TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
からかい上手の高木さん Part30
ユリ熊嵐 29頭目
ゾンビランドサガ ゾンビィ480号
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER アンチスレ24
櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第12骨
TARI TARI 第93小節
【本スレ】ユーリ!!! on ICE 第123滑走【ワッチョイ有り】
たまゆら 96枚目
【アンチ】BANANA FISH Part4【内海紘子】
魔法少女育成計画 48人目

響け!ユーフォニアム2 591小節目


1 :
吹奏コンクール京都府大会。
そこで見事に金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部は、次な舞台・強豪ひしめく関西大会に挑む……!!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


♪♪♪♪前スレ♪♪♪♪
響け!ユーフォニアム2 583小節目
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1563796458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
♪♪♪♪♪Q&A♪♪♪♪♪
 Q:銅賞って3位じゃないの?
 A:全日本吹奏楽コンクールの賞は金、銀、銅のどれかの賞をもらえるシステムになっており、金賞を獲得した団体のうち上位の一部団体が上位大会に進むことができる。よって「銅賞=3位」ではなく、あくまで参加賞程度のものである。
 Q:秀一は同じ学校なのになぜ帰りの電車に違う駅から乗ってくるの?
 A:秀一が途中から乗ってくる駅の近くにおいしいパン屋さんがあるので、彼はそこへ寄り道してパンを買ってから久美子の乗った電車が来るのを待ってるみたいです。
 Q:緑輝でサファイアと読むのはなぜ?緑色なのはエメラルドでは?
 A:原作サイトの北宇治吹部だよりにそのエピソードがありますので読んでください
 Q:この楽器はユーフォニアムという名前なの? ユーフォニウムって言ってたけど?
 A:原作ではユーフォニアムと書かれていますし、現在ではユーフォニアムという表記が一般的なようです。
 Q:1期2話で副部長(あすか先輩)が楽器説明でサクルソン属て言ってましたが?
 A:サクソルン属の間違いです。原作では合ってますのでアニメ化したときに間違えたのでしょう。BD/DVDでは「サクソルン」に修正されています。
 Q:希美とみぞれは同じクラスなの?
 A:文化祭の喫茶店を2クラス合同でやっていただけで別のクラスと思われます

3 :
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1567006038/
8週目&追加上映劇場での入場者プレゼント配布決定!

・8週目 6/7〜:オリジナルコースター(全1種)
・追加上映劇場:オリジナルコースター(全1種)

http://www.anime-eupho.com/img/news/190601-news.jpg

♪♪♪♪

4 :
絶賛発売中

オリジナルサウンドトラック
The Endless Melody

アーティスト:松田彬人
発売日:2019年5月22日
品番:LACA-15780
価格:3,000円(税抜)
発売元・販売元:株式会社バンダイナムコアーツ
もっと、もっと 強くなれるーーー。
日々成長する久美子たち北宇治高校吹奏楽部の活躍を彩る完全新作劇中音楽がこの一枚に!

シリーズの音楽を手がける松田彬人が今作も入魂の劇中音楽で感動を呼びます。
劇中BGMに加えて、TRUEが歌う今作の主題歌「Blast!」の吹奏楽アレンジ版も収録!

■INDEX
[Disc-1]
01:これが私の生きる道(Short-小編成 Ver.)
02:響け!ユーフォニアム(久美子 Solo Ver.)
03:新しい顔を迎えて
04:決意を新たに
05:そこはかとない不安
06:気にかかる二人
07:選ばないという選択
08:Bolero
09:Samba de Loves You(Short Ver.)
10:愉快なチューバ(葉月 Ver.)
11:綴られた想い
12:接近する心と顔
13:孤高のトランペット(夜空に向けて Ver.)
14:リズと青い鳥 第3楽章からトランペットソロ(久美子のために Ver.)
15:おだやかに楽器を置くとき
16:もし結果が出ていなかったら
17:雨の中、胸に刺さるとげ
18:がんばるってなんですか?
19:ハッピーアイスクリーム
20:その日は来た
21:リズと青い鳥 コンクール用編曲 Ver.
22:そして、次の曲が始まる
[Disc-2]
01:ラジオ体操第一
02:これが私の生きる道(Full-大編成 Ver.)
03:これが私の生きる道(Short-大編成 Ver.)
04:主よ、人の望みの喜びよ(Clarinets Ver.)
05:Samba de Loves You(Full Ver.)
06:歌劇「トゥーランドット」より
07:マーチ・スカイブルー・ドリーム
08:Blast!(TRUE & Wind Orchestra Ver.)
歌:TRUE

http://anime-eupho.com/img/music/musicJacketOst.jpg

5 :
セカンドラン上映予定劇場

8/23(金)上映開始
EJアニメシアター

8/16(金)上映開始
シネマモード

6 :
京都アニメーション映画作品 特集上映について

この度、松竹と松竹マルチプレックスシアターズは、京都アニメーションの皆様が生み出した数多くの素晴らしい作品を映画館の大スクリーンでお客様に観ていただく機会を作りたいと考え、
新宿ピカデリーとMOVIX京都にて京都アニメーション映画作品の特集上映を企画いたしました。

開催概要
日時:8月23日(金)〜 

場所:新宿ピカデリー、MOVIX京都

料金:各劇場通常料金 
※サービスプライス、サービスデイはご利用頂けます。
※無料鑑賞クーポン、各種招待券、株主券、新聞等の無料券はご利用頂けません。予めご了承下さい。
チケット販売方法
・各劇場公式WEB(会員様・非会員様共に)
 各上映3日前22:00より販売開始
・各劇場窓口
 各上映2日前劇場OPEN時間より販売開始(WEB販売で残席がある場合のみ)

7 :
上映日程
<新宿ピカデリー>
8/23(金) 『映画けいおん!』
8/24(土) 『小鳥遊六花・改〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜』
8/25(日) 『たまこラブストーリー』
8/26(月) 『劇場版 境界の彼方-I’LL BE HERE- 過去篇』
8/27(火) 『劇場版 境界の彼方-I’LL BE HERE- 未来篇』
8/28(水) 『映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』
8/29(木) 『劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜』
8/30(金) 『映画 聲の形』
8/31(土) 『劇場版 Free! -Timeless Medley-絆』
9/1(日) 『劇場版 Free! -Timeless Medley-約束』
9/2(月) 『劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜』
9/3(火) 『特別版 Free!-Take Your Marks-』
9/4(水) 『映画 中二病でも恋がしたい!-Take On Me-』
9/5(木) 『リズと青い鳥』

※上映は1日1回となります。
※上映時間は、8/23(金)〜29(木)分は8/20(火)、8/30(金)〜9/5(木)は8/27(火)に新宿ピカデリーの劇場HPにて発表いたします。

8 :
<MOVIX京都>
8/23(金)〜 『映画けいおん!』 。
8/30(金)〜 『小鳥遊六花・改〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜』
9/6(金)〜 『たまこラブストーリー』
9/13(金)〜 『劇場版 境界の彼方-I’LL BE HERE- 過去篇』
9/20(金)〜 『劇場版 境界の彼方-I’LL BE HERE- 未来篇』
9/27(金)〜『映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』
10/4(金)〜『劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜』
10/11(金)〜『映画 聲の形』
10/18(金)〜『劇場版 Free! -Timeless Medley-絆』
10/25(金)〜『劇場版 Free! -Timeless Medley-約束』
11/1(金)〜『劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜』
11/8(金)〜『特別版 Free!-Take Your Marks-』
11/15(金)〜『映画 中二病でも恋がしたい!-Take On Me-』
11/22(金)〜『リズと青い鳥』
11/29(金)〜『劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜』
12/6(金)〜『劇場版 Free!-Road to the World-夢』
12/13(金)〜『涼宮ハルヒの消失』
12/20(金)〜『天上人とアクト人最後の戦い』

※上映は1日1回となります。
※上映時間は毎週火曜日(月曜祝日の場合は水曜日)にMOVIX京都の劇場HPにて発表いたします。

尚、この2劇場以外での特集上映に関しては決まり次第、上映劇場のHPにて告知致します。。

9 :
「京阪電車×響け!ユーフォニアム2019」の開催延期について
https://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/2019-07-19_enki.pdf

「京阪電車×響け!ユーフォニアム2019」の開催延期について
2019年7月18日(木)に発生いたしました株式会社京都アニメーションにおける火災におきまして、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、お怪我をされた方ならびに関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
なお、2019年7月20日(土)から開催予定のコラボレーション企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2019」は、開催を延期させていただきます。実施の際は改めてお知らせいたしますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2019年7月19日
京阪ホールディングス株式会社
京阪電気鉄道株式会社

10 :
京アニショップ!通販サイト 8月の運営につきまして

京アニショップ!通販サイトにおきまして、ただいまご注文から出荷までに最大1か月程かかる見通しでございます。
ご対応に遅れが生じております事、お詫び申し上げます。

8月の通販サイトの運営につきまして、下記の通りご案内致します。

【メンテナンスによる、通販サイトの停止】
・ 8月14日(水)〜8月25日(日)
※この期間は、京アニショップ!通販サイトからのご注文ができなくなります。
【メンテナンスによる、窓口業務の停止】
・ 8月15日(木)〜8月25日(日)
※ この期間は、通販に関する当社からのメール送信・お電話でのご対応を停止致します。
※ 一部メール送信等を行わせていただく場合がございます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

11 :
1おつ イケメン!

12 :
京都アニメーション支援金預かり専用口座
http://www.kyotoanimation.co.jp/information/?id=3075

Tポイントで京都アニメーションへの義援金

13 :
スレ乱立はルール違反だからもう立てるなよ

14 :
>>1
乙です

コンゴトモヨロシク

15 :
夏合宿で新山先生が来て、高坂麗奈がカレーすら食べられなかった時点で、優子先輩とか、怪しいと思わなかったのだろうか?

16 :
>>1
なんで583から591なんですか?算できない?

17 :
またこいつか

6 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー) 2019/07/20(土) 17:34:05.37 ID:2lre3TlZK
>>4
悪いけど、そっちはガチガチ過ぎて書き込みにくい
もっと気楽に書き込みたいのでこっちをつかうよ

18 :
>>17
キチガイがムキになってワロタ

19 :
>>18


20 :
>>18
赤いやつのことかw

21 :
やはり緑ちゃん可愛いよね
奏ちゃんも可愛いけど、追い掛けると逃げる猫みたいな感じするし……

22 :
ワッショイ

23 :
木上、武本、池田
高橋、西屋

もうユーフォどころか京アニ再起不能でしょ
木上亡くなった時点で終わりくさいのに武本池田は完全にトドメ
エースの西屋も消えた
30名の精鋭も

正直言って終わったと思う
醜い赤シャツクソ豚、何回生まれ変わっても苦しんでR

24 :
まだ社員130人も残ってるのに彼ら彼女らは精鋭じゃないとでも言う気か?
本人達はやる気なのに「もう終わりだな」とか言ってる奴って醜い赤シャツの豚と大差ないよ

25 :
終わっていない
動画と仕上げで下請けから出直せばいいんだよ
また10年かけて完全自社製作体制が整ってからユーフォ再開だ

26 :
>>21
あの明るさ強さは人々に与えられた天の恵み

27 :
池田さんはじめたくさんのアニメーターを
失ってユーフォニアムのキャラの雰囲気が少し変わるかもしれないけど、
黄前久美子部長の続編が観たい。
それを首に縄かけた状態で赤豚に見せて

京アニは終わらない。お前は終わりだけどな。と
床板を外したい。

28 :
>>27
「京アニは終わらない。お前は終わりだけどな。」

これ、名言だな

29 :
オワリダー

30 :
ところで奏って誰ですか?

31 :
>>30
飼い猫さんです
http://dotup.org/uploda/dotup.org1933063.jpg

32 :
原作最終巻を読んで、そういう猫が完全になついた感動の瞬間を目撃するべし

33 :
先日初めて映画館でユーフォを見たんだけど
上映終了後の拍手ってデフォなの

34 :
1番魅力的なのは香織先輩
先輩というだけで評価を下げている
ロリども許さん

35 :
昨日のEJシアターでは自然と拍手が起こった様な感じだったよ
終了後は周りの人たち結構泣いてた

36 :
自分は新入部員のさつきが好きだな
小柄で可愛いやん

37 :
>>20
お前の事だよ、馬鹿がw

38 :
>>37
スレ主乙

39 :
>>38
それは私ですw

40 :
>>39
なるほど
>>37
がキチガイか

41 :
>>40
ん?
>>20が自分が言われてる事だと理解してないから教えてあげただけだw
お前は一体何を怒ってるのかな……
そのスレ乙してる人からすれば、>>20みたいなのはキチガイでしかない
ここに書き込まず向こうに潜んでろって事だw

42 :
>>41
そんなムキになるなよw

43 :
>>33
最近、拍手厨いるね
昨日リズで、1人率先して拍手してるやついたけど、誰も続かなかった
余韻に浸りたいから、拍手いらない

44 :
加藤葉月は2月生まれ
鈴木さつきは4月生まれ
名前と誕生月がリンクしていないことに気がついた

45 :
だって私ユーフォが好きだもん

46 :
>>45
偉いね

47 :
音楽が好きってより楽器が上手くなってコンクールで評価されたいっていう風に見えてしまうんだよな
でもだからこそ面白いとも言えるんだけどね

48 :
特別になりたい。沢山いる中の一人じゃいられないっていう自己の存在意義をかけた物語だからな

49 :
IP付スレを見たらクソが湧いてた。
交番に寄ったら巡査部長さんが「身元が簡単に割れるから、警官は絶対に掲示板に書き込まない」と言っていた。
IP付スレにこだわるクソは、不都合なことを書く奴を特定したいのだろう。

50 :
>>49
ということは、青葉の事件には組織的な背後があるんだろうな。
青葉に刺青→ヤクザ?→ヤクザは在日が多い
⇒世界的にもファンが多い京アニが邪魔な存在だったのかもしれない

51 :
どうやらIPなしワッチョイスレにも馬鹿がわくようだなw

52 :
IPありで困る理由は?IP有りスレなんて珍しくもないだろうに

53 :
>>51
バイト代いいんか?
人生うまくいかずに大変だろうが、道だけは踏み外すなよ

54 :
>>48
そそ、まさにそこが自我形成まっさかりの青春時代って感じで良い
青年の多くが通過する関門だけど、それを真正面から描いたアニメって昨今はあまり見かけないよね

55 :
>52
IPは通信している現在地を示してるんだよ
詳しい奴ならば、住んでる場所に近付いて来れる
単なる書き込みでそんなのまでイチイチ晒して書き込みたくもないからね
お前は巣に帰れ、スレが立つ度に邪魔しに来るな

56 :
>52
>>IPは通信している現在地を示してるんだよ

うーん、頭悪い記述だなぁ
せめてグローバルIPでプロバイダが分かって、場合によってプロバイダが割り当てているアドレスを推測してエリアが分かるくらいと言わないと

57 :
単発バイトが懸命にage、sage変えてオモロイな。
生活保護を受け取りながらのバイトを頑張れよ。

58 :
>>55
なんで重複スレたてるの?

59 :
このアニメの初心者です。質問させて下さい。
10月下旬の全国大会前夜に、秀一が久美子に「その花好きなんだろ。川島から聞いた」と、誕生日プレゼントとしてヘアピンを渡す場面があります。

60 :
>>59
質問1
久美子の誕生日は8月21日です。「渡し忘れた」誕生日プレゼントとしては、2ヶ月も経っていて、不自然ではないでしょうか?

61 :
>>60
質問2
あの花が出てきたのは、9月の学園祭翌日以降です。8月の久美子の誕生日以前に、みどりはどうやって久美子の好きな花を知ることができたのでしょうか?

62 :
>>59
前置きとして、ツッコミ所や矛盾?みたいな所がわりとみつかる原作だし、
アニメ化時に設定や時系列が変わってちょっとおかしくなる箇所もあるにはあるが (設定多めな作品で大変だとは思う)



今、原作と、ネットの時系列表をチェックしてみたら、

・9月8日(8月25日の関西大会の2週間後)、
 文化祭の日の帰り道。秀一が急に「お前の誕生日(8月21日)過ぎたよな?
 母さんがプレゼント渡せ渡せってうるさくってさー」と言って来る。
 なぜ秀一母が息子に、久美子への誕生日プレゼント渡せとうるさかったかは、お察し(わかりやす過ぎ)

・9月10日、学園祭の翌々日、台風で休校の日
 雨足が弱まった後出かけた街で、花屋で花を買う滝先生と遭遇 < イタリアンホワイト登場

(翌9月11日、職員室あすか母ビンタ)
・さらに翌9月12日、晴香部長、あすかについて演説の日、
 いつものみんなと下校中、道ばたでイタリアンホワイトを目撃
 この前「滝先生が買ってた花だ」と雑談、緑から花言葉を知る

・10月4日以降(夏紀があすかの代わりにAの練習に加わって以降)、
 職員室で滝先生の写真を見て奥さんとイタリアンホワイトの話を聞く

・その後の初オフの日があすか宅での勉強日。その前日に、秀一とイタリアンホワイトについて雑談

・10月24日、全国大会前夜。秀一、イタリアンホワイトのヘアピン渡す(任務完了)


やたらと渡すまでの期間が長いのは、「あー何やればいいんだ…」「いつ渡すか…」
と悶々とする秀一が想像できて、良きw
(無難な「進道正和演奏のユーフォCD」とかは、とっくに誕生日に麗奈が渡し済みでもうだめ)
こやつ、設定上は「高校に入ったら久美子に告白するつもりだった」そうなので、
入学以降、登場時いつもそういう悶々状態だったと思ってください!


というわけで、原作では流れにはとくに矛盾は無い。アニメだとどうだったっけ
・個人ブログさんのユーフォ時系列表
http://blog.livedoor.jp/rock_l_w_k/archives/17447546.html

63 :
>・10月24日、全国大会前夜。

25日だった  すみません

64 :
誕生日プレゼントを誕生日に用意したとまでは言ってない
サファイアが勘違いした日からそう遠くない内に伝えられ、ちょっと遅い誕生日プレゼントという建前を用いて渡すはずが、あそこまで引っ張ってしまったとも解釈できる

65 :
>>62
>>64
解説をありがとうございます

66 :
別のものを買っていたがイタリアンホワイトの話を聞いて買い直したとも想像できます

67 :
>>66
以下は反論ではなく、議論を楽しむ目的と理解してもらえるとありがたいです。

別の物を買っていたとしても、誕生日に渡さないのはいかがなものかと。
吹部への入部やあがた祭を誘うのみならず、わざわざ同じ高校に進学しているのだから、久美子への想いは生半可ではないはずなのに...

>>62 さんの ツッコミ所や矛盾がみつかる原作 が結論と感じました。

誕生日が過ぎてから、母さんがプレゼントを渡せとうるさいからとか??? 恋愛が下手すぎて同じ高校に進学するリスクが高すぎるのでは...

つまり、原作に少し無理があるのではないかと感じました。

68 :
ごめん真面目に何を言いたいのか理解できない
秀一のヘタレ加減はシリーズを通してちゃんと描かれているし
ヘタレなりに一歩踏み出したんだなで十分解釈成り立つとこでは

69 :
9/1 22:50〜23:20 NHKBSプレミアム 「アニソン!プレミアム!」

6月に3日間行われた日本最大級のイベント「ランティス祭り」を2回に渡ってお届け!今回はDAY-1特集

70 :
今までさんざん炎上させてきたツケが回ってきたんやなって

71 :
理解できないがお前の言い分はオカシイというのは典型的なブサヨ。職場にもいたが、嫌われ過ぎてすぐに異動になってたw

72 :
青葉捕まったから脅迫メールからは解放されたかな?

73 :
アニサマの北宇治カルテットはどうだったのかな

74 :
過去に青葉真司が書き込んだ、石原ジジィやら、意味不明なアルファベットを書き込んだ長文の過去スレを探したら、
石原ジジィや変なアルファベットの書き込みが出てこない、どこ行ったのだろう。
もし京都アニメーション放火がなかったら、最終楽章は2020年の春から秋にかけてテレビ放送して
2021年春に最終楽章の前編の映画、2021年秋に最終楽章の後編の映画が上映されてたのかも。
京都アニメーション放火の影響で、最終楽章は早くて、2023年にアニメ、2024年にようやく映画に踏み切ると思います。
最終楽章のすずめ世代の1年生は、原作では31人だが、当初アニメでも原作と同じ31人にする予定だったが、
前途した京都アニメーション放火により、アニメではすずめ世代は20人前後に減らされるかもしれません、
奏の同級生の、貴泉卓も放火犯青葉に似ているので、誓いのフィナーレのdvd、ブルーレイでは、
貴泉卓は削られると思います、最終楽章では貴泉卓は登場しないと思います。
では


75 :
こういう妄執に囚われた人が第二、第三の青葉になるんだなぁ

76 :
都合の悪いことを書く奴を懸命に貶めようとするキチガイが現れてワロタ IP付スレにこだわる理由がよくわかるな 見張り活動ご苦労さん

77 :
苦しゅうない

78 :
誰にとって、どんな風に都合が悪いのか、その点がチンプンカンプン
そんな状況下で、書き込み主を「キチガイ」呼ばわりとか、「見張り活動」遂行中とか断点しちゃっているんだぜ
事情に詳しくない人間からしたら、どちらがより健常者に近いのかは、明らかなんだよね・・・

統合失調症そのものは割りとありふれた疾患だから、
このスレに患者がいても別段不思議ではない
また放火なんてことをやらかさずにいてくれるのを祈るのみ

79 :
単なる1ファンの書き込みを青葉呼ばわりする奴。そしてそれを批判する者をまた青葉呼ばわりする奴。普通のイキモノではないな。しかも、IP付にこだわる理由を必ずスルーして批判。キチガイどもには余程都合が悪いんだろうな。

80 :
IP有りがダメな理由がしりたい

81 :
IP有りだと仮に完全固定でない条件でも頭のおかしい奴に粘着されるとかなり面倒
そもそも2chのルール的に同一スレであっても、ワッチョイ設定違いでスレの並立が認められているのだから、そこはいちいちこだわるところではない

あとアニメ2のユーフォスレに限っていえば、IP有りスレの方に頭がおかしいとしか思えない連中が多かったから、こちらにいるというのもあるな
(ま、>>79みたいなのが巣食っているから、完全におかしい連中を排除というわけにもいかんのだが)

82 :
あれこれ理由つけて面白いですなぁ( ´,_ゝ`)プッ
まとめる方としては助かるけれども

83 :
隔離機能していてなにより

84 :
結局ね、IP無しスレにケチをわざわざつけに来る連中というのは、>>82のような姿勢の輩が大部分というのが全てを物語っている
ユーフォの話題を振りにくるのではなく、住人を煽ったりケチをつけるためだけに来ているわけだからね
いろいろお察しですわ

85 :
このスレが争いの種というマッチポンプ

86 :
聖地・六地蔵駅で京阪宇治線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

87 :
聖地、六地蔵駅で京阪宇治線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

88 :
バリサクって青葉だと思ってた

89 :
>>43
リズでブラボーコールなんて一般人は無理
よほどのアニオタだけ

90 :
久美ニーして寝るわ

91 :
コラ
俺の久美子を汚すんじゃねぇ

92 :
久美子って正直聞けば聞くほどダッセー名前だなとは思う。

93 :
まあそれ狙ったネーミングだろ

94 :
黄前ユーフォ久美子

95 :
聖地へ向かう京阪電車宇治線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

96 :
聖地へ向かう京阪電車・宇治線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

97 :
原作ものだからしゃーないけど久美子が先生になって弱小校を強くする話しがみてぇなぁぁ、パートの指導に他の子も出せるし。妄想しちまう

98 :
原作読んだこと無いんだけど全員関西弁なんだっけ
読んでみたいけど関東人だから割と抵抗がある

99 :
>>44
美術部を舞台にした某作品の葉月は五月生まれの設定だった

鈴木さつきはもしかしたら早産かも

100 :
>>98
俺も読む前はイメージが先行してる分ついていけるか不安だったけど、いざ読み始めると、キャラのディティールが変わってたこともあって割とすんなり受け入れられたわ

101 :
9月3日は香織先輩の誕生日だったのに、生誕祭をやらないとは、このスレを見損なった笑

102 :
>>101
某戦車アニメじゃあるまいし、普通はキャラの誕生日なんていちいち祝わないでしょう

103 :
森田しのぶちゃんの誕生日を知りたいです

104 :
>>102
それやりだしたのってセーラームーンからだと思われ

うさぎ&ちびうさが同じ日だった影響から

105 :
>>104
守護星と誕生日って対応あるんだっけ?

106 :
>>102 >>104
キャラクターの誕生日を祝うってのは、少なくとも1980年代初頭にはあったはず
特定の作品のファンが集ってあれこれお喋りする「お茶会」でやってたよ

107 :
変わったことといえば、一作品毎の誕生日を祝われるキャラの人数だな
昔は主人公とメインヒロインと美形のアイドルキャラとか数人の限られた人気キャラだけだった

108 :
>>98
久美子一家、みぞれ、奏、先生たちは標準語

自分もアニメ組だから最初は違和感あったけどw これはこれで……
プライド高い京女の麗奈とか、優しく「あかんよー」とか言う緑etc、他にも色々いいよ

コミュ強者だけど底が知れないあすか先輩の京都弁もしっくりくる……京都弁で久美子を追い詰めるぞ

109 :
名門中出身で、高校でも吹奏楽との堅い決意をもったみどりが、よくも弱小の北宇治に進学したね^_^

110 :
吹奏楽で進学先決めたわけじゃないからなぁ

少女マンガ大好きの恋愛脳で、「女子校では、憧れの少女マンガイベントは起きない」
ってことに3年通った末に気付いて、共学に来たって言ってたよ  自分で
北宇治は、市内唯一のセーラー服で、制服が可愛いので有名だそうだし

111 :
このアニメが好きだから詮索したくなるんだけど、みどりは中高一貫校出身で中学は全国金賞を取るほどなのに、高校の部が登場する場面あったっけ? 中学がそれほど強い私立なら高校も強いと想像するけど^_^

112 :
そうだよね  エスカレーターだから全国・金の卒業生たちもそのまま高校へ内部進学するはずだし

聖女のモデルっぽい学校はあるけど、吹部は普通の吹奏楽部だったと思う  府内で金銀とか、
コンクールはいまはA部門じゃなく小編成に参加ぐらいだったかな  京都の中学吹奏楽部にはそんなに全国的超強豪はないと思った

原作者さんが、「女子校出身の子」「超強豪校出身の子」を1人出したくて作ったキャラ、って感じじゃないかな
そういうメタじゃない解釈する場合は、「中学に名顧問の名物先生がいるけど、高校にはいない、とくに強豪じゃない…」とか
いろいろ細かいとこで矛盾やつっこみ点はある作品だよ
アニメ化時の設定改変で補完される所もあれば、逆に不自然になる所もあったりするし

113 :
>>111
色々とありがとう^_^
原作は読んでないけど、このアニメが好きすぎて、色々と詮索してしまう^_^

114 :
>>113>>112 あて

115 :
元ネタのキャプテンでのライバルだった青葉学園(ここまで書いてこの学校名)は中学では絶対王者で
プロ並の専用球場があり卒業生にプロを何人も送り込んでる
なのに高校は存在するのか?のレベルで
エースの佐野は東都実業に入学した

116 :
四十九日が済んでひとまずの区切りとなったら、色々と動き出すこともあるのかな?
浜大津のコラボ乗車券とかは、お蔵入りなのかねぇ。

117 :
まず予定が決まってることをこなしていく。
そして空いた穴を埋めていく。

118 :
>>115
「青葉」っていい響きの言葉なのに
屑の殺人鬼野郎のせいで嫌なイメージがまとわりついてしまったな

119 :
元ネタキャプテンおじさんってヤバくない?
資質あるよね

120 :
まぁ亡くなったスタッフ遺族の意見をちゃんと聞いてエンドロールに名前載せたのかどうかはちっと気にはなるな
してないなら今までの主張は説得力が無い

121 :
誰が亡くなったかなんて表示しないぞ?
ただ関係スタッフ全員の筆名を表示するだけだ

122 :
ニュー速でもよく読まない人が騒いでたねえ

123 :
【京アニ35人殺し】青葉真司容疑者、命に別状のない状態まで回復
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567673801/

124 :

所詮
マスコミにとっては数字の稼げる派手なネタでしかないんだな

125 :
>>115
スレチだけど、プレイボール2とか嬉しいね^_^

126 :
希美のような快活な女の子と仲良くなりたい

127 :
原作のこと教えてくれた人ありがとう
明日資格試験受かったらあえて紙で全巻買ってくるわ

128 :
http://dotup.org/uploda/dotup.org1938420.png


129 :
中学で全国金まで取るのが当たり前くらいに打ち込んでいたら、
高校でもそのテンションを維持したまま続けられる人って少ないんじゃないかな
スポーツみたいに部活でトップを目指してつづけた先に
実業団やプロの道がある訳じゃないし

吹奏楽でコンクールをガチでやってた人ほど
中学や高校卒業したら楽器やめるのはよくある話さ

130 :
バイオレット・エヴァーガーデンの上映始まったで
3週間限定上映らしいが見に行ったか?
毎週見に行くか、入場特典あるんだろうか?
大変な時期に用意できるんか?

131 :
>>120
これどんどんデマが広がってるぞ。
デマは放置しちゃダメ。ちゃんと訂正させるべき。

132 :
よくわからんけど作品に携わった人は犠牲者も含めてクレジットしてるってだけだろ

133 :
なぜクレジットに名前載せるのに遺族の意向に配慮しなきゃいけないのか意味不明

動画 故 山田 太郎

とか載せる訳じゃないだろ

134 :
山田金次郎@次回はアコスタ&小樽アニパ @5642miku

令和初のアニパは響け!ユーフォニアムを予定してます。
京アニ事件で亡くなられた方々に哀悼の意を表し、
高坂麗奈、加藤葉月、時間があれば黄前久美子の順番でさせていただく予定でいます。
#小樽アニパ
#響けユーフォニアム
#京アニ
https://image7.cosp.jp/images/member/g/214/214908/12442350.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmQAF9SUcAE8Jh8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmQAF9TU0AAW2vM.jpg

135 :
1枚目www

136 :
>>134
ガチグロ注意

137 :
>>130
設定資料集みたいな物販は結構売り切れてるみたい。
入館特典くらいならあるんかな。
俺も観に行こう。

138 :
エバガ 名古屋のミッドランドシネマの物販はほぼ売り切れ
パンフはまだ買える

139 :
いままでは劇場でグッズ売り切れても、京アニショップ実地店舗へ行けば余裕だったのに
今は臨時閉店なので使えない…

140 :
洋画だと撮影中に死んだ人にエンドクレジットで謝意を捧げるとか良くあるけど、エバガもあるの?

141 :
辛いよ
久美ニーして寝るわ

142 :
京アニの発表通りエンドクレジットは通常の役割分担ごとの氏名掲示。事故にあった方を特別に表示はしてない。

143 :
新聞読んでみると、通常エンドクレジットに名前が載るのは1年以上経験のあるスタッフらしいけど今回は全員を対象とし、全ての犠牲者と負傷者も含まれるみたい。

ちなみに外伝は事件前日の7/17に完成したそうです。

144 :
朝日大阪本社の夕刊は
一面トップ、紙面半分以上を使って
ヴァイオレットちゃんの写真を多数使って京アニ特集
https://imgur.com/a/e1z2ARi

東京版でも同じなのか、関西だけの特集なのか、私気になります!

145 :
久々にサウンドスケープ見た
来夢が演奏中にカラダを揺らしまくって良かった

146 :
>>144
東京では社会面のみだったような気が

147 :
>>146
そうなんだ
京アニ報道に関しては西高東低だね

148 :
まあ在京マスコミは東京で起きた事件事故はやたらと大きく扱う一方、
関西その他の地方の出来事は過小扱いだからな
去年の台風がいい例

149 :
犠牲者の残り25人の名前が発表された時中日新聞の一面に載ってたのは豊郷小学校の黒板の写真だった。

150 :
>>148
しかも犯人が関東出身だから触れたくないんだろうな

151 :
>>148
これ

152 :
ケツのエロ描写が上手いですね

153 :
大体のキャラはどんなパンツァー穿いてるかイメージ湧くのに久美子だけ全くわからない

154 :
>>153
いや、ブラが見えるシーンがあるから類推可能でしょ

155 :
高校生だと上下不一致とかよくあるから

156 :
このアニメでJKの下着の話をするのは、童貞(ハゲ)をいぶり出す罠だって、なにかで…

157 :
ウザいウザい鬱陶しいの場面の麗奈の体型がjkと思えぬエロさです

158 :
西村博之は脱税犯罪者?

159 :
>>155
高校生以後も一定数いるぞ
というかブラトップというものが流行ったせいでブラすらしてない女もおる

160 :
男性的には致す前にはどうせ脱がしちゃうんだから中身の肉体こそが大事なんやで

161 :
デパートの包み紙より中身が大事

162 :
デートやセックスの予定が無い限り大体不一致だよ

163 :
>>160
ブラで支えてないと揺れる度にブチブチとクーパー靭帯が切れて垂れ下がってゆくから
ちち好き男子にも重要だよ  (だからマンガとかの昭和の婆さんはみんな垂れちち描写)

164 :
アフリカの裸族は若い少女でも垂れ乳しかいないよな

165 :
おっぱい

166 :
>>163
言わんとするところは理解できるし、世の女性たちにはハイティーン特有のあの芸術的な張りをいつまでも維持してもらいたいとは思うんだが、
あくまでそれは女性陣側の美しくあり続けるための努力の手段としてブラが必要という話であって、多くの男性にとってブラは最終目的になっとらんのよね
(なんてことを言うとお叱りを受けそうだが、悲しいかなこれが♂の本能なのよ)

響けユーフォニアムに登場する女学生陣はあの制服の上からも
十代特有のツンと上を向いた乳房の存在が感じられるのが素晴らしい

167 :
>>166
10代でも垂れてる女はおりますがな

168 :
>>162
だからあれで童貞論争が勃発してるのが謎だった
要は想像力の問題だと思うんだが
最も自分としては大人の男に恋してるJKならばいつ何時何があってもいいように(必ずしも変な意味ではない)
下着に気合いを入れていてもおかしくないとは思っていたけど童貞扱いされそうだから言うの止めた

169 :
>>167
そ・そうよね・・・そんな子も個性的で良いんじゃないかな(目を逸らす

170 :
常時発情してる麗奈は毎日気合い入れたの穿いてそう

171 :
周りに迷惑をかけて子育てしてるってことを自覚してて、いつもスミマセンって低姿勢でいる人はいい
大変なのに子育てしてて偉いなって思う

大変なんだから気を使われて当たり前、子供は宝でしょフンガー!なシンママが嫌いなだけ

172 :
>>171
お、おう

173 :
元々、アニメはあまり見なかったけど、見る本数を増やしたら、アニメに登場する女の子に欲情する気持ちがわかってきた

174 :
もちろん人それぞれだと思うけど、あなたの場合はどんな理由?
単なるアスペ特有の「拘り」の強さ?
それとも他に何か意図がらあるのです?

175 :
欲情ってお前w

176 :
主要登場人物名前がよくいそうな平凡な順番
後半になればなるほど奇抜になるはずだが後半でも結構平凡

後藤卓也、吉川優子、塚本秀一、松本美知恵、田中あすか、新山聡美、中川夏紀、斎藤葵、長瀬梨子、橋本真博、高坂麗奈、小笠原晴香、久石奏 、加藤葉月、黄前久美子、黄前麻美子、傘木希美、滝昇、傘木希美、中世古香織、剣崎梨々花、鎧塚みぞれ、川島緑輝

177 :
黄前とか中世古が京都に実際ある名前って聞いた時はちょっとへーって思ったな
鎧塚も  パティシエ鎧塚俊彦って有名人もやっぱり京都府宇治市出身

178 :
>>176
巧妙な希美推しイクナイ!

179 :
ここで私が自作の和歌をひとつ…

“夏風に 震える空や 萌え果てて 落ちぬ青葉に 今日も恨めし”

<訳>
夏の熱い風によって空がまるで揺さぶられているようだ。
萌えすぎて(育ちすぎて)重くなった青い葉は、それでもまだ落ちることがない。
今日も恨めしいことだ。
<本意>
熱い風があの惨劇を思い出させる。
青葉はアニメに萌えすぎて、太りすぎて、燃え果てて、それでもまだ死なない。
京(京アニ)にとってまことに恨めしいことだ。

180 :
>>179
なんて言っていいか、ここはアニメファンのスレだからもう火事のことは忘れたいんだが....
君はアニメファンでなく、事件ファン(野次馬)なのだろ。ならばニュー速に行くと良い。そこには君のような人が一杯いるぞ?
もしくは君がアニメファンだとして、まだ追悼していないのならばファン感に行くと良いと思う。

181 :
唐突に下手くそな自作短歌を投下されてもみんな困惑するばかりだな

182 :
1度は泣き崩れてないと吹奏楽部長になれないルール

183 :
青葉は事件の背後に朝〇ヤクザが存在していることを吐くんじゃねーぞ

184 :
その時、オレは新作の打ち合わせをしていた。突然、男の怒鳴り声と女の悲鳴が聞こえ、爆発音がして、ゆれた。
なんだ?どうしたんだ?オレは、会議室を出ようとしたら、黒煙が見えた。
誰かが「早く、屋上に逃げろ!」と叫んだ。
熱い。
俺は真っ暗な中を這うように階段に向かった。喉が焼けるように熱い。
屋上に行こうとしたが、人の列で渋滞していた。
「早く、ドアを開けろ!」「はやくー!」「ゴホゴホ!あー!」「死にたくないよ〜!」悲鳴が響いた。
「ドアが開かないー!」先頭にいるらしい若い女の声が事態の切迫を告げていた。
ふざけんな!こんなとこで、くたばってたまるか!
オレは、前にいた女を後ろに押し倒した。「キャー!」
何としても、助かりたかった。前にいる奴らが障害物のように思え、無性に腹が立った。
倒れている奴もいて、階段を登るのに難儀した。
やっとドア近くに着いたが、意識が朦朧として歩けなくなった。
遅かったか・・・熱くて煙くて苦しかった。涙が止まらない。
段々と無音になり、何も感じなくなった。
俺のこの熱い思い久美子ちゃんに届け!

185 :
つまんね

186 :
いっちゃったw

187 :
年末

188 :
全国への出場が決まったときにヒデリは秀一と抱き合うが、愛衣と抱き合うべき

189 :
その時、オレは新作の打ち合わせをしていた。突然、男の怒鳴り声と女の悲鳴が聞こえ、爆発音がして、ゆれた。
なんだ?どうしたんだ?オレは、会議室を出ようとしたら、黒煙が見えた。
誰かが「早く、屋上に逃げろ!」と叫んだ。
熱い。
俺は真っ暗な中を這うように階段に向かった。喉が焼けるように熱い。
屋上に行こうとしたが、人の列で渋滞していた。
「早く、ドアを開けろ!」「はやくー!」「ゴホゴホ!あー!」「死にたくないよ〜!」悲鳴が響いた。
「ドアが開かないー!」先頭にいるらしい若い女の声が事態の切迫を告げていた。
ふざけんな!こんなとこで、くたばってたまるか!
オレは、前にいた女を後ろに押し倒した。「キャー!」
何としても、助かりたかった。前にいる奴らが障害物のように思え、無性に腹が立った。
倒れている奴もいて、階段を登るのに難儀した。
やっとドア近くに着いたが、意識が朦朧として歩けなくなった。
遅かったか・・・熱くて煙くて苦しかった。涙が止まらない。
段々と無音になり、何も感じなくなった。
俺のこの熱い思い久美子ちゃんに届け!

190 :
しねゴミ

191 :
定期的に精神疾患患者が現れるな

192 :
関西大会では、臼井と越川だけ椅子の種類が違うのに気付いた人はいるかな?!

193 :
色々なスレで京アニファンを精神異常者と侮辱する基地外バイトが湧いていてワロタ。そんなに生活が苦しいんかよ

194 :
俺は京アニファンだが
唐突に投稿された>>189を読んで精神疾患と思わない方が珍しいと思うが

195 :
>>192
ピアノ椅子のことかな
バスクラあるあるですね

196 :
電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

197 :
鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

198 :
鉄道の写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

199 :
やたらと他人に精神病との烙印を押そうとする奴は、大抵ナマポとネット監視のバイトで生活している。 
そもそも日常で他者と接点を持つ中で、あいつは精神病などと感じることはほとんどないはず。
誰でも自由に書き込めるネット上のたった一文で精神病と判断する奴の方が疑われるべき。

200 :
>>199
この人なんでこんなに必死なの?

201 :
国民民主党は許さない

202 :
その時、オレは新作の打ち合わせをしていた。突然、男の怒鳴り声と女の悲鳴が聞こえ、爆発音がして、ゆれた。
なんだ?どうしたんだ?オレは、会議室を出ようとしたら、黒煙が見えた。
誰かが「早く、屋上に逃げろ!」と叫んだ。
熱い。
俺は真っ暗な中を這うように階段に向かった。喉が焼けるように熱い。
屋上に行こうとしたが、人の列で渋滞していた。
「早く、ドアを開けろ!」「はやくー!」「ゴホゴホ!あー!」「死にたくないよ〜!」悲鳴が響いた。
「ドアが開かないー!」先頭にいるらしい若い女の声が事態の切迫を告げていた。
ふざけんな!こんなとこで、くたばってたまるか!
オレは、前にいた女を後ろに押し倒した。「キャー!」
何としても、助かりたかった。前にいる奴らが障害物のように思え、無性に腹が立った。
倒れている奴もいて、階段を登るのに難儀した。
やっとドア近くに着いたが、意識が朦朧として歩けなくなった。
遅かったか・・・熱くて煙くて苦しかった。涙が止まらない。
段々と無音になり、何も感じなくなった。
俺のこの熱い思い久美子ちゃんに届け!

203 :
普通に社会人してりゃあ、メンタルからのクレーム電話とかクレーム文書とかそれなりに受けるでしょ
攻撃的なメンタルの奴ってみんな話し方が似てるからすぐに分かるわ
文章も独特の展開だし

204 :
せっかく>>199が擁護してくれてるのに
それを台無しにする>>202に草

205 :
多くの接触や会話を通じて、こいつは頭おかしいと判断するならわかるが、誰でも自由に書き込めるネット上のたった一文で精神病と判断する奴の方が、頭おかしいだろ。

206 :
恐らく精神科医ですら、ネット上のたった一文でこいつは精神病と判断することは難しいだろ
お前はいつから精神科医より上の存在になったんだよ
気にくわない奴を貶めるネット監視のバイトを頑張れよ

207 :
いい加減にしろ
前日と同じ内容の長文投稿をしている時点で明らかに異常者だろ

208 :
まあああいう事件があった後だから
おかしなカキコとか荒らしにはどうしても皆敏感になるよね
また便乗して事件起こすんじゃないかとかさ

209 :
青葉もこんなレベルだったんだろうなw

210 :
やたらと他者に精神病とのレッテルを貼る奴と、IP無しスレを嫌がる奴は同一
つまり、不都合なことを書き込まれるのを防ごうとするネット監視バイト
IP変えたり、ワッチョイ変えたり大変だな 爆笑
生活が苦しくても、人としての道を誤るなよ 

こいつの雇い主と青葉の雇い主に関係性あり 爆笑

211 :
IP有りをを嫌がる理由が知りたい

212 :
ここには池沼が二人。しかも二人は仲良し。(*´∀`)人(´∀`*)

213 :
改変コピペにイライラしてて可哀想って言われてたやつここか
まぁ成程って感じだ

214 :
結局犯人はバリサクガイジじゃなかったってことか
もう一人の連投ガイジはどうした
あれが青葉か?

215 :
ユーフォスレで不愉快な名前を出すな

216 :
ユーフォスレだけど隔離スレだし

217 :
>>211
まったく同じ質問が以前にも出てたな
過去ログを検索するんだ

218 :
>>217
まともな答えなかったと思う

219 :
>>216
隔離スレじゃねーからw

220 :
>>218
ごく当たり前の回答があったぞ

221 :
>>220
重複スレたてるのにまともな理由?

222 :
どのスレもマウンティングマンが居て鬱陶しい
せめてここだけは底辺同士平和でダラダラとしていたい

223 :
小説は1巻しか読んでないし
(て言うか2巻以降がなかなか見つからない!)
アニメは2期の途中までなんで、もしその中に答えがあったらスマンが
松本先生って、久美子たち入る前の年の吹奏楽部のいざこざについて、どういうスタンスだったんだろう?
あの人、その当時の3年生みたいなの嫌いそうだけど
部活については自主性に任せるスタンスだったのかな?
それとも副顧問だから、当時の顧問に任せきりだったのか?

224 :
そんな感じ  原作にあるけど、エンジョイ派の前顧問とは折り合いが悪くて
いまみたいに指導に来ることもほとんど無かったって先輩(誰だっけ)が久美子に言ってた

225 :
あくまで副顧問として一歩引いた立場でいたら
自分の趣向とまるで合わない奴が顧問になって失敗したって感じやね。

226 :
>>224>>225
ありがとう大体分かった
やはりそんな感じか

227 :
あと、原作も電子書籍化したから、読むだけなら今ならすぐだよ
パラッと見る時の検索性は紙の方がいいような気がするから、自分は紙の本が好きなんだけど…

228 :
新田恵海さんがAV女優だった事はありません
素人図鑑に出演していたのは、当時専門学生だった方です
その方がAV女優をしていただけの話です
また、専門家の鑑定によりただの風俗嬢だった事も分かっています

当時の新田恵海さんは事務所所属の歌手・タレントのThe Bettyのエミであり
音大生だったのです

The BettyのエミはTVやCMに出演したり、番組のEDテーマも担当していた方ですね

229 :
>>221
結局このレスが全てを物語っている

要はIP有りスレとIP無しスレが並列している現状を、IP有りスレだけにしたいという隠された同機があって
話をそちらに持っていくための>>211の質問とそれに続く同一人物の書き込みじゃん

2chの運営はワッチョイの設定違いで重複スレを認めているから
>>221は明らかに誤り
多分以前にも同じことを住人から指摘されているんじゃねーの?
だとすれば確信犯の荒らしだわ

230 :
>>228
その新田恵海さんがミクと言う名でAV女優をやってた訳で
中身は同じだけど、名前は違うよなww

231 :
2期を見て、優子先輩の株が急上昇した
1年の時に、下手な3年生がコンクールに出て嫌な思いしたのに
その状況を何とかしようとした香織先輩を慕うあまり、麗奈に対しその3年生と同じことを強要しようとする
そしてそれを間違ってるとは思わないと言い切る
その潔いダブスタに、清々しさすら感じた
こういうリアリズムはいいね

232 :
あとコンクールというものへの疑問を呈したの
これ吹奏楽真面目にやってる人なら、みんな一度は考えることじゃないかな
都道府県の大会で金取るクラスなら、もう素人には優劣なんて分からないだろうし
審査員目線でも誤差の範囲だろうし
その誤差で勝敗決まったら、そりゃ負けた方は納得出来ないわな

233 :
こっちは例の事件後に立ったスレ
前からアニメ2にあったのはIPありスレ
バリサクのぞキチその他の荒らしが度々出現してたのでIP表示になった経緯がある
その経緯をリアルで見てた者としては、むしろ今IPなしで分けたい理由を知りたいね

こっちは事件後ということで、それ用のVIP民隔離スレになってくれることを期待したのだが効果なかったな
正直なところ事件関係を話題にするなら、IPの有無に関わらずVIPに行けと思う

234 :
>>233
いやいや、お前が前からと言うスレも
こっちと同じ形式の時が2スレほどあった、戻ってしまったので
その2スレの時が名残惜しく恋しくて改めてこっちの存在が確率した


by 古参より

235 :
>>233
と言うかわざわざこっちに来ないで巣に帰れ
こっちは次スレも立てるしこっちはこっちで進んで行く
もう書き込むなよ、返事も要らないぜ?

236 :
>>232
>コンクールというものへの疑問

2年生編でも繰り返されるな、このテーマは
映画「誓いのフィナーレ」だと尺足らずで原作からカットなのが惜しい
秀一との会話で初めて泣く久美子とか、加部ちゃん先輩の「たった一人の観客」のシーンの熱弁とか、実に惜しい

237 :
>>232

やっぱスポンサーの絡みとか色々あるみたいよコンクールは
コンクールにこだわるのは高校生ぐらいまでで上手い人達はソロで活動しはじめる
大体がして芸術系のコンクールって新人発掘(個人)のためだったりするし
団体のコンクールで優勝しても余り意味ないからデカリボンみたいに
先輩優先させたい気持ちも理解できなくはない

238 :
原作未読とお断りした上で

年齢差もあって、麗奈ちゃんの恋心に素で気付いていない滝先生
その内に緑ちゃんに制裁喰らいそう
緑「チョップー!」
滝「何事ですか!?」

239 :
>>236
あまりアニメ向けじゃない題材だから、小説で見てみたいかな
「コンクール審査員の苦悩」とか
この一年間の参加者たちの努力に思いを馳せ、金銀銅の境目で悩む真面目な審査員
ナチ戦犯のアイヒマンのように、多数の参加者を数字としか捉えられず、機械的に技術の優劣で決める審査員
そういう人々のいざこざを描く

240 :
難聴系滝先生

241 :
放送当時から見てる人には今さらだろううけど
ほんと演奏シーンリアルだな
指や手の動き、素人目にも一定の規則通りに動いてるの分かるし
普通のアニメなら省略されそうな、目や頭や肩の動きまで描き込んでるし

242 :
原作だと北宇治にはしっかり評価「C]を付けつつも
娘にあのメッセージを託した審査員・進藤正和サン

243 :
>>241
実際は演奏してるときあんなふうに体を揺らしたりはしない

244 :
横並びのユーフォ二人がアイコンタクトをとることは現実では無理

245 :
まぁ所詮妄想の産物やからね

246 :
アニメ的リアリティと現実のリアリティは別物かと
例えばプロレスの技をリアルにかけようとすると、よほどかける方が圧倒的に力強くないとかからない
かけられる方が必死で抵抗して団子状態になっても、観客はリアルとは思わない
でもかけられる方が力抜いて綺麗にかけられてあげれば、観客はリアルと思う
それと同じ様なものと思う

247 :
久美子「♪たいていの2番の歌詞は、きっと〜」  麗奈「偶然の産物〜♪」

248 :
その時、オレは新作の打ち合わせをしていた。突然、男の怒鳴り声と女の悲鳴が聞こえ、爆発音がして、ゆれた。
なんだ?どうしたんだ?オレは、会議室を出ようとしたら、黒煙が見えた。
誰かが「早く、屋上に逃げろ!」と叫んだ。
熱い。
俺は真っ暗な中を這うように階段に向かった。喉が焼けるように熱い。
屋上に行こうとしたが、人の列で渋滞していた。
「早く、ドアを開けろ!」「はやくー!」「ゴホゴホ!あー!」「死にたくないよ〜!」悲鳴が響いた。
「ドアが開かないー!」先頭にいるらしい若い女の声が事態の切迫を告げていた。
ふざけんな!こんなとこで、くたばってたまるか!
オレは、前にいた女を後ろに押し倒した。「キャー!」
何としても、助かりたかった。前にいる奴らが障害物のように思え、無性に腹が立った。
倒れている奴もいて、階段を登るのに難儀した。
やっとドア近くに着いたが、意識が朦朧として歩けなくなった。
遅かったか・・・熱くて煙くて苦しかった。涙が止まらない。
段々と無音になり、何も感じなくなった。
俺のこの熱い思い久美子ちゃんに届け!

249 :
しねゴミ

250 :
ユーフォニアム繋がりで京都橘高校の吹奏楽部の
動画観てたらホントすごいな。
アニメでは立華高校が「水色の悪魔」として
モデルになってるけど本物の「オレンジの悪魔」
の橘高校にはマジ感動した。

251 :
京アニ実地店舗、このまま閉鎖かもしれんなぁ
店舗限定の生動画、缶バッチはお宝だなぁ
宇治に行く楽しみが減ってしまう

http://www.kyotoanimation.co.jp/information/?id=4414

252 :
店だけならともかくスタジオがあるし
こうなると再開しても人で溢れかえりそうだしね
新店舗は一度も行けず終わるのか…(溜め息

253 :
アキバのホコ天も知らないうちに再開したし会社がやる気あるんなら数年で再開すると思うよ。それまでスタッフが使用すると思う。只地元の感情までは分からん。

254 :
今年はカレンダーもなさそうだね

255 :
>>251
までって書いてあるのに?

256 :
>>255
以降の営業につきましても検討中でございます。

これをどう捉えるかだね
スタジオ併設の店舗、店員(社員)の安全を考えると、オープンな店舗運営に再度ゴーサインが出すには、よっぽどの決断がいるのでは?

257 :
>>256
ふむ
まあ、延期した京阪のイベントとか4月に入れてくるのかなとは思った
去年は12月にやった京阪の吹奏楽イベントはどうなったんだろう

258 :
>>257
京阪&宇治市の吹奏楽コンサートは開催ギリギリになって発表だった
会場の12月利用予定一覧からのリークだったかと

京アニはじめ製作委員会は絡んでいないイベントだから、関連の学校共々Pray for KYOANI として協力を得て開催はできそうな気もするけど、どうだろう

259 :
>>256
今まで通りには、いかないよ。
警備員配置などの不審者対策がなされる。
護身術を習ったスタッフを一人警備にあたらせるとかね
これからは他スタジオでも脅迫があればテンポラリーに警護するのが普通になるよ。
「そんな大げさな・・」とは言えなくなった。とは思わない?

260 :
ダウンロード専用のデジタル商品を拡充して欲しいです

261 :
>>251
今日の朝刊でなんかのイベントも中止になったとか見たな

262 :
コンサートでは本当にすべての入場者について顔写真付き身分証で本人確認するかもね
転売防止もあるけど、防犯上の理由で

263 :
>>262
本人確認もだけど手荷物検査は必須やと思う
運営次第ではやらないイベントあるがの

264 :
ブレードにガソリン入れてくるやつとかいないか心配

265 :
ショップ閉鎖ってやっぱセキュリティの問題からかな?
貴重な資金源だろうに可哀想

266 :
>>264
コンサートってブレードありなん?

267 :
>>265
閉鎖ではない
来年3月まで臨時休業、その後の営業は検討中

>>261
ファン感謝イベ中止なら、既に公式発表済
今ごろ報道する新聞社もあるんだな

268 :
>>266
今回はライブもあるから、持って行くに越したことはない

269 :
生のヴィヴァーチェ!が一番聴きたいな、歌詞が胸に響く

270 :
ヴィヴァーチェ!は、メルパルクイベントで一回だけ披露されたんだっけ?

多分歌うのは、アニサマ向けに練習仕込んできたトゥッティ!だと思うけど

271 :
>>250
あの学校は部活に力を入れてる学校だから当たり前だわ。
進学率はそこそこよいが
かんかん同率が限界みたいだね。
同志社の合格者が多ければ
文武両道ですげー高校って思えた

272 :
>>262
>>263
いつもだったら、人員不足でそこまでチェック体制はやってなかったと思うが
事件が事件で厳重プラス行政からも応援あってもおかしくはないからな。

273 :
>>251
接客してたのが社員だったからとにかくマンパワーが足りないんだろうね。
通販だけでいいから継続してほしい。

274 :
>>271
所ジョージの番組に出た時の吹奏楽部長は関大に進んだが推薦じゃないの?

ストーカーじゃないから詳しくはわからないけど

最近の少子化で、私大なら親世代の頃の偏差値を考えると2ランクくらい上の大学に入れるようになったみたい
京都橘なんか大幅ランクアップしたクチ

275 :
>>274
関西大学じゃなく、関西学院大学じゃねーの?
後、これからの高校生は俺らが受験してたときと比べ物にならないほど
論理的思考とコミュ力が試験に必須になるほど
高校3年を勉強に費やしても落ちるとか可笑しい時代になるから
これからの高校生は本当に大変だろうね。

276 :
>>274
俺のとき (1974年生まれ) は国士舘が河合塾の偏差値で50とかとんでもないことになってたからな
日大ですら60弱とか
つーか予備校の上位クラスに入るのすらテストが大変でとにかく異常な時代だった

277 :
>>275
Yahoo!の知恵袋を辿って読んでいたら偶然見つけたんだけど関大だった

見つけた奴はガチのストーカーだと思う、大学のサークルの集合写真まで突き止めていたから
だからもうテレビとか入れないんだと思う
今でもストーカーみたいな写真おたくが沢山いるから

278 :
青葉みたいなのは沢山いるからな

279 :
ヤマカンはやくきてくれーーーーーーーー

280 :
>>271
Sコース(難関国公立クラス)の生徒と、Aコース(部活優先一般クラス)の吹奏楽部生を一緒にして論じても意味ないと思う

>>274
いやいや、都市圏の私大は定数適正化で昔みたいに水増し合格させないから超難化している
逆に地方のE、Fラン大は定数満たないので、穴埋めで名前書ければ合格させるほど二極化しとる

281 :
接客してた社員の中にも犠牲者居たのかな

282 :
>>280
中堅私大が難化しているなんて受験業界の工作だよw

俺の母校は20年前は立教に10人くらいしか入れなかったけど
推薦を入れて40人くらい毎年入るようになった
指定校になれたお陰かもしれないけど
早稲田なんかは俺の時代に10人くらいだったけど、6人くらいに減っている
指定校になっていないせいだと思う

隣の家の子が薬学部に推薦で入ったので驚いたけど
偏差値55の高校なのに指定枠持っているみたいだ

少子化で進行しているのは早期囲い込みだから
一般受験の大変さは変わらないかもしれないけど
推薦枠を持っている高校は中堅次第クラスなら昔よりも進学は格段に楽になっている

その証拠に今はみんな浪人なんかしないでしょ?
妥協して現役で推薦を貰って入学する子達が増えたから
一般入試の定員が少なくなって見かけの偏差値が上昇しているだけで
大学に入るということ自体は私大なら昔よりも楽になっている

推薦をあまり取らない国立は難しいまま
東大・東工大・医学部は難しいままなのは推薦が事実上無いから

283 :
受験・学歴ネタになると俄然張り切る人たちっているよね

284 :
最も受験生が多かった団塊ジュニア世代の1973-74年生まれが1学年200万人以上。今は1学年100万人ちょい。当時と今の大学生を比べたら、同じ大学であれば、昔の方が頭良いに決まってる。

285 :
吹奏楽板でやればいのに

286 :
俺(1974年生まれ)みたいな団塊ジュニア世代にとっては大学受験はトラウマだし一方で人生の勲章になっているケースもあったり
「浪人の時の苦しさに比べれば今の苦しさなんて屁でもない、耐えられるさ」みたいな
響け!ユーフォニアムの吹奏楽が受験勉強になったみたいなもんだったけど吹奏楽とちがって受験勉強が好きな人はあまりいないのが辛いというリアルイベント

287 :
昔に比べて明らかに大学全体のレベルが下がってるはず
公立学区2番校出身だった俺が現役で東大受かるくらいだもん
昔ならこんなのあり得ないだろ

288 :
>>286
加齢臭くさいなぁ
ユーフォってなんでおじさんホイホイなんだろう?

ヴァイオレットちゃんの客層とは正反対だし、そのせいか興収ではダブルスコアつけられているし

289 :
>>287
90年代に比べたら偏差値10ぐらいは下がってるね。全体的に
だけど、入試の質に関してはこれから難化するからな
センターなんてTOEICで800オーバークラスでようやく、かんかん同率上位やGマーチ上位だぜ?
その上英会話で自分の意見を会話じゃなく討論形式で述べなきゃならないし
その討論だって、知識必須で現代文での知識はより難しく解釈が難化するわ

正直暗記一辺倒で大学に入学できた数年前が一番華だったということ
これからは暗記一辺倒じゃ確実に落ちる傾向になるだろうし

290 :
そりゃ大学の数が横這いなのに
受験者数は減ってるからなぁ

291 :
オッサン、スレタイくらい読め
受験話はどこかよそでやってくれ

292 :
まだユーフォに関連する京都の高校、大学の話ならまだしも、団塊Jr.おっさんの関東クソ大受験話なんて全く意味ない

293 :
このスレは高学歴が多そうだな
法政卒の俺は底辺か

294 :
>センターなんてTOEICで800オーバークラスでようやく、かんかん同率上位やGマーチ上位だぜ?

これは流石に妄想w

関関同立やGマーチの入試でそんなに英語力を要求されない

295 :
Marchや関関同立の学生と少しでも話せば
彼ら彼女らの学力の程度が知れるよ
はっきり言ってアホばかり

296 :
>>293
久美子の中の人が悲しむぞ
でも六大学の中で一番要らない大学だけどね

そう言う意味では、小笠原部長、希美が一番高学歴(早稲田大)なんだよな

297 :
>>295
武田先生に何てこというんだ!!

せめて響け!ユーフォニアムに絡んだ学歴話語れや

298 :
学歴スレじゃねぇんだからいい加減うざい
他所でやれ

299 :
関西では京大阪大とそれ以外、という空気がある

300 :
確かに
西宮育ちだが、近所のおばちゃんたちが会話のなかで「阪大の先生」なんて言うときは半分神様扱い
「ムコジョの先生」とかは「優秀な人」くらいのニュアンス

301 :
中世古香織→看護婦

北宇治の高校受験における偏差値はせいぜい60程度だろう。

全国模試30位以内の田中あすかは、何故北宇治に進学したのか?

302 :
看護師だから偏差値低いとは限らないよ
うちの職場の看護師(保健師)は京大卒だし

303 :
>>301
武田先生の母校の嵯峨野には特進クラスがあるから
特進クラスという設定じゃなかったっけ?
麗奈も特進クラス

304 :
>>301
俺の母校の高校の場合
学区で真ん中より少し下ぐらいの微妙なランク
それでも上の方行けそうな賢い女子がしばしばいた
当時あの高校周辺は交通のアクセス悪くて、周辺の中学の女の子は賢い子でも「近いからここにしとき」と進路指導されてたから
その為に生徒のランクは本当にピンキリで、何であんたがここなのな人から、あんたよく高校入れたなという人までいろいろいた

ちなみに今は地下鉄開通したせいで、地域の賢い子は流出してしまい、アホ学校になってしまった

305 :
一晩経ってもまだ話してんのか
別に俺自体は気にならんけど、他人の意見ガン無視するような奴らが居るところだから、そら青葉みたいなのも出てくるわな

306 :
作品に関係する学歴話ならまだしも、全く関係ない自分語りオナニーしている奴は相当ヤバイな

実生活でも、まともなコミュニケーション取れなさそう

307 :
スルーがきち

308 :
>>303
体験談だけど、本当に頭の良い奴は、授業料免除の特待生であろうと、下位の高校には進学しない。
高校も学歴になるし、授業料を払ってでも、全体が頭の良い学校に進学しようとする。
何が言いたいかと言うと、いくら特進とは言え、あすかは北宇治に進学するクラスの頭脳ではないと言うこと。
香織先輩は看護婦だし、設定として疑問を感じる。

309 :
>>308
俺が最初に入った会社の人事は変わっていて
同じ大学の学生が最終選考に残ったら、出身高校の偏差値で決めていた

だから、附属校上がりのバカが沢山いたよw
慶應とか早大学院とか
特に学院はバカが多かったからなんでこんな奴を採ったんだという奴ばかり

高校の偏差値が高いからと言う理由で、日大を採ったこともある
まあ日大は親が旧三井銀行の副頭取だったからコネ入社だったんだけどね

310 :
日大はさすがにないわ

311 :
キモい

312 :
>>301
×看護婦
◯看護師

男女雇用機会均等法の流れから、改訂されて20年近くになろうとするのに…

原作では、あすかは単に家から一番近い高校を選んだだけ

313 :
>>312
関係ないだろ
今でも警察は婦警さんだし

314 :
池沼やガイジなどという酷い侮蔑の言葉があたり前につかわれている2chにおいて
>>312のような指摘をしても空々しさばかりが感じられる

315 :
>>312
確かにS2であすかが、自宅まで自転車で10分と言っているし、S1で自転車で通学している場面がある。thx。でも、全国模試30位以内に入る天才が最寄りというだけで、高校を選ぶかね。

316 :
>>313
いつの時代を生きてるガラケーオッサンなんだ?w
昭和から召還されてきたの?w

コンプライアンス低い環境で生きていると、ロクな生き方できない見本だね

日本でも1999年の男女雇用機会均等法全面改正に伴い、従来の婦人警察官(婦警)という呼称から現在の女性警察官に改められた。

317 :
>>314
未だに2chとほざいてる奴が、2chの掲示板で
>>314のような指摘をしても空々しさばかりが感じられる

318 :
ナースさんて呼ぶわ

319 :
>>315
ユーフォ吹く時間とそのための勉強時間を確保したかったからこその北宇治なんでしょ

320 :
さすがに最近「看護婦」って言葉は聞かないわ
余程の年配者くらいだろ、使ってるの
「アベック」「ナウいヤング」並の死語感

321 :
婦警さんの方が響きがエロいよね

322 :
京都府警の婦警に不敬

323 :
進学クラスなのが確認できるのは、あすか、葵、麗奈かな
原作だとあすかのクラスに突撃した久美子に応対した3年も吹部のパーカスの3年だったけど、アニメでは違った

あすかが北宇治進学した理由は「原作読め」で済む話だな

別の箇所で冗談めかしてだけど「ウチ、貧乏やから」とも言ってたけど、実際そういうこともあるのかもしれん
母親は進学校行かせたがりそうだけど、ユーフォに浸る時間を最大限作るため
いろいろ言って北宇治に進学したってのはありそう
あすか、マジで高校3年間勉強とユーフォしかしてないからな…

324 :
>>323
進学と吹奏楽の両立なら京都には最強の洛南高校があるじゃん

洛南は共学になっているはず

貧乏だから私立に行けないというのなら、話はわかるけどw

325 :
洛秋ね
洛南高校なんて学校、ユーフォには出て来ません
(現実と違って、立華に加え、北宇治と龍聖の躍進で、
洛秋は関西大会に進めなくなってるな 創作上だけど損な役回りだ)

貧乏の件は323に書いてるし、
あすか自身が作中で「コンクールなんてどうでもいい」とも言っている
(強豪校でばりばりコンクールで勝ち抜くこと自体に、もともとさほど興味がなかった)

326 :
京都は日帰りで翌日溝ノ口行くか
京都に1泊して午後の新幹線でそのまま溝ノ口に向かうか
どうしよう

327 :
>>321
名探偵コナンでは今でも婦警さん呼びだよなーw
要は本人が好きに呼べばいいさ、強制するもんでなし

328 :
>>315
女の子の場合あるよ
あまり通学時間がかかるとこには、親御さんが行かせたがらない
心配で
特に今の高校生は部活やら塾やらで帰り遅いし
あすか先輩の場合、お母さんの束縛が強い一方で溺愛してそうだから、むしろお母さんが決めた可能性もある

329 :
>>293
20年前だったら法政すげー
10年前だったら法政か〜普通だね
現在、早慶以下の大学ってどこも同じようなレベルじゃんって認識

どこも同じようなレベルだから就職活動じゃ個性を見出すために
難しい資格取ったり、海外留学やボランティアなど経験積みましたなど
めんどうなことをやらないと採用されないからな・・

今私大に関しては医学部は唯一学歴効果は根強いね。

330 :
>>328
少し前までは高校生は放課後になったらデートで忙しいとか友達と遊ぶので忙しいが日常だったのに
予備校や過度な部活動が重要されてる現在じゃ大変だろうね。

あすかママの考え方って進学校で特進科で成績が芳しくない時の態度だったら理解できるが
進学校でもなく、成績悪くも無く、京大や阪大目指してるわけでもないんだから
別にいいんじゃねーの?って思う

331 :
>>330
え?
普通に京大志望でしょ?

332 :
やたら自分の体験談・思い出を語りたがる  思い込み強すぎ
抜けた書き込み・ツッコミ所多すぎな書き込み  文も、使う言葉も、オッサン臭 など

333 :
件の放火殺人事件でまた犠牲者が増えた
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191005/k10012114221000.html

大火傷の予後は最悪だと聞くしなぁ
生命維持はできるくらいに回復したとしても、焼け爛れた自身の姿に絶望して命を絶つ人も珍しくないとか

容疑者はいまだ逮捕されていないが、終わりのない痛みとともに生かされ続けていることそのものが罪に対する罰ともいえる

334 :
>>328
勉強を頑張ったことがないのに、わかるのか?
余程の田舎でない限り、自宅から30〜60分以内に進学校がある。
あすかの場合天才だから、高校は選び放題だったはず。
それが最寄りを理由に進学先を決めるのは現実的ではない。
母親の行動とも整合性がとれない。

335 :
>>334
京アニ放火事件の現場行ったことある?
ほんとに田舎だよ
駅と駅の距離の間隔広いし、電車の時間も間隔広いし
この話の舞台の高校の最寄り駅が、あの現場の最寄り駅の六地蔵駅
地理的にそのまんまという設定とすれば、どこの高校にしろ、夜出歩かせたくないと思うよ
女の子の親御さんにしたら

336 :
>>335
人口の1%が1学年とすれば、人口30万人都市の1学年は3000人。高校受験偏差値63以上の生徒は1学年300人いる。
このくらいの町なら、偏差値63以上のそれなりの進学校が1つはあることになる。
つまり、京都なら余程の田舎でない限り、この程度の進学校が片道1時間以内にあると想定される。
そのような進学校にあすかを進学させないことは、勉強ママの行動と整合性がとれない。
溺愛して夜が心配なら、駅まで送り迎えするのが、勉強ママの合理的な行動と思わないか?

337 :
フィクションなんだから受験事情まで現実に沿って考えるのはナンセンス
メタ的に言えばまずあすかというキャラが物語に必要で、なぜあすかが北宇治に入学したかは全て後付け

>>335
東京の人?さすがに六地蔵が田舎だとは関西の感覚では思わないのだが
ごく普通の都市近郊住宅地の駅という認識
昼間でも電車10分間隔だし六地蔵と隣の駅との距離は800mしか無いんだけど

338 :
1名無しの「俺は学歴の話には目が無いオッサンだ。
うん、学歴板には10年以上常駐して執拗にレスバを繰り返したものだ……」
みたいな背景がわかること以外、読んだあとも特に何も残らない、不毛なやりとりだな……

339 :
>>337
大阪の人なんだが、感覚的なものだったかなあ間隔
間隔だけに

ダジャレはともかく、現場行くまでの車窓の風景がけっこう田舎って感じだったせいかな
途中山の中みたいなとことか、いかにも郊外の工場って感じの工場とか

340 :
束縛が強いからなるべく目の届く範囲に置きたかったんだろで終わる話

341 :
あすかの母親の職業は生保の営業で、京都に通勤しているイメージなんだが合っている?

342 :
バカが懸命に自演してワロタ

343 :
むしろあの母親なら進学校どうこうより吹奏楽が弱い方が優先されるんじゃね

344 :
郊外と田舎は違う
私鉄のほかJRと市営地下鉄があるところを田舎とはいわない

345 :
>>334

>それが最寄りを理由に進学先を決めるのは現実的ではない。

あすか自身がそう語っているのだから、それ以上の妄想は勝手な思い込みレベル

>母親の行動とも整合性がとれない。

中の上レベルの進学校で進学クラスもある北宇治なら、整合取れてないとは思わんが。
できるだけそばに置いておきたい(通わせたい)という気持ちと捕らえる
他の人の意見の方が適切

年取ると受容性が落ちるから、リアル世界でも気をつけたほうがいいぞw

346 :
その時、オレは新作の打ち合わせをしていた。突然、男の怒鳴り声と女の悲鳴が聞こえ、爆発音がして、ゆれた。
なんだ?どうしたんだ?オレは、会議室を出ようとしたら、黒煙が見えた。
誰かが「早く、屋上に逃げろ!」と叫んだ。
熱い。
俺は真っ暗な中を這うように階段に向かった。喉が焼けるように熱い。
屋上に行こうとしたが、人の列で渋滞していた。
「早く、ドアを開けろ!」「はやくー!」「ゴホゴホ!あー!」「死にたくないよ〜!」悲鳴が響いた。
「ドアが開かないー!」先頭にいるらしい若い女の声が事態の切迫を告げていた。
ふざけんな!こんなとこで、くたばってたまるか!
オレは、前にいた女を後ろに押し倒した。「キャー!」
何としても、助かりたかった。前にいる奴らが障害物のように思え、無性に腹が立った。
倒れている奴もいて、階段を登るのに難儀した。
やっとドア近くに着いたが、意識が朦朧として歩けなくなった。
遅かったか・・・熱くて煙くて苦しかった。涙が止まらない。
段々と無音になり、何も感じなくなった。
俺のこの熱い思い久美子ちゃんに届け!

347 :
>>346
そんなのコピペしていると、夢枕に立たれるかもしれないよ?(´・ω・`)

亡くなった人、36人だからねぇ。。

348 :
サイタマ人が京都府民35人を虐殺した

349 :
例えば、あすかが最寄りという理由だけで北宇治を選んだ。母親は、超成績優良児のあすかならばとしぶしぶ認めたが、思ったより成績が伸びていないから怒ったといった筋書ならわからないでもない。

架空の人物の行動が現実に則しているかという発想はフィクションを楽しむ上で普通にある行動。


架空の人物の行動すべてを当然にありうると思っているキチガイの存在に驚いた。

350 :
>>341
・宇治市で古い一般家屋(多分故両親のいた実家)と母子2人家庭を維持している
・毎日帰りが遅い
・スーツで帰って来る

ぐらいしか、仕事を想像する材料なかった気がする

351 :
原作は入手出来たのが1巻だけと断った上で

久美子入学の前の年の、1年生と揉めた3年生たち
アニメ本編では名無しのモブとして出て来るけど、原作ではその後も話には絡まないの?
今さら絡まれても困るかも知れないけど、当時辞めた子も残った子も苦しんだのに、そいつらは何も無しってのも何だかなあ
まあこの作品がそれを求めていないならしゃあないけど

352 :
>>351
まっっったく絡まない
部にもずっと「OB係」とかあって、現部員でもそこ担当の子もいるから、
OBも接触したり大会見に来たりはしてそうだけど、描写一切なし
現役の頃の回想がある度に、とにかくクズだった と…

(1年生時のあすかの香織へのセリフ):
  「とがった無能ばっかり」「他人を虐げることでしか自分の存在価値を感じられへん人たち」
  「ほんま脳みそ空っぽでかわいそう」 (短編集2巻「ホントの話」の短編から)


「ユーフォ」は、吹奏楽部や部活あるあるの「いじめ」や「クズ」も存在する話だけど
それは過去話・回想に留めて、作中時間に登場する登場人物は根っこのとこではいい人揃い
(お互い正しくてもぶつかることも、トラブルになることもある)
ってとこで、さわやかに読める青春ものにしてる気がするよ

353 :
>>351
そもそもは1巻で完結、しかも府大会ダメ金エンドの構想だったのだから、そんなに風呂敷広げられるわけがない
(編集者の読後感が悪いのコメントで関西大会出場になった)

354 :
>>350
母子家庭で娘を養育していくのは大変だと思う。
たまには会社を休んで学校に出向かなくちゃいけない。
あすかは早大に行ったのかな?国公立が良いだろうが、特待生かも知れないね

355 :
>>352
うむ確かにあすか先輩のコメントだけで十分だな

356 :
>>354
あすかは出町柳に下宿してるし、受験失敗した様子もないから京大でしょ

357 :
諸悪の根源の前顧問の存在がアニメではカットされてるから

358 :
>>335
電車の時間の間隔が10分以上のところは完全に田舎って俺は認識している。
都心ですら休日ダイヤルでようやく10分置きで遅すぎってイメージだからな

359 :
突然独りよがりな田舎基準を語られても……

360 :
休日ダイヤルって、正気か?

361 :
もうユーフォ3期は中止だろうが
せめてキャラデザの方のイラスト集再販してほしいものだ。

362 :
そもそも3期ってテレビシリーズと映画どっちでやる予定だったんだ?

363 :
>>361
普通に考えてやるでしょ
事件以降もコースター配布してたし
事件時点で企画が発表されていたやつはリスケして順次制作
むしろ抑えられるのは新規作品かと

364 :
テレビだったような
事件のころには脚本会議始まってたぐらいだから

映画といえば、今上映してるのBDで出すんだろうか?
山田監督が今回の事件の影響で仕事続けられるか正直わからんからな・・・

365 :
ほんとに一瞬で色々なものが奪われてしまったな

366 :
企画が動き出せば様々な関係者が絡んでくるから中止にするのも恐ろしく大変
会社として存続していく以上、ある程度の成功が見込める既存人気コンテンツの企画を中止にする理由はない
むしろ打撃を受けるのは、これから生まれるはずだった新たな作品

367 :
>>363
企画段階なら中止になる可能性は十分にある。
そもそも、製作で作画担当のリーダーをほとんど失ってる状態で
質を維持したままは確実に無理だし
監督達だって精神的に参ってる状態で
中止にして心の折り合いがちゃんと付けられた後に
新しく製作してみますか?はできるかもしれないね。

ラノベとかで10年近く間を空けて新シリーズ開始したのあったぐらいだし

368 :
>>364
>>367
自分で「事件のころには脚本会議始まってた」って言ってるのに
「企画段階だから中止になる可能性は十分にある。」みたいなこと断言したり、
1レスで言うこと全然違って支離滅裂

他人にわかるはずもない監督たちのネガティブな心理要因を
勝手に自分1人で決めつけていって、最初から自分で決まってる結論を吐くだけ

こういう人は、自分が業界通ぶってツンとハナタカ気取って話したいだけで
ほとんど話の中味はない  ニュー速スレとかを埋め尽くしてるタイプ


「テレビだった」「「事件のころには脚本会議始まってた」ってソースあんの
こう聞いても「たしか、見た」とかのうろおぼえしか返って来ないお決まりパターンで
ソースリンクなんて出て来ないのでは

369 :
関係者じゃなくてもわかるのは

『響け!ユーフォニアム』特別告知 久美子3年生編制作決定PV(2019/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=w8Kyfk9Ff58

過去作の継ぎ接ぎ&最後の方に少しだけ新カット
3年生編の原作小説完結済み

ここまでだな

370 :
そんなことよりちょっとウィンドマシーン通りまーーす
https://pbs.twimg.com/media/D7VqQ8xU8AMJatr.jpg

371 :
なんか楽しそうだな

372 :
>>371
スマン、スレチ

373 :
>>370
このマシーンのリース代は部費から出すのけ?

374 :
>>369
PVに新カットなんてあったっけ??

375 :
>>373
基本楽器屋からの貸出は部費から降りることが多い
たまに何故か持ってる学校や楽団から借りることもある

376 :
>>357
前顧問って別に音楽的に素人でもなかろうにそんなに悪人だったの?
まあ三年と一年で確執が発生して大量退部に発展したり、方針転換した後任の滝がコンクールで結果出したり、
副顧問とは折り合いが悪くて部活自体を見放されてたりと、作中では否定される要素が多いけど。

377 :
たぶん放任主義だったんじゃないかな。

378 :
掛け持ちの方の軽音部に入り浸ってたからな。

379 :
青葉が名指しで脅迫したスタッフって生きてるのかな?
自分は生きて入社4ヶ月の無関係な新人は炭になった現実をどう思ってるのか気になる
仮に青葉が基地外で自分に落ち度がなくても結果的に自分の代わりに死んだ訳じゃん?
亡くなった人の家族に恨まれそうで生きた心地しないだろうな
青葉が来た時に自分が玄関口にいて刺されてれば青葉の気が済んだかも知れない
少なくとも時間は稼げたかも知れない
考えてしまうよね

380 :
狂人の一方的な逆恨みで殺された被害者側がなんで後ろめたい気持ちにならなきゃいけないんだよ?
お前頭おかしいんじゃねぇか?
じゃあ青葉みたいな狂った大量殺人犯を生んだ茨城と育んだ埼玉の奴等は連帯責任な

381 :
定期的に>>379みたいな異常者がくるよな

382 :
社会への鬱憤解消を青葉に求めてるんだろ
青葉もまた秋葉連続殺傷事件や池田小の事件に魅入られたと話していた
こういうのは連鎖するんだろうな

383 :
他人と関わらずに趣味を続けられるという点で
アニメと異常者の相性はいいわな

同じ特性を持つ模型趣味のスレでも
アニメ板と同様に異常者をよく見かける

384 :
アニメ好きでも、他の分野(文学や絵画、演劇等)にも興味のある奴はたいていまとも
アニメ+漫画ゲームラノベくらいしか興味ない奴はほんとにヤバい奴が多いと思う

385 :
響けユーフォニアムは、アニメには興味のない吹奏楽経験者などを惹きつけたという点においても、相当まとも

386 :
>>379
それNHKが一番に考えるべきことなんだがな
自分等が集めてなきゃここまでの被害が出なかったかもしれないとか少しは思わないのかよ

387 :
その時、オレは新作の打ち合わせをしていた。突然、男の怒鳴り声と女の悲鳴が聞こえ、爆発音がして、ゆれた。
なんだ?どうしたんだ?オレは、会議室を出ようとしたら、黒煙が見えた。
誰かが「早く、屋上に逃げろ!」と叫んだ。
熱い。
俺は真っ暗な中を這うように階段に向かった。喉が焼けるように熱い。
屋上に行こうとしたが、人の列で渋滞していた。
「早く、ドアを開けろ!」「はやくー!」「ゴホゴホ!あー!」「死にたくないよ〜!」悲鳴が響いた。
「ドアが開かないー!」先頭にいるらしい若い女の声が事態の切迫を告げていた。
ふざけんな!こんなとこで、くたばってたまるか!
オレは、前にいた女を後ろに押し倒した。「キャー!」
何としても、助かりたかった。前にいる奴らが障害物のように思え、無性に腹が立った。
倒れている奴もいて、階段を登るのに難儀した。
やっとドア近くに着いたが、意識が朦朧として歩けなくなった。
遅かったか・・・熱くて煙くて苦しかった。涙が止まらない。
段々と無音になり、何も感じなくなった。
俺のこの熱い思い久美子ちゃんに届け!

388 :
言っている傍から>>386>>387のような異常者が現われるわけで・・・
ホント度し難い

389 :
じゃあアニメ大国の日本って異常者大国ってことか

390 :
久美子はサファイア川島のことをお嬢様学校出身と評するけれども
この話に登場するのは貧困育ちの人から見たら皆、等しくお嬢様で
部活と進路の両立に苦しむ子たちの群像劇なんてのは贅沢な悩みだったりして

そういうところにこの作品は心の闇を作ってしまうのかもしれないと思った

391 :
数百人から在校する地元民ならだれでも入ってるような大きな高校で
楽器もほとんどが学校の備品使ってる部の話
母子家庭や貧乏だって自分で言うキャラも実際何人もいる

392 :
>>390のいう貧困のレベルが分からないが
今日の夕食のあてが立たないレベル?

393 :
親の収入だけでは厳しくて自分もバイトしなきゃならないから部活はできない…くらいの子は公立高校だとそこまで珍しくはないのでは

394 :
>>379
青葉と京アニの接点は何にもないんよ。
アニメファンが得られる情報位の距離感。そこから憎悪を募らせるのはやはり異常。
2chで埼玉県人は異常と言われて気にするのは、思考電波ジャックとか言ってる基地外と同レベルだよ。
個人の権利を尊重するのは様々な意見を聞ける理解力が必要になるが、これは教育で身につけられると思う。
生活で血眼になってる大人も多いが、やはり生涯教育は必要で自助努力もいる。
そう考えると京アニ作品は良識があるし、なぜ青葉が憎悪したのか、益々俺には分からん。
”中二病でも怖くない”社会であって欲しいね

395 :
確かにユーフォとかなろう系辺りと比べたら地に足着いて良識的な気がするけど。
実力万歳、才能万歳に見えたん?

396 :
>>395
そう見えたんじゃないの?
なろう系だとウエブに小説発表するから駄作だと読まれないし、罵倒もされない。が発表したという満足はある。
応募方式は提出資料は返却されないのは普通なんだが、それに対する耐性がなかったね。
ただ40?にもなって大の大人があんな事をやるのは許されるべきではない。

397 :
異常者に常識や理屈は通用しないから
あれこれ推測しても無駄だよ
「火星からの電波が俺を殺そうとしている」とか言ってる奴に
いろいろ言っても無意味なのと同じ事

398 :
>>397
いや異常者を題材にしてスレ民と話を楽しんでいるだけだよ。

399 :
悪趣味だなあ

400 :
まあでも低俗な興味ながら容疑者の「小説」ってのがどんなもんだか読んでみたいし興味はある
意外にまともっぽいが

分裂症の人が書いた支離滅裂意味不明とは違うんでしょ?

401 :
ほっといてもどっかの下世話な出版社が出すやろ

402 :
花田よりまともな小説を書きそう

403 :
http://dotup.org/uploda/dotup.org1964367.png


404 :
>>403
朝勃ち解消用に使ってね

405 :
制作会社が悪い、そもそもパクりだから 面白くするのは難しいじゃないか?

406 :
携行缶で給油に不便こうむったので青葉に販売許可出したガソリンスタンドに文句言いたいわ。

407 :
3期はなく、今の劇場版のディスクの販売で
響けユーフォニアムというアニメは完結で終わりだろうな。
続きは原作でって流れにすれば作品としては綺麗な終わり方だろう。

408 :
>>407
会社の存続が決まっているなか、
途中まで企画が進んでいて、過去の資料も揃っていて、一定程度のヒットが見込める続編をやらずになにを作るの?
完全オリジナル新作を一からやるとでも?

409 :
>>407
続編決定って
映画館で記念コースターだか色紙だかを貰った記憶あるよ

410 :
>>409
事件後もたくさん配ってたよな
3年生編なし厨は、アニメ板のいろんなスレで「二期はないな」と言ってる奴と同じ奴かも

411 :
むしろコレをやらなきゃ京アニの再起なんてありえないのにね
阿呆だよねコイツw

412 :
会社にやる気があっても実際できるのか

413 :
IPスレの方が荒らされてるって意地だなあれ

414 :
>>413
意地というか荒らしというか、
あいつはもう完全に精神疾患だろ
適切な治療を受けいつか社会復帰できることを祈るしかない

415 :
>>410
主力スタッフが監督と一部以外全員いない状態でどう製作するの?
京都アニメーションじゃなく、別のアニメ製作会社で製作するユーフォ3期ならわかるが

416 :
声優とはそういう職業だとは思うけど、今やってる役のアニメばかり話題にして過去作には触れもしなくなっていくのはちょっと寂しいよね

417 :
Dream SolisterのSolisterってそんな英語知らんぞ
なんじゃらほいってぐぐったらユーフォの曲がまっさきにかかる

solistで調べるとドイツ語で独奏者って出てくるけど
夢の独創者?音楽やってる人には馴染みのある単語なのかな

418 :
>>417
Solisterは、作詞者&歌 TRUEの造語だよ
インタビューでも語られている
「DREAM SOLISTER」は造語ですよね?
TRUE このワードが浮かんだとき、キターッと思いました。私も高校生たちと何ら変わらない、まだ夢を追いかけているひとりの“独奏者”なんだなと気付いてからは、すんなり書けました。

419 :
BOT荒らしが青葉じゃなかったということか
ヘイト買いすぎだろ。

420 :
青葉は信者だからそんな事はせんだろ

421 :
いちばん良いのは自主タイトル路線を放棄して下請にもどることやな
幹部はフリーになるなり引退するなり自由にすればいい。通常の会社じゃ
こういう場合は「よい作品をだすことが最大の報復」ということなのだろうが
京アニの場合は制作をやめることが最大の報復。

422 :
>>421
あたま悪いだろ、お前w

423 :
なんでもいい会社さえ存続してくれたらいつかきっとユーフォの続きが見られる

424 :
構ってる奴が1番バカ

425 :

バカ

426 :
某サイトの奴が、えげつなさ過ぎる。ヤクザも真っ青の荒稼ぎだわ。
許せんな、こういう奴は。

427 :
北陸新幹線等死亡の影響で乗客が東海道新幹線に流れてるから
新幹線でのユーフォイベント参加組は早めにきっぷを買うことをお薦めする

428 :
首都圏のユーフォファンは、
11/3みやこめっせ追悼、11/4比叡山
11/9ローム、11/10溝ノ口
って感じ?

429 :
関東公演開催決定までファン活動も冬眠予定

430 :
関西は更に追加して
10/27 えきびるコンサート
11/1〜 Movix京都 届けたいメロディ上映
11/22〜 Movix京都 リズと青い鳥 上映
11/29〜 Movix京都 誓いのフィナーレ 上映

431 :
11月は別件の用事もあるから毎週末新幹線往復だわ
それだけでも10万こえる

432 :
ガソリンまみれの次はウンコまみれとか、河の者の業は深いなぁ
後10回くらい輪廻繰り返しても畜生道から戻ってこれないんじゃないか。

433 :
誓いのフィナーレ混みそうだなあ
他はDVD化されてるからそこそこだろうけど

434 :
>>433
新宿みたいに1日だけ上映じゃないのが救いだね

435 :
エヴァーガーデン興味なかったけど
ユーフォ制作資金になるなら、行こうかな

436 :
かんさい熱視線 京アニ特集終わった
武本監督のご両親が色々語っていただいたが、最期に対面も出来なかったと聞き、切なくて仕方ない
https://www4.nhk.or.jp/P2852/x/2019-10-18/21/56772/8207046/

437 :
かんさい熱視線見逃したー
武本監督のご両親以外は誰か出てた?

438 :
>>437
明日朝10時55分から再放送があります

439 :
そしてこのスレは終わるのです

440 :
復活!

441 :
麻美子ねーちゃんの中の人ご結婚おめでとうございます

442 :
カレンダー来たか!

443 :
流石に池田さんの絵じゃないか…つい期待してしまうわ

444 :
池田さんの最後の絵って何だろうか

3期決定のユーフォ映画入場特典だったりしてな

445 :
これは誰が描いたん?
https://shop6-makeshop.akamaized.net/shopimages/kyoanibtc/0000000018972_gAG2674.jpg

>>444
いや実際それあり得るんじゃね?

事件から時間経って個人的にはまあまあ落ち着いてきたけど
今も残ってるのがユーフォのキャラ絵見た時に
あ、麗奈だとか優子だとか思う前に
ああ池田さんの絵だ、池田さん…ってのが先にたつこと

446 :
>>445
判らないけど、門脇さんかなぁ
こういう寝転がってる構図を前にも描いてたような記憶が

447 :
結果的に俺たちの心の中に永遠に生き続けることになったから
燃えちゃってかえってよかったんでないの。
本人的には無念だっただろうし、もしかしたら相当苦しみぬいたかも知れないけどさ。

448 :
>>447
焼けたパソコンのデータ全部無事だと聞いたが?

449 :
>>448
報道は無事とあったが
弁護士サイドは無事ではないとあったね。
そこらへんは京アニが落ち着いてから正式発表してもらうべきだろうな。

ユーフォ3期中止 free続編中止 メイドラゴン2期京アニ制作中止
この発表が出る頃が本当の修羅場だろうな

450 :
ユーフォ、FREEは劇場版だから納期はまだ先でしょう。
一番不安なのはメイドラゴン。
さすがに1クール出来るのか心配。

451 :
>>445
久美子と奏は並べてほしかったな

452 :
つーかユーフォはもう無理なんでしょ?

453 :
>>449
7/29に既にその京アニ代理人弁護士が、回収に成功と正式リリースしてるのだが

同社代理人の桶田(おけだ)大介弁護士は「サーバーに記録されていたデータについては欠損なく回収された。献身的なご尽力をいただいた専門家の方々に心より御礼申し上げる」と話している。

454 :
事件関係のニュースでは、最新の映画があったヴァイオレットと、過去作で別格のハルヒ、けいおんを除けば、
ユーフォとfreeがダントツで露出が多かったな
まあこの二つは優先だろうな

455 :
京アニの存続が確定してる以上ユーフォ続編が無理なんてことはないだろ
作らないなら会社なんのために続けるんだ?っつー話だしな

456 :
今はヴァイオレットしか作ってないって言ってたからなあ。
三期製作中止発表も無いので期待はしているけど。

457 :
>>452はもう京アニから離れた方がいいよ。

458 :
この状況で来年のカレンダーを出してきたということはそういうことなんだと思って俺は勝手に続編の希望があるって信じてる

459 :
時期が未定なだけで、続編制作の旗は誰も下ろしていないのに、勝手な思い込みによる悲観論は不愉快だな

石原監督がわざわざ名古屋まで行って全国大会ロケハンしていたらしいしね

460 :
>>447とか>>449みたいな奴のことだな

461 :
イライラすんなよ
みっともない

462 :
>>445
これは事件前から描かれていたのでは?
各セクションがどれくらい機能してるかわからないけど
色彩や背景も遜色なく感じるし、今これを0から出せるのだろうか

463 :
>>462
さすがに京アニ侮りすぎだろ

464 :
ここでいいの?

465 :
カレンダーの絵は明らかに池田さんだろこういうのは前もって作っておくものだし今の状態でこれを作る訳ない

466 :
え?あの人丸焦げでしょ。

467 :
そうだ
サイタマ人に殺された

468 :
>>461
お前の方がみっともないわ

469 :
>>462
色彩は他スタジオにベテランの方がいるから、その方がトップで頑張ってもらうのが現実的
背景はもともと下請けか別会社でやってたなかったけ?
一番重要なのは
キャラデザ担当、楽器作画担当、メインのアニメーターの多く
作品のベースになる部分で活動されてた方が亡くなり
1期2期の作画を維持して3期制作を現状できるかどうか
そもそも、監督の心理的状態だってわからんし
>>459
アニメ化決定で時期未定なのって、基本的に続報なく実質中止になってない?
昔の作品とかでそれっぽいのいくつかあった記憶がある。

470 :
3期は5年以上はかかりそうだな
立華編も著作権の都合で2049年以降になるだろうし

471 :
「サウンドスケープ」のイントロが「笑っていいとも」のイントロにかぶって聞こえるのは俺だけ?

472 :
>>471
タモリ倶楽部に投稿しろ。

473 :
ソラミミとは違うだろ

474 :
飛び降り直後というのは外傷によりドーパミン出まくりで希死念慮吹っ飛ぶから無理して再度自殺を図るのは考えにくい。
希死念慮がいつも通り襲ってきて傷も治ったタイミングで再自殺図るやつならいくらでもいる。

475 :
京阪電車コラボ開始!("⌒∇⌒")

476 :
MOVIX京都予約して驚いたのがペアシート
東京の松竹系列ではあまり見ないな

477 :
山田監督は追悼式に出席したんだろうか?
してないなら、本当に京アニでのユーフォ3期はないとみていいだろうな。
精神状態本当に危ないだろうし

478 :
本人たちはやる気あるのに「もう無理」とかほざくクズは不愉快だな

479 :
>>478
前からいるアンチだからスルーで

480 :
>>478
ヤマカンが京アニ監督復帰してユーフォ3期の監督を務めること前提なら可能だな。
後はメンバーはエイトビットから集めて
3Dモデリングをフル活用することで少ない原画と動画でも対応できるようにする。
ギリギリ製作期間には間に合いそう

481 :
>>480
なんで今年の全国も取材してた石原監督を差し置いて過去の人間が監督なんだよ
基地外荒らしは引っ込んでろよ

482 :
ヤマカン個人で一億円の借金あるんでしょ?

483 :
破産者はアニメ業界出入り禁止だろ

484 :
>>481
石原監督といえば
事件後に石原監督と山田監督と石立監督一切出てきてないが
大丈夫なんだろうか?
特に石原監督は京アニの唯一の取締役だから何かしら声明出してもおかしくはないと思うが
やはり無理なんだろうか・・・・

485 :
声明の窓口として社長と弁護士だから石原サンは出ないんじゃない?
取締役として社員の意見取りまとめとかしてるかもしらんけど

486 :
石原監督は名古屋の全国コンクールで動画撮影してたって証言あるよ
3年生編の準備だろうな

487 :
>>486
ソースあれば知りたい

>>485
生存してる唯一の取締役は石原監督だけですからね・・
社員の意見取りまとめというよりも自分の意見だけでも十分意味はあると思うが
危ない方向にいってないといいんですよ。
山田監督は自分と年齢近いから失った方のことを考えたら本当に辛いだろう悲しいだろう悔しいだろうって思う
自暴自棄にならないでって思う

488 :
メンタル死んだやつは流石につかえねーからいらんだろ
京アニが京アニとして生き残ることを最優先で考えるべき

489 :
>>488
とりあえずお前がいらないわ

490 :
今週末はいよいよファン感謝祭コンサートだな
俺はチケット手に入らなかったから行けないけど手に入った人は楽しんできてな
しかしチケット手に入らなかった多くのファンをないがしろにしてるのに何がファン感謝祭なんだかw
転売ヤーまで出現するほどプラチナチケット化させて、京アニはほんと何がしたいのかわからんわ
ファン感謝祭、ほんとお笑いですよw

491 :
>>490
ファンをないがしろにとか、イベント開催自体が手間もお金もかかるんだからしょうがないだろ
まあ、販売価格をもっと上げて、それを払ってでも行きたいという客層に絞ってもいいのではとは思うが

>>488のメンタルが早くやられますように

492 :
青葉のやつきっちり爪痕を残しやがったな

493 :
コンサートめっちゃ楽しみだがユーフォとヴァイオレットの間の時間どう潰すか
MOVIXで冴えカノには時間が微妙にあわないし周辺特に行きたいところも無いんよな

494 :
>>491
販売価格を上げると今度はぼったくり言う奴が出てくるんだぜ
結局、自分が入手できれば妥当な企画で入手出来なければ全部クソ企画って言ってるだけ

495 :
>>493
日本どころか世界有数の観光地の中でもさらに観光スポットが集中している地域だぞw

496 :
>>495
近所に弟住んでる関係で観光スポットとかもうほとんど回り済やねん
俺大阪やし(´・ω・)

497 :
>>496
府立図書館にこもって本読んでれば?

498 :
当たり前だけどイベントの話以外語ることないな

499 :
小笠原部長ってリアルにいたらこんな顔そうだよね
https://img--mdpr-freetls-fastly-net.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ozjY/nm/ozjYPqc6Xi8LEyWTF1RxU2nKVL2xzvFb8NhKjP2Ckgk.jpg

500 :
晴香部長はもっと前髪からガバッとセンター分けしたおさげ髪だからこうはならない

501 :
>>493
俺は京都マンガミュージアムの末次由紀原画展と京都文化博物館に行く予定
餃子フェスが明後日ならよかったな

502 :
リズと青い鳥は、2018年4月公開、2018年12月にdvd、ブルーレイが販売された。
誓いのフィナーレも12月頃に販売されるはずだったが、青葉真司が京都アニメーションに放火した影響で、
誓いのフィナーレのdvd、ブルーレイの販売は数か月延期される見込み。
誓いのフィナーレdvd、ブルーレイ販売延期は初回限定版の絵を描く人が放火で死んでいる影響で、絵が描けないのと。
貴泉卓は京都アニメーションの放火犯、青葉真司に似ているため、貴泉卓のシーンの削除する為だが。
その削除も時間がかかる、その理由は京都アニメーションの従業員多数死亡数人が入院や自宅療養しているからです。

503 :
青葉真司放火により、京都アニメーションの従業員の数十人死亡、数人が入院、自宅療養余儀なくされているため。
響けユーフォニアム最終楽章はどう影響されるのか、
釜屋すずめの学年も当初は原作同様31人登場させる予定だったが、前途した放火事件により、
釜屋すずめの学年は20人位に減らされる(キャラクターーデザインの池田晶子さんが放火で殺されている)。
釜屋すずめは原作では低音パートに行くのだが、放火事件の影響で、釜屋すずめは姉のつばめと同じパーカッションに入るに変更される見込み。
貴泉卓は青葉真司に似ているので、登場しない。

504 :
肉が焦げる臭いは独特だからねぇ・・・

505 :
今、パンフの列に並び始めた
結構進みいい

506 :
俺も並び中パンフだけやしライブ物販みたいな事にはならんて

507 :
パンフ15分並んだだけで買えた
まだ時間あるし、なんか食べる

508 :
パンフGET
まぁ粛々としとるわな

509 :
3作品合同パンフレットって何だよ、エヴァガはともかくホモ水泳とか誰特だよw
吐きそう

510 :
百合吹奏も似たようなもんじゃろ

511 :
幸運にも3つともチケット取れた人が3種のパンフを買わないといかんとか
パンフだけ欲しいという需要を考えたらただ数を刷ればいい合同が楽

512 :
円盤コメンタリー無しか
残念

513 :
生き残りで収録してもそれぞれのカットの仕事した人語ってるうちに途中で泣き出すだろ

514 :
勝手な想像だけど6月の中頃にオーディオコメンタリーは収録してたけどスタッフ側に亡くなられた方が出ていたので消したかもと思ってる

515 :
よしじゃあ良くある声優が関係ないネタで盛り上がって大笑いしているだけの良くあるコメンタリーつければいいよ

516 :
京アニ作品のコメンタリーはセールスポイントだと思うんだけど仕方ないか

517 :
秋の京の聖地巡礼の旅からこれより帰途へ。
帰りは晴香先輩のエスコートで
https://i.imgur.com/s1Lf1el.jpg

518 :
晴香先輩とサックスしたい

519 :
>>517
3本目の脚が生えてるように見えたw

520 :
演奏会の部長ソロはめっちゃカッコ良かった

521 :
>>517
そういえばコンサートで宝島のバリサクソロやった学生さん
髪型とゴムの色を晴香に揃えてたね

522 :
デュエット?二重奏?で編曲したアルバムを出したらいけるんじゃないだろうか
愛を見つけた場所、songbirds、みぞれと梨々香のオーボエ練習曲は既に出来上がってるわけだし

523 :
優子と夏紀はどんな曲がいいかな?

524 :
演奏会の部長ソロの後の客の盛り上がりは凄かったな
後ろの映像もいい編集だった

525 :
正直バリサクソロの音ってそんなに目立たないよね
土曜日の演奏会でもマイク通してたし
まあユーフォも目立たないけど

526 :
晴香って女の子が感情移入しやすいリアルなキャラなのかもな
だから、おっさんウケもいい

527 :
おじさんだけど夏紀が好きです

528 :
おっさんやけど琥珀ちゃん好きやで〜

529 :
http://dotup.org/uploda/dotup.org1992055.png


530 :
>>523
やっぱ「これが私の生きる道」? 

531 :
>>530
トランペット&ユーフォ.ver出してほしい

532 :
>>519
つまり、こういうデフォルメ画でも楽器の特徴的な部分の描写は手を抜かずしっかり押さえてるって事だよね

533 :
頭大丈夫かチンカス

534 :
>>529
股間よりブーツ脱がせて匂い嗅ぎたい。

535 :
ん?
バリサクの特徴である脚(これがあるから座奏では床に支えて吹ける)描いてあるのがそんなに不満だった?
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/winds/saxophones/ybs-41ii/index.html

536 :
二次創作久美子ってなんか違和感かんじやすい
あの髪型と顔のバランスって難しいんですねぇ

537 :
【京アニ】「人からこんなに優しくされたことはなかった」青葉真司容疑者、医療スタッフに感謝の言葉。転院前の病院で★5
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573797301/



538 :
でも死刑は変わらん

539 :
わけもわからず死なれるより、死んだ人も優しい人だったという自覚の中後悔してほしい

540 :
そういうマトモな脳の奴はこんなことはしない

541 :
せっかく快復したのに死刑じゃなあ
一生重労働で保障や反省させるとか

542 :
このあと死刑になっても意味のない治療と死ってわけじゃないでしょう

543 :
どうしてそういう考えに至ったかが重要なんですよ。
当時の犯行状況は胸糞悪くなるので聞きたくない。

544 :
異常者の動機なんか聞いてもなあ
「太陽が眩しかったから」とか聞いて納得するのか?

545 :
この手の凶悪事件で遺族が多少なりとも納得できるような動機説明が得られたためしはないよ
ただ怒りとやるせなさが増幅されるだけ
むしろあるとすれば、死刑が確定して執行を待つ間に改心する奴が結構いて、
その様子を聞いてとかだな

546 :
まあ撒かれたガソリンにチャッカマンで付けようとして自爆した無知さだから
こんなに大惨事になるとは思ってなかったかもな

547 :
周到に下見したうえで、
一人でも多く殺せるように第一スタジオをねらったって言ってるだろ
邪魔する奴がいたらRつもりだったとも

548 :
+チック姉さん(13)
https://www.ama
zon.co.jp/dp/4757561016/

中身検索で読めるけど、1話でいきなりガソリン散布ネタ

549 :
不謹慎だな
潰すか?

550 :
それ事件前やぞ

551 :
「京アニ信者とかみんなアホだから、俺がちょい火点けたらすぐ炎上さすwww」
みたいに持ってきたのか……?

552 :
ガソリン放火自体は名古屋のビル立てこもり事件などで
京アニ以前にも既にネタとしてはポピュラー

553 :
ふもっふにも下手したらありそう

554 :
危険性も知らずガソリンに火を付けるネタをギャグでやる風潮が今回の犯人の無知な行動を後押しした、とも言える

555 :
>危険性も知らずガソリンに火を付けるネタをギャグでやる風潮

そんな風潮がどこにあるんだと
脳内ソースでデタラメ言うもんじゃない

556 :
奏と香織先輩は同じ顔なのに、なぜ奏ばかり人気が出るのか?

557 :
なんでしょうもないガソリン野郎の話題で伸びてるの

558 :
>>554
無知じゃない
あいつは一人でも多くの京アニ社員を虐Rる目的で放火した
残忍残虐な凶悪犯だよ

559 :
最近の漫画でガソリン大量殺人ネタといえば、プラスチック姉さん以外にも闇金ウシジマ君でもあってな
大量のガソリンでヤクザを焼き殺してさらに消火しようとした消火器にもガソリンが仕込んであるとか極悪非道

安易にネタとして使われてることで影響されやすい人が出てくるのかも知れん

560 :
誰も書き込まんから、ワシが書いてヤル^_^

561 :
事件の翌週にガソリン使った漫画なら知ってるが
まあもう事件前に描いてたんだろうし仕方ない

562 :
そんな事件があったからって
漫画やアニメで表現しちゃダメなんて言い出すから
規制が厳しくなるんだよ、いい加減にしろ

563 :
別にガソリンを使う話を作るなとは言わない
だが、そういうお話のせいでガソリンの危険性を誤認し、
よく燃える液体程度の認識で放火に使われた可能性はあるな
お話の中では特にガソリンである必要がなければ灯油とかにしておくのがいいかも
作者もガソリンについて知識なんかないのかもしれんけどね

564 :
規制も何も、サブカルの最先端集団にこんな事件が起きてしまっては
アニメや漫画製作者の側がトラウマになってそのネタ使えんでしょ

565 :
典型的な自主規制厨

566 :
本当だわ
規制規制言ってたら、世の中のパニックもの、殺人事件もの、災害ものの映画ドラマ小説漫画アニメ劇全てアウトだろ

567 :
京アニ放火大量殺人も何年かしたら八つ墓村みたいに創作の題材になったり
ドキュメンタリードラマや事件番組の再現VTRで役者達が加害者や被害者を演じるようになるのかな?

568 :
創作にするには創作を受け取る側と被害者側が近すぎる
50年くらいは無理では?
未だに津波を題材にした作品って作りにくいみたいだしな
そう考えると原爆投下の10年後にできたゴジラって凄いな

569 :
┌┰┰┰┰┰─┐
│┃┃┃┃ ☆ │  カーン
│┃┃┃ T ∧_∧
│┃┃   o(・∀・ ) < 秋山規制でーす
│┃     ヽ  c )
┷        `u-u

570 :
>>568
一番最初のゴジラは
「長崎で生き残ったのにまた疎開しなきゃ」とか
ゴジラに追い詰められた親子の母親が
「怖くないのよ、これで戦死したお父ちゃんの所へ行けるんだよ」
ってセリフがあったりで
結構地味に怖かったりするんだよな
どちらもガチで(迫真)とつきそうなくらい真に迫っていて怖い

571 :
>>544
病気の人に人の気持ちがポイフルの色で表されるとか切々と説かれたときは
ガチでちょっと何言ってるかわからないって感じだった
訴えそのものにはほぼ意味がなく益々傷つくだけの気もする

572 :
>>570
10年前まで日常として空襲で焼かれてた人々だからな

573 :
>>567
大地康雄は昭和の深川通り魔事件の再現ドラマで通り魔役を熱演して一躍有名になったし、
福田和子なんかは大竹しのぶ、寺島しのぶ、佐藤仁美と結構有名どころの女優が何人も演じてるな。

574 :
【京アニ放火】京アニ容疑者、全身90%やけど 回復待って逮捕、捜査本格化へ。
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574810730/

575 :
90だと性器とかも脱落してるんだろうか…
肛門は?
有罪になっても獄中には送られないかもしれん

576 :
誓いのフィナーレの円盤はいつ頃発売されますか?

577 :
2月

578 :
情報を有難うございます

579 :
>>576
遺作だろうな・・

580 :
アニメに詳しくないけど、この作品は素晴らしい

581 :
3期実現向けて頑張ってるみたいだが
2期までのクオリティを維持しつつ可能かどうか微妙なんだよな

582 :
お正月の描写を見たいけど原作には無いのだろうか

583 :
10月で全国大会が終わって、ちょいオフシーズン感あるのかもね  吹奏楽部には

584 :
ユーフォの世界に冬はないんだ

585 :
卒業式あったやん雪降ってたやん!
原作だと3学期のイベントも、久美子とみぞれでメイン担当者やる定期演奏会とか、
立華と合同のマーチング&演奏会とかもあるんだけど、アニメ化されないもんね

586 :
>>585
卒業式は春やろ

587 :
季節外れの名残り雪

588 :
原作「ある冬の日」が誓いのフィナーレ冒頭に描かれてるやん

589 :
ユーフォで欠けてるのって恋愛バトルだよ
ドロドロが無いからリアリティがない

590 :
それすると主旨が変わるね

591 :
部内恋愛やっていたやつがいないから想像もつかない。
オレの相棒は料理部で交際は専ら試食というか実験台というか・・・という付き合いだった。

592 :
>>591
ユー以外の男子部員は全員男子同士付き合っていたんだよ…

593 :
秀一が麗奈の制服を着てオナニーしているところを
久美子が見てしまうシーンとかがいいんだよね

594 :
大津線、次のラッピングはなんやろか

595 :
>>593
お前、そこは制服じゃなく「体操服」にするべきだろ
麗奈をオナネタに→久美子激怒
久美子をオナネタに→久美子激怒

596 :
実際のマーチングバンド衣装でヘソだしってあるのかな?

597 :
>>596
あるようだな
http://dotup.org/uploda/dotup.org2007671.jpg
俺としてはこっちの方が尻をなでなでしたくなるけど
http://dotup.org/uploda/dotup.org2007672.jpg

598 :
>>596
すまん、1個目こっちだったわ
http://dotup.org/uploda/dotup.org2007670.jpg

599 :
>>598
すごく…えっちです

600 :
グラビアかなんかじゃなく? これで何十人でマーチングするのかなぁ?
>>597
ていうかなんの画像だよw

601 :
>>597
コマネチ!

602 :
>>596
この前の万博のであったじゃん

603 :
ノースリーブで白のロング手袋だったらなんでもいい

604 :
みっちゃん「ニコイチみたいな呼び方やめてもらえますか」
武田綾乃「ニコイチにしたら2人ともキャラが立つし」
みっちゃん(涙目)

605 :
現実にはあそこまで露出衣装はあり得ないだろうな
以前楽器屋のオヤジから聞いたけど、YAMAHAキャンペーンのサンフェス衣装久美麗バージョンポスターを出入りの学校へ持っていったら、ことごとくこれは掲示NGだわと言われたくらいだから
別の制服バージョンはOKだったとか

606 :
>>605
一期の肩出しの絵柄?

607 :
>>605
久美子「巨乳美少女2人が露出度高い服着てるポスターなんて、やっぱり学校じゃまずいよね」

608 :
>>607
秀一「あすかおりバージョンがあったと聞いて」

609 :
>>606
これ
http://anime-eupho.com/img/news/160330YamahaTieup.jpg

610 :
全国大会終了直後、
晴香部長「(後輩たちの)定演見に行くからね〜」
本当に行った?

611 :
>>609
これの何がNGなのか意味不明

612 :
担当がポニーテール萌えだったんだよ!

613 :
普通に考えて体の線が出すぎ。
JKが見たら嫌だろう。

614 :
>>595
ハナ、ガ、サイ、タヨ

615 :
クソムシがっ!!!

616 :
>>613
全然、一切体の線が出てるようには見えん
露出もないし

617 :
献血ポスターみたいな騒ぎにならなくて良かったな
大論争に巻き込まれるとこだった

618 :
麗奈「私がポスターに出ると騒ぎになるから、久美子ひとりで出てね」

619 :
京アニ事件巡るデマ 発信者情報開示を命令 大阪地裁
https://mainichi.jp/articles/20191203/k00/00m/040/276000c
このスレでもデマを流していた奴がけっこう居たよね
デマをまとめていたサイトの管理人だけじゃなくて、書き込んだ連中にも捜査の手が伸びればいいのに

620 :
>>616
見て、嫌だと思うRがいたら、もうハラスメントなんですよ
今はそういうご時世。(´・ω・`)

621 :
>>619
人の死を利用して嫌いな組織のファンネルにしようと煽動するやつには
しかるべき罰が下ってほしいね

622 :
親が仲良しで幼馴染ということは、幼い頃、秀一と久美子は一緒に風呂に入ったことがあるはず。

623 :
その頃に見た久美子の裸を今の久美子と重ね合わせて想像してそうだな、秀一

624 :
「当時とほとんど変わってないしな」

625 :
秀一  「当時と殆ど変わってないよな
久美子 「当時と殆ど変わってないよね
秀一  「(涙

626 :
>>625
ワロタ。
が、マジレスすると、童〇と処〇の秀一と久美子では、そんな会話をしないだろう

627 :
久美子「ちょ、ちょっと秀一待ってよ。こんなの、入らないよ」
秀一「そんなことないよ。みんな入れてるんだし」
久美子「無理無理絶対無理!」
秀一「ああっ、もう! じれったいな」
久美子「ちょっとあんた、無理矢理はやめてっ!」
秀一「ほら、普通に入っただろ?」
久美子「……ほんとだ、タッパーこんな小さいのに」
秀一「ご飯は詰めれば以外とたくさんはいるんだよ」

628 :
久美子「ちょ、ちょっと秀一待ってよ。こんなの、入らないよ」
秀一「そんなことないよ。麻美子さん、入れてるんだし」
久美子「(涙)」

629 :
久美子はイチャイチャはしたがるがいざとなるとってパターンで高坂に相談してるうちに

630 :
麻美子さんは収納の達人だからな

631 :
>>622
小3だからギリ  自由に想像していい

花音 「梓おっぱおおっきいね! さわっていい!?」
佐々木梓 「いいわけないでしょ」

これで終わるのが女性作者だね

632 :
>>611
自分の中のオタク目線なら問題ないと思うけど一般人目線ならやや際どいと見なされそうだしリスクはとらない方がいいなと感じるよ
京アニの絵ってよい意味でこだわりがあってフェティッシュだし

633 :
京都の絵を学校の教科書にできるかと言われればできないだろう
京都の絵が筆箱にプリントしてたらオタッキーだと言われてしまうだろう
一般の理解を得るのは難しいラインだ

634 :
いまさらながら二期を初見で見て
まだ映像化してないから二年生編映画を特別上映12/5までを最終日に初見観賞してきたわ
終了後拍手があったわ
三年生編楽しみや

635 :
2年生編はあと「リズと青い鳥」もだからおすすめするんだぜ
中にはシリーズ一番の名作という人もいるぜ
2年生編は原作もオススメ 
映画2本足しても映像化されたのは原作の2/3か半分くらいで、映画以外も名シーン色々
TV2期の総集編映画もいいよ  出来もいいし、新作シーンもちょこちょこあるし、
コンクールの課題曲の方や駅ビルコンサートの「宝島」のフルコーラス版見れるのは、映画版だけ

636 :
立華編も読んでおけば?

637 :
おぉありがとう総集編映画二本とスピンオフのリズと青い鳥のは見たんだ
編映像化してない話があるのか気になるな原作読むか

638 :
今は原作は書店に行けばほぼ買えるから良くなったな
一時期は品が無くて手に入れるのに苦労したよ

639 :
電子版もあるからね

640 :
秀一の年齢なら、久美子ではなく麻美子に憧れてもおかしくないんだが。

641 :
ケバくて性格悪そうだし…

642 :
幼い時は2歳くらい上でもすごく年上に感じて好きになったりしにくいのに麻美子は5歳も上だし
近所に姉妹がいて片方が同級生なら好きになるのは普通は同級生の方でしょ

643 :
「色々教えてほしい」と、年上の麻美子に憧れてもおかしくないと思う。

644 :
「やだー、塚本くんカッコ良くなってるー、おねーちゃん付き合っちゃおっかなー、いいの久美子?」

645 :
からかいすぎるとボロボロ泣きはじめるぞ

646 :
めっちゃはやくちで植物と会話してそう

647 :
>>644
麻美子さんは「秀一」呼びじゃね?

648 :
麻美子は味噌汁を焦がさなかったっけ? ヤバイ😃

649 :
大学に入ったあと美容師になりたいって言い出すのも大概やばい

650 :
アニメの女の子は眼がデカい分、頭回りも大きいから幻滅する。
70cmくらいあるんじゃないか?!

651 :
アニメの女は閉経後でも美人だから困る
新山先生も34歳とかなんでしょ?

652 :
糞ガキ共はどうでもええ
新山先生脱いでください

653 :
響け!ユーフォニアム キャラクターメイキングラフ集
響け!ユーフォニアム 公式設定集
響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜 新北宇治高校吹部紹介 北宇治高校吹奏楽部部員名簿
響け!ユーフォニアム2 原画集 -第1楽章-
響け!ユーフォニアム2 原画集 -第2楽章-
この中で2冊選ぶとしたらどれがいいんだろう?

654 :
http://pbs.twimg.com/media/ELEnltgUUAAtG0q.jpg
なかなか達筆で文章もしっかりしてるな久美子

655 :
>>653
まず公式設定集を押さえておいて
そこから先はモロに個人の好みかと思う
設定マニアなら部員名簿になるだろうし創作過程に興味があるならメイキングラフ集
大好きなシーンをより詳しく知りたいなら原画集はその助けになる
とりあえず全部買っておけと言いたいところだけどお小遣いとの兼ね合いもあるだろうしね

656 :
>>653
悩む理由が値段なら買えという格言がある。
俺は値段見ずに全部注文した。

657 :
>>653
原画集は良いよ?
所有欲も満たされるし、見慣れたシーンの原画はこうなっていたのかという発見がある
普段はアニメ関係のグッズの収集に興味が無かったけど、原画集だけは買って良かったと思っている

658 :
>>651
滝先生たちの2個下だったかな? だったら32〜3歳

>>654
定演に自分の写真を入れる剛の者な部長

659 :
>>637
短編集「ホントの話」も2年生編の話だから、2年生編原作読むならセットで3冊でぜひ
たとえば優子部長ら南中4人組の卒業式の話とか良くてなぁ…

660 :
自分が美人ということを自覚している

661 :
>>641
麻美子は久美子が憧れてユーフォを始めるきっかけになった存在な割には
端から見れば性格キツいだけで才能もないしイマイチ自己確立出来てない感じのお姉さんだもんなあ

662 :
じゃあOLになったマミさんのスピンオフアニメを

663 :
>>661
美容師も単に大学デビューしてお洒落に憧れてるだけで、
本当に向いてるかは分からんしな
20過ぎてるのに将来設計も怪しいし
久美子の方が有望だわ

664 :
味噌汁を焦がすほどの麻美子が、一人暮らしできるのか?

665 :
東京の大学に行ったのだから、既に独り暮らししてるだろうに

666 :
今の時代、料理なんてまったくできなくても一人暮らしできる

667 :
女が全く料理できないのは、厳しくないか?

668 :
>>667
男なら良くて女はダメなのかよ

669 :
>>662
そのマミさん違うw

670 :
>>659
>たとえば優子部長ら南中4人組の卒業式の話とか良くてなぁ…
あの希美が何にも気づいて無い感が読んででツライ

671 :
麻美子さんは彼氏を早々に作るつもりなんでしょ

672 :
いまペヤング調理中なんだが、真剣な表情でカップ麺をつくる麗奈を見てみたいとちょっと思った

673 :
麗奈はいい奥さんになるためにまいかい手料理作るでしょ

674 :
高坂麗奈は、略して高麗

675 :
後の高乃麗

676 :
久美子は湯切りに失敗して流しに麺ぶちまけて「あぁぁ〜」とかなってそう
で、隣の麗奈に「久美子らしいね」って言われる

677 :
久美子も姉より料理上手いぞ

678 :
>>665
料理失敗シーンさぁ一人暮らししてるはずなのに簡単な料理ひとつできなくて
何が自分の進路は自分で決めるだよ大人しく親の敷いたレール走っとけと思ったわよ
実際第一志望校受かってたらドロップアウトするとか言い出さなかったのでは

679 :
麻美子は駄目だな
やっぱ久美子側がナンバーワン

680 :
要は就活の時期になって、大学受験で失敗した記憶が蘇ってきて、
今度も失敗するかも、そうしたら取り返しがつかない、周りからもなんて見られるか……と不安になって、
不合格がまずない専門学校と、学力を必要としない美容師の世界に逃げたわけだな

681 :
美容師の免許は取得したが現場での修行が続かず辞める。
美容学校の学資で借金があるのでバニラ。
美人なので人気の嬢になる。
経済的に余裕ができたので大学に復学、仕事も続けながら毎日タクシー通学。
ある日、タクシーに乗ったらリストラされた父親が運転手。まもなく大学卒業と報告。

682 :
金を用意するためにキャバクラぐらいの水商売はしそう

683 :
>>681
美容師は現在完全飽和状態で
技術が物凄く高いとかじゃないかぎり
QBぐらいしか就職先がない現実

684 :
お前ら姉ちゃんに厳しいなw
でも俺も久美子の方がよっぽど大人だと思うわ
高校で苦労したり悩んだりして急成長してるよね、久美子(※1か所を除く)

685 :
>>684
そりゃー大学中退してまで将来性のある仕事だったら応援してる人多いだろうが
100%ないんだから厳しく見るのは当たり前だわ
むしろ大卒で企業に5年くらい勤めて
それから美容師になりたいから専門学校ならわかるが・・・

686 :
麻美子にしろ葵にしろ吹奏楽から脱落した奴らに対しては
人生そのものがお先真っ暗な感じで何か厳しい作風だからな、ユーフォは。

687 :
>>684
??「そうそう、足のサイズだけは成長しないんだよね〜わたし」

688 :
麻美子は独り暮らしさせてもらっているのに、大学を辞めて美容師になりたいとか、父親は怒って当然でないかね?

689 :
あすかに同じ轍を踏ませないための踏み台として立派に役に立ったよ麻美子は

690 :
>>682
東京だろ?あんだけ突き放したら最悪風俗に走ると思う
昼職でも金足りなくてやってる女も多いと言うのに
だから親としてはとりあえず今まで悪かったと形だけでも反省の姿勢を見せ
とりあえず専門学校に通う金は出してやるからその代わりとして大学は必ず卒業するよう説得する
20代大卒ならまだ潰しがきく
一見甘やかしすぎだがねーちゃんは妹との扱いの違いに不公平感持ってたっぽいからこれがいいのでは

691 :
あの外見ならすでにまともとは言えないバイトに手を出していてもおかしくないな
妹は彼氏にキスすら許さないというのに

692 :
奔放な姉を見ておかたくなる妹のパターンだな

693 :
久美子「そーいうことは結婚してからだからっ」
秀一「……」

694 :
>>690
>親としてはとりあえず今まで悪かったと形だけでも反省の姿勢を見せ
>とりあえず専門学校に通う金は出してやるからその代わりとして大学は必ず卒業するよう説得する
>20代大卒ならまだ潰しがきく
正論!

695 :
麗奈にペヤングなんかつくらせたら、お湯を入れる前にソースを入れそう

696 :
でも辞めないと間に合わない的なこと言ってなかった?
何がタイムリミットなのかはわからないけど

697 :
>>690
確かに京アニ風にそこそこ可愛くて見てくれのいい女の場合は自分で稼げ的に
あんまり突き放しちゃうとそういう方向に走りかねないのが恐いところだな。

698 :
>>686
一度ドロップアウトしたやつにも厳しいな
現実はプロになれるほどではないのに先公にそそのかされて部活にのめり込みすぎて
その後の進路も人生パッとしないやつのが多い
いやでもそのタイプはのめり込まなくてもパッとしないかな?

699 :
現実だと京アニ作品の顔面偏差値持ってる奴らは努力しなくても幸せに生きていけるだろ

700 :
高校教師の転任は3月中旬以降に発表されるので、麗奈が「滝先生の赴任を聞き出して、北宇治に決めた」というのは、時間軸からおかしい

701 :
>>700
本人にはいつ通知される?

702 :
滝先生って北宇治に来る前から音楽教師だったの?
新任なら3月よりもっと早く決まる可能性も
特に親と同じ学校に配属ということだし

703 :
妊娠した人の臨時だか代用じゃなかったっけ?

704 :
>>695
俺なら我慢して黙って食べるな。怖いからw

705 :
麗奈みたいな美人が作ってくれるなら泥でも喜んで食べるぞ俺は

706 :
響け!ユーフォニアムはあくまで娯楽作品だからね
リアルさばかりを追い求めていくと結局はただのドキュメンタリーになってしまう
厳しい現実はさんざんリアルで経験しているから趣味の時間にみるアニメくらいファンタジーの要素が入っていてくれないといろいろ辛すぎる

707 :
あの学校がまず可笑しい
吹奏楽部の半分以上の女子の容姿が美少女クラスなのに
平均的な容姿のぽっちゃりな子だけ彼氏持ち
後はいないってのがな・・・

708 :
付き合ってると明言してなくてかげでこっそり付き合ってる子も珍しくないでしょう

709 :
しかも、久美子1年3月時点であすか、晴香、香織、葵、夏紀、優子、みぞれ、希美、梨子、久美子、麗奈、緑、葉月、堺さんがみんな処女なんだぞ!

710 :
娘に子が付く名前をつける家はきっと親が厳格ですし

711 :
文化系部活に属するjkならそんなもんだろ
大学からだよ本番は

712 :
>>700
昭和時代かつ京都じゃなくて大阪だが

高三の時の数学教師(少々髪が‥)が
1月中旬頃から急に髪が増えてきた事があってなw
誰かが「○○先生、転勤ですか」と聞いたら
「まあなw」見たいに答えたことがあった

内々では年明けくらいには打診はあるのかも知れん
ただそれでも麗奈が進学先を決めるには時間が合わないかも

713 :
滝先生の情報をつかんだ麗奈は立華入学を取消して二次募集で北宇治に入ったとか?
京都の仕組みや慣習は知らないけど私立の特待生をやめて公立へというのは珍しいのかな。

714 :
京都府立高校の入試日程は今年の場合で
前期出願2/4〜6
前期試験2/15、16
中期出願2/27、28
中期試験3/6
後期出願3/19、20
後期試験3/25
普通科は前期で定員の3割を取り、中期で7割、後期は定員割れした場合のみ実施、らしい

715 :
麗奈ははっきりいって異常だ

716 :
>>686
葵は第一志望に受かって
偶然晴香部長と再会して(自分の大学にない吹奏楽サークルを葵の大学に探しに来た)
いっしょに楽しく大学サークルでならんでサックス吹いてるようだぞ
久美子2年目の京都大会も晴香といっしょに応援に来た  なお「誓いのフィナーレ」ではカット

717 :
円盤で追加してくれ

718 :
>>702
普通に音大卒の音楽の先生  以前は吹奏楽部経験も吹奏楽へのこだわりもとくになく
新卒で最初に持った顧問は囲碁部と合唱部  10年以上の教師生活の中で、
自分の専門の器楽、吹奏楽部に関わることも当然あったが、コーチや副顧問役
正顧問はこの北宇治が初

本気で吹奏楽部全国金にかけるようになったのはやっぱ
北宇治OBで父の教え子の吹奏楽部勢だった妻の死がきっかけだろう

>>700
アニメでも原作でも説明されてるが、麗奈は高校の進路決定前に「お母さんが無理やり聞き出し」た
発表は3月だが、その前に高坂家の知り合いの滝家の滝父が「北宇治の吹奏楽部の顧問に」
と各方面に働きかけてそう動いてたんだろう  それをどういう立場なのか高坂母も知ってた
滝家とのつきあいからなのか、高坂母が教育委員会のお偉いさんとかなのか、とかスレでは推測されてた

719 :
>>717
「誓いのフィナーレ」をもとにして2年目編をTVシリーズにしてくれたら最高だなぁ
原作の話たっぷり映像化して肉付けして
「リズと青い鳥」はしかたないから放送中もうそのまま映画流すしかない

720 :
南中の制服が可愛い!

721 :
麗奈なら別に弁当作ってくれなくても
毎晩聖水飲ましてくれれば、それでいいや

722 :
麗奈「塚本、うちの旦那に飲ませるから、あんたのおしっこ採らせて。まさか嫌とはいわないよね?」

723 :
旦那にしてはくれるのか…

724 :
夏紀が憧れるくらい中学時代の希美は輝いていたのに、高校では同じ南中吹部・優子と帰宅部・夏紀の部下とは、希美にとって屈辱ではないの?

725 :
ぼっちだから誘ったみぞれの引き立て役になったことのほうが辛いからそれどころではない

726 :
シネマシティついに来たぞ!
https://ccnews.cinemacity.co.jp/kyou-ani-goku-on-2019-2020/

727 :
正直いってテレビ用に制作されたアニメを映画館の大スクリーンで見るとちょっとキツいんだよな
画素不足

728 :
宝くじで1億当たるのと
楽器未経験で吹奏楽部の顧問になれるのとどっちのが確率高いと思う

729 :
形だけの顧問に駆り出されることもあんのかな

730 :
顧問になるだけなら、私立の貧乏校に多額の寄付をして、その見返りに名ばかり顧問にしてくれと頼めば簡単に実現しそう

731 :
>>724
夏紀はぶっちゃけ部内の雑務で練習時間とられてたんではと思う
メンバーに選ばれたから良かったようなものの

732 :
>>726
1期8話をあの設備で鑑賞できるとか胸熱

733 :
尼で誓いのBD予約しにいったら転売屋のも並べて表示されててクソ
おまえら気をつけろよ

734 :
死者のバリューを使って金儲け狙ったり、扇動したり
世の中腐ってるな

735 :
>>724
それを割りきってるっていうのがアニメ2期最終話の部長決定シーンや
リズ青の描写とかなんじゃないの  優子部長も名部長だったし

736 :
http://dotup.org/uploda/dotup.org2011544.png


737 :
希美の思考言動はそういう方向にはまったく無関心なのでは?
大量退部事件とか、みぞれ放置とか、
どんな結果が生じようとも前後関係・上下関係はどうでも良いという。

中学時代に部長だった理由は無難な明るい性格というだけだったりして。
北宇治高校では、裏の性格-衝動的に決めたり、無理やり貫徹しようとする
が表に出てしまった。

自分は希美が好きだよ。人は感情に動かされるものだし、なにより自分に似ているから。
対照的に眼鏡の、心の底からどうでもいいと言いながら常に結果から逆算している人は嫌。

738 :
>>736
仕上げが上手いほど、池田絵どの違いが浮き彫りになるな

739 :
>>735
その部長決定会議で姿が見えない2年生(当時)がいるね。
岸辺とか。
単に描写を省かれたのか、会議をサボったのか?

740 :
希美は以下の事実から中学時代は人格者であったと推測されるが、北宇治高校ではその片鱗を見せることはあまり無い。なぜ?
?名門とされる南中吹部で部長であったこと
?夏紀の憧れであったこと
?友達のいないみぞれからも慕われていること など

741 :
(確か)晴香が「大量退部の多くが南中出身」と言っている。北宇治吹部に引っ張ってきたのは希美であろう。それでも復帰は希美1人だけというのが草。

742 :
他の子たちはもうけいおん!してるからでしょ

743 :
軽音楽部と吹奏楽部の距離感はどうだったんだろ。
部活の掛け持ちというのも学校によってはよくあることだけど。
退部後の希美は大人のアマチュア楽団に入団してしまったようだね。
復帰にあたってはそっちへの入団者を連れてきてくれないかと期待されているかも。

744 :
>>737
別に衝動的に決めてない
無難っていうか中学のときは他の部員や、
吹部以外の子にも憧れられていた描写があるだろう
それと希美は他の部員の退部を快く思ってなかったし、
他の部員いっぱいやめっちゃったし、
吹部に残っててもしょうがないから退部しようっていってやめた子だよ
勘違いしてもらっては困る

>>740
作者や制作者が希美に関して整合性を取るつもりがないから
腹立たしいよね

745 :
原作だと退部主導者は希美ではなかったよな?
けいおん!に行った子達は例え状況が改善してようと
わざわざ嫌な思い出があるところに戻りたくないって感じじゃないの
前の二年はまだいるしぶっちゃけそのなかに三年支持してた奴もいただろ
逆に頭下げて戻った希美がすげぇ

746 :
姫神以下フルート隊は全員見て見ぬふりの連中だろ
人気のある雑賀さんもな

747 :
でもってそいつら全員、
練習しこんだ曲で初見の希美に負ける程度の演奏しかできないんだろ

748 :
久美子がみんなと南宇治に行かなかったのも
あの中学のトラウマ先輩が吹部にいる可能性も考えてたかもしれんしなぁ
描写がない他のフルートや部員が当時の事件にどう向き合ってたかはわからんよ
香織先輩みたいに間に入ろうとして自分がメンバー落ちしたり
夏紀みたいに味方になって自分が割食うとこだったりって人がいる可能性も完全に0とかではないし
(どっちって言うんじゃなくて、「描写がないからわからん」ってだけ)

749 :
第1話で久美子が北宇治を選んだ理由を語ったはず。
制服がかわいいことと、知り合いの少ない北宇治で人生を一度リセットしたかったこと

750 :
僕も人生リセットしたいです^^;

751 :
あすか先輩ってマリ・イラストリアス意識してんかね?
軽薄なノリの思わせぶりメガネ

752 :
2ちゃんねるのスレで希美を出汁にデカリボンとみぞれを叩いている
どこかの誰かさんとの思惑とは違って

デカリボンの部長就任の時のリアクションは

希美「いいんじゃない!」(快活に)
梨子「ええ…」(ドン引き)
後藤(渋い顔で梨子に目配せ)
夏紀(事前に知らされてたしどうでもいいよという顔)

希美がいちばんポジティブな反応なんだよな

753 :
人のいい希美はデカリボンのような人間でも快く部長と認めるのだ

754 :
>>749
久美子ってなんだかんだコミュ力高いよな
現実だと久美子のような子ほど経験済が当たり前なのに
ユーフォの世界の未経験率多すぎる。
ユーフォの世界は優しい世界なのかもな

755 :
>>754
漫画だから

756 :
>>755
漫画?

757 :
いい子はエッチして当たり前って価値観がもう毒されとる

758 :
>>756
テレビ漫画だぞ

759 :
久美子っていうか黒沢ともよって
リアル女はそんな声出すけどアニメの美少女はそんな声出さないって
いう種類の声を出すよな
オーバーリアクション系は結構笑える

760 :
のぉええええええぇえぇ!?!?!?

761 :
www

762 :
>>756
漫画だぞぉw
>>759
ちょい声低めで演技するのリアルな感じするわ
つか大ファンになったわ
プリキュア歌のお姉さん

763 :
アニメは美男美女の世界だから、久美子の外見は平均点レベルだね。

764 :
北宇治、神山、うさぎ山、桜が丘
美少女ハイレベルで揃ってる
岩鳶はイケメンが揃ってる

765 :
醜女、醜男がデフォの現実をアニメの世界で再現しても誰も幸せにならん

766 :
アニメって生物としてのハードル高いから
現実の人間が紛れ込んだら入部、恋愛や雇用はノーチャンスだろうな

767 :
入部や雇用はまだしも恋愛はね・・・

768 :
現実ですらノーチャンスだしね

769 :
女装で宇治に来られるとマジでドン引きなんですけど。

770 :
美玲ちゃんはアニメではスレンダー美人だけど
たぶんああいう娘は特に三次元化したら美人じゃなくなるんだろう

771 :
女にモテる女ってのは居そうだ

772 :
コスプレがダメって言わずに女装がだめっていうやつって
女ならいいってことかよ

773 :
現実はパーツの良さより若々しさと愛嬌あればOK
アニメは目にくまできて不健康そうな属性でもパーツが良ければOK

774 :
滝「塚本くん、演奏中は低音パートばかり見ないように」

775 :
??「私は演奏中滝先生だけをみています!」

776 :
ウフォ

777 :
秀一の位置は久美子のすぐ後ろだけど
練習中の久美子はほとんどポニーテールしないから

778 :
女が多い組織だと、たまに女からイジメられる男もいるが、北宇治吹部ではそんなこともないのかね?

779 :
知らんがな

780 :
いじめられるというか、必要最低限の連絡事項以外はいないように振る舞われる

781 :
>>763
平均点レベルなわけねえわ
あれで平均点なら、女作者とはいえ原作者の理想が高すぎる

782 :
低音パートに限れば、あすか100、後藤0として
久美子50ならわからないでもない。基本的に好みの問題だから後藤100でも問題は無いけど

783 :
京アニは、JKのケツを描くのが上手い

784 :
数年前までjkのケツだっただろうしな

785 :
京アニといえば太ももアニメだろ
ふざけんな!

786 :
>>781
なぜ763ひとりが言った「平均点レベル」って言葉への反論が作者に向かうのか
なぜアニメのキャラデザに原作者が関与してると思ったのか

787 :
>>785
言い分はわかるが、太ももは言い換えれば、ミニスカだと思う。

京アニはJKのスカートが短くなくても、いいケツを描く!

788 :
ハラデイ

789 :
現実のJKだと足の形がよくなかったりしてイマイチそそられないことも少なくないけど
京アニのアニメキャラの足は男の劣情の刺激の仕方がよくわかっている描かれ方をしている
キャラデザや作画監督が女性のケースも少なくないだろうにその辺は凄いと思う

790 :
>>778
むしろ、それが当たり前かと
女は基本徒党を組むとめんどいよ。

791 :
女ばかりの職場では男は空気に徹するのは常識だぞ

792 :
女だらけの吹奏大会

793 :
ポロリもあるよ

794 :
日照り先輩でもモテモテではない

795 :
京兄ショップのユーフォ関連冊子の予約締め切りは今日までです!

796 :
誓いのフィナーレの円盤は2/26発売なのか...

797 :
>>795
予約できた!支援するためにも

798 :
麗奈が年の差20年くらいの滝先生を好きになるのは無理がある。

799 :
つーか他校の女子生徒にも囲まれてたやん
イケメンだとチョロイんだよ、きっと

800 :
性欲にまみれた男子中学生が30後半に発情するか?
俺は当時は熟女とかババアを良く言い換えただけじゃねぇか…と呆れてた
ならJKも20歳年上に発情はできないはず

801 :
>>800
それはあなたの感想ですよね?

802 :
>>799
アニメの世界は美男美女ばかりで、イケメンは滝先生に限らないと思う

803 :
>>800
それは男女の差
全体的な傾向として女は年上男を好み男は年下女を好む
夫婦でも75%が旦那の方が年上か同い年

804 :
滝先生は教師として、生徒と恋愛関係になれないことを、麗奈に伝えるべきだよ

805 :
75%が20年上と結婚してるわけではないだろう
もしそうならおっさんは鬱病にはならない

806 :
昔のイギリスなら、10代後半〜20代前半の女性と40〜50代男性の結婚なんて珍しくもなんともないしな

807 :
イギリス行ってくるわ

808 :
>>804
前にもいたな、現実とフィクションを混同して「滝先生は○○すべき」って奴
最初は釣りだと思っていたがやり取りをしていたら実はそいつは真性だったという

809 :
>>807
※男性は貴族や準男爵に限る

810 :
>>809
髭男爵に空目したw
ルネッサーンス♪

811 :
>>808
現実とフィクションを混同して、女子生徒と恋愛できると勘違いする教師が現れるかもしれない

生徒と恋愛する教師に重罪を課す国もあるだろう

812 :
韃靼人の踊りってやっぱりいい曲だよね
https://youtu.be/0rNgTT8ADp8?t=384
希美のフルートで聴きたい

813 :
なんてバブリーな香りなんだ
ダッタン人ってマザー3のサルサの曲に似てるよね

814 :
タモリの任侠オペラ有名な奴だよな
何度か見たことあったがダッタン人の踊りが含まれていたのは気がつかなかった

815 :
>>811
そんな理由で表現の自由に制約をかける>>804のような主張をしているとしたら、真性の愚か者としかいいようがない
現実の人間が被写体となっている幼児ポルノといった場合は被害者保護に緊急性が認められるからこそ、日本においても表現の自由に制約がかけられているが、逆に言えばそこまでの緊急性がなければ表現の自由に制約はかけられない

816 :
めっちゃ怒ってるやん

817 :
でも実際、あんまり言い寄ったら滝先生はまともだから怒るでしょ。
その辺を察して麗奈を牽制しにかかるのは秀一の役柄。
麗奈は真実をハッキリ言ってくれる人がマジ好きだから問題発生、話が完結困難に。

818 :
はっきり妻と比べて魅力を感じられませんなんて言ったら刺されるかもな

819 :
>>815
表現の自由とはいえ、常識に従うべきでは?
国によっては、教え子と関係を持って、刑務所行きということもある。
この作品は、「吹部あるある」が人気の理由のひとつだから、尚更、麗奈が教え子のうちは、良い関係になれないことをやるべきだとおもう。

820 :
先生と生徒が付き合うのがあるあるだったら
玲奈もワンチャンあったんだな

821 :
>>820
実際に付き合って結婚までに至った例は現実にあるからな・・・
生徒側の親がどんだけ寛容なのかそこが焦点だけどね

822 :
実際吹部にいた頃、麗奈みたいな娘いたんだけど
最後は闇堕ちしてたわ
思いだすともう少し声を掛けてあげれば良かったと後悔するんよね

823 :
しまいにゃトランペットをライトセーバーのように扱いだしそう

824 :
ららマジの事かな

825 :
>>819
「表現の自由」を得るために、また日本国憲法に明示されたその権利を維持するために、どれだけの人間が苦労してきていると思っているんだ
「常識」「べき」って安易につかっているお前は不勉強すぎる
こんなものは義務教育レベルの常識だよ
ユーフォを観るより前に勉強しなくちゃいけないことがあるんじゃないの

826 :
表現の自由とか持ち出すと公共の福祉で制約を受けるとか
過去の判例とか照らし合わせてとか小難しい話がはじまるぞ
だいたい、表現の自由が争われるのは裁判が起きてからの話であって
京アニが表現を巡って警察の家宅捜索も何もされる予定がない時点で机上の空論でしかない

827 :
やべーのいるな

828 :
>>825
そもそも>>804で、表現の自由に制約をかけていないのだが、言葉に溺れているのか?

作品にケチをつけるのも、ファンの楽しみ方の1つ。


君の言い分は、ファンがプロ野球選手のプレーにケチをつけるのもいけないと言っているのと同じ。

829 :
>>812
Hooked on Classics懐かしい

830 :
>>822
なぜに闇落ちしてたか、そっちが気になるわw

831 :
>>828
漫画やアニメで未成年が喫煙や飲酒をしないのはイカンな
あまりそんなのが居ないのは暗黙の規制だからな、アレ

832 :
最近は昭和を舞台にしたドラマで成人がタバコを吸ってるだけで叩かれる時代
頭おかしいとしか思えない

833 :
>>828
そういうポリコレ棒をふりまわしている自分に自覚がないあたりに救いがない
単に個人の好みとして述べているのならまだしも、犯罪の抑止といった公益を持ち出している時点で、お前がやっているのはいちファンのそれを超えちゃっているんだよ
いちファンとして楽しんでいるだけならポリコレを持ち出さずにやるんだな

834 :
>>826
>表現の自由が争われるのは裁判が起きてからの話であって
違う
その前の時点で規制促進派と反対派がたえずやりあっているのが現状
表現の自由を規制しようとする法案や条例を作ろうとする準備段階で論争が続いている
たとえばこの辺のツイートから色々な発言をおってごらん
https://twitter.com/otakulawyer/status/1205653282313523200
(deleted an unsolicited ad)

835 :
やべー奴いるな

836 :
俺はこどおじだから未成年の喫煙とか胸糞だし規制に賛成だ

837 :
>>833
で、>>804は、表現の自由に制約をかけているのか?

838 :
>>804
麗奈の反応
その1、ガーン!私は先生と結婚出来ない。(:3_ヽ)_シンダ
その2、じゃ先生と生徒じゃなきゃ良いんですよね?
その2−1、滝断る。ガーン(>_<。)シンデヤル
その2−2、滝了承。ヤッター(*^^*)
その2−3、滝保留。( ´&#8226;д&#8226;` )
ま時間が解決する事もあるし滝は麗奈を放っておくのもありかと思う。
原作は知らん。

839 :
振られた麗奈だったら俺ですら
俺がいるだろ?と言えば簡単に落ちそう

840 :
>>839
カレーとかボトボトこぼす要介護麗奈だぞ

841 :
麗奈ちゃん係になってカレーの掃除くらい喜んでできらぁ!

842 :
なんで兄豚が釣れるんだ?
麗奈なんて危険な奴は横恋慕させておけば取りあえず部活をしっかりやってくれるし、社会人になって考えがしっかりすればその時に滝にアタックしても良いんじゃないかと言いたかった。

843 :
test

844 :
滝先生が粘着イケメン悪魔なら、秀一やヒデリ、滝野も十分イケメンだと思う。

845 :
一番のイケメンはナックル
集合写真で他が男同士で群れているのに、一人だけ嫁といちゃついてる

846 :
女に囲まれ、慕われる、面白い熱血キャラだもんな

847 :
同じパーカスなら、万佐子か順菜か大野さんにモテたい

848 :
ぶっちゃけ滝先生の好みって、麗奈よりは久美子タイプだよね

849 :
かつて教師と生徒だった二人の関係も今や同僚…吹奏楽部顧問と副顧問…先輩と後輩…そんな二人が(省略されました

850 :
優子が部長に指名されたときの会議は、何年何組の教室で行われたでしょうか?

1.1年1組
2.2年2組
3.3年3組

851 :
>>817
前どっかで書いたけど滝先生と久美子が麗奈と秀一がくっついたら
面白そうだなと思ったことがある

852 :
>>807
お前時間も遡れるのかよ

853 :
慰め合うのか

854 :
麗奈「親友だと思ってたのに・・・この泥棒猫!」

855 :
と言いながら麗奈は、秀一の子を宿した自分の腹部に手を置いた。

856 :
秀一に初潮が始まった年月日報告と生理が始まる日の報告をする久美子とか見たいだろ?

857 :
>>846
府大会の日とかマレット忘れたとかその後の貼り紙とか見てると
女軍団の中でかなり虐げられてる気もする
北宇治のうっかり・どじっ子担当でもあるしな……

858 :
秀一「あのさ、クリスマスだし、ホテル行かないか?」
久美子(北宇治高校吹奏楽部副顧問)「だから、そ、そういうことは結婚してからだっていってるじゃん!」

秀一「……って感じなんだけど」
滝麗奈「さっさと結婚すればいいでしょ」

859 :
>>858
オモロイ!

860 :
>>858
ピロートークなんやな

861 :
コンサートは瞬殺だった・・・すみだは遠くなりにけり

862 :
30代黄前久美子「そういうのは結婚してから…///」
どうする?

863 :
結婚後久美子「えーするのー?めんどくさいなぁー」

864 :
だいたい高校生で付き合っててキス拒否ですら酷い

865 :
久美子ちゃんはうぶで清純だから

866 :
部員A「久美子先生ってなんか処女っぽいよね」
部員B「あ〜わかる。ちょっとボケっとしてるし」
部員C「滝先生もイケメンだけど童貞くさくない?」
部員D「でも奥さん超美人じゃん。しかも元教え子」
部員A「えっ、それヤバくない?」

867 :
>>866
語っている部員達の股は相当に緩そう

868 :
高校生ならエッチさせてくれる葉月にすぐ乗り換えるはず

869 :
男は幼なじみ女子に惚れたら刷り込みみたいなものでそう簡単に乗り換えたりできないんだなこれが

870 :
葉月はキスしよっかって言ったらあたふたしながらも押しの最後には顔を赤くして目を閉じてくれる

871 :
「久美子先生! 滝先生が教え子に手を出したって本当ですか?」
「そんな根も葉もない噂で顧問を侮蔑するのは許しません。手を出したのは麗奈の方です」

872 :
久美子が副顧問ってことはババアout処女inってことか

873 :
なぜかココだけ久美子副顧問編が始まってるのな。
久美子大学生編を作って欲しい。
武蔵野音大に行って東京生活が見たい。

874 :
武蔵野音大は名門なのけ?
そこの女に付き合ってくれと言われたことがある。
ショパンを簡単に弾いていたのを思い出す

875 :
いっそのこと海外留学

876 :
初夜編やってほしい
サックスの演奏会

877 :
女教師久美子

878 :
コンクールメンバー発表のとき
あっ…○○さん落ちたんだ…
と失言漏らしそう

879 :
>>751どちらかというと俺ガイルの雪ノ下姉に似てると思うわあすか

880 :
太陽が丘にスケートリンク出来たみたいだな

881 :
久美子のパンツは何色?

882 :
>>881
階段でチラ見したら普通に白だった

883 :
大喜利なのかと思ってめっちゃ考えたけど面白いアイデア出てこなかった

884 :
でもこういうの思いついた

サファイアちゃんのパンツの色は?
「みどりです!」

885 :
おまいらの頭の中
http://dotup.org/uploda/dotup.org2022157.jpg

886 :
これくらいの肉質感が気持ちいい

887 :
結婚したのか

888 :
雑賀頼子よりも岡本来夢の方がいい

889 :
合宿の時は久美子はピンクのブラだったよな
多分パンツもお揃いだな
麗奈は糞ダサい紫w
描いた人は童貞なのかな?

890 :
たぶん二児の母親だと思うんですけど…

891 :
>>877
「先生のおっぱいちっちゃい」
「だけどその分お尻おっきい」

892 :
>>890
名前は「天満」と「八雲」か?

893 :
>>881
https://i.imgur.com/ZXxB1st.jpg

894 :
なんで見せる意味があるんですか(正論)
この絵のシチュエーションは謎だ

895 :
>>894
女は男に見せろと言われたら見せなきゃならん生き物ですよ?
この久美子は女の立場って言うものをよく理解してるわ

896 :
明日から試してみるわ

897 :
私は青葉容疑者に法廷に立ってほしい!
あのホールで容疑者と対面したい
青葉容疑者の本音が聞きたいんです!

898 :
どうしてなかったことにしちゃうんですか?
容疑者だってただの無職中年なのに!

899 :
アバン先生を今風にリメイクすると滝先生みたいになるのかな?

900 :
初夜
滝「弱い、弱いです。全然弱い」
麗奈「すみません」
滝「舌の動きが全然駄目です。やる気はあるんですか?」
麗奈「あります!」
滝「このままでは本番は覚束ないでしょう。すぐに立て直してください」
麗奈「はい!」

901 :
奥さんが早死した理由か

902 :
「自主練がまったく足りていませんね。このままでは、本番は中世古さんにやっていただくことになります」
「そんな……」
「待ってください! 勃て直しが必要なのは、滝先生の方じゃないんですか?」
「黄前さん……」
「麗奈は一生懸命やっています! 勃たないのは先生の都合じゃないですか?」
「久美子、先生への侮辱はやめて!」
「……わかりました。それでは、高坂さんに機会を与えます。塚本君とペアになり練習をしてください」
「えっ?」
「いいですね、黄前さん」
「……はい……」

903 :
なんですか、このすれ?

904 :
色々とひどいw

905 :
何気に赤松が良い。異論は認めない

906 :
エロ抜きでも台詞に違和感ないのがうける

907 :
麗奈ちゃんは「ツンデレ」すら知らないうぶな子だから、
「本番」っていってもそんな意味があるなんて夢にも思わないだろうな

908 :
ツンデレを知らないJKなんて今の時代たくさんいると思う

909 :
麗奈はツンデレ、滝先生はムッツリスケベ
二人のやり取りは、はたから見ていて楽しそうだな

910 :
滝先生に性欲が感じられそうなシーンはないと思いますが

911 :
>>910
しゃがんでいる優子の太ももをチラ見する描写なかったっけ?

912 :
>>910
滝「あまりあからさまに言動に出すと、顧問を首になってしまいますから。もちろん、高坂さんや堺さんには毎晩お世話になっていますよ」

913 :
万紗子のファンかよ

914 :
クリスマスイブ、高校生カップル
何も起きないはずはなく…

915 :
久美子とはもう別れたから…
高坂は何故か塚本と一緒にいるのが目撃されたりしそうだが

916 :
副顧問になって数年経っても、
高校時代に修一からもらったヘアピンを大事に持っているんだから
修一は他界したっていう展開もありそう
もし付き合っているんなら、その後もヘアピン以外もらっているだろうし
ましてや結婚してたら、指輪だろうし

917 :
仮定に仮定を重ねて謎の推理するの草

918 :
妄想こそがファンの醍醐味

919 :
>>916
高2の時に久美子は秀一をフッてしまった後、なんやかんやあって秀一は別の子と付き合って結婚してしまう
久美子は後から秀一が自分にとっていかに大きな大切な存在だったか気付き、他の男を好きになることもできずヘアピンを抱いて生きていく…
こうかもしれん

920 :
塚本麻美子さんになってて盆も正月も実に微妙な空気が流れる黄前家のリビングやな

921 :
原作では大人になってもヘアピンを持っているのか。
単に物持ちが良いだけじゃね?
そんなに時間が経った前彼の贈り物なんて普通は失くしてしまうよ。
高校時代の楽譜とか写真とかもいつでも見れる状態で持っていそうだなw

922 :
秀一「久美子、クリスマスだけど……」
久美子「あ〜、ごめん。麗奈のうちにお泊まりする約束があって」

秀一「久美子、花火大会の日……」
久美子「あ〜、花火は麗奈と見に行く予定なんだよね」

923 :
こんな扱いとか別れて女子より可愛い求くんに走りますわ

924 :
「塚本、アタシ、クリスマスイブは久美子と過ごすことにしたけど、文句ないよね?」
「お、おう」

925 :
「滝先生とクリスマスケーキ、滝先生とイルミネーション、滝先生とプレゼント交換……」

「ねえ、なんかドラムメジャーぶつぶつ言ってるよ」
「ああ、いつものことだから」

926 :
クリスマスイブの夜にまで人形遊びとは罪深い作品だ

927 :
中止やぞ!

928 :
アニメだと麗奈の滝先生好きはトランペットパートにはバレてるけど、
部員たちがその事実を知ってるかどうかで
滝先生パトロールの意味合いも変わってきそうだな
公然の秘密と化していたら、生暖かい目で見られてそう

929 :
ララ見ちゃいました!シトロエンが南インター近くのコンビニに

930 :
「ララ見ちゃいました! 黄前久美子ちゃんが滝先生の車の助手席に乗っているところを!」
「! 瞳さん、その話、詳しく聞かせてもらえる?」

931 :
ララ見ちゃいました!シトロエンが南インター近くのラブホに

932 :
>>931
お前シトロエン見分けついてないやろ

933 :
ちゃんとアミでした!

934 :
欧州車だとメーカー(ブランド)名呼びが主流になるんだよねぇ

935 :
2CVぐらいしか知らないなぁ

936 :
美男美女だらけのアニメの世界で、なぜ麗奈は30半ばの滝先生に惚れるのか?

937 :
30前半の新山先生も人気がありすぎて違和感。高校生から見たら、bbaのはず。

938 :
女子生徒に30代の男性って人気あるよ
20代だと「若造」感あるからからかいの対象になりやすいが
30代は「大人な男性」として人気
※イケメンに限る

939 :
大人の男性とちんちくりんで老化が始まったこどもおじさんは別の生き物なんだよなぁ

940 :
jkが年の差20年の男と付き合わないだろ
結婚となれば、尚更
現実的になれよ

941 :
どんなに尊敬があっても
親と子供ほど歳が離れてたら、一緒に生活するのは恋愛じゃなくて介護だな

942 :
実際教え子と結婚した教師はゴマンといるわけで

943 :
その中で結婚を後悔してない人はゼロだな

944 :
>>941 の言うとおり、20年も離れていれば介護と同じ

現実に、45歳の男と結婚しようとする25歳の女などほとんどいない

945 :
重複クソスレ

946 :
クソスレ万歳!

947 :
クソスレ終焉

948 :
兄豚は突然発狂するから、隔離スレは必要。

949 :
>>946
食いしん坊万歳風に

950 :
クソスレ・バンザーイ・無しよ!

951 :
主人公が最上級生になる前年は、理想どおりの成績を残せない法則があるような気がする
優子の代は被害者

952 :
創作物に対して「現実ガー」とかナンセンスもよいとこ
ケチをつけたいのならアンチスレで好きなだけやればいい

953 :
>>951
デカリボンという自分勝手で短気で実力もそれほどでもない奴が部長やってるからだろ

954 :
晴香部長が大会ごとに成長してる。

(全国前)
晴香「先生! 一言いいですか?」
  「ついに本番だよ。私、今日だけはネガティブなこと、絶対言わない...」

955 :
>>954

(関西前)
滝「部長! 何かありますか?」
晴香「えっ?」

956 :
>>951
最上級生になってもどうせポケモンみたいに優勝逃すんでしょ

957 :
入学日の暴れん坊将軍の時に、久美子は葵ちゃんの存在に気付かなかったのだろうか?

958 :
ホントだ、ちょうど真ん中あたり、部長の隣にいるね葵

959 :
小学校で遊んだきりなら制服着て凛としてたらわからんかもよ

960 :
小学校で遊んだなら、中学も同じはずだよ。吹部も同じはず。

961 :
斎藤葵は中学の頃は天才と呼ばれてたから私立中学だったのかもしれない

962 :
久美子がユーフォであることを知っているということは、少なくとも小学生のとき、葵と久美子は一緒にやっていた

963 :
久美子や秀一と小学生の時に遊んでいて北宇治で偶然の再会を果たす、だから中学は別だろう
同じ公立小から公立中でも学校が別れることはあるし葵が近距離で引っ越したのかもしれない
私立中はほぼ中高一貫だから私立中に行っていたら高校受験に失敗というのは変

964 :
葵は確か、堀山高校に行きたかったが、失敗したため、府立北宇治高校に来たはず

965 :
>>960
中学エアプか?

966 :
田中あすかの誕生日(12/25)を祝わないおまいらには失望した

967 :
田中あすかの誕生日を祝わないのは
ミソジニーオタクとしてむしろ当然

968 :
天才肌の田中あすかより、誰に対しても優しい小笠原晴香の方が部長に向いてると思う

969 :
なんで絵の誕生日を祝わにゃならんのだ

970 :
それほど三次元には魅力が無くなったって事

971 :
あすか先輩に至っては元は文章(小説)だから一次元だな

972 :
アルサクは森田しのぶではなく、牧誓がメンバー入りした時は、やりずらかっただろう

973 :
このくらいヒットすれば大抵は3次元化されてオマエラの燃料になるのだよ。
キャラクターがほとんど女だから宝塚しやすい。後藤が音痴な歌でチューバの説明とか良いでしょ?

974 :
でも牧ちゃんはヒロネの次くらいに可愛いから

975 :
>>973
腰にクジャクの羽根付けて足を振り上げて踊る滝先生とか想像すると最高だな

976 :
主要キャラが多いから実写には向いてないな。
ましてや回収可能性無いだろ。

977 :
同学年では牧誓、堺万紗子、高橋沙里が3強

978 :
実写はアニメ版と比較されるだけじゃなくてスウィングガールズと比較されるぜ
役者が演奏できないとしょぼい扱いを受ける

979 :
>>974
森田さんが一番かわいいよ

980 :
つーか実写ならスウィングガールズでいいっしょ

981 :
森田さん安定の人気w

982 :
芝居できる役者を揃えられないだろ

983 :
森田しのぶの学年では、他に吉川優子と傘木のぞみが可愛い

984 :
みじょれ可愛いマジ天使

985 :
>>984
性格は糞だけどな

986 :
マグロって感じだしな

987 :
3年では、中世古香織、宮キリコ、岡本来夢が3強

田中須加実も捨て難い

988 :
3年はコンミスヒロネ
武田先生にはヒロネサイドストーリーを希望する

989 :
響けユーフォニアムの、どの子が可愛いと言っても、所詮は眼や髪の色、髪型、リボンなどの装飾品を気に入っているに過ぎないと思う

990 :
素体のパーツを指さないと真のかわいいと言えないということか
深いな

991 :
>>989
俺が好きな子の一番かわいいのと思うところは性格だから当たらない

992 :
堺さんは上級生もいる部屋で消灯できるところが好き。

993 :
またクソスレたったね

994 :
久美子いなかったら見てない

995 :
真面目なスレとワッチョイIPのない不真面目スレの同時進行なの?

996 :
次スレ
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1577708296/


997 :
>>989-991
どういうのがタイプ?という問いほど無意味なものは無い。
人が誰かを好きになるきっかけなんて、当人でさえ解らない。
結局、好きになった子がタイプ、としか言いようがない。
下世話な例えだけれど、俺は微乳派だが、付き合った子はみんな巨乳。
周りの友人からはおっぱい星人だと認識されている。
パーツ単位(この場合はおっぱい)で言えば違うんだ!違うんだぁー!!と叫びたくなるが、
人としてのその相手に関しては大好き、というのは変わらない。
そんなもんでしょ。

998 :
>>995
荒らしが建てたスレなのて使用禁止

999 :
人が人を好きになるのなんて自分にとって都合いいからに決まってんじゃん
みぞれが老婆だったら誰も好きにならないっしょ

1000 :
うめ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

アイカツスターズ! Lesson.61
ぎんぎつね 11
荒野のコトブキ飛行隊 39機目
ケムリクサ 278枚目
revisions リヴィジョンズ Part.7
dies iraeは作者も信者も現実逃避する便座のアヴェスター糞アニメ13
暴力団関係者が取り仕切るけものフレンズ2は何故失敗したのか 24敗目
ちおちゃんの通学路 7日目 (ID)
トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察part8
中二病でも恋がしたい!邪王真眼 Lv.201
--------------------
【だめぽ】インテル・バルサ・リバプールの再建策116【惨兄弟】
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ無しスレ121
イラク戦争の金融的背景 3
正直最初秀岳館嫌いだったけど嫌いじゃなくなってきた奴
安倍晋三って凄くね?今日も普通にゴルフやって遊んでたんだぜ?
【悲報】アメリカが日本を『ホワイト国』から外す「安全保障の観点から」
【AXN】シカゴ・ファイア 8炎目【ネタバレ禁止】
■■新スレ設置のための相談室■■その2
アーモンドアイ殺害予告犯監視スレッド
【コミックス・ウェーブ・フィルム】詩季織々
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)63
【森友文書】財務省、安倍首相「私や妻が関係していたら議員辞める」の答弁あと記録廃棄
日本が韓国に輸出制限をかけた事について、中国人「ウチラもやられたらおわりやないか」とビビる
郵便局にいられなくなった順一の紙おむつのヨメ
全番組一桁低視聴率王ダウンタウンつまらない 49
プロ野球ニュース水曜キャスターの衛藤美彩のスレ
男数人にバットでボコボコにされ財布を奪われる被害連続 神奈川ヤバすぎワロタ [399259198]
BABYMETAL ★6551
【マターリ】ミュージックステーション 3時間SP★2
女性用立ちション便器
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼