくていい

93 :
前スレで賛同多かったのは〜小節目だなこれでいいんじゃないかな
合奏は意味幅広いみたいだがアニメでそんなにやるのか不明だしなあ

94 :
>>91
俺のレスコピペされてる

95 :
誰かがコピペしまくってるな
多分アンチ

96 :
アンチだな

97 :
やたら噛み付いてくる奴いるし
同じ奴がやってるんだろうな

98 :
ここまでに個別の支持レスが複数ある案をざっくり集計(>>86入れて)。

〜小節目:前スレ954、955、956、959、996、現スレ17、85、92 【8】
〜曲目:前スレ950、977、988、現スレ85 【4】
〜重奏:前スレ967、993、現スレ54、85 【4】
○コルネット 〜:前スレ969、現スレ9(前スレ969コピペ)、76(前スレ969コピペ)、88(前スレ969コピペ) 【4?】
〜奏目:前スレ964、現スレ17、85 【3】
合奏〜回目:前スレ965、前スレ997=現スレ10、現スレ43(10コピペ) 【3?】
第〜回公演:前スレ992、現スレ17 【2】

抜け・間違いあったらごめん。人物重複あるかも。そこは注意。
いいかげんな暫定集計だし叩き台にでもして下さい

99 :
原作読んだけど
この作者にはシリーズ演出の山田さんに似たものを感じるね

100 :
たまこスレのΩは採用されたが

たまこまーけっと Ωおもち101個目

管楽器の別名コルネットとかいうらしい
にわかがしらべたけど

響け!ユーフォニアム ○コルネット 3
                ↑ ここに音楽関係の記号

101 :
なにやらご病気の様で…

102 :
なぜ固定宮ばかりのゴタ発生しそうな組み合わせ

103 :
なぜ不動宮ばかりのゴタ発生しそうな組み合わせ

104 :
>>99
それは俺も思ったな
セクシー描写といい百合描写といいそこらへんのさじ加減の感覚がたまこっぽい
たぶんいい意味でも悪い意味でもんこれをアニメ化できるのはここしかない
他がやったらそういうのはオタク臭いノイズとして切り捨ててきそう

105 :
>>101
>>100
またコピペしまくってるな

106 :
>

107 :
>>103
なぜ言い直した
どっちにしろよくわからんが

108 :
男消されてなかった
ちょっと安心した

109 :
http://moca-news.net/article/20150206/2015020616000a_/01/
■キャスト
黄前久美子:黒沢ともよ
加藤葉月:朝井彩加
川島緑輝:豊田萌絵
高坂麗奈:安済知佳
田中あすか:寿美菜子 New!
小笠原晴香:早見沙織 New!
中世古香織:茅原実里 New!
塚本秀一:石谷春貴 New!
滝昇:櫻井孝宏 New!

110 :
おおー、一気にきたな
局は予想通りMX他ってところか

京アニで櫻井って記憶にないけど初めてかな?

111 :
櫻井いいね

112 :
男いるのかよ終わったわ
http://anime-eupho.com/img/teaser/character_section8.png

113 :
漫画版の滝先生も良かったけど
これはこれで音楽家ぽくていいな

114 :
茅原いらねぇ…

115 :
■主題歌情報 New!
◇オープニングテーマ:「DREAM SOLISTER」TRUE
  2015年4月22日(水)発売/アーティスト盤 1,800円+税/アニメ盤 1,300円+税
◇エンディングテーマ:「トゥッティ!」黄前久美子(CV.黒沢ともよ)、加藤葉月(CV.朝井彩加)、川島緑輝(CV.豊田萌絵)、高坂麗奈(CV.安済知佳)
  2015年5月13日(水)発売/1,200円+税

■ストーリー
高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子(おうまえくみこ)は、クラスメイトの加藤葉月(かとうはづき)、川島緑輝(かわしまさふぁいあ)とともに吹奏楽部の見学に行く。
そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈(こうさかれいな)の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。
思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。

116 :
茅原イラネ

117 :
ランティス枠だからね仕方ないね

118 :
幼馴染と教師が普通にイケメンキャラだな
オタ発狂までよめたw

119 :
原作知らんけど男キャラで一番出番あんの先生なんだっけ

120 :
みのりんアンチ早速出張乙
寿さんもだが、京アニで売れた人が周りを固めるようになるのは感慨深い

121 :
寿は普通に上手いからいいけど茅原は問題だろ

122 :
櫻井孝宏が教師役とかサイコパスの槙島が教師してたの思い出すわ

123 :
AnimeJapan 2015『響け!ユーフォニアム』放送直前スペシャルステージ
日時 2015年3月21日(土) 19:00〜19:35
場所 東京ビッグサイト 「AnimeJapan 2015」会場内 REDステージ
出演 黒沢ともよ(黄前久美子役)、朝井彩加(加藤葉月役)、
    豊田萌絵(川島緑輝役)、安済知佳(高坂麗奈役)、
    早見沙織(小笠原晴香役)、茅原実里(中世古香織役)、櫻井孝宏(滝昇役)
内容 出演キャストによる放送直前キックオフイベント!番組紹介&キャストトークショー!

124 :
寿 美菜子が出演とは、何て俺得なんだろう
しかもメガネっ娘とくれば、もう観るしかないわ

125 :
マジで三浦茜あるかもな
ピストン矢口も復帰したし

126 :
op歌有り??

127 :
やっぱりMX系だ

128 :
早見は氷菓、寿はけいおん、茅原はハルヒ、と
先輩キャラは京アニ出演経験者か。まぁメインの黒沢豊田もそうだけど

129 :
やっぱりおっサンテレビがナンバーワン

130 :
時間帯は水曜深夜ってところかな、MXは
BS11はどこになるんだろ

131 :
脇キャラを手堅く固めてきたな
まぁ先生は中村かと思ったけど櫻井でも合うな

132 :
>>130
いま境界の彼方(再)やってるところじゃないかな

133 :
>>110
調べてみたが初のようだ

134 :
>>128
早見は氷菓よりも前にクラナドで出てる

135 :
TRUEて誰と調べてたら
ドラマ主題歌一発当てたグラビアアイドル唐沢美帆でたまげたなあ

136 :
寿は関西弁喋れるしいい
茅原だけまじでいらん

137 :
いや関西弁自体なくなるんじゃないの?

138 :
BS11もMXの時はほとんど日曜深夜にやってる
なぜかFree1期は違ったけど

139 :
ネット配信があるかないか
そこが問題だ

140 :
>>134
つかクラナドでこっそり中村と絡んでて草生える

141 :
>>119
幼馴染の秀一が出番多いよ
先生は原作よりイケメン度下げて優しそうだし秀一はラノベ主人公風ヤレヤレ系に変更なのかな、ちょっとがっかり
田中先輩はイメージ通りで嬉しい

142 :
心配しなくても100%あるよ

143 :
早見、寿と来たら東山だろ

144 :
>>143
その並びなら悠木

145 :
滝がハートマン先任軍曹みたいな感じで部員達をビシバシ鍛えて全国大会に向かう話でオケ

146 :
>>138
Freeは制作がABCだったからな

147 :
さぁこれはどうなるかな?
甘ブリはFreeどころか中二病にも届かなかったし

148 :
新しいキービジュの背景が学校かな?
モデルどこだろ

149 :
これ1クール?

150 :
1月9日

1月23日

2月6日

前回もそうだったが2週間に1回というペースだな

151 :
あすか先輩のビジュアルが期待以上すぎて吐きそう

152 :
先生が漫画版と全然違うくて笑ったw

153 :
http://anime-eupho.com/img/teaser/top_main.jpg
カバンについてるやつでけぇwなんだこれw

154 :
防犯ブザー

155 :
中古たそ

156 :
葉月がかばんにトランペットのキーホルダーをつけてるって描写はあるけど、久美子のかばんにあんなでかいキーホルダーつけてるって描写はなかったと思う

157 :
>>148
宇治市内のがっこかな

158 :
小物にも凝ってるのが京アニだからしょうがない
特に演出の山田は凝りに凝る人

159 :
>>156
グッズで売るためのオリジナル設定ですよ

160 :
あすかってキモオタメガネになるかと思えばこうなったか

161 :
莵道っぽいな

162 :
莵道高校ぽい
http://www.ex.biwa.ne.jp/~nagatani/image/todou.jpg
右の階段と屋根の形

163 :
あすか先輩に寿さんだしマジで関西弁かもな

164 :
http://www.kyoto-be.ne.jp/todou-hs/BuildImages/TPImage0153846.JPG

165 :
http://imgur.com/IfQ3Gtf
上画像の矢印から撮影した感じになるんだろう
ちなみにGoogleストリートビューでカバーしきれてないからわからない
とりあえず、莵道高校の関係者は部外者の立ち入りに対する警戒を強めたほうがいいだろう

166 :
>>163
むしろ関西弁いける声優が寿さん一人しかいないから、さらに標準語に変えるのだろうという予想が強くなるけどね、個人的には

167 :
秀一役の石谷春貴さんてどなた??

168 :
プロフィット所属の新人でしょ。ぐぐればすぐ出てくる

169 :
一人だけ浮いてる政治的な茅原さん

170 :
北宇治高校は東宇治高校ではなく莵道高校がモデルか?
莵道高校といえばどちらかといえばホール演奏より
マーチングバンドが強い印象があるなぁ---
校内に吹奏楽部用の屋外ひな壇があるし

171 :
>>153
これどこの画像?雑誌?

172 :
アニメのHP

173 :
ホムペかさんくす

174 :
キャラ地味じゃね?ww

175 :
田中先輩がイイ感じの美女キャラになってて良いね
男キャラ出るってのは超ショックだわ・・・多分今日ショックで寝られない
せめて少しだけ登場って設定に変更してくれ 無理だろうけど・・・・

176 :
なんかアフィアフィしてきたな

177 :
ED曲トウッティ
スレタイ○○合奏で

178 :
吹奏楽部だけに地味でつまらなそうだな

179 :
どや!

響け!ユーフォニアム 3トゥッティ!

180 :
さあ?

181 :
寿さんの関西弁好きなんだよな
Aチャンネルのユー子とかでもやってたけど
あのきつくない関西弁は京アニの可愛さに合うと思う

182 :
>>181
あすか先輩はそんなほんわかキャラじゃないぞ
どっちかっつーとこいつうぜーってキャラ

183 :
幼馴染出るのか売れたらたまこラみたいにするのかな
ということでけい豚解散〜きんモザ2期でも楽しみにしてくれ

184 :
>>181
あすか先輩はテンション高くて面白い人だけど
天才ゆえに使えない奴にはドライに扱う性格の人ってイメージ
寿さんはGレコのノレド役の人か
良い声優さんだと思う

185 :
>>148
北宇治高校

186 :
>>153
キーホルダーだな

187 :
>>171
公式サイト

188 :
>>185
いや北宇治って実在しないから
莵道が近そうだな

189 :
>>175
何で今頃ショック受けんの
原作にもwebコミックにもガッツリ出てるじゃん
話もこの男キャラ2人排除すると進まないし
でも先生は原作の高身長で出来るイケメンっぽいルックスをダサくて野暮ったい感じに変えて来てるし美少女動物園期待してた層には配慮してると思うわ

190 :
>>187
お前少しはログ読んでからレスしろよ

191 :
みのりんのキャラマドンナっていうには地味な感じじゃね?

192 :
>>189
原作読んでない奴もいるだろそこは配慮してやれ
ちなみに前スレで麗奈が先生好きかも?ってあったがそれは本当?
本当なら原作のままデザインしたほうがよかったのでは…

193 :
麗奈は先生がイケメンだから好きになるってタイプじゃなさそうだしいいんじゃないの

194 :
別に原作に先生の絵あるわけじゃないしな
てかあのふわふわした先生から厳しい言葉出たら泣きそうだわ

195 :
みのりん京アニアニメ最多出演かな

196 :
萌豚と声豚が発狂しててわろた

197 :
麗奈…美人で頭が良くて新入生代表おっぱい
あすか…超絶美人で自他ともに認める天才
香織…アイドルみたいなすごい美人で吹奏楽部のマドンナ

どんな部だ!

198 :
原作よりアニメの先生の方が特徴あっていいと思うがな
よく見たらイケメンだしそれにあの優しそうな顔して怖いというギャップがある

199 :
櫻井にぴったりなキャラやな

200 :
顧問はサンダル以外は声も含めて文句なしだな

201 :
>>188
原作で、下校する主人公の友達が黄檗で降り、主人公が京阪宇治まで行くから、学校の最寄り駅は木幡。

202 :
久美子:ユーフォニアム一年、主人公
夏紀:ユーフォニアム二年、やる気のない先輩
あすか:ユーフォニアム三年、知識オタクのメガネ
葉月:チューバ一年、中学時代はテニス部の初心者
梨子:チューバ二年、温厚な人柄
後藤:チューバ二年、ガタイのいい男子部員
緑輝:コントラバス一年、吹部名門の中学出身のエリート
麗奈:トランペット一年、天才だけど周囲から孤立
香織:トランペット三年、吹部のアイドル
優子:トランペット二年、香織先輩ラブで麗奈の天敵
秀一:トロンボーン一年、久美子の幼馴染みのイケメン
春香:バリトンサックス三年、頼りない部長

203 :
1巻しか原作出てないし1クールなんだろうな

204 :
>>203
原作者や出版社とけいおん!並のコンテンツにするために綿密に打ち合わせてるだろ
アニオタ以外にも、吹奏楽部出身者を巻き込みたいだろうし

205 :
>>194
原作の先生の絵は原作のHPのトップの絵にある
http://tkj.jp/info/euphonium/
指揮棒持ってるし、小説の表紙の男(塚本秀一)とは別人

206 :
みんな、覇権確定でいいね

207 :
>>204
原作での時間経過は主人公高1の春〜夏らしいし続編いくらでもかけそうな気がする。1巻でしっかり綺麗に終わってるのかもしれないけど

208 :
人気が出て原作者が続き書いたら、2期いけるかもだけど
たとえ人気が出ても原作者が続き書かないなら2期はないかと

209 :
原作者に書かせるんじゃない?たしかまだ大学生なんでしょ
Freeの原作とかも1期終わってから急に2巻発売って出たし

210 :
キャラ紹介の絵であれなら本編での眼鏡ちゃんは期待できる

211 :
昨夜原作買って読み終えた
これは1クールかな

212 :
>>209
書かせるっていっても書くかどうか(書けるかどうか)は作者次第だし
いや、プロの作家として食っていくのなら、この商機は逃すべきじゃないから書くのだろうけど
それでも、別の意味でのプロ意識を持ってて、「ユーフォニアムはこの一巻で完結してるんです。続きを書くつもりはありません」っていう可能性も一応あるし

213 :
これ日本ラブストーリー大賞受賞らしいけど
全然そんな内容じゃなくない?

214 :
賞とったのはデビュー作の「今日、きみと息をする。」っていう別作品だな

215 :
本格的なPVっていつ頃くるの?

216 :
いくらでも続編続けられる余地は残しているな
特に原作は大会を勝ち進んだというストーリーが描かれただけで久美子が自分で何か答えを見つけたわけじゃないし
ネットの感想ではこれじゃ響けトランペットじゃないかと言われてるぐらい

217 :
確かにトランペットの子の方がこの物語的にはおいしい

218 :
のだめみたいなちゃんとした音楽アニメ望んでたけど
トゥッティ!とか結局4人が歌って踊るのか

219 :
クラリネットとかフルートはおらんの?

220 :
ビジュアル的にはトランペットが1番人気になりそうだな

221 :
PVでハミケツやお色気してるのもトランペットだしそれが正解な気がする

222 :
実際麗奈無双だからな

223 :
一向に構わない

224 :
ショートストーリーを読んだらあすか無双だった

225 :
>>209
Freeはエスマ作品で1巻発行時点で京アニ文芸の担当がついてたからなあ
版権買い取ったとは言え他者版権で宝島社の担当の元書かれたユーフォは何処まで京アニの思惑通りに動かせるのか分からない

226 :
>>221
コルネット

227 :
葉月のショートストーリーは、アニメ化して欲しかった
残念だ

228 :
正直な所人気が出たら二期やら映画やら続編を出したいというのがアニメ制作側の本音なんじゃないかな?
企画案出すのってきっと並大抵な事じゃない様に思うし

229 :
AJに来るのって秀一の声優じゃなくて滝先生の櫻井なのか

230 :
原作改変で幼馴染みより先生押してくれんかな
しっかりした大人で好感持てるし恋愛要素もなくなるしで一石二鳥

231 :
ちょっとでも恋愛要素が入る事に神経質になる奴多すぎじゃないか?
先生の出番増やしたら増やしたで麗奈が先生に気がある描写が増える可能性もある
webコミックの方でわざわざそれを匂わす台詞入れて来てるし
幼馴染の方はヒロインといいコンビって感じだけど

232 :
作品による
なんかこのアニメは二兎を追う者は一兎をも得ず的な感じになりそうだが

233 :
てか元々恋愛要素なんてあってないような程度だから

234 :
エロ要素は十分にありそうだ。

ここまでに公開されたビジュアルを見るに、やったらエロいな。
これはオヤジが「でへへへへ・・・」とか言いながら見るアニメになる。

235 :
たしかにムッチリしてていい感じだ

236 :
アニメキャラに恋愛されると困っちゃう子がいるらしいからしょうがないよ

237 :
>>231
麗奈が先生に気がある描写なんて全くないと思うがな
上を目指したい麗奈にとってあの先生の厳しい指導方法は尊敬出来て
そんな先生に文句言う奴らは許せないって描写にしか見えんかったが

238 :
その程度の描写であっても萌え豚は妄想膨らまして発狂すると思う

239 :
サファイアって名前が嫌で緑って自称してる子がかわいそうで泣ける
親はDQN

240 :
>>237
そりゃ漫画しか読んでなかったらそうなる
麗奈は先生に気があるって程度じゃなく好きなのを公言してる
麗奈だけじゃなくこの小説は男女の好いた惚れたに結構明快に白黒つけてる

241 :
>>240
ほ〜マジか
それはそれでいいと思うんだがな
最近年下の女の子が大人の男に憧れる的なの世間で流行っとるし問題ないんじゃね
アニメだとその要素薄まりそうで残念だが

242 :
流行りというか大昔からよくあるがな

243 :
緑輝はDQNだけど久美子って名前も古いよな

244 :
>>242
まぁ大昔からはあるが最近だと艦娘と提督だとかアイマスとPだとか
そういうのが急激に流行っとる

245 :
アイマスっていつの作品だよw

246 :
今やってるのじゃねーの
武内Pとアイドルの絡みが爆発的に人気出てなかったか

247 :
ああガンダムシードをガンダムって言っちゃう人ね

248 :
キービジュは前の方がよかったな。新しいのは何かオーラがねぇわ

249 :
なんか氷菓っぽい感じになりそうだよね
まぁそれでいいんだけどさ

250 :
原作は参考程度の所やからな
わたしはスキを諦めない

251 :
斎藤葵役に悠木碧持ってきたら笑う

252 :
追加キャストは鶴岡お気にキャストらしいから
悠木の可能性は充分ある

253 :
まだ名前有りの追加女キャラいるのか
それは朗報だ

254 :
2年生がここまで出てきてないからな

255 :
あんまキャラ多いと甘ブリみたくなるぞ

256 :
吹奏楽部員80人の名前&外見設定はあるんじゃない?

257 :
京アニは他作品でもクラスメイトの名前&外見設定作るしそういうのはありそう

258 :
2年生キャラを無視するのも変だし
もう一回追加キャスト発表あるっしょ

259 :
作中唯一リア充後藤のキャラデがどうなるのか

260 :
http://www.ntv.co.jp/corda/character/images/shiseikan/chara_05.png
金色のコルダに出てたデブみたいになるよ

261 :
艦これ覇権ーっす

262 :
>>255
名前付きキャラは甘ブリ以上に多い
たぶん小説読んでて誰が誰だか分からなくなった人は多いはず

263 :
AnimeJapan 2015のスペシャルステージ
寿さんだけスフィアライブと被って欠席で残念

264 :
石谷って人もいないな

265 :
あぁじゃあスフィア面はみんなAJ来ないのか

266 :
このメンツなら夏紀先輩も公開してくれよと言いたい

267 :
寝なきゃいけないのに原作全部読んでしまった
麗奈とあすか先輩次第ではとんでもないアニメになりそう
よくこんなマイナー原作京アニは見つけてきたよ

268 :
アニメじゃパイいつやんの?

269 :
アニメは全国までやりそうだな

270 :
いくら指導者が優秀でも数ヶ月で全国って可能なのかね

271 :
狩野

272 :
これ最後は負けて終わりなのか?

273 :
元吹奏楽部の俺としては外せなさそうなアニメっぽい

274 :
12話(1クール)ももつのかね?ww何か途中ダレそうだけど

275 :
甘城とかいう糞ラノベ原作のポルアニメよりは面白そう
期待してる

276 :
覇権

277 :
原作読んだけど萌えよりかは重厚なジュブナイルものじゃん

278 :
負けてもなんとも思ってなかった久美子が全国行けなくて「全国行きたかった悔しい」と思うようになれば
そういう終わり方でも良いと思う

そして3年生が卒業して二期で全国再挑戦

279 :
全く話題に上がってないが、明日雑誌発売だよな?

買うしか

280 :
>>277
だよ
作者が若い女性なだけあってどっちかつーと女向き
でも京アニのことだから萌えアニメに魔改造するんだろ

281 :
>>279
なんの?

282 :
全国〜とか何か飽きてきた
Freeみたいにドロドロネチネチして終わりでしょ

283 :
>>281
これでしょ

雑誌掲載のお知らせ
2月10日(火)発売の以下の2誌にTVアニメ『響け!ユーフォニアム』の記事が掲載されています。是非ご覧下さい!
■ 月刊ニュータイプ 3月号
■ 月刊アニメージュ 3月号
http://anime-eupho.com/teaser/news/003.html

284 :
それよりまともなPV早よ

285 :
今の時点でアニメPV出てるならいいじゃん
甘ブリは変な実写でお茶濁してたし

286 :
>>277
原作がジュブナイル物と言えばfree!もそうだな
全国大会目指して主人公が勝ちたいと言う気持ちを持つまでってのもほぼ同じ
萌え系のエロだのブヒだの望んでるのが話が違うってアンチ化しそう

287 :
>>283
おお

288 :
ほう

289 :
原作2巻出るもよう 2期か?2クールか?

http://www.amazon.co.jp/dp/4800239060/
響け! ユーフォニアム2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏 (宝島社文庫) 文庫 2015/3/5

内容紹介
京都アニメーション制作でTVアニメ化決定!2015年4月放送開始予定。青春エンタメ小説の決定版!!
新しく赴任した滝昇の指導のもと、めきめきと力をつけ関西大会への出場を決めた北宇治高校吹奏楽部。
全国大会を目指し、日々練習に励む部員のもとへ突然、部を辞めた希美が復帰したいとやってくる。
しかし、副部長であるあすかは頑なにその申し出を拒む。昨年、大量の部員が辞めた際にいったい何があったのか……。
吹部ならではの悩みと喜び、部活を続ける理由などをリアリティたっぷりに描く、傑作吹部小説シリーズ第2弾です。

290 :
2クールは無いだろう
ショートストーリーもアニメでは描かれないと書いてあるし

291 :
そりゃ新刊出すよな

292 :
んじゃ来年二期だね

293 :
絶妙のタイミングだな

294 :
>>289
2巻だと!完全予想外だわ
絶対買う
来年2期ほぼ確定で長期楽しめる作品になったら
かなりの名作になる可能性が高いな

295 :
>>289
1巻は春〜夏だったけど2巻は直後の夏〜なのか。来年夏に二期ですねわかります

296 :
てか普通に2巻までやりそうだなアニメで

297 :
プリンセスプリンセスの曲思い浮かんだ

298 :
今後の展開を想定しての2巻なんだろうな

299 :
三年の冬までなら10巻くらいまでいけるな

300 :
え?二巻あんの?

301 :
まず1期の出来の心配しろよww

302 :
楽しみだわ

303 :
始まる前から二期ってそれない続編ないフラグやで。まぁ映画化のハードルは低くなっとるけど
それに境界の彼方(映画)もあんだろ。作画大丈夫か?ww

304 :
お、低レベル煽り厨が湧き始めたか
いよいよ始まるんだなぁという感じがするわ

305 :
楽しみ

306 :
ていうか、関西から全国大会出ようって言うのに、
自由曲がイーストコーストはないわ〜
原作、そこですでにリアリティがない
演奏シーンの音源とかどうすんのかな

307 :
吹奏楽警察・・・そういうのもあるのか

308 :
間違いなく出てくる

309 :
ここらで一発ええのん作っとかないとな
人外で遊びすぎた

310 :
>>306
戦前の片山とか瀬戸口とかの曲を演るんか?

311 :
京アニも次は勝ちにいかなきゃアカンとわかってるやろ

312 :
確かに妖精は人外だけども

313 :
ブレイクスレで見たが京アニは3年法則なるものがあるらしい3年毎にアタリ作品出すとか
そいつらが言うには前回の「アタリ」は中二病1期らしいので今年がその3年目に当るようだが…
個人的にはその前回の「アタリ作品」はFreeな気がするんだが、それだと3年法則にあたらないし
ユーフォもあてはまらくなるな

314 :
2巻は久美子ちゃんと麗奈が百合百合してくれれば何でもいいや

315 :
中二がアタリねぇ・・・
けいおん2期までは毎年中二以上のヒットを出していたんだが

316 :
ハルヒも鍵作品も元々ファン多かったのにそいつらと比べて意味あるの

317 :
境界の彼方って妖魔だろ?
人間 学園物 ポニキャの京アニを信じろ

318 :
>>313
あんま真面目に考えるな
てきとーに後付けでこじつけてるだけだから

319 :
作画がよければ氷菓ぐらいは売れると思う
あとは京アニがどれだけ原作Rをかけるかにかかってるけど
甘ブリを見ると近年その辺の力が衰えてる気がしてならない

320 :
二巻までやるのか
それとも宝島社が儲けようとしてるだけなのか
6話程度で大会までやるのはさすがに無理だよな

321 :
>>319
甘ブリは武本ガトーじゃん
同じ会社といえど監督とかスタッフによって作品が全然違うよ

322 :
せやな
同じ京アニでもユーフォのスタッフはメジャーリーガーで
甘ブリのスタッフはマイナーみたいなもんだから
そこは安心していい

323 :
武本のほうがメジャーかと思ったが実績は石原のほうが上か
ということはマイナーを角川作品にあてたのかよ…

324 :
だって賀東作品は全部武本がやってるし

325 :
石原池田晶子のハルヒメンツにけいおんの山田なんだからメンツで言えば近年最高なんじゃないか

326 :
>>313
中二病がどれだけ貢献したか知らんけど
中二声優4人は今でも活躍してると思う

327 :
これで演出が山田ではなく今モバマスの監督やってる高雄だったら完璧な布陣だった

328 :
>>325
正直池田晶子はヤバイな
ハルヒの版権絵といいFree!の担当回といい全く良い評判聞かない

329 :
池田晶子境界の作監は普通だったような…見逃しただけでどこか崩れてたか?
ただFreeのは1期も2期もあきらかに他の回より悪いのは確かだ
ユーフォは今のところは問題ないようだけど甘ブリみたいにキャラデザと版権絵だけかもしれんし…

330 :
池田って人がやるのか見たことないな

331 :
FreeはDoに丸投げじゃん

332 :
批判オタのスタッフ批判が始まっていよいよかって気になってきたな

333 :
あと2ヶ月ぐらいか

334 :
うむ、京アニ作品で注目度高いから仕方ないけど
やっぱり荒れそうだな

335 :
オタクってやたら上から目線が多いよなw

336 :
自分の良い所が無いから他人を蔑む事で自分を少しでも良く見せたいネガキャン気質なお脳な方達なんでしょ

337 :
お、もう嵐の季節か?
ちょっと早漏すぎるぞw

338 :
始まる前から2期がどうのこうのと話すのもどうなのよww
漫画版読んだけどドロドロしすぎて見てられなくね?w

339 :
あれでドロドロなら本編見れないな(-.-)

340 :
漫画版は知らん

341 :
他のマンガも小説も現実も含め、吹奏楽モノは人間多いせいで
絶対人間関係でドロドロする。

でも京アニだからそんなのガン無視で、設定だけ流用して
キャッキャウフフで行っちゃいそうな気がする。

342 :
Twitterで雑誌チラ見せしてるな

二巻に関しては、前から公式が「第一巻」呼ばわりしてたし
サブタイもついてるからあると思ってたよ

343 :
技術を追及したい層とそこそこ楽しくやっていたい層で必ずぶつかる

344 :
公開されてるビジュアル。俺の母校じゃねえか。懐かしい

345 :
インタ読んだけど楽器はCGじゃないみたいね

346 :
>>345
全部手書きなのか・・・大丈夫なのかよ作画班。最近の京アニは一作一作のスパンが短くなってるし

347 :
CGじゃないのか
楽しみだ

348 :
いやーCGでいいだろ
手描きで味が出るもんじゃないし

349 :
CGじゃなくてよかった

350 :
?高橋
?2015年02月09日

高橋です。響け!ユーフォニアム鋭意製作中です。
どういうわけかチューバばかり描いている気がします。
つくづく難解な形をしているものだなあと思いつつくじけずにせこせこやっている昨今です。
チューバを見ているとユーフォニアムが簡素に見えてくるという錯覚に陥ります。


けいおんでは楽器作監やってた人
ユーフォだと今の所、楽器設定だっけか?たぶん、けいおんと同じく楽器作監やるかも
しかし手描きでやるとなるとRるなこれ

351 :
まあでも管楽器は見た目は複雑そうでも動き自体はあんまりないからなー。
けいおんのドラムみたいにパーカッションは動きがあると思うから作画大変だろうけど

352 :
ホントに手描きなのか
凄いな

353 :
吹奏警察に任せろ!

354 :
てか演奏シーンは意外と少ないんよ
漫画版見ればわかるでしょ

355 :
紅茶飲んでケーキ食べてばかりのアニメもありますし・・・

356 :
警察警察言ってる奴はなんなんだ
そんなに声優の話したいか?

357 :
pixiv見てると一枚絵でも金管楽器の塗りで苦しんでるな
京アニのお手並みを拝見しよう

358 :
これは可愛い
たまらんわ
http://pbs.twimg.com/media/B9dOlPFCMAAEF1T.jpg

359 :
リボンでけえな

360 :
覇権オーラ出まくりやろ

361 :
少女漫画っぽいよね

362 :
>>358
ハルヒっぽいな!

雑誌のチラ見せ読んだら原作はゆるふわ日常物ではなくスポ根に近いって言ってるね
それをどういう匙加減でアニメにしてくれるのか楽しみ

363 :
>>362
4ヶ月で全国目指すわけだから超スポコンになるわな
まあ簡単に言うとかなりの実力経験者じゃないと生きていけない世界

364 :
やっぱ京アニなんだよなぁ

365 :
>>363
なんでか実力者は多いんだよね
でもこの期間で全国行けたらさすがに理不尽だし不自然

せっかくメインが一年なんだから滝先生就任何年目かで行く全国構成にした方がいいよね

366 :
まあぶっちゃけあのスカート丈でテューバとかバスクラ吹いたら
絶対パンツ見える
だから強豪校はみんなやぼったい丈のバンドユニフォーム着てる
京アニはパンツ見せない派だろうから、謎の重力が働くんだろうけど

367 :
目指しているからと言って必ずしも行くとは限らない
http://uproda.2ch-library.com/859458qrV/lib859458.jpg

368 :
いちいちけいおん引き合いに出すのしらける

369 :
ハルヒを引き合いに出してる奴が何を言うか

370 :
目の感じがハルヒっぽいな

371 :
また目の間隔が開いたのか
せっかくまともになってきたのに

372 :
まあでも、ユーフォの知名度を上げてくれることだろう

373 :
そら演出がけいおんの人なんだから出すのは当然だよ

374 :
山田さん、シリーズ演出なんだっけか。シリーズ演出ってなにやるのかは知らんけど

375 :
みんなお茶飲んで菓子食ってだべってりゃ
演奏できるようになるのか?けいおんみたく

376 :
まだけいおんみたいなの期待してるのか
web漫画版でも読んできたら?

377 :
んなわけねぇだろバカか

378 :
やたらけいおんを批判したい輩がいるなここ

379 :
四月は君の嘘とか坂道のアポロンの吹奏楽版って感じかと思ってたけど漫画読んでみるとだいぶ違う感じ。ストーリーが気になる人は漫画版読むなり原作読んだりしたらいいかも

380 :
Freeの鮫柄を主人校にした吹奏楽部版だと今のところ思ってる

381 :
多分恋愛描写はなくなんじゃねーのかな

382 :
恋愛描写なんて原作でもあってないようなもんだし

383 :
ストーリーは原作で完全にわかってるからその他の部分に注目する感じだねー

384 :
話を削るほど原作量あるのか?

385 :
花田オリジナルに期待しといて

386 :
削るんじゃなくて改変だよ

387 :
原作読むとネタバレがーとか言う割にお前ら漫画なら読むんだな
どんだけ活字苦手なんだよ

そういうそう意外と多いからアニメに先駆けて無料で漫画公開するのはいい戦法だな
出版されてる小説のコミックをアニメ前に無料でってのは案外今までなかったやり方かもしれん

388 :
始まる前からやら豚のネガキャン記事すげーな
どっかに金出されてるのかってレベル

389 :
正直コミカライズは原作なぞってるだけで原作とは今一つ味が違う

390 :
このスレでネタバレがーはまだ一度も誰も言ってないんじゃねーかな

391 :
関西弁苦手だわぁ。ヲタには受けへんのちゃうか?

392 :
関西弁警察が現れるくらいでしょ

393 :
アニメは関西弁でやるわけないだろ
なんでそんな必要のないリスクをとるのかと

394 :
原作3時間あれば読めるよ
その辺のライトノベルみたいに小難しい単語とかないし

395 :
まさか本当に原作通り関西弁でやんのかね
アフィブログに全編関西弁だから駄目だってネガ記事出されてたけど

396 :
まだあんな糞サイト見てるのか

397 :
個人的にはどっちでもいいよ
どちらにしようと製作者の決定を尊重する
まあ、声優決まる前は原作通り関西弁でやってほしい気持ちのほうが強かったけど
出演声優のほとんどが関西出身じゃないとわかった今は標準語でやってほしいかな
関西弁いける寿美菜子のあすか先輩だけ関西弁っていう可能性もまあまああるかと思うけど

398 :
ちはやふるでは安済知佳が福井弁指導していたとのこと

399 :
新しい警察が出来てる…
最初の方の実況はビゾンさんとチャイカのAA貼られまくるだろうな

400 :
やめて!ビゾン!

401 :
やら豚はアニプレとつながってるからな

402 :
みんなが関西弁だと個性が被るような感が出てしまうだろう

403 :
関西弁が大嫌いだから視聴は無理か

404 :
おめーら買ってないのかよ。アニヲタは貧乏人ばっかだなw
リッチでセレブな俺は、さっそく2誌とも買ったぞい!

このヴィジュアルを雑誌サイズで見ると、いやーエロいのなんのww
ナマ足ミニスカに、セーラー服を腹チラさせまくってる。
京アニの瀬波プロデューサーがインタビューに答えて、このアニメのキーワードは
「青春」「音楽」さらにもう一つ加えるなら「足」だってさwww

近年まれにみるズリネタアニメになりそうだ。

405 :
芝刈りしましょうね〜

406 :
ぶっちゃけアニプレのアニメつまんねぇからどうでも良いけど

407 :
なんで今さら関西弁で騒いでんだアフィは

408 :
キャラは関西弁だしゆるふわ部活物でもないから
けいおんオタは帰った帰った

409 :
関西弁って指導誰がやるんだろう。関西弁でも京都の方ならちょっとかわいいから好きなんだけど

410 :
>>409
宇治だしね。境界の彼方の進藤さんみたいな感じだよね
でも原作の方はそういう感じじゃなかった気がするけど

普通のキャラ飽きたからぜひ関西弁でやってほしいなぁ……

411 :
京アニが「ユーフォリア」アニメ化すると聞いたから、思い切ったことするなあ、
と思っていたけどちょっと違ったな。

412 :
いなりなんとかは全部関西弁だったなあれは

413 :
アフィが
関西弁&けいおんファン VS ユーフォニアムのアニメの期待
を対立させてて草

414 :
アフィも色々考えるんだなwww
宇治はそのまま舞台にするみたいだし関西弁は何人かいたほうが
いいかもなぁ

415 :
それは無いでしょ
アフィは本当京アニが嫌いなんだなー
どっかから金貰ってるんだろうけど

416 :
>>412
京都弁の設定なのに奈良や兵庫の声優を使ってたから
ひどかったよ

417 :
見てないけど
京都弁下手だったの?

418 :
>>415
京アニは小さな会社だからね

419 :
地元民だが宇治はあまり京都弁っぽくない
普通の関西訛りだわ

420 :
>>414
転校したとか言う主人公は別にしても、
何人かだけ関西弁ってのはいくらなんでもおかしい
みんな関西弁か、みんな標準語かの二択だろ

421 :
アニメでずっと方言聞いてるのって実は結構、キツかったりする
何処の方言でも

422 :
京アニがどうとらえるかだな
標準語にしてくるような気もするけど

423 :
別にどこ弁でも良いけどなー標準語圏内の俺は
関西の人って関西弁にやたら拘るイメージ

424 :
中途半端な関西弁やるくらいなら標準語の方がいいと思う
キャスト見ても関西弁上手そうな人少ないし

425 :
方言警察は毎度うざいなw

426 :
外囿さんPVの演奏に参加してるのか

427 :
序盤まで読んだが
柔らかい口調のさふぁいあちゃんが
天使と思えるぐらい汚い文章ですわ

428 :
まぁたとえどんなにうまくやれたとしても
視聴者の理解度を削ってまでやる必要あるのかって問題があるわな

>>419
宇治市は京都市よりさらに大阪弁に引っ張られた京都弁だな
平坦化された関西弁だけど京都よりではある

429 :
関西人は他所の人が ちゃうねん とか せやで って言うだけでムッとするからオモロイ

430 :
後藤卓也:杉田智和
中川夏紀:内山夕実
長瀬梨子:悠木碧

431 :
関西出身の人使っても批判するアホ現れるし標準語でいいよ

432 :
関西弁かわいいと思うのは俺だけなのかちなみに関東の人間だが

433 :
クールキャラっぽい麗奈が関西弁喋ると何か違和感あるわ
久美子ちゃんに向かって「あほちゃう?愛の告白やん!」とか言うんだぜ

434 :
ありですね

435 :
原作半分まで読んだけどコレ暗くね?ww

436 :
マジかよ4月は君の嘘路線かよ勘弁してくれ

437 :
誰も死なないから安心しろ

438 :
Aちゃんねるのユー子の関西弁好き

439 :
12話?も何やんのかねw
原作通りにやるわけじゃないんだよな?

440 :
2巻までやるんじゃない
個人的に合宿とか見てみたいけど

441 :
http://pbs.twimg.com/media/B9dOlPFCMAAEF1T.jpg


おおおお

442 :
多分1巻しかやらない
12話くらいでちょうどいいと思う

443 :
1クール2巻ペースでやると3話目ですでに弱小から中堅レベルに進化なんて事になったり

444 :
やらおんは京アニ枠でもあるのかってくらいズブズブ

445 :
1巻で12話だと足りない分はオリジナル要素だな

446 :
やらかすは甘ブリ武本が
お色気、ハーレムやらないと方針とインタビュー答えてからアンチ化したんや

447 :
同じアフィカスならやら糞より萌えオタでしょ

448 :
麗奈の「ウザいウザいウザい!もうなんなんアイツら!意味わからん、ほんま性格悪すぎやろ!クソみたいなやつらばっかりか!あー、もう!うっとうしいなあ!」のシーンを早く見たいです

449 :
その回と夏祭り回の演出は是非山田さんにやって欲しい

450 :
>>430はぼくの考えたさいきょーのきゃすと?まだやんのか声豚うっとうしいな
ここ最近の傾向だと1巻+オリジナルだと思う甘ブリもそうだったし境界は違うのかな?

451 :
声豚はてめーだろ
みんなスルーしてんのになにひろってんだよマヌケ

452 :
ネタバレやめて!ビゾン!

453 :
>>448
そのセリフ麗奈だったのか省くことはなさそうだがアニメでは少し中和してくるかな

454 :
原作読み終わったけど、これかなりオリジナル加えないとアニメ面白くならないんじゃね?
主人公は何か冷めてるしあすか先輩はよぅわからんけど怖いし。夏紀ってキャラが一番好感持てた
恋愛描写はもうアレだたまこまと似た様なのだわww1期終わったら○○ラブストーリーあるで

455 :
葉月が初心者でコンクールに絡めないからイマイチ印象が薄い気がする

456 :
>>454
むしろ良かったじゃん?
今のうちに面白くならないことがわかって
このアニメを視聴予定リストから外して、他に自分が楽しめそうな来季アニメ探す作業に戻るんだ

457 :
>>456
2巻に期待・・・とおもったけどあんまり出番なさそうだから続刊での活躍に期待しよう

458 :
>>456じゃなくて>>455だったすまん

459 :
不人気楽器であるユーフォニアムは主体性がなく周囲に流されて生きてきた久美子の象徴
それはいいが結局そのまま流されて終わってしまった
「響け!ユーフォニアム」な展開は二巻以降に期待

460 :
>>454
京アニは良改変が上手いからきたいしてる

461 :
作品によって良かったり悪かったりがあるから何ともかんとも>改変
原作が1巻しかない状態でシナリオ製作してるだろうから改変&ボリュームアップは
必須だろうし

462 :
>>461
良いも悪いも…それお前の物差しだろ

463 :
けいおんがアニメ化してからもう、6年もたつのか....時が立つのは早いなぁ

464 :
スレ間違えてますよ

465 :
フーフォニアムを制作してからもう6年もたつのか

466 :
けい豚がまだ生き残ってることに驚愕

467 :
あちゃーこりゃアフィブログの管理人さんですねー

468 :
二週間置きではなく明日新情報くださいね

469 :
6話もあれば1巻の内容終わりそうなんだが
最近不調の京アニはどう料理してくれるか

470 :
アフィとアンチ京アニが京アニに恐れて

関西弁&けいおんファン VS ユーフォニアムのアニメ

を対立させてますのでご注意

471 :
実際は対立なんてしてません

472 :
てか、意味がわからん
日本語なのか?

473 :
原作のテンポはちょっと早過ぎるぐらいだし
アニメでやるなら12話でちょうどよくなると思うけど

474 :
六話でパレード最後に大会でちょうどいいぐらい

475 :
>>471
というアフィ

476 :
葉月の誕生日だ
おめでとう葉月

477 :
お?
めでとう!

478 :
2月生まれなのに葉月なのか

479 :
基本シリアス基調で花田先生の時点で消化試合の感
某スクールなんちゃらみたいなネジが吹っ飛んだ信者が付けばワンチャン。ただし作品自体のイメージは(ry

けいおんの再来を期待したらアカンと思うわ。

480 :
いわゆる日常系ではないよ
ラブライブみたいなのともちょっと違う

481 :
いやけいおんだよ色んな意味で
中学までガチでやってたけどみんなで楽しく音楽やりたいんやで高校で楽しくやるのがけいおんの紬
中学までガチでやってたけどみんなで楽しく音楽やりたいんやで高校でまたガチにやるのがこの小説の緑輝

482 :
>>481
荒れるんだからそういうこと言うなよ

483 :
>>454
最近の京アニは話の作りが雑になってるからあまり出来についてはあまり期待は持てんな....
シリーズ構成も日常物以外は苦手な花田だし。

484 :
主人公とライバルの因縁など
Free寄りだと思うんだがキャラを女に変えて同じことをした場合
豚は耐えられなくて脱落するんじゃね?

485 :
ライバルなんていないんだが…

486 :
けい豚やらラ豚なんかの質アニメには縁のない萌え豚には
ユーフォは合わないから0話切りしていただいた方が結構
こっちも面倒くさくなくていい

487 :
なにこのくさい流れ

488 :
アフィカスの管理人が書き込んでるんだろ

489 :
案の定またネガ記事書いてるな

490 :
>>484
あんだけ女版free!作れって騒いでたんだから望むところなんじゃね

491 :
>>484
そんな奴らの心配する必要が?

492 :
>>481
ガチならけいおんちゃうやん

493 :
イーストコーストやるのかな
それともオリジナル曲にするのかな

494 :
原作のホームページで連載してるやつはアニメにならないってのはちょっと残念

495 :
>>493
イーストコースト是非やってほしいなぁ

496 :
吹奏楽の良さを伝えやすい曲だからね
イーストコーストじゃないと物語的に大改変が発生するし

497 :
オリジナル曲は無理だろ
音楽担当がランティスお抱えのポル産音屋じゃM8にも及ばん

498 :
音楽担当吹奏楽部出身だよ

499 :
>>494
そりゃアニメのシナリオなんてweb小説書き始める前にはとっくに完成してるだろうしな

500 :
雑誌読んでこい
曲使うの色々ややこしいねん

501 :
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

502 :
滝川と瀧野と滝って名前がややこしすぎるだろ

503 :
瀧廉太郎

504 :
スカパラみたいなやつ頼む

505 :
スカって軽音楽に入るんじゃないの
知らんけど

506 :
軽音楽にちょっと管楽器を足した感じだから中間の存在と言えるかもしれない

507 :
スカパラよりtoeとかmuseとかラブレスとかマイブラみたいのたのむ

508 :
最近は特に目立った情報無しか
2/20の漫画に期待だね
もう少し情報公開してもいいんじゃない?2巻の宣伝とかさ

509 :
今日の夜BSフジでスウィングガールズの放送があるよ

映画『スウィングガールズ』
BSフジ
2月14日(土) 19:00〜20:55

http://www.bsfuji.tv/top/pub/swing_girls.html

 ウォーターボーイズなどのヒット作を生みだした矢口史靖監督がお届けする
青春ムービー!田舎の女子高生たちがひょんなことからビッグジャズバンド
に魅了される姿を描く。日本中がスウィングしたくなる、さわやかな感動と笑
い溢れる最高のエンターテインメントが登場!

【ストーリー】
 吹奏楽部の生徒たちがお弁当に当たって大ピンチ!そこで急きょ集まった
のは補習サボり組の13人とリコーダーとギターとベースしかできない3人。計
16人のとんでも女子高生たちと吹奏楽部の“生き残り”拓雄とともにビッグバ
ンドジャズの猛特訓に励むのだが、ようやく演奏が楽しくなって来た矢先、吹
奏楽部が復活。彼女たちの夏は不完全燃焼のまま過ぎていく。
 だが一度「スウィング」の楽しさを知ってしまった彼女たちは、もう止められ
ない!17人は自分たちの楽器を手に入れるため、バイトに松茸狩りにと駆け
回る。脱落者は出たものの遂に楽器を手にするのだが…。

510 :
ピアノやヴァイオリンはともかく吹奏楽のアニメはなかったのか
スウィングガールズ的なのでいいのか?アポロンでもトランペットはあったが

511 :
夏紀と梨子と優子の解禁は来週か
後藤はもうキャラ絵が想像付くから予想も何もない

512 :
>夏紀と梨子と優子

そりゃ誰だ。もうこれ以上登場人物を増やしても、プロットの中で使えなく
なると思うんだが。

513 :
それよりこのアニメを見て、あの最強ズリネタアニメ「くりいむレモン」を
思い浮かべるのは俺だけか。

514 :
部員80人近くいるんだぞ

515 :
>そりゃ誰だ。もうこれ以上登場人物を増やしても、俺の脳みそじゃ処理しきれないぞ

516 :
キャスト絡みは2年生メンバーであと一回追加キャストの発表があって終わりかな

517 :
あすかの立ち絵がハルヒっぽいな

518 :
京アニは80人くらいのモブなら一人一人作る希ガス

519 :
副顧問は自分の脳内では田中敦子さんのイメージ

520 :
神モブが3人はいる

521 :
後出てないのは二年部員と担任と葵と梓か
久美子姉出ねえかな

522 :
発表する程のキャラでもねぇし発表しなくていいわ
それよりもまともなPV早よ

523 :
http://uproda.2ch-library.com/860423Sny/lib860423.jpg

524 :
たのむーパピコーけいおんメンバー、カメオ出演させてくれー!

525 :
>>524
スレちだぜダンナ

526 :
すまほ

527 :
>>523
どうにもこうにも
左から
唯?、ムギ、律、澪にしか見えないよぉ
学校違うけど、梓も居るしね

528 :
目が悪いというか・・・頭が悪いのかな?

529 :
>>527
梓はいるけど
それはないけいおん好きだけど

530 :
んーこのあからさまな対立煽り
要注意だね

531 :
加藤、部活やめる!
とか言い出さないよな?

532 :
>>531
それ以前に戦力外だから仮に言ったとしてもどうぞどうぞとなる
葉月の活躍は二巻以降に期待

533 :
葉月はFree!の怜ポジかー原作にもいるのが大きな違いかな
アニメのみのオリジナルキャラを出すスキはなさそうだなクラスメイトぐらいか

534 :
もっとけいおんけいおん言ってやりゃいいんだよ
制作側も半分狙ってこの四人推してるだろ
ただ久美子、緑、葉月が同じチームで麗奈は孤高のぼっちだから四人組じゃなく三人+一人なんだよな

535 :
>>534
アンチスレ作れば
ここで言われても困るわ

536 :
バーロー誰がアンチだ

537 :
推す組み合わせとして考えられるのはこれ
・久美子、麗奈の同中で主役級の二人
・久美子、緑、葉月の低音一年三人組
・久美子、秀一の幼馴染カプ
・久美子、夏紀、あすかのユーフォニアム一年二年三年

久美子、緑、葉月、麗奈の四人だと緑・葉月と麗奈は接点が無いから麗奈が孤立する
けいおんにこだわるとそこが問題だと言いたい

538 :
でも正直推すとしたらあの四人だしな
けいおん意識させるからには四人ちゃんと絡ませてやってくれ

539 :
ムギと澪は似てる感じがするけど
あとの二人はそこまででもないな

540 :
どんだけ頑張っても甘ブリ以上中二病未満ってところだろうな
葉月→幼馴染み→久美子の構図はたまこけと同じだしたまこけクラスもありうるなw

541 :
しかしあまり豚向けに舵取り強化したところで売れるとは限らんしな
秋のヒットと言えばゆゆゆは裏設定の残酷さとJCを苛めまくるまどか好きな層狙い撃ちに特化したし
白箱はスチールこそ豚向け意識してるが実際は会話の面白さと群像劇として万人向けの方向で成功したし

542 :
ステマしてるわりにはどっちも1万以下だけどなww

543 :
何勝手に売り上げ語り出して勝手に他作品と比べてはしゃいでるの?コイツ
これが売り豚脳?気持ち悪すぎw

544 :
しかも
みどり→もち蔵→たまこ
とか言ってる時点で頭悪いんだろうな

545 :
>>542
少なくとも1巻は両方ともジワ売れで万越えしたぞ
白箱なんか2巻発売後も1巻売れてるし
結局百合風エロスチールや作画綺麗さは爆死しないための最低条件でしかない
今時エロ釣りと綺麗さ勝負は何処でもやってるし
ここの所弱体化激しい脚本のセンスをどうにかしないと
これで話が面白くなったら昔々のグロス特化の会社に戻った方が良い位
とにかく原作基準だろうが乖離しようが30分があっという間に感じられて次回が楽しみになる話を見せてくれ

546 :
みどり→たまこの描写は女性にも受けてたから
そっちを極めてくれると嬉しいな

547 :
一人で頑張ってる百合厨がキモい

548 :
始まってからそういうのなくてガッカリしたとか書くのは勘弁してほしい

549 :
京アニにとどめとなるか

550 :
>>545
白箱はアニメでしか出来ない(スタッフがリアルを熟知してるという意味でも)、
そしてアニオタなら誰でも興味は持ってる業界ウラ事情の、ある種の早い者勝ち一発ネタだろ

アニメ一本を最後まで普通に作るだけでもトラブルだらけの綱渡りというこの業界ならではというか
現実にあったことを並べるだけでスリルあるドラマになるというか

551 :
たまこですら黒字らしいから
そういう意味では安泰だよ

552 :
自分が嫌いなアニメスタジオが倒産する妄想に取り憑かれてるようなのに構う必要なし

553 :
甘ブリで京アニの評価は地に落ちた
誰ももう期待してない 

これで次もコケたら もう再浮上はないな

554 :
誰特シリアス展開やって炎上するのが容易に想像出来るなww
デレマスが糞化したように

555 :
Gレコもそうだが、多くの視聴者が見込めるアニメで数千の売上の時点で
大多数の視聴者がつまらん! と評価を下してる

当然、これがコケたらもう視聴者も帰ってこない

556 :
今日になってから急に数字絡みの書き込みが増えたな
工作員だろうか

557 :
>>555
妄想乙でござる

558 :
売り豚なんだろうけど、ちょっと馬鹿丸出しすぎて
反応しずらいよね

559 :
そろそろスレ番の単位決めないとまた決まる前にスレ使い切りそう
単位とか付けずに今のままいくのかどうかも含めて
特定の日付決めて(次の日曜とか?)、予告しつつその1日を投票に使うとかどう?
まあ、まだアニメに関する情報は少ないし、次スレにまわしてもいいとは思うけど

560 :
今のままでいいじゃん
シンプルで

561 :
工作員ってことにしないとまずいぐらい
誰もがみて「あーここアニオリがつまらないな」って評判が根付いてる

だから原作付きの作品は頼みの綱だったんだけど甘ブリでその評価も地に落ちた
原作ありでも妙なアニオリをいれてきてつまらなくするって評価はもうつくがえせない

実際にPVみただけでも、全然原作と雰囲気違うしな

562 :
叩くために原作買ったのか
かわいい

563 :
何かを蔑んで「ンゴwww」とか「プギャー」とかそれらに類することしてないと自分の心の安定が保てないくらい、現実とか人生がつらいかわいそうな人なんだろ
そっとしておいてやれ

564 :
お前ら萌え豚はどうでもいいのさ 
実際に可哀想なのは原作既読者でアニメ化を楽しみにしてた人

565 :
確かにお前みたいな低脳に気の毒がられる人が一番気の毒やな

566 :
>>559
>>98の小計見るに〜小節目が最多みたいだしそれでいいんじゃ?
折角吹奏楽という主題あるんだし関連した単位がいい

567 :
>>564
ちょっと冷静になって考えてみてくれ
この場合一番可哀想なのはどう考えてもお前だ…

568 :
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。

■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い。

■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。

569 :
■サンガツ
「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、ありがとうを意味するスラングである。
サンキューガッツは巨人の小笠原道大選手への感謝を述べる言葉であり、
これが小笠原選手だけでなく他のユーザーに対しての感謝の言葉としても用いられる様になった。
そしてサンキューガッツと書き込むのが長いと感じたユーザーが略したものがサンガツである。
何か欲しい画像などをアップしてくれたユーザーに対して「サンガツ」と書き込む。
おもになんJ板において用いられている。

■サンキューカッス
なんJにおいて、カッスこと巨人小笠原に対するあいさつのひとつ。
2009年5月12日(なんJが野球ch住民に侵略される前日)、コテハン「三下沢おゲス晴」が野球ch規制強化の混乱の中で発した名言。
以後カッスレにおけるカッスの行動に対する評価の一つとして使われている。
また、派生形として「サンキュー○○」や「ファッキュー○○」、「グッバイ○○」などがあり、
カッスレだけでなくなんJの用語として定着している。

■サンイチ
「サンイチ」とはサンキューイッチの略であり、イチロー選手、もしくは掲示板における1番目の書き込みをしたユーザーに対する感謝の言葉である。
元々はサンキューカッスという巨人の小笠原道大選手への感謝の言葉であったが、これが改変されてイチロー選手への感謝の言葉となった。
例えばイチロー選手が川崎宗則に対して優しい言葉をかけた時などに書き込まれる。
また最近では更に1番目の書き込みをしたユーザーをイッチと呼び、スレッドをたてたことに対して感謝の意味としてサンキューイッチと書き込む様にもなっている。
サンイチはそのサンキューイッチを略したものである。
略している意味としては恐らく早く書き込めることであると考えられ、更に略し「31」と書き込むユーザーもいる。

■○○ハラデイ
「○○ハラデイ」とは「○○を貼ってほしい」という意味のスラングである。
主に野球系の掲示板において使用される。
ハラデイはメジャーリーガーのロイ・ハラデイから。
通常の流れだと画像を貼るべきところで、貼っていないような時に催促することを目的として書き込む。
例えば「さっきテレビに出てた女子高生の変顔が面白すぎる!」というスレッドで
1の書き込みにおいて画像が掲載されていない時などに2番目以降の書き込みで「画像ハラデイ」と投稿される。
2chにおいては麿と呼ばれるキャラクターがおり「画像も貼らずにスレ立てとな」といった同様のスラングがあるが、
最近では野球関連の掲示板以外でも画像ハラデイという言葉が使われ始めてきている。

■○○クレメンス
「○○クレメンス」とはインターネット上で○○が欲しい時に書き込む定型句のことである。
「○○をくれ」とメジャーリーガーのクレメンスを掛け合わせた造語。
クレメンスは全盛期には160km/前後の球速を誇る快速投手であり、
そのスピード感で画像が欲しいといったことまで要求していると考えられる。
主に野球関係の掲示板において用いられる。

570 :
■なおマ (なお○○)
「なおマリナーズは試合に敗れた」の略。イチロー関連のスレに登場する。
MLBの日本人選手の活躍は毎日のように記事になるがシアトル・マリナーズは弱小のため、
イチローが打っても試合には負ける事が多く、イチローが活躍した記事の最後にこの一文が書かれるのが最早お約束となっていた。
2012年にはイチローがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍したため、「なおヤンキースは試合に敗れた」の短縮形「なおヤ」が主流になり、
「なおマ」の用語自体の露出頻度が極端に減少したが、マリナーズに所属する岩隈久志が試合出場した際は使われることがある。
同様にミルウォーキー・ブルワーズを指して『なおブ』、横浜DeNAベイスターズを指して『なおベ』というように、
「なお○○」が定型文として使われることがあるほか、希望にあふれたレスの最後に「なお」のみを付け加えることで悲惨さを強調する表現も定着している。

■なお、明日の試合には間に合う模様。
「なお、明日の試合には間に合う模様。」とは何だかんだがありながらも明日の試合には間に合う模様であることを伝える締めの言葉である。
元ネタは2chにおける通称カッスレにおける締めの言葉。
小笠原選手とは別人とされるカッスがなんやかんやがありつつも明日の試合には間に合う模様であることを伝えるときに用いられる。
元々は小笠原選手が試合中にアクシデントなどで途中交代をするも翌日の試合には何事もなかったかのように登場する状況を参考にしていると考えられる。

■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。

■ぐう○○
「ぐう○○」とは「ぐうの音も出ないほどの○○」の略語である。
元ネタはプロ野球の小笠原選手の不謹慎さに対しての言葉、「ほんとカッスはぐうの音も出ないほどの畜生だな」を略した「ぐう畜」から
・ぐう聖(ぐうの音も出ないほどの聖人)
・ぐうかわ(ぐうの音も出ない程可愛い)
などと使われる。

■ポイー
「ポイー」とは何かを投げ捨てる時の台詞である。
主になんJ板において用いられている。
元ネタは、2009年に投稿されたなんJにおける書き込み「ウンチはパクーで」から。
「アンチはスルーで」という言葉を改変させたフレーズであり、多くのユーザーの印象に残り他のサイトなどでも使われる様になった。
そしてそのままの流れで「○○は△△で」といったフレーズが多く用いられるようになりその中でも「○○はポイーで」といった言葉が流行した。
なんJにおいてはいらないとされる野球選手について使われることが多い。
例えばAという選手が5打席連続で三振をした時に「Aはポイーで」などと書き込まれる。

■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられているが、最近ではTwitterユーザーの間にも波及している。

571 :
■○川○児
誰かが何かをやらかした際に書きこまれるワード。
主に、各球団の守護神やリリーバーがピンチを招いた時や、同点打・逆転打を浴びた時に使われる。

ex.林昌勇(元ヤクルト)→イム川チャン児
  山口俊(横浜)→どす川こい児

由来は阪神に在籍していた藤川球児。
2010年、藤川が矢野燿大の引退試合で村田修一(横浜)に逆転3ランHRを浴びた際、彼を揶揄するスレが乱立し、以降使われるようになった。
同年のパ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージで、ソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグが2試合5失点と大炎上した際、
「ファル川ボー児」スレが乱立したことで、抑え投手の炎上を表す用語として定着した。
藤川本人の場合は「藤川川児」「藤川川球児児」「藤川球児」等と表記される。

■大正義巨人軍 (大正義○○)
読売ジャイアンツの蔑称。またはカッスレに登場する巨人小笠原らの所属する架空の球団。
ジャイアンツが強力な資金力・コネクションを用いて強力な球団を作り上げているという一面に対する批判と、
それをものともせず「球界の盟主」というスタンスを崩さないことから、傲慢な俺様正義を揶揄するようにして名付けられた。
無論、それはジャイアンツに限らずどこの球団でも有りうる手段ではあるのだが、
やはりそこはジャイアンツゆえに何かと話題になることも多いため、すんなりと定着した。
なお「大正義」という名称は汎用性があるため、業界における巨大な組織に対して「大正義○○」と使用されることがある。
ちなみに大正義巨人軍という呼称そのものは野球ch時代から存在しており、
『大正義巨人軍(ありえないような大量得点)-0(相手チーム名)』というスレッドが定番であった。内容はある意味カッスレにも通ずる不条理ネタ。

■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として用いられていた言葉である。
D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。
2009年冬、WBCに中日から選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する中日ファンもいたが、
出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団ファンに目を付けられ、
中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。
WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、
その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)
現在は単なる「中日ファンの同義語」として扱われており、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に
「おはDだけど〜」といった感じで使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。

■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

572 :
■いけるやん
「いけるやん」は世間の低い評判や期待とは裏腹に意外と良い部分もあるんじゃない?という際に使われる。
元ネタはサンケイスポーツの以下の記事タイトル。

『虎将も合格点!メンチ、変化球イケるやん 』

2008年オフ、阪神タイガースは外野手の補強としてメジャーで89HRという実績のあるケビン・メンチを獲得。推定年俸は1年契約1億8千万円。
こういった外人選手は日本のプロ野球では変化球を苦にすることがあるが、そんな心配ないよ!!という意味で上の記事が掲載されたというわけだ。
しかし、このメンチは結局一軍での出場15試合、打率.148、ホームラン0という成績でシーズン途中の7月には夫人の出産ということで帰国、そのまま帰ってこなかった。
メンチがかなりのネタ外人だったことから「いけるやん」も流行。ダメダメな選手でも部分的なデータを取り出して「◯◯いけるやん!」などとネタにされる。

■どん語
元阪神・オリックス監督を務めたどんでんこと岡田彰布監督のコメント。
ユーモア溢れる独特の表現が人気で、なんJにおける定番文句になったものも多い。
「そう(トレードに)なればそう(出血覚悟に)なるやろ」などと当たり前のように主語も述語も省略するため、「どん語鑑定士」による通訳なしでは言ってる意味が分からないこともしばしば。
虎番・オリ番記者はどん語の補足が出来て初めて一人前といえよう。ただ、「格の違いを見せな(アカン)」などのように、記者側で勝手に補完される例もあるため注意。
なお、翻訳の精度が一番高いのは、岡田監督と付き合いの長い「デイリーちゃん」ことデイリースポーツの記者である。

代表的などん語
・そらそうよ  (基本中の基本)
・あっ、ホンマ・・・(絶句)  (自力優勝消滅の際に。淫夢語が台頭するまでは括弧系は基本的にどん語改変だった)
・マイナスあるで   (中日のノリさん獲得時に)
・何か(考えが)浅いな   (選手会がストライキを決めた際のコメント)
・ヒマやなぁ。土曜サスペンス見てもうたわ   (ストライキ当日)
・なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!   (「采配」の『采』が常用漢字ではなかったことによる配慮。改変の際も一部をひらがなにするのがポイント)
・そんなもん、オマエ・・・   (岡田やめろのヤジに対して)
・うそやん!ついてなかったで!!   (ホモネタの原点。記者から「相手はオカマですよ」と言われて)
・ええんちゃうか。最高ちゃう    (ご機嫌モード)
・格の違いを見せな(アカン)。
・グフフフ   (特にホモネタで使う際にはこの笑い方を用いる)
・そういうことやんか
・そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ
・そんなん、ホンマのこと言うわけないやん   (同種のものに「7割嘘や」がある)
・ナイスゲームと違うか!
・リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)   (「その目は〜」は記者の補完)
・そんなん知らんの!!何も知らんのやな!!
・しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ。
・コレは教育やろなあ。

573 :
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。
上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」
という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。
アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

574 :
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

575 :
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。
>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+

>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神)   5票

>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
この「ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww」という言葉が驚きとともに嘲笑や哀れみなどの感情を
見事にあらわしているということから、他のユーザーも用いる様になった。

■残当
「残当」とは「残念だが当然」の略語である。
元ネタは2chにおける以下の書き込み。
>首都高4号線外苑出口付近で読売巨人軍の豊田投手(32)が大型トラックに飛び込み即死した。
>度重なるリリーフ失敗
>苦にして発作的に飛び込んだものと見られる。

>巨人原監督の話
>「残念だが当然。男らしい最期といえる」
実際には豊田投手は自殺しておらず、かつ原監督のコメントも虚偽であるが
「残念だが当然」というフレーズが印象に残り野球系のスレッドで使用される様になった。
そして次第に略して「残当」として使用される様になった。

■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され
視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降インターネット上、特になんJでは
大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

576 :
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

■コレは教育やろなあ
「コレは教育やろなあ」とは教育をしなければいけないような相手が現れた時に言う言葉である。
元ネタは当時のオリックスの岡田彰布監督による発言。
「しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ」
走ったのは新人の藤川俊だが岡田監督は「コレは教育やろなあ」と阪神首脳陣をチクリ。
「こっちは負け認めたってんのになあ。なんで走るんやろなあ。明日も試合あんのになあ。これは大変よ」
5点差がついている試合において相手の選手が盗塁したことに対してのコメント。
通常、大量得点が付いている場合には盗塁はしないことがプロ野球における暗黙の了解となっている。
それは盗塁することによってゲームの大勢に影響が無いためであるが、
それを新人選手であったために知らなかった藤川を阪神タイガースの指導陣が教育しなおさなければいけないという趣旨の台詞。
なんJ板では何か教育的指導が必要なプレイや画像などがあった時に「コレは教育やろなあ」と書き込むことがある。

■あかん優勝してまう
「あかん優勝してまう」とは優勝しそうと思ったときに書かれやすい言葉。
以下の状況の時に使われやすい。
・試合中、弱小球団が勝ち越したとき。
・弱小球団が一勝したとき。
・弱小球団がネタ選手を獲得したとき。
・ネタ選手が一軍に昇格したとき。
・ネタ選手がタイムリーを打つなど活躍したとき。
・クルーンが初球でストライクを取ったとき。
・来期の妄想オーダー・ローテを考えたとき。

577 :
■おまC
2011年5月2日になんJのサーバーが移転し連続投稿規制が厳しくなった事を受け、
「お祭りch」に移住したなんJ民が、「おはD」・「すごC?」風に「おまC」と呼んだ事が由来となっている。
この移住運動は失敗し、おまC原住民に深い傷跡を残しただけの模様。 その後、2011年11月20日に行われた日本シリーズ第7戦において、
9回表に中日の井端弘和がソフトバンクのブライアン・ファルケンボーグへピッチャーライナーを放ち、それがファルケンボーグに直撃したことで降板。
この影響からサーバーがダウンし、なんJは一時消滅した。 この時、誘導が一切行われなかったにも関わらず殆どのなんJ民が迷うことなく板移動に成功し、
「おまCはなんJの植民地」という認識が浸透しているのが明らかとなった。

移民運動の画像
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=bb6f3fa6.png
なんJ民を導く自由の井端
http://wikiwiki.jp/livejupiter/?plugin=ref&page=%A4%AA%A4%DEC&src=2295595.jpg

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

578 :
バカにバカというと発狂しだすいい例

579 :
>>564がキチガイってことだけは分かったわ
脳に異常のある馬鹿はさっさと精神病院行け

580 :
一昨日のあるニコ生で葉月と麗奈の中の人が共演しててユーフォニアムの告知をしてたんだけど
その日が初対面だって言ってたんだよね
アフレコまだそんなに進んでないのかな

581 :
なんか新情報でもあったのかと思ったら、
アホが発狂しただけだった

582 :
ID変えるガイジ荒らし嫌い

583 :
アニメからはいって原作の表紙みたら
萌え豚以外がびっくりするぜ

作品のイメージを残すって基本に立ち返らないと、ほんと豚を喜ばせるだけの制作会社になるぞ

584 :
山田の本気をたのむ

585 :
原作読んだけど曲そのまま仕えるのかな

586 :
>>580
京アニの場合、アフレコスケジュールは放映日の一か月〜一ヶ月半前あたりが通例
つまり、そろそろ始るくらいじゃないか

587 :
>>586
他もそうだろ

588 :
んなことない
春アニメならもうアフレコ終わってるとこも結構あるはず

589 :
ないよ
よっぽど先行制作してる作品でもない限りそんなのは稀
春に数十本新番組始まると思うけどアフレコ終わってるのなんて数作あるかどうか

590 :
山女が終わってるらしいな
あと今はプレスコで収録する音監も結構いるらしいから
その辺は終わってるだろう

591 :
n

592 :
公安きたああああ

593 :
ん?

594 :
銀魂は1ヶ月くらい前にアフレコしてるってネタにしていた覚えがw
その辺は作品によって差が大きい気もするね。

595 :
何故見知ったかの様に語れるのか謎

596 :
お、白箱見てアニメ業界語っちゃう感じ?

597 :
スタッフの雑誌インタビューだろ

598 :
http://upup.bz/j/my89210kbkYtqlMd2ng3PiQ.jpg

599 :
それじゃない

600 :
微妙な体格だな

601 :
制服からお腹ちらり入れてるのがまあ何とも。

602 :
やっぱ主体性がない久美子が成否の鍵だな
久美子にとって中学最後の大会の麗奈が喉につっかえてる魚の骨で
あれがあったから高校で頑張って全国目指していくわけだけど
それは麗奈の笑顔のためであって久美子自身の目標じゃないんだよな
そこをアニメと小説の続巻で補強していってほしい

603 :
制服の下って普通シャツ着てるよな?

604 :
「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」ってちゃんと発音できないと
意味がわからない関西弁って他にも多いから頼むぜ

605 :
葉月中学でテニスやってたとは思えないくらい普通に白いな

606 :
テューバが演奏中に撮影された写真やDVDに全然顔が映らない
(楽器に隠れて)って知ってたら葉月絶対テューバやらなかったと思う

607 :
うん

608 :
雑誌絵の久美子ちゃんマジ可愛いっス

609 :
スレ番の単位どうするかの件

たまこスレのΩは採用されたが

たまこまーけっと Ωおもち101個目

管楽器の別名コルネットとかいうらしい
にわかがしらべたけど

響け!ユーフォニアム ○コルネット 3
                ↑ ここに音楽関係の記号

610 :
予告編見る限り劇場版境界の彼方が思いの外力作っぽいので
こっちはあれだ甘ブリくらいの力の抜け具合になりそうだな
奈良>宇治

611 :
京アニの中の人も年々増えてるんだろうしどうなる事やら

612 :
爆死した境界も甘ブリも眼中にないです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

613 :
どうみてもこっちが一軍スタッフだけど

614 :
っていうか甘ブリより売れてないアニメが力作っておかしくね?

615 :
売り上げよりも自社原作、劇場版というのがデカイ
利益率の高い作品が優先されるのは当然のことだ
宇治は甘ブリと同じで他社原作だろ?

616 :
むしろ、音はどうすんのか楽しみだわ
吹奏楽モノで映像化って、すげー昔にSPEEDのドラマがあったくらいだよな

617 :
売れてなかろうが、俺は日常は傑作だと思う

618 :
自分も日常は楽しめた

619 :
日常は楽しめた
たまこはどうでもよかった
境界は糞だった

620 :
俺も俺も
日常むっちゃ笑ったしゲスト声優みたいのが豪華だし演出凝ってるし好きだわ

ただしパッケージがお高い

621 :
>>613
あんまりスタッフに序列付けてこっちの方が力入れてるとか考えない方がいいよ
それこそ甘ブリの二の舞になりそう
主要スタッフと呼ばれる人も最近は一作に固定じゃない場合が多いし

622 :
滝ってキャラ、甘々と稲妻の先生にしか見えない

623 :
とりあえず境界は作画云々じゃなくて話が絶望的につまらなくてダメ

624 :
2015年 4月25日  劇場版「境界の彼方」未来篇 :石立,花田
2015年 4月- 6月 響け♪ユーフォニアム:石原,花田

625 :
やべーよ花田ジュッキがいつも以上にやっつけ仕事になるじゃないか

626 :
たまこの映画
けいおんの映画
面白かった

627 :
>>624
それと6月のラブライブ劇場版でも花田入るかもな

628 :
過去作品の感想にも満たない駄文はいらないから

629 :
そスレ番の単位どうするかの件

たまこスレのΩは採用されたが

たまこまーけっと Ωおもち101個目

管楽器の別名コルネットとかいうらしい
にわかがしらべたけど

響け!ユーフォニアム ○コルネット 3
                ↑ ここに音楽関係の記号

630 :
とりあえずそれはない

631 :
>>630
反応しない方が良いよ
荒らしだから

632 :
>>629
無知、自意識過剰、自分語り
痛い

633 :
>>632
>>631

634 :
ギスギスして参りました!

635 :
アイドル辞めるシリアス話が流行ってるけど
シリアスの時代来る?
葉月ちゃん部活辞めちゃう?

636 :
辞める人は他にいる

637 :
>>636
やめる宣言して実際にやめて戻ってこないって珍しいよな
最近だと白箱の本田さんか
部活モノではなかなか見ないなぁ

Freeの怜とか氷菓の摩耶花みたいに他の部活やめるやつはいるけれども

638 :
ガチの吹奏楽部だから
ついていけない奴はフツーに辞める

639 :
何かあんま面白くなる感じがしねぇなw

640 :
中二病でも部活やめました

641 :
今度発売する二巻は再入部の話あるぽいけどね

642 :
その人は別の人だけどね

643 :
原作変えないでも売れそうなん?
それとも相当かえる?

644 :
PV見たらけいおんにするってわかるだろ
アニメ誌でもけいおん以来の京アニの王道!とか煽ってるし

645 :
けいおんは王道じゃないんですが

646 :
京アニのだよ

647 :
京アニの王道って何よ

648 :
そもそもアニメ誌で煽り書いてるは本編がどなるかも知らない雑誌側だろ?

649 :
少なくともあの連中みたいに練習しないで
お茶ばっかしてるアニメにはならんと思われ

650 :
>>643
関西弁のままでいくか
原作中の楽曲はそのまま使えるか

この2点にかかってると思う

651 :
まぁ京アニが原作通りやる事はまず無いから
甘ブリなんて京アニ版のコミックを原作版コミックと別に連載スタートさせたくらいだしな

652 :
原作通りやらなくても文句の出そうにない作品から
キャラと設定だけ取り出して独自のストーリー展開ってのがここ何年かのパターンだな

653 :
監督が原作読んで私が関わった中では一番の王道ストーリーとあったのは覚えてるけど
けいおん以来と書いてたかねえ

654 :
つーか雑誌のインタ読む限りではいわゆるゆるふわ日常モノじゃなくて
青春スポコンものっぽい感じになりそうなんだけど

655 :
そりゃ真面目に部活に打ち込むなんて京アニ作品じゃ珍しい王道だろ
今までだとFreeくらいだ

656 :
本編PV見たいとこだな
PV1ではけいおん言われてもしゃーない

657 :
>>652
Freeと甘ブリ目茶苦茶文句言われてるけどな…
前者はそのままやったら万はいかなかっただろーに

関西弁は使わないでいくんじゃね?
メイン4人の中の人に関西の人いないみたいだし

658 :
このアニメ
まぁ、可愛いアニメだと思ってみてみたら大変な内容だったということが
わかってしまうだろうよ。原作読んだら

音楽が好き=演奏が上手い ではないということ
先輩がヘタ、後輩が上手い とか

キツイ内容だぜ

659 :
音楽は才能だから仕方がない
そんなのあの萌え豚アニメのけいおんですらそうだったじゃないか

660 :
PVからは王道ぽいストーリーになりそうな
感じだけど

661 :
このアニメはおちんちんにきますか?

662 :
119.3が矢口ってるな

663 :
>>661
監督が匂わしてたが足フェチならそれなりに

664 :
ありがとうございます

665 :
夏紀と久美子の関係は唯梓のリアルバージョン
高校からユーフォ始めたやる気ない先輩と小四からやってたベテランの後輩
ガチな部活だと容赦なくうまい方が選ばれる

666 :
何でいちいちけいおんに例えるかね方向性全く違うだろうに

667 :
いや方向性はけいおんと同じだよ
そして方向性を同じくする中でのけいおんとの差異が面白い
けいおんが一つの青春の形ならこれもまた一つの青春の形

668 :
方向性?
パット見で女4人、京アニなら真っ先にけいおん浮かばないほうが俄だろ

669 :
高校時代をいかに楽しく輝かせて過ごすか、いかにより崇高な音楽を目指すか
その二つの軸を両立させるパレート最適の解の一つがけいおんであってもう一つの解がこの小説
どっちも解であってどっちも正解

670 :
男がいる
けいおんじゃない

671 :


672 :
なんでけいおんにそんなアレルギー反応おこしてんだ

673 :
後でウザいから

674 :
けいおんみたいなの期待してたのに!
とか後で騒ぐ奴が出そうだからな
今の内に違うと言っておこう

675 :
放送前
けいおんっぽいのかなー期待期待〜
       ↓
放送後
ゆるふわ音楽モノじゃなかったー騙されたー!男もいるし

な展開になると思ってる初回はゆるーい展開にするなら別だが

676 :
ほぼ内容かぶったスマン

677 :
おほらし

678 :
ハードル埋め立て作業の為にけいおんdisか

679 :
どこがdisなんですかね

680 :
>>678
>>671>>672と同じ奴?連レスやめてくれない?2行なら1つにまとめられるだろ
自分も今回は連レスしてしまったがムダ使いだと思う

681 :
これはひどい

682 :
4人いるが3人とは違う険しい顔して
孤立を示唆しとるからなあ

683 :
pvでエロさを出してるという事は、まず
ゆるふわ系では無いということだろ
エロさ=女らしさだから、女の子一人一人の自立した成長サクセスストーリーになると思う

684 :
あくまでもpvだけの考察だけど

685 :
>>682
>>683
あきらかに高坂麗奈だけなんだかエロっぽいっつーか一人だけなんか違う感じなんだよね
こいつが物語のキーになるんかな

686 :
めちゃシコ度でいえば
甘ブリ>ユーフォ>けいおんだろう。
シリアスはいらないよ京アニさん

687 :
それなら別の会社で作った作品を強くオススメするよ

688 :
>>682
そのあたりは思いっきりfree!と印象被るわ
孤立した元仲間と和解するってコンセプトは同じ何だろうけど女キャラであのギスギスを1クール引っ張ったら萌えオタは耐えられないだろうな
しかも野暮ったくはなってるけど大人の男への恋心絡むし

689 :
豚の心配などする必要なし
楽しめる人だけ楽しめばいい

690 :
ていうかエロい生足が注目ポイントとかどっかに書かれてなかったか

691 :
来期は日常系結構あるからな

692 :
明日コミック更新か

693 :
関西弁警察が騒ぎ出して荒れそう

694 :
>>663を一応訂正
監督ではなくプロデューサーが
青春、音楽の他に一つ挙げるならばと問われ
足と言いたいとこだが熱量てな感じの応え

695 :
麗奈は吹部でも才能を妬まれて孤立してクラスにも友達がいない
唯一の話相手は久美子ぐらいの天才ぼっち

696 :
エロいアニメですなぁ・・・

697 :
どれだけポルシーンがあるのか気になる

698 :
けいおんを期待して寄ってきた層が少女漫画的なジトっとした展開に
アンチ化する展開が容易に想像できる

699 :
今更だがなぜけいおんヲタはたまこまーけっとをdisったのか

700 :
山田はひさびさの天才だからな

701 :
>>699
自分はけいおんもたまこも大好きなんですが

702 :
もういい
山田はもう一度、石原の下について一から勉強し直せ
おまえはまだ監督の域に達してない

703 :
荒らしでしたかやはり

704 :
たまラブの出来の良さ見たらこんなことは言えない

705 :
気持ちはわかるが信者臭い発言は反感買うぞ

706 :
山田本人が石原に心酔し切っていて
いつまでたっても弟子丸出しだからなめられんだろ

707 :
そろそろ収録始まる頃かな?

708 :
たまラブは山田より小川と堀口じゃね?

709 :
たまラブは良かったなぁ

710 :
小川は自他共に認める山田フォロワだし

711 :
今日は漫画更新に新情報とか祭りだな
二年組の絵を頼む
特にメインに次ぐキーキャラとなる夏紀と優子

712 :
楽しみ

713 :
地味に後藤も気になる
確か上にも横にもデカいみたいな書いてた気がする

714 :
先に言っとく
合宿回は神回

715 :
>>714
原作に合宿回あんの?

716 :
ない

717 :
新情報まだ?

718 :
さふぁいあとかキラキラすぎるだろ

719 :
うん

720 :
一冊を1クールでアニメ化だと有頂天家族みたいな配分か

721 :
有頂天家族の分配はお見事だったな
それでも細かい所は端折ってたし

722 :
今日あたりまた新情報ありそう

723 :
まじか

724 :
わからん

725 :
>>652
ユーフォニアムもそうなの?
京アニってオリジナルやるとストーリーが青臭すぎてきついからキャラの良さ次第だわ

726 :
コミック第4話の更新まだかよ早くしろ

727 :
新情報こねえええ

728 :
新情報でるとかいってた奴ら出てこいや

729 :
真情報こない

730 :
まぁ、そうなるだろう

731 :
コミック4話読んだ
ガッチガチの部活モノだなこれ
先生のキャラデザをキリッとしたイケメンからぼんやりした野暮ったいおっさん風に変えたけど内容通りきつい指導で生徒にガンガン文句言うキャラだとしたら身なりきちんとした大人の方が説得力あると思んだけどな
百合っぽい描写?と言うか美人の先輩にキャーキャー言うシーンがあったけどこれがブヒれるって言われてる描写なんかな
原作通りにやったら本当に吹奏楽版のスポ根アニメになりそう

732 :
ユニフォームがダサかったら死んじゃう〜
・・・ダセェ!

特にズボンが(緑ちゃんはスカートだから可愛いが)

733 :
>>731
ネチネチ根暗陰湿系の先生

734 :
先生はあの容姿でいいがサンダルにしたキャラデザはアホかと思う

735 :
>>731
なんでそこまで語っといて原作読まないの?
原作読んでたらお前の言ってることなんて鼻で笑えてしまう

736 :
言っちゃああれだがコミカライズは表面的だな
原作は全ての要素に色んな含みを持たせてる遊びを入れてるけど
コミカライズはストーリーを追うだけで精一杯になってる
宝島社に十分な期間を貰えなかったんだろうな

737 :
掲載期間が4月2日までになってるのはなんでだろう

738 :
4/3にコミック1巻を売るからじゃない?
次の漫画の話はサンフェス本番で3/20に掲載予定か
多分その頃にアニメの新PVとか新情報が出るんだろうな
3/5の原作2巻発売が一番ビッグイベントになるんだろうけど

739 :
期間限定にするのかー…

740 :
今のうちにスクショ保存しとけばいいんじゃね

741 :
頬のハイライト(?)がどうなるか気になる
キャラデザ絵には無いけどこれまでの版権絵にはあるよね
本編ではどうなるんだろう

742 :
キャラデザ絵以外PVにすらあるんだからあるだろ

743 :
pvには本編の場面が無いからなあ
あれがあるかないかでキャラの見た目がかなり変わるだろ

744 :
正直どっちでも…

745 :
情報こねえ

746 :
スレ番の単位どうするかの件

たまこスレのΩは採用されたが

たまこまーけっと Ωおもち101個目

管楽器の別名コルネットとかいうらしい
にわかがしらべたけど

響け!ユーフォニアム ○コルネット 3
                ↑ ここに音楽関係の記号

747 :
漫画も売り出すって事か

748 :
>>746
いいねー、センスあるわ

749 :
>>746
コピペしないで

750 :
アンチはどうしょもないな

751 :
甘ブリの円盤見るとこれもコケそうだな
ブラバン、関西弁、花田先生、不安要素だらけ

752 :
花田かよ
けいおんとかラブライブみたいな練習殆どないまま勝っていく電波になりそう

753 :
>>748
構うな馬鹿

754 :
俺の考えたスレ番使えよ馬鹿

755 :
視聴率ゲットのためにはエロ路線バク進しかあるまい。

久美子の全裸入浴シーンに期待

756 :
そんなシーン原作にあるの?

757 :
改変するということだろ

758 :
>俺のリビドー充足ためにはエロ路線バク進しかあるまい。

っていうことだろ
気にするに値しない

759 :
入浴シーンはなぜか毎回あるからきっとある

760 :
でもエロしぶると甘ブリみたくなるぞ

761 :
あんな二軍が作ったゴミ原作と比べられても

762 :
一軍は境界映画に駆り出されてる真っ最中
つまり

763 :
どうでもいいよ
作品の雰囲気に合わないしいらん

764 :
>>760
いや、むしろ甘ブリ以上を期待したい。

いまや京アニは崖っぷちだ。凡作が続きヒットが全く出なくなっている。
こうなればエロ路線しかない。恥も理性も捨ててエロ路線でいくのだ。

このユーフォも、生脚ミニスカ、セーラー腹チラとエロ路線を期待させる。
毎回の全裸入浴シーンを期待したい。

765 :
>>764
甘ブリはこびこびのカット入れまくってクソだったから逆に見せない方向のがいいだろ

766 :
境界なんてゴミofゴミなわけだが

どうせ興行収入もまた爆死すんだろ
京アニさん、ユーフォは当てなヤバイですよホンマ

767 :
京アニスタッフよ。おそらくこのスレを見ているだろう。

すでに見たとおり、発情オタはヴィジュアルを見ただけで、
大いなる期待で股間を・・いや胸を熱くしているのだ。
オタの期待はスポ根ものより男根ものだ。

期待している!

768 :
>>767
何も、こんなところでグダ巻いてなくて、
どっかのエロアニメ見て、悶え死んでろよww

769 :
日曜回だけ臭すぎんよ

770 :
uho

771 :
むしろ一軍はみんな抜けてしまってr

772 :
なんかきたのか?

773 :
http://womancafe.jp/divination/unmeisen/


これで自分の運命が分かるらしい

774 :
>>754
解析してんじゃねぇよ

775 :
たまこスレのΩは採用されたが

たまこまーけっと Ωおもち101個目

管楽器の別名コルネットとかいうらしい
にわかがしらべたけど

響け!ユーフォニアム ○コルネット 3
                ↑ ここに音楽関係の記号

776 :
京アニ荒らしか
思念なのか
採用させたくないのか

777 :
私怨(しえん)な

778 :
なんでも良いけどそんなん言うなら先に決めちゃえば良いじゃん

779 :
たしかに

780 :
ローリングガールズで早見沙織が関西弁というか京言葉キャラやってるな
でも、やっぱ標準語に変更だと思うけど

781 :
ローリングガール方言意外と面白いな
映像的にも面白い

782 :
そもそも声優を名乗っている連中はみんな代表的な方言ぐらいはこなせるんじゃないかな?
というわけでユーフォも関西弁でいってみようか

783 :
関西弁ていくつか種類あるんだろ?

784 :
せやろか?

785 :
せやで

786 :
なぜや?

787 :
せやかて久美子

788 :
あっかーん

789 :
公式Twitterアカウントがbot化してる・・・
こりゃ3月頃まで新情報なさそうだな

790 :
公式Twitterはどうせ瀬波だろ
もっと色々ぶちまけてくれ

791 :
綾波?

792 :
知らない原作なのに無駄に勢いあるなと思ったら京アニ制作なのか

793 :
響け!ユーフォニアム 生足○本目

これでいいだろ

794 :
楽器に溜まった唾を抜くシーンにも力を入れてるみたいだから
楽しみだな

795 :
>>791
何一点の

796 :
>>793
怖ええよ

797 :
このスレでもう決めとこうぜ

798 :
数字だけでいいよ

799 :
輝け!ユーフォニアム ♪3

800 :
たまこスレのΩは採用されたが

たまこまーけっと Ωおもち101個目

管楽器の別名コルネットとかいうらしい
にわかがしらべたけど

響け!ユーフォニアム ○コルネット 3
                ↑ ここに音楽関係の記号

801 :
まーた荒らしか一日中いるのかこのコピペ

802 :
関西弁&けいおんファン VS ユーフォニアムのアニメの対立から

今度はスレタイ議論を今度は的にして荒らしていますのでご注意

803 :
数字で良いでしょ

804 :
1回吹奏楽部から離れて
宇治茶D杯目とかでいいんじゃね?

805 :
んじゃ次も 3だけで

806 :
響け!ユーフォニアム○楽曲目は?

807 :
多数決でよくねーか?

808 :
楽曲目でいいと思いま〜す

809 :
893踏んだ人が候補から選んで立てたらええ

810 :
なぜ893

811 :
前スレでも言ったが短いのにしてくれ

812 :
響け!ユーフォニアム ♪3

813 :
♪響け!ユーフォニアム 3曲目 ♪

814 :
(^-^)

815 :
(^-^)

816 :
何回も書いてるが前スレでは〜小節目が最多だったんだがな…>>812みたいのでもいいかもな
しかし最近はラサール石井と福田がレス書き込んでるのか?

817 :
なぜラサール

818 :
このまま 「響け!ユーフォニアム 3」でいいだろ

819 :
♪響け!ユーフォニアム グラウンド3周目 ♪
が良いな

820 :
数字だけの人が多いしそれで良いんじゃないかな
もし本編始まってからそれっぽい物が出てきたら変えれば良いかと

821 :
個人的には「○部」か「第○部」が良い気がするな
1曲分の楽譜の数え方だし吹奏楽部っぽいし

まあアニメ始まってからでいいか

822 :
甘ブリと同じように、「響け!ユーフォニアムって原作と内容違うんだなwwww」ってスレが立ってコミカライズの画像が貼られてアフィで取り上げられる未来が見える

甘ブリに関してはそもそも1巻と最終回を比べることがおかしいんだけどな
「原作の終わり方が好き」とかよく見たけど、終わってねーし

823 :
甘ブリみたいなメインストーリー差し置いての子ども向けギャグ回の連続にならなければそれでいいよ

824 :
もうすでにキャラデザでまとめられてる

825 :
本放送始まって、ナンバリングが必要なくらい勢いが出てからでもいいんじゃね。
話題性や人気ないアニメだと1クールやって数〜10スレ止まりもザラだし

826 :
>>820
同感

827 :
>>816でも言われているけど、前スレでは〜小節目という意見が明らかに多かったと思う
♪3もシンプルで良いと思うけど

828 :
このスレも含めて全体的に見ると数字だけとか、今のままっていう意見が一番多いけどね

829 :
数字だけに一票

830 :
○○小節目 とかでいいんじゃね

831 :
なるほど前スレもあるか
集計が必要か

832 :
第○楽章

833 :
3○○
にしない場合は記号付けてくれ

834 :
第○○回定期演奏会にしよう

835 :
>148
東宇治か兎道のどちらかだろうけど地理的に近いのは東宇治
北宇治だと六地蔵周辺か宇治市の一等地じゃないか…

836 :
そんな前のやつを・・・
とりあえず、学校のモデルは莵道高校だってすでにわかってるよ

あとamazonに小説2巻の表紙きてた
http://i.imgur.com/3dWbxKr.jpg
http://i.imgur.com/4TwwlKU.jpg

837 :
夏服いいね!
アニメ2期やるとしたら夏服姿でやってほしい

838 :
コンクール夏だし2クール?

839 :
兎道って…地元民以外の聖地巡礼の旅は大変そうですねw

840 :
>>837
その前に1期ある程度売り上げないと2期自体ない

841 :
ここまで場所が割れてるなら
キャラは絶対、方言を使わないと不自然
もし標準語で逃げたら叩くよ

842 :
また新キャラが増えるのか
辞めていった二年生か

843 :
響け!ユーフォニアム 3Hz
響け!ユーフォニアム 3db

844 :
>841
いなこんレベルになりますがよろしいですか?

845 :
それは俺のおいなりさんだ

846 :
>>841
たまこまーけっとは方言でしたか?

847 :
あれはオリジナル作品のなんちゃって京都じゃん

848 :
>>841
ハルヒは方言でしたか?

849 :
アンチはどうなったって叩くから突っ込んでもしょうがない

850 :
これの場合原作のキャラのセリフが関西弁なんだから
たまこやハルヒとは全く違うだろ

851 :
たまこは出町商店街と聖母女子高が舞台だったが

852 :
咲の姫松高校はよかった
でも全員関西弁はいらないな

853 :
関西弁かそうでないかでよく言い合えるな
正直どっちでも良すぎなんだが
ほんと関西人の関西弁への拘りは怖いわ

854 :
それ舞台じゃなくてモデルになってるだけだから

855 :
テンポ感が変わるからどっちでもいいってことはないな

856 :
ぶっちゃけ関西人なんだがぶっちゃけ方言とかどうでもいいんだが?

857 :
関西人ではなく原作変えてくる京アニを見張ってるんだろ

858 :
ぶちゃけ天丼してくるとこがなんとも頭の悪い関西人らしいっすね

859 :
>>858
上方の上流テクニックでまんねん

860 :
原作のどーでもいいところはどうぞアニメ向けに変えてくださいって感じだが、個人ではなくみんなのしゃべり方まで変えてしまったらそれはもはや別作品よね
全体の雰囲気も変わるし、今回のはジャンプ作品の主人公の語尾をなくすくらいの重要さがあると思うってばよ

そんな人気作ではないが

まあ過去にそういう作品はたくさんあるけど、普通は変えないよね

861 :
関西弁かどうかなんてどうでもいいって・・・・
原作のキャラの喋り方がまるっきり変わるのがどうでもいいわけないだろ

862 :
関西弁の雰囲気を重視するかしないか
それだけの話
他の部分を改変するのと何ら変わりはない

863 :
関西弁警察がアップを始めまた

864 :
もちろん声優は関西人なんやろな

865 :
関西に住んだことないからわかんないけど、関西弁(大阪弁)と京都弁ってちがうんじゃなかったっけ?

866 :
関西()

867 :
おどれらどつき倒すぞ
奥歯ガタガタいわしてるぞワレー

868 :
ワレとかじゃかましわとかは大阪弁の中でも河内弁とかそこらへんだから京都ではないだろ?ないよな?

869 :
一言言っては去りまた一言と人多いな
京兄じゃなかったら覗いてレスしてないよな?

870 :


871 :
大阪湾に沈めたろかワレ

872 :
東夷の土人どもは京アニ様の作るアニメを見れるだけでも感謝しろよ

873 :
たまこスレのΩは採用されたが

たまこまーけっと Ωおもち101個目

管楽器の別名コルネットとかいうらしい
にわかがしらべたけど

響け!ユーフォニアム ○コルネット 3
                ↑ ここに音楽関係の記号

874 :
次発売される娘TYPEに情報が掲載されるらしい

875 :
27日二年生解禁あるで

876 :
京都から梅田までの阪急京都線に乗る女子高生が柔らかい関西弁でいいよ

877 :
>>865
学生時代、京都だった。

微妙に違うみたいだが、よそ者にはほとんどわからない。
大阪の人が「ワレ〜」とか言うが、京都人は言わないとか、その程度かな。

878 :
声優全員に京都弁喋らせるなんていくらプロでも不可能だと思うよ
それが嫌なら見ない事だよ

879 :
>>836
ってかアニメ絵より原作絵のがいいな全然

880 :
なんでこれが
http://i.imgur.com/4TwwlKU.jpg
こんな気持ち悪い絵に・・・
http://anime-eupho.com/img/teaser/top_main.jpg

881 :
原作絵はオーラないな
京アニGJ

882 :
キービジュ、舞う紙が邪魔

883 :
原作絵だと普通のパーマかかったボブなのに
アニメ絵は分離ヅラみたいな謎の髪型になってるのは何なんだ

884 :
【悲報】大して違ってない

885 :
原作絵は80年代っぽさを感じる

886 :
なお天パー主人公だけ標準語で許される模様

887 :
髪型は経験上始まればすぐ見慣れる

888 :
>>885
ノスタルジックよね

889 :
それ小説のカバー絵全てに言えること

890 :
緑と葉月表紙からリストラされたか…

891 :
エロくなってる

892 :
俺の持ってたユーフォという楽器に対するイメージを塗り替えてくれた動画(実写注意)
ttps://m.youtube.com/watch?v=ii87uNuZEl8
このアニメだと、こういう曲はやらないんだろうけど

893 :
パントマイムいいね
Two Part Inventionとかもかっこいい
雰囲気は違うけどSong for Inaもユーフォニアムのよさがすごく出てる

894 :
>>885
今若い子に流行ってる絵柄だよね

895 :
シンプルだから近い絵を描く人はいるだろうけど流行りではない

896 :
吹奏はまったくわからんから0からみさせてもらう

897 :
演奏シーンの演出がどうなるか楽しみ

898 :
円盤の最大の市場は首都圏。
そこで毛嫌いされるリスクが高い方言アニメを作る蛮勇は製作委員会各社になかろう。

899 :
流れブチ切るようで悪いが、またアフィカスがキャラデザの事で煽り記事書いてやがるみたいだ。

見たくなくてもTwitterのタイムラインに勝手に流れてくる
心底ウザいし本当に消えて欲しい

900 :
アフィの連中の中ではどっからどこまでが京アニ顔なんだろうね。作品ごとによって違いは出てると思うけどなぁ

901 :
Twitterで検索してみたけどリツイートしてる人達がみんなおかしいんだけど
あれ自動でリツイートしてるの?

902 :
自演アカたくさんあるってことか

903 :
おかしいとは
具体的に

904 :
昔はメーカーカタログなんかでも「ユーフォニウム」表記が一般的だったが、いつ頃から変わったんだろ?

905 :
今でもユーフォニウムだと思っている

906 :
もっと昔は「ユーホニューム」だったらしい

907 :
男は黙って小バス

908 :
ユーホニュームと入力しても検索候補にアニメが出てくるな

909 :
今日こそ夏紀と梨子と優子の解禁日か

910 :
そう思わせて颯爽と現れる後藤

911 :
今日だな!
半裸で待機や

912 :
2014/02/25
雑誌掲載のお知らせ
2月28日(土)発売の娘タイプ4月号にTVアニメ『響け!ユーフォニアム』の記事が掲載されています。是非ご覧下さい!
■ 娘タイプ 4月号

913 :
ただいま
情報は?

914 :
何にもなかった

915 :
なんてこったい

916 :
もうAJまでなにもねーわ、きっと

917 :
それに出る声優のキャラだけ先に発表したのか

918 :
正直言うと声優なんてどうだっていい

919 :
それはお前の話
俺はどうでもよくない

920 :
いや
誰でも良いよ
出来ればそういう声豚が少ない方が良い

921 :
声豚が嫌ならお前がこのスレから出てけアンチ豚

922 :
やれやれ…
豚を発狂させてしまった…お可哀想に…

923 :
声豚タチ悪ぃな
どこでも邪魔者扱いの理由だなw

924 :
他人を豚って批判する俺カッコいい!

925 :
豚は食えるしなw
アンチはただの産廃

926 :
これ読んだけどつまんなくね?w
ユーフォニアムってタイトルの割には影薄かったww

927 :
コイツはどこを見てアンチと言ってるんだろう
馬鹿と豚は無視が一番だぜ

928 :
>>927
そうだな
すまんかった

929 :
アンチはすぐ釣られるからわかりやすいw

930 :
>>929
お前が一番釣られてる件

931 :
豚アンチ発狂中
いつまで続くのかなこの鸚鵡返しの馬鹿レスはw

932 :
自演乙

933 :
自演じゃねえよ豚

934 :
声豚キモ

935 :
アンチ豚ウンコ

936 :
アンチがもういるのかやはり期待作なだけある

937 :
アニメ板いったら本スレと一緒にアンチスレも速攻で立てるべ

938 :
うわぁ…

939 :
何が、うぁだバカはR

940 :
うわぁ…

941 :
うわぁ…

942 :
アンチは放っておくとして

スレタイの件だが

たまこスレのΩは採用されたが

たまこまーけっと Ωおもち101個目

管楽器の別名コルネットとかいうらしい
にわかがしらべたけど

響け!ユーフォニアム ○コルネット 3
                ↑ ここに音楽関係の記号

943 :
            あ
     あ            あ
 わ                   あ
う         ぁ   っ         あ
       ぁ         !
                       あ
      ぁ      (; ゚Д゚)
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             あ

944 :
そもそも〜コルネットって

ユーフォなのにコルネットってなんやねんで却下

945 :
管楽器のことをコルネットて呼ぶんだからユーフォニアムもコルネットだろ
たまこスレでも採用された実績ある俺のアイデアに文句言うな

946 :
いや
けいおんと艦これのスレタイ採用された俺のほうがすごいんだが

♪でいいわ

947 :
荒らし必死

948 :
関西弁&けいおんファン VS ユーフォニアムのアニメの対立から

今度はスレタイ議論を今度は的にして荒らしていますのでご注意

949 :
え?
コルネットコピペって馬鹿丸出しだから晒されてるのかと思ってたら、本人がやってるのか?w

950 :
俺も恥を晒してるんだと思ったよ

951 :
とりあえず次スレもただの数字で確定したので余計な単位ついてるものはスルーで

952 :
次スレ立てますた

【ナマ足】響け!ユーフォニアム 【ズリネタ3抜き目】

953 :
今日発売の娘TYPE買った人いる?

954 :
http://s1.gazo.cc/up/121714.jpg

955 :
原作たいして盛り上がりもなく終わったな
たんたんとし過ぎて面白くなかった。これどうすんだろうな

956 :
ほほぉ
これは中々

957 :
>>955
どうするんだって、君がこの作品の存在忘れて君の楽しめる作品だけ見てればいいだけのこと

958 :
>>954
滲み出るエロス

959 :
次スレ
響け!ユーフォニアム 3
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/anime3/1425118183/

960 :
>>959

961 :
>>954
これ完全にナニをアレするポーズですわ

962 :
ユーフォ少女がヒロインなら「きんいろカルテット」が
あれは3冊で終わったな

963 :
>>959乙です 荒らしがいなかったら>>980ぐらいでいいんだけど今の状態ではな…
新スレにサブキャラのキャスト追加お願いします

964 :
>>959
乙!

965 :
ユーフォニウムがいつの間にかユーフォニアムという発音になってる
ブリストル・ブレンハイムがいつのまにかブリストル・ブレニムになっているように
英国の固有名詞の発音て最近変わってるのかいな?

966 :
>>954
タコみたいな髪型

967 :
原作であすか先輩のユーフォの説明するときのセリフ「現在、日本において名称はユーフォニアム、またはユーフォニウムに定着し・・・」
っていうのがあって少なくともユーフォニウムという名称はなかったことにされていない
まあでも、ググったときの検索数(ニウム298,000、ニアム689,000)やらwikipediaにも「ユーフォニアム(ユーフォニウムとも)」って書かれてるし
ニウムよりニアムのほうが主流なんじゃないの

968 :
PVの最初にユーフォニュームって書かれてるよね
ブリタニアからの引用で

969 :
ユーフォニューム 検索数19,700
まあ、地域差、年代差とかあるんだろう

970 :
「ユーフォニアム吹きへの100の質問と回答」とかいうのを見つけた(回答しているのはプロとかではないが多分現役の中高生吹奏楽部員)
ぱっと見だけどニウム派が最も多く、次いでニアム
ユーフォニューム派もいないことはないみたい

971 :
>>954
すげー抜けそうなキャラデザ

972 :
現役ユーフォ奏者でロリラノベ書いてる遊歩新夢は、ペンネームは多分ニューム(new夢?)だけど、作中ではニアム表記だな
ペンネームは字面を優先したのかな

973 :
他の春放送アニメのPV見たけど
ユーフォがダントツだわ
覇権だな

974 :
アスカ先輩云々じゃなく久美子自身が言ってたじゃん
それ見れば解決するだろ

ユーフォニアムなのかユーフォニウムなのか分からなくて調べたらユーフニュームってのも載ってて第三候補出現!?って

975 :
>>974
誤字 ユーフォニューム

976 :
ユーフォニアムが字面が一番いいよね
ユーフォニウムとかだと化学の匂いがする…
ユーフォニュームは間延びしててダサい

977 :
最近の吹奏楽は演奏はしなやかで綺麗だけど
音のアタック力が弱く、低音とかでも高い解像度で聞こえないので
ちょっと個人的には残念
今の主流なのかな?
チューバとかコンバスでもズビビビとお尻に響いて良いものなんだけどな

978 :
早く本編映像がみたい

979 :
>>976
原作の発行時点でそこは検討したんじゃないかな?
「あ」の母音がないと売れないとかね
けいおん!や日常は入ってないけども

980 :
>>974
前半もユーフォとユーホの二種類が

981 :
>>954
かわいいけど名前どうやってんの?

982 :
>>979
その2つ並べて売れる売れないは全く意味をなさないな

983 :
2巻が今週木曜発売か
早バレだと水曜あたりに読み終わる奴とかいる?

984 :
それよりさっさと情報を

985 :
名前って?

986 :
確かに

987 :
書き込みのやつななしのとこ

988 :
新巻では麗奈と緑・葉月の絡みを頼む

989 :
ユーフォニアム

990 :
3月になったのまともなPVすら来ないなんて
まさかの境界以下クルー?

991 :
もう収録始まったかな?

992 :
9月になったのまともなPVすら来なかった甘ブリが境界を超えたから大丈夫

993 :
超えた超えないで荒らすアンチ

994 :
たまこスレのΩは採用されたが

たまこまーけっと Ωおもち101個目

管楽器の別名コルネットとかいうらしい
にわかがしらべたけど

響け!ユーフォニアム ○コルネット 3
                ↑ ここに音楽関係の記号

995 :
盛り上げを応援していきたいがいかんせん新材料が三週間ぐらい無い

996 :
情報来る時は公式Twitterのお姉さんが予告するから

997 :2015/03/03
もうそろそろ放送日とか出てきそう

政宗くんのリベンジ
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
政宗くんのリベンジ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part361
【MLP】マイリトルポニー〜トモダチは魔法〜2
「ヘタリア Axis Powers」3期制作決定!
邪神ちゃんドロップキック
SHOW BY ROCK!!
revisions リヴィジョンズ
有頂天家族 7月アニメ
--------------------
水谷○二にひと言!
流行り神 警視庁怪異事件ファイル 総合スレ 40
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part581
☆ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.61
すきやきに何入れる?
肴29795
武家政権時代の公家、朝廷について語るスレ
【アビラ】Avira Antivirus ver.30
【歴史】韓国の歴史改竄 建国は4000年前、日本領・任那はなかった等[03/27]
DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 3
(ヽ゚ん゚)「百合!ロリ!貧乳!」⬅全く売れてないことが判明。実際に売れているのは… [748768864]
史上最強のボウリング選手は誰か?
Jざつ 2207
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 100
アトピーを小馬鹿に、あるいは差別する芸能人
打者大谷って松井とイチローなんかより遥かに凄いね・・・・ Part.11
【復活】交換日記おふ★5【関東】
☆願い事が叶うスレ☆2
【あやかしがたり】渡航348【はまち・俺ガイル】
相棒〜636杯目は生配信記念
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼