TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スロウスタート STEP.191
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 62両目
アクエリオンEVOL part146
ヘボット! 21ネジ目
クロスアンジュ天使と竜の輪舞はスパロボに寄生する糞アニメ15
アンゴルモア元寇合戦記 Part.8
ヤマノススメ 総合スレ 197合目
けものフレンズ【2】585人目
ストライク・ザ・ブラッド 監視79日目
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part552

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 204


1 :2019/12/01 〜 最終レス :2020/05/14
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行にする事
つよく、やさしく、美しく!『Go!プリンセスプリキュア』
2015年2月1日より2016年1月31日迄、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて放送された
プリキュアシリーズ第12弾『Go!プリンセスプリキュア』を語るスレッドです。
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!
 番組ch(朝日)     http://hayabusa2.2ch.sc/liveanb/
 アニメ特撮実況   http://hayabusa.2ch.sc/liveanime/
■基本的に>>970(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること
※無理な場合には>>970以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行で
※スレ立て時は1行目の「!extend::vvvvv」を2行に増やして下さい
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)
■2ch専用ブラウザ導入を推奨
■2chまとめサイトへの転載は禁止
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止
○公式サイト○
 ABC(朝日放送)   ttp://www.asahi.co.jp/precure/princess/
 東映アニメーション ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/
 劇場版        ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2015_princess_precure/
■前スレ
Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 203
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1555459077/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
■関連キャラスレ
○各登場人物の話題はこちら
【Go!プリンセスプリキュア】ディスダーク総合スレ5
ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1524311539/
(以下過去スレ化)
【Go!プリンセスプリキュア】春野はるか/キュアフローラ 09
ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1525536624/
【Go!プリンセスプリキュア】海藤みなみ/キュアマーメイド 07
ttp://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1476916368/
【Go!プリンセスプリキュア】天ノ川きらら/キュアトゥインクル 11
ttp://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1499868860/
【Go!プリンセスプリキュア】紅城トワ/キュアスカーレット/トワイライト 09
ttp://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1501028786/

3 :
保守

4 :
更に保守

5 :
保守なのよ〜ん

6 :
保守

7 :
クッキー削除で連投規制解けた
保守

8 :
>>8で保守お終い

9 :
保守ありがとう

10 :
きらめく保守のプリンセス

11 :
保守は>>8までだ、もうしなくていいぞ

12 :
20までじゃないのか

13 :
グラン保守に私はなる!

14 :
39話まで来た。変身シーン神だな。

15 :
本放送の時は38話のあと駅伝のために1週空いた
それだけに39話の感動はひとしおだったよ

16 :
>>1
ありがとう

39話は変身もいいけどバトルも凄いよね
劇場版じゃん!って思った

17 :
>>12
アニメ2板は>>8までだよ

39話は溜めがあっただけに感動も大きく素晴らしかったが、とりあえず後は前スレで話しませんか?

18 :
ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト

トワ「いつきさん、宜しくお願いしますわね」
いつき「ゲゲゲの鬼太郎と峰不二子の人が同じってビックリだよね」
トワ「男の子も女の子も上手だと言ってくれませんか」
いつき「そうだね。」
トワ「いつきさんも同じくですけどね」
リストル「全く、悪のボスをやるつもりが王子役とはつまらん役だったですね」
トワ「そんなものですわ」
リストル「ルパン三世、ビシンがやったと言ってたな」
トワ「私がやる以前に」
リストル「僕はルパン三世は初だけどいつき君は過去に参加した事はあるのかい」
いつき「ルパン三世 霧のエリューシヴって作品でまだ、トワちゃんがやる前かな」
「その前にゆりさんもやってたみたいだし」
トワ「鬼太郎もルパン三世も歴史が長いですから誰かしらはやってるのかと」

19 :
>>18
これを書いてる人は絶望的にセンスがないことに気付くべきた

20 :
>>1
スレ立てる乙のプリンセス

21 :
>>18
つまらんぞ台詞厨R

22 :
最早様式美やな

23 :
台詞厨の糞レスをNGにする良い方法ってないのか?
こんな糞レスを目にするだけでも気分が悪くなるんだが

24 :
いくらかあるけど対策されると嫌だから言えない
ワッチョイあるんだからそれでNGしたらいいのでは

25 :
>>24
ワッチョイ毎回変わってるやん

26 :
ワッチョイの上4桁の「45-」は週が変わってもそこだけは変わらんよ、ワッチョイを細かくNGできる専ブラなら可能じゃないのかな
俺のはBB2Cだからそういう事はできないので代わりの方法を使ってるけど…

27 :
なるほど
とりあえずNGしてみた
ありがとうございます

28 :
>>27
そいつはよかったな、ワッチョイについてはそれでほぼ大丈夫だが
オッペケの場合は話が変わってくるから済まないがそこは自分で考えてくれ

29 :
オッペケはもうあきらめて丸っとNGにするぐらいしかないかもしれん

30 :
昨日久々にブルーレイ見てみたけどやはり1話は神がかってるわ
かなり綺麗にまとまってて30分の短さがやばい

31 :
1話は特にフローラが、花のように舞い滑らかに動く 異様に気合の入ったバトルシーンの作画が神がかってたからな。

32 :
1話はどのシリーズも作画は気合が入ってるもんだが、ゴープリはそれがずっと続くのがすごいわ

33 :
作画一番酷かったのは第3話だけかな
あとはほぼ安定

34 :
一話はハイクオリティ変身&バトルシーンに目がいきがちだけど前半のテンポのいい演出と凝った構図も見所だと思う
田中演出はバトルシーン以外でも細かい構図の取り方が実は相当しっかりしてたりする

35 :
パフューム型DUキー、再現度がすげえw

36 :
2話も地味に作画凄いんだよな
マーメイドの敵のカード攻撃を利用したアクションも凝ってるし

37 :
プリンセスを言葉だけで理解しようとすると大変だ。
日本では会員制社交クラブというのがはるかのいう社交界に該当すると思われる。
しかし憲法14条で貴族制度を認めてないので、日本では社交クラブというものは弱い。
はるかってラストで大学行ってなかったよね。それだと東京三田倶楽部に入会できないな。
もしプリンセスが血筋や職業ではないのなら、その人の心次第で誰もがプリンセスなんだろう。
はるかは庶民、きららはモデル、みなみは獣医、トワは王族でそれぞれ頑張っている。
はるかは「庶民だけどプリンセスだ」と言うのかな。なんか可哀そうだね。

38 :
また始まった

39 :
>>38
>>36 の事を言ってるかと思ったら違った

40 :
>>37
君を産んでしまった御母堂の方がもっと可哀想だよ。

41 :
42話まで見た。
続きが気になりすぎるのに次の巻レンタル借りられてるやんけ!誰か知らんがはよ返してくれ!

42 :
>>40
プリンセスになりたいのに大学に進学しないのは駄目だね。
はるかが「庶民だけどプリンセスだ」と言ったとする。
これね、通りもしないことを言い張ってるのと同じなんだよね。
ノーブルで中学・高校を出て同窓会で結婚相手を探すんですかね?
ああいう学校は卒業生同士の結婚が多いんだよね。家族に入学を勧めるケースも多い。
ステラ・海藤わたるも、どうやってきらら・みなみに入学を勧めたんですかね?

43 :
手遅れ

44 :
勝ち組としてプリンセスを理解するとそうなる。
世の中には成金も多いが、それでも一応の勝ち組ではある(みなみ)。
だけど負け組なのにプリンセスと言い張るのは違う。
虚勢を張り、根拠のない自信やカラ元気で生活しているはるかには疑問を感じた。

45 :
>>41
アマプラとかにはないのかな?
クライマックスいいよー!

46 :
俺はそれが嫌だからBDで全巻買ったわ
好きな作品がいつでもそばにある幸せ

47 :
近所にあるツ○ヤはどこもGoプリのレンタルがなくてモヤる
まあ円盤持ってるけどさ

48 :
円盤買ってる人ってテレビの放送版は残してはいない?(画質はBDはダンチだけど)
CMだけ残してるって人もいるらしいけど

49 :
GoプリのBD全巻を所有する喜びを実感しているが、ろくに観る暇がないから、
もうほとんど本棚でプリキュアシリーズコレクションの一部になってる。

50 :
>>48
本放送とMXとアニマックス残してる

51 :
本放送は映画宣伝とか
CMがあるから消せない
スマイルプリキュアの話だけど
「これはなにクル?」
「これが伝説のロイヤルクロック」
なんていう奇跡のコラボw も生まれるしな

52 :
15秒の短縮版番宣とか映画宣伝用のOP、EDも本放送だけだったりするしね
あとBDはエンドカードが無いのが通しで見ると何気に物足りないw

53 :
5周年記念のグッズ出るぞ
ttps://www.atpress.ne.jp/news/200561

54 :
>>53
ゴープリ大人向けグッズ欲しかったから嬉しいんだけど
もうちょっとクオリティ高くして欲しかったな
あまりにもプレバンクオリティ過ぎて悲しい

55 :
>>53
これは…オープンハートのネックレスより付け所が無くて困るやつ
セラムンやさくらみたいなコスメで何か作って欲しかった

56 :
グッズが出ることそのものより10周年で何もなかったフレッシュクラスタが冷遇されたって騒いでる方がみてて面白い
来年のまほプリもスルーされて発狂しそう

57 :
そりゃスルーになったら
ゴープリよっぽど売れなかったんだなってなる

58 :
>>53
高ぇ!

59 :
>>56
まほプリのグッズなら、数年前にプレバン限定で高価なペンダントが発売されてたから、その売り上げ実績が良かったのなら
これからその他の関連グッズが出るかもしれないが、やはり今回のグッズの売れ行き次第でどうなるかは不明だろうけど。

60 :
>>53
5周年?!うせやろ…ついこないだだったのに…
にしてもGoプリだけなんかこうちゃっちく見えないかこれ

61 :
出ても出なくても文句を付けるプリヲタの鑑

62 :
今思えばドレスアップキーは歴代のコスのキーが欲しかった

63 :
歴代妖精のキーも面白そうだ。

64 :
最近一日3話ずつほど見てようやく完走して語りたくなった
俺はどうして夢を失ったおっさんになってしまったんだ...
女の子を後方彼氏面で暖かく眺めるってスタンスのプリキュア視聴を続けてたのにこの作品では皆のこと本気で羨ましいと思ってしまった

65 :
夢見るオッサンじゃいられなーい♪

66 :
>>64
羨ましいと思ってしまったと嘆くより、Goプリを完走して勇気をもらい励まされ、俺もはるはる達には
負けていられないから、これから頑張ろうと思えない時点で人生終了ですよ。

67 :
はるはるどころかアロマとかシャットさんとかにすら勝てそうにないんですけど

68 :
コスチューム自作してマラソン出場だ

69 :
オッサンどころか、執事やバイオリンの爺さんたちも夢に向かってるんだ。
早すぎることはあっても、遅すぎることなどあるまい。

70 :
しかし、第26話のセミでも夢を持っていたというのにお前らときたら・・・・・とセミにも劣るオッサンにはならないようにみんな頑張ろうか。

71 :
夢を叶えたワイ彼氏面で高みの見物

72 :
まほプリ映画の3Dアニメくっそわろたw

73 :
>>71
夢に終わりはないんだよなぁ

74 :
>>71
はよ新しい夢はよ

75 :
これは遥か彼方へと走り続ける少女たちの物語
夢へ向かって、Go!、

76 :
きらら「おい!鬼太郎」
トワ「誰が鬼太郎ですの」
きらら「鬼太郎とか色々出来る、オールマイティーなトワッチを誘うように言われて」
トワ「誘う?何なんですの」
きらら「新サクラ大戦で私が五人のヒロインの一人に選ばれて」
トワ「サクラ大戦、聞いた事がありますわね」
きらら「私がトワっちのお友達と聞いたら監督がスカウトして欲しいと言われてね」
トワ「まあ、良いですわよ。どんな役になるのか」
きらら「大人の女性役みたいだよ」

その後
トワ「サクラ大戦にお招きいただきありがとうございます」
監督「こちらこそ、赤城トワさんに来て頂けて光栄です」

77 :
マラソンサニーさんがフローラやったら、生足の破壊力が凄まじいだろうな。

78 :
サニーの人はマーメイドやったんだったっけ?

79 :
そのようですな。

80 :
>>76
台詞厨R

81 :
新プリキュアのバレが出ていたが、そのメンバーを観た印象としては、個人的にはGoプリに似た作品になるのかもしれないと大いに期待している。

82 :
だからといってここでする話じゃないんだがな

83 :
>>77
あのヒラメ筋を再現できるとしたら彼しかいないような気がしてきた

84 :
女装を受け入れるとかお前らホモだろ

85 :
>>84
真の漢は上辺の装いぐらいでアイデンティティが揺らいだりはしないのだ
人を決定づけるのは魂の有り様だとGoプリが教えてくれるじゃないか

86 :
>>84
何だ昭和おじさんか

87 :
トワイライトがスカーレットになる回好き色んな意味で熱い

88 :
>>86
ホモガキのクセにイキってんのかこいつ

89 :
ノンケの方が偉いって決まりはないんだよなぁ
sageを知らない奴だからただの釣りなんだろうけど

90 :
アノ女装を本気でそんなに見たいの?
こう言うの↓よりマラソン技術があるから見てられるけど
https://pbs.twimg.com/media/ELjNXDUU0AAi6fp.jpg

91 :
>>88
ノーベルじゃないな、落ち着こうぜ

92 :
>>91
それを言うならノーブラだろう

93 :
サーバルだろ

94 :
そこまで女装キュアフローラのマラソンが見たかったのか

95 :
そんなことよりお前ら今日はトワっちの誕生日やぞ
ちゃんとお祝いしたか?

96 :
すまん忘れとった
毎月毎月誰かしらプリキュアの誕生日があるのに
しっかりお祝いイラスト上げるふたご先生偉過ぎるな

97 :
>>95
お祝いを決めなさい!ぐらい言ってくれw

98 :
>>90
釜汚ぢさん大集合かよw見た瞬間逃げているよ俺w

99 :
マラソンサニーさん馬鹿っ速いからなぁ。プリキュアの代わりに11月のニチアサに出てても不思議じゃなかったレベル。
しかし、脚の美味しさでは本物のフローラには誰も勝てぬ。

>>73-75
この無間夢地獄、、、
そりゃ老執事みたいな心穏やかな夢も赦されるよね。

100 :
でも老執事の夢からできたゼツボーグめちゃくちゃ強いんだよなあ

101 :
老執事ゼツボーグ戦の戦闘もかなり印象に残るくらいのすごいレベル
https://dotup.org/uploda/dotup.org2016043.gif
https://dotup.org/uploda/dotup.org2016044.gif
https://dotup.org/uploda/dotup.org2016045.gif

102 :
そこらのアクションアニメが裸足で逃げ出すな、こりゃ。
それにしても3つ目、思いっきりガバーッと大開脚しとるw
全国のママさん方から文句来なかったのか?

103 :
こんなもんにクレーム入れるようなママさんなんてただのモンスタークレーマーなんだから
話をまともに聞く必要すらないでしょ

104 :
ぶっちゃけ俺は作画の人が薄い本の表紙ではるはるを巨乳化させたことの方が問題だと思うよ

105 :
勝手に文句が来たことにしたうえにそこから適当なこといって他人にイキられても困るだろ

106 :
他のタイトルでもあったろうがゼツボーグは地面に何か数本突き刺すのが多かった気がする

107 :
しかもカッコいいんだよね執事ゼツボーグ。
爺様の場合、それまで叶えてきた夢もカウントされるんかな。バイオリンゼツボーグも強いし。

>>106
サッカー部とか調理部とかね。
それをバック転&ハンドスプリングで避けるまでが伝統芸。

108 :
>>101
ホントこのクオリティは凄まじく、そして素晴らしい

109 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s703413589
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r363207605
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h436966767
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b430495722
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b433882124
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l568483662
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w356939223
ボロ儲けな海賊版製造業者
東映通報フォーム
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mjs-likal-fea4a70bf800bf36038d0b0f658aabed

110 :
その海賊版の商品の画像を羅列して通報フォームのURLを貼るヒマがあるなら自分で通報しろよ
宣伝でもしたいのか

111 :
>>104
そんな薄い本があったのか?今まで知らなかった。かつて、スマのスタッフが手掛けたという薄い本で、
ピースの胸が性的に盛られていたのは見た事があったんだけど。

112 :




113 :
今年のスタプリにハマって、NHKのプリキュア大投票見てその中で一番気になったのがGOプリンセスプリキュアだったから一気に全部見たけど面白すぎるぅ
プリキュアって毎年こんなに面白いのかよ

リアルタイムで見れば良かったと後悔したくらいだわ
次はどれにするか悩む

114 :
その大投票を参考にするも良し、直感で気になったのを選ぶのも良しだ
こういう話題の時って○○がいいよって勧める人がいるのはともかく、○○はやめとけって輩が出てくるのがなぁ…
まあ、いきなりゴープリを選んだ直感の持ち主なら次もいい出会いができるんじゃないか?

115 :
>いきなりゴープリを選んだ直感の持ち主なら次もいい出会いができるんじゃないか?
せっかく良いこと言ってるのに、この一文追加するだけでめんどくさそうな輩のにおいがプンプンする

116 :
とりあえずGoプリを最高傑作と位置づけている自分の意見としては、Goプリの映像のクオリティや作品としての完成度の
高さを知ってしまった以上、これからその他のプリキュアを観ても比較的に物足りなさを感じるかもしれないが、それぞれ
一つとして全く同じ物はなく、色が異なる作品であるが故に、どれが良作でどれが駄作だとか単純に比較すべきではなく
「みんな違ってみんないい」という結論に達してくれたら最良だと思う。今からでも遅くないから、全プリキュアシリーズと
その全映画まで完全制覇を目標にしてプリオタ道に邁進して欲しい。

117 :
>>114,116
レスありがとう
いい年したオッサンなんですが正直ゴープリがここまで面白いとは思わなかったです
実は大投票で見たときに主人公に一目惚れ、キャラも作画も好みだったんです。ミュージカルや宝塚とか好きなんでエンディング見たのも大きかったかな

昔から少女向けが好きだったんで若い頃はようこそようこ、セーラームーンとかが好きでした。当時は東映の撮影所にセーラームーンの脚本とか原画、セル画を買いに行ってたくらいのマニアでした(今も売ってるんですかね?)
その後アニメ趣味はパタっと辞めてたのでプリキュアシリーズも、ふたりはと5は偶然TVついてたのをちょろっと見た程度だったのですが、今年スタプリの前期エンディングを見てアニメ趣味が再燃した訳です

次は取り敢えず次の年の魔法使いを見てみようかなぁと思っとりますが、シリーズ一通り見るかも知れませんね
長文失礼しました

118 :
>>117

119 :
>>117
個人の感想だけど魔法つかいは、終盤のクライマックスに涙腺が崩壊するほどのシリーズ屈指の伝説回があるので是非オススメする。
その際は、念のためティッシュかハンカチを用意して視聴した方がいいと思う。

120 :
>>117
Goプリを気に入ってもらえて嬉しいね
まほプリを見るならGoプリのスタッフが多数参加してる映画版も合わせてお薦めしたい
あと今年のスタプリも映画がこの座組なので来年円盤が出たらどうぞ

121 :
監督と脚本が一緒なだけだぞ
まあゴープリファンはこの二人が居るだけで満足するから ID:PL9/K1YG0 もそうなりそう
そしてナチュラルにほかを見下し始める

122 :
>>117
同世代だなあ
ちなみに普通の作画も
既におジャ魔女どれみ時代から
デジタル撮影処理されてるので
セルはないからねw
原画はあるけど

オールスター映画のつごうで
第1作から順に見てって欲しい気もするけどな
最近は最終回で次回の主人公が登場するのが通例になってるけど
以前はなかったので
オールスター映画での出会いが結構感動的だったのだ

123 :
>>121
全員が同じ意見だという仮定は
おしゃれじゃないな

124 :
https://twitter.com/miso_katsu/status/1207293525848514561
はるはるクソダサセーターかわいい
(deleted an unsolicited ad)

125 :
>>121
まあ作品において監督脚本の占めるウェイトは大きいんじゃないの
スタプリ映画は味噌カツさんや高木さんもおるしさ
つかそこまで突っかかられるようなことかいな

126 :
プリキュアは演出家の力量がダイレクトに反映されやすいシリーズだから演出家追っかけはフツーにアリだと思うがなあ
GOプリ気に入ったならSD田中の演出回追っかけるとか特定の回気に入ったならその回の演出家の追っかけするとか
俺はASDXでハマったから大塚演出回は要チェックしてたし(GOプリのロミジュリ回でお馴染み)

127 :
>>124
かわいい
かわいい
こうやって見るとはるはるって中学生には見えない位には幼い感じする

128 :
>>124
はるはるにはダサ可愛い格好が似合うなあ
田舎の小学生がお正月におめかししましたって感じのやつ

129 :
>>127
そりゃまあ今んとこピンクキュア唯一の中1だからなあ
1話開始時点の1カ月前にはランドセル背負ってたんだぜ
(きららの方がよく言われるがw)

130 :
>>124
想像をはるかに超えるダサ可愛さw

131 :
>>127
みなみさんが他の多くのプリキュア達と同級生というのもよく言われてたなw

132 :
ひまりとタメ年だからな
幼児誌のオールスター漫画ではみゆきにちゃん付けで呼ばれる場面もあったw

133 :
はるはるって花のプリンセスがプリントされたインナーとか着てそうだよな

134 :
プリンセスを目指す女子がそんなん着てるとは思えないけど

135 :
>>134
キュアプリンセス乙

136 :
ルームメイトがゆいちゃんなのでかなり安心とはいえ
迂闊な私物は寮生活での死につながりそう

137 :
48話まで見た。
あと2話。この週末に観るわ。ドキドキするわ。

138 :
あの終盤を初見でまとめて見られる人がちょっと羨ましい

139 :
>>138
俺は>>113だけどさ、逆にリアルタイムで観られた貴方が羨ましいよ
大好きな作品を毎週楽しみにワクワクしながら待つってのは至高ですよ
時には一週間が長かったりなぜか今週は早かったりとか、放送休止があると二週間待つのが辛いみたいなのはリアルタイムで観てた人の特権
何よりはるはるや皆が一年掛けて成長していくのを一緒に体感できたとか最高じゃない

140 :
確かに38話止めの時のザワザワ感は尋常じゃなかったからな
ああいうのは脳と心臓に悪い

141 :
しかも駅伝休みでさらに焦らされるというw

142 :
ちょうど映画公開していたから、映画を観て気を紛らわせていた思い出
・38話
・映画公開
・駅伝で休み
・39話
みたいな感じだったし

143 :
早く38話の続きが観たいのに、2週間も待たされるなんてまるで新手のお預けプレイなのかと
リアルでゼツボーグ化する人が続出しそうな、悪い意味でプリキュア史に残る期間だった。

144 :
みなみさんの中の人を中心にカナタ叩き旋風が巻き起こってた時期だっけ

145 :
>>139
そうだよね、作品は残るものだから後から見ても充分に楽しいんだけど
テレビアニメや週刊漫画のリアルタイムはライブに似た興奮がある
プリキュアは昨今珍しい4クールで一年間キャラの成長につきあうから
終わるときはいつも寂しくなるよ
>>144
言うほど叩かれてたかな?
はるはるが満身創痍になるのを見ていられなかったカナタの優しさの方が印象に残ったけど

146 :
誰かこいつの頭なぐれw

147 :
38と39の間が一週休みだったのかー
よりによってそこでか。それは色々キツかっただろうね

カナタが叩かれるのも解るわ

148 :
>>145の言うように言うほど叩かれてもなかった
カナタの発言は確かに非難される所もあったが、同時に記憶喪失だった事とカナタの気持ちも一定の理解はされていたからな
一方みなみんの中の人は固い物で頭殴れとか言ってたような…w

149 :
記憶では「プリンセスになるな」の件でカナタを叩くと過激なカナタ擁護派に叩かれるとい流れもあったよ

150 :
ありゃ普通に見ればはるかを大事に思っての発言とすぐ読めるからな
誰も悪くはない

151 :
相手を傷つけないための100%善意の発言が、その相手を一番傷つける言葉だった。
考えてみると、えぐすぎて笑えてくるよね。

152 :
「プリンセスになるな」ははるかを思った善意の言葉であるけど
記憶喪失カナタ自身がはるかに夢を背負わせてしまったという重荷から逃れたかったエゴの部分もあったと思うよ
カナタも突然現れた妹に「何でバイオリン聞いても記憶戻らないの」と問い詰められるし
花畑行っても記憶戻らなくてはるかに泣きながら謝られて、まるで記憶喪失の自分が悪いように追い込まれていた部分あったからな

153 :
それは割りと新解釈だな
思ってもみなかった

154 :
いい解釈だとは思うけど、重荷から逃れたいというより、逆にカナタなりに責任を取ろうとしたんじゃない?
結果的に最悪の事態を招いてしまっただけで、みなみやきららもカナタを責めてる様子はないし。

>>146
このレスだけ見ると荒らし文句に見えてしまうw
カナタ叩き(物理)の>>148のツイートのことね。

155 :
39話と最終話は心が折れそうなときに見返してはるはるに勇気をもらっているぞ

156 :
震えるぞ

157 :
39話と言えば、挿入歌として絶妙なタイミングで流れたシリーズ屈指の名曲「プリンセスの条件」は、何度聴いてもガチで心の底から勇気が込み上げてくるな。

158 :
数年前に味噌カツ氏がリオンに渡したクリスマスカードイラスト良かったなぁ

159 :
39話は、フルムーンフローズンクローズンに武器渡し二刀流トルビオン、とどめはド派手なプランタンと、バトルひとつ取っても最高レベル。

160 :
その38話を書いた香村さんがヒープリのシリーズ構成になったわけだが
他でもそういう展開よくやってるしまた38話のようにプリキュアのメンタルをどん底に叩き落とす展開やりそう

161 :
キャラバレで3人の新プリキュアを見た時点で思ってたが、香村さんがヒープリのシリーズ構成になったことでGoプリの再来的な物語にしてくれる期待感が高まってきたな。

162 :
GOプリは素晴らしいが、ヒープリには再来的な物語ではなく
また別の新しい物語を期待したいなあ

163 :
実際は山岡さんだったけど割と味噌カツさんっぽさもあったからね

164 :
全話観た…良かったよ…

165 :
>>163
まほプリスレにもネタバレ画像みたバカが嬉々として「新キュア宮本さん(まほプリキャラデザ)みたい」って書き込みに来てたから、
プリキュア開始直後によくある「今年のプリキュアは○○プリキュアっぽい!」(○○には書き込みした人の好きなプリキュアが入る)ってのと変わらんって事だな

166 :
>>136
迂闊な私物ってペットはまず無理だよね。
ただし、パフやアロマは糞尿の管理やペットの臭いなどの問題はないから本当のペット(動物)ではない。
>>152
カナタのセリフは過大な夢を持って駄目になる、よくあるケースからの警告とも受け取れるけどね。
仮に夢を持って努力したとします、それが結果的にいま言われてる上級国民になって本当に幸せですか?
プリンセスと上級国民は同義ではないが近い。
では、はるかが飯塚幸三や熊澤英昭のような家庭を持てたらそれが理想なのか?
はるか、英一郎は不幸な最期だったんだぞ!

167 :
こわい

168 :
何言ってんだこいつとおもったら16か

169 :
そうだ、16だ。
カナタには「社会で成功しなければ意味がないじゃないか!」くらいは言って欲しかった。

170 :
お前の言う事は聞かない、NGしてバイバイだ

171 :
民間雑草魂裸足のプリンセスはるはるで

172 :
プリストの福袋に振袖姿のはるはるのバッチ付いてるじゃん

173 :
どうせハピチャ袋なんじゃ……(前例あり)

174 :
ハピチャ袋ってなんの事かと思って調べたら、中身があれじゃあ一部の人を除けば不満を持たれても仕方がないな。

175 :
ゆいちゃんおめでとう

176 :
【速報】声優の佳村はるかさん、西武の野田昇吾投手と結婚 [933662325]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1577808528/

177 :
ちょっと斜めになって来るわ…おめでとう

178 :
確か西武ファンじゃなかったっけか、中の人w

179 :
凄いな、プリキュアファンの大友がプリキュア声優と結婚するようなもんか(違う)

180 :
プリンス(ホテルと同グループの選手)と結婚したから、ゆいちゃん(の中の人)はプリンセス
ついにプリンセスプリキュアになれたんだな(錯乱)

181 :
ゆいちゃんが声優の檻を破って玉の輿?ロマー

182 :
縦になるわ。

183 :
あきらめなければ夢は叶うんだなぁ

184 :
ゆいちゃんの中の人は、これから声優活動でもヒット作の主役を射止めるくらい幸運期が巡って来ているな。

185 :
アロマの中の人みたいに常に枕を怠らなければ夢は叶うロマ

186 :
ゆいちゃん今FGOでめっちゃピックアップされてるじゃん

187 :
まさか自分で檻から出てきたロマ?!

188 :
わしゃ全プリキュア登場キャラの中でもゆいちゃんがベスト3に入るくらいに好きなんだ
ゆいちゃんが幸せになってくれるならそれだけでも幸せじゃよ

189 :
お正月に39話を見た
今年は未来の自分に感謝されるように夢を持って努力したい

190 :
こいつぁはるから縁起がいいわい。

お相手がエースでも万年二軍でもなく、三番手あたりの中継ぎってのが、縁の下の力持ちのゆいちゃんっぽくてまた良し。

191 :
正月にゆいちゃん大勝利だな

192 :
来年プリキュア役取ったら人生の絶頂やな

193 :
ゆいちゃんはプリキュアにならないのがいいんじゃないか

194 :
SMBCのCMで八村塁が13歳の自分に
「ありがとう、バスケをやめんでくれて」って言うの
39話のパクリじゃね?

と思う俺はGoプリ中毒かな

195 :
それは現実と創作の区別がつかないただのバカだろ
Goプリに迷惑かけるなよ

196 :
>>195
案の定ガイジが湧いてた
Rよゴミクズ

197 :
>>196
なんでガイジだと思うのか聞かせてロマ

198 :
泣き叫んでもNGしてるから見えんわガイジ

199 :
なんでこう発達ガイジって理不尽な理由でつっかかってくるんだろうね
ネット上だけでしかできないんだろうけど

200 :
>>199
理不尽な理由って何のことロマ?

201 :
Goプリ中毒って言うよりGoプリキチだなこれ

202 :
ノーブルに行こうぜ

203 :
>>202
そうだな、ノーブルは忘れちゃいかん

204 :
そもそも第一線で活躍している人って、辞めたいって瞬間はあったんじゃないかと

それにはるかは夢のスタートへの感謝、八村累は諦めなかった過去の自分への感謝
似ているようで、けっこー違うと思うよ

205 :
バカをバカと言って何でガイジ呼ばわりされるのか全くわからないロマ

206 :
アホが移ったな

207 :
過去の自分への感謝なんて、まぁ割とよくある話か。

諦めなかった自分への感謝となると、感謝の対象が「打倒ノーブル学園」を掲げて猛勉強してる頃の自分になりそう。

208 :
受験については、はるかにとってはがんばってきた自分って部分な気がするなと
一話で入学だから、一年も経ってないから

209 :
ゲゲゲの鬼太郎

志久ななみ「かれんさん」
水無月かれん「ななみさん」
トワ「おや、二人は知り合いでしたか」
かれん「セーラームーンcrystalで一緒にセーラー戦士をやっているんで」
ななみ「かれんさんにはお世話になりっぱなしで」
トワ「母親役がお上手で」
かれん「誉めていないから、怪談レストランを思い出すかな」
トワ「みなみも言ってたような」
かれん「あれでも私は母親、みなみさんは小学生役、私達って結構金持ちで生徒会長同士気が合うのよね」
トワ「青キュアですし、みなみもこの間、母親役をやりましたよ」
みなみ「でしょうね」

トワ「貧乏神ですがかれんさんの家が取り付かれたらどうします?」
かれん「良いんじゃないかしら財産が失えば他が生まれそうだし」
ななみ「強気ですね」
かれん「金に欲を眩むような人間が的に囚われてデザトリアンみたいになるんでしょうが」
ななみ「そうですね。」
かれん「ななみさんは母親が若い内に無くなり妹の面倒を一生懸命見る姿勢」
「気高いわ」
ななみ「そんなんでも」
かれん「プリキュアになると良いわ。」
ななみ「妹の面倒でプリキュア無理かな。なれるかわからないし」
トワ「馴れてもああいう悪党(ラブー)とかと戦わないといけませんし」


さなえ「ラブー、お前もご苦労様じゃな」
ラブー「さなえ、あんたには敵わないぜ」

210 :
ほいNG

211 :
>>209
台詞厨R

212 :
鬼太郎に出てきたメガネの女の子
ゆいちゃんに似てたな

213 :
鬼太郎の眼鏡の子ロマ?

214 :
ノーブルに行ったらフローラとヤりたい。
フローラにRしてもらって口の中でイキたい。

215 :
俺はデボラだな

216 :
ゲゲゲの鬼太郎
四葉ありすとトイマジンがゲスト
トワ「先週に続いて金持ちのお嬢様が来ましたわね」
ありす「どうもこんにちは」
トワ「挨拶が先でしたね。失礼しました。宜しくお願いします」
ありす「いえいえ」
トワ「トイマジンさんも宜しくお願いしますわね」
さなえ「トイマジンは妖怪ウォッチでは子泣き爺だったのう」
トイマジン「第4シリーズでそうだったからな。あんたが目玉の親父さんとは驚きだな」
さなえ「是非ともやらせて欲しいと頼んでのう。一発でOKを頂いたんじゃ」
トイマジン「プロデューサーもあんたじゃ誰も逆らえんだろ」
ありす「妖怪ウォッチで思うのですが氷川いおなさんはこれに参加は」
トワ「無いですわね。ハピネスチームは誰もドキドキもありすさんが初ですわ」
ありす「そうなんですか」
トワ「イーラは砂かけ婆役なのでたまに参加しますけど」
ありす「イーラ君が婆さん役とは」
トワ「上手ですわよ。30年以上やってるだけあって」
ありす「先週の金持ちの人って」
トワ「水無月かれんさんが参加されたんですのよ」
ありす「そうなんですか」
トワ「とりあえず宜しくお願いします」

217 :
今回のプリキュアに出たの
GO!プリンセスは全員
無印 ほのか
YES かれん
ハートキャッチ ゆり、いつき
スマイル れいか、やよい
ドキドキ ありす
HUGっと えみる

218 :
ゲゲゲの鬼太郎
トワ「おや、あかねさんも参加で」
あかね「面白そうなんや。弟が何度かお世話になっとるみたいやな」
ありす「まあ、宜しくお願いします」
あかね「こっちこそ」
トワ「恋愛ですがありすさんの場合、財産目当てで言い寄って来る男がわんさかいるんでは」
あかね「超大金持ちみたいやしな」
ありす「今の所は誰も」
トワ「今後、気をつけてください」
ありす「ええ、そうします」

ありす「妖怪との恋愛か六花ちゃんとイーラ君はどうなんでしょうね」
トワ「チッこう言う時にイーラがお休みとはつまんないですわね」
ありす「あかねさんは恋愛をした事は」
あかね「ブライアンに少しだけ(照れる)」
トワ「その恋愛話をもうちょっと」

219 :
>>216
>>217
しんでくれないかな

220 :
>>216
台詞厨R

221 :
>>218
つまらんぞ台詞厨R

222 :
台詞厨さぁ…

223 :
うんこの様式美

224 :
ポツンと一軒家見てたら山奥の秘境を走ってる時に「踊る狂気」、その先の目的地に辿り着いた時に「グランプリンセス」が流れたのには笑った

225 :
9話にて
フローラ「今日は私、学園のプリンセスを守るナイトになります!」
マーメイド「フローラ…」←ここで涙を浮かべても良かったかも

とにかくマーメイドに変身した姿で怖がるみなみんは、たまりませんなぁ

226 :
>>224
バラエティ番組でプリキュア高木劇伴が流れないほうが珍しいからなあ

227 :
見終わったけどくっそ面白かったわ
最後にクローズとのタイマン持ってくるとか熱すぎるだろ
遊戯王5D'sの最後思い出した

228 :
2月からの新プリキュアのピンクがキュアフローラにしか見えない これは名作の兆しか?なんて思うけどどうなんでしょうか

ていうかここ数年ピンクがいまいちというか王道から外れた感じだった 声も悠木碧だしピンクキュアようやくいつもの感じに戻ればいいが

ピンクで良かったのフローラで途絶えてたと思う まほプリはピンク居ないし

229 :
>>228
放送開始直後の「○○っぽい」は○○が好きなひとが言う言葉だからあまりアテにならないよ

230 :
>>229
確かにそうかも見て見なきゃわからんていうね ハグも肉弾戦復活!主人公も可愛い!と思いきや・・最後まで物議なもん色々あったなぁ

231 :
一言多いって言われたことない?

232 :
前のシリーズ(ハピチャ)もだけど、このシリーズもなかなか肌色率の高い変身シーンだな

233 :
トゥインクルの変身プロセス、ファッション誌のグラビア(んなモン、見た事ねえけどw)っぽくて面白いな。
特に髪が完成した時の、手を後ろで組んで片足持ち上げたポーズが好きだ。

234 :
スタートゥインクルでプリンセスとか

キュアトゥインクルをゲストで出さなかったのが悔やまれるな

235 :
じゃあGoプリにもキュアプリンセスを出すべきだったな。

236 :
さばげぶっ!の春日野うららVSプリ5の春日野うらら なんてのも面白い
汚い方のうらら「アイドルなんてみんなからチヤホヤされたいだけだろ〜?」

237 :
名前の単純マッチングしかできない人、こんなに居たのか

238 :
いつもの事だろ

239 :
>>233
きららが元気いっぱいで、楽しそうに変身しているのがいいな。

目をつぶって大きい星をくぐるところが好き。

あと服はプリキュア だけど、髪は普段のままの姿も好き。これは他の3人も一緒だ

240 :
>>239
>服はプリキュア だけど、髪は普段のままの姿も好き
変身バンクもそうだけど、39話のはるはるや49話走りながらの変身なんかは「おおっ」ってなるな

241 :
リオンはドキでもバンク外の特殊変身やってるからねえ
バンクの特殊な使い方とバンク外への拘りある辺りたかし君リスペクトを感じる

242 :
2年連続、バスタオル変身か

243 :
ノーブルはリア充の学校だよな。引きこもりが入ったら変われると思う。

244 :
今週のゲゲゲの鬼太郎
来海えりかがゲスト
えりか「やあ、私の出番かな」
ななみ「えりかちゃん」
えりか「ななみちゃんがやってたんだっけ」
トワ「ななみさんとは準レギュラーですわ」
えりか「それでトワちゃんが鬼太郎役って驚きですわね。ファッション部で鬼太郎の衣装作ろうか」
トワ「その心配には及びませんわ。それにしてもこんなおバカな子がプリキュアよりもななみさんがプリキュアの方が全然良かったと思うのですが」
えりか「それを言わないでよ」(ななみの肩を叩く)
ななみ「まあまあ」
えりか「前にゆりさんやいつきもやってたんだよね」
トワ「何度か、先週は四葉ありすさんと日野あかねさんが来ましたけど」
えりか「そうなの?」
ななみ「私、先週は休みだったから」
さなえ「ほほほ、活発な女の子じゃのう」
トワ「プリキュア1のおバカですけど」
えりか「おばか言うな。この人は」
トワ「雪城さなえさん、50年前に初代鬼太郎をやられた方であり。ほのかさんの祖母ですわ」
えりか「ほのかちゃんのお婆さん」
さなえ「そう言う事じゃのう」

245 :
>>244
台詞厨つまらんぞR

246 :
まあ鬼太郎は3月で終わるらしいからそれまでの辛抱だ
終わればこいつの存在価値はなくなる

247 :
>>246
今たまたま鬼太郎なだけで次の作品みつけてやってくるだけだぞ
もう10年くらい同じことやってるし

248 :
>>246
元々存在価値がない

249 :
ゲゲゲ鬼太郎、毎回、プリキュアの声優が出ているね

250 :
「飼ってないけど居付いてるアロマ」ワロタw

251 :
ペットでも無いのにあんな人慣れしてるインコが居たらテレビ局が飛んできそうw

252 :
変身バンクでティアラを乗っけるとこ、可愛い

服はプリキュアだけど、頭は普段のままだから

253 :
俺もそこ好き
プリキュアの変身シーンにおいて、装飾品を敢えて手で装着させる
なんか儀式めいていてすごいアイデアと思う

254 :
ゴッドライジンオー&ガイキング・ザ・グレート「ふふん♪」

255 :
グレートガンバルガーじゃなかったっけ
ライジンオーもだったかな?

256 :
グレートは自動で合体してる。そもそもガンバルガーとは頭部が別物。

257 :
>>256
雲に手入れて胸のパーツ取り出して自分で取り付けしてなかったっけ
エルドランロボのどれかだと思ったんだけどあのシーンの印象が強い

258 :
なんだこの無関係な話
台詞厨よりタチが悪いな

259 :
すまない、脱線しすぎた。

260 :
脱線し過ぎてもアレだが>>258も怒りすぎだな

261 :
シャムール「いつもどんなときも笑顔でいることがプリンセスの基本よ〜ん☆ミ」

262 :
ゲゲゲの鬼太郎
ゲスト、えみる、はーちゃん、ドロドロン
イーラ「久し振りに鬼太郎に参加したかと思えば何なんだよ。アイドルって」
えみる「ゲ ゲ ゲ ゲゲゲのゲ 夜は墓場で運動会」
イーラ「お前、歌結構上手いな」
えみる「伊達にルールーとツインラブを組んでいないのです」
トワ「あの食いしん坊アンドロイドね。」
えみる「ルールーはゲゲゲの鬼太郎には」
トワ「無いですわね。妖怪ウォッチに参加したとか言ってましたが参加しないでしょ」
えみる「妖怪ウォッチですか」
トワ「前にゲゲゲの鬼太郎ともコラボしてさなえさんが鬼太郎演じたんですのよ」
さなえ「いやいや」
えみる「そうなんですの、はーちゃんさんと一緒とは」
はーちゃん「宜しくなの。さんは要らないよ」
えみる「私、前に一度、鬼太郎に参加した事があるんですの」
はーちゃん「そうなんだ。はーちゃんは初かな」
ななみ「まあ、宜しくお願いね。」
えみる「宜しくなのです。ななみさんがプリキュアだと良い気がするのですが」
トワ「貴女よりもですわね。」
えみる「そう言わないで欲しいのです。同じ赤キュア何ですから」

ドロンドロン「鬼太郎何か久し振りだぜ」
イーラ「ドロドロン、おめえも相変わらずだな」
ドロドロン「イーラ、君もね」
えみる「イーラも鬼太郎みたいに食べられても復活しそうなのです」
イーラ「んなわけあるか!」
えみる「ドロドロンがイーラを食べて」
ドロドロン「するか!」
イーラ「えみる、お前もずばずば言う奴だな」
えみる「プリキュアも最初見て私もあんな風になりたいと願望が敵ったのです」
イーラ「良かったな。じゃあ、変身して俺と戦えよ」
えみる「ルールーと一緒じゃないと変身出来ないのです」
イーラ「つまんねえな」
ななみ「私もえみるちゃんのプリキュア姿も見てみたいかな」
えみる「写真で良ければ送りますよ」
ななみ「是非とも」

263 :
えみる「サザエって寿司でネタにはならないですがサザエさんはどうなんでしょうか」
トワ「サザエさんは海のネタを名前にしていますからね」
イーラ「そういや、サザエさんは参加した事がねえな。さなえはあるか知らんが」
さなえ「無いのう、サザエさんは、ただ、やってる人との付き合いはあるのう」
トワ「さなえさん程の人でも無いとは」
イーラ「サザエって苦いからな」
さなえ「あの苦味が良いんじゃな」
えみる「今から私の家でサザエ寿司でも食べましょうか」


イーラ「お前の家も金持ちか」
トワ「四葉ありすさんみたいですわね」

264 :
スタプリスレで「ひかる事故死www」と言ってる連中からゴープリの時の「はるはるニートwww」
と言ってた連中と同じ臭いがする

265 :
>>262
台詞厨つまらんぞR

266 :
>>263
いいからR

267 :
鬼太郎が終わるまでの辛抱だ…

268 :
四週連続プリキュア声優だったな

269 :
>>264
描かれていない以上は解釈の一つとして否定できないんだろうが、それでもニートだの死んだだのと
捻じ曲がった解釈の挙句「面白い笑えるネタ」と大はしゃぎするような性根の歪んだ大人に
自分はならずに済んで良かったと心底思う

270 :
スタプリ単体で見ても
「フワのことを隠していたプリンセスが謝罪せずにティーパーティーしてるのはおかしい」
「ひかるたちはプリンセスへの不信感を忘れない」
とか発狂する奴らだからなあ

271 :
>>269
挙げ句の果てに「イジってやってるんだから感謝しろ」だからな、誰も頼んでねえっつーの

272 :
スタートゥインクルプリキュア一年間ありがとう。
スプラッシュマーメイドプリキュアも楽しみ。

273 :
スタプリっていや今回まどか父のポストで思ったけどプリキュア的にはやっぱ大人も夢を追い続ければ良いって事なのかな

goプリの放送当時も思ってたけど
夢にやぶれたキャラ、けどそれなりに別の幸せに辿り着いてるキャラ、当時の努力や経験から何かを得て新しい道を歩いてるキャラって無かったと思う
座間先生も教師以前の数種の夢を諦めたというより若気の至りで移り気だったって感じの描き方だったり
未就学の子供達に夢が叶わなかった場合の話なんかまだ見せなくていいだろってことかと思ったけど
その辺もしかすると大人へのメッセージもあるのかな

274 :
絶望から生まれるものもあるというのか
それはビックリだ

275 :
>>252
テレビ絵本の第1巻で、3人共ティアラを乗っけてるところのイラストがあるな

276 :
シンケンオーも自分の手で兜被っていたな

277 :
戸田恵子がプリキュアに出演した事で
歴代の鬼太郎が全員揃ったわけだが

278 :
台詞厨がくるぞー

279 :
オッペケか、この後さらに追っかけの奴も来そうだな

280 :
https://66.media.tumblr.com/7060b73240f3e7c7cd6fd02f37e62cca/c0bce72a822eb2b0-66/s1280x1920/7ed6ec52bdd638582923c672e26a6557f0fc7b53.jpg
黄色キュアは友人に変なあだ名つけるのかなあ

281 :
別に黄キュアに限らず人懐っこいキャラのテンプレみたいなもんでしょ
きららの場合それが最初の頃は自分のテリトリーに一定以上踏み込ませない壁としても機能していたけど

282 :
第一話放送から昨日で五年経ったのか…

283 :
ヒープリのオープニングがタナカリオンで驚いたw

284 :
今週のゲゲゲの鬼太郎
愛崎獏発と月影ゆりがゲスト

愛崎獏発「さなえさん、つまらない物だがスタッフみんなで食べてくれ」
(みんなに高級饅頭を渡す)
さなえ「獏発さん、すまないのう」
獏発「いえいえ、先週は孫のえみるがそちらへお邪魔して、あの子はそそっかしいから皆さんへ迷惑かけて無いかと」
さなえ「ほう、えみるちゃんは獏発さんの孫だったんか」
トワ「そう何ですの」
ななみ「確かに苗字が同じだよね」
ゆり「あの子、先週参加してたんだ」
ななみ「先々週はえりかちゃんが来ましたけど」
ゆり「えりかもやったんだ」


さなえ「可愛らしいお孫さんで何よりじゃよ」
獏発「初代が始まって50年、すっかり歳をとって孫がいるまでなってしまったな」
さなえ「そうですな」
獏発「鬼太郎は一応、全シリーズに参加しているとは言え。初代鬼太郎のさなえさんが目玉の親父さんを引き継ぐとは」
さなえ「是非ともやらせて頂け無いかと頼んでな。一発で承認されたんじゃ」
獏発「さなえさんの人徳じゃな」
さなえ「この可愛い女の子が今の鬼太郎役じゃ」
トワ「赤城トワです」
獏発「お嬢さんが鬼太郎役かそう言えば鬼太郎役はみんな女性だったな。1人は喋る犬だが」
トワ「喋る犬ですか?」
さなえ「三代目鬼太郎役じゃな、今、アンパンマンで活躍中だが」
トワ「まあ、不思議じゃありませんがパフも喋る犬ですし」



ゆり「まあ、ハミィみたいな喋る猫が普通にやってるんだし」
ななみ「不思議じゃ無いですよね」

285 :
ひなた(スパークリング)、すげえきらら感があるなぁ

そして第1話から昨日で5年経ったのが、信じられない…
高校卒業控えてた頃か

286 :
>>284
割と真面目に死んでほしい

287 :
ゴープリ第1話を彷彿とさせるド派手でノーブルなデビュー戦だったな。
帰って録画見返すのが楽しみ。

288 :
>>283
毎年誰かが「今年のプリキュアはGoプリっぽい!」って騒いでその後音沙汰なくなるけど
今年のOPはガチでタナカリオンだったね

289 :
ゆり「私もいつきも何回か鬼太郎に出ているんだよね」
ななみ「ご苦労様です」
ゆり「ももかって鬼太郎やっていないんだよね」
トワ「ももかさんはやっていませんね」

獏発「そう言えばえみるはどうだったかな」
トワ「私と同じで赤キュアで」
獏発「赤キュア?何だね」
ゆり「(プリキュアは秘密よ)」
トワ「(いけない)私と同じ赤いキュアな格好してる子で」
ななみ「良い子ですよ。」
獏発「そうか、わしは孫の元気な姿を見るのが大好きでな」
ゆり「そんなものですよ」

初代、二代目 雪城さなえ
三代目 ラテ
四代目 メラン
五代目 ダークプリキュア
プリキュアが鬼太郎に参加 これは全員
初代 ほのか
YES 水無月かれん
ハート ゆり、いつき、えりか
スマイル れいか、やよい、あかね
ドキドキ ありす
魔法つかい はーちゃん
HUG えみる

290 :
>>284
台詞厨さっさとR

291 :
>>289
R

292 :
>>283
>>288
TVerでみたら
デジタルで踊る動きが激しいエンディングはともかく
オープニングの戦闘シーンで
帯域が足りなくてノイズだらけだったわw

自宅に帰ったら録画見るけど
MXとかで再放送したら
はるはるの最初の戦いみたくノイズ乗りまくりかも

293 :
つい先程までやっていた番組で、女性消防士が登場するシーンに、
プリンセス・エンゲージの変身のテーマがかかっていて、
腰が抜けかけた。狙って使ったか?!

294 :
高木劇伴はワイドショーやバラエティ番組でよく使われてるね
俺はバラエティあんまり見ないけど、それでも見れば必ずと言っていいほど曲がかかるなあ

295 :
リオン、本編参加は現時点未定なのかー

296 :
リオンのツイッターみてたら
すごい人たちがげんがでヒープリオープニングに参加してるのね

297 :
タナカリオンのTwitter見なくても本編見たらわかるよ
今ならTVerでも見られるし、いい時代になったもんだ

298 :
TVerの配信はいいよなぁ
ゴープリの時代にもあったら、甲子園のせいで遅れた水着回の話とかついていけたのに

299 :
ぼく「今年のプリキュアからGoプリみを感じる」(5年連続5回目)

300 :
ここで言う分には構わないけど他所のスレでは自重しなよ

301 :
有り難いが実施が遅かったのも否めない
五年くらい前から似た様なトーク番組が配信されてて、ニチアサやったれよと言われてた

302 :
今回からついにOPスタッフのクレジット始まったのも何気に画期的

303 :
内容よりも誰がやったかが大事な人には重要なポイントだ>OPスタッフのクレジット

304 :
私は自然体で作品を評価したいからマイナスポイントだけどね

305 :
もっちまるずにヒーリングステッキ、女児向けおもちゃに肉球ブーム到来か。
シャム先生は早過ぎた。

306 :
きららとひなた、いいコンビになりそうだ

307 :
シャム先生の肉球棒もタッチすると音が出るかも

308 :
シャム先生の下半身後方にある肉球をタッチしたいです。

309 :
のどかっち、はるはると似たベクトルでハーレムを築きそうな予感が

310 :
どんなベクトルだっけ?

311 :
加護欲じゃね

312 :
つかハーレムとかキモいんだけど

313 :
加隈亜依だけに加護愛

314 :
誰知らないでしょ

315 :
ゲゲゲの鬼太郎
志久ななみ「今週はプリキュアゲスト居ないですね」
トワ「居ないのが普通ですわ。最近多すぎでしたわ。ななみさんがプリキュアになれたら」
ななみ「う〜ん、妹とかのお世話で忙しいし戦えないかな」
トワ「残念ですわね」
浅香さら「プリキュアか何か知らないけどああおいちゃんもそんな事を言ってたような」
トワ「あおいさんのお知り合いですか。彼女はキュアジェラートですわ」
浅香さら「まあ、どうでも良いし。」
トワ「プリキュアの敵が一般人に迷惑をかけて」
ななみ「カメラを回してるようなものですね」
トワ「それにしても、眼鏡出っ歯の人もよく出ますわね」
ななみ「水木しげる先生の自慢のキャラクターみたいですから」
さなえ「初代からの看板キャラクターじゃからのう」
トワ「あら、さなえさん、いつの間に」

316 :
きらら(声の人)の32歳誕生日おめでとうage♪

317 :
>>315
台詞厨R

318 :
>>225
ビクビクするマーメイドを見るだけで、白メシが進むなぁ

319 :
ピクピクに空目した

320 :
魚だからねしょうが無いね

321 :
きららの変身、「プリキュア!」て叫んで服が消えた際、5話(プリキュアになる決断をする回)では笑っているのだよな
他は服が消えてもキリッとした表情

322 :
サンテレでやるのはいつになるのだろうか…

323 :
おっサンのあの枠はもう名作劇場が続いてるからなぁ

324 :
ゲゲゲの鬼太郎
トワ「バレンタインですか、イーラは六花さんから貰ったんですか」
イーラ「貰うわけ無いだろ!敵だぜ」
トワ「あら、残念」
イーラ「お前らどうせ渡す相手居ないだろ」
トワ「ななみさんはいますか」
ななみ「いないかな」
さなえ「色川京子さん、お久し振りじゃな」
色川「さなえさんも相変わらずで」
トワ「さなえさん、この方とお知り合いで」
色川「貴女が6代目鬼太郎、お若いのにやるわね」(手を取り合う)
さなえ「女優の色川京子さん、昔、3作目の鬼太郎に参加してたんじゃったな」
色川「夢子ちゃんってヒロインでね」
さなえ「犬山まなちゃんみたいなものじゃよ」
色川「ただ、犬山まなちゃんって鬼太郎に好意を寄せてるわけじゃないけど夢子ちゃんは好意を寄せていて、猫娘と争っていたんだよね」
トワ「そう何ですの」
ななみ「3作目の鬼太郎をやってた人って喋る犬って聞いたのですが」
色川「テアティーヌちゃんね。あの子、元気してるかな」
トワ「犬が鬼太郎とはパフも喋る犬だし珍しくないですわね」

325 :
この後お友達の37-が登場

326 :
魚だったらもっと驚いても良かったのに・・・

327 :
>>324
台詞厨つまらんぞR

328 :
>>327
この後お友達の37-が登場

329 :
ゲゲゲの鬼太郎をNGワードに設定しようかな。

330 :
ロイヤルドレスアップキー入手。
これ金色に塗ったら、「仏像のミニチュア」で通りそうな気がするw

331 :
https://p-bandai.jp/item/item-1000143393/?utm_source=crm&utm_medium=auto_retention

これはなかなかいいな…
衣装だけでもいい…

332 :
>>331
どことなくエロスを感じる

333 :
上級者だな。

334 :
>>332
衣装や装飾品がそこに置かれているということばプリキュア達は今それを身につけていないということだもんな

335 :
>>332
それ
ブーツと手袋おいてあるのもセクシーポイントが高い

336 :
キュアスカーレットの靴のねじねじは
バネみたいに伸び縮みするんだな

337 :
バンダイさん感謝。
最終話でキーやロッドが城内で眠りにつくシーンはあったけど、ガワそのものを展示してるのは何とも新鮮。
なんとなく聖闘士星矢の聖衣を思い出した。

338 :
これ、タオルとして使うより部屋に飾りたいな

339 :
>>331
中身は何処に行った?

340 :
>>331
なんかこう、ドキッとするなこれ

341 :
おそらく謎のプリキュア空間で
グラン執事が変身に備えて衣装の管理をしてるんだろうな

342 :
プリキュアのコスは脱げるんだな、やはり

343 :
>>331
欲しいと思ったけどお高い…4枚で2万超えか…

344 :
つまりプリキュアに変身後、コスチュームを脱いで…

345 :
じゃあ僕はきららちゃんでお願いします。

346 :
>>339
風呂で頭洗ってる君の背後にカミソリを持って…

347 :
出張襟剃りサービスですと!?
みなみさんのご指名料はおいくら?

348 :
373万円ですわ。

349 :
ならば買おう

350 :
もしかして、旧ジンバブエドルと勘違いしてるロマ?

351 :
>>349
やはりこのスレはキミマロに監視されていたか

352 :
きららが初めて変身し、キーを返して昨日で5年たったのか。
しかし今のひなたは、きららっぽいなぁ

353 :
あいつの下駄
トワ「温泉旅行良いですわね」
ななみ「そうですね」
トワ「鬼太郎が終わったら皆さんで打ち上げ旅行に行きましょうか」
ななみ「そうしましょう」
トワ「皆さん、お久しぶりですわね」
ココ「久し振りだね」
エリ「久し振りです」
げんき「ねーちゃんがお邪魔しました」

354 :
マーメイド変身直後のぐる〜んと回転するシーンは見てて気持ちいいな。

355 :
>>353
台詞厨さっさとR

356 :
ヒープリスレには手出しできないヘタレ

357 :
ヒープリスレの中の人が出てくるアニメ見てないんじゃ
悠木碧ネタぐらいしかできないでしょ

358 :
>>353
裏では
さなえ「イーラ、魔神英雄伝ワタルの新作がやるみたいじゃな」
イーラ「よく知ってるな」
さなえ「残念ながら続投ってのもじゃな」
イーラ「何が残念だよ。この間、スパロボでそのまま演じたけどな。」
さなえ「わしがワタルを演じたかったんじゃが」
イーラ「アホか、おめえがやったらよ!クリリンが悟空に変わったって言われるだけだろ」
さなえ「まあ、そうじゃのう。トワちゃんはどうかな」
イーラ「あいつ、ヒミコなら良いかもな。まあ、全員続投で決まっちゃったけどな」
「仮に入れ替わるんならそれでも良かったけどな」

359 :
>>354
あのシーンどこかで見たなーと思ってたんだけど、知ってる人いないかもしれんがゲーセンのゲームのファイティングバイパーズ2のデモ画面のハニーにそっくりなんだよ
まぁ左右逆なんだけどね
俺はリアルタイム視聴じゃなかったから放送当時も言われてたかもしれないけど

360 :
トワ「脱げるんならきららの衣装が着てみたいですわね」

361 :
>>358
台詞厨つまらんぞR

362 :
台詞厨ムリすんな

363 :
糞が転がるとすぐにハエが寄ってくるな

364 :
下半身:マラソンサニー
ttps://cdn.donmai.us/original/b4/e2/__haruno_haruka_and_cure_flora_precure_and_1_more_drawn_by_fujii_shingo__b4e2035a140c54638aa1f11ba03cab88.jpg

365 :
股関節の構造どうなってんだよ

366 :
フローラが脚キュアのイメージがあるのは、私感だとだいたい藤井慎吾氏のせいw

367 :
そもそも味噌カツのキャラデがエロい

368 :
はるはるのアイコラは逆に笑いそう

369 :
公式からしてこうだからなぁ
https://i.imgur.com/Ga6dZ9K.jpg

370 :
>>369
そこがまさに藤井さん= >>364 の絵を描いた人の作画なんだ

371 :
はる脚はいくら太くしても良い

372 :
本編作画した人の絵だったのかw

373 :
間違いなく脚フェチ

374 :
3 3
 ▽

375 :
よく見たらおっぱいも盛ってる

376 :
中にパフとアロマを詰めてあります。

377 :
なにその膝の皿の裏にフジツボびっしりみたいなの

378 :
>>369
アスリート並みの太ももやんけ

379 :
二大太ももの美味しそうなプリキュアの一人がキュアフローラ
もう一人はキュアハニー

380 :
藤井氏の手に掛かったらグレースも仲間入りしそうw

381 :
OPサビのところで蹴りをかます直前のフォンテーヌ

382 :
藤井氏フローラ「おりゃああ!」
クローズ「タコス」

383 :
お化け回のマーメイドもやたら足がムチムチしてたなあ

384 :
スタプリ面白かったから過去作見てるんだけど
トワ様が味方になったら髪の色変わっちまって絶望したッ!

385 :
https://i.imgur.com/dNudEzT.gif

386 :
トワイライト様のままが良かったって話は当時からあったな。

387 :
>>386
イースみたいなものか

388 :
トワイライト様…お美しい
トワっち…かわいい

389 :
>>385
ここホント美しい

390 :
はるかとトワイライトのガチンコバトルが兄が出て来てキャンセルされたことが悲しくなった
あの曲は最初から作ってたらしいから最初からの路線だったのかな

391 :
1話の原画マン、「藤」が付く人多いなw

392 :
グランド・プリンセス号でコロナ感染だってさ
ごらんプリンセス
グランプリンセス

393 :
そう、関係ないね

394 :
俺も朝のニュースで見たけど不謹慎過ぎてネタに出来なかったわ

395 :
ゲゲゲの鬼太郎
トワ「さなえさん、収録も無いのにスタジオへ呼び寄せて何ですの」
さなえ「2週も休みじゃから退屈と思って」
「歴代ゲゲゲの鬼太郎約束呼んだんじゃが」
ダーク「よ!トワ、この婆さんに捕まったんだが」
トワ「ダークさん」
メラン「人使いが荒いのうさなえちゃんは」
さなえ「洞窟にいるのも退屈じゃろう」
テアティーヌ「力を使って回復中だと言うのに」
ダーク「犬や爬虫類が鬼太郎だぜ笑っちまうよな。婆さんと」
トワ「貴女も作られた人間では」
ダーク「ゆりのクローンだけどな。お前も似たようなものだろトワイライト」
トワ「失礼ですわね。私は人間ですわ」

テアティーヌ「貴女が6代目鬼太郎」
メラン「随分と若いのう」
トワ「まさか!私が鬼太郎になろうとは」
メラン「頑張ってのう」

396 :
>>395
台詞厨しつこいぞR

397 :
>>225
幽霊を怖がるところはもちろん、悲鳴を上げるところもたまらないな

398 :
そしてプリンセスパレス(玩具)に音声が入ってると言う徹底ぶり。
「おばけは苦手なの…」

399 :
マーメイドて、サンシャイン以来久々のヘソキュアだったのだよな。(青だとベリー以来)

イラストを見て、「久々のヘソ出しだな」と同時感じた

400 :
ヘソにこだわる人はギリギリヘソが見えないキュアメロディはガン無視する傾向にあるよね

401 :
そりゃ見えてないからだろ

402 :
へー、そう

403 :
夏場は普段から出してたきらら

404 :
アートボード再販してくれー;;

405 :
>>404
禿同
あのイラストいいよね

406 :
ゲゲゲの鬼太郎

トワ「鬼太郎が総理大臣に撃たれましたね」
イーラ「来週には」
ななみ「バッグベアード、あれだけの力があって鬼太郎に負けたのかと思います」
トワ「確かに思いますわね。いきなり打っ放すってやり過ぎじゃ」
イーラ「俺でもやらねえぞ」
さなえ「プリキュアの敵は可愛い者じゃな」
イーラ「トワも元々は敵だったんだぜ」
トワ「さ〜て、そんな記憶無いんですが」
イーラ「すっとぼけてな。まあ、良いけど」

407 :
>>406
台詞厨しつこいぞR

408 :
異種族レビュアーズ観てたらトゥインクルが喘いでた

409 :
ショコラとアンジュの次は次はトゥインクルかよ

410 :
東映アニメ公式通販でタオルのキャンセル分フローラ以外でてるよ
ハトプリのもある

411 :
ゲゲゲの鬼太郎
きらら「きららちゃん、久し振りに参上」
ほのか「おばあちゃま、久し振りに参加したんだけどトワさんが居ないかな」
きらら「そう言えばトワっちどうしたのかな」
さなえ「あの世に行ってしまったからのう、来週には戻るじゃろ」
イーラ「戻って来なかったりしてな」
(トワ)
トワ「勝手に殺さないでくれます。きらら、貴女とは同じ部屋ですわよ」
きらら「わかってるわよ」
トワ「今週は収録お休みですがまあ、来週へ向けて行かないと思い顔を出しました。ななみさん」
ななみ「そうですね。ほのかさんときららさん、久し振りです」
ほのか「ななみさん久し振り」
きらら「元気してた」
(志久ななみを抱きしめる)
イーラ「バッグベアード、ワインの一杯で殺られるってあっけないな」
さなえ「イーラ、お前達ジコチューもああいうの飲んだらどうなるのかね」
イーラ「知るか。たぶん、何ともなんねえけどな」
星奈陽一「イーラ君、君のような異星人が身近にいるとはキラヤバ」
さなえ「妖怪なのかもな」
イーラ「妖怪でも異星人でもねえだろ。おっさん何なんだよ!」
陽一「考古学者で世界中を旅しててね」
イーラ「ふ〜ん、そうなのか」
陽一「トワちゃんくらいの娘が一人居てね」
イーラ「そいつもプリキュアか?」
陽一「プリキュア?なんだいそれは」
イーラ「知らねえんならそんで良いけど」

トワ「陽一さんの娘はスター☆トゥインクルプリキュアって聞きましたが」
きらら「人の名前をパクって」
トワ「ヒメルダが私達に押しかけて、私もプリンセスと言ってたのを思い出しました」

412 :
>>411
コテハンつけて

413 :
トワ「陽一さん、今度、娘さんにお会いさせていただけませんか」
陽一「いつでも大歓迎だよ」
トワ「だそうですわよきらら」
きらら「トゥインクル軍団待ってなさい」

ココ「さなえさん、デジモンの新作でナレーションやるけれど疲れは」
さなえ「大丈夫じゃ。ギルモンをやったのを思い出すのう」
ココ「のぞみが主役やるみたいだけど宜しくお願いします」
さなえ「一緒に頑張るとしよう」

414 :
>>411
台詞厨しつこいぞR

415 :
>>413
いいからR

416 :
こんなに感情のこもってない会話文書いて何が楽しいんだろうか

417 :
嫌がらせでやってるんだからそりゃ楽しいわな
ストーカーみたいな熱心なファンがRR言ってくれるしニヤニヤが止まらんだろう

418 :
精神病患者相手にそんなこと言ってはいけない

419 :
>>417
図星だな

420 :
トワ「最終回は鬼太郎が復活してバッグベアードの暴走を止めて」
ななみ「ぬらりひょんが鬼太郎君にやられましたねと立ち去りそう」

きらら「アニエス、もう少し活躍が欲しかったな」
ほのか「確かにね」

421 :
ふと思ったが、金庫破りの名人とかだとピッキングでパフューム起動させたりできるのかなw

422 :
>>420
台詞厨R

423 :
>>420
文字だけで棒読み感を出すのって逆にすげえよなw

424 :
>>318
しっかりとしている人がこうなってるのを見ると、萌えるんだ

425 :
みなみさんはお茶目でかわいいよね
みんな第一印象で判断しすぎ

426 :
>>421
実際カードキーみたいに普通のピッキング法が出来ない鍵もあるし
異世界のアイテムなら見た目は普通の鍵と穴でも魔法の認証システムとかあったり開閉の仕組み自体が違ったりしそう
でも何かGoプリの鍵にはアナログであって欲しい気もする

427 :
ゴリラみたいなやつが力ずくでひねって変身する

428 :
原西「元祖です」

429 :
>>426
キー自身がプリキュア適合者を選ぶ描写があったから、一般人が仮にキーを使っても駄目だろうね
現にはるはるも一時そんな感じになったし

430 :
>>428
お前は大投票でテキトーな事抜かしてひな壇の時を止めたから駄目だわ、やっぱこれからのプリオタ芸人はカズレーザーだな

431 :
>>430
彼はマジだからな
解説の専門家より詳しいくらいだったし

432 :
あの人の場合
「プリキュアに詳しい」じゃなくて
「プリキュアも詳しい」じゃないのか

433 :
西城「こまわり、このカギだ。できるか?」
こまわり「しばしもやすまず つちうつひびきー♪(キンッキンッキンッ)」

434 :
リオンの3/24ツイートいいなぁ…

435 :
>>434
SNS乞食みたいになってるのに?

436 :
>>434
髪伸びてたね、リボンの色も変わったね

437 :
きららの変身バンクは、えっちだなぁ
表情もいいし、動きも元気いっぱいで楽しそうだ

438 :
>>436
あのリボンって生徒会だっけ
みなみんの跡を継いだんかな

439 :
アホな質問で恐縮ですが、放送当時は「はるはるの奇妙な冒険」なんてネタはあったのかな?

440 :
ジョジョネタはどこにでも入れてくる人いるからどっかにあるんじゃない?

441 :
ゲゲゲの鬼太郎 最終回
参加者
トワ、さなえ、ななみ、イーラ、きらら、ほのか、星奈陽一、アロマ
きらら「あら、アロマも居たの」
アロマ「久し振りだロマ」
陽一「トリが喋った!キラヤバ」(目を輝かせる)
ロマ「おっさんは何だロマ」
陽一「これは申し遅れた。星奈陽一と言って世界中を飛び回って研究してるんだ」
ロマ「喋る動物ロマ?」
陽一「宇宙人とかそう言うのをね」
さなえ「本も出していて、中々良い内容じゃよ」
陽一「こんなお婆さんにまで朗読して貰えて光栄の極みですよ」
さなえ「いやいや」
トワ「陽一さん、今度、娘さんに合わせてください」
陽一「勿論だとも娘も喜ぶよ」
きらら「スタートゥインクルプリキュア、待っていなさい」
陽一「スタートゥインクルプリキュア?何かのチームか何かかい」
(トワ)
トワ「いえいえ何でも」
ななみ「キュアトゥインクルってどうして名乗ったの?」
きらら「初変身の時に自動で名乗ってたかな」
ほのか「私は白衣装だからホワイトにしたけどね」
ななみ「えりかちゃんは自分でマリンって名付けたみたいだよ」
ほのか「ハートキャッチ組はそうじゃないかな」
きらら「ななみちゃんもプリキュアになりなよ」
ななみ「なれたら、多分、無理だけど」

442 :
トワ「本編を語りますと」
ほのか「鬼太郎が目を覚まして」
きらら「鬼太郎がバッグベアードを倒す」
トワ「みんなから力を貰ってですわね」
きらら「私達も前にああいう風にみんなから力を貰ってディスダークを倒したよね」
トワ「そう考えるとバッグベアードとディスダークって似てるかも知れませんわね」
さなえ「今回のぬらりひょんは潔いのうずるがしこさは無く」
トワ「最後は自爆しまして」
イーラ「朱の盆は止めなかったのかよ」
「ぬらりひょん様って」
「今までだったら鬼太郎、覚えてろよって去るだけなのにな」
さなえ「時代の流れで変わったんだろ」
イーラ「おめえも歳をとったしな」
さなえ「次のシリーズは砂かけ婆役でもやらせて貰うかのう」
イーラ「あったら頼んでみろ」
トワ「最後に犬山まなさんが記憶を取り戻ししましたわね」
ななみ「良かった良かった」

イーラ「犬山まな、うちの相田マナと気が合いそうだな」
トワ「初対面で妖怪と仲良くなれそうですし」
きらら「夢は総理大臣って言ってたけどあの女総理大臣みたいにならなきゃ良いけどね」
トワ「ならないと思いますわ」
イーラ「そういや、前にマナが寝てる所、アイちゃんさらったな」
トワ「女の子の部屋に侵入って」
きらら「何を考えてるわけ」
イーラ「俺はジコチューだ。それにマーモも居たけどな」
トワ「変身する前に叩けば」
(トワの頭を叩く)
イーラ「それをやらないくらいわかるだろ、トワイライト」
きらら「トワっちもトワイライトだったんだね」

443 :
>>441
R

444 :
>>442
台詞厨しつこいぞR

445 :
まあ今週で終わりだし
デジモン新番にゴープリ関係者はいないからもう来ないでしょ

446 :
デジモンはYESプリキュア5だな

447 :
ぶっちゃけ37-の方が目に入る分目障りだわ

448 :
>>447
台詞厨をどうやってNGしてるの?
切実に教えて欲しい

449 :
教えたら対策されるだろw
奴の書き込む内容に必ず含まれる物を切り取ってそれをNGワードにするだけだわ
まあそんなもんいちいち言わないだけでみんなやってるだろうけどな

450 :
>>448
「」だけをNGにすれば見なくて良いよ
自分の文面見るの嫌だし

451 :
>>450
コテハンつけてよ

452 :
今更はまってしまって中谷さんのアートワークス買ってきた
あと2年早ければ特典のポストカード集められたのになぁ…
あの描き下ろしも収録した改訂版出たら嬉しいが流石に厳しいよな

453 :
もう1シリーズキャラデザやったらワンチャンあるかも

454 :
うわっ、すごいこと発見しちゃった!
平野ケンタ君とストップってウィッチクラフトバリスターズの多華宮君と倉石たんぽぽちゃんじゃん!!

455 :
星奈陽一の実家へ行く
トワ、きらら、ほのか
陽一「ひかる、久し振りに帰ったプラスお客さんを連れて来たぞ」
ひかる「キラヤバ!誰誰」
トワ「どうも初めまして、赤城トワです」
きらら「天ノ川きららよ」
ほのか「雪城ほのかです」
ひかる「私と同じくらい、お父さんとはどう言った関係で」
トワ「浮気相手ですわ」
ひかる「お父さんが浮気したよ!信じられない」
陽一「トワちゃん、娘に変な事を吹き込まないでおくれ」
トワ「大丈夫ですわ。」
ひかる「わかってるから」
ひかる「本当は?」
ほのか「ゲゲゲの鬼太郎の収録でその後」
きらら「私が会いたいと言ってね。スタートゥインクルプリキュアに」
ひかる「私がプリキュアって知ってるの」
きらら「噂で聞いてたから」
トワ「きららはキュアトゥインクルですわ」
きらら「キラヤバ!他のプリキュアに会える何て、ピアスも星で似合ってるし」
陽一「ひかるはすぐに誰とでも馴染めるからね」

456 :
>>455
台詞厨しつこいぞR

457 :
はい2人ともありがとうございましたー
とっととお家に帰って下さーい

458 :
>>322
電話して聞かないとダメか?

459 :
台詞厨に完全にナメられてる事に気付いていない>>456、哀れ

460 :
何でもいいけど台詞厨は本当にウザいから何とかならんものか

461 :
流石にそれくらいは自分で考えなよ、みんな自分で対策してるぞ
まさか専ブラ使ってないわけないよな?

462 :
まあ、台詞厨のPCを爆破するスイッチが欲しくなるのは解かるがなw

463 :
ぬらりひょんが自爆した時に第2の私が現れると言ってたように
台詞厨が死んでも第2の台詞厨が現れるだけだと思うんだが

464 :
>>463
あんな糞文を好んで打ちたがる異常者がそんな何人も居るんかいな
だとしとら世も末だな

465 :
台詞のお気に召さなかったシリーズのスレは落ちるという側面もあるけどな
スイートとか台詞とRだけでもってる

466 :
台詞が消えるならスレ落ちても別にいいんじゃないかなあ
そこまでしてスレ必要?

467 :
必要ななったら勝手に立てるからいいよ

468 :
台詞が落とさんものを必要かどうか俺に聞かれてもな
俺が言いたいのは台詞が出たとき以外にも書き込みがあっていいんじゃないかってこと
このスレだって台詞とRコンビのおかげで存続してるようなもんといっても過言じゃない

469 :
台詞とRコンビちょっとワロタ

470 :
>>468
台詞コンビNGにしてもこのスレは書き込みある方だと思うけど

471 :
GOプリ好きだからタナカリオン尊敬してたんだけど
あいつもマスク2枚って単語だけ切り取ってやんわりと政府批判したいだけのアホだった

472 :
そんな下らない事で手の平返すとか
どんだけ口ばっかの薄っぺらな尊敬()だったんだか…

473 :
才能と人格は関係ないし、お前も批判してるやつを批判したいだけのアホだしいいんじゃないの?

474 :
でも業界人であるこの人が馬鹿なネット民と一緒に歩調合わせて騒ぐとか普通にショックだろ

475 :
利口なネット民のお前と違って別に尊敬なんて大袈裟な気持ちは持ってもいないが
だからといってそんな下らない理由でアホとか罵るような考え方もしてないんでね
安倍政権万歳とか言えば良かったのかな?ハッキリ言ってそういう思想に染まってる方が見てて気持ちが悪いわ

476 :
医療福祉や政治の専門家ではなく、アニメ業界人として尊敬していたなら
コロナ関係で間違った発言をしていたからって、評価を変える理由はないだろ…

477 :
いやそうやってすぐに安部って単語で反発するお前の方が気持ち悪いわ
助成金制度なんていくらでもあるだろうにそれを調べもせずにバズってる話題に乗っかりたいとか業界人のすることじゃねーわ

478 :
すまん>>45宛ね

479 :
>>475です…
俺も冷静になった方が良かったわ…

480 :
ドキプリの山口みてたらタナカリオンのマスクネタなんてぬるいもんだぞ
他にもアニメ業界はアベが許せない正義感がいっぱいいるから、そんなに嫌ならアニメ自体見るのを止めた方が良い

481 :
というより関係者のツイッターなんかわざわざ見る必要あるのかって話

482 :
クリエイターはみな相対的左翼だと認識したほうがよい
右翼チックなつぶやきをする某声優のほうが稀

483 :
なんというか調子のって製作してる側の内面まで触れようとしたのがいけなかった
これからはおとなしく作品だけを見ることにする

484 :
台詞厨も嫌だけど政治厨も嫌だなぁ
自分の関わった作品とか趣味のこととかを楽しく語る人のTwitterをみる方がいい

485 :
>>471
これ、真面目に教えてほしいんだけど
マスク二枚云々って、実は素晴らしい政策だったりするの???
もしそうなら安部ちゃんを支持するから
どこがどう素晴らしいのか教えて欲しいロマ

486 :
おとなしくするって宣言した奴にここでそれを答えろと?
なんでマスク配るしかやってないってデマを基準に考えたがるのか分からん
国の補正予算案決まるのが来週なのに今の時点でこれ以上どうしろと

487 :
なるほど、他にも色々やってる上でマスク2枚も配るということなのか
失礼しましたロマ

488 :
そもそも「マスク二枚配布」が一人歩きしすぎパフ

489 :
マスクといえば、仮面取ることをゆかりさんに許されなかったジュリオに、アイドル青猫怪盗に、我らがバイオリン仮面も。
プリンセスモチーフなので、モードマスカレードなんてのも見たかった。

490 :
盛り上がってると思ったら、作品と関係ない話で悲しくなった

491 :
安部じゃなくて安倍な

政治と宗教と野球の話は争いを生むから気を付けた方がいいってばっちゃが言ってた

492 :
お前もわざわざ降れるなよ

493 :
だから野球ゼツボーグがあんなみっともないデザインに(違う)

494 :
先日のリオンが描いたTwitter四コマにはさほど反応なかったのに、連日台詞厨の事や政治ネタでは大盛況ですよw

495 :
>>494
田中のSNS見てないから反応しようがない
見に行ったけどはやりの炎上ネタにのっかっただけだし

496 :
鬼太郎の収録後

きらら「新サクラ大戦のアニメ収録ね」
イーラ「やるって言ってたな」
トワ「イーラ、貴方も昔ヒロインの1人をやったと聞きましたが」
イーラ「まあな。結構、大変だったぜ」
トワ「ではアニメに出る事も」
イーラ「0じゃねえわけだ。トワおめえもやるのか」
トワ「スカウトされたので5人のヒロインではありませんが」
きらら「私がヒロイン何だよね」
イーラ「言っとくっが喉が半端なく疲れるぞ」
「プリキュアに変身して戦うよりも体力使うぜ」
「ゲームも結構疲れただろ。取り直しとかやってな」
きらら「確かにはーちゃんもヒロインだけどね」
イーラ「鬼太郎にゲストで来た妖精か」
「陽一もそういやちょっとだけやったな」
陽一「まあ、軽く父親役やったね」
イーラ「まあ、トワ、お前は何でもやれるからな」
トワ「照れますわね」

497 :
普段来てなさそうなのが連投してるのを大盛況とは言わんかと。八村塁のCMネタのときとか。
リオンの4コマ見てみたが、走馬灯で再会しそうなので、やっぱ続きは要らん。

498 :
>>496
台詞厨しつこいぞR

499 :
>>318
「イヤーッ!」が、堪らない。

500 :
みそTwitterたまらん
やっぱフローラ最高ですわ

501 :
そういえばマーメイドの中の人を知った時は衝撃的だった。

502 :
どんなだよw

503 :
なんの衝撃だよw

504 :
いやあんまり声優さんとか知らなかったしマーメイドのイメージしかなかったから。
鷲崎健とのラジオ番組とか聞いて、なんてぶっちゃけた人なんだろうと。

505 :
子供なんて嫌い、絵本も金儲けのために描いてるって言ってたからなー

506 :
まあトークで面白おかしく喋ってるとこもあるからな。
でも話を聞くと声優だけでは何かあったら困るから別の稼ぎも必要と考えたり、本を出すにあたっては売れる要素をリサーチしたりとちゃんとしてんだよな。

507 :
「電車でおっさんに注意されたから痴漢冤罪仕掛けようと思った」
みたいな炎上ネタじゃないから大丈夫でしょ
子供嫌い発言は結構昔だし

508 :
その子供嫌いは今はどうなったんだろう
多少は変わったのかな

509 :
ゴプリ          (2015.2.1〜
鷲崎健とのラジオ番組(〜2015.3.28)

はじめから中の人のことを知っていたならともかく、
マーメイドで声優に興味を持って、
ラジオの存在を知って、
それ聴くにはタイミングがシビアなんだよなぁ

最初から中の人のファンでしたっておっしゃっても良くってよ

510 :
抜擢されるに当たって、数ヶ月でプリキュア全シリーズ視聴したってエピソードがある時点で、頭上がらない

511 :
>>323
名作シリーズは、もういいかな…

512 :
はるはる、Happy Birthday!

513 :
サクラ大戦見てたらきららとトワの人が出てた
いつものやつが反応しそうと思った

514 :
新サクラ大戦 アニメーション
トワ「鬼太郎が終わったかと思えば」
きらら「新サクラ大戦だね」
はーちゃん「宜しくなの」
げんき「トワはんは鬼太郎と白マントどっちの方が演じやすいんか?」
トワ「白マントですわね。ああいうのプリンセスプリシンバルでもいましたし、げんき君はフランケンとこまちちゃんどっちかな」
げんき「う〜ん、同じやな」

515 :
>>514
ガンダムでネタ作ってよ

516 :
>>514
台詞厨しつこいぞR

517 :
>>515
今のガンダム、GOプリンセスプリキュアの人居ないからな
フラグが立たないとSSは無理何だよね

518 :
でも最新作に縛る必要もないしな
まあお手並み拝見といこうかw

519 :
テレ東の動物番組で、ボーヨミーの若林がカピバラの飼い主を体験するコーナー、わかっただけでもゴープリ曲が5曲は使われてた。
しかもほとんどがサントラ2収録の日常曲という渋いチョイスw

520 :
サンテレで見れるようにするには、まずハピチャを放送することからなんだよな

521 :
最近はNHKのBSプレミアムかWOWOW辺りが放送してくれるんじゃ無いかな?と密かに思うようになったw
特にWOWOWはシリーズ映画一挙放送とかやってくれそう
コナンもクレしんもドラえもんも仮面ライダーもやったし

522 :
トゥインクルの変身バンクで、きららが星をくぐるところエロいと感じてんの。
番宣の方のCMでも、そのシーン見れたな

523 :
変身バンクが、消臭消毒滅菌バンクに思えてくる昨今、いかがお過ごしですか

524 :
今更Goプリを初見で6話まで見終わったけど想像以上に面白いしはるはるが可愛い 去年のNHK選挙ではるはる入ってねーけどさ
でも同時期にやってたのがプリパラと無印アイカツでハピチャ後で7位になるって大健闘してるのかな 序盤みなみんはるはるコンビでもっと見たかったな なんかよさげなコンビだわ

525 :
Goプリの上だったのって不動のレジェンド初代とシリーズ超黄金期作と投票やった年の直前記念作とかだもんね
当時の四年前という忘れるには丁度良く、思い出になるには早すぎる微妙な位置の過去作品で七位ってのは、むしろ大健闘だったかと

526 :
Goプリ1話久しぶりに観たら戦闘シーン無茶苦茶動いてて見応えあるな。
あと後半のダークなイメージが強かったクローズ様が初期は割と軽いノリだったの忘れてたわ。

527 :
はるはるの一話目の戦闘はあれだけでもすごい評価されてるみたいね 歴代ピンクで最高の一話なのかも
そしてひりんぐプリキュアの現行3人はGoプリとかぶる 黄色プリやめるってさ回が来週

528 :
やめようとする理由はきららとひなたで全く違うけどな

529 :
ひなたをバカにする流れになりそう

530 :
なんで?怖くなって辞めたいのがバカにされるんだ?
きららのが自分の夢があるので他人の夢守ってるヒマありませんって身勝手な話じゃん。

531 :
プリキュアは義務じゃない、辞めたいなら辞めればいいので2人に非難されるいわれなどない

532 :
2人に×
2人が○

533 :
>>529
このスレでそういうのは滅多に見ないぞ

534 :
他のスレでもまあ見ない

535 :
そりゃこのスレぐらいでしか起きそうにないから
すでに >>527 がきららと比較することで殴りつける準備万全だし

536 :
流石にそれは因縁つけてるようにしか見えんぞ、せめて叩いてから怒ろう
大体どこら辺が「殴りつける準備が万全」なんだ?

537 :
ようつべのポケモンアニメが
モデル業もポケモンバトルも両方頑張るって話だった

538 :
トワがきららのドレスアップキーを持って
キュアトゥインクルに変身しようにも出来ず
「キュアトゥインクルの衣装を着てみたいのですが残念 トホホ」

539 :
ドレスアップキーを見てると、改造して「ロボット刑事」のマザーを作りたくなってくる。

540 :
みそかつ先生のツイッターが
ドレスアップキーといっしょに持ち主のキャラを描く流れだったのが
はるか、みなみときて次はきららだろというところで
はるはる誕生日イラストとかいろいろあって中断したままになってるのがもどかしい

541 :
>>540
それより昨夜38℃の発熱を呟いてた方が心配

542 :
>>541
それはちょっとマジで心配だな…

543 :
ああ、シンパイだな

544 :
回復ツイートきたけど
コロナも発症二日後に快方に向かって油断してると急に悪化パターンあるからまだしんぱい

545 :
次にドーンと爆熱くるんだ、ご自愛願いたい

546 :
ようつべで春のカーニバル配信中。

547 :
みそかつさんまだちょっと心配だけどふたご先生やリオンがツイ返しててほっこり

548 :
ワロタ
https://twitter.com/punipunichikori/status/1253940094509015040
(deleted an unsolicited ad)

549 :
>>548
フローラのドレスを実際に作って今度はマーメイドのドレス制作中なのね

550 :
ノーブル学園の数学が中1レベルを逸脱してるのは、ノーブルなヘアスタイルやドレスをデザインするためなのか。

551 :
洋裁ならそこまで難しい計算なんかしなくても立体裁断してから切り貼りして型紙作ればいいのでは…

552 :
サンテレビでやる日はまだまだ遠そうだな

553 :
まあプリキュアも5連続放送やったしな・・・
でも名作も5連続でやったのに別アニメ挟んでまた名作劇場ってズルいわ

554 :
韓国版Opだとキュンキュンキュンがクンクンクンになってて、なんか和むw

555 :
今日は映画配信だけど個人的に中編が一番面白かったな
長編はゲストのパンプルル姫とはるかがどう絡むのかと期待してたのに
あんまり絡まないし

556 :
変身中にバスタオル取れたらもう大騒ぎだ。

557 :
謎の城空間で誰も見てないから別に平気じゃね

558 :
映画の配信来たけど当時ってはるか絶望→次週休み(ここで映画公開)→はるか復活だっけか
だから絶望したのに映画で何事も無かったように復活してるはるかって事になっちゃったけど

559 :
きららは好きな食べ物はアンパン希望だぞ

560 :
「キュアフローラといたずらかがみ」、トムとジェリーみたいで楽しかった♪
いいもん見れたわー。

561 :
マホプリでミラクルがフローラに変身する場面があるけど、GOプリでも
あのクオリティでいろいろやってたら面白そうなのが出来てた気がする
というか、やってくれー

562 :
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm29817819
2分20秒あたりの、行動を阻止されてるフローラが笑えるw

563 :
『みんなで歌う♪奇跡の魔法!』が配信中
姫プリメンバーが先輩となり、
かつトワがオールスター映画デビューとなる作品だが「1年前のこの時期、トワて敵だったんだよなー」て思ってたりするのだよね

564 :
>>563
CSだけど、このあとキッズステーションで2時から放送

565 :
プリンセスコネクト
藍原ユウキ「七瀬が来たのか」
ゆい「藍原君がこれの主人公なんだ」
ユウキ「赤城さんが前に来たな」
ゆい「ゲームに参加してるからね」
ハミィ「こんにちはニャ」
ユウキ「猫が喋った!犬が喋るくらいだしゅ不思議じゃないか」
ハミィ「怪しい物じゃ無いニャ、ハミィニャ」
ゆい「ハミィ、こんにちは」
ハミィ「失礼ですがどちら様ニャ」
ゆい「七瀬ゆい、GOプリンセスプリキュアのお友達かな」
ユウキ「俺は藍原ゆうき、はるかとは幼馴染み何だよね」
ハミィ「宜しくお願いしますニャ」
ユウキ「そういや、先週は魔法つかい何たらの二人が来たな。朝比奈みらいさんと十六夜りこさんとハリーって人」
ハミィ「このすばの集まりニャ」
ユウキ「あの二人もプリキュアなのか」
ハミィ「爆裂魔法つかいプリキュアニャ」
ゆい「ハミィも誰かのパートナー」
ハミィ「スイートプリキュアニャ、響はこれに参加してるニャ」
ゆうき「響って北条響さん」
ハミィ「そうニャ知ってるニャ」
ゆうき「たまに一緒だからね」
ゆい「今、球詠って女子高生の野球アニメに参加してるんだけど大森ゆうこさんや薬師寺さあやさんって知ってる?」
ハミィ「さあやちゃんは知ってるニャ、プランダラって軍隊アニメで一緒ニャ」
ゆい「いろいろやっているんだね」
ゆうき「喋る猫が声優やってたらびっくりするだろ」
ハミィ「すぐに馴染んでくれたニャ」
ゆうき「七瀬、お前もプリキュアになりたいって願望無いのか」
ゆい「そんなに無いかな。サポート出来れば」
ハミィ「なりたくてなれるものじゃないニャ」

566 :
>>565
台詞厨つまらんぞR

567 :
仲良しコンビのお出ましか

568 :
ごきげんよう

569 :
>>563
この映画のはるかの服、夏みたいな格好だったな

570 :
何回見てもカボチャ姫がタックルして
結界破壊してキャラソン流れる流れ草生える

571 :
いたずらかがみ終盤に登場する3人も、それぞれの属性にちなんだ
カチューシャ着けて来てるんだな。

572 :
>>570
当然のように高所からふわふわ降りてくるのもポイント高い

573 :
>>570
初めて見たんだけど自力で出れるんかい!って思ってしまった…

574 :
やる気になったパンプルル姫の強者感は異常

575 :
wikipedia見たら、いたずらかがみでのフローラのカチューシャがバラって書いてあったけど、そうは見えないよなあ。

576 :
新サクラ大戦
きらら、はーちゃん、トワ
きらら「何故、白マントの正体がわからないんだよ」
はーちゃん「正体を隠す気無いのにね」
きらら「一瞬で着替えるってすご」
トワ「敵がモスクワ歌劇団である事は間違い無いですわね」
きらら「思うんだけど本当に大正時代なわけ」
トワ「遠隔で操ったり、カメラまでありましてね」
きらら「ロボット操縦だよ」
はーちゃん「クラーラを使って何かをしようと目論んでいるのは間違い無さそうだよ」
トワ「そう言えばこの作品の音楽家の人ってプリンセスコネクトと一緒みたいですわね」
はーちゃん「言われてみればそうかなって」
きらら「プリンセスコネクト?私達、プリンセスプリキュアだけど」
トワ「きららは知らないですわね」
きらら「参加していないから」
はーちゃん「サクラ大戦と同じでアニメ化やっててこの間、りことみらいがやったみたいだよ」
トワ「私も1話だけやりましたがキャラクターが多いですからね。はーちゃんもやるかも知れませんわね」
はーちゃん「たのしみ」
トワ「あれは藍原君が主役ですからね。ゆいもやったみたいですし」
きらら「ふ〜ん、それにしてもトワっちは何でも出来るよね」
トワ「新サクラ大戦の依頼が来た時は驚きましたが」
きらら「私やはーちゃんはオーディションで合格したのに」
トワ「そりゃーメインヒロインとモブじゃ差がありまして」
きらら「確かにね」

577 :
>>576
台詞厨しつこいぞR

578 :
まーた仲良しコンビか、いい加減自演じゃないのかと思えてくるな

579 :
週末に見よう思ってたのにもう公開終わってた\(^o^)/

580 :
>>576
ガンダムネタ早くしてよ

581 :
>>579
さっさと保存しとかないから…。

582 :
お前らがいろいろ言うから気になって観てなかった秋映画観てしまったわ。
…うん、ストーリーは王道なんだけど何故か茶番感すごいね。

583 :
5年遅れで見てて7話まで来たんですけど
超傑作ですねこれ。
放送当時の評判ってどうだったんでしょうか?

584 :
そりゃ>>583に書いたのと同じ事を思ったよ、まだこのスレにいる人ならその人らも同じ気持ちだと思うけどね
まだ7話ならこの先じっくり楽しめるなw

585 :
はるはるの脚エロい
みなみんのへそエロい
きららの腋エロい

586 :
>>583
当時、前作のハピネスチャージが少年向け作風だったので、しっかり少女向け路線できたかー、って感じだったと記憶

587 :
うちの現役幼女様もゴープリが1番好きらしい。

588 :
はるかは結局自分の夢叶えられなかったよね。
身分的にプリンセスになれず自営業

589 :
またかよ

590 :
エア視聴者は無視無視

591 :
はるかが目指すのはプリンセスという高い志の持ち主。
けっして家来や国民にかしずかれてふんぞり返ってるセレブじゃないのだよ。

592 :
前に彼女がふと自分のことを姫と呼んだことがあって
「あっこの人は姫なんだ」と俺の中でものすごく腑に落ちた
女の子は姫なんだよすべからくな

593 :
女の子はとうぜん姫であったほうがよいとか、他のプリキュアを全力で殴ってるな
さすがだ

594 :
>>592
お背中流しますねー
熱かったら言ってくださーい

595 :
>>592
夜の店の姫様

596 :
自分がなりたいプリンセスとは何なのかって話もあったのになに言ってんだか

597 :
高鳴れ、泡よ!

598 :
トゥインクルの「シャランラ!」が好き。

599 :
何気に技出すとき命令形多いのが凛々しいというか気高いというかカッコよし

600 :
OPでも「奇跡おこせ」だしな。

601 :
ゴープリって能動的だなと

602 :
>>592
見る人間の意識を変えるとはいい作品やねえ

603 :
プリンセスロッド消失からの、マーメイド・トゥインクルの分の貸与受けて
ローズ&リイストルビヨンは、そこらのヒーロー物顔負けの展開だな。

604 :
みなみんのおばけこわいネタ本編で3回くらいいじってほしかった

605 :
それはそれで面白そうなんだけど
ポンコツ厨のオモチャにされるのは嫌だしなぁ…

606 :
いたずらかがみ本編終了後に、おばけたちが正体見せたら大騒ぎだなw

607 :2020/05/14
まほプリのアクションステージ、フローラと荒ぶりの出番もあったのか。

未確認で進行形 42
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 661
ハナヤマタ 22組目
BANANA FISH #46
ゆるキャン△144泊目
ハナヤマタ 22組目
【アニメ】鬼滅の刃 50ノ型
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないpart.32
ケムリクサ 283枚目
精霊使いの剣舞(せいれいつかいのブレイドダンス) 13精霊目
--------------------
BenQ VW2424H EW2430V BL2400PT 5枚目
●●● 支那人は人間を解体して食う凶悪野蛮人
▲▼韓国のイメージ調査に協力してください!▼▲
【歌詞先】作曲してください【投稿】21
『人生がときめく片づけの魔法]近藤麻理恵こんまり1
【海外移住】物価が低く、住みやすいポルトガル…「ゴールデンビザ」の魅力
【悲報】大阪・新世界の老舗「づぼらや」閉店へ 新型コロナの影響も [736698877]
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part27
【個人情報】名古屋市のスポーツセンター9【禁止】
安倍首相、堂々とど真ん中で話しに加わっている写真をツイッターになう! [327876567]
【安倍首相】ウイルス検査「法的拘束力ない」 2人が検査拒否 ★3
関西ローカル81313◇昼からお酒
【HKT48】森保まどか☆応援スレ142【もりぽ】
首吊り
コナミスポーツ伏見★★★ Part7
【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω751体目【スパクロ】
TalesWeaver JP Combo 772hit
【アンケート】表現の不自由展 税金投入に「賛成」3%「反対」94% ネット「どうする?大村知事!また逃げるのか?」「知事辞職…
【今日もまた!】NY株一時500ドル超安 新型肺炎で下落止まらず 27日23時
攻玉社中・高について語ろう 〜その二十二〜
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼