TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なのは4期決定
ユリ熊嵐 1頭目
夢喰いメリー 2
セイレン
ソウルイーターノット!
恋する小惑星
【ノイタミナ】ピンポン
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
最遊記RELOAD BLAST
NO.6(ナンバーシックス)ノイタミナ あさのあつこ

アルドノア・ゼロ


1 :2014/02/16 〜 最終レス :2015/05/18
http://www.nitroplus.co.jp/news/2014/02/140216_3934.php

2 :
http://www.aldnoahzero.com/
監督:あおきえい
脚本:虚淵玄
制作:A-1 Pictures×TROYCA

3 :
これもまた同じパターンなの?

4 :
期待してるぞー

5 :
ゼロ?

6 :
来ちゃったかぁ。これは期待。

7 :
Illustrated by I-IVって誰だ。口ぶりからするとメカデザは石渡マコトじゃないみたいだし。

8 :
アニメジャパンまで細かな事はわかんないか

9 :
ロボアニメ多すぎです
ガルガンよかったから期待してるけど

10 :
夏あたりに放送開始かな

11 :
>>9
糞だったろ

12 :
あおきと虚淵ってあんま相性良くないと思うんだけどなあ・・・。
Zeroは本当に微妙だった

13 :
なまじ、あおきえいにFate/Zeroへの思い入れがありすぎたせいで、
小説の内容のまま映像化しようとして説明台詞てんこ盛りになってたからな。
アニメオリジナルなら削ったり改変できること、虚淵も映像前提の脚本で
ト書きや台詞に突っ込まず「ここは映像で適当にやって」って指示できるようになってることを願う。

14 :
人間の葛藤なり成長なりがまた見れるのかな
楽しみですわ

15 :
>>13
えっそうなの?
バーサーカーとかイミフだしオリジナルの凛回とか必要だったのかと思うけど

16 :
ニトロでロボっつーと石渡が来るのか?
でもニトロのサイトに虚淵しか書いてないって事は石渡いないのかな
とりあえず概要、主演声優、ロボデザあたり早く知りたいな

17 :
これ前の年アメリカで開催されたアニメエキスポで発表されてたよな
a-1ピクチャーズ オリジナル3Dロボで検索すればでる

18 :
ステマ

19 :
アニプレオリジナルということはアニメイズムかノイタミナあたりか?

20 :
硬派な内容にしてくれよ

21 :
まどマギがシャフト効果での奇跡の一発だったのか
サイコパス&ガルガンティアがIG効果でアレだっただけなのか
虚淵の明日はどっちだ?

22 :
結構無骨なロボだな
てか石渡さんじゃなくて別人デザイン?

23 :
>>21
よくわからんが下も二期やれる程度には成功したんじゃ?
て、こう書くと仕事詰めすぎだな これは夏みたいだけど

24 :
サイコパスもガルガンティアも失敗だったら
ほとんどの深夜アニメ失敗じゃないか
2期もないし、売上も奮わない深夜アニメ一杯あるのに

25 :
デザインは好きだけど
あと最近のロボ物は戦闘シーンじゃなくて日常シーンに力を入れすぎてる印象
コードギアスの影響なのかわからないけどもっと王道チックに戦争でいい気がするのに

26 :
メカデザはI-IVって人みたいだな

27 :
>>25
そんなあなたにバディコンプレックス

28 :
茅野とかゴリ押し連中来ませんように

29 :
雨宮天、花江、小野賢章

30 :
キャラデザは放浪息子とかの志村貴子
音楽は澤野弘之

31 :
キャスト発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
火星と対決ってよくわからんな

32 :
7月から放送
TOKYOMX BS11 朝日ABC他

33 :
虚淵ブチ切れツイッター
@Butch_Gen:
とある裏切りに大変腹を立てており、困ったことに相手は許されてるつもりでいるらしい。
だがさらに困ったことに、その裏切りが産み落とすモノは価値ある成果を残す可能性を秘めている。
許したと勘違いさせたままでは駄目だが、謝罪を求めれば産まれ出づるモノの価値を否定することにもなる。
@Butch_Gen:
だから、結論。許さないし、謝罪も求めない。
その代わり、私を怒らせただけの甲斐がある素晴らしいモノを産み落としていただきたい。
それが一番建設的な未来だ。間違っても謝る羽目になるようなもん作るんじゃねーぞ。
@Butch_Gen:
恐らくは今の私にも把握できてないくらい不特定多数の方々が巻き込まれてる事案であろうから、
この場を借りて呟かせていただく。無関係な方にとっては本当に意味不明な呟きですが、すみません。

34 :
虚淵ブチ切れツイッター
@Butch_Gen:
とある裏切りに大変腹を立てており、困ったことに相手は許されてるつもりでいるらしい。
だがさらに困ったことに、その裏切りが産み落とすモノは価値ある成果を残す可能性を秘めている。
許したと勘違いさせたままでは駄目だが、謝罪を求めれば産まれ出づるモノの価値を否定することにもなる。
@Butch_Gen:
だから、結論。許さないし、謝罪も求めない。
その代わり、私を怒らせただけの甲斐がある素晴らしいモノを産み落としていただきたい。
それが一番建設的な未来だ。間違っても謝る羽目になるようなもん作るんじゃねーぞ。
@Butch_Gen:
恐らくは今の私にも把握できてないくらい不特定多数の方々が巻き込まれてる事案であろうから、
この場を借りて呟かせていただく。無関係な方にとっては本当に意味不明な呟きですが、すみません。

35 :
A/Z

36 :
ストーリーからストーリー原案に替わってるやないかーい

37 :
虚淵キレさせたのこれっぽいな

38 :
PV
http://www.youtube.com/watch?v=8AJfZj2zEoc

39 :
>>36
虚淵とはブチ切れてケンカ別れした

40 :
志村貴子とか、ずいぶんと意外なのが来たな

41 :
どういう点で対立したんかね
というか誰となのか(監督・脚本・プロデューサーetc.)

42 :
キャラデザ原案の志村貴子の面影がないけど
正直アニメ映えする絵柄ではないと思うのでまあいいかも

43 :
面影ありまくりじゃん

44 :
【速報】虚淵おこじゃなかった
虚淵玄 @Butch_Gen
昨日に引き続き今日も告知祭りでございました。ガルガンティアOVAにアルドノアゼロ、どちらもよろしくお願いします。

45 :
え?マジで怒ってるとか思ってるやついたの?

46 :
当該作品は虚淵の名前さえ出ないのかね?

47 :
原案かぁ
虚淵の台詞まわしが好きだから、本人が脚本書いてほしかったんだが
ここ最近忙しすぎだからしょうがないか

48 :
ネタバレ:姫様が火星人の末裔。

49 :
ロボットアニメ「アルドノア・ゼロ」はあおきえい監督初のオリジナルテレビ作品
http://gigazine.net/news/20140322-aldnoah-zero-animejapan-2014/

50 :
◆スタッフ&キャスト
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:T-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
アニメーション制作:A-1 Pictures+TROYCA
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天

51 :
A-1 Pictures  (アニプレ子会社)
アニプレックス (ソニーME系)
ヒロイン:雨宮天(ソニーME系の事務所所属)
ガチガチに真っ黒な布陣ですね

52 :
音楽、澤野さんいいな

53 :
まじれすするとぶっちーがきれたのはこれじゃない

54 :
虚淵がキレたアニメはもう原案とかにすら虚淵の名前載せてないんじゃないか?

55 :
志村貴子、再現率かなり高いな

56 :
ニトロが出資してるかどうかで分かるよ

57 :
>>56
とりあえず、アニメジャパンでは、ニトロのブースにも
『アルドノア』のポスター貼られていた

58 :
なぜ花江を起用する
もっといい声探せばいるだろう

59 :
花江といい逢坂と同様最近ゴリ押しされてる新人枠だろ

60 :
http://www.youtube.com/watch?v=ZXTol2NCEFY
高画質PV

61 :
キャラデも作画もクソ過ぎる
再現出来ないなら志村原案なんて使うな

62 :
昨夜のメカクシのCM内で初めて動画見た。回線が遅いので >>60 は見れてないから
同じものかは未確認。あの枠で放映なのかな?

63 :
>>62
あの枠はSAO二期だろうから、これはニセコイか蟲師の後枠が濃厚だと思う。

64 :
虚淵さん今年忙しいな

65 :
サイトがわかりづらすぎ

66 :
>>65
うん。
見にくさでは健全アニメに匹敵する。

67 :
スマホ向けの公式HPが増えてきたな

68 :
澤野なら見るわ

69 :
ブチが脚本書かないのが吉と出るか凶と出るか
一番心配なのはA1と監督の新会社に
まともなロボアニメ作れる能力があるのかということ

70 :
お姫様普通に髪おろしてる方が可愛いやんけ

71 :
志村貴子か
こえークズの系譜

72 :
ロボカラーのオレンジ色が好み

73 :
>>72
でも目立ちすぎて標的カラーだよなぁ・・・。
あ、火星だと保護色っぽくなるか・・・。

74 :
アルドノアの公式サイトのpassわかる?

75 :
js見ればわかるかと思ったら
すげー分かりづれえなこれ

76 :
貴子のキャラデザってだけで視聴確定

77 :
ご苦労さまです

78 :
「アルドノア・ゼロ」
あらすじ
アポロ11号が月面着陸に成功したあと、人類はそこに古代火星文明の遺跡を発見する。
地球から移民が始まり、火星では「アルドノア」と呼ばれる古代火星文明の
テクノロジーを元にした社会が発達する。
地球と火星は「カタフラクト」というロボットを兵器として運用。
二つの惑星は緊張状態にあったが、和平に向けて動き出そうとしていた。

79 :
二人の主人公はロボットアニメによくある「声のでかい子」や「僕は本当は戦いたく
ないんだとうじうじ悩む」二つのタイプを排除した。
伊奈帆
ジェイソンボーンのように危機的状況に機転で対向する賢さを持った子
スレイン
いい子だが、薄幸であまり報われない子

80 :
>スレイン
>いい子だが、薄幸であまり報われない子
もう一人にお姫様とられそうだよね

81 :
戦争とか平和とかその路線なのか?
そういうのは食傷気味すぎるんだけどなぁ
まー実際見て面白ければいいけど

82 :
戦争でしょ

83 :
むしろ戦争とか平和とかのロボアニメの方が最近は珍しい。
意志の疎通のできない敵が相手とか人間ドラマメインとかワンオフ機ばっかりとか…

84 :
まだ情報少ないからな、蓋開けたらこういう話なのかってこともありえるし
主人公が量産機乗るのかもまだ怪しい

85 :
公式でOPとエンディングの歌手が公開されてるな

86 :
カラフィナだとは

87 :
梶浦さんと澤野さんがOPEDを手掛けるアニメとか
劇伴オタクにとっては感動すら覚える

88 :
>>87
まさににわか

89 :
にわか呼ばわりかよ(´・ω・)
テンション上がった書き込みだった。すまん

90 :
このキャラデザはうーん…
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00042268-1399721793.jpg

91 :
かわえーじゃねぇか。志村絵はもともと線少ないから物足りなく見えんだろ。

92 :
放浪息子や青い花より志村絵に近くていいと思うんだけど

93 :
70年代っぽい

94 :
>>90
かわいいやん
思ったより普通の女の子っぽいお姫様なんか?
もっとウフフキャラかと思ってた

95 :
70年代というより80年代だろう。
70年代は額をさらけだしてる。
80年代に入って額を髪で隠すようになった。

96 :
Kalafinaとか一番好きじゃない系がきちまったわ
BGMとEDが澤野ならOPも澤野で小林未郁もってこいよ・・・

97 :
姫様を挟んで主人公二人の成長を描く王道の大河ロマンとな
幸薄な主人公は地球の主人公に姫様とられそうじゃ(´・ω・`)

98 :
虚淵のパターンだと片思いこじらせた暴走多いけど金髪の方暴走フラグ立ってるな

99 :
王道でいくなら姫様が黒髪のほうと良い感じになるな
男2女1の組み合わせは忘念のザムドの匂いがする

100 :
主人公と敵方の姫様が接触する機会あるのか?

101 :
金髪のほうの主人公も火星にいるだけで地球人だし
ヒロインの姫様を主人公二人が見守りつつ成長する物語らしいから当然接触するだろ

102 :
放送月も近付いてるのに情報がほとんど出てない気がするんだが

103 :
配布物でけっこう情報でとるよ。
ネットにはあんまり情報でねぇな

104 :
情報を絞るのはデメリットしかないと思うけどね。
(ネタバレしろという意味ではなくて)

105 :
公式サイトが見づらすぎるw

106 :
Windows8と同じでタブレット操作を意識した作りだからな

107 :
お姫様もっと見しちくり〜

108 :
これ全何話ですかね。
ロボアニメだとたいてい2クールだったりしますが。

109 :
最近2クール連続は珍しいから、2クールやるなら分割2クールかな

110 :
ダブル主人公か

111 :
ダブル主人だと話の視点があっちこっち行きそうで不安かも

112 :
群像劇だしあっちこっち行くだろうな
負け犬臭のするスレインの方に感情移入しそう

113 :
イベントで日本人の方は男スタッフから人気があって
もう一人の方は女スタッフから人気があるって言われてたな

114 :
見るからにそんな感じ
しかしお姫様は地球の方といい感じになる匂いがプンプンする
地球に興味津々らしいし火星の方は幸薄キャラだし王道で行くならお約束な展開だ

115 :
脚本はぶっちーから高山カツヒコに変わったんか
最近高山はイマイチなのばっかだからそろそろ挽回してほしいが

116 :
虚淵は原案でシリ構が高山でしょ

117 :
原案って、どこまでなんだろうな。
世界観と主要キャラの設定、物語冒頭の展開までは当然だろうけど、
結末までの主要プロットがどこまで虚淵のものなのかが気になる。

118 :
喰霊コンビ+虚淵でキャラデザがまさかの志村貴子!
これは期待せずにはいられないわ

119 :
ところで1クールなん?

120 :
>>89
心配すんな、俺も期待してる

121 :
A/Z REPORT のパスがないと情報が見れないのか
そろそろ情報出てきても
いいころなのに

122 :
原作無いから情報はどんどん出す方が良さげなんだけどね
情報がないことには興味もひけないだろう

123 :
情報っていってもレポートに載ってるインタビューは後から要約して上げられるだろうし、パスもビジュアルボード見れるだけだぞ
ネタバレで話せないこと多いって言ってるから表面でしか宣伝しないと思うよ

124 :
サブキャラの声優とかはそろそろ発表されるんじゃないかな

125 :
小松、村田、山谷、加隈、茅野、嶋村

126 :
ライエ・アリアーシュ 三澤紗千香
網文韻子 小松未可子
カームクラフトマン 村田太志
ニーナクライン 加隈亜衣
箕国起助 山谷敏祥生
界塚ユキ 大原さやか
鞠戸孝一郎 中井和哉
耶賀頼蒼真 鳥海浩輔
ダルザナ・マグバレッジ 茅野愛衣
不見咲カオル 嶋村侑

つか公式見づらいわなんだこれ

127 :
全部これ地球側のキャラだな

128 :
キャラ説明だけで判断するならライエは数話で退場しそうなモブ説明だなー

129 :
1クールなのかな

130 :
>>122
みるからに火星側のスパイだな

131 :
レス間違えた
>>128

132 :
グラスリップに続き後載せ茅野かよ
>>28・・・

133 :
ガルガンティアって2期やらないのか?

134 :
ストーリーがレイズナーっぽいね
好き

135 :
>>133
OVAやる

136 :
姫様可愛いぶん他の女キャラがパッとせんな
べつにいいけど

137 :
大原さやかのキャラ人気出るよ
伊奈帆の姉
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/character/Character_010-1.jpg

138 :
ユキとニーナのむふふ展開はありますか?

139 :
地球人女子かわいいじゃん

140 :
かわいいよ。
みんな日本人体型なのがいい。

141 :
高部あいは出ないの?

142 :
アセイラムかわええ

143 :
どっちが正義とかどっちか悪とかじゃない、地球視点と火星視点の両方が見たい
まぁどんな話になるのかさっぱり知らんけど

144 :
友好的な関係を望む姫様がキーキャラだろうから地球と火星の主人公両方の視点行ったり来たりするんだろうな

145 :
005 alh77005
006 eeta79001

146 :
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/Vs_006-2.jpg
何だよこれやる気あんの?

147 :
姫様の可愛さが際立つな

148 :
やらチル()

149 :
ある意味リアルで、これはこれで良いんじゃない
萌え層には受け悪いだろうが

150 :
【声優】水樹奈々ライブ応募券付きポテチ1000袋を不法投棄 兵庫県明石市魚住町清水の会社員・福元一輝容疑者(25)逮捕
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1402370479/

151 :
>>149
制服萌えの俺歓喜。

152 :
>>146は火星の人員?地球?

153 :
地球の人

154 :
地球か
公式見たけどなんか印象が違うなw
なんか躍動感あるから良いと思うけどw

155 :
かわいい方貼れよ
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/world/Vs_006-1.jpg

156 :
>>155
>>146の足元にも及ばない。

157 :
追加キャスト2
エデルリッゾ   水瀬いのり
クルーテオ    速水奨
ザーツバルム  大川透
火星人のほうが名前覚えやすいな

158 :
三人とも水に関係有るのか。

159 :
速水さん出演多いな

160 :
適役には速水さん出しておけという風潮。
>>159
wikipediaを見る限りはそれほど多くないけど。

161 :
>>137
http://www.argevollen.com/core_sys/images/main/cont/chara/ch04-a.png
こっちもいいな メインヒロインか?
しかしまぁロボアニメの多いこと
vvvもバディコンも途中で切ったから、そろそろ頼むよ

162 :
なんか声優陣しょぼいなぁ。特に女性

163 :
>>161
これは誰のキャラだ

164 :
ロボアニメを途中で切るなんて信じられない(VVVは除く)。
実のところバディコンプレックスは結構面白かった。

165 :
VVVは仕方ないなうん

166 :
VVVも面白かったけどなー、色んなロボアニメ多くてここ最近楽しいね
これもかなり内容隠してるから一話見たら結構驚くタイプなのかな

167 :
アセイラムたんのピンナップはよ

168 :
ロボアニメ多いが
そろそろコードギアス、グレンラガン、マクロスF並みのヒット作きてほしいね

169 :
売り上げは追いつけないだろうけど個人的にシドニアの騎士は大当たりだな

170 :
それは原作ものだから比較対象としてはどうか。

171 :
>>168
時期的にはこのへんに含まれそうだけどスタドラも良かった
ロボアニメかどうかは微妙だけど
しかしまぁこの作品にはそこまでは望まないけど
普通に良作であってほしい

172 :
ガルガンティアタイプだったら最悪だな
放送前は超期待できそう、いざ始まってみるとあれれ?なんか違うなw

173 :
ガルガンティアみたいな話ではないだろwww

174 :
ガルガンは初期PVの時点で異文化交流アニメだってはっきりしてたしな

175 :
>>173
ガルガンみたいに、番宣、PVで終わるアニメだったら最悪ってことを言いたかったw

176 :
萌えには媚びていないようだな

177 :
可愛いのもいるが

178 :
また関西だけか・・・
@aldnoahzero
特別番組「アルドノア・ゼロ“COUNT TO A/Z”」が放送決定いたしました。
スタッフ・キャストインタビューや制作現場レポート、最新映像も公開。
■ABC 朝日放送にて7月2日(水)26:55〜

179 :
ABCが製作に関与してるのか

180 :
でもABCだけ本放送が遅いねん

181 :
ぶっちゃけ特番はやらなくてもいいのでその分早く放送してくれと

182 :
特番でワクワクするのもいいもんやで

183 :
特番見れないんやで

184 :
>>161
おっぱいでけぇ。これは期待

185 :
もう2週間切ってるのに火星人(移住)と地球人の争いぐらいしか情報ないから
いまいち盛り上がりに欠けるんだよな
今週あたり一話導入のPVこないかな

186 :
PV2そろそろ欲しいね
CMもどれも代わり映えしなくていまいちなんだよな

187 :
PV1の映像使いまわしてるだけだからな
作画作業が遅れているのか
ネタバレを避けたいのか
どちらかだろう

188 :
>>183
それはスマンかった
ワイは見れるから浮かれてたわ

189 :
ABCだけ始まるのが遅いかわりに特番を流してくれるということなんだろうか
土曜は取れなかったのかな

190 :
>>184
それアルジェボルンの方のキャラだぞww
どうみても絵柄違うじゃねーか

191 :
>>189
ABCは以前にも俺妹2期の時、MXやBS11での放送開始後に
「放送開始直前イベント」を行ったくらいだからな
(ABCでは放送開始直前だったので間違ってはいないが)
微妙に空気が読めてない

192 :
その昔ガラスの艦隊と言うアニメがあってな。ABCでは放送開始直前メイキング特番とやったけど最終回は枠が足りず放送されなかったアニメが有ったんじゃ

193 :
>>192
最終回が放送されなかったのはテレビ朝日でしょ

194 :
今のところ制作スタッフでしか惹かれる要素ないもんな
というかPV、CMともに惹かれる要素が薄い
第一報のPVは主人公が淡々と心境と進行状況言ってるだけで
CMは美しい星(そのセリフしかなかった気がするが)しか印象に残らなかった

195 :
先行ラジオがあるとかなんとか

196 :
アルドノア・ゼロの音響監督って誰なんだろう?

197 :
まだ発表されてないな
メンツ的に原口か岩浪のどっちかぽいが

198 :
小さい頃のアセイラムちゃんかわええええええええ

199 :
OPの歌詞が恋愛っぽいが本編もやっぱりわりと恋愛重要になってくるんだろうか
スレインの幸薄キャラって・・・

200 :
音響監督って重要?

201 :
豚にとっては興味がある。ゲスト声優とかチョイ役で好きな声優が出るかどうかの参考になる。別に重要じゃない。
面子的には明田川が濃厚だと思う。

202 :
その人、白銀の意思 アルジェヴォルンに関わっているみたいだし
同じ時期にスタートのロボアニメに参画しますかね。

203 :
>>200
音響監督で長所短所はあるよ、作品的に向いているのは岩浪

204 :
>>201
志村貴子原作アニメの両方に参加してたから、あっても不思議はないけど、
小野賢章がいるから違う気もする
子役上がりの男声優はほとんど使わないから>明田川

205 :
小野賢章は岩浪音監のぎんぎつねに出てたね
まあ明田川か岩浪のどちらかかな

206 :
>>200
BGMの使い方とか
同じ澤野弘之を起用した三間さん(進撃)と岩波さん(キルラキル)じゃ後者の方がうまい使われ方だった
個人的には

207 :
スレインの幸薄キャラの使い所って恋愛関係しかないのでは
気の毒に

208 :
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/world/Vs_007.jpg
ヒロインを主人公にネトラれるのは間違いないが
他にも素人同然の主人公に撃墜されたりとか女装させられたりとか見せ場はあるはず

209 :
スレインはここまで姫様とられそうな匂いがしてると逆に応援したくなる
しかし万が一うまく行くとそれはそれで面白くない

210 :
良い雰囲気の伊奈帆と姫様を横目に沈んだ顔をしているスレインが容易に想像できる

211 :
OPのコレジャナイ感

212 :
OP結構好きだけどな
聞き取りやすくて

213 :
OPどっかで聞けるの?
画がつけばまた印象変わると思うけどね

214 :
1番新しいPVで流れてる
恋愛の歌っぽい感じ

215 :
PV出たの? CMじゃなくて?

216 :
ああCMか
どっちでもいいけど公式行ってこい

217 :
CM6でしょ?サビだけだが
憧れの住まう青い星の光 ただ僕らは恋をしてー

218 :
火星人の侵攻派と友好関係を築きたい姫側+地球の防衛の話で宇宙戦艦ヤマトみたいな展開になるのかな?

219 :
恋愛が入ること自体はべつにいいけどドロドロはしないでほしい

220 :
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.sc/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX  7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ  7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ   7月5日(土)24:00〜
・BS11       7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画   7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ    7月9日(水)26:44〜
・AT-X       7月12日(土)18:30〜
○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649
○前スレ
アルドノア・ゼロ
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/anime3/1392479029/

221 :
○スタッフ
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA
○キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香
網文韻子:小松未可子
カーム・クラフトマン:村田太志
ニーナ・クライン:加隈亜衣
箕国起助:山谷祥生
界塚ユキ:大原さやか
鞠戸孝一郎:中井和哉
耶賀瀬蒼真:鳥海浩輔
ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣
不見咲カオル:嶋村侑
エデルリッゾ:水瀬いのり
クールテオ:速水奨
ザーツバルム:大川透

222 :
○OP/ED
OP:[heavenly blue]歌:Kalafina
ED:[A/Z]歌:SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki

223 :
配信が多くて助かる

224 :
ニコニコも遅れなしか
BSで録ってニコニコで見よう

225 :
MXとBS11同時放送ならBS11で録画するかー
録り逃したら終わりなのがアレだけど

226 :
練習機みたいな主役メカ?がいいね!

227 :
あと火星の騎士ロボはまだ全体像見えないけどまさか3本脚だったりするのだろうか

228 :
ABC遅いけどニコニコで同時見れるんだな
特番も見れるしラッキーか

229 :
花江でガッカリ

230 :
君たち人類が最も多くの希望と絶望を生み出すのは一体どんな時か…
同一種内における淘汰と選別。そう、君たちが戦争と呼ぶ行為のただ中におかれた時さ
だから、僕たちはきみたちの戦争を促進するためにハイパーゲートを月面に配置したんだよ
なんで怒るんだい?わけがわからないよ
君たちは僕らの作ったハイパーゲートを使って、凄まじい早さで系内惑星への植民に成功したじゃないか!
それどころか、君たちは僕らの技術の一部を解析して鋼鉄の巨人まで作り上げたんだ
君たちが受けた恩恵を考えれば、戦争という対価を求めるのは当然の権利だろう?
それにしてもまさか貴重な僕らの遺産を、衛星ごと吹き飛ばすとは思わなかったよ
言っておくけど、自己の闘争を制御できないのはあくまでも君たちの問題だよ
それでも戦争をやめさせたいというなら、ボクと契約して魔法少女になってよ!

231 :
どこをどう縦読み?

232 :
姫様髪下ろしてる方が可愛い

233 :
地球人の主人公が火星人の姫様と懇意になるっていう話じゃないの?

234 :
また銀髪か

235 :
何の話だ

236 :
銀髪じゃなくて金髪だた
CMでエルエルフっぽいのが居たから

237 :
特番BS11にも北

238 :
>>237
ありがてえ

239 :
来週には放送なのか
あっという間だなー
楽しみだ

240 :
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1403881251/

241 :
おつ

242 :
今日先行ラジオだが特に新しい情報はなさそうだな

243 :
>>145
ほかのパスコードはよ

244 :
新しいPV来てるな

245 :
>>201
正解

246 :
https://www.youtube.com/watch?v=AVg_lglQqfg
和平交渉に地球に来た姫様がテロにあってそれを口実に火星が本格侵攻を始めるとかなのかな
よくある感じではあるけど、姫様とスレinが早々に主人公側と仲間になってくれるといいなぁ

247 :
>>246
あ…これはかなり期待しちゃいそう。
でも最近は期待外れが多いからなあ。
内容的には1クールでも終わらせられるような気がするけどどうなんだろう。

248 :
姫かわええのうかわええのう

249 :
>>246
ようやく全貌がわかるPVきたがPVだけならいい感じだな
最初の姫様へそ丸出しか?なんか笑っちまった
それとやっぱ姫様だけ声浮いてるな、慣れるといいが
あとほとんどのキャストの声は今回聞けたが、
未だにライエは動くとこすらないのが気になる
どこ流してもネタバレになるのかな?

250 :
かっこいいPVじゃないか
面白そう

251 :
PV2かっこいいね
期待はしてたけど自分の中で盛り上がりすぎ勝手にハードル上げ過ぎて(ry
何を言ってるのか分からないが…とりあえず楽しみだ!

252 :
書き忘れてた。
かなり未来の話なのにバスや携帯電話がすごく現代的なのは気になった。

253 :
いや、そんな未来じゃないでしょ?
1999年がどうとか言ってたような
架空の現代世界だと思ってたけど

254 :
2014年だよね?

255 :
あ、そうなんですか?
未確認でした。

256 :
>>246
0:23あたりで「お酒は抜いてください〜」って言ってるのは大原さやか?
なんか坂本真綾っぽいような

257 :
1:03〜の「あなたは本当は立派な軍人です」と台詞は繋がるけど声質がちょっと違う気もするな

258 :
生放送は 7月5日(土) 24:00より放送予定
チャンネルは 7月5日(土) 24:30より配信開始予定!
と書いてあったんだがニコ動普段使わないから違いがわからん
チャンネルの方はいつでも観れるってこと?

259 :
1週間までなら見れるよ

260 :
あ、第1話はいつでも見られるみたいだね
2話以降は1週間だと思う

261 :
>>260
ありがとう
なるほど、チャンネルの方は後から見れるけど1週間経つと2話以降は有料てことね

262 :
なんかアナ雪エルサみたいな髪型した幼女が居たぞ!
その子が死なないなら見たいと思う
アニメオリジナルだからネタバレ無さそうでいいなww

263 :
フェイトゼロの政策スタッフか…
期待したいが…
…ロボット物はガンダム以外、新たな設定てんこ盛りで好きじゃ無いんだよなあ…

264 :
>>262
エデルリッゾ?
なんか敵のモビルスーツみたいな名前だよな

265 :
公式みにいったけど
もういい加減フラットデザイン風サイトはうんざりだわ
オシャレなだけでみづれーよ

266 :
アニメのサイトってどこも紋切り型な作りだからこういうほうが好感持てる
>>265
フラットデザインっていうかOSっぽいけどな

267 :
このサイトもjQueryで作ってるんだな
ガルガンの公式サイトもそうだった
ブラウザによっては見えなかったりする

268 :
jQuery便利だもの。

269 :
喰霊の時みたいに色々仕込んでくるんだろうか?
シナリオ全部高山さんなら伏線はりまくりで期待できるんだけどな
OPも絶対何か仕込んでそうだし要注目だわ

270 :
公式が見づらい

271 :
なんか高校生が戦争に大きく介入していくって
またおままごと戦争アニメの匂いがしますな!

272 :
おままごとから離れられない大人がこう言ってると思うと目頭が痛くなるな

273 :
サイト見づらいし英語ばっかりでさらに見づらい

274 :
いや、これぐらいの英語は読めないと

275 :
読める読めないの話しじゃねーんだよあほが

276 :
>>273
いや、メインはそこじゃなくてw
インターフェイスの問題を指摘してるんじゃないかな>>273サンは

277 :
>>275
なら英語がって言わなきゃいいのにおばかさんw

278 :
低次元の言い合いウケるww

279 :
今気づいたんだけどもうアニメ板にスレあるのか
まあ、もう明日放送だし俺はそろそろ移行うするとしよう

280 :
女みたいな名前の無感情くんには感情移入できそうにないのでスレイン応援するわ

281 :
アルドノア・ゼロを作った無能たちへ
・火星姫が地球に直接来る必要性は?
・なぜ近未来SFの世界で今の世界の白バイや無線を描くのか?
・なぜ学生がロボットで戦うのか?
・なぜアル中の教官が実弾で軍事訓練やってんの?
結論:矛盾・手抜きのオンパレード、こんな糞アニメを作って恥を知れ

282 :
>>281
1話でそれらがわからんから糞とか早漏にも程があるw
終わってから最終回だけ見ればいいんじゃなーい?

283 :
姫様は影武者だろうとは思うけど、
喰零でのことを考えるとそのまま死亡って可能性もなきにしも
ないか

284 :
誰が死ぬか予想するしかなさそう。
死んだのは侍従か、そのまま姫死んだかも。のちにわかること。
以降、学生で主人公除いて友達は死亡。ついで姉死亡。
このくらいやらないと、悲劇にならないような…。

285 :
別に悲劇にしなくてもいいだろw

286 :
>>281
正しく理解してないのに矛盾ってw
ああ、学校で習ったから使ってみたくなったのか

287 :
まだ1話だからわからんがこれ地球側が弱すぎじゃないか? もう主人公が超技術使った機体に乗ったとしてもどうにもならなくね?

288 :
とりあえず、地球vs火星ってことでいいの。
公式見ずらいな。人物紹介も散らしてあるし、
普通のHPにしろよ。

289 :
>>287
火星の連中同士で潰し合いするのかなと思ったり
飲んだくれ軍人が、地球人なんて丸無視で、陣地奪い取り合戦みたいなこと言ってたし

290 :
>>281
>・火星姫が地球に直接来る必要性は?
好戦派の連中を牽制するため
むしろ利用されちゃいましたがね
>・なぜ近未来SFの世界で今の世界の白バイや無線を描くのか?
見た目が同じだからと、なぜ性能まで同じだと思う?
>・なぜ学生がロボットで戦うのか?
戦意昂揚と成人後にスムーズに軍に組み込むため
>・なぜアル中の教官が実弾で軍事訓練やってんの?
あなた、アンチスレからすら追い出されましたね

291 :
>>281
高校生にロボ訓練カリキュラムが必修になってるだけであって
実際先に戦うのは軍人さんだぞー
どこをどう解釈したらそうなるんだw

292 :
土の魔装機神みたいな地球の人型兵器、笑
ニトロプラスってCLAMPを思い出す。

294 :
1話で出て来た火星騎士って、
@クルーテオ、Aザーツバルム、B金髪、C女戦士フェミーアン、D爪研ぎ、
Eメガネ、F体育会系の、7人で合ってる?

295 :
誰か公式のパスコード教えてくれる神はおらんか

296 :
神の力を呼び覚ますことができる人は先週ミサイルでやられちゃったじゃない

297 :
もう今期のロボ物はこれでいいや

298 :
第三回目まで主人公が機体に搭乗しないロボアニメがかつてあったっけ??w
てか来週出るか知らんけど
とりあえずロボ好きとしてはこれとアルジェは最後まで見ようっと

299 :
このまま乗らずに終わったら神アニメかもしれんw

300 :
>>299
最終話に乗るよ

301 :
ギアスみたいに指示はするけどガチの戦闘はほかに任せるパターンかもしれん

302 :
主人公からヒイロ・ユイのにおいがする

303 :
>>302
同じことを思ったw

304 :
いやああいつはもっとエキセントリックでしたよ

305 :
ヒイロは自分オンリーでしょ

306 :
後半以外、意外と任務失敗してばかりだしな
後始末はしようとするけど

307 :
>>285
じゃあ、喜劇でお願いします。
結局、姫は影武者でFAでしたな。

308 :
最初から影武者ってわけでもなく、具合悪くて代役立てたんだね
これって1クールなのかな?

309 :
主人公がゴミだなつまんね

310 :
テンプレ主人公がスレインぽいので
黒髪は無表情のままでいくだろうなぁ
期待している

311 :
2クールから主人公が封印されていたラーゼフォンみたいな
見るからに格の違うロボに乗るから待ってろよw

312 :
2クールなのか

313 :
アルドノアゼロって、wikiがまだないんだな
なんかめずらしくね? 期待されてないのかな

314 :
wiki作るのは有志だからね…
まあ、最近のは関係者が作ってるんだろうなって気はするけど
最近のwiki(特にアニメ)は、本来のありようから逸脱してると思う

315 :
あと、原作がないから書きづらいてのもあるかも>wiki
公式サイトとアニメ誌と本編で得た情報しか書けないし
しかも肝心の公式サイトは見にくいときてる…

316 :
3話面白かったよ!
姫様は早々に正体バラすし、スレイン君は地上に落ちて小物射殺
スレインに地球人殺しさせなかった理由が分かった
でもOPの雰囲気だと地球人と敵対するのかと思ってたが、この先どうなるんだろう
4話が楽しみ

317 :
足の裏が弱点なのは2話を見てわかったが
外部と通信している部分が弱点になるとは考えつかなかった

318 :
最後に死んだキノコが「後悔するぞ」って
逆賊になるって意味だけじゃなくて姫が生きてると
火星人にとって何か不利なことがありそうなニュアンスだったな。

319 :
そうか?そこまで深読みしなかった
小物らしく保身のことしか考えてないんだと思ってた
まあ、王族邪魔一派もいそうな気はするが

320 :
>>315
とりあえず、wikiを見たいと思ったのは、出ているキャラクターとCV声優との関係だけでも見たかったんだけどな
残念ながら有志はいないのか。ラジオも聴いてて面白そうとおもったのに。残念

321 :
>>320が作ってもいいんだぜ

322 :
おい、wikiちゃんとあるじゃないかw>>313
今年の3月にはつくられてたみたいだぞ

323 :
おや、あらま。あったねえ
アルドノアゼロとか、それで連想で出てくるアルドノアゼロ wikiで検索したら出てこなかったけど
アルドノアだけで検索したら出てきました。すんません
でも、レスみてたら、みんなwikiは見てないんだなあ。そんなもんか?ww

324 :
せっかく面白そうなオリジナルアニメだから、事前情報ナシで楽しみたかった
公式サイトが分かりにくくて、ネットで情報調べる気がなくなったってのもあるけどw

325 :
>>318に同意
「後悔するぞ」は火星の未来かなって思った

326 :
ロボものなのに公式ツイッターとかCMとか宣伝がかなり地味だけどそこが好感持てるな
先行カットも結構出してくれるし
3話予告で水濡れキノコイケメン化で生き残りフラグかという流れになって
いざ本編見たらスレインが射Rる直前の画だったのワロタ

327 :
ボク、火星に帰ったら
好きな子にプロポーズするんだ…
http://f.xup.cc/xup5fiobwvh.jpg

328 :
>>322
調べてもいないのに314みたいなことを言うやつがいるんだな

329 :
>>328
まあ、314がぐぐった頃は「アルドノアゼロ」ではヒットしなかったかも
なぜか今になってようやくヒットするようになった
3話が面白かったから、興味持った人が増えたのかな

330 :
>>329
ないない
ヒットしてたよ
公式の2番目に来てた

331 :
今やってみたけど、アルドノアゼロではヒットしないよ
アルドノア・ゼロではヒットする

332 :
>>330
2014年7月19日の時点で?
ちなみに自分は323だけど、7月20日の時点では「アルドノアゼロ」ではヒットしなかったよ
自分は声優の出演一覧からたまたま見つけた

333 :
>>332
先週の月曜日にはもうウィキ見てたしな
まちがいない

334 :
>>333
アルドノアゼロで今やってみろよ。ヒットしねえぞ。しっかしなんだこのスレは
こんなくだらねえことでしか盛り上がれねえスレなのかよ

335 :
イライラすんなってニート君

336 :
ぐぐるは過去の検索結果に左右するんだよね
同じ時間に同じ言葉で検索しても、パソコンによって違う検索結果が出たりする(実証済み)

337 :
動画見てたら
I say cry I say lie I say riot〜っていう歌詞らしい歌がすごい気に入った
今度出るサントラ買えば入ってるのかな
OPとEDはサントラの曲名見ても入ってないみたいだけど確認してみたら
多分違う曲だから入ってなくてもいいけどこの曲入ってなかったら凹む

338 :
来月あたり公式で視聴できたらいいよね

339 :
「断りも無くわらわの領地に入るとは、何たる礼儀知らず。灸を据えて上げ
ましょう。」
「不幸よのう〜。アルドノア・ドライブを持たぬ劣等民族よ。我が力に畏怖
し、屈服し、絶望してR!飛べ!我が眷属たちよ!」
フェミーアン伯爵気に入った!

340 :
amazonで売ってる公式のクリアファイルに主人公とスレインと姫様が描いてあるのがあるんだけど
主人公の後ろにオレンジの練習機があってスレインの後ろにニノケラスがあるんだがこれってスレインがニノケラスに乗るってことかな?

341 :
もう半分過ぎたけどね

342 :
>>341
2クールやるから
まだ半分にもみたない

343 :
あれ2クール持つのかな

344 :
持つとは?尺余るってこと?
むしろ足りるのかと思ってるが

345 :
戦闘が地味なロボアニメだなと思う

346 :
>>345
毎回小手先でやっつけてるもんなあ
そう考えたら、なんかAチームみたいだと思ったw
1クールでオチは付けるって話だから、姫様が生きてることが爺さんに伝わるまでやるのかね
アルドノアドライブがアクティブになってる=王族が地球にいるってことになるもんな

347 :
登場人物の見た目はナイスだが話が弾まなすぎ、惜しい。

348 :
俺はこのくらいで丁度いいけどなぁ
淡々と進んでいって途中途中で驚かしてくれれば十分だ

349 :
≫347
まさかの急展開

350 :
ほんと予想がことごとく外れるww
ザーさんがスレインにぶっちゃけるとは思わなかったし
テロっ娘がいきなりR目になって姫様襲ったのも斜め上だったw
エデルリッゾの悲鳴でイナホが駆けつけて人工呼吸する展開っスか

351 :
ひょっとすると姫は死んでもオートリバイブするんじゃないか?
アルドノアとの契約者は死にたくてもRない的な
1話のテロで影武者が犠牲になった云々も嘘で
本当はあの姫様、一度黒コゲ&バラバラになったところからアルドノアの力で再生したのかもしれん
今回も仮死じゃなくて本当に絞殺されてて、でも復活しちゃう的な展開を予想

352 :
でも二代目の皇帝は死んだんだよね?(だからジジイが復帰)
本スレでも、替え玉説はウソで姫は一回死んでるって書いてる人いたけど
エデルの挙動からもさすがにそれはないと思うな

353 :
こじつけにしかならんとは思うが殺せる方法があるとか?
まぁいくら予想したところで裏切られそうな気はするがw

354 :
しかし火星と地球の攻防戦が主軸かと思ったら
大尉のトラウマ話と姫の生死が軸になるなんて

355 :
まさかとは思うが服を交換したギャルが暫く影武者をやるとかないよな、んで12話のラストで本物姫が復活と。

356 :
>>355
ロング金髪だし、間違って襲われるんじゃないかと思った
まっぱ姫様の方が襲われたので、その心配はなくなったが

357 :
1話でもらった御守りが守ってくれなかったどころかw。
姫様は次回から霊になって主人公の横をフワフワ浮いてたりして(会話したり)。

358 :
姫様が地球人を憎むようになったりして。

359 :
Gレコ見てきたけど雲泥の差だったわ。泥はこれな

360 :
>>359
Gレコファンのレベルを下げるようなことはやめた方がいいよ

361 :
別に下がらないよ?Gレコファンは見る目があるなーって思われるだけだよ

362 :
他アニメsageしないと好きな作品を褒められないんだね

363 :
中身が伴ってないごり押しアニメって叩かれて大変だよね

364 :
『アルドノア・ゼロ』2期 NEXT JANUARY A.D.2015
http://youtu.be/giIpDT8IJh4

365 :
アルドノアの初回限定BD届いたけどいきなり不良品だわ
映像途中に違うシーン差し込んでるわ
どこで問い合わせたらいいんだこれ

366 :
ネタじゃなくてマジ不良なら発売元に問い合わせたら?

367 :
CMでも混じってたか

368 :
>>365 だけどサポセンやすみだったからメールいれた
買った奴確認してほしいが第2話のBパート
トータル時間で40分38秒〜40秒のところ
本来ニロケラスが地球軍の3機なぎ倒す瞬間に
トリルランの顔がアップになってるシーンのはずがなぜか後に出てくる
鞠戸機のナイフダッシュのシーンに差し替わってる
で、音声だけ「フッ」だけ正しい状態
これ初期ロット全部アウトじゃないかな

369 :
【元制作進行】A-1 Pictures−05−【過労自殺認定】
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/iga/1398258685/

370 :
アルドノア2−2 のウンコな所
・死にオチに使われたキャラが全員生き残り視聴者を冒涜
・1期で殺し合ったのにみんな仲良し。
・キャラが必死で1期の矛盾を説明するが、寒すぎ。
・超適当な世界がさらに加速し、終わったはずの戦争がダラダラと続いてて、
地球の側の宇宙でガンダムごっこ。何ら意味がなく、話の展開もない。
・地球軍の基地が宇宙にある??そして火星軍もすぐそばにいる??
・1期でギアス他からパクリ過ぎを指摘されたのに、
またシドニアから掌位やCGなどを完パクリ。
・秒速100キロで移動するロボ同士でライフルを撃ち合うバカバカしさ。
・相変わらず目視で確認し、なぜか宇宙で風を気にする
・数時間で全面衝突する距離でなんで地球人は皆殺しにされないのか?
・1期から何も変わってない。糞アニメ。
・これを見るなら鼻くそほじってたほうが有意義かも知れないレベル。

371 :
お前らとりあえずこれを見て落ち着け!
https://www.youtube.com/watch?v=wX_rh8Qugt0

372 :
アルドノア2期の失敗まとめ
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ
「1期で火星強すぎでオナホの逆転劇がオナニーにしか見えないって指摘されたから、
オナホに超眼球付けました。」
ねぇバカでしょ。そんなら全人員に付ければ一日で戦争勝てるでしょ。
しかも眼球一つでそれだけの技術なんだから他へ応用されて超文明になるだろ。
なんでオナホはノートPCで音声WAV解析してんの?
風で弾が曲がるのはおかしい、宇宙は真空で空気抵抗がなくて煙も出ないし、
空気がないので風も起きない。制作は小学生程度の知識もないバカと指摘されて、
「風ってのは引力の隠語です」
ねぇバカでしょ。
日常的に使う単語をさらに日常的に使う単語で言い換える訳ないでしょ。
混乱して生活できねぇよ。3バカには想像力ってものがないの?
いちいち視聴者は脳内変換しなきゃいけないんですか?
この糞アニメのために過労死したメーターはなんだったの?

373 :
あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカへ送る
アルドノア最終話まとめ
・開始から尺稼ぎの再放送
・戦争の決着が一期と同じ演説で決まる。ロボ関係なかった。
何も変化してないのに和平するなら今までの23話全部要らないじゃん。
・色々ポット出キャラがいるが、髪型でしか区別がつかないので、
お互いにフルネームで呼び合って視聴者に確認させる糞っぷり。
・そんなぽっと出キャラの気持ち一つで戦争も全部解決。
・通信障害があったはずなのに、敵含む全宇宙に聞こえてる。
・そもそもホログラムがあるのになぜいちいち演説を信用するのか。バカ?
(2chで戦争の行方が決まったヴと同じ。無能脚本家ども永遠に消えろ)
・一期から変わらず、戦闘中に何も兵器を操作せず3分間雑談するバカ地球軍。
メッチャ爆発してるのになぜ死なないのか?(作画枚数の都合で口しか動かせないなんて言えない)
・4:00すげぇ戦闘中になぜ普段着で窓際で散歩デートしているのか?
・戦争中にいきなり全軍に和平しろとか、投降しろとか、出来る訳ないだろ。
放棄しろ→基地自爆→敵が把握、これが10秒w有り得ないだろ。時間の流れを無視しすぎ。
・7:35 圧倒的に強いのに、スレイン「勝機はない」意味不明。
・8:00 スパイや寝返りのリスク回避の為に、軍事兵器には司令系統からの停止コードがある。
(普通は小細工しておく→停止→出来ないとする。これが演出という物です。3バカには難しいね)
・8:15 今週のノルマ分の適当なウンコロボ戦闘。もう笑いすら起きない。

374 :
続き
・9:30 散々追尾ミサイルやレーザーで戦っていたのに、なぜマシンガンでスレオナホは戦うのか。 
・近距離から撃って、それから盾を変形させて防御させて間に合うガバガバっぷり。
・10:00 戦っていた二人がいきなり尺稼ぎトーク開始。
・10:40 二時仰角5 ←こうやってオペレーターが言ってる間にミサイル当たるわ。アホ。
・速く動かして徹底的にごまかす戦闘。何やってるか見えないレベル。
・作っておいたCGを消化するためとはいえ、近接武器やアンカーはありえないでしょ。
・一期と同じ、ナレーションでいきなり戦争終結。
・18:00 Xmenの監獄ラストを丸パクリ。いかんでしょ。
・なぜロボで殺し合いをしていたのに仲良しになってるのか。一切不明。
・火星の超技術を海浜公園にむき出しで設置wバカ
・19:25 作画が酷い。
・20:45 「なんて美しい地球」地球に初めて来たシーンで出さなきゃだめでしょ・・・
設定上もう何回も地球に来てるんだからさぁ。ほんとスタッフはバカだな。

覚えておいて、あおきえい・虚淵玄・高山カツヒコの3バカをアニメ業界から追放しよう。
おまえら、もう糞アニメは見たくないよな?

375 :
ぼくのかんがえたあるどのあにならなかったからおこってるのかw

376 :2015/05/18
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  共通覧
  http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
 
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html

  碧 
  http://s-at-e.net/scurl/Blue.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html

水島精二×會川昇×ボンズ 「UN-GO(アンゴ)」
艦隊これくしょん 〜艦これ〜 TV東京専用
いつか天魔の黒ウサギ
冴えない彼女の育てかた ノイタミナで2015年冬
AKIBA'S TRIP アキバズトリップ
貧乏神が!
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜
ブギーポップは笑わない
sin 七つの大罪
【ブシロード】BanG Dream!(バンドリ!)
--------------------
新しい3つの会社とAKSの資本関係はなくなる模様
【話題】台湾の「幸福度」、東アジアトップ・・・日本や韓国を上回る[3/22]
湯布院でヌフ淫【鼻煙】
絵が下手すぎて死にたい。
【刀剣乱舞】山姥切国広について語るスレ2
【テレビ愛知】薬師寺流part5【薬師寺保栄】
古代ローマを語ろう【ローマ人の物語】30
職業訓練についてマジメに語ろう Part96
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!10
明坂聡美 その61(c)2ch.net
【高校野球も最弱】鳥取と島根どっちがカッペですか?
落語評論家を評論するスレ
闘技場だとツキノワグマはライオンを殺してしまう
永野芽郁 part15
【天然】ハンドル総合スレ【人工】
SABOTEN part4
★【twitter】刀犬乱舞話題のなり専用隔離スレ5
【TOV】ユーリアンチスレ26【ヴェスペリア】
2020年中日専用ドラフトスレ8位
ライトノベル作家志望者が集うスレ 231
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼