TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ニダ化】めだかボックスアンチスレ【ボルボッ糞】
キズナイーバー
政宗くんのリベンジ
天使の3P(スリーピース) !
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part169
鬼滅の刃
プリキュア12年目 ★02
宇宙よりも遠い場所【よりもい】
キングダム
ひとりぼっちの○○生活

残響のテロル


1 :2014/05/31 〜 最終レス :2016/03/27
残響のテロル
http://terror-in-tokyo.com/
監督 - 渡辺信一郎
キャラクターデザイン - 中澤一登
音楽 - 菅野よう子
制作 - MAPPA
2014年7月からフジテレビ「ノイタミナ」枠で放送予定

2 :
落ちちゃってたんで立てなおしました
残響のテロル(dat落ち・19レス)
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/anime3/1396190028/

3 :
>>1
まさか落ちるとは
公式Twitter
https://twitter.com/zankyono_terror
第一弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=ONnhZEnvaNA
サントラ 7/9(水)発売
http://terror-in-tokyo.com/ost/

4 :
かなり期待してるんだが、
丸山Pの遺作になるのかな
脚本次第ではすごい化けそう

5 :
声優とか発表されればここも盛り上がる、かな?

6 :
話をしようにも情報が少なすぎるね
次のノイタミナ放送日か、アニメ誌発
売日の10日あたりに期待だな

7 :
かっかっか、>>7getはヤム兄がもらったぞクズ共がっ!!
         ,r''""~ ̄""''丶.    
       ,/,,::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ.  
       /::i" ヽ,,::::::::::::::::::::::::::::゙,, 
      ,i::y'   ゙゙'ヽ,〃/'''"彡゙i  
      !i ⌒ヽ. ':::;;;;;;;;     ''i:i   ___Λ     
     ,r 'i/r'=、キ、j;;/;r  ::''  /::i   |>>2 ヒィィィヤッホゥ!!!
    ,!,rY 、..(・)_ヽ ノ/∠-_=''、丶i/  | ̄>>3だからお前はクズなんだ  
    i.in',,    ̄ー   /"、r.,ヽ /ヽ |>>4 所詮クズはクズだ     
‐''"~~人''!:;;;,, ,,,.   !" ゙''、`" ゛./ヽ ! |>>5 イチャつきたけきゃ遊園地にでも行ってろ     
°;;;;;;;;i i .,,,,..゙゙ i :;;;; 、 ::,,,..,,;;/''''/'  |>>6 来い来い!来いよ!!!
;;;;;;;''"i'  ! ゙ヽ、 ヽ、_'ノ ::;;_'''''/_;;/"''-|>>8 プ・・・・・・ブフッ!!
   i'  ゙!;;; `゙ー'.ニ丶_..,ノ` /;;;;;;  < >>9 アンタ>>2ちゃんの才能ねえよ       
    ! i !、 ゙゙''''ー-::   ,/;;;;ー=ニニ|>>10 ぎゃぁああぁっ!!!おっ・・・俺の拳がぁあ!!
     ! |ヽ.     .,/;;;;;;;;     | >>11 ちょ・・・調子んのんぁっ!!!
      !丶、,,,,___,,/;;;;;;;;;;;;;     \>>12-1001 俺だああああっ!!!

8 :
本当に7月に放送する気あるのかな
他所はとっくに情報出しているというのに

9 :
NTに記事載るみたいだから10日には色々わかるかと
今の所は東京で爆弾テロが起きて
犯人が主人公の男子高校生2人で、って事くらいしかわからないな

10 :
AKB崩れの奴がこないことを祈る

11 :
戸松とかあの辺のノイタミナ常連で埋まるんじゃね

12 :
>>8
まあノイタミナはいつも情報遅いし

13 :
 
いかにナベシンがスペースダンディで働いてないのかが分かるなw

14 :
明後日のピンポンと七々々の間にCMこねーかな

15 :
TVアニメ『残響のテロル』 ?@zankyono_terror
来週の「ピンポン」と「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」の間のCMで「残響のテロル」の新情報を発表します!12日の深夜もぜひ“ノイタミナ”をご覧ください!
https://twitter.com/zankyono_terror/status/474588618137145345

16 :
12日のCMで声優公開かな
相変わらず情報出すの遅い

17 :
声優はその前に出るアニメ誌で発表されそうな気が

18 :
脚本に誰呼んでくるかだよなほんと
ナベシン中澤一登コンビだから作画方面は人脈的にも心配ないだろうし
夏で一番楽しみなアニメだわ

19 :
雑誌フラゲまだなんです?

20 :
フラゲ情報ないんじゃ12日のCMで声優日程初公開だな

21 :
アニメ誌には乗ってなかったよキャスト

22 :
ストーリーやスタッフ情報も無しなんかな

23 :
キャストより脚本が気になる

24 :
キャストもスタッフも詳細未だに引っ張るって珍しいな

25 :
あらすじ
ある夏の日、突然東京を大規模な爆弾テロが襲った。
表面的には平穏を装うこの国を、眠りから覚ましたのは二人の少年たち。
「スピンクス」と名乗る彼らは、日本を巻き込む壮大なゲームを開始する

26 :
PVの配信映像っぽいのは犯罪予告ってとこか

27 :
これマジ?
119 名前:メディアみっくす☆名無しさん[] 投稿日:2014/06/10(火) 10:34:12.58 ID:I9h7yGhV
>
> 残響のテロル
>
> 九重新:喜安浩平
> 三島リサ:小見川千明
> 久見冬二:入野自由
>

28 :
平和ボケを危惧するようなストーリーかな
そして渡辺監督、期待しよう

29 :
小見川新規とか久々だな

30 :
なんかマジっぽいね
リサはマカ声なのか、なずな声なのか
ツエルブはキャラデザでつり球のハルを連想するけど
あんな素っ頓狂な声ではなさそうだ

31 :
よりにもよって小見川かよ。終わった

32 :
小見川だから期待してるよ
あとは、クズウヨくせえライターがからんでないといいんだけどな

33 :
まあ画像もないしガセだろうなくらいに思ってた方が

34 :
喜安浩平さんは、劇団ナイロン100℃所属で
俳優兼演出家
声優は、近年「はじめの一歩 Rising」の幕之内一歩か
ガセネタにしては、手が込んだ人を入れたなw
まあ12日のCMで分るでしょ

35 :
脚本は佐藤大、岡田磨里以外なら…

36 :
最近だと咲のキャスト発表前にリークされた情報が全部正しかったってのはあるな
その中にも小見川の名前はあったな

37 :
ID:I9h7yGhVはどこの板かな。
MAPPA制作絡みで、はじめの一歩の喜安浩平
後2人は適当にそれ町から。
もし、ガセならこのキャストコピペ作者のセンス最高w

38 :
>>36
小見川が流してんじゃねえの

39 :
>>37
名前欄はアニメ漫画速報板だけど
元の書き込みは存在しないみたいだ

40 :
喜安にはキャストより脚本やってほしい自分がいる

41 :
>>27が元ネタか?
>>38 
ここ関係者も見てるよ。
個人名称だしてるけど、証拠有るの
マジネタなら犯人探ししてる最中だろうから
どうなる事やら。

42 :
>>27
こっちのほうがよかった

43 :
種崎がヒロインか
エロいよね 声

44 :
ナイン:石川界人
ツエルブ:斉藤壮馬
リサ:種ア敦美
柴崎:咲野俊介
ハイヴ:潘めぐみ

45 :
これってデストロイって漫画と似てるような気がするのは俺だけなんかな
http://terror-in-tokyo.com/news_detail.html?id=30658
「残響のテロル」のオープニング・テーマとエンディング・テーマが
決定いたしました!
オープニング・テーマ:「Trigger」 

46 :
ナベシンアニメってシナリオが弱点だからなあ
また佐藤大とかだったら確実にコケる

47 :
脚本まだ出ないのか
チロルw

48 :
>>47
キャストより先に発表してほしいのに

49 :
>>48
情報小出しにしていくのかね
放送初回までわからなかったりして…
ヒロイン種田かと思ったらとなりの怪物くん?とか鬼灯のうさぎの人か
ドラゴン引き続き出るんだな

50 :
ヒロイン叫び下手じゃないか?

51 :
やっぱりCMでPVキャスト公開したか
石川君最近よく出るね
>>27は平気で嘘つくし氏んでくれないかな

52 :
スペダンは豪華キャストで固めて、こっちは若手に託すって感じなのかね?

53 :
>>50
でも喘ぎは裏で鍛えられてるから得意なはずw

54 :
助監の立川譲は脚本も書けるっぽいな
最近では進撃のED2の絵コンテ演出、七話絵コンテ演出、キルラキル七話とかやってるみたいだ

55 :
――伊藤さん自身はアニメ業界では監督となったのは若い方なんでしょうか
伊藤:だと思います。ただマッドハウスでは若くはないですね。マッド時代の俺の上2年からくらいの層が厚くて
「進撃の巨人」の荒木哲郎だったり、「ルパン」の山本沙代だったり、「狙われた学園」の中村亮介、「魔女っこ
姉妹のヨヨとネネ」平尾隆之だったり、同期で「No.6」の長崎健司くんがいて、後輩に「さくら荘のペットな彼女」
のいしづかあつこがいて、アニメミライで「デスビリヤード」を作った立川譲くんがいるんですよ。荒木さんの監督
デビューは28、29。いしづかはもう少し早くて。それを「くやしいなあ」「すごいなあ」と見ていましたね。でも、
それは彼らに武器があったからで仕方ないんですけど。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/131111/6/

56 :
デスビリヤードの人助監督やってるのか
期待大だわ

57 :
桐谷華ちゃんヒロインきたああああああ

58 :
アフロじゃないナベシン監督がダンディと掛け持ちだから
助監督が実力者で良かった

59 :
>>内部に詳しそうな41
サントラが7月に出るのって
また菅野がパクりやらかすかもしれないから
早めに売っとけって感じなの?

60 :
男連中は不気味な感じでいいのにヒロイン下手で萎えるPVだな

61 :
ステマ声優とか終わってんな

62 :
くそみたいな持ち上げが増えると思うと残念

63 :


64 :


65 :
いまだにパクリとか言ってる人って・・・w

66 :
どうせ音楽のことなんか
素人同然の奴が叩いてるんだろ

67 :
そうだよ別に作曲家とかじゃないし音楽家でもない
確かにアレンジャーとしては才能はあるかもしれないが
攻殻の時は結構ひどいぜ
洋楽丸パクリだものアレンジした努力すらない
まあカンノ周辺は結構なパトロンがいるみたいだから
こうやってすぐ火消しが入るっぽいな

68 :
「パクリ」じゃない音楽ってなんなんすかね(´・ω・`)
てか演出家から○○風の曲ってオーダー来たら、ちゃんと○○風の曲を書き上げるのがプロの作曲家ですぞ?
オリジナリティ(笑)なんてもんはニコ動あたりの素人にでも食わせとけよ

69 :
ビバップの時は渡辺監督が○○風の曲でオーダーしてたから
理解できるんだけど攻殻や狼雨のはさすがにちょっとな

70 :
攻殻でも監督がビョークを使おうとして結局NGになって
敗戦処理でビョークっぽい曲を作ってるし

71 :
切磋琢磨とかも世界共通では無いのと同じでさ
パクろうが、オリジナルと言い張れば通す文化もあるんだよ、結論はつかない
良い悪いじゃない、強い(賢い)か弱い(馬鹿)かだけ

72 :
>―― 企画を思いついた発端というのは?
>渡辺 近年、世界のあちこちでテロ事件が起きているけど、どこかそれは遠い国での出来事、という感じが日本人にはあると思う。
>でも、東京のど真ん中でいきなり連続爆破テロが起きたらどうなるだろうか?自分たちはどう対処するだろうか?
>犯人が、十代の少年だったら?現代テクノロジーを使いこなして、スマホ一台で日本を手玉に取るような、
>そんな奴らが現れたら?そんな所から発想していきました。
東のエデンっぽいのがやりたいの?同じノイタミナで…

73 :
>>72
糞アニメの予感・・・

74 :
種アは人気出たら演技下手アンチつきそうな声してるね
大好きだわ

75 :
エロゲ方面では名の通った人気声優なんでしょ?

76 :
気持ちの悪いステマ

77 :
>>75
ネタじゃなく業者や社員が他声優のネガキャン
こいつの持ち上げしてたのがバレちゃった系の貴重な声優さん

78 :
顔が残念だから声を褒めるしかないっていう
その演技も今回のPVで粗が出た

79 :
声優が声より顔褒められてどうすんだよ
PVは大人しくて声が張れない子の演技じゃないのか?あれは
何か変にアンチが多い人なんだな
まあ声優なんてどうでもいいわ
脚本不安だなぁ…

80 :
神山とナベシンじゃ個性ぜんぜん違うから同じようなもの撮ってもまったく別物になりそうだが
そういう意味で期待

81 :
100%爆死

82 :
最近のオリジナルは絵が綺麗でも話が残念なのが多いから
とにかく脚本に力いれてくれ
良質なサスペンス物なら見続ける

83 :
問題は、監督もキャラデザも声優も発表されてるのに
その肝心の脚本が発表されてない事だが…

84 :
ノイタミナでこの手のネタやるとこれまで百発百中でクソアニメになってるんだよね…

85 :
カウボーイビバップとサムライチャンプルーを生み出した天才渡辺を信じろ

86 :
PVの女の声下手過ぎ。ゴリ押し種田じゃなかっただけでもマシだが

87 :
セブンデイズウォーとかじゃないよね?w
今まで脚本が事前に出てない場合、結構ここである場合が多い気がするんだがw
製作にアニプレいるしw

88 :
制作がMAPPA丸山だからそれはないな
大まかなプロットはナベシンと立川が統括するんだろうが
細かい脚本は特撮畑、ドラマ畑辺りの人がまたくるんじゃないの

89 :
BABY BLUEが酷かったから現代学生ものは不安

90 :
公式の新しい発表ってなんだろう
脚本だといいんだが

91 :
CM見た
新情報って企画ものは興味ない…なぁw

92 :
学生のテロリストっていう、中二全開な設定でシリアスに作れるのか心配だ。
1クールで上手く仕上げて欲しいな。サイコパスとて無駄を省いて12話にすれば結構よかったと思うし。

93 :
元々ナインとトゥエルブは天才的子供を養成する施設にいたみたいだな
ニア顔負けの白いパズル組み立ててた

94 :
>>85
ビバップもサムチャンもシナリオは微妙だったじゃん
絵と音楽の魅力で見せきってるだけで

95 :
何もかも完璧なんてものは無いだろ。
どこか自分の琴線に触れる箇所があったから好きになるわけで。

96 :
>>94
一話完結のシナリオでよくできてたと思うが

97 :
テロルチョコ

98 :
当たったけど以降かどうか迷ってる

99 :
自分も夜の部試写会当たってたわ
昼の評判聞いてから決めよう

100 :
 
百百百百百百百
      百
  百百百百百
  百      百
  百百百百百
  百      百
  百百百百百

101 :
PVはさすがにスタイリッシュにかっこよく作ってるけど
ノイタミナのテロ、レジスタンス、ディストピアをキーワードにする作品はどれもいまいちだからなあ
「図書館戦争」「フラクタル」「C」「No.6」「ギルティクラウン」「PSYCHO-PASS」
どれも放映前は期待値それなりに高かった

102 :
>>79
演技幅広いと思うぞ
エロ方面でも伸び伸びした声質が好きな声優さんだけど
とにかくいろんな所で粘着、アンチが多発してる

103 :
バカ信者や業者が多発してるの間違いだろうが

104 :
Cは面白い

105 :
>>102
平気でこういう嘘ついて印象操作するやつRばいいのに

106 :
そいつ今某所でキチガイレスしてるのと同じこと書いてるから触れたらあかん
PVじゃ上手いとは思わんが本編聞けばわかるやろ、上げも下げも不毛

107 :
声豚糞うざい
信者だのアンチだのアニメの内容に関係ない話持ち込むな

108 :
狼かな?
狼の某は死刑囚としてそろそろ最長死刑囚になるんじゃないのか?
狼っつってもウルフズレインじゃないからな。

109 :
2008年 ttp://www.81produce.co.jp/images/audition/2008/04.jpg
   / ̄ ̄\
  / \ / \
  | (○) (○) |
  .|  (__人__)  .|
  .|  ` ⌒´   |
   ヽ     ノ
2009年 ttp://i.imgur.com/tShoWUp.jpg
     / ̄ ̄\
    ./ヽ 、ノ  \
    |(●) ( ●) |
    | (__人__)    |
   ヽ `⌒´    |
    {         |
    {       ノ
    ヽ     ノ
           ヽ
2010年 ttp://i.imgur.com/7WZRtvW.jpg
    / ̄ ̄\
  /  ⌒ヽ   ヽ
  /   (● )  ⌒|
. |    ⌒   (●|    
  |   (_    /   
.  ヽ    ´ヽ_)
        /
2012年 ttp://i.imgur.com/gXXtYyo.jpg
       ____
     /⌒  ⌒\
    /  癶   癶  ヽ
    |:::⌒(__人__)⌒:::|
    ヽ   トェェェイ  /
      \ `ー'´ /

110 :
2013年 ttp://pbs.twimg.com/media/BS1NYUhCMAAq22a.jpg
     ____       
   / ⌒  ⌒\ 
  /(( .)) (( .))\    
/::::::⌒     ⌒:::::\
|              |  
|    (__人__)     |
\      `ー'     /              
, -‐ (_)
l_j_j_j と)
2014年 ttp://pbs.twimg.com/media/Blwu10bCUAAcULq.jpg
       ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒     ⌒:::::\
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒    /
最新 ttp://i.imgur.com/pRofAgn.jpg
     ____       
   / ⌒  ⌒\ 
  /( ●)  (●)\    
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|     |r┬-|     |
|      `ー'´     |
\      `ー'     /   

111 :
目元の皺だか影のせいで眼鏡の主人公が老けて見えるな

112 :
ttps://twitter.com/moisama23/status/478070870947020801

113 :
偶然だと思うけど、9月11日がちょうど木曜日になってて放映日とぴったり合うんだよね
まあ放送の時には日付変わってるけど、アメリカとの時差でちょうど夜に事件が報道されたからタイミング的には近い

114 :
飛行機落とすのか
そりゃ楽しみだ

115 :
中澤一登はホモバスのおかけで、腐女子フォロワーがたくさんついてるな

116 :
https://pbs.twimg.com/media/BquppoHCUAAQ4hZ.jpg
TVアニメ『残響のテロル』 @zankyono_terror
「ほっといても死ぬだろうけど助けることもできるよ?燃えさかる炎の中からね」
小さな女の子と、燃えさかる炎の映像。一体誰が、いつ見た光景なのでしょうか?
そしてこちらを振り返るツエルブ #zanter
https://pbs.twimg.com/media/BqqSQVFCEAAvHZp.jpg
TVアニメ『残響のテロル』 @zankyono_terror
ナイン「すべて予定通りか」ツエルブ「想定外がひとつ 三島リサ」
果たして二人は何をしているのでしょうか? #zantero
https://pbs.twimg.com/media/BqupxvRCUAEDB5S.jpg
TVアニメ『残響のテロル』 @zankyono_terror
「このままそこで死ぬか、共犯者になるか お前が選べ」冷たく言い放つナイン。
果たして誰に、どんな状況で言っているのでしょうか?#zantero
リサは幼い頃、ナイン達と同じ施設にいた
ツエルブの「想定外」は昔の仲間と再会するとは思わなかったから
ツエルブの含みのある表情と台詞「〜燃えさかる炎の中からね」
一緒に施設から脱出しようとして、炎に巻かれた自分を置いて逃げたリサへの当てつけ?
ナインとツエルブはリサをテロから助ける代わりに仲間に引き入れようとする
こんな感じだろうか

117 :
渡辺信一郎さんの作品て絵や音楽はオサレで格好いいんだけど内容があるようで
ないよね
"組織"や"ひまわりの香りのするお侍さん"をチラチラ見せてさも最後に大仕掛け
があるかのように思わせぶりに引っ張って引っ張って結局最後なーんにもない、みたいな
これもそんないつもの渡辺節の作品なんだろうか…?

118 :
そこが良いんじゃないか
合わないんじゃないねーの?

119 :
テロルはストーリー重視にしないと許されない気がする
ギルクラでさえボロクソに言われてるんだからさ

120 :
脚本によるんじゃないかそれは
誰なんだろう

121 :
「太陽を盗んだ男」をオサレスタイリッシュ厨二風味にした感じになるんじゃね?

122 :
>>119
>ギルクラでさえボロクソに言われてるんだからさ
あの出来で「でさえ」って言われるのか・・・w

123 :
ギルクラは脚本以前に面白くなさすぎる
展開の妙味も外連味もさっぱりですわ

124 :
>>122
ギルクラってストーリー以外は完璧なんじゃないのか?
正直見てないけど

125 :
テロリスト物じゃハッピーエンドは許されないからなあ
よほと上手くやらないと厨二pgrされて終わりそう

126 :
スマホひとつでテロって…
やばいわこれ駄作だわ

127 :
映像と音楽とアクションには期待していい
話についてはどうかな…天国の扉みたいのを高校生がやってもなぁ。

128 :
「残響のテロル」試写会トークイベント生中継
(番組ID:lv182361854)
2014/06/28(土) 開場:20:50 開演:21:00
ついでにもうすぐ夏アニの生開始っす

129 :
>>124
完璧というか平均よりは良いと思うよ
話が足引っ張り過ぎで台無しだったけどね
PV見た限り12と9が育ったのが特殊な施設かなんかで
私怨半分の復讐ものなんじゃね
わりとよくある展開になりそう

130 :
12と9とリサとハイブが施設の生き残りだろ
リサも共犯者である内にルル山的覚醒をしていくに違いない

131 :
2話までやったのか
スケジュール余裕ありそうかな?

132 :
二話まで見てきた人いる?
ジャンボとか都庁とか言ってたが

133 :
先行試写会行った人
↓系の感想はやめてねw
ギルティクラウンやばいこれは毎回劇場で見たい感じ
ギルクラ試写会最高だったー!!!約二時間あっという間だった!
ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。やばい。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
ギルティクラウン試写会おわたー!1話と2話の連続上映ですさまじいクオリティだったわー!!劇場スクリーンで見てもまったく違和感なし。
トークショーも盛り上がったし、お土産にポスターももろた。こりゃフジテレビとノイタミナ本気やで… #guiltycrown
ギルティクラウン試写会終わったー(^ω^) 映像すごかった まじやばかった 相変わらず中二センスもヤバかった さすがIG
うぎゃあああああああギルクラ1話2話すごかった!いやとにかく凄い!これは凄い!
あのね、すげーよかった!これは絶対面白い!キャラがかっけーしかわいいし展開が鳥肌!!!涯がね、まじイケメン!!!!ギルクラやばい!

134 :
見て来たよ
自分としては想像通りの面白さかね
キャスト陣のトークのカオス差は予想外だったが
本編はもちろんだがラジオとかも楽しめそうだ

135 :
>>134
おっ、見てきた人来た
神アニメですかい?

136 :
流石上手いな
石川君の期待跳ね上がった
この作品でもっと売れるといいな

137 :
想像通りってどんな?
脚本出た?

138 :
>>135
2話までなら、面白いけど神までは行かないかね
>>137
出たのはキャスト4人と吉田アナ
想像通りは詳しく言うとネタバレになりそうなので
悪い意味では決してないのであしからず

139 :
出たってのは脚本の名前がエンドクレジットで出たのかってことじゃないの

140 :
>>138
内容は過激と聞くが……
そういうエグい内容を期待していいのか?

141 :
言葉足らずですまない、>>139の意味で聞いたんだ
まあまあ期待できそうだね

142 :
ツイでも評判いいねぇ

143 :
エグい内容っていうけど血の描写はない

144 :
>>141
こっちこそすまん
opedは放映時のをそのまま上映をしてたから出てたんだが・・・覚えてない、ごめん
過激ってのは多分ストーリーのことだな
絵とか演出でのグロとかスプラッタ表現はなかったはず・・・少なくとも2話までは

145 :
>>144
OP映像どうだった?
今出てる5人以外にもキャラいた?

146 :
先行試写で評判悪いのなんて聞いたことないし

147 :
>>144
そっかありがとう
ツイ見たら矢野焦点という人らしいが…新人か誰かの別名義だろうか

148 :
>>145
今後も絡みそうなのは二人の幼少期に一人と警察側に数人
後はヒロインの親

149 :
>>147
1.2話共矢野焦点って人だった
ぐぐってもそれらしい人出てこないよなー

150 :
>>148
ほほう
会場盛り上がってた?

151 :
脚本はコンテ次第でいくらでも変えられることは、出崎、湯浅が実証済みだしどうでもええ
大筋は監督助監が管理してるだろうし

152 :
>>149
このアニメの内容から付けたような名前だよね、矢の焦点て
何者だろう

153 :
>>147
そうそうその人
聞いたことのない人だし、変わったペンネームだなとは思ってた
opはガリレオガリレイのボーカルの尾崎さん
ノイタミナでガリレオっていうとあの花が印象的だったが、今回は独創的な曲になってたね

154 :
>>150
拍手も大きかったし盛り上がったと思うよ
俺の右斜め前のデブがトークショー中ほとんど前のめりで鬱陶しかったがな
それでも全然見えるすごい良い席だったからよかったものの

155 :
>>150
盛り上がってたが、種崎さんのトークにはちょっとヒヤヒヤした。個人的には初々しくて面白かったが
ただテーマがテーマだけに、時々シーンと会場が聞き入ってたのは印象的だったな
911の話題とか特に

156 :
2話まででも演出の出来や演出の方向性なんかは把握できそうだけど
過去作的なものなら期待

157 :
最初のシーンのあれも実在する場所なのか・・・聖地巡礼とか出来るんだろうか
しかし今季はテロルとサイコパスか・・・前期とは一転、サスペンスな1時間半になりそうだ

158 :
1話どうだったの

159 :
ネタバレ禁止だからどこまで話していいのか
作画は二話とも作画監督中澤さんだったからかなり綺麗だった背景も凄い
でもOPとEDが盛り上がりにかける気がした

160 :
ナベシンも立川も脚本書ける口だから、その変名だろうな
矢の焦点

161 :
>>159
PVとかで掛かってるBGMがOPになるもんだと思ってたんだがな
あのOPも嫌いではないが

162 :
サンライズの矢立肇みたいなもんかね

163 :
>>161
あのPV2のがOPじゃないんだ

164 :
テロシーンのBGMが
ダークナイトのジョーカーのテーマっぽかったな
https://www.youtube.com/watch?v=aMVVLS9Yhxk

165 :
パクり菅野もう発覚かよ(笑)

166 :
エロゲ声優がヒロインって斬新だなあ

167 :
みやむーなめんな

168 :
エロゲで有名な人がなんて今時珍しくないような?

169 :
試写面白かった
が、ツッコミどころも多分にある
そもそも元ネタである太陽を盗んだ男自体が今見ると半分ギャグ映画だから仕方ないとこはあるが
例えば
つべに上げた爆破予告動画から犯人は少年二人ってことはわかるんだから、その日都庁に社会科見学来てた高校生のリストを洗えば即バレでは?
IP辿れなくても声紋、背格好、髪色からいくらでも絞り込むことは可能だし......
あと犯行現場見ちゃった女子高生への口止めズサンすぎだろうw

170 :
ネタバレすぎるだろ

171 :
元ネタは太陽を盗んだ男って明言されているの?

172 :
>>170
まぁ大体は予告動画見ればわかる内容だし

173 :
>>154
ごめんねうっとうしくてw

174 :
おまえか

175 :
>>169
太陽を盗んだ男、元ネタと言えるほどか・・・?
詳しくは言わんが、そんなに共通点ないような

176 :
>>175
俺も観る前は「もしかして」レベルだったんだけどね
2話でツエルブ君(メガネじゃない方)が沢田研二がどーたらこーたら言ってるんだよね
明らかな「分かる人には分かる」元ネタアピールだと思う

177 :
ああ、沢田研二ってなんの意味だろって思ってたけどそういうことか

178 :
>>176
あー、沢田研二かどうだったかまでは覚えてないが確かに言ってたような。
冒頭、っていうか掴みは似てる気がしたんだがな、じゃあ今後も少しずつオマージュっぽく出してくるのかな
沢田研二ともう一人は誰だったっけ?

179 :
残尿のテロル

180 :
太陽を盗んだ男ググった
ちょっと似てるかも
沢田研二がナインとツエルブで菅原 文太が柴崎かな

181 :
太陽を盗んだ男の予告編で
原子爆弾を持っている国は8つ俺は9番目の男だって言ってるあたりもうね

182 :
九重の由来はそれか
ツエルブの元ネタなんだろ

183 :
渡辺信一郎というだけで見ないといけないよね

184 :
関西のノイタミナ枠が不明でこれいつやるんだと思ってたら
関テレのHPにさらっと書いてあった
7月11日(金)深夜3:51〜
ノイタミナは木の深夜にサイコパスやって金にテロルと2日に分かれるのか

185 :
戦争根絶の為の武力介入
とかいいつつトンデモカルトテロマンセーアニメだったガンダム00
当初ぶち上げた設定に厨二が持てあまして爆死モードに入るヨカーン
頭悪い奴ほど政治とか思想なんて自分が扱いきれない題材を持ち込むんだよな

186 :
頭のいい奴はそういうものをそのまま持ち込んだりはしないしな

187 :
上映会見た限りだとそんな単純な感じには見えないが、
どちらかというと全11話で綺麗に纏められるかが不安だな

188 :
お台場の先行試写会行くんだけど結構ならんだりする?初めてだから勝手がわからないんで教えてくれるとありがたい

189 :
スペースダンディーみたいな
ダサカッコ狙いでダサイだけってのよりはスベってもオサレな方がいい

190 :
この世界に、引き金をひけ。“スピンクス”と名乗る犯人たちの、
日本中を巻き込んだ壮大なゲームがいま、始まる。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.sc/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.sc/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―H26.07.10(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて放送開始
・フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY) 毎週(木) 24:50〜 7月10日〜
・テレビ愛媛 (EBC) 毎週(木) 25:10〜
・テレビ静岡 (SUT) 毎週(木) 25:20〜
・秋田テレビ (AKT) 毎週(木) 25:30〜
・福島テレビ (FTV) 毎週(木) 25:35〜
・新潟総合テレビ (NST) 毎週(木) 25:40〜
・テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU) 毎週(木) 25:45〜
・仙台放送 (OX) 毎週(木) 26:00〜
・テレビ西日本 (TNC) 毎週(木) 26:05〜
・東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS) 毎週(木) 26:10〜
・サガテレビ (STS) 毎週(金) 24:50〜 7月11日〜
・関西テレビ (KTV) 毎週(金) 27:51〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://terror-in-tokyo.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/zankyono_terror
●前スレ
残響のテロル
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/anime3/1401464378/

191 :
改竄し続けるテンプレくん(板脈)対策スレ7
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/anime4vip/1401541248/

192 :
石川は暗い役とかクールで無表情系の役なら凄く巧い
ニヒルな若者とかも ただハイキューは完全にミスキャスト
だったけどな ああいうスポモノは鬼門!
こっちで汚名返上出来るかも知れん石川は
あと恋愛系の群像ものとかも良いかも知れん
演技の幅が狭いのが難点だが

193 :
太陽を盗んだ男が元ネタならまさに厨二だな
PV観た感じだと
ガキ2人程度に政治思想も明確な目的もないからゲームか自分探しかカルトか
もしくはエヴァみたくやたら衒学的で風呂敷広げて煽るだけ煽って逃げるかショボいオチになるか
「ぼくらの」や「ガンスリ1期」はロボット物や暗殺者組織の義体ものだけど
命について考えさせる作品だったがこれらとは真逆にベクトル向いてる臭がプンプンする

194 :
PVだけでよくそこまで妄想できるなw

195 :
今日先行上映だけどサイコパス新編集版もあるから込み具合は未知数だなぁ

196 :
関西最遅かよ
サイコパスと逆にしてくれ

197 :
放送されるだけマシ

198 :
>>196
関西テレビはサイコパス枠の前後にまず動かせないローカル番組があるからね
サイコパスが60分と決まった時点でテロルが弾き出されるのは見えてた

199 :
オマージュっぽいし隠れた名作って聞くので太陽を盗んだ男見てみたよ、おもしろかった
これをオマージュするにしてもギリギリ感あるけどどう料理するんだろ
あの女の子が急変するらしいけどラジオやってた女の人みたいな位置になるんかね

200 :
>>193
まぁこういう犯罪系の作品って犯罪に至らしめるモチベーションが一番のネックだからね
「太陽を盗んだ男」では、バスジャックで天皇に直談判を挑む元日本軍兵と、原爆作っても特にやりたいことのない沢田研二のコントラストで
イデオロギーや大義名分のなくなった第二次世界大戦後の現代を批評していた
そして「太陽の〜」の制作者たちはおそらく「イデオロギーの消えた世界に未来はない」と考えていた
だからこそのあのエンディングだったわけだ
これはエヴァンゲリオンの主人公にも通じる
どちらも世界最強の暴力装置を持ちながらも、特にそれを使ってやりたいことなんてなかったわけだ
しかし、大きな物語を喪失した後も世界は終わることはなく、結局日常は続いていった、ってのが今の2010年代
だから、その「日常」を消臭・美化したけいおんやらき☆すたのようなアニメがバカ売れした(別に悪いことではないが)
だから、残響のテロルにおける原爆制作犯の主人公二人の犯罪のモチベーションの設定ってのは、スタッフたちが今の時代をどう捉えているかがダイレクトに伝わってしまうってわけ
それがショボければ大言壮語を掲げただけのクソアニメだし、納得のいくものならば時代を代表する傑作アニメになる可能性がある

201 :
上映会すげえな
満席満席で行列が出来てる

202 :
>>201
俺が行った時はスカスカだった なんの違いだろう

203 :
>>202
時間が早かったのでは?

204 :
>>200
今時、社会に対して暴力で語りかけるのって、若者よりもオッサンのイメージがあるね
通り魔したり、図書館の本を破っちゃったりとか(これはちょっと違うw)
なんとなくテロリストに憧れる〜が本当だったらなんとも鼻持ちならない厨二臭さにもなりそうで

205 :
あの行列はほぼサイコパス目当てだと思われる
でも同時上映で見たひとたちがいい宣伝してくれるといいな
たしかに最後の〆次第でもしかすると傑作になるかもしれないとは思ったけど
たぶん難しいだろうなぁ…ただ作画はめっちゃよかった

206 :
は?最遅とかなめてんの
もう割るわバーカ

207 :
>>206
そんな手間かけなくてもフジテレビだからB-CASごにょごにょすれば最速で見られるじゃん?

208 :
試写会いってきたよ
作画、雰囲気すげえ良かったわもちろんストーリーも

209 :
助監の人はwiki見る限り順調に若手出世ルート歩んでる感がすごいな
今回ナベシンの元で付いて、来年辺りに初のテレビシリーズ一本って感じがする

210 :
具体的に語れないなら死んでください

211 :
関西金曜でありがたいわ
木曜はMBSアニメシャワーと重複して見れないもんな

212 :
やっとデスビリヤードが評価される時が来たのか

213 :
PV見たら凄い良さげなのに注目度低っ

214 :
今期、掴みに失敗してるアニメが何個かあるけど掴みは完璧だと思う。アバンの迫力のある作画は魅入ってしまった。

215 :
ツイとかみてるとリアルテロなので若干引いてる感あるかも
でもほんとにオマージュなら早めに言っとかないとまたパクリパクリうるさいのが来るぞ

216 :
アニメに立ててきた
残響のテロル part2
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1404639938/

217 :
ようやく立ってくれたか
>>216乙です
盛りあげて宣伝しないと

218 :
>>200
ひとつ間違えるとこの作品って中二病拗らせたクソガキの夢想する
「ぼくが考えた最高にリアルなコードギアス(キリッ」になりかね無い気がする

219 :
かなり昔、2ちゃんに書き込んだ小説と似てる気がしてる
やはりそれも男2、女1、フェンスごし
(モトネタは上條アツシのマンガ『sex』)
夏にテロ的行為
最初に狙ったのは都庁

ちなみに爆弾とかじゃなくて
夏の暑い日に都庁やビルのエアコンを壊して回るという
ポップで現実的な話しだった

220 :
ログはよ

221 :
>さすがにこれだけのことしてダークヒーロー路線なんてことはないだろ
え?何言ってるの?
ダークヒーローは別に「みんなの正義」じゃないぞ?マグニートーはダークヒーローだけど

222 :
今季一番の予感
菅野よう子だし

223 :
テロするには理由がある
善悪の基準は一つじゃないと訴えるアニメですね
ダークナイトではなくウィキッド的な

224 :
最初はサイコパスの「ついで」として見ようと思ってたけど良い意味で期待を裏切られた

225 :
OPのタイトルが出てくる辺りまでの映像どっかで見たことあるなぁと思ったらTOUCHのOPだった
ドラマの内容的には被る所は無いけど意識したりしたんだろうか
Touch (Fox) Opening
http://www.youtube.com/watch?v=lgw0CFD5SJg

226 :
監督の幼稚な世界観が強調されて観るに耐えない。
現実の街を舞台にしたせいで、今まで異常にそこが際立ってる。
はっきりいってダサイ。
それなのにせいいっぱいかっこつけてる感じがもうどうしようもなくサムイ。
先入観と固定観念だけで世の中みてんのかね?
カウボーイビバップやサムライチャンプルーみたいに、ファンタジーな世界観で
押していくなら、まだ楽しみようもあるけど、今回は駄目だわ。
とにかくダサイ・・・

227 :
はい、次の方〜

228 :
>>223
こういう痛い人がみるクソアニメだって
はっきりわかんだね

229 :
世界に引き金をって・・
結局は訳の分からない組織に復讐しているだけ
更には死者も出ないし、テロルなんて大仰なタイトルに完全に負けている
はっきり言ってくだらないし稚拙
ラノベレベルだね

230 :
はい、次の方〜

231 :
突っ込みどころが多すぎる
いつまで不殺を貫くんだよ(笑)
つまらんクソアニメ

232 :
そもそも太陽盗むなら
核分裂じゃなく核融合なんだから盗むならウランやらプルトニウムじゃなくて
重水素とかじゃないと
沢田けんじの映画も突っ込み所は満載だった
面白い作品だったけど
で、残響でも刑事とテロ犯の変な信頼関係とか見えてきたから
まんまパクリ路線に走って行くのかも知れん
アニメで見る分には
そこまで悪いとは思わんが、スレ伸びてないから
意外に人気ないのか

233 :
政府とアメリカは悪なんだー悪なんだー
アニメみて現実でも憎んでくれー

234 :
”作画が良くても面白くないものは響かない”を、
わかり易く教えてもらえました。ありがとう。

235 :
【スッキリ!!】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕!あの人気アイドルグループからも続々参戦【抜けるっ】

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw

236 :
一年経ったか。語らせてくれ。

最初が面白すぎたが、
アメリカが介入してくる理由の不明確さ、
露骨な時事ネタ等の取って付けたような設定等々、
最初の展開とは裏腹に、悪意味で想像通りない展開になった。

春のピンポンで湯浅政明監督、テロルでの渡辺信一郎監督という流れは、二人の関係性を知る層を興奮させた。
スタッフも中澤一登、菅野よう子。OP・EDには小池健、尾崎雄貴(ガリレオガリレイ)、Aimerと凄いメンツを揃えてきた。
実際、サントラはAmazonレビュー、iTunesでも評価が高い。個人的にもじっくり長く聞ける名盤だと思う。

それだけにこの作品が傑作になれなかったのは、残念でならない。

ただ、個人的には悪かなかったよ。

237 :
吹いたw

238 :
>>233
安っぽいんだよな
それこそ昨今日本で反政府や反米してる連中が
一体どこの連中かわかりやすく提示されてるのに
そもそも学生運動の中核であった日本赤軍がどういう連中でどういう末路たどったか
調べればすぐわかるのに
学生運動は正義とか言われてもなー

239 :
結構おもろかったねこれ

240 :
!!!!!!!!!LINEスタンプってこんなにカンタンに稼げるのか。。。。
http://goo.gl/eXFWQI

241 :2016/03/27
ベルギーで本当に

ブラッククローバー
いちばんうしろの大魔王
2013春の新作アニメ これだけ見とけ!!
アイカツスターズ!
琴浦さん
失われた未来を求めて
DOUBLE DECKER! ダグ&キリル
2015春・夏・秋の新作アニメ これだけ見とけ!!
ましろ色シンフォニー -Love is pure white-
ウマ娘 プリティーダービー
--------------------
【ボクシング】村田と2度対戦、元世界王者エンダムが総合格闘技MMAへの転向発表 [砂漠のマスカレード★]
【ターボ】処刑ライダーpart1【インターセプター】
●●●キチガイ●低脳粘着は生物板にいまあああす●
□□□チラシの裏900枚目□□□
乙女@NORN9 ノルン+ノネット アンチスレ
現代版プラモ狂四郎でありそうなネタ
鼻茸ヲチスレ50
☆☆★☆ シェルティ 大好きっ!19 ★☆★☆
【豪州】オーストラリア当局、水を求めるラクダを空から多数射殺へ 野生の馬も殺処分する予定
【ウチ姫】ウチの姫さまがいちばんカワイイ質問スレ part21
レノファ山口FC 〜維新劇場 第137幕〜
【声優】 早見沙織さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「デレマス」高垣楓、2位「赤髪の白雪姫」白雪、1位は…
● 全店対象 ビックカメラ Part.12 総合スレ●
【ぱ な】A-SLOT 偽物語 65祝福目【い の】
【TD】 Bloons Tower Defense 5 Rank26【BTD5】
アン「消せ消せ消せ」
46歳からプログラミングを始めたおじさん、メガドライブでダライアスを完全再現させる [493881441]
恋人の友達
【アホテレビ】フジテレビ、ザギトワ選手を日本のスタジオに呼び秋田犬の写真を並べマサル当てクイズ
【悲報】シバター、YouTuber引退
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼