TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
京都アニメーション9
虚構推理 8
ドラえもんで一番殺傷能力ある道具ってなんだ?
誰も責任を取らない優しい世界、それがアニメ業界だ
世話やきキツネの仙狐さん 第8尾
恋する小惑星はいつもの百合糞アニメ
3D彼女 リアルガール Part3
炎炎ノ消防隊 第8特殊消防隊
Fairy gone フェアリーゴーンは齋藤雅哉Pが口出ししすぎの糞アニメ2
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像16体目

魔王様、リトライ! 6箱目


1 :2019/08/01 〜 最終レス :2019/08/03
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねてスレ立てすること

見た目は魔王、中身は一般人の勘違い系ファンタジー!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.sc/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.sc/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●TV放送情報 2019年7月3日よりTOKYO MX、BSフジほかにて放送開始!
TOKYO MX2019年7月3日より毎週水曜日24:00〜
BSフジ2019年7月8日より毎週月曜日24:00〜
J:COMテレビ「アニおび」2019年7月5日より毎週金曜日23:30〜

●公式
・公式サイト:http://maousama-anime.com/
・公式twitter:https://twitter.com/maousama_anime
・原作公式:https://ncode.syosetu.com/n6789do/
・WEBコミックアクション:http://webaction.jp/Mcomics/

●前スレ
魔王様、リトライ! 5箱目
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1564022382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)

(deleted an unsolicited ad)

2 :
○キャラスレ
【魔王様、リトライ!】アクは僕っ娘かわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1562331589/
【魔王様、リトライ!】ルナ・エレガントはスパンキングかわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1562789373/
【魔王様、リトライ!】キラー・クイーンは運命の相手に乙女かわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1563436621/
【魔王様、リトライ!】ミカンは巨乳戦士かわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1563666628/
【魔王様、リトライ!】ユキカゼは男の娘かわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1563656583/
【魔王様、リトライ!】桐野悠はマッドサイエンティスト可愛い
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1563991357/
【魔王様、リトライ!】エンジェル・ホワイトは長女かわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1564598430/
【魔王様、リトライ!】モモとキョンはウサ耳かわいい
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1564601729/

3 :
●STAFF
原作:神埼黒音
監督:木村寛
シリーズ構成:谷崎央佳
キャラクター原案:飯野まこと
キャラクターデザイン:中山知世
音楽:宝野聡史
アニメーション制作:EKACHI EPILKA
製作:「魔王様、リトライ!」製作委員会

●CAST
九内 伯斗:津田健次郎(霧雨 零:森久保祥太郎)
アク:高尾奏音
ルナ・エレガント:石原夏織
キラー・クイーン:戸松遥
エンジェル・ホワイト:豊崎愛生
桐野 悠:佐藤利奈
田原 勇:関智一

○主題歌
OP「TEMPEST」 石原夏織
ED「NEW」 東城陽奏

4 :
こいつの出番を増やせよ
https://i.imgur.com/51BqPsO.jpg

5 :
アクとルナ どっちだろう正ヒロインなのは

6 :
主要人物
九内 伯斗 /津田健次郎
霧雨 零 /森久保祥太郎
アク /高尾奏音
桐野 悠 /佐藤利奈
田原 勇 / 関智一
ルナ・エレガント /石原夏織
キラー・クイーン /戸松遥
エンジェル・ホワイト /豊崎愛生

冒険者
ミカン /生天目仁美
ユキカゼ /徳井青空
ミンク /桜咲千依
オルガン /M・A・O

その他
モモ /久保ユリカ
キョン /荒浪和沙
トロン /木下鈴奈

7 :
>>4
前話でめっちゃ優しい声になるの好き

8 :
>>1
乙っぱいミカン

9 :
>>1
乙うさぴょん

10 :
OPの曲すごく良い

11 :
音響監督は天才だと思う

12 :
>>1
乙 ウサ♪

13 :
そろそろ原画マン達も作品の評価悪くないって気づいた頃に描いた原画になって来たのかな
なんか大分良くなって来た気がする

14 :
正ヒロイン→アク
性(聖は誤用)ヒロイン→ルナ

15 :
4話見終わったがなんなんだよ最後www
たやすいってレベルじゃねーぞ面白すぎだろwww

16 :
>>10
石原夏織 ゆいかおり 脱退後 渾身の一曲!
かどうかは知らないけど割と好き

17 :
ぴょんぴょんうさうさぴょんぴょん♪
オッドアイ苦手なんだがアクは大丈夫なんだたまにしか両目でないから

18 :
結構ゆっくりペースで進行してるのな
web版の最終回までアニメはたどり着けるのかな

19 :
今ちょっと考えてみたけど難しいかもな

20 :
4章までだと尺が余りそうなんだよなあ
5章までやるとキツキツだしどうるするのか

21 :
テンポは気にしないでほしいわ
個人的には井戸だけでガッツリ時間とったり必要ないのに御者と会話したり
そういうところがすき

22 :
作者がツイッターでやってるまおリトQ&Aも面白いなw

https://twitter.com/kanzaki_kurone/status/1156783908219842560
(deleted an unsolicited ad)

23 :
あの人形はフジが作ってあげた可能性が…やっぱりそうか…

24 :
木村監督ってけもフレ2の人?
センスあんじゃん。

25 :
Q アクちゃんと魔王様はいつ結ばれるんですか?
A アクちゃんは子供ですよ?? 良い保護者であって欲しいですね。

作者的にもやっぱりそういう考えなのか、なんか安心した

26 :
いもいものあのインチキ監督が関わっているやないか


コラボの原画描かせて頂きました(´▽`)総作監さま修正のアクちゃんと九内さんが本当に可愛くて幸せでした!東城カレーの仕上げフィニッシュもやりましたので是非お店でチェキしてください! ■ゴーゴーカレー×東城陽奏×魔王様、リトライ!のコラボが決定!
https://twitter.com/689yuri/status/1156605196669075456
(deleted an unsolicited ad)

27 :
ハメ太郎じゃなくて安心したw

28 :
>>24
それは木村隆一
魔王様リトライの監督は木村寛

29 :
>>24
それは木村隆一

こっちは木村寛

30 :
>>5
声優的にルナは負け

31 :
>>30
あ?あの声は貴重

32 :
わし勝ちのイメージがとても強い

33 :
>>18
マツコ・デラックスを簡略化したら行けるか

34 :
ルナの九内に対する発言って、ほとんどすべて性に関連付いてるな
お尻叩かれて初めて性の喜びを知ったから、もうそれ以外考えられなくなってるのか

35 :
Q アクルナが土を弄ってる場面、何かほのぼのしました
A あれは原作にはないシーンです。スタッフの方の優しさやお茶目でしょうね。


安っぽいんだけどなんかちょっとしたシーンにほっこりするんだよなこのアニメ

36 :
ルナはすぐお尻に会話を誘導するからな

37 :
このアニメはオバロよりの面白さかと思ったけど、このすばよりの面白さだった

38 :
次回がカーニバル戦ならばその次の回は霧雨零vs悪魔公爵か

39 :
>>38
そういうバトルイベントが全然楽しみじゃない珍しいアニメだな

40 :
おこづかい増える?
で萌え死んだ
そしてぴょんぴょん跳ねる3人組はいいのか?アレw

41 :
バトルの作画枚数がどれだけ抑えられるか楽しみ

42 :
>>40
まさかのお小遣い制

前に、お金全部取られて泊まるところないって言ってたしな
今回の話でも、思ったよりも蝶よ花よと育てられて贅沢三昧で生きてきたってわけじゃないんだなって思ったわ。

長女!しっかりしろ!下の二人は多分、バカだぞ!

43 :
>>42
それでも大金貨何枚もあるだろ

44 :
サタニスト相手の戦闘はまたシュールになりそうだな…

45 :
>>43
それもそうでした

46 :
カーニバルだよ〜

47 :
ルナちゃんの貯めに貯めたおこづかいを豪勢に使ってた魔王様はちょっと酷いことしてたんやな

48 :
本当の悪の大魔王なら殺して奪ってるだろうし利子付けて帰ってくるなら万々歳だ

49 :
戸松は狂暴キャラ似合うな…本人も狂暴そうやし

50 :
スレ進行速度早いな
前スレ>>277
>金髪青と白服のキャラ全てにセイバー、セイバー書き込み等他にも色々あるが目障り極まりない

ゲハ板じゃ例の京アニ事件で容疑者の「パクらりやがって!」がそれに関する話題でてたな

>fateファンが突撃してfatreより7年も古いファイナルファンタジータクティクスの制作者皮肉言う
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/342494456500600835
>ゲハのミーム画像
https://i.imgur.com/W0Gqq7P.png
(deleted an unsolicited ad)

51 :
>>22
アニメの作画どうにかしろや! とか、作者さぁ、オーバーロード好きだろ? とかにもちゃんと答えててふいたw
作者面白い人だね

52 :
>>13
いや、1話から全部丸投げだから、いもいもの武遊回並みな話もあるかもしれない

53 :
病院と温泉併設とかけっこう壮大な計画なのに抱き合わせで石鹸販売てスケールがなんか面白かったw
ていうかこういうのが商才てやつか

54 :
面白いけどどこに向かってんだコレw
サタニスト連中も小物にしか見えんし

55 :
>>22
吉本ネタとか後発なろうアニメネタ(平均値、極振り)とか
子供と保護者が結ばれるとか中々時事ネタ拾ってるな

56 :
>>1
       _,,,
      _/::o・ァ  1おチュンでチュチューン
    ∈ミ;;;ノ,ノ
      ヽヽ
    """""""

57 :
>>54
CVさんで極大化してますわナ

58 :
ぴょんぴょんうさうさ
ぴょんぴょんうさうさ
刻み込まれた何かが声をあげたわ

59 :
>>31
石原夏織は負けヒロイン多いから
言われるだけ
勝ちヒロインもちゃんとやってるんだけどな

60 :
今期主役2本やってるからおじ様風のダミ声よく聞くな

61 :
原作者も楽しんでるようで何よりですw

62 :
このチープなとこがまたいい

63 :
作者さん余裕があるよな、俺様の作品をこんな安物アニメにしやがってみたいなところがまるでないw
そのまま受け入れて楽しんでるあたり大人だよな

64 :
今期はコップクラフトも津田さんか
汚いエルメロイとか思ってたこともある
まあ面白さはこっちの方が遥かに上だが

65 :
露骨に低予算感出てるのに演出BGMセリフ回しなどの使い方に気を使って面白く作る匠の技を感じる

66 :
井戸枯れてる位なのに温泉は無いわと思ったけどなんとかなりそうだな。

67 :
>>35
あれ俺もほっこりした、なんだかんだいってもまだ子供なんだよな、可愛かった

異世界チート物たくさんあるけど、戦闘や自分の出世ばかりじゃなくて、
その強い力を弱者を守ったり助けたりするの多いの好き
だからこれとか、異世界スマホとかも好物
難点は作画がなあ・・・

>>36
あれはテレ隠しだよ、気づこうよ

>>39
バトル嫌いじゃないけど、ちょっとこれのバトルはつまらんね、酷い作画でヤンキー出てきて龍パンチとか萎える

68 :
ここまできたら静止画紙芝居でいこうず

69 :
ツダケンのセリフ回しで一味も二味も面白くなってるという好循環

70 :
>>64
エルメロイやコップクラフトよりマシってこと?

魔王様リトライの制作会社調べたら新規の会社なのか
エチオピルカって聞いたことないな。最近アニメ会社増えてるのなんで

71 :
このアニメに可動ガールのノーナの人も出るらしいけどいつ出るの?

72 :
絵のついたラジオドラマとして楽しむのが正解

73 :
>>71
あの人双葉社の重役の愛人かなんかなの?
長いこと声優やってる割にとんでもなく下手なのに双葉社絡みのアニメには出まくってるような

74 :
>>71
次回に出る可能性はある
遅くても7話には出るかと

75 :
>>68
静止画ばかりであんま動いてないのに超名作あるんだ、JOJOっていうのが。
あの作品はほんとに凄い、あんまり動かさずに漫画の良さを引き出そうとアニメで挑戦してるようだ

動いてなくてもユーザーに凄いと思わせる技法はあるんだよな

76 :
うーん、OP曲いいなぁ
絵は安っぽいんだけどなんかしっくりくる

77 :
この作品のキモはバトルじゃないよとアピールしているのかしらね
アニメから入った口だが原作でもスキル名称って全くひねりないシンプルな奴なん?

78 :
原作知らないでアニメからなんだけど二期やれるくらいのストックあるのかな
あるなら期待したいわ

79 :
>>77
アニメのスキル名は原作まんまだよ
これからもスキル名は同じノリで行くよ

80 :
>>75
JOJOの絵柄で動かすって大変そう(コナミ)
線多いよね

魔王様は1話から低予算なのが伝わってくる
けどそれ以外で工夫しようとしてるのが分かるわ
失礼ながらクソアニメだと思ったが4話くらいから評価少し変わった

81 :
技名とか変に凝ってもアイタタタってなるだけなんだからこのくらいの方がスッキリする

82 :
多分皆クソアニメだと思って見てる
クソアニメなはずなのに何か面白いと感じる魅力がある

83 :
何だかのキャストのコメントで、監督がとにかく楽しそうに仕事してるのが印象的でしたって言ってたw

84 :
主人公に不快感がないのがいい
アクの村に報復するシーンとかもねちっこく描かないであっさり終わらせたり
正当防衛だからって何やってもいいわけじゃないって言ったり

85 :
オープニング聞いた時、
バスカッシュのオープニングが頭よぎったの自分だけ?

86 :
お金が降りてこないから心が壊れてたのでは

87 :
>>82
クソアニメはヴァルブレイブやイセスマとか賢者の孫レベルじゃないとクソじゃないな
CSゲームのKOTY受賞するようなクソゲーとバカゲーの違い
魔王は後者だと思うわ。続きが気になるもん

88 :
>>79
凝ってないのはそれはそれでいいんだけど
いっそ字幕表示しないでもいいのにと思うw
わざとやってんだろうけど

89 :
>>87
ようはなろうのワルブレみたいなもんだからなこれ

90 :
>>83
ちょっと読んでみたい
アニメ雑誌かなんかのひとコマかな

91 :
>>85
俺はバルドフォース思い出した
異論は認める

92 :
愛すべきクソアニメ大賞みたいなの年末に選考すべき

93 :
これ温泉施設が完成したらゴールなん?

94 :
むしろ温泉施設作ってからが本番

95 :
一話のシャボンをここまで引っ張ってくるということはやはりキーアイテムなのか。

96 :
>>90
何だったかなと記憶を頼りに探したんだけど、ミカン役の生天目さんのコメントだった

https://animeanime.jp/article/2019/05/15/45481.html

他にもどこかで監督がやる気に溢れてるみたいなコメント見たような気がする

97 :
ノマノマイェイて
こんなクソしょーもないことで笑ってしまった

98 :
>>73
お前、それを言ったら戦争だろうが!

99 :
>>96
おお、わざわざありがとう
ちょっと読んでみるわ

100 :
>>95
命の石、ドクターストーンやな

101 :
ドナドナの人の声、なんか聞いたことがある

102 :
村を再生させたわけでもない。拠点すら立たない更地のまま。
亜空間からスーパーアイテムを取り出す見せ場を誰も書こうとしない。
そんなんでこの反響ですよ。

103 :
オナミが天敵「●豆梓」連呼してナナニーしてるの笑えるわー

104 :
温泉を作り村を町にレベルアップさせて、近隣の領土を侵略して勢力を拡大して神都を政治的手段で陥落させて不夜城王国を建国するのですね

105 :
違う方法で世界征服だから
今回は懐柔策かな?

106 :
>>59
谷川柑奈は負けたがあの演技は心に深く刻まれた
月白瞳美は勝ったし可愛らしくて守ってあげたくなる女の子だった
ていうかホント声可愛いよな
choose me my darlingの石原パート大好きだわ
長文すまん

107 :
ボクボク言う、常に片目隠してる陰気なチビが苦手だ
無双主人公の足枷だし、年齢的に手も出さない
見た目も立ち位置も最悪な部類のヒロイン

108 :
>>80
4話どころか2話で手のひら返したやついっぱいいた気がする
俺もです

109 :
男の娘というのは職業だったのか

110 :
それにしても次から次へとちょろいんが出てくるな

111 :
まあ作ってる側はもう割り切っちゃってる分楽しいだろうな、作画気にせずやりたい放題出来るし
四話の音痴なリコーダーBGMの部分とかゲラゲラ笑いながら決めてそう

112 :
作画はチープだけど崩壊まではしないし、声優陣はなにげに豪華だから安心して見れるよ

113 :
おいしい野菜を作って
おいしい酒も造って
いつのまにかドラゴンとか天使とかが集まってくるようになればいい

114 :
ルナに意味もなくセクハラしたのは道家と思ったわ
ルナのいう通りお尻好きなんだなこのむっつり魔王

115 :
尻の聖女可愛いな

116 :
アクってチンチン付いてるの?

117 :
>>114
あれは負い目を感じて落ち込みそうになったルナを元気付けただけだし無罪だし
よくある突然頭を撫でだすのよりもらしくてよかったわ

118 :
なんか愛すべき連中大集合だなや

119 :
ルナがお尻お尻言うせいでエッチな事=お尻になっちゃってるアク可愛い

120 :
「子供が二人も同じ密閉空間にいるのにタバコ吸ってんじゃねぇぇぇぇっ!?
 魔王しばくべし。ゴォォォォォッッド、ブロォォォォォッ!!!!」

121 :
>>119
ルナ姉さまにはエッチなことするのに
全くされないアクの闇は深そう

122 :
最近は平気で馬車の中でも吸うようになっちゃったな
そこだけは残念

123 :
>>121
予告では添い寝してたぽいぞ

124 :
井戸のところで滑車を取り出したはずだけど、「これがどれだけの価値があるのか、君たちにも」って
ハンドルを指さしていたが、滑車ではなくハンドルだったの?

125 :
アクとの初夜と歯磨きはOPで出てるな

126 :
バニーの語尾のところめっちゃ好き

127 :
ノマノマイェイって
まいあひーまいらほ♪って奴か
著作権めぐって2ちゃんで血みどろの争いが繰り広げられたとかなかったとか
そういや、ギコ猫って見なくなったな

128 :
本放送で1回見て
録画1回(場合によっては2回)見て
一週間後にニコニコでコメ有りで1回(場合に2回)見てる
楽しすぎる

129 :
ルナの尻触りたい

130 :
ルナは表情豊かで見ていて飽きないよね

131 :
要約すると、ぴょんぴょんしたいんじゃぁ〜

132 :
>>1
割とゆるくてハートフルな所に惹かれマスターw

133 :
作画が良ければもっと面白いのにな

134 :
ウサ耳族が上位存在から寵愛されるって設定はうたわれるものでも見たな
なんか元ネタあるのか?

135 :
ほんとこれ裏切らんな
糞ワロタわ

136 :
小説家になろうのは、いつか消すつもりらしいが、
魔王軍の始動 の回での女部下や、POKER FACE の回での男部下
の設定はそのままなのかな?
しかしなろうのアニメ予告イラストからすると相当劣化だな

137 :
OPだかEDだかに出てくるシルエットのサッカー少年?が気になって仕方ないんだが

138 :
ユートピアって悪魔なんだな

139 :
ユートピアの語源じ5たい「どこにもない」だからおかしくはないが

140 :
何故子供の前で煙草吸うのが残念なんだ?回復薬なのに
頭おかしいの?

141 :
蓮がどんなビジュアルか知りたい…

142 :
大臣が鼻クソほじりながらテーブルの下でゴソゴソしてたのはなんだろう
聖女様オカズにオナってるようにしか見えんが

143 :
>>85
アスラクライン2

144 :
アクとルナってどっちが人気あるんだろう

145 :
僕はキラークイーンちゃん!!

146 :
桐野悠が良いわ

147 :
>>134
もちろん単純に見た目が可愛いからウサ耳は定番になってる

あえて理屈をこねると、ウサギは種族としての弱さを補うために生殖本能が強く多産系の動物で
アメリカの有名なエロ雑誌PLAY BOY のマスコットがウサギ(バニーガール)なのは性欲の象徴として使われてるから
そういう点でもウサギが権力者の愛玩の対象になるというのはあるだろうな

148 :
容赦なき侵略とは一体・・・?

149 :
>>148
周りが勝手に この国を乗っ取ろうとしていると勘違いしてくれる

150 :
にしてもキラークイーンさんゼロをオカズにしてそう

151 :
聖女三姉妹の2人が既に陥落済みというスピード侵攻
長女のメンタルもゴリゴリ削るよ

152 :
>>146
いつも卵型っていうかもっと綺麗に描けそうなのにな>悠
魔王様と並んで独特な顔立ちのイメージ

153 :
なんか普通に見れるし普通に面白いな
ポンコツ聖女とアクと悠のバランスが絶妙
op曲も最初は陳腐で安っぽいなあ・・って思ってたけどヘタウマな感じがだんだんクセになってきたし

154 :
このアニメなんか癒されるわ

155 :
太郎呼びされない圧倒的好評感は製作も想定外・・・の悪寒

156 :
>>106
スタイルキューブがブラックすぎてゆいかおりで逃げ出してきたけど、
相方の小倉唯はさっさと歌手ソロデビューしてシグマからクレアボイスに移籍しちゃうし、そこからゆいかおり解散
身の置き場なくなったのかシグマ退所してスタイルキューブに出戻り
そこからほどなく歌手ソロデビューを決めてアニメの役も着々と増えてる
声質的には負けヒロインだったり不憫な役柄が似合うんだよなー
saoのチンコ♂にRされた女の子役もハマってたし
このアニメでもぽんこつ尻叩かれ女だし、声がマゾ属性なんだろうな

157 :
アニメは絵コンテがいいんだね

158 :
劇中のシステムコマンドで呼び出されるドラクエみたいなアイテムウィンドウや陳腐なフォント画面と、
このアニメの雑味のある作画のバランスが相乗効果を生んで良い味になってる
もしこれで京アニみたいな作画だったら話の安っぽさが浮き彫りになって台無しになってただろう
まさに奇跡

159 :
お偉いさんに期待されてなくてその分自由にやれてるんだろうな

160 :
なんでコラボがカレーなんだ?
シャボンだったらスッキリするのに!

161 :
ED最後の影は多分こうなんだろうな
女 宮王子 蓮  なろうで前に見た3枚のイラストに一番近そう
男 加藤 勝   2振りの剣 
女 藤崎 茜   トンファー
男 近藤 友哉  弓矢
女 的場 静   狂人かもしれない髪型と武器
男 野村 武文  挌闘家に見えなくもない格好 

162 :
コマンドーて江戸時代か!

163 :
シャバぞうとは・・

164 :
アルベド級が宮王子だっけ?アニメでは出ないんだろうな…
それとも魔王が悩むときに姿ぐらいはチラ見せするのだろうか

165 :
長女が苦労人っぽくて吹いたわ

166 :
魔王様なにもしてないのに既に皇国が壊滅寸前とか

167 :
これ作画がよければ神アニメなんだよね
ラムに似てる女の子かわいいね
人気出そうだな

168 :
この作品はマツコがいかに綺麗になっていくかを見る為にある

169 :
>>163
シャバい
ひ弱、根性なし、冴えない、といった様子を表現する俗な言い方
普段はいきがっているのに窮地に立たされると途端に弱腰になる様子を指すことが多い

シャバい振舞いをする者は「シャバゾウ」(シャバ僧)と呼ばれることがある

170 :
絵はチープなのにタバコが美味そうで困るわ

171 :
このアニメ真剣にやってる部分とギャグの部分があいまいでわかりにくいw

172 :
水源のないところから水を生み出す滑車なんていう、とんでもないアイテムが下級なのに対して何の変哲もない肥料が中級アイテムってどんな基準なんだよw

173 :
>>172
粉物はぼったくりが多いから

174 :
>>172
肥料のパッケージもまた適当でねw

175 :
元のゲームでのレアリティだし
ゲーム内じゃ水が無くて死ぬなんて滅多に無いけど、爆薬の材料だってなら必要になる

176 :
ルナの小遣いを5000円から一万円にして、残りの利益を全て自分の懐にいれるであろう魔王様はまさに魔王

177 :
魔王様ツールでいくらでも無から産み出せるから
金あんまり要らないやろ

178 :
でもスキルポイント貯めるには大呂虐殺が必要なんやろ?

179 :
別のモノ消費していたような

180 :
>>176
魔王様はちゃんとするだろ
と思ったがちゃんとすると働きに応じての配分になるだろうから、ルナがなんもしなかったらそうなるのかw

181 :
ルナはいつどのタイミングで魔王にオチたんだ

182 :
アクがパーティーに入れてくれた時じゃね?
あのときにアクが妹になって
疑似家族になった気がする

183 :
あんな立場だし対等に接してくれる男とかあまりおらんかったろうな

184 :
>>181
ケツを叩かれたときから

185 :
まぁどう考えても叩かれて目覚めたんだろうな
度々ケツ絡めて煽ってきてるからまた叩かれたいんだろう

186 :
またお尻を叩いてもらいたいから、事ある毎に九内を挑発してるけど、全部スルーされてお仕置きしてもらえない可愛そうなルナ

187 :
飾り物として祭り上げられてるだけのルナに目を向けて厳しく接してくれたからな
おおげさに言えば、やっと自分の存在を認めてくれた人なんだろう

188 :
https://i.imgur.com/l5qQ0WV.gif
かわいい

189 :
お姉さま達も気には掛けてるんだろうけど、アタシらがやるから
お前は下がってな って感じで力を認めては居なかったしな

190 :
らぶろー(愛生)で聖女って所が最大の爆笑ネタ

191 :
>>172
肥料は爆弾作成する為に使えるから

192 :
赤浮熄oてきたら女子高生の無駄遣いメインメンバー揃っちゃうな

193 :
また豊崎と戸松が共演してる…

194 :
豊崎・松戸・寿VS高垣

195 :
今Google playで100円だろ原作

196 :
ヤンキー姫可愛すぎてマジで気になるわはよヤンキー姫と黒歴史ヤンキーを早く出会わせてくれ

197 :
心臓が死ぬー!4回死んだー!

198 :
次の次の回には出てくるだろ龍人
トロンも出さないとならん

199 :
アイテム作成時のセリフにやたら力入れているツダケン

200 :
トロンは女の子だよな

201 :
>>145
同意

202 :
トロンは、魔王さまの精神を攻撃する女

203 :
キラークイーンが持ってた龍人人形は誰が作ったんだ
まさか自分で作れるとは思えないし、誰かに作らせたとしたらかなり強力な口止めしてるだろうなw

204 :
手製だと思うけどな
あの状況の時に意識あった部下なんてフジくらいだろう
フジはこのすばの機織り職人と似てるから手先器用かもしれないけど

205 :
キラークイーンは世紀末悪女だと思っていたら世紀末聖女だった。

206 :
ツダケン主役は初めて見た気がするw

207 :
>>187
これが一番しっくりくる

208 :
ケツ叩きが快感だったんだろ

209 :
>>187
厳しくスパンキングやぞ

210 :
かぶった
4話でお尻触られても口では怒ってたけど
本性はわかったもんじゃない、あな恐ろしや!

211 :
今のところ出てきた女(オトコの娘も含め)ほとんど落としてるけどハーレムとは言われないのな
不思議

212 :
桑谷夏子の声久しぶりに聞いたw

213 :
主人公ルナ以外とはマジで枯れてる感じだしなぁ
アクは完全に我が娘だろ

214 :
娘のためならば魔王になれるかもしれない

215 :
そういえばなんで「もしかして愛人!?」とか言い出したんだろw
恋人か嫁って言うならまだしも

216 :
>>215
え?ルナが正妻やろ
本人のなかでは

217 :
この世界魔王が作ったんじゃないの
猫耳族とかも魔王作ったんじゃないの

218 :
うち娘と同じ中の人なのにアクの方がすこすこや
あっちは原作者の変な欲望が気持ち悪い
男の存在感が薄くて気持ち悪い

219 :
魔王はルナを雑に扱ってるようで欲しいリアクションを返してくれるからもうベタぼれよ

220 :
馬車の中でルナがアクを抱き寄せてる絵が尊い

221 :
ヒロインは生存スキルのヒロイン持ちのアクな

222 :
原作の挿絵はどうしてあんなに酷いんです?
昭和のコバルト文庫じゃあるまいに

223 :
>>221
二つ○をつけてちょっぴり大人さ

224 :
>>222
アニメのキャラデザのほうがマシやな

225 :
オバロ1話見た時望んでた路線

226 :
>>218
うち娘は登場人物主人公以外みんな好き
ラティナも超天使じゃん

227 :
漫画が一番マシで次がアニメみたい
原作は文庫も新装版も酷いと聞いた

骨は色気もクソもないからな…

228 :
>>227
アニメ漫画文庫新装やな

229 :
うちの娘はいつ魔王倒しに行くんだ?

230 :
>>229
うちの妻に変わってからじゃね

231 :
>>226
EDとか繰り返し見てるんだがな…
店の子供になればまだ嫌悪感も消えるんだが

232 :
>>123
OPでも添い寝してるじゃん。
アクとだけならトトロのように快眠してるのに、ルナも一緒に小の字になると、ガマの油売り状態。

233 :
>>121
アクは娘だ

234 :
九内が女の魅力を感じてるのは長女と悠だけ

235 :
>>206
コップクラフトでも主役だぞ。今期ツダケン大人気。

236 :
ツダケン次郎人気だなw

237 :
結構ハードボイルド系に出てるな
ACCAなんかはすんごい甘ったるい声出してた

238 :
犬と戦う時って指輪発動してる?

239 :
>>238
狼やり
アニメじゃあれだけ集めた獣人女は触れていない

240 :
>>235
地味にギャングスタのあうあう演技すごかった

241 :
燃えるお兄さん

242 :
しかし悠のステータス滅茶苦茶高ぇな
こんなの倒せる存在居るんだろうか
覚えてないけど魔王様のHPより高くね?
身長も零と並んでも遜色ない高さだし色々凄ぇ

243 :
>>178
ルナちゃんのケツを初めて叩いた時もスキルポイント増えたので別にゆるく戦闘するくらいでもOKだぞ

244 :
>>243
毎日コツコツとケツ叩いて貯めるのも一つの手か

245 :
今まで個人的にツダケンの代表作キャラは海馬で決まりだったがこれからは九内で

246 :
>>234
普通だな

247 :
>>229
ハメ太郎になった後、さらわれてNTR太郎になって、激怒して殺しまくる(魔王は8人くらいいる)

248 :
そう言えば、この先のレストランでのやり取りでの九内自身の答えって出て来るの?
なんでアクに良くしてあげてるのかと、なんでもすると言ったアクに何をさせようと思ったのか

249 :
マダムにすげえ時間取りそう
レストランに温泉に

250 :
原作者さんのTwみたほうがいいよ
より楽しめるしこの先生面白いw

251 :
Webコミックが更新されてる
マッド女医が活躍してて面白い
http://futabasha.pluginfree.com/weblish/futabawebact/Maousama_021/index.shtml?rep=1

252 :
漫画版最新話スッキリしたわ

253 :
まあ、あの傭兵中位悪魔より
数段弱そうだしああなるわなw

254 :
>>210
ありのままで〜

255 :
容赦なき侵略って魔王は何も侵略してなかったよね

256 :
とりあえず、井戸を侵略しただろ

257 :
聖女直轄領の一つは支配下に置いただろう
あとキラークイーン様も

258 :
バニー族を性奴隷にしたいよな

259 :
>>251
これの一つ前の番外編読むとルナがアクを可愛がるのとか魔王になつくのもなんとなく分かるよね

260 :
魔王に敵対したらもう終わりや
最初の村の連中なんか全然マシやったな
ドナドナってどうなるんだろう

261 :
一軒しか燃えてなかったってのは結構重要な情報だったな

262 :
>>260
そりゃドナドナされるんだろう

263 :
周りが勝手に侵略と思い込んでる
とくに馬鹿貴族とかは、嘘の報告や大げさな噂を鵜呑みにする、自分の目で事実の確認とかしないからな

264 :
一軒だけでも家主はいい迷惑だな
せめてアク自身の家なら

265 :
>>260
あの村の連中の末路はもっと酷いものが用意されてる
まあアニメではそこまでいかないけど

266 :
会議室でヒゲいじりながらチンコいじってるやついるな

267 :
アクの出生の秘密と究極魔法の本がやはりあの村には隠されていたのか…

268 :
>>265
漫画版最新話の傭兵より酷いかな?

269 :
>>264
アクに対して差別、迫害、Rという生贄、をしなければよかっただけ
ほぼ殺人を犯しといて迷惑とかふざけんな、自業自得
家だけですんで感謝だろ、
お前も生贄になって無残に食い殺されたら気持ち分かるんだじゃね

270 :
>>268
さすがにそこまでは…
でも生活の糧を失うからいずれ死ぬという意味では同じかも

271 :
>>270
まあ、あの傭兵より酷いのとか
想像出来ないしな

272 :
キリングバイツで言ってたんだけど、ウサギって性欲が強いらしいのよ。
ルナの村が発展して外部の人がたくさん来るようになったらまずいんじゃないの?
魔王様そこんとこ大丈夫?

273 :
>>270
そしてサタニストの生贄ENDな気はするw

274 :
あの村に生活の糧とかあったんだ…

275 :
しっかしまあ…予想はしてたけどエグいネーチャンやな そりゃしょんべんちびるわ

276 :
家一軒燃やして逃走だから手配されても当然だけど、その程度で魔王扱いであの懸賞金は無いって気はする

277 :
なんかこのアニメめちゃくちゃ練られて作られてね?
端々から手練の匂いがする

278 :
万策の注力先や偏りを考え抜いたね

279 :
アニメ以外だと、漫画だけしか見てないが、漫画だとアクと初めて会った時、悪魔王を倒したのを、離れたとこからアクが逃げないように見張ってた村人に見られ、
アクが「魔王さま」といったのを聞いて、領主に魔王復活の報告をしたって流れだったな

280 :
先にアニメの絵柄で慣れると違和感でるね。
コミックの絵綺麗なんだけど、アニメのアクの方が可愛くみえる不思議

281 :
コミックのアクってボーイッシュっぽく書いてる気がする

282 :
コミックは男の子だと思って表紙買いしなかった作品だ

283 :
歩けるようになって泣くところは
漫画が好き

284 :
身ノ丈先生の画は回を重ねるごとに安定してきている印象
上村一夫っぽい色気を含んだ表情と一休さんみたいな小坊主顔が同居している悠姐さんが魅力的

285 :
今日の更新のコミカライズの絵柄
なんかいつもと違わない?

286 :
盾でも思ったけど奴隷とか捨て子とか孤児とか頼れる存在が主人公だけな従順ロリヒロイン出しとけばウケるんじゃないかね
それで一本書いてみたら案外ホントになろうになるかもしれん

287 :
>>272
だから石鹸って言ってたろ

288 :
>>252
今回はブチャラティ要素入ってたな

289 :
アクは魔王様だけじゃなくてルナとも仲良いのがいいと思うけどな

290 :
>>286
なろうに腐るほどあるぞ

291 :
>>287
魔王様パネェっす。
すごい才能

292 :
>>290
ヒロインの中の一人じゃなくてヒロイン全員が奴隷だったり孤児だったり捨て子だったりする作品ある?

293 :
>>285
今回はいつもの主要メンバーが殆ど出てないからそう思うだけじゃね?

294 :
そりゃあるだろ
孤児ばっかでそいつらがチートとかな
奴隷になってチートにしていくとかな

295 :
>>292
デスマーチの奴隷率は高いかな

296 :
ぼく思うんです。チートばっか流行るのはオカシイ。デュープの方がヤベェよ。
運営的にはデュープが最も脅威なんです。売り上げに直結するから

297 :
近い将来、創作物でも奴隷を扱えなくなってくるような気がして、一抹の不安がある

298 :
>>296
仮面ライダーウィザードくらいでしか聞かないなデュープ…

299 :
>>292
めちゃくちゃあるぞ
一時期そういうの書いたやつが人気になってそれのパクリ作品が増えまくったことあるし
素人がパッと思い付くレベルの妄想を具現化したような内容は、文章力や設定の粗さをさておけばだいたいなろうにはある

300 :
それらの属性って大人しい気弱な性格だから受け入れられてるんであって、
全員同じような性格だと展開もワンパ祭になって絶対つまらない。
奴隷のくせに上から目線で偉そうなキャラとか出そうもんなら読み手に嫌われるだけだしな。

301 :
スライム転生  孤児×親(スライム)
デスマーチから始まる異世界なんちゃら ほぼ奴隷
チートな嫁が増殖しました 奴隷が増えていく
奴隷商人しか  奴隷が増えていく
成長チートでなんでもできるようになったが無職 奴隷が増えていく
異世界エルフの奴隷ちゃん  奴隷

302 :
>>251
漫画版始めて見た
こういうのも好きだけどアニメは最後まで肩の力抜いて見れるものであってほしい

303 :
目を覚ませー

304 :
はじめよ、目を覚ませ
おう、はじめ君よぅ

305 :
魔王様の温泉施設に「石鹸の地」とネーミング

306 :
奴隷なヒロインたちが60人くらいで船を漕ぐ話でも作るか

307 :
>>306
コロンブスって言われそう

308 :
なろうには助けた1000人の娼婦を連れて旅する無茶なのもあるで

309 :
コミカラ伊豆では分からなかったけど、なんでドナドナ会議の場でチンポいじってんだ?

310 :
ピグミン?

311 :
生贄に捧げられた子が生き残った場合は何に分類されるんだ
一応捨てられたも同然だから捨て子のカテゴリーか

312 :
>>309
聖女のおっぱい揉む妄想してた
手にぎにぎしてたのは揉むイメージ

313 :
>>309
聖女様のご機嫌取りやクソ真面目だけが取り柄の騎士と会うのが鬱陶しいからでしょ
あーめんどくせーはよ帰りたいって

314 :
opのサビ部分がなんとなくスレイヤーズを思い出すものがある
あそこから妙な安心感がある

315 :
今期の石鹸枠

316 :
居酒屋ノマノマ 店主イェイ

看板はのまネコにして欲しかった

317 :
ツダケンは温泉地で石鹸と関わり合いのある悪役に縁があるな

318 :
ツダケンは消防隊にも出てるけど演技ほとんど同じだな

319 :
シャバダドゥ

320 :
石鹸がこんなに喜んでもらえるなんて…

321 :
そういやぁドナドナが退席するとき自動ドアだったのとマーシャルアーツのネーミングには笑ったわ

322 :
これ、もしかしてリトライってRETRYでなく李渡来か?

323 :
>>320
石鹸を中世の技術で作ろうとするとアホみたいな手間がかかるっぽい
現代なら鍵となる劇薬はあっさり作れるが

324 :
石鹸魔導王・九内

325 :
石鹸で財を成した魔王様は後にソープ王と呼ばれる事となるが、それはまた別の話

326 :
>>323
水酸化なを作るのが難しいからね、現代であればなんぼでも量産されててすぐ買えるけど
昔なら木灰と油の混合物だろうか

327 :
あれもしかしてウサギのぴょんぴょん言ってたイメージ3人ってごちうさかw

328 :
才能溢れる猛烈な姉貴が2人も上にいて
ルナはイジケて穴掘ってトビミミズとたわむれてた趣味があったんだろう

329 :
小便という万能の化学素材
中世においてあらゆる場面で活躍する

330 :
それはそうとモモってかわいくね?

331 :
>>325
そして、魔王が統治する領土ははソープランド呼ばれるのであった

332 :
ヤッホーソープランランランヤッホソープランランランヤホソープランランランヤッホホー

333 :
ソープランドって行ったことないけど身体洗ってくれる場所って認識でいいんだよね?

334 :
泡踊りをするところだぞ

335 :
>>327
さすがに髪型まではチマメ隊にできなかった

336 :
アラブ圏は錬金術が発達してたから石鹸が盛んに作られたんだよな

そういやシリアの石鹸産業また復活してきてるらしいな

337 :
>>336
ヌルッポの石鹸日干しすぎてガチガチやねん

338 :
オリーブ石鹸の匂いはけっこうキツイ

339 :
石鹸枠に媚びてんじゃねえぞ
殿堂入り石鹸のワルブレに勝てると思うな

340 :
なろう作品の中でどれだけイキっても結局神に等しい石鹸枠には遠く及ばないんやぞ
石鹸枠を復活させろ

341 :
手作りの石鹸 
オリーブオイルとかせいソーダを〜
とかやるとドクターストーンぽくなるな

342 :
>>337
ガッ

343 :
ワルブレって石鹸要素あったっけ?

344 :
ハンスが石鹸売るとは感慨深い

345 :
飲める洗剤販売も必須やな

346 :
地面穴堀りして虫が飛び出した時アクは即座に反応するのに対し、ルナはワンテンポ遅れて驚くところがかわいい

347 :
>>343
ワルブレで石鹸要素ないとか流石に何を言えばいいのか分からないわ
スマホ太郎でも見てろ

348 :
また稲田さんがいい味出してんなw
名脇役だわwww

349 :
しかしなんだな、ここまで愛すべき糞アニメ(褒め言葉)になってくれるとは思わなんだ

350 :
5話見た ぬいぐるみくそわろ
30分早いなぁ

351 :
ありふれ一話が今期に無かったとしたら
評価は変わってたのは間違い無い

352 :
作画が糞といわれてるけど崩壊してる訳じゃないのと不快になる要素がないのが愛される証

353 :
いやあルナちゃんのケツ叩きのおかげで何だかんだ言って話題になったと思うよ

354 :
作画気にする奴は漫画版読め

355 :
作画も味に思えるわ

356 :
op映像がダサいのとキャラデザ漫画と違うのは毎回思うけど正直アニメの方が好みやわ

357 :
何の前情報もなく見始めたけど何となく見てる
確かに胸糞要素がないと言うのはいいのかも
それと状態はハーレムなんだけど魔王様ロリコンでもないし惚れっぽい訳でもないしな

358 :
だんだん作画マシになってきてね?
目が慣れただけかねw
低レベルでまとまってきてるのか最新話は割と普通に見れたわ

359 :
内容と釣り合ってるのはアニメ

漫画はカップ麺に高級チャーシュー突っ込んでる

360 :
このアニメでダメ出し挙げるとしたら何だろう?

361 :
>>360
にんじん

362 :
チープ

363 :
ほんといろいろチープだよな
設定といい作画といいバトルシーンといい
特に魔王が敵を殲滅するところがちっとも格好良くない、むしろなんかダサい
それにボソボソしゃべり過ぎて何言ってるのか分からないところが何箇所かあるし

でもまあ今のところこれといって鼻に付くようなところもなく
低レベルなところで奇跡的に調和してるからストレスなく時間潰すにはピッタリだな

364 :
そんだけ文句言っててストレス無いとかワロス

365 :
まぁ魔王が何言ってるのか聞き取れない部分は毎回あるな

366 :
相対的に夏織ちゃんが滑舌良く聞こえるからアレでええねん

367 :
>>167
いやレムだろ

368 :
石鹸の重要性を解っていない馬鹿ばかりやな
本当にヤバい地区は下水から石鹸の腐った臭いがする
安い韓国のインチキ石鹸だと洗った後に鼻につく

369 :
いいえ石鹸に負けた〜

370 :
>>368
Dr.ストーン見てりゃ石鹸は重要と思うがこの世界ではな…

371 :
石鹸洗剤石鹸洗剤…アクシズ教は正しかった

372 :
中国には野菜洗うための洗剤があるから
実はそんなにおかしくなかったりする

373 :
次回予告をちゃんとやるのが偉い

374 :
>>372
日本の洗剤も

用途/野菜・果物・食器・調理用具・スポンジ

と書いてあるよ、家にあるものを観てみたら?
畑に直接う〇こ撒いていた時代の名残
そしてそれはそれほど遠い過去ではない

375 :
日本みたいに並べる前に洗浄済ませてる国にいるとな
卵なんて孔洗浄までやってるの日本くらい

376 :
>>374
畑にう○こ撒くなんて奈良時代でもやってねーよ
1100年過ぎには糞屋作って灰や焼き入れした上で
発酵を経てから使われてたのに
戦後に肥料不足から知識のないバカがやらかして寄生虫まみれにした

377 :
まあ魔王様の場合何か袋に入ってる肥料出すんだがな…

378 :
もうネトウヨは勘弁

379 :
ルナちゃんのお尻から肥料が!?

380 :
>>373
最近サブタイだけのが増えてるからな
正直頑張ってると思う

381 :
そう皆が皆うまくできたわけじゃないって
なんでもすぐ秘伝にしてマニュアル化しないからね
野壺、あるいは肥溜めにためておく方式だから
充分に発酵しない場合も多かったって

382 :
>>377
このスレの流れからすると
袋の中身は魔王様のウンコ…!?

383 :
>>382
爆薬の材料になるらしいが…

384 :
バスマロンとかセージとか
https://i.imgur.com/oJlwudW.jpg
https://i.imgur.com/um8ZiRO.jpg

385 :
セージはハーブのセージなのかな?

386 :
石鹸20個も持ってるwww

387 :
どこにもスキルポイントが書いてないのと
既にx3となっているのでたぶんここは間違いじゃないのか
あと滑車とハンドルが途中でごっちゃになってる

388 :
竹ってなんやねん

389 :
OP下手だけど癖になるな

390 :
門松、竹やり、鹿おどし 一輪挿し、足踏み健康具の材料になる
万能アイテム・・・だろう

391 :
地味に後々登場するカロリー冥土があるんだな

392 :
>>387
たぶんそれ一度に作成できる個数じゃないかと思うんだよなぁ

393 :
下級アイテム作成には何ポイントって決まってて
作るアイテムによってできる個数が決まってる
タオル一つとせっけんひとつが同じスキルポイント1ポイントとかだとわりにあわんやろ

394 :
どちらが格上なのか?

395 :
>>393
わ〜からんもんだなぁ〜

396 :
たぶんあのドラム缶風呂とか蛇口も概念で出来てるんだろうなぁ
ドラム缶に水なり入れると自動的に適温になるもしくは入った人にとって最高の適温を感じるとか
だから下で火をたく必要も火傷する心配もない
水がなくても蛇口捻れば無限に水が出ると

魔王アイテム完全にぶっ壊れ性能だな
あの茶碗も本人が知らないだけでとんでもない価値がありそう

397 :
二人一緒に入るとなると察して径が大きくなったりするんだよね>ドラム缶風呂

398 :
アクちゃんのかわいいおRか
ルナのかわいいおしりか

まあアクちゃんだろ

399 :
滑車の体力7ってなんかすぐに壊れそうw

400 :
>>396
ゲームの概念的に言えば使用時に一々洗う事は無いから絶対に汚れない機能はあると思う

401 :
うさみみ族のウンコってドライなコロコロなの?

402 :
小麦加水分解物を配合したカテキン入り石鹸を目玉商品として売り出すべき

403 :
たぶんそのレベルの石鹸ではないと思うよ
ゲーム的に汚れを落とすという石鹸だから
どんな汚れも
汚れだけきれいに落とす代物だと

404 :
いや、>>402は茶のしずくでググればわかるぞ

405 :
>>404
何故重大な健康被害を出した物を「売り出すべき」などと書いたのか。

406 :
ギャグのつもりなんだろうけど被害者いるんだぜ?
そういうのは他のなろうでやってくれここのセンスとは違う

407 :
ここは意外と堅苦しいインターネットですね

408 :
茶よしずくで小麦アレルギーになるんだっけ?

409 :
>>396
壊れない可能性
もとは攻撃力1のゴミアイテムだから装備する武器なはず

410 :
元ゲームのシステムが良くわからんが
零と桐野のレベルが1なのは?

411 :
>>410
持ち物アイテムとほぼリセットかかってるからでは?

412 :
>>410
1ヶ月に一回レベルが強制リセットされるゲームって設定らしい
管理者の大野が、レベル上げてゴリ押しプレイってのが嫌だからだとさ
尚、運営サイドのキャラはレベルあげるのに必要な経験値が高く、非常に上がりづらい設定の模様
ただし、運営サイドはプレイヤーを倒しても経験値は入らなかったんじゃないかと推察
いくら必要経験値が多いとはいえ、数えきれないほどプレイヤー倒してたのにレベルが上がらないのはおかしい

あと、スキルポイントの入手量は、レベル差による
自分より、レベル高い敵倒すほど、スキルポイント入手出来る
要するに現状スキルポイントは稼ぎ放題ってことだね

413 :
ゲームの設定はびっくりするくらいウンコだから掘り下げないほうがいいよ

414 :
お尻たたかれて惚れるなんてありえるのか

415 :
>>412
1週間で終わる殺戮ゲームだろ
九内や悠は運営側のNPCだから投げナイフや手榴弾の使用が無制限のチート

416 :
>>414
ルナが超高校級のドMならありえる

417 :
圧倒的力で殺されるって思ったところに寛大にも尻たたきで終わったら
つり橋効果的ななんかそういうのありそう

418 :
>>412読まなきゃ良かった…

419 :
>>416
なんとなく父性を求めてるのかも
アクもそうだけど
だからハーレムの嫌みがないのかな

420 :
ぶっちゃけゲーム内容はフレーバーみたいなもんだし
1週間でリセットされるゲーム真面目に作るのかて言われるシーンは印象に残ってるけど

421 :
レベル30でカンストな世界
最初の悪魔王グレゴールがレベル34
復活したばかりだから体力が無かった

422 :
412が怖くて見れない

423 :
桐野悠が井戸から出てくるところでアクが
手助けしてるところとか細かい描写結構いい感じ

アクの出番、次回多いといいな

424 :
グレゴール、体力が100%でも九内の何分の1かだった気がする

425 :
グレオール:45/666 九内:40000 霧雨:165 桐野:60000
マイルドヘブン:0 ティアラ:0 滑車:7

426 :
アニメの悠の体力多分誤植というかミスってるよね
本来は6000だし

427 :
>>414
女向けの俺様系イケメン達はヒロインに殴られたら惚れるから…

428 :
412だけど、まぁゲーム設定は深く気にしなくていいのかもな
レベルリセットあっても、スキルやアイテムはリセットされないとかだったんだろう
で、武器やら防具の性能がすこぶる良いと
んで操作性やらアクション性で非常に人気だった…とかじゃね?
俺の脳内でそういうことにしておく

429 :
滑車がバレたらヤバイ言うけど
温泉経営して発展したらバレそう
戦争不可避だな

430 :
アイテム10個までしか持てないってシステムからするとLV上げて
どんどん攻略していくって内容にはしにくいもんなぁ

431 :
滑車取れないようにすれば解決

432 :
無限に飲み水を出せるマシンとか
中東あたりに投げ込んだら大戦争ですよ

433 :
でも一度に汲める量は桶のサイズで固定なんだろ?

434 :
>>429
普通に掘ったら出た位にしか思わないのでは?

435 :
>>429
自殺点にバレるよ

436 :
アクちゃんかわわ
https://i.imgur.com/PxByIYL.jpg
https://i.imgur.com/Irxpb5g.jpg
https://i.imgur.com/WXz8AGG.jpg

437 :
アクって男の可能性あるんだっけ

438 :
どうせ拠点の水道の蛇口ひねったら無限に水が出るんだから
すぐに井戸使われなくなるよ

439 :
>>437
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

440 :
はよこいつらバニーにしてくれ
https://i.imgur.com/SBhy1YM.jpg
https://i.imgur.com/FWTbl7T.jpg
https://i.imgur.com/PCh5kWe.jpg

441 :
こいつらって男の可能性あるんだっけ

442 :
>>429
戦争にすらならなそうw
主人公がチートすぎるし

443 :
ロボにとってオタはどういう存在なのか分からんが、
半裸の男たちの頭として世紀末やってるより
恋に悶える乙女の方がなんぼかマシなんじゃねーかなー?

444 :
そもそもプレイヤー倒して魔王(NPC)のレベルが上がってたらゲーム的に大問題なのでは。

445 :
肥料!に微妙に効果かかってるのが地味に笑える
長女の動揺顔のときにわずかに画面揺らしたり案外細かい仕事してるな
大雑把なところは恐ろしく大雑把なのに

446 :
「この滑車のことは絶対に喋らないウサ!」
「特に隣国のサヌーキーにバレたら、この村はお終いピョン!」

447 :
スキル3つしかねーのかと思ったらいっぱいあった

448 :
讃岐国www

449 :
更に水に困ってそうな国だな

450 :
別にあまり気にならないがなんで魔王様は旅してるの?

451 :
自分探しの旅
単に情報収集メインだろいきなり訳の分からんところに容姿も変えられて投入されたんだし

452 :
今回のルナ領地から神都へ移動するけどあとは行ったり来たり
必要に応じて瞬間移動するだけ

453 :
>>450
今のところは元の世界に帰る為の旅
そのために神都にいって熾天使の情報を欲してる

454 :
>>444
イドラっていうゲームだとボスになってプレイヤー倒すと経験値貰えるシステムがある
SF系RPGのシリーズなのに純粋ファンタジーな作りで旧来のファンからディスられてるゲームだが

455 :
楽しく見れる糞アニメって久しぶりだなあ

456 :
>>434
そう言えばそうだな

457 :
あんな潜水艦のドアノブみたいなのが滑車なのか

458 :
考えてみれば、最初に斃した敵がラスボス級らしいから
スキルポイント無茶入ってそうなもんだな

459 :
>>458
一発で死んだしサンドウルフの群れのが手間かかったまである
魔王レベルからすると誤差の範囲なのでは

460 :
でも魔王様は魔法防御力がないから感度3000倍の魔法とか使われるとピンチ

461 :
>>389
森高千里風をイメージして制作している感じがするね

462 :
>>461
小室ファミリーとかTMレボリューションのイメージだわ

463 :
小室の一番やすっぽくて糞だった頃のだな

464 :
小室わかるwどこか懐かしさのあるOPでなかなかいい

465 :
>>461
森高千里風って言ってる奴たまーに見るけど
同意得られてるの見たことがないw
もっと新しい系統じゃね?

466 :
サビは浜崎あゆみのevolutionっぽくね

467 :
ユキカゼ「掘ったら出るなんていやらしい…」

468 :
まっすぐ神都に向かってるんだよね?
なんで他の人ばかり先についてるの?

469 :
>>289
ルナは三姉妹の末だから
妹分ができたのが嬉しい
という事なんだろうね

470 :
>>459
ルナの魔法ぐらいしか魔王様にはまともにダメージは与えられていないからな
アニメだとダメージがなさそうに見えるけど

471 :
>>468
ルナの領地で井戸の水を汲んでただろ?
前回も拠点作って休憩してルナアク風呂に入れて
悠を呼び出してアクの足を直して散歩してただろ?

472 :
>>461
当時はアイドルという分類だったが、今から思えばあれはアニメ声だったんだな

473 :
ご都合主義のなろう的な展開、だけどだんだん心地よく思えてきたりもする

474 :
アイテム一覧に、滑車×3ってあるから
スキルポイント消費するまでもなく、手持ちを出せばいいのでは?

475 :
あそこはやっぱり間違いだよな

476 :
EDパンチきいてていいな

477 :
エビフライの乳首だせよ

478 :
原作は魔王の中でアクがぶっちぎりNo.1で残りはその他大勢だもんな
はよ魔王とアクは結婚しろ

479 :
魔王がロリコンじゃないのがいい要素の一つなんだが結婚してしまうんです?

480 :
雪風おちんちん(^ω^)ペロペロ

481 :
>>478
同意だが作者にその意思なさそうだし
ケンシロウとリンみたいな関係で終わりそう

482 :
>>479
あくまで父性だけど1番大事にされてはいる

483 :
アクのヒロインのスキルが悠や田原にも作用しているから最優先で守る

484 :
EDとか、アクの声とか、トロンの声とかにアーススター残党/ふたばにめ臭が凄い

485 :2019/08/03
どこぞのうち娘みたいなクソ展開はなさそうだな

ビジネスフィッシュ 1匹目
へんたつ 10杯目
とある科学の超電磁砲T.レールガン2発目
【学園BASARA】戦国BASARA アニメ総合 第八十三陣【学バサ】
とある科学の超電磁砲T レールガン602発目
魔王様、リトライ!10箱目
人外さんの嫁 略奪婚その1
炎炎の消防隊 part.6
この音とまれ! 七面
戦姫絶唱シンフォギア XV 677曲目ッ!
--------------------
臨時職員専用スレ 40期目
Qさま風の問題を出し合うスレ その42
【世界に】でんぱ組.inc 171曲目【お届け】
【文大統領】トランプ氏と会談へ…北歩み寄り促す[4/12]
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その136
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【47】
【相撲】貴乃花親方(貴ノ岩)のリベンジ「散るも咲くも同じ道を行く」
【お上品港区女子】りこぽっぷん【エア弁護士ついてます】Part3.
NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 其5(ネタバレOK)
【LAA】大谷翔平応援スレ part117【二刀流】
【企業】パナソニックとテスラ、文化の違いで関係悪化
ほれのひ
愛知の稲沢市を語るスレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1227スレ目【スマブラSP】
究極超人あ〜る【82】
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆205
フィギュアスケート★友野一希 Part6
ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
【福岡】久留米・柳川・大牟田突発オフ6
三国志大戦3268合目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼