TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
魔術士オーフェンはぐれ旅 part7
抱かれたい男1位に脅されています。hug14(実質hug13)
ゾンビランドサガ ゾンビィ478号
蒼穹のファフナー 総合 Part490
マクロスΔ(デルタ) Part211
となりの吸血鬼さん part23
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 9
【本スレ】ユーリ!!! on ICE 第123滑走【ワッチョイ有り】
ゾンビランドサガ ゾンビィ483号
少年ハリウッド HOLLY STAGE FOR 17

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 64両目


1 :2020/02/02 〜 最終レス :2020/05/13
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送

再放送 
TOKYO-MX 2019年7月7日開始 毎週日曜日 10:30〜11:00

少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

2019年12月27日公開予定
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン
〜未来からきた神速のALFA-X〜

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1575905239/

新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ(アニキャラ総合)
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/anichara/1550267582/

トミカ絆合体 アースグランナーの話は
【ドライブヘッド 】トミカハイパーpart6に書いてください
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1540291343/
●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 63両目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1575905485/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
話は読めた
>>1 乙ということだな

3 :
◆キャスト
速杉ハヤト:佐倉綾音
男鹿アキタ:沼倉愛美
大門山ツラヌキ:村川梨衣
シャショット:うえだゆうじ
上田アズサ:竹達彩奈
速杉ホクト:杉田智和
速杉サクラ:清水理沙
速杉ハルカ:金魚わかな
三原フタバ:雨宮天
出水シンペイ:緑川光
本庄アカギ:古島清孝
月山シノブ:吉村那奈美
清洲リュウジ:逢坂良太
発音ミク:藤田咲
大空レイ:松井恵理子
霧島タカトラ:市来光弘
五ツ橋ギン/ジョウ:合田絵利
大沼ソウヤ:土師孝也
羽島リンドウ: 星野貴紀
小倉アカツキ:矢崎文也
東スバル:山寺宏一
ゲンブ:マクスウェル・パワーズ
ビャッコ:細谷佳正
セイリュウ:真堂圭
スザク:渡辺明乃
トラメ:高階俊嗣
カイレン:増田俊樹
ソウギョク:山内健嗣
ドクターイザ/八代イサブロウ:うえだゆうじ
シンカギア:じんぼぼんじ
キリン:浪川大輔
◆(映画)ゲストキャラクター
速杉ホクト(少年):釘宮理恵
ナハネ:伊藤健太郎
オハネフ:吉田鋼太郎
渡島カムイ:辻本達規

4 :
◆TVスタッフ
総監督 :池添隆博
監督:板井寛樹
シリーズ構成 :下山健人
キャラクターデザイン :あおのゆか
メカニックデザイン :服部恵大
音楽 :渡辺俊幸
音響監督 :三間雅文
アニメーション制作 :OLM
アニメーション制作協力 :亜細亜堂(1〜52話)・SynergySP(53話〜76話)
CGアニメーション制作 :SMDE
制作:小学館集英社プロダクション
◆主題歌など
オープニングテーマ/BOYS AND MEN「進化理論」
初代エンディングテーマ/村上佳佑「Go One Step Ahead」
二代目エンディングテーマ/TETSUYA「I WANNA BE WITH YOU」
三代目エンディングテーマ/SILENT SIREN「Go Way!」
四代目エンディングテーマ/天月-あまつき-「STARTRAiN」
五代目エンディングテーマ/ベリーグッドマン「スタートライン」
挿入歌/山寺宏一「チェンジ!シンカリオン」
◆映画スタッフ
公開日 2019年12月27日(金曜日)
監督 :池添隆博
脚本 :下山健人
キャラクターデザイン :あおのゆか
メカニックデザイン :服部恵大
音楽 :渡辺俊幸
音響監督 :三間雅文
アニメーション制作 :OLM
アニメーション制作協力 :SynergySP
CGアニメーション制作 :SMDE
制作 :小学館集英社プロダクション・超進化研究所
配給 :東宝映像事業部
◆主題歌
BOYS AND MEN:「ガッタンゴットンGO!」

5 :
関連楽曲CD発売・配信情報
◆新幹線変形ロボ シンカリオン オリジナル・サウンドトラック
2018/9/26発売
◆OP「進化理論」
2018/4/21よりiTunesで配信開始
2018/5/9シングル発売
◆ED「Go One Step Ahead」
各種音楽サイトで配信中
2018/5/23発売の村上佳佑ミニアルバム「Upstairs」に収録
◆ED「I WANNA BE WITH YOU」
各種音楽サイトで配信中
2018/7/18シングル発売
◆ED「Go Way!」
各種音楽サイトで配信中
2018/11/14シングル発売
◆ED「STARTRAiN」
各種音楽サイトで配信中
2019/1/16シングル発売
◆ED「スタートライン」
各種音楽サイトで配信中
2019/7/31発売のフルアルバム「SING SING SING 7 」に収録
◆主題歌(映画)「ガッタンゴットンGO!」
2019/12/25シングル発売

6 :
俺の好きな四字熟語は続編希望だーっ!

7 :
>>1乙が俺の流儀だ

8 :
>>1乙をなめるな!

9 :
>>1乙って何だ!スイーツか?

10 :
JSユーチューバーが初めて>>1乙してみた

11 :
保守はこれくらいで大丈夫でしょうか?

12 :
>>1

13 :
乙カリオン>1

14 :
話は読めた!保守だな!

15 :
追加保守

16 :
>>1
乙カリオンでした

17 :
dat落ちしたテンプレにTV版Blu-ray DVDの情報も増やして
dat落ちを防ごうとしたんだけど夜中に立てたのが失敗だったようで・・

18 :
>>17
ドンマイ
次スレを立てる頃に一度住民でテンプレの整理をしてみますか?

19 :
>>18
2chになってから落ちるのが早くなってるのが困ったところで・・・
特にここは早いです
テンプレの整理はシンカリオンスレ住人さんと相談でしょうね

20 :
>>1
新スレは止まらないよ!

落ちた方は深夜だったんで気づかなかったの

21 :
ゲキシャリンドリルもシンカギア限定技だったなぁ

22 :
>>1


23 :
>>1
ガンガン乙ダンダン!

24 :
>>1
乙でゴザイマース

25 :
>>1乙と思われ

26 :
ブラックシンカリオン乙ガ

27 :
「エクスカイザー」から「ダ・ガーン」まで……谷田部勝義監督が、30年前の「勇者シリーズ」の始まりを振り返る
【アニメ業界ウォッチング第62回】 - アキバ総研
https://akiba-souken.com/article/43457/
ちょっとスレ違いになるけど
これ読んだら作品の作り方とか方向性がシンカリオンにも通づるところがあると思う

28 :
>>27
ダガーンスパロボに出して
きららファンタジアに笛田蘭と十二所わ子の実装を阻止するために
おちこぼれフルーツタルトアニメ版に武蔵和歌が出るのを阻止するために

29 :
勇者シリーズはガオガイガーばかりが優遇されるのが嫌だな
そりゃ過去作に比べてファンも多かったし作画水準も高かったけど
女性キャラの媚びたデザインが受け付けなかったし、エヴァに影響されて設定やストーリーが小難しくなって行った

30 :
E5✕500の時、お父さんはどこに乗ってるんだ?
ハヤトが話しかける時、左側見てたから左肩?

31 :
>>29
谷田部はゴエモンでガオガイガーを迎え撃ったのが皮肉だな。
その谷田部もガンドレスでの失敗で……。
ガオガイガーはヒカリアンにも負けたのかも。

32 :
>>27
記事最後まで読んで配信されてるの気づいたけどどれから先に見れば良いのか・・・

33 :
>>29
ガオガイガーは制作がそれまでのタカラ主体からサンライズ主体になって
しかも権利自体もサンライズが持ってるので
内容の方向性が作り手の作りたい物を優先した感は強いかも。
それなりに子供向けにパッケージングはしてるけどね。
勇者シリーズ自体の打ち止めが決まったシリーズ後半なんかは
完全に開き直って子供置いてきぼりにする事も厭わなかった。

34 :
ガオガイガーは護がちゃんと主人公してたから良いよ
OVAは無かったことにして

35 :
マモルよりガイの方が目立っていたような……言うなればハヤトよりホクパパの方が目立つ感じ?

36 :
勇者シリーズにおける勇者はシャショットポジションだと思うんだ

37 :
知能があるロボとしてはシンカリオン世界内ではシャショットなんだけど
ゲンブさんやビャッコが巨大化して戦ってると知能ありロボ的な感じ

38 :
連レスすいません
>>32
普通に放送順でいいと思う、OPだけでもセルアニメからデジタル時代への変換が見られるし

39 :
サンライズ公式でエクスカイザー他の配信始まって思い出したけど、
シンカリオンに関連して「JRのプロダクトを取って制作された新幹線ロボはシンカリオンが初」みたいなことを聞いた覚えがあるんだけど、
逆に言うと当時は「新幹線は公共物なのでデザインを使ってOK」みたいな空気だったの?

40 :
>>39
アレは新幹線によく似た別物扱い

41 :
>>27
ただ無闇に人間の大人たちを出張らせず、あくまで人とヒーロー(ロボット)の交流を
軸に添えた作り、主人公を総じて称賛する方向ではないのは本作とは異なるのでは。

あと本作は人間ドラマ主体な上、ロボット(非現実)と現実の乖離が拭えない点があるから
その点も谷田部三部作はおろか各勇者シリーズとは似て非なるかと…
(オマージュ・パロディの押し出しは高松三部作にも通じるし、フィールド戦闘は良し悪しにガガガ寄り)

42 :
>>36
どちらかというとワタルの龍神丸、グランゾードに近いような…

影の薄さは確かにマイトガインのガインに通ずるけど…

43 :
>>34
OVAの勇気の押し売りはほんと残念だった

44 :
ガオガイガーは熱い描写が魅力なのにOVAは大友サービスのつもりなのか不要な性的な描写が含まれてて恥ずかしくて人には勧められなかったな
うろ覚えだけどOVAのTV.verは編集されてマシになってたような
シンカリオンはそういうのが一切ないのが良い

45 :
>>40
それで通ってたのか……
大らかな時代だったのだなぁ……

46 :
>>45
子供のおもちゃとして作られてる=子供がカッコいいと思って買うもの
って解釈で
決して新幹線のイメージを貶めるものじゃないから黙認してくれてるんだと思うよ

47 :
勇者前のトランスフォーマーと言うかダイアクロンではきっちり新幹線扱い…
https://i.imgur.com/EDc832H.jpg
許可得てたんだろうな…昔は版権料が安かったのか?ちゃんとポルシェと名打ってるし…

48 :
>>44
ガガガはキャラデザがキムタカだもんな〜
あの人子供やおっさんキャラも上手いのに女性キャラがどうしてもエロ方向に持って行くのがダメ
超ミニスカの命とか爆乳な秘書とか
スワンはいかにも洋ピンでオーイエース!オーイエース!とか言いそうな見た目だったもんな
不必要なエロサービスでズッコケたと言えばジャイロゼッター先輩……(;´∀`)

49 :
昔はNとかHO等の鉄道模型も鉄道
会社に許諾は取ってなかったと思う
個人経営な模型会社(店)でも昔は
ペーパーモデルとか出してたけど
今は廃業したり、車両本体ではなく
小さなパーツだけ売ってたりしてる
トミーとか大手も許諾のいらない架空の
鉄道車両とかも販売してるね

50 :
>>48
まぁ、最終作という事が決まっていたとの話を聞く限り、ガガガ自体は
敗残処理的な立ち位置だったのかな、と…
そもそもダ・ガーンから高松三部作の辺りから児童無視の傾向が出ていた訳だし、
件のジャイロゼッターの総監督が高松信司である事から勇者終了の真の戦犯は…

51 :
たしかダグオンのOVA版も女性ファンを意識した濃厚な描写があるんだっけ?
もしもシンカリオンがOVAが出てアキタ&シノブがそっち系の描写があったら嫌だなぁw

52 :
>>38
あ、配信が更新されるのはエクスカイザーだけなのか
てっきり他の作品も更新されるのかと思ってた 期間限定で公開してるっぽい

53 :
>>51
シンカリオンは子供に見せられないものは作らないと思うから、その辺は心配してない

54 :
他と比べるな
それぞれの良さがあると捉えろ

55 :
>>53
ミクのライブシーンやエヴァは子供に見せたく無い見せたく無いコンテンツって部類に入るぞ

56 :
>>55
何言ってんだ?ミクさん女児に人気あるんやぞ?

57 :
>>47
パッケージ見る限り許諾は取ってないんじゃないか
>>49が書いてるように、そういう時代だったんだろう

58 :
JRが人気コンテンツを作る時代

59 :
>>56
シンカリオン関係ないが、ラブライブも結構中高生の女子に人気あったんだよな
姪がラブライブの話を始めたときにびっくりしたわ

60 :
>>56
そいついつもの奴だろ

61 :
ミクは自治体と正式にコラボしてるんだけど
なんで見せたくないコンテンツになるんだ?

62 :
>>59
女児にとってはアイカツやプリチャンと同系なのかもしれん>ラブライブ

63 :
今日の12時結果発表のTAAF2020 アニメファン賞
シンカリオンは2位で56423票
1位はタイトル省略で61551票
票差は約5000票で3位とは9000票差
自分の中では不動の1位だからいいけどね

64 :
アキタとシノブのぇち描写ならまだカワイイもんだよ
おっさんの絡み合うシーンよかマシ

65 :
一瞬納得しかけたけど倫理的に小学生のほうがアウトじゃね

66 :
非実在青少年なので何を表現しようと無罪です。

67 :
ホモより鉄道とロボットを見ろよ

68 :
シノブは確かに女の子に見えても仕方ないとは思うけどさ・・・
>>67
大友はむしろロボやら武器よりも人物を好む

69 :
>>67
E6こまち×E3つばさか
上級者だな

70 :
>>69
アイアンリーガーでも平然と腐る腐女子を舐めたらアカンぞ。

71 :
700系の東海道引退もあと1月に迫った

72 :
利用者としてはさっさとなくなって欲しい所
定期運行抜けてから当たった事無いけどね

73 :
発音ミクのプライズ品発売決定
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/02/0e2f04dbebc72d4b744d9a8cc49df5b9_NKlMT52MYjNkdM6jjqaOJa26ikJy_Ty--440x660.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/02/9748fceded02fb706b6a16d28620d882_29JikIHC16CMPpUiwb97XIJhdvTPClav-440x660.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/02/3405f5a4057dd141f3c38548ad7ff8da_BO_JBNs9OPYjiw9QVsklslsW9e_KyQ46-440x293.jpg

74 :
>>73
出るんだ

75 :
発音ミクー

76 :
明日プラモの新作がワンフェスで発表だって

2機来るらしいから、ブラックシンカリオンか?

77 :
>>73
そのうち尼に売られるだろうからそれを待つとするか・・・

78 :
劇場版の方は次スレ無しか
まぁ下火だししょうがないな

79 :
映画スレはまだ映画を見ていない人を気にせず存分に話せるようにと分けられたスレだからそろそろ戻ってもいい時期かとも思う

80 :
上田アズサのパイスー出してください

81 :
どなたか立ててくれました
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1581137969/

82 :
>>80
ボックスに付いてただろ?ポスターが。

83 :
アニメディア3月号でシンカリオンの応援連載はしばらく休載らしい
終了ではなくあくまで休載でリクエストや投稿もそのまま募集は継続
夏頃に新作アニメとかの朗報を引っ提げて復活することを祈願
アニメージュは記事無しニュータイプは言わずもがなw

84 :
グッスマのプラモ(MODEROID)は順次制作中みたい
https://i.imgur.com/5VrCgKX.jpg
https://i.imgur.com/cj1zjcX.jpg

85 :
サンリオエキスポでキティシンカリオン展示されてたみたいで草
いや、まぁ、おかしくはないんだが・・・・・・

86 :
今日のワンフェスでMODEROIDも新作出てくるっぽい
https://ameblo.jp/gscrobo/entry-12573541347.html

87 :
>>85
おのれディケイドの方がビックリだわ
https://i.imgur.com/xsvQlUf.jpg
https://i.imgur.com/bwfkGSj.jpg

88 :
本日発表
https://i.imgur.com/jon67Bb.jpg
https://i.imgur.com/MQvzhgY.jpg

ブラックシンカリオンはバーサーカーとノーマルのコンパチかな?

89 :
東京MXのエヴァ回観てるけど残テ流れなかった

90 :
>>87
このスレで推しを見る日が来るとは思ってなかったw

91 :
>>90
サンリオエキスポでググったら士だわwwwそりゃおのれディケイドと言っちゃったわw

92 :
ワンフェス個人出品のハヤトとリュウジのフィギュア
めちゃくちゃ欲しい…一般流通での商品化を希望
http://pbs.twimg.com/media/EQTBf6zUwAE6Xi9?format=jpg
http://pbs.twimg.com/media/EQTBf60U4AAegaR?format=jpg

93 :
>>88
800のスワローウイングがめちゃくちゃかっこいいわ
プラレールでは再現できないところがモデロイドの凄いところ
ブラックシンカリオンもゴールドが輝いてて
実際あれと戦ってたハヤト達は怖かっただろうなって思う迫力
でも自作したら難しそうだし5000円越え確実かな

94 :
おもちゃスレに書くべきだった・・
スマンです

95 :
リュウジのチャー◯マン研感が凄いんだけどw

96 :
ドラグーンモード省略w

97 :
リュウジ「速杉指導長、お許しください」
ホクト「うわー」

98 :
ワンフェスの展示、こんな感じだったらしい
https://i.imgur.com/HKLkHN0.jpg

ブラックシンカリオンが神々しい

99 :
>>98
くっそカッコいいな

100 :
>>98
部屋に飾りてえ

101 :
ブキヤのグレートエクスカイザーが来月に延びた事で勇者30周年にミソ付けたが、コトブキヤはウルトラレイカーも出してくれないかな。
100系と200系の左右合体を初めて見た時のインパクトは強烈だったし。
勿論、ゴッドマックスやグリムロック以外のダイノボットの使い回しガイスター四将やダイノガイストも。
所で、スーパーミニプラのダグオンの初陣がスーパーライナーダグオンなのはやはりシンカリオンを意識した?
>>33
ガガガは超人合体はライナーガオーがアニメより500系の実物に近づけてくれて好感が持てたが、それでもヒカリアンにかなわなかったか。
更にシリーズ後半はビーストウォーズの陰に隠れてしまった感がある。
ただ、カバヤの食玩が良さげだったのに加え、タカラ的には黒字だったからそれなりの実績残したのでは。
そう言えば、谷田部がガンドレスでケチが付いた時の米たにヨシトモの反応がどうだったのか気になるが。
>>84
500はキティもそのうち出るだろう。
キティ500のアニメ展開も全8話位で一エピソードのショートアニメでやってくれれば。
取り敢えず、4月からセレクションを半年やってその中で三エピソードのショートアニメはどうか。
ショートアニメはキティ500とWIN350・STAR21・300X(31話の前日譚)とE4をそれぞれ一エピソードで。

102 :
アニメはE2系の試作から始まってるのに
それ以前の車両は難しいと思う
そもそもSTAR21はプラレールにもなってないし
もう適応する操縦士もいないでしょ

103 :
>>102
WIN350・STAR21・300Xはあくまでもシンジの世界の物と言う事で。
そもそもタイプエヴァは他とは開発経緯が異なる物だし。
あと、テレビアニメ前の雑誌連載版準拠の世界の物でファステック360S・同360Zのエピソードを。

104 :
それらを掘り下げてJR東日本になんの得があるというのか

105 :
キチガイに構うなよ

106 :
JR的にはまず本数もはやぶさより多いやまびこ先輩を立てるべきだろう
宣伝にもなるし

107 :
し尺束「はやぶさも12本体制にしまーす」

108 :
>>104
外伝ショートアニメのミニシリーズなら本編では扱えないようななんの得がある物でもメインに出来るのが強み。
それ位ぶっ飛んだシリーズ展開があってもいいのでは。

109 :
実写映画化して「Sinkarion the Sinkansen Robot」と言うタイトルで全米公開。
初音ミクをもっと前面に押し出して主要キャラ役はジャニーズジュニアから選抜。
あとゲスト出演でゴジラとか出すのもアリかも。

110 :
>>109
沖縄新幹線は静岡から沖縄をマッハ5で結ぶ
横須賀新幹線は沖縄から横須賀をマッハ5で結ぶ
幕張新幹線は筑波から幕張をマッハ1で結ぶ
品川新幹線は習志野から品川を時速930キロで結ぶ
永田町新幹線は八王子から永田町を時速930キロで結ぶ

111 :
>>109
メリケン向けにいじらせると途端にゴミになるから…

112 :
>>前スレ973
>E3 GENBIとかE3 とれいゆも作って欲しいが難しいんだろうか
とれいゆは商品的には従来のつばさ二種の踏襲だが、現美は一部を除いてEast iの流用で。

113 :
狂気と政治/シンカリオン劇場版批評
https://celiaceliacelia.seesaa.net/article/473377265.html

114 :
>>113
シンカリオン関連スレに貼りまくってるけど本人?
目が滑って全く読む気がしない

115 :
遂に実車のアルファxも青函を通って北海道に向かうっぽいゾ

116 :
>>113
この人に限らずコラボについて擁護してるファンは多いけど
個人的には配給会社に媚びてそこまで人気作品に頼らんでも良かったのにとしか思えない
それ抜きでもいくら家族がテーマの作品とはいえ
子ども達を差し置いた度重なるホクト推しに飽き飽きしてたから
映画のコミカライズでのネタバレ時点で冷めたファンも少なくなかったし

117 :
ロボットかっこいいね変形すごいねぐらいで楽しめる層が主なターゲットだしもう少しすっきりまとめても良かった

118 :
>>103の続きになるが、商品的には
WIN350=500の流用
STAR21=新規作り起こし
300X=ドクターイエローの流用
ファステック360S=E5の流用
ファステック360Z=E6の流用と言った所?
>>115-116
>アルファモードはいまいち活躍が思い出せないし
>エックスモードは気づいたらあれ?いつの間にXモードに?しかも操られて敵な状態
>映画のタイトル機なのに活躍するのはオーバークロスしてからしかないという
とは言え、ALFA−Xの玩具は売れたけど。
East iは商品的にはつばさ二種とは別の仕様で二期のオーバークロス要員がいいだろう。

119 :
>>117
肝心のアルファXの活躍が少なかったかな
映画の後ねだられたのはゴジラだったし

120 :
ちょっとネガ気味のレスが続くなぁ…
自分はとにかくハヤト達のシンカリオンが大好きなのでハヤト達のその後の様子をまたアニメで見たいわ

121 :
コミックはミクちゃんの喋り方が自分が知ってるミクちゃんと全くの別人みたいになってて受けつけなかった…

122 :
ってかゴジラの正体がバルドルだと思ったのにw

123 :
ミクのセリフがカタカナ表記だったらよかったのか?

124 :
>>109
そこまであれこれ入れたら題材がシンカリオンである必要ねーだろ
初音ミクとゴジラのバーターじゃん

125 :
スピンオフ作品だな

126 :
>>115
北海道に来たな

127 :
ハヤトくんを呼び捨てにしたりだとか
敬語じゃなかったり…
あれ?こんな感じだったっけ?みたいな

128 :
>>95
http://pbs.twimg.com/media/EQUvNOaU8AAsAXs?format=jpg
http://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/714NsFlzwoL._AC_SY445_.jpg
似てる…………のか?

129 :
>>128
とても似てる別人って感じだな
鼻なのか輪郭なのかなんか違う気がするが私にはないスキルなので作れる人はすごいなーと思います。

130 :
>>128
自分も似ているけど何かが違うって感想
立体物は公式じゃミクさん位しか出さないから作ってくれるだけでもありがたいよ

131 :
月間おもちゃランキング TOP10 (2020年1月)
男の子向け TOP10
1位 ↑
仮面ライダーゼロワン 変身ベルト DXザイアサウザンドライバー(総合2位)
2位 ↓
仮面ライダーゼロワン 変身ベルト DX飛電ゼロワンドライバー(総合3位)
3位 ↓
仮面ライダーゼロワン 変身ベルト DXエイムズショットライザー(総合4位)
4位 ↑
ベイブレードバースト B-155 スターター マスターディアボロス.Gn(総合5位)
5位 NEW
ゾイドワイルド ZW36 ライジングライガー[ライオン種](総合7位)
6位 ↓
ゾイドワイルド ZW33 ジェノスピノ [スピノサウルス種](総合9位)
7位 →
新幹線変形ロボ シンカリオン DXS104 シンカリオン ALFA-X(総合10位)
8位 ↓
プラレール レールも!車両も!情景も! 60周年ベストセレクションセット
9位 ↑
ゾイドワイルド ZW35 ドライパンサー[パンサー種]
10位 ↑
ベイブレードバースト B-156 ランダムブースターVol.18
それと、タカラトミーが工場動かず、業績下方修正
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200212/amp/k10012282821000.html

132 :
タカトミが中国で作ってるのって何だろう
トミカとプラレールはベトナムなら何の問題もないけど
シンカリオンもベトナム
アニアが中国製だった・・

133 :
ダイアクロンとか女玩とか
シンカリオンは以前はタイだったんだけど2年目になって変わったみたい

134 :
>>133
東南アジアも流行ってるからこれからどうなるのか心配
一応シンカリオンは4種類のパッケージ変更までで安心かな
といいながら公式ページは1か所空いてるのが気のせいなんだけどね

135 :
イオンシネマ茨木は今日で上映終了
大阪はこれで上映劇場はなくなったかも
シンカリオンに感謝
あとは円盤の発売がいつになるのか気になるけど

136 :
アズサは全員にチョコ配りそう
本庄は双葉さんに義理もらって喜んでそう

137 :
東京オリンピックで殺人インフルと新型コロナがグランドクロス待った無し!

138 :
ヒビキさんはこそっと出水指令長にだけチョコあげてそう

139 :
あずさちゃんは運転士のみんなにチョコをあげそう
妹ちゃん達はお兄ちゃん達に手作りチョコをあげそう

140 :
あやねるがまた少年役をゲット
ハヤトくんの声と演技が評価されたのかもね
http://pbs.twimg.com/media/EQtLCvLUEAAS1mp?format=jpg

141 :
さて、問題はスザク様がビャッコ殿に献上するのは義理だろか本命だろうか…
渡しそびれてゲンブ君が棚ぼたしてそうな気もするが…

142 :
>>141
何のドラマに影響されるかで変わるだろうな

143 :
あの二人の関係気になるわー
ビャッコは元々わかってそう
わかった上で言ってそう

144 :
>>137
不謹慎だぞ

145 :
アキタは自分でチョコ作れそう

146 :
3月下旬から函館での上映が決まったね

147 :
>>140
FEもスパロボに参戦するべきだ、ロックマンがスパロボに出てる時点でやるべきだ
露西亜は将官以上と中佐以下少尉以上を大粛清するべきだ

148 :
今日はようつべで第31話に配信
BGMは通常VerだけどType Evaとの共闘はやっぱりいいね
ALFA-Xよりいい感じに思えるのは不思議だけど

149 :
>>148
やっぱ権利絡みって大変なのなあ

150 :
>>147
スパブラでもマリオカートでも参戦して欲しい

151 :
シンカリオンの公式ツイッターにアニメスタッフが描いたタカトラのふんどし姿が紹介されてるんだけど・・・タカトラはデブショタ好きとかそっち系に人気あるの?!和服が似合うからか?

152 :
>>151
運転士の中でふんどしになってもみんなが安心できるのはタカトラだけだろ
あとのキャラはめんどくさい層がギャーギャー言うのが目に見えてる

153 :
そもそもなんでふんどしにする必要が
というのはナンセンスか

154 :
あの人デブショタ好きの人フォローしてるからデブショタ好きなんじゃないのかな?

155 :
2/14がふんどしの日だからだろ

156 :
>>155
ありがとう初めて知った

157 :
タカトラって目立たないけど
いなかったらトリニティーに合体できなかったし
ギンとジョウに適合率を合わせられる確率は凄いと思う
双子って最初の設定は金持ちの息子だったのを変更したんだよね

158 :
タカトラ以外のキャラでふんどし絵をやると児童ポルノだと言われそう…(特にシノブとレイ)

159 :
って言うか普通に
おおきなおともだちは児ポ目線だろ?
熊谷みたいにww

160 :
>>157
双子ってキャプ翼の立花兄弟が参考の一つでもあると雑誌記事で読んだわ

161 :
>>137
元のグランクラスの綴りがGran Classだから、グランドにはならんのだ

162 :
グランドクロスとグランクラスは言葉が違うし…

163 :
2023年に山形新幹線に新車両検討か…
いよいよe6系山形仕様が来る感じかな?

164 :
海回まで見たんだけどシノブ母がスザクさまに感度3000倍にされんのって何話ぐらい?

165 :
アキタとシノブの生クロス合体か
胸が熱くなるな

166 :
>>163
まぁE3もう寿命来ちゃってるししゃーない
E8系かなぁ

167 :
東管轄では高速系、ミニ系、馬力系
の三種に絞るのが、
人口減、路線間融通の点でベストなので、カラーリングがかわる程度でしょう。
E8はアルファxの実用版でしょうから
当分先でしょう。

168 :
e6系ペースで時速は300キロ前後、加えて先頭形状も新設計にする様で>山形新車
シンカリオンネタに出来そうだなぁ

169 :
鉄道関係のニュース見るたびにハヤトこれ聞いたら喜ぶかな、何てコメントするかなって考えちゃう

170 :
>>168
E6系1000番台か

171 :
E6、山形新幹線で試運転したこともあるし、E3と同じくマイナーチェンジ版が来るんだろうな

172 :
>>169
アニオタや恐らくライト層?に分かる例えだと自分が好きそうなジャンルの新アニメの情報来た時と似たような反応ちゃう

173 :
>>159
確かに男子小学生達にあんなぴちぴちパイスーを着せている時点で児ポだわな

174 :
MODEROIDの商品化アンケート始まってるわよ
ワシはE5Mk-Uにした

175 :
自分はドクイエとクロス合体系2種で
500こだまが発売予定だし、E5の部分を新規で作れば出せそうな気はするけど…

176 :
そういえば前回のMODEROIDアンケート1位はブラックシンカリオンだったのね
気合い入れてたわけだ…
(ブラックシンカリオンと800つばめが初公開されたワンフェスの展示は>>98参照)

177 :
仮面ライダー剣の椿隆之さんが
ユーチューブにブラックシンカリオンとキシリュウオーが戦う動画を上げてた
MK2とブラックが戦う動画もあった
意外に力作

178 :
>>160
古くは六神合体ゴッドマーズとか最近?ではテッカマンブレードとかね
漫画の中じゃ話作りやすいのか
最新作アースグランナーはどう転ぶのか

179 :
>>177
面白かったwww

180 :
>>174
アンケート3つ書いたのに西日本のトリニティーを忘れてた
ドクイエと紅とはやぶさMK-IIにした
でもトリニティーは難しそうだけど

181 :
>>178
最近…?

182 :
>>173
妙に股間部分もエロい感じがあった 特にシノブ

183 :
>>182
リュウジのDrイエローパイスーの太ももガーターベルトもホクパパのこだまパイスーの貞操帯もやばい

184 :
パイスーのデザインはあおのさん永作さん?それとも監督の発案を起こしたもの?

185 :
初期メンバーは時間がない中あおのさんがデザインしたら監督に一発オッケーもらったって言ってたはず

186 :
ぴっちりなのはエヴァを意識してるからでしょ

187 :
立って戦闘しているしGガンダムっぽいなと思ってた

188 :
マジンガーzの昔から
ロボのパイロットスーツはぴっちりじゃろがい

189 :
ダボッとしたパイスーとかある?

190 :
ブレンパとか

191 :
ボトムズは足のとこ割とダボッとしてる

192 :
東海道新幹線がエラいことになったな…

193 :
アースグランナーの放送枠、やっぱり戦隊の裏だね
https://corocoro.jp/97885/

194 :
時間帯の住み分けが有るからチャンネル跨ぐと被るんだよな

195 :
タカトミアニメは放送後配信が確約されてるようなものだし
2番組録画のレコーダーで安心

196 :
うわあw
個人的にはキラメイジャーはパス予定だからいいけど大抵の家庭は2番録画とかになりそうね
ま、その前にうちは12ch圏外の地方都市だからどっちもネット配信待ちだけど

197 :
テレ東のキー局無い地方住まいには録画に関しては問題ないな
正直アースグランナーをあの時間帯に見たい所だけど
このロボアニメの情報知ってるテレ東キー局無い地方在住実況民なら皆そう思ってるだろう

198 :
タカトミが現行アニメだからとアースグランナー推しばかりでシンカリオをが蔑ろにされるのが嫌なのと、
自分が元々特オタでもあるのでキラメイジャーには頑張ってもらいたい

199 :
キラメイジャーは今やってるリュウソウジャーと比べるとどうも期待が・・・

200 :
キラメイジャーまでおもちゃの売上がコケると、いよいよテレ朝での枠確保が危ぶまれるだろうな

201 :
>>200
その前に時間枠移動させてフジの枠と被らせたテレ朝に枠確保するやる気を感じられないけどな

202 :
メイジャーもグランナーも関係ねえだろ

203 :
>>202
シンカリオンの話と関係ないアースグランナーレスはこっちでやってるよ
そろそろスレを立てるか思案中だけど
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1540291343/

204 :
アンカーが違うね
こっちはシンカリオンレスで進行したいので
202以外のシンリオン以外のレスは向こうでお願い

205 :
ガンガン

206 :
ズダンダン

207 :
またアピタ系列で駅弁祭りやるけどブラックシンカリオン弁当は見当たらないな…500系ハローキティと1号機関車弁当はあったけど…

208 :
>>193
9時はファントムミラージュもある(あれは女児向けか)。後ワンピも(中1向けだけど)

8時半はデュエマとプリキュア
9時はライダーとデジモンとファントムミラージュ(デジモン以外は特撮)
9時半はトミカとワンピとスーパー戦隊

209 :
アースグランナーの視聴率と玩具状況に関しては
状況によっては今後のシンカリオンの展開にも影響するだろうな

210 :
内閣総辞職パンタグラフアローまだー?

211 :
>>209
タカトミが中心になった作品って訳でもないし
ムチャクチャ影響があることも無かろう

212 :
>>209
アースグランナーその時間帯じゃ厳しいだろうな

213 :
>>212
テレ東がね
9時台前半もサンリオ、デジモン、ライダーだし

214 :
>>213
デジモンの違和感がすげえな
帰ってきたってだけなのに…

215 :
このアニメのファングループ見ると自殺願望のあるメンヘラばかりなのは何故?鬱アニメじゃないのに

216 :
>>215
腐女子が原因なんじゃね??

217 :
前にも同じ話題出たな

218 :
同じ人が繰り返してるだけでしょう

219 :
>>214
局どころか放送枠も同じなのにな

220 :
JRの企画絡んでるから細く長くは続くと思うよ
プラレール発の企画であるヒカリアンは玩具が発売されてからアニメの最終シリーズが終わるまで7〜8年は続いたんでしょ

221 :
レールだけに細く長くか

222 :
99人の壁に挑戦してた新幹線好きの男の子面白かったな
現実にハヤトがいたらこんな感じなんだろうな

223 :
>>222
99人の壁が強すぎて誰もファイナルまでいけなかったね
さすがにJR九州のミストの指宿の玉手箱は読む前に答えられたら良純でも無理
自分は田舎へ行く列車だから黙って観てたけど
進化理論が流れたのは新幹線問題だったかな

224 :
>>223
もうクイズじゃないよねw
エスパーじゃないとファイナル行けないと思う

225 :
昔やってたカルトQとかのレベル。
逆に挑みたいと思う鉄ヲタがいるのでは?

226 :
>>224
お土産問題はチャレンジャーの知識が低く感じたけど
ハヤトなら答えられたかなって思ったり
新幹線のぞみの停車しない駅の問題って99人の壁でだったかな?
東から順番に答えてたのは驚いた

227 :
>>224
ニュータイプでもアレで生き残るの無理だろ
見ての通り蜂の巣だぞ

228 :
ハローキティ×シンカリオンのPVは28日だったよね?
どういう感じなのか楽しみ

229 :
職場の流しっ放しのNHKラジオから鉄道音楽特集とかの時があるんだけど
リクエストの時シンカリオン頼んだらどうなるんだろう
同じNHKのテレビドラマ「あまちゃん」のテーマ曲なら速攻でかかるとこ見るとやっぱ大人の事情の壁とかありそう

230 :
『シンカリオン ハローキティ』の新規アニメが公開
https://dengekionline.com/articles/27681/

231 :
>>230
たった3分弱だけどシンカリオンの戦闘BGMだけで久しぶりに感動した
やっぱりアニメはいいね
ハヤトの声があればもっとよかったけど
で、キティの声って誰?

232 :
>>231
林原めぐみじゃなかったっけ?

233 :
変形バンクだけかと思ったら、一応ストーリー仕立てでビビった
そして、便利なソウギョクメカwwwwww

234 :
閣下呼べたならあやねると圭ちゃんも呼んでくれよ

235 :
>>233
またコイツかwwwって思ってしまったwバイキンマンの様に有能な敵キャラになってるw

236 :
>>232
ありがと
第31話関係者だね
今回の動画は文字を出して欲しかったね
西日本所属のシンカリオン設定で時系列だとカイレンを倒した後くらいになるのか
もっと後かどっちだろう

237 :
>>233
ソウギョクメカってあのギャンみたいな鎧の事??
というか便利にも彼を鬼畜な敵という設定にしたのは敵として使い回すためかw

238 :
見た目が悪そうだからしょうがないとはいえ敵役にされて気の毒なナンバーズ

239 :
この記事って読んだことある?
TVシリーズ放送延長の舞台裏も…
『新幹線変形ロボ シンカリオン』おもちゃ開発陣が振り返る4年間
プラレール最新作「シンカリオン ALFA-X」への挑戦
https://tokyo.whatsin.jp/576924

ちょっと長いけど面白い記事だと思うんだけど

240 :
>>239
d、読んでみるわ

241 :
>>229
流せるよ

242 :
ついに我が東北、太平洋側にもコロナ上陸
例の横浜から19日に下船した爺が仙台で発症ってつまり…
僕らのはやぶさも危ない?!

243 :
キティカリオン
仮に本編or映画に出ていたら運転士は京都支部のキャラで女の子かぁ林原めぐみ声はいいがパイロットスーツが気になる

244 :
てれびくんの先行動画によると運転士はキティ本人らしいから、あの寸胴ボディでパイスー着てることになるんだよな……
https://youtu.be/m_3QNZOAcaY

245 :
>>244
https://i.imgur.com/lhgB3aa.jpg
こんなのかもよ。

246 :
キティさんにはパイスーなぞ不要なのだよ。

247 :
>>245
こんなキティさんが超進化研究所の巨大モニターに映し出されるの想像してみると

248 :
パイスーどころか普段着で宇宙空間にいられるキティさん
https://youtu.be/fyp40FVEoPM

249 :
そりゃソウギョクさんも無言になるわ

250 :
>>249
拒否権は無いからなw

251 :
>>248
謎パワーで一年戦争雑に終結させるとかZ以降ガン無視し過ぎてるよな

252 :
>>243
まさかの多摩センター支所()かもしれない

253 :
>>252
しか無いだろw近くは。司令所のメンツを考えると統率取れなそうだけど…

254 :
>>252
そしたらキティシンカリオンはモノレールで出動するのか。上北台以北で超進化速度になって、西武ドームが捕縛フィールドになるんだな。

255 :
>>254
カワイイの魔法で何処でも走れるんやで…

256 :
多分あのピンク色の煙から割り込んで来るだろうから拠点とかいらないのかもしれない

257 :
>>256
格納庫(車両基地)は何処にあると思うんだ?

258 :
山形に新型新幹線e8系導入
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20200303_ho01.pdf

259 :
>>258
E6マイナーチェンジかと思いきや、新形式とは意外だったな
新幹線区間の走行距離短いから、最高速度を300km/hに抑えて、そのぶん先頭車の客室を拡大したのかな

260 :
シノブきゅんの新機体きたか
E8 アイアンウイングにも期待するぜw

261 :
予想が外れたな。
てことはあのテストで走れんことはないけどちょっとキツイって判断が早々に出てたのね。
上位互換は考えてるだろうから秋田の更新では逆輸入になるんだろう。

262 :
ライトの位置が変だなぁ

263 :
シノブばかり搭乗機が増える。
E3はEast i、とれいゆ、現美もあるから、まだまだ出せるのに。

264 :
とれいゆや現美新幹線をシンカリオン化してどうすんだ
戦闘が終わったら車内びしょびしょアートめちゃくちゃで大変だろう

265 :
びしょびしょw

ただ映画でアイアンウイングが死蔵になってるのは悲しかった
無印E5はゲンブが使ったのに

266 :
>>265
映画を見た後エージェント達にも全員機体を、という話を五歳の息子としていたんだわ
んで、
セイリュウ→ブラックシンカリオン
ビャッコ→オーガ
ゲンブ→E5
なんだが、スザクだけないのはかわいそうだからキティカリオンでいいんじゃないかと言ったら似合わないからダメって…

267 :
そこはキティカリオン…
スザク「ミンナ、トモダチー!」

268 :
やめて差し上げろ

269 :
>>259
本当はそのままE6導入できれば車種減って管理とか楽なんだろうけど
着席定員減っちゃうし最高速度も300km/hで何とかなるから先頭車の
室内部分広げて何とか定員増やした感じかな>E8
それでも特に17号車の自由席の定員減るだろうから自由席使う人に
とってはありがたくないかも
>>261
E8がE6に勝ってるのはコンセント全席完備、荷物置き場、防犯カメラ位かなぁ
走行性能は先頭車の(騒音対策)ノーズがより長いE6の方が上
(騒音無視できるならE6と同じくらいには走れるとは思うけど)

270 :
>>261
上位互換、360q/h出せるのかな?

>>263
リュウジはN700Sだな。タツミは923ドクターイエローで

271 :
>>263
影分身するからへーきへーき

272 :
>>267
アズサに譲ってやれ

273 :
結局映画でも適合率について追及することはなかったな

274 :
>>266
スザク専用機を作ってやればいい

と言いたい所だが彼女いわくシンカリオンには興味ないんだとか
じゃ、どっかの日曜の朝にやってる戦闘美少女でいっかw

275 :
…!

https://youtu.be/6iqULSBX4Ik

276 :
まだ当分先だけど、L0系はシンカリオンにはならないよね?でも超電導だし中央新幹線の名前もついてるから、淡い期待をしている。

277 :
>>276
どこ所属にすべきだろう?
清洲兄弟と同じ?

278 :
ならばいよいよ
やまびこに乗りませんかスザクさん

279 :
朱雀なら字面が似てる朱鷺を描いた車両があるじゃないか
もうこの際シンカリオンじゃなくて朱雀産巨大怪物体でも構わない

280 :
スザクさんが子供を産んだと聞いて(難聴)

281 :
スザクさんは俺のもの(´・ω・`)

282 :
誤植多すぎってレベルじゃねーぞ!
http://www.ohtabooks.com/press/2020/03/05180000.html

283 :
バーサーカーとドラグーンのサイズ数値が途中で修正されたことを知っている奴は意外と少ない

284 :
>>282
もはや交換してくれレベルw

285 :
>>282
ゲーメストかな?

286 :
ファミ通っしょ

287 :
うちの母親(85)、東北から東京行きの新幹線の切符買うのを諦めた、勿論コロナ騒ぎで
これからどうなって行くんだろうね僕らの新幹線は
今のうちにリアルこまちになら乗っとくべきか…
実は東北にいて一度も乗った事はないんだよねw
一度は桜の季節に行ってみたいんだけど秋田

288 :
九州新幹線のCMを撮影する、または再現すると日本に惨禍が降り注ぐな…

289 :
アニメ内での700シリーズの活躍の少なさってもったいないよな
最初は鳴り物入りで登場したけど、後半ほぼトリニティー合体しか出てない印象だし、三人揃って一人前みたいなイメージ

玩具の3バージョン合体も再現してないし

290 :
Nゲージで500系のシンカリオン編成を組んだ
https://i.imgur.com/jJPgE13.jpg
セットの組み合わせだと9両にならないから余剰を出したりジャンクを買ったりしないといけないのよね

291 :
>>290
まあ無理に9両にせんでも・・・・

292 :
>>289
3人がメインになる話がほとんど無かったからなあ

293 :
>>291
9両編成はシンカリオンのアイデンティティよ

294 :
そんなことはないよ
先頭車と後尾車があればシンカリオンだよ

295 :
35両編成だとシンカリオンもでかくなるんだろうか

296 :
両数増やしても中間車両は全て如意棒みたいな武器もしくはその格納車になるだけ。孫悟空とコラボしたシンカリオン出ないかな。

297 :
そもそもなんで営業車両と編成が違うんだろう

298 :
>>297
だって、プラレールシンカリオンがそうだから
テレビアニメの数年前にプラレールシンカリオンが発売されてる

299 :
んなこん知っとるわい

300 :
>>294
まあでも正直3両は少なすぎだな・・・せめて5両なら分かるかも

301 :
トリニティーの玩具レビュー見て今更気づいたのだが、タカトラって、アニメのトリニティーの胸部分に合体するのぞみに乗ってないんだな
何かバランス的にタカトラが胸の双子手足って感じなんだが
あとシンカリオンって合体時に運転士がどこにいるか微妙にぼかしてるよね

302 :
>>301
おっさん的にはトリニティはゴッドシグマと同じ合体方式なんで胸or頭と両足が普通なんだけどな

303 :
体型的にも車種的にもセンターにタカトラ、両側に双子がバランスいいんだけど
タカトラメインの時は頭飾りが桜になるので男児玩具としてちょっと優しい感じになるのを嫌ったのかな

304 :
>>300
おもちゃとして子供が分かり易く扱いやすくて尚且つコスト考えた結果なんだろうけど
もう少し大きいシリーズは欲しかったとは思うよ

305 :
グッズでもトリニティは外されるしなんか不遇だよな

306 :
シンカリオン車内の謎空間って捕縛フィールドの類似技術なのかな

307 :
E3中止だってさ
やはりシノブは沖縄へ行ってしまったのか?

308 :
>>307
何かと思ったらゲームイベントのE3かw

309 :
シノブはその後、沖縄に鉄道敷くために頑張るのかねえ

310 :
そっちのE3じゃねえから

311 :
ゆいレールじゃ速度出せないからしかたないね

312 :
>>307
オンラインイベントでやるだろ

313 :
なんか東京の新しい駅に鉄ヲタが殺到?コロナ休みで暇ってのもあるかもしれんが
逆にハヤト級の鉄オタの方が冷めた目で見そう
ハヤト「…この時期に、バカなの?」

314 :
>>313
ハヤトがなぜそのまでスレてると思うのか知りたい

315 :
>>313
鉄オタモードなハヤトによる高輪ゲートウェイ駅解説動画上げないかなー

316 :
>>314
そのキャラはどちらかというと上田アズサなわけで…

317 :
こっちはスレじゃなく普通のニュースサイトで知った訳で、下の方だったけど
むしろハヤト級の鉄オタの方が冷静になれそうなイメージが何故かある

318 :
ハヤトの場合、休校中だしとこっそり向かおうとして玄関でサクラに見つかってトホホ・・・なパターンだろう

319 :
冷めた目で見るよりは
健康を軽視するのは健全な鉄オタ道に反するとか何かで
主張が有りそうな

320 :
ハヤトは行こうとしたら玄関でサクラやホクトに行くなと言われて涙目パターンでしょ

321 :
少なくとも
「ゲートウェイ開通式行きたかったなぁ…」
じゃねーかな

322 :
>>321
そっちでしょ
んで自宅で行った奴の動画を探す

323 :
>>322
そこでアズサチャンネルに行きついて喜びと妬みの混在する複雑な心境になるのだな

324 :
行く予定だったのに黒い新幹線の出現で行けなくなるパターンじゃね

325 :
ブラックシンカリオン・コロナ

326 :
コロナウィルスが黒い粒子みたいに可視化できればこんなにパニックにはなってなかったかもね。見えたらそれはそれで怖いけど

327 :
常磐線全線復旧の方が気になってたりして
ハヤトは震災前を知らないんだよな

328 :
2020年 興行収入(累計・初動)
  初動   動員   館数 累計  タイトル
**2.7億 **.*億 189(***)scr 12/27 「劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X」東宝映像事業部
**1.6億 **.*億 *42(171)scr 12/20 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」東京テアトル
**0.6億 *0.5億 300(***)scr 12/20 「ヒックとドラゴン 聖地への冒険」東宝東和 ギャガ ($2.41M)
**0.4億 **.*億 200(***)scr 12/13 「ぼくらの7日間戦争」ギャガ 角川
**0.3億 *0.3億 167(***)scr 12/13 「映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!」東北新社 STAR CHANNEL MOVIES
映画は善戦してくれたが、もしコロナ前に公開じゃなかったら大変だっただろう。
>これに関しては幼児の映画館初体験向けの需要が毎年一定数あるからシリーズ化してる
>しまじろうとか低予算の定番シリーズというビジネスモデル
>>110,309
沖縄だと車両渡船だね。
島内に鉄道が走っていない北方領土も行けるかな。
択捉島を走るH5とか。
>>151-152,157,289,292,301-303,305
>シンカリオントリニティーって3形態あるけど出るのはアニメでやった1形態だけだよな?
トリニティーは元がゲッターロボ的なコンセプトなのにアニメには700メインの形態しか出ていない。
タカトラに合わせてみずほメインの形態を出せば良かったのにギンとジョウの方が人気が出ると思ったのか。
それならレールスターメインの形態も出せば良かった。
あと、合体前の各車両のギガブースターモードも生かされれば。
ttps://i.imgur.com/NJ89TqZ.jpg
アニメでは上半身消滅のバンクになるが。
700は東海道から引退したとは言え、山陽新幹線全線開通45周年でトリニティーが注目されてもいいのでは。

329 :
>>174
メタコレでもシンカリオンを。
>>230-231
せめて、この時期には語呂的に縁起悪いカンセンジャーの代わりに待合室でこれを流せないだろうか。
>>327
北陸新幹線が定期ダイヤに戻った事の方が重要だったりするかも。

330 :
>>327
ハヤトは2007年生まれだが昔のCMネタとか知っているから常磐線全線開通していた頃を知識としては知っているレベルかな
むしろ父親のホクトの方が現役時代に在来線乗っていたと思うから詳しそうだ

331 :
そして東北の三陸鉄道関連のニュースを漁るハヤトの姿が

332 :
また上越新幹線運転見合わせしてたのかよ!
上越新幹線上の捕縛フィールド内で暴れてんじゃねーよ!!

333 :
CG周りの記事が来てた
デザイン〜シーン制作までSMDEの集大成、劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』 | 特集 | CGWORLD.jp https://cgworld.jp/feature/202003-cgw259smde.html

334 :
>>333
ラスボスは尻尾(車両)の大きさを考えると芋虫と鳥を合体させたみたいな感じか?

335 :
>>333
中央迎撃システムの話が興味深いな
戦う場所を地下構造にして、現実に存在する建物を登場させつつも
被害が出ない理屈をこしらえたり、制作コストの増大を抑制したり

336 :
今、三連休でかの金沢が賑わってるそうだが…
若、大丈夫か?!

337 :
首都封鎖
鉄道がエヴァやシンカリオン31話の世界になるのか?

338 :
>>337
箱根に環状線が出来るのか

339 :
ハヤト「残るは島根鳥取岩手?そんな…岩手はともかく新幹線が一因だなんて!」

340 :
えー……

341 :
リニア新車両 L0系950番台完成
https://pbs.twimg.com/media/ET8IyXmUMAENMmC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ET76031UYAASVwC.jpg
これがシンカリオン化したら、カメラ&ライトユニットの所がそのまま頭部になりそうだな

342 :
>>341
早く見てみたいな。
試験路線まで30分、見学センターまで1時間程度の庭レベル。

343 :
完成したらALFA−Xの兄弟機になりそうだな

344 :
アマプラで翔んで埼玉観てたら
この映画のキャストスタッフでシンカリオンの実写映画が観たくなる

345 :
>>344
キャストは誰になるんや?ホクトは仲村トオルあたりにやってもらおうか

346 :
ガクトはラスボス役で
大宮支部ジャックして世界埼玉化計画を実行

347 :
クラスターの進化版用語が出現して、段々とグランクロス化している気がする。そのうちオオマガリクラスターとか言われることになるのか

348 :
ガクト=キリン 京本政樹=スバル だな

349 :
ハヤト役ははなわ

350 :
はぁ?なんで若が加藤諒なんだよ

351 :
中尾彬が味方側の司令室長役になると
東宝怪獣映画になるな

352 :
京本のスバルは違和感ないかも

353 :
ねーよw(ある)

354 :
現代パートの狂言回しの親子3人(ブラザートム・麻生久美子・島崎遥香)はそのまま速杉家(ホクト・サクラ・ハルカ)でw
丁度娘の女優の名前が同じ「ハルカ」だしね

355 :
スザクは…武田久美子?

356 :
>>354
サクラは分かるがホクトがブラザートムはちょっと。。島崎にはフタバさんやってほしいし、というか翔んで埼玉のメンツだけじゃどうしても足りないから追加OKにしてほしい

357 :
そう言えば人気アウトドア漫画「ゆるキャン」も実写ドラマ化したんだっけ…

358 :
実写にするならメカ戦は全部CGか
俺映画のガンヘッド大好きだから
模型と操演でメカ戦撮って欲しいなあ

359 :
ギャグ系のノリのシンカリオン ちょっと見たい

360 :
CV杉田繋がりで銀魂キャストのシンカリオンはどう?
オールスターキャストだからかなり当て嵌められそう
もちろんホクト=小栗で

361 :
ガンダムに乗れない人に対する
死体撃ちはやめるんだ!

362 :
なんだよ若本がシャショットやるんじゃないのかよ

363 :
池添監督がシンカリオンのキャストのプロトタイプになったSB69の総監督に復帰か

364 :
>>363
永作さんもキャラデザで復帰

365 :
池添さんも山岸さんも永作さんもSB69にかかり切りだと、シンカリオンの新作があるとしても当分無理かな?
メインスタッフを一新したシンカリオンの新作が発表されても嬉しさ半分不安半分な気持ちになりそう

366 :
池添さん、SHOW BY ROCKも肩書きが総監督で、監督を別に立ててるということは他にも仕事が既にあるんかな

367 :
東京五輪の延期でTBSの土曜朝の放送枠も
限定じゃなくてそのまま固定されるかもしれんからなあ
コロナ騒動とか社会情勢が不穏だと報道優先の姿勢になりそうだし
アスグラでタカトミ枠がテレ東に戻ったけど
シンカリオンの放送局が変わる可能性も微妙だからなあ
それ以前にコロナ蔓延で製造環境・経済環境がヤバいから
販促以前の根本がどうなるかすら見通せないし

368 :
>>367
アースグランナーは初っ端からおもちゃが数種発売延期(それも発売時期未定)の憂き目に遭っているね

369 :
TBSだし、もうアニサタ630みたいなの今後気が向いた時くらいしかやらんと思うわ
ひたすら視聴率取れるニュースやバラエティ作りに励むと思う
深夜アニメだけじゃなくてシンカリオンとかカミワザ・ワンダみたいな子供向けも長い目で見て育てれば良いとは思うけどね…難しいのは分かるけど

370 :
コロナウィルス騒動でアニメ制作にも影響が出ている状況。
更に五輪延期で夏の放送コンテンツの穴埋めについてもコロナウィルスにより人集めが難しい。芸能人の感染者発生で拍車が掛かる。
これまでの作品が再放送で脚光を浴びる可能性が…

371 :
TBSにまたシンカリオンの再放送をしてほしいね
アースグランナーは先行配信を見たけど枠も内容も戦隊と被りまくりなんだよなぁ……
敢えて挑戦しているかもしれないけど

372 :
劇場版のBDは6月か7月あたりには出るよな?

373 :
同時期公開の東宝の妖怪ウォッチ新作のDVDが7月発売なんでそのくらいかな
…CMソングとかエヴァ楽曲、BDだけでもいいから差し替えとかされてなきゃいいな

374 :
キティカリオンのPVを見たけど…
なんかキティさんの方がハヤトなんかより遥かに「対話」が分かっているようで草…
今思うとハヤトは仲間にすら塩対応ぶりを見せる以上、ひょっとしたら本作のサブライターである
山下憲一氏が関わったマジンボーンの主人公よりも
「対話」が分かってなかったんじゃなかろうかとしか…

375 :
ハヤトのは拳で語り有って戦い終わったら強敵(とも)と呼ぶ奴だぞ

376 :
無言の対話こそが男の美学よ

377 :
キティさんの「シンカリオンが好きなだけだよね(威圧)」も相当だと思うがw

378 :
>>367,369
せめて、映画の第二作を。
公開規模的に言って、映画はそこそこ入ったし、ソフトや関連商品販売とか込みでのビジネスを考えれば予算との採算は取れている。
あと、映画が79分なら、一時間枠のSPを年数回やってくれれば。

379 :
>>377
幸いこの世界だと周りにそんなに被害はないからいいものの
所詮は無責任な立場からの言動よなキティさん…

380 :
>>379
キティさん基サンリオは「カワイイは正義」だからな…キティさんが登場すると世界観では無く、キティさんが正義の基準に置き換わる。

381 :
キラメイジャーのロボは顔がシンカリオンに似てると言われてたが
2号ロボは新幹線に変形するのか

382 :
シンカリオンの新シリーズはデジモンやベイブレードみたいに3年か5年後くらいかねぇ早く出てほしいけど

383 :
>>381
正確には漆黒の蒸気機関車と光の新幹線の合体。
しかも漆黒の蒸気機関車は怪獣型に変形してまるで劇場版のアレの様な感じに…

384 :
今年の戦隊ロボはサイズが小さめらしいから
ヴァルドルの代わりにDXSとからめるのはきびしそうだな

385 :
https://www.shinkalion.com/news/3454/
劇場版BD情報出たわよ

386 :
シンエヴァ劇場版に合わせてきたのは偶然か必然か

387 :
>>386
絶対狙ってそう
にしてもパスケースかぁ…

388 :
>>386
普通に公開半年後発売の平常運行なので
期せずしてってだけだと思う。

389 :
じゃあエヴァンゲリオンが寄せてきたんだな

390 :
どうせ
コロナで
ずれる

391 :
>>385
せめてBD版は版権曲差し替え無しで頼む…
CMパロお家で何回も見たい

392 :
>>363-366,382
つぶれない店を短縮して東京VICTORYを日曜18.30に移せばシンカリオンの新作は可能だろう。
亜細亜堂には7日間戦争のリベンジをやって頂きたいが。
シナジーもピカちん終わるし。

393 :
>>370-371
>TBSが1日、4日に放送予定だった「オールスター感謝祭2020春」と4月スタートのドラマ「半沢直樹」(日曜午後9時)「私の家政夫ナギサさん」(火曜午後10時)「MIU404」(金曜午後10時)の放送延期を発表した。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-24010028-nksports-ent
月刊テレビ誌だとTBSのゴールデンは月曜19・20時台が未定だが、そこをどうするか。

394 :
制作現場にも影響出始めてるからなあ

395 :
最新の戦隊レッドが、院政とかタイムリー過ぎてな

396 :
NHKの大河と昼ドラは撮影中断らしいね。
本当に再放送で繋ぐ事になるかもね

397 :
制作ペースは今までより圧倒的に落ちるだろうけど制作できるだけアニメの方がマシな状況なのか

398 :
>>395
高校生で院に飛び級、ならいいのにね
でもまじ志村けんは年齢的にもありうるからまあ諦めもつくけどこっちはまじ可哀想
クラスメイトがカラオケ屋あたりで拾ってきた、とか?

399 :
最終回のナノマシンがヒト同士の接触によって増殖していく様が、今のコロナ感染拡大の様子と何となく似てる。一方で皆が同じ目的で協力することでオーガを撃退できたのも教訓だから、シンカリオンがまた注目されればコロナ抑止にひと役貢献できるかもしれない。

400 :
ハヤトパパのホクトさん事務所独立して新会社作るんだね
それとキラメイジャーのオラディン / ナレーションの声をしてたの知らなかった

401 :
>>395
まじかよ後白河

402 :
3月23日〜3月29日
男の子向け TOP5(総合も同じ)
1位 NEW
仮面ライダーゼロワン DXランペイジガトリングプログライズキー
2位 NEW
トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-47 ディセプティコンスカベンジャー
3位 NEW
ゾイドワイルド ZW38 オメガレックス[ティラノサウルス種]
4位 NEW
新幹線変形ロボ シンカリオン DXS シンカリオン ハローキティ
5位 ↓
仮面ライダーゼロワン DXメタルクラスタホッパープログライズキー

403 :
>>399
ドライブヘッドの敵、テラ「ふーん、僕と勝負してみる?

404 :
>>402
健闘してるなキティさん。

405 :
【結果発表】第2回 MODEROID商品化アンケート【国内編】
ttps://ameblo.jp/gscrobo/entry-12585659433.html

【結果発表】第2回 MODEROID商品化アンケート【海外編】
ttps://ameblo.jp/gscrobo/entry-12586239469.html

406 :
海外の人は勇者シリーズよく知ってるね
しかもゲームだけのバーンガーンまであるとは
爺の乗ってたエルドラVまでアンケートになるのは驚き
堀江さんが唄ってたダイケンゴーもすごいわ
昭和親父のアニメばかりで最近のものがないところが好き

407 :
突然だがこの春に引っ越しなんだけど
転居先の大家さんの話じゃそのアパートにはとっくに御隠居の元「国鉄」時代の職員さんがいて、
いい加減もうボケ気味らしく誰彼構わず捕まえては職員時代の話やら要は鉄オタ全開の蘊蓄話を蕩々とやられるから気をつけろ、と言われたんだが

1度ならともかく何度も同じ話を聞かせるらしい
捕まらないようにしないと
こんな時こそ僕らの速杉ハヤト君を貸して下さい
彼なら余裕で意気投合し続けるかさすがに逃げ出すか
さあどっちだろ
…長々とチラシの裏ゴメン

408 :
あそこの速杉ハヤト…さん?
もう十分ご高齢だけど、小さい頃シンカリオン…?とかいうのに乗ってらしたって自慢ばかりするのよ…
シンカリオン…なんて鉄道の歴史にも全然載ってないのにねぇ…
気丈な妹さんと二人暮らしで助け合って暮らしておられるけど…

409 :
そう言えばごくたまに、やっぱり同じ年代の方が二人ばかり、何でも秋田と金沢から来たとか言うお年寄りが見える事がありますけど
彼らも確かそんな意味不明の単語を…
沖縄のシノブはさすがにキツイだろうな

410 :
>>407
鉄道精神の歌を聴かせてあげてみて下さい。

しかし、コロナのせいとは言えTBSはシンカリオン打ち切りを見誤ったな。

411 :
シンカリオンの事、公になったのに鉄道の歴史から葬られてる世界!?
そんなの悲しい…

412 :
>>410
ごめん話が読めない
コロナのせいでTBSがシンカリオンを打ち切ったの?今テレビで放送してるのは東京MXだから映画のこと?

413 :
>>412
多分、オリンピックの関係で枠がなくなったのに(テレビ局都合で終わったとタカラトミーの株主総会で言ってたはず)
東京オリンピックが新型コロナで一年延期になったことのことかな、と

414 :
サザエさんがアフレコを無期限延期中だそうでマジでした再放送で時間を繋ぐ事になるかもしれん

415 :
>>410
製作側が最初は1年だったのが延長されたって話をしているんだけどな
https://www.excite.co.jp/news/article/E1561390781674/

416 :
兄弟的存在(て言っていいのか分かんないけど)のアースグランナー見た
シンカリオンの敵対勢力だったエージェント達の雰囲気とは打って変わってアースグランナーの敵はタイムボカンシリーズの3悪風味だねw

417 :
>>415
そこを否定してる奴はいない。
話をすりかえるな。
サザエもちびまるこもコナンも
一年以上やる予定で始まってねぇ

418 :
>>413
なーるほど!よくわかりました、ありがとう。

419 :
アフレコで感染するぐらいなら
シンカリオンの続編はいつまでも待ち続けるよ

420 :
>>417
>>410は打ち切りつってるじゃん

421 :
そりゃ打ち切りだろ。
もしコナンが今アニオリエンドで終わったら、
俺たちゃ打ち切りと判断するし、
お前らは延長だという。
話が通じるかよ馬鹿

422 :
つまり子供だったと
>三間 それでも、大人だったら「延長されたんだな」と分かってもらえると思うのですが、子供の場合はそうはいかない。

423 :
そりゃ年だけ食った浅慮な三間が
おまえらみたいた論点ずらしを狙っただけのこと。
「予定調和であの終わり方って無能じゃね」
ってことになると考えが及ばない。

424 :
そもそもコナンとか原作付きのアニメを例に出す時点でズレてるというか

425 :
延長と打ち切りが両立することが良くわかる好例だろう。
お前らはなんとか延長と打ち切りを相反するものにしたいようだが、
次元の違う話だ

426 :
うるせえな過ぎた話をゴチャゴチャぬかしやがって

427 :
鉄道精神の歌なんてあったんだw
ハヤトなら当然余裕でチェックしてそう
んでこっちは次のアパートでもしその国鉄爺さんに捕まったらシンカリオン見せてみたい
鉄道を戦闘用にすると知った時のホクトみたいになってケシカラン!になるかロマンを感じるか
どっちやろ
…いや、そも対話が成立する状態なのかな

428 :
「国労ですか?動労ですか?」って聞いて上げるときっと二人とも幸せになれるよ

429 :
>>428
ワロタw

430 :
そういえば鉄道会社って鉄オタの入社を忌避するって聞いたけどそうなんですかね
なぜかと言うと鉄道を愛するあまり「〇〇を廃車にするな!」って労組に入ってしまうから

431 :
撮影とかばっかして返って邪魔するから?w

432 :
>>430
鉄道の現場で働いてるけど、それなりに鉄ヲタはいる。
公私混同しなさそうな、そこそこまともそうな人として振る舞えれば入れるんじゃない?

433 :
ある会食でJEKIの人と同席になったことがあるけど
なんかずっと会社の人同士で鉄道の話してたよ
系列の広告代理店ですら鉄なんだって少し驚いた

434 :
NHKFMで夜のラジオドラマは今週、大阪の路面電車の話だが
ハヤト的にはこっちはどうなんだろ

435 :
>>431
https://i.imgur.com/2L3Kudr.png
https://i.imgur.com/wDlnUvi.jpg
こんなのばっかだしなあ
そういや、電車の動画上げてるYoutuberのスーツとかいうのもJRを落とされたとか聞いたな

436 :
しょーがねえな
行け、僕らのハヤト&スバルの鉄オタコンビで迎撃だ!
しかしナイスツッコミだな

437 :
シンカリオンの公式Twitterのアカウント名がおかしくなってら

@shinkalion (@shinkalion)さんをチェックしよう
https://tw itter.com/shinkalion?s=09

438 :
>>437
IDコピペで草

439 :
もうサントラの追加は出ないんだろうな

440 :
>>439
一部サントラが出ただけありがたいと思うしか無いのか・・・

441 :
>>440
最近はアニメサントラの売れ行きも悪くなってるし
子供向けならなおのことで会社としてもあまり出したくはないんだろうなあ
いっそキャラソンと一緒に出してくれんだろうか

442 :
>>435
このスレでスーツの名を聞くとは

443 :
>>441
うーん 豪華ハリウッドセレブ仕様には出来ないか・・・

444 :
鉄道唱歌のフルverはどっかにボーナストラックとかで欲しかったよな

445 :
ボーナストラックの方が長くなるやんけ

446 :
アースグランナー始まったしメディア展開終わりなのか?
まだ続編ありそうだけど

447 :
続編ありそうというか作れるようにはしてあるという感じ

448 :
劇場版にしてもTVの続きというよりは間の1エピソードって感じだったしな

449 :
オハネフめちゃくちゃ格好よかったからもっと活躍して欲しかったなあ

450 :
タイガー&バニーのコミックス展開みたいなその後路線にも
期待したかったけどニーズの問題がありそうだから
実現は難しそうだしな〜

451 :
東北新幹線はマッハ2にするべきだ
秋田新幹線はマッハ0.89にするべきだ
北海道新幹線は時速425キロにするべきだ
北陸新幹線は時速644キロにするべきだ
東海道新幹線はマッハ2.2にするべきだ
九州新幹線は時速300キロにするべきだ

452 :
ミリオンアーサー
フタバ「ハヤト君、頼むわね」
アキタ「何なんだ透明アーサーってこのアニメはギャグなのか」
アズサ「半分はギャグね」
アキタ「ハヤトもやってんだろ」
フタバか

453 :
ttps://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007617/1007679.html
> おもちゃ屋、鉄道模型屋 対象
鉄道模型専門店……。
取り敢えず、劇場版はコロナ前で上手く逃げられたのが幸運だった。

454 :
この先コロナでJRも大幅な減収になるからいつまでこのコンテンツに協力してくれるだろうか

455 :
JRが今後も持ち出ししなきゃいけないようなら
それこそコンテンツとして終わってるぞ。
JRは本来ならロイヤリティーもらってふんぞり返ってるだけで良かった
一大権利者様だぜ。

456 :
台湾のおもちゃ屋やて
http://imgur.com/o57L7JM.jpg

457 :
BS-TBSでもいいし地上波でもいいから第一話から放送してくれないかな
今なら子供も外出禁止で在宅だし放送時間をごはん時でいいから観てくれたら
また人気が出ると思うんだけど駄目かな
多分関西のMBSは再放送はなさそうだけど

458 :
>>456
ブラックシンカリオンがどっさりある…
しかし高くないか?
1元15円位だし…

459 :
そういやTBSでは東がCM打ってたけど、愛知や大阪は、東海や西が打ってたの?
もしかすると持ち出しは東だけ?

460 :
>>458
それ人民元。
台湾元(台湾$)は3.58円。

461 :
>>459
一律で東だと思う
北海道も東だったし
CMで冬のご褒美言われても北海道にも豪雪地帯あるしなあ、わざわざ冬には東北行かないなあ、行くなら桜の時季がいいのに、と思ったなあ…

462 :
>>460
ごめん。勘違いしてた。
ありがとう。

463 :
>>456
新光三越の中にあるfunboxだろうか
向こうはCMもよく見た

464 :
>>430
人による。鉄道の現場で働いてる鉄オタは多いし

465 :
しかしモデロイドも発売延期してるし
ブラックが出るのはいつになるやら

466 :
ジオウとこれを見るに…
下山氏は
「AだからBなんだ」
じゃなくて
「AだからBでDで…」
と詰め込み過ぎ、割り算出来な過ぎな面が目立つなぁと。
例えばそもそも仲間はおろかシンカリオン自体に対して塩対応ばかりでは
「シンカリオンが好き」
という台詞が薄寒い「言わされた台詞」にしか…
その結果ハヤトが大人に都合が良いだけの某活動家みたいなロボットに見えてしまう…
そこは
「シンカリオンに関わる(乗る)事が好き」
とはっきり言った方が違和感が少なかったなと。
変な部分で削るなぁ…

467 :
>>456
台湾だと今は美術館、博物館は開いてるとか。
トリニティー欲しいな。
>>457
せめてサン・KBS辺りで再放送やってくれれば<関西

468 :
ハヤト「アキタが演じた。透明アーサー受けるね。作画を省略出来るって」
アキタ「そうか、お前が透明になれたら。上田アズサの下着を漁るのか」
ハヤト「興味ないし、フタバさんの下着を配ってあげたいかな。盗賊なだけに」

フタバ「ハヤト君は何を言うわけ」

469 :
>>466
きららファンタジアにハナヤマタの笛田蘭と十二所わ子が出た場合、それに対する牽制としてオーマフォーム?覚醒希望、走力マッハ6、パンチ力キック力はパワーハンド超え(オーディンのファイナル
ベント超え)、ジャンプ力はディケイドオーズオーマフォーム超越で
ステラのまほうの槍居智亜実装したらトリニティオーマフォーム覚醒でパンチ力キック力はタマシーボンバー超え、ジャンプ力は∞、走力はマッハ7で
武蔵和歌がおちフルアニメに出たらグランドオーマフォーム覚醒で、おちフルアニメは2025年4月くらいに延期すると予想しておく。パンチ力キック力ジャンプ力無限、走力マッハ8

470 :
0系は時速546キロ出すべきだった
200系は時速593キロ出すべきだった
100系と200系2000番台は時速780キロ出すべきだった
300系と400系は超音速出せるようにするべきだった
500系と700系とE3系は時速1300キロ以上出すべきだった

471 :
>>470
L0系なら500キロ台出せるんじゃなかったっけ

472 :
そいつ、有名な荒らし(の物真似)だから、触るとチンコが腐るぞ

473 :
>>471-472
飛行機の技術使うなら飛行機並みのスピードが出ないとおかしい
リニアモーターカーなら宇宙船並みの速度出さないとおかしい
枯れた技術未満だわな

474 :
この作品の残念だったのは
フタバさんの魅力を上手く扱いきれなかったとこだよね
水着の露出は低いし私服は地味と言われる一着のみ
あと演出も初期は緑川にからかわれて健気な仕草見せてたのに後半はどんどん空気になっていった
幼なじみ出したあたりからキャラが薄くなったし
成人で指導長なら電車だけでなく車でメンバーを送迎するとかそういうこともしてほしかったな

475 :
>>474
子ども向け、主役は運転士、企画・スポンサーはJR東の段階で何を言ってる?
主要キャラが車で出かけるのはまずかろう

476 :
フタバさんの水着見たかったらアニメディア買えば良かったのに

477 :
>>476
アズにゃんのビキニえろかったよな…

478 :
新幹線のノーズの曲線の方がよっぽどエロいぞ
見たまえあの空力を突き詰めた美しいフォルムを

479 :
車でハヤトを送迎した結果どうなりましたか

480 :
子供向け作品では大人はあくまでも添え物だからな
空気になるっていうのは正しく役割を果たせてる証で
むしろ子供向け作品なのに大人キャラが目立ってしまってたら失敗だ

481 :
>>480
パープリンオヤジになるのも困るけどな…

482 :
フタバが人質になる予定だったけど子供が主役だから変更したいうのもあったな

483 :
>>482
それってキリンがアズサを助けるシーンのところなの
幼馴染みについていって指令所を混乱させる目的だったりして

484 :
手を洗おう動画に出てる等身大のE5が欲しいわ。あれ着て子供の前に登場したい

485 :
今はそういうことも許されなさそうなご時勢だからなあ…

486 :
>>481
アースグランナーのことを言うのはやめろ!

487 :
>>486
やっとわかったかwww

488 :
超進化研究所が自宅待機になっても
本庄さんだけ出社待機させられそう

489 :
密になってない環境でソーシャルディスタンスできていれば出勤して業務も問題ないしな

490 :
ハヤト「アキタ、新サクラ大戦で天宮さくら役を演じてて」
アキタ「お袋さんと同じ名前だもんな」
ハヤト「それにしても僕達っていつも女の子役ばかりじゃない」
アキタ「声がそうなんだろ。ツラヌキもな」
ハヤト「そうかもね。大正時代の機関車に興味あるよね」
アキタ「鉄道マニアだからな」

491 :
>>488
あの規模なら仮眠室で生活出来そうではある。
ダイヤもバー兼ダイニングを開いたり…

492 :
いまさら1話から見始めてる新参者ですが、
グランクロスがグランクラスとかかってると、13話ぐらいでようやく気づきました。
それまで頭のなかでは、Radio Crossという言葉が離れなくて

493 :
そんなんじゃ他にも見落としてそう

494 :
>>492
リピートして学を深めるといいぞ

495 :
>>492
OPの協賛も見処のひとつ

496 :
犬夜叉の続編が話題だけどシンカリオン は二世代とかやらないでほしいな…
なんか生々しいから

497 :
セイリュウは続投できるぞ

498 :
>>496
成長後のシリーズとか碌な出来になった作品を見たことがない

499 :
>>497
グレンラガンのヴィラルポジションだな

500 :
そういえば過去のインタビュー記事とか見てると
3D-CG部分は5分くらいが限界ってみるけど、
まるまる3D-CDでも、素人目にはシンカリオンレベルでやれてると思える番組を見かける
これは単に人手・お金の問題なの?

501 :
>>500
マシンスペックの問題だろうな

502 :
戦う場所が捕縛フィールドとか中央迎撃システムとかになるのは情報量を減らすためなんかな?

503 :
>>502
それもあるけどスポンサー(JR)的に街を破壊されるのがNGだったからでは
最終盤で流石にオーガにはやらせてたけど

504 :
なるほど。怪獣映画とかも大変らしいもんな。ぶっ壊す許可が出たり出なかったりで

505 :
電車が街を壊すのはイメージが悪いってJRからのNGがあったんだよ

506 :
新幹線による破壊行為と、あと線路に入るとかもNGだって言ってたね
悪役でも絶対線路には立ち入らない
オーガは創作新幹線だから都庁破壊してもセーフなのかな

507 :
作画コストの問題かと思ってた・・・
ディバイディングドライバー的な

508 :
それもあるでしょ
CGはモデリングに一番金がかかるって言うし毎回違う場所とかは無理だろう
同じビルばっかとかなら出来るかもしれんが

509 :
そのための遮断フィールドと空中レールか
よく考えたな

510 :
まだ悪役時代だったブラックシンカリオン&セイリュウも律儀に速度制限守ってたしな

511 :
ピンポーン
敵だった頃のセイリュウ「信号30。何だかヤケに制限速度が低いな」
出水「ニヤリ」

512 :
>>510
案外その頃でも
真面目なんだなw
>>511
wwwwwwww

513 :
>>209
>おもちゃのデザインやプレイバリューはアースグランナーの方に部があると思いました(小声)
てかキラメイジャーのロボだせぇな
>アースグランナーはシンカリオン以上にロボアニメオタクのおっさんに認知されてないな
>グリッドマンの方がロボアニメとしての知名度が上
>玩具のできはアースグランナーの方が遥かに良いけどな
アースグランナーは惜しい。
作品的にはダイナゼノンが決まったグリッドマンや裏のキラメイジャーに劣るのか。
>>498
続投組は脇に回して、主役級と敵は新しくした方がいいだろう。
メインはEast i、敵は海底で、N700Sや700T、遺跡から出土したレジェンドシンカリオン、ブラックシンカリオンに次ぐ架空の新幹線のラインで西条の水陸両用も出る。

514 :
>>511
この汚さよ

515 :
>>513
まあ だな
遺跡・・・ 何か赤いやなものが頭の中をよぎったのは気のせいか・・・

516 :
>>515
それを言うと海もけっこう嫌だぞ

517 :
>>516
赤い海か・・・う、頭が

518 :
MODEROID版ブラックシンカリオン、9月発売予定だって
↓電ホビより
https://hobby.dengeki.com/news/991104/amp/

519 :
>>518
ドラグーン形態も武器ドラゴン単体もできるんだな

520 :2020/05/13
>>518
シンカリオン全機体モデロイド化来るな・・・
UAがおかしかったんで最後のamp/を消したらデスクトップ版表示出来た
まあ今はそんだけスマホで見てる人多いのかな・・・

アイドルタイムプリパラ マイチケ249枚目
プラスティック・メモリーズ 61
GJ部(グッジョぶ) 部活動42日目
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズ501部隊発進しますっ!1521th JFW
【P5】PERSONA5 the Animation part23【ペルソナ5】
ソウナンですか? 遭難10日目
四月は君の嘘 Part38
ヒナまつり イクラ22粒目
トータルイクリプスはゲームも未完成な糞アニメ 32
八十亀ちゃんかんさつにっき 7だがね
--------------------
iPadキラー本命キターーー!!!日本でもSurface販売予定
ダイエット中の食事について語る喪女★4
親衛隊について語るスレ第5SS装甲師団ヴィーキング
経産省が在特会と一緒に反原発テントの排除を迫る
【TDL】☆★☆スターツアーズ GATE8☆★☆
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン晒しスレ Part33【ジパンジーのオマル大作戦】
濡れ場 Part28
true tears 274滴目
【医療】米国の病院で「治療困難」とされ断念、米女児の顔の大きな“あざ”、ロシアで治療始まる(画像)
【Twitch】PUBG総合スレ part.139【Youtube】
アメリカ情勢総合スレ78
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転(ワッチョイ有り)12件
【厚木閉鎖】メルクパフォーマンスマテリアルズ
Jr.総合ファンスレPart1847
【ときドル】ときめきアイドル★62【KONAMI】
NMB48 真の16人選抜はこれ
ドライブレコーダー Driveman 720/1080 シリーズ7
片山虎之助「年金について野党も批判するだけではダメ。具体的な提案をしないとダメ」 野党「質問終了!」「五月蝿い!」「ギャーギャー
良いパパになりそうなガンダムキャラは
ボウリングホームページ選手権 LANE 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼